KIS-MY-WORLD
Kis-My-Ft2 Concert Tour 2015
レポ11 2015/09/20 1700 MCレポ 東京ドーム 最終更新日2015/12/29

2015//20 17:00 MCレポ

リンク集

こちらのレポですが、なかなか作る時間が無くて、先に名古屋から作ってしまったので順番がおかしいですが…。
ライブの全体的な流れと演出についてはレポ1〜3の演出詳細レポをご覧ください。
ここではそれ以外のその日だけ違っている部分についてレポします。

レポ1GOODS2015/8/29大阪初日OPから、わんダフォーまでの詳細レポ
レポ22015/8/29Shake Body!!からアゲてくぜまでの詳細レポ
レポ32015/8/29の大喜利からラストまでの詳細レポ

レポ42015/8/30 大阪レポ
レポ52015/8/31 大阪レポ
レポ62015/9/12 福岡レポ

レポ72015/9/13 福岡レポ
レポ82015/9/17 東京レポ
レポ92015/9/18 東京レポ
レポ102015/9/19 東京レポ
◆レポ112015/9/20 東京レポ(オーラス詐欺)(このページです)
レポ12…2015/10/28 名古屋レポ

レポ13…2015/10/29 名古屋レポ(ホントのオーラス)

(ここでは、各日で違うところのみをピックアップしています。)

Brand New World

Kiss

Everybody Go

運命Girl

Brand New World
この日は開演時間が押しました。(あとで、それは宮っちの遅刻のせいだと分かる^^;)
まだこの日は名古屋の追加があることを知らなくて、これがオーラスだと思っていたので、いつも映る「FINAL」っていう文字がモニターに表示されなくて…なんか嫌な予感がするよ…って思ってたんですけど、まさに…(^^;)

Kiss
この曲の最後で玉森君が下のイラストみたいに不敵なニヤリって顔をしたのがかっこよすぎたvvv

うろ覚えで私の絵では、あのカッコよさは再現できてないけど…。こんなポーズだった。
まあ、DVDにこのカットは入りそうなので、比べて違いを笑ってください…。

●Everybody Go
ガーヤが「たいすけで〜す」って煽って、最後「幸せです!!」って言ってたのが可愛いvv
そして、みっくんはオーラス(詐欺だったけど)も「今日
だけ、みんなの、みっくんです」でした(^^;)
よくよく考えると、玉森君はここで「東京ラスト!!」って言ったんだよね…。
確かに東京はラストだった…。(^^;)

●運命Girl
この日の「OU」も安定の玉ヶ谷。
ガーヤに顔を寄せられて笑顔の玉森君。
宮っちのギャグですが「僕のメンバーカラーは紫。紫は英語で言うと、パープル。俺とお前たちはピープル」でした。(^^;)

君にあえるから

わんダフォー

Shake Body!!

LUCKY SEVEN!!

●君にあえるから
この日もモニターでは「♪君に、君に」の部分でホントは離れているのに意図的な藤北2ショットを作り出してました。(^^;)

●わんダフォー
東京ラストでは、ガーヤの「キュン」ポーズ、復活しました〜vvv
やっぱ可愛い〜〜vv
(でも、この日のガーヤ、青髭、濃かったけど…でも、可愛さ爆発…vv)
フライングからバクステに降りる時、下のイラストのように「
到着ぅ〜vv」って言ってるのが可愛い〜v

(でも、髭濃いけど…)
「欲しい女子!!」「わん!!」って、男らしく言って骨投げるガーヤも可愛い〜vv
(でも、髭濃いけど…←しつこい)

●ラキセ
Ki!」は「ただ今成長期待ち」
S!」は「どうも〜千賀です」
M!」は「宮汁ブッシャー」
Y!」は「いいね!」って玉森君のネタ
F!」はこの日も「アハハハ」
T!」で玉森くんはこの日も「刈り上げました」
「7!」は「二階堂だよ〜」とあんまり他の日と変わらない(^^;)

MC

●MC
MC
の冒頭で、玉森君がドリンクを持って、ガーヤに何やら話しかけてて、めっちゃ笑ってて、可愛い〜〜vv
そして、玉森くんがガーヤに自分のステージドリンクを飲ませて、ガーヤが変な顔に…。(玉森君、潔癖症って言ってるわりにはガーヤには平気なんですよねvv)
T
:「
ガヤに俺のドリンク飲ませたら元気なくなっちゃった」って可愛い〜〜vv
中身はドッキリでなくて、プロテインだそうです。
宮っちも「お前、MC中にプロテイン飲んでるの?」って、みんな玉森君がライブでも身体を作ってるっていうストイックさにビックリ。
K
:「エクササイズじゃないんだから」
T
:「でも、この運動量ってなかなか出せないじゃん」
M
:「ライブをトレーニングの場にするな」
その時、ガーヤが玉森くんのブレスレットを直す的な(でも、何かブレスレットの中の物を隠させていたようにも見えた)ことをしてて可愛いvv

みっくんが宮っちが喋ると時が止まると。「10年前から時を止めるセンスはずば抜けていたからね」と。
一応宮っちは直そうと思ってるという話をすると、みんなが宮っちを責めてた。

で、みっくんが楽屋で千賀くんが初めて自分でアイラインを描いていたことが印象的だったって話を。昨日だったみたい。
K
:「もはや、完全にグレーゾーン超えてますからね。出来が完全に
二丁目在住みたいな
S
:「人生初のアイライン」って言うと、みっくんは「自分が思ってる以上に顔が濃いから」と容赦ない。
みっくんはアイラインやってなくて、いつもスッピンだって言い張ってました。
K
:「9割スッピン」で、1割のメイクしてる時は時間が余った日だそうです。
で、みっくんは千賀くんに「それ以上塗ったらドロソース」って。
M
:「
目の塗り絵
…このアイライン話で、みんなが千賀くんをからかっている間、冒頭はあんなに機嫌のよかったガーヤの顔がどんどん曇っていき…、他のメンバーはみんなゲラゲラ笑っていたけど、玉森君だけはヤバイな〜って感じの顔になり、この会話には参加してませんでした(^^;)
ガーヤの前でアイメイク茶化すのは禁句だよ…(^^;)

そして、ニカちゃんのプチドッキリの話になって。
よこーさんもドリンクを飲む前に一回嗅ぐようになったと。
宮っちはライブ前にニカちゃんに、「すげ〜楽しみにしとけよ」って言われてドキドキしながら、ドリンクを飲んだけど、何も無くて、逆にドッキリだったという話を。
なぜ宮っちにニカちゃんがそんなことを言ったのかというと、今日「
宮田さん、大遅刻をした」と。
だから、押したのか〜…と。
ホントに会場、全員引いてました…。
(ここで、会話とは関係無しに2人でコソコソ腕を触ったりとかして、仲良くしてる玉ヶ谷vv)

みんなに責められてる宮っちに、「前に仕事があって、来る時渋滞して来れなかっただけなんですよ」って、よこーさんが助け舟を出したけど、
K
:「よこーさんが必死にフォローしましたが、5万5千人が全員嘘だって思ってます」
って、船から落とすみっくんv
2:「すっげ気まずそうだったんだよ。メンバー、何も言わない」それは怖い…。
M
:「
誰も何も言わないから、一人でご飯食べてた…」まさしく、ファーストコンでガーヤが言ってた「みんなで宮田を無視しようぜ」を思い出した…。でも、これは宮っちが悪いけど(^^;)

BL話で。
T
:「結婚式も今日で終わりだ」
M
:「そうなの?離婚?」
T
:「計何回、あそこで結婚式挙げた?」
で、ツアーの感想を「
いっぱい人がいたね」と子供みたいなことを言う玉森君v

ここで、キスブサでもやってたスルメさんの乱入が!
いきなりAブロの1塁側の方でキャーってヲタが騒ぐので、みっくんも「Sexy Zone?」と。
玉森君が「俺らのライブだよ〜?」って平常心でヲタに言ってるのがカッコいい。
で、スルメさんが号外を配ってる様子が。(ホントにAブロの最前の子しか号外もらえてなかったので、近くにいたけど、もらえなかった…TT
スルメ:「号外で〜す」
K
:「
スルメさん!!!
で、スルメさんの配ってるのは「ブサスポ」。
そこには舞祭組の「アルバム発売大決定」の文字が。

そのまま帰ろうとするスルメさんを引き留めるメンバー。

舞祭組がアルバム発売の文字を見て、大喜びvv
(でも、ここは号外じゃなくて、スルメさんに茶封筒を持ってきてほしかったvv)
中居君:「スルメです。私は舞祭組の
プレミアムファンクラブに入っていて、これが届いたんです」そんなファンクラブあったら入りて〜…。
中居君:「今日はみなさん、汗かいてるみたいなんで」って、今回のライブのツアーグッズの舞祭組のウチワに下のイラストのような落書きをしたものを渡す中居くん。
宮っちはお歯黒、ニカちゃんは血まみれ、よこーさんは涙、千賀くんは鼻毛の落書きを…。

そして、スルメさんは一回ハケていきましたが、宮っちが号外を読み上げました。
「舞祭組の快進撃が止まらない」「この度アルバムをリリースすることが決まりました」「プロデュースをする中居の顔にドロを塗ってきたので、今回のアルバムはオリコン1位の称号を手にしたい」っていうことを記載。

みんな出すからには1位を獲りたいと。
ニカちゃんも「新曲増えるの?」と喜んで、「ソロとかもあるかも」「ってことは舞祭組でもライブとか?」ってどんどん話が膨らむ。

玉ヶ谷が2人でくっついて号外見ながら何やら喋ってました。
可愛い〜〜〜vv

で、千賀くんに「鼻毛描いたウチワ、そんなにお気に入りか?」って言ってるみっくんがおかしい。

そして、ドリボの告知をして、舞祭組がハケて藤北玉だけに。
K
:「タマちゃん、ホントに何が起こったか分からない状態でポカーンとして。興味持てよ!!」(それを言うならガーヤもだけど…。
T
:「何が起きてるのか分からなかった」
で、舞祭組は中居くんのウチワを持って帰ったけど、千賀くんだけ置いてったので、玉森君が「可愛いっすね」って。
この鼻毛、可愛いか〜?
K
:「これ見て可愛いって、鼻毛出てるからね」ってやっぱみっくんも突っ込んだ。

で、玉森君が忙しいということで、ハルヤ、シングル二か月連続リリース、レインツリーの告知を。
T
:「そうです。チケットを2枚、購入してくれると、これですね〜。よっこらしょっと」(ガーヤも一緒にポストカード探してました)
T
:「ポストカードついてきます。」
で、下の漫画のように玉森君がポストカードで顔を隠した〜。
K
:「
玉森〜からの〜
K
:「
たま、もり〜」って、ポストカードを上にずらして顔を見せてたのが可愛すぎるvv

そしてTEGIWA番宣をして、客席から「チビ〜」と。

K:「俺が小学生だったら、PTAに訴えてやるからな」とサイレーン話に。

K:「(また身長差の話)この身長差に触れなければ、俺、ただの公開処刑になるところでした。

チビデカってあだ名がつけば」

T:「まだちょっとキャラ的に」

K:「キャラ的に救われた」

K:「藤ヶ谷さん」って喋らないガーヤに振るけど、会場が「ちびー」って言ってるから。

F:「なんかみんなからすげえ言われてるね」

K:「ちがちっちゃくて、び、だけ伸びてるから、ビビビビビ〜」

K:「めりこんでるんだよ!ちょっとだけ今日は!!起きたら身長185センチあります。

重力に弱いタイプだから」

T:「地球にいる限りね」(玉森君の突っ込みおかしい)

 

玉森君が突然上の漫画みたいに頭を振って。

K:「柴ドリルってやつですね」

T:「汗がさ、とまらないのよ、とまらね〜」

K:「トマラナイ(アイノビート)の方ですか?『止まれねぇ!!』(KAT-TUNの「喜びの歌」)の方ですか?」

T:「どっちでもない」

K:「玉森さん、柴ドリルって知ってます?柴犬がこうやってやるじゃん。今の完全に玉ドリルでした」ってこれはナニキタのリスナーさんからのお便りから出てきたものだって、後で知ることになりました。



で、みっくんがスルメさん来た時、「Sexy Zone?」って言ってたけど、ホントにSexy Zoneがいたそうで、「さっき、Sexy Zoneいたね」と。
この日会場にいたのは昼間のドリボも一階の一番後ろで観てた健人、ショリタンが。(ってことで、私も昼のドリボを観てから来たので、この日は同じコース)
後、平野くん、海人、宮近くんとか、Jr.が沢山来てました。

健人は黒のVネックでカッコいい。ショリタンは黒のハット、白のシャツ。
…しかし、ヲタでもライブ中ハットかぶったままのやつがいて、すごく視界遮られて迷惑だから、ショリタンもライブ中はハット外そうよ…。

みっくんがショリタンについて「確実に宮田よりキャーキャー言われてます」と。
平野くんは黒地に白の襟のレザージャケット、海人は白のTシャツでした。
K
:「Sexy Zoneはどんどんカッコよくなっていくね」
T
:「あいつら、男前だな」
K
:「勝利って、名前だけで勝ってる」って、デビュー前にキスマイのライブについてたショリタンに言ってたことと同じことを言うみっくんv
K
:「確実に宮田よりキャーもらってます」

 

 

K:「後半戦参りましょうか?最終日後半に向けて、お客さんのテンションをあげたいなってことですけど」

玉ヶ谷が1つの籠を持って、下の漫画のように後ずさりします。

 

 

玉ヶ谷はじめてのおつかい。

 

K:「誰がアゲますか?この3人の中で一番お客さんのテンションを」

玉ヶ谷が正面を向いたまま、後ずさり。

K「どこへ行くんだ?2人とも!『はじめてのおつかい』にしては、ちょっとジーパンボロボロだぞ?」って、みっくんがナイスなことを言うので、玉ヶ谷が2人で「♪タ〜ララ」って「ドレミファだいじょーぶ」を歌ってましたvv

玉ヶ谷のはじめてのおつかいvvv

玉ヶ谷:「う〜う〜う〜」泣きだす玉ヶ谷。もうめっちゃ可愛い〜〜〜vv

T:「どっちがお兄ちゃん?」

F:「頑張ろうね」(ガーヤがお兄ちゃん)

玉ヶ谷:「♪ターラララララ・・・」

F:「もう少しだよ〜、頑張ろうね!!」

T:「う〜」

 

まだう〜う〜泣いてる玉ヶ谷に。

K:「一番沸いちゃったじゃん」

K:「気合入れないと、後半戦」

玉ヶ谷:「う〜…う〜…」ってウソ泣き玉ヶ谷vv

F:「強い言葉とか発せられないよ〜…」って、普段いつも強い言葉を発している人が…。

K:「20代中盤のおつかいって一番ヤバイな」

T:「お兄ちゃんがやってよ〜…

F:「お願いしますから〜…やってくださいよ〜…」って甲高い声で「う〜う〜」泣いて、みっくんに気合入れを押し付けようとする玉ヶ谷。
K
:「
…そんなこと言われたら、俺だって…う〜う〜…」って、みっくんまで…(^^;)
そして、3人でう〜う〜泣いて…。もう可愛すぎる。

K:「…で?

T:「じゃ、3人でアゲる?最後」って、やっぱ玉森君男らしい!

玉ヶ谷:「じゃ、あっち戻るか」

玉ヶ谷:「♪テ〜テレ・・・」ってまた「ドレミファだいじょーぶ」を歌う玉ヶ谷。

で、ステージ中央に戻る玉ヶ谷。

 

K:「あ〜、楽しかった」

F:「今の伝説だからね、『はじめてのおつかい』3人でやったの

K:「じゃ、一言(みっくん)、一言(ガーヤ)、最後(玉森君)」と、後半戦の気合入れをみんなでやろうって提案するみっくん。

T:「違うよ。一言(T)、一言(F)、一言(K)、最後(K)」ってなんかみっくんが多く…。

F:「ああ」

T:「一言(T)、一言(F)、最後(K)」ちょっとみっくんを減らした。

F:「あれは?飛ばして(T)、飛ばして(F)、最後(K)」って、それっていつものみっくん一人だけの煽りじゃん。こういうのがすぐ出てくるのがガーヤっていじめっこ。

K:「う〜う〜う〜…」って、ガーヤに意地悪言われて、泣いちゃうみっくん。
可愛い〜〜vv

K:「じゃ、行きます?」って突然戻るみっくん。結局玉森君の一言(T)、一言(F)、最後(K)で煽りをやることに。

T:「俺からね、いくぜ。よ〜し、後半戦、声だせるか〜?」

F:「いけるか〜?」

K:「もっと〜!もっと〜!じゃ、続いてはこいつらです。どうぞ〜!」

 

で、暗くなって、2人で1つの籠を持って、小走りではける玉ヶ谷が可愛すぎたvv

もう、この日のMC、最高でしたvvやっぱ全公演の中でこの日が一番面白かったvvv
玉ヶ谷の『はじめてのおつかい』は、もう伝説ですよねvv

てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ〜

アゲてくぜ!

●てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ〜
この日の「てぃーてれ」はもう帰ったと思った
スルメさんが曲の最後にメインステに出てきて、一緒に舞祭組と踊ってくれましたvvv
なんと豪華なvvv
曲の最後で「スルメさん!!」「アルバム買ってください」って言う舞祭組。

●アゲてくぜ!
この曲の最後のガーヤがメインステに戻ってくるとこで多分私にファンサしてくれた…と思い込んでる(^^;)
この日の「サゲてくぜ!」では、まず110センチから。
並びはK2STMYF
これは余裕でクリア。
100センチもクリア。
90
センチはガーヤがペチャって床にお尻ついちゃってました。クリアならず。

キスマイフェアリー
(大喜利)

ドキドキでYEEEAAAHHH!!

(キスマイフェアリー映像)

●キスマイフェアリー
この日の大喜利ですが、冒頭の妖精さんの紹介は…。
みっくんはこの日も「1、2、3、ちゅど〜ん!」

よこーさんは「♪あ〜つまれ〜」と「ENDLESS ROAD」を歌ってました。

玉森君はまたイラストは使い回しですけど、下のイラストみたいなポーズを。でも、この日は目を閉じていたような。

千賀くんは「エビバデセイヨ〜セイ」を気に入ったみたいでまたやってました。

で、ガーヤも上の玉森君と同じポーズを取った〜vv
そのあと、「ゲッツ!!」を。

ニカちゃんはこの日も「アゴ出てる〜?」でした。

この日のお題(この日も全部同じお題)は、「寝起きの悪い僕に彼女が激怒。彼女のご機嫌が一瞬で直る最高にトキメく一言」

トップバッターはニカちゃん。
2:(アゴを出した状態で)「なんで怒ってるんだよ?キスしたいけど、下唇しか当たらねえよ」って、不合格。
で、罰ゲームでビックリして「ほら」って顎が引っ込んだと。

次は玉森君。やっぱりオーラス(詐欺だったけど)は怒られるネタが。
T
:「あ〜、寝起き悪くて、ごめん!
今夜抱くから許して」勿論不合格。
M
:「こういう日はダメです」
T
:「全然OK!」

次はよこーさん。「この後やるの?」と。
Y
:「ごめんごめん。ホントごめん。怒ってもいつものやろうって言ったじゃん。
チュチュチュのチュ〜」って可愛い。これは合格。

次はみっくん。
K
:「あ〜、ビックリした!!ここ、ここ、ここ!お〜い!ちっちゃいだけなんだよ、許してくれよ〜」ってまた手を振り上げて、ちっちゃくて彼女に気付かれないネタ。不合格。
でも、罰ゲームの衝撃でみっくんの羽根、取れました。
それを直してあげてるよこーさんが可愛い。

次は千賀くん。
S
:「ごめん、ごめん、ごめ〜〜ん!足キュキュキュ、お前をキュキュキュ♪」これは合格。
S
:「全然使っていいからね」

で、最後はガーヤ。玉森君が「抱く」ってやった日は、絶対あれがセットで来るぞ〜って思ってましたが。
ガーヤはまず横になったところから。(もうこのポーズがエロい)
F
:「だから、ごめんって。許してよ。なんで許してくれないの?じゃ、
ニャンニャンしちゃうぞ〜」って、下のイラストのように覆いかぶさるようなポーズを。

やっぱ「ニャンニャン」来た〜vv
絶対不合格だと思ったのに、合格でした(^^;)

で、締めようとする宮っちにみっくんが「お前、一回もやってねえじゃねえかよ〜」と。
ニカちゃんも「正解を見せてよ」と。
玉森君も「もし、失敗したら、風船を2個」とイジメがvv
みっくんは「風船を顔に挟む」って、もう完全にイジメ。

で、みやっちが。(最初は自分で振って自分でやれってみっくん言ってましたが、一応振りはみっくんがやってくれました)
M
:「もうこんな時間か。やべ、めっちゃ怒ってるじゃん。どうしよ。今日寝汗すごくて。でも、出れない事情があって、布団の中にいたんだけど・・・。実は、俺、おねしょしちゃったんだ。」これは勿論不合格。で、2つの風船に挟まれる宮っち…。

F
:「それが正解?」
2:「おねしょが正解?」
K
:「俺、てっきり藤ヶ谷超えしてくれるのかと思った」
と、みんな文句。怒る玉森君。
でも、無理やり締める宮っち。

ドキドキでYEEEAAAHHH!!
この日の玉ヶ谷の台詞の部分は…。
F
:「わかったよ、許してよ、いっぱいやるから。
チュチュチュ、キュキュキュ、ニャン」って、よこーさんのネタ→千賀くんのネタ→自分のネタのフルコーラスvvホントにいっぱいやった〜。可愛い〜〜vv

T:「そうそうそう、その笑顔。ラスト、まだまだ声出していこうぜ!!!」って一応オーラスって設定はまだ続く。(^^;)


●キスマイフェアリー映像。
この日の映像は、私がVer.1と名付けた、この日と8/299/129/1710/28の全部で5回流れた映像です。
漫画も描いてますので、詳しくはレポ3をご参照ください。

証 〜FIRE!!!

KISS & PEACE

●証
この日の藤北ギター漫談は…。
K
:「藤ヶ谷さん、最終日ですね」(♪ジャン)
F
:「そうですね」(♪ジャン)
K
:「僕があげたそのギター、調子はどうですか?」(♪ジャン)
F
:「そうですね」(♪ジャン)って…。
K
:「考え中?」(♪ジャン)
F
:「
すごい弾きやすいです。ありがとう
ってガーヤに言われて嬉しくてギターかき鳴らすみっくんが可愛い!!
K
:「
嬉しい

KISS & PEACE
サビの「KISS & PEACE」の部分の「KISS」で自分の口元を指差して、「 PEACE」でVサインするガーヤが超可愛かったvv
口元、青いけど…(^^;)

【アンコール&Wアンコ】

【アンコール】
この日のアンコールもWアンコールもガーヤのタオル巻きはありません。
詳しくはレポのまとめイラストにも描きました。

玉森君は黒タオルを首に巻いてました。

●やっちゃった!
冒頭の「やっちゃった」では、ニカちゃんが歌詞を間違えて「ごめん!」って言ってました。

Thank youじゃん!
Thank youじゃん!」では、ガーヤはこの日も「言わせて」を「言わちぇて」って、ニカちゃんに可愛く言ってました。

その後ガーヤはニカちゃんにキスを迫ってましたvv

で、一回目のアンコールの最後のハケる時、玉森君はまた横ピースをして、「
遊んでくれてThank youじゃん!」って言ってました。

Wアンコール】
玉森君は黒いタオルの結び方を変えてました。(前でただ結んだだけっていう)
ガーヤは黒いタオルを左腕にかけて登場。
Kis-My-Calling!」の後の手繋ぎはちゃんと玉ヶ谷繋いでました。(で、玉森君はみっくんの肩にマイク持った手をかけるっていつもの)
で、メインステに戻って玉ヶ谷が2人で笑い合ってたvvホントに可愛かった〜vv

トリプルアンコール

 

【トリプルアンコール】
ここで何か衣装替えてくるのでは?って思ったけど、最後まで同じ恰好でした。
ステージの下手からFYSが。下手からKTM2が出てきます。

で、メインステでちょっとトーク。
この時のメンバーの並びですが、
YSKFTM2
と珍しくガーヤがセンター。
全員ハンドマイクを持ってます。

宮っちがWSでやってすべった「がんばるんバルーン」をやって。
まだツアーファイナルってていでやっているので、「寂しいね〜」なんてしらじらしく言っています。

K:「ささやかではありますが、僕たちが大切にしている一曲を最後歌って、お別れしたいと思います」と宮っちに最後の歌振りを任せるみっくん。
宮っちがずっとスベってるんで、ここで挽回のチャンスをあげるってことですけど。
K
:「一発逆転のチャンスでございます」
2:「大切な曲だから曲を壊さないように」
M
:「だとしたら、俺に振るの間違ってない?」
K
:「ここは真価が問われます」
って、散々宮っちにプレッシャーをかけるんですけど…。
宮っちは「ポヨヨヨヨ〜〜〜ン!!」と、まだ『がんばるんバルーン』をやってる(^^;)
M
:「私の名前はがんばるんバルーン!頑張る妖精だよ〜。ポヨヨヨヨ〜ン。
玉ちゃん、風船割って、割って〜〜」って、玉森君に言うと、一応玉森君が手を出して「パーン!」って言ってあげて風船割る振りを。
M
:「生まれ変わりました!『曲紹介んぱい〜ん』でございます!じゃあ、早速ラストの曲、紹介したいと思います。それでは聞いてください。『
ぐっぱいんさんきゅ〜〜〜ん』」って…ってか、「Good-bye, Thank you」をそこまで遊べる宮っちがすごい。

Good-bye, Thank you
そして、メンバーもあの宮っちの曲紹介のあと、いきなりグッサンモードに入れるからすごい…。

でも今月の「ポポロ」20162月号のキスマイ連載で、ガーヤがこの曲をセレクトしてて、ファンの子のキター感がすごいって言ってましたが…なんかデビュー前の時と違って、今はライブでグッサンやってもあの振り付け誰もやらないし…ガーヤは「ファンの子が育ててくれた」って言ってるけど、ホントにあの曲を育てたファンは多分もう大半がキスマイから離れてるのかと…(TT

で、最後ハケる時、ガーヤが目の前で両手で投げチューしてくれた〜vvv
残念ながら名古屋のWアンコとトリプルアンコだけは見れてないので、完全な比較はできませんが、MCと全体の雰囲気でいったら、やっぱりこの回が一番よかったな〜。

ってことで、ものすごく時間かかりましたが、キスマイコンレポはこれで全部完成です。
とりあえず、DVDの発売日よりも前に全部アップ出来てよかった

でも、この日はライブ前に優馬くんのドリボに行きましたが、そのレポすらまだ未作成…。そして、玉森君のドリボレポも初日のやつをアップしたきり放置になってるので、まずは玉森君のドリボレポを全部片付けてから、他の公演のやつもアップしたい…。
けど、今年、あと2日…。
今年のレポが今年中に終わらない…けど、できるだけアップできるよう、がんばるんバルーンv

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。