KIS-MY-WORLD
Kis-My-Ft2 Concert Tour 2015
レポ5 2015/08/31 1700 MCレポ 京セラドーム 最終更新日2015/11/29

2015//31 17:00 MCレポ

リンク集

こちらのレポですが、なかなか作る時間が無くて、先に名古屋から作ってしまったので順番がおかしいですが…。
ライブの全体的な流れと演出についてはレポ1〜3の演出詳細レポをご覧ください。
ここではそれ以外のその日だけ違っている部分についてレポします。

レポ1GOODS2015/8/29大阪初日OPから、わんダフォーまでの詳細レポ
レポ22015/8/29Shake Body!!からアゲてくぜまでの詳細レポ
レポ32015/8/29の大喜利からラストまでの詳細レポ

レポ42015/8/30 大阪レポ
◆レポ5…2015/8/31 大阪レポ(このページです.
レポ62015/9/12 福岡レポ

レポ72015/9/13 福岡レポ
レポ82015/9/17 東京レポ
レポ92015/9/18 東京レポ
レポ102015/9/19 東京レポ
レポ11…2015/9/20 東京レポ(オーラス詐欺)
レポ12…2015/10/28 名古屋レポ

レポ13…2015/10/29 名古屋レポ(ホントのオーラス)

(ここでは、各日で違うところのみをピックアップしています。)

Everybody Go

運命Girl

●Everybody Go
最初の藤北玉の煽りですが。
ガーヤは「Hey大阪調子はどうだ!」っていつものようにドヤって叫びましたが、なぜかその後「ラスト
ですよ〜!」って、育ちの良さ出ちゃって…。そこは「ラストだぞ!」のような…(^^;)
みっくんは「みっくんです〜〜。みんなの、みっくんです〜」って、大阪は今日「だけ」限定じゃなかったvv
玉森君も普通に「大阪、ラスト盛りあがれるか?」でした。

●運命Girl
この日の「OU」の玉ヶ谷の顔寄せも安定の可愛さv

そして、この曲の最後の宮っちのギャグは…。
M
:「僕のメンバーカラーは紫」「紫の花と言えばラベンダー」「しかし、今日の俺はヤベんだ〜!!」毎回よく考えるな〜…とまだこの時点では感心してました(^^;)

Shake Body!!

SHE! HER! HER!

LUCKY SEVEN!!

Summer Lover

Shake Body!!
バクステからセンター花道をわたたいが並んでスキップしてるのが可愛い。
ガーヤが俺もスキップできるんだぞvってドヤってる感じがまたv

●SHE! HER! HER!
この日のガーヤのAメロがなんか音声変でした。

●ラキセ
この日のイニシャルで一言部分は…
「Ki!!」では、みっくんが「成長期待ち!」
「F!!」はガーヤはいつもの「ハハハ…」
「T!!」は玉森君が「俺やで〜」って関西弁出たvv

●サマラバ
サマラバではガーヤがよこーさんにキス寸前ってとこまで迫ってた…。

MC

MC
珍しくガーヤが気の利く女子ぶって、メンバーにタオルを配ってました。

2:「Luv Sickでコケたろ?」と、ニカちゃんが宮っちがコケたことを指摘。
2:「こいつ、コケて、自分で爆笑してるの」って。あの曲でそんなことやってたんだ。
みんな言わなくちゃ気付かなかったって宮っち。

そして、ペンラの話をしてたら、つーこ話がデター。
K:「とぅーこさん(←一応伏せてる)って人がいて、ファンの方はタレントに似ると」
そこまで言ったら、突然ドリンクを飲んだ宮っちが後ろ向いてむせて、ニカちゃんが「♪タッタラ〜」と、ちっちゃな「ドッキリ大成功」って書いてあるボード持ってました。
(この日がプチドッキリの最初だった)
2:「宮田のステージドリンクに、お酢をめっちゃ入れたの」
K:「なんか回っているんですか?」
2:「おいおい知らせていきます」
(いつも宮っちは「人の話の腰を折るな」って怒られるので、話の邪魔をしないように我慢してたそうですが、我慢できなかったそうです…TT)
M:「めっちゃ濃いわ、これ。何対何で入れたんだよ?」
M:「この量飲んだからね」って宮っちのドリンクですが、大体下の図くらい飲んじゃってました。しかし、ニカちゃんは6対4くらいで酢を入れたそう…。

K:「千賀さん、試してもらっていいですか?」と悪魔みっくんが…。
宮っちはホントはスポーツドリンクと水を割ったやつをいつも飲んでるそうですが、まさか酢で割られてるとは(^^;)
で、千賀くんがその宮っちのドリンクを飲んじゃうと…。すごい顔。(みっくん、「ぬお〜」って馬鹿にしてた…)
S:「これ、ヤバいぞ」
M:「餃子食ってるのかと思うくらい」って言って、またスベル宮っち。
2:「おいおい皆さんに見せていくんで、楽しみにしててください」って、もうこの時から特典のなんかだとは思ってましたが…。
Y:「毎回ニカが仕掛けてくんの、いやなんだけど」って、勘のいいよこーさん。
2:「これで、終わり」って嘘付き。

そして、つーこ話に戻って。
みっくんが前を通ると、その辺の客席の子がみんなペンライトを赤に替えてくれるけど、「断固として、青」っていう千賀担がいるという話を。(でも、デビュー前のペンラを頑なに持ってるヲタっていうこともあるので、一概には…^^;)
S:「やっぱね、千賀担は頑固なのよ」
で、ファンはタレントに似るって話を。
「宮田の紫は染まりやすい」ってみっくん。
ニカちゃんがメンバーを探しやすいっていう話をすると、みっくんが境目の人はどうする?と。
F:「さっき、君に会えるからを歌って、ニカが…高嗣が」ってガーヤがニカちゃんを「たかし」呼びしたのに、ちょっとドキッとしましたv
で、「君に会えるから」で、ガーヤが移動して、3塁側の玉森君がいた前方に来て、3塁側の後方がニカちゃんって並びになった時のことを。
F:「
太輔と高嗣の境目はどこだろう?」って気になったんだそうです。

そこによこーさんが「
浸食タイム」っていうのもあると。
玉森君が近くにくると、自分がいても、黄色に浸食されるという話を…。

そこからみんなのペンラを紫にするけど、「でも、ちょいちょい出てくるブルー」っていうのをみっくんがネタに。
S:「千賀担、負けんな!!」
S:「紫の人も青にしちゃっていいからね」
で、今度は黄色にすることに。一応会場は黄色なんですけど、ちょいちょい青が…。
K:「やっぱり主張してくる、ブルー」

で、みっくんが「各々の色にしてください」って言うと、千賀くんが「各々の色にすると、人によって量が違うんだからやめてよ」って…(TT)
かなり個人の人気の差を気にしてる千賀くん。
で、また会場のペンラをブルーに。
S:「5万5千人は俺のファン!」
S:「こんなこと、この先ある?」
って、またみっくんが宮っちのステージドリンクを千賀くんに飲ませてました(悪魔…)
千賀くんのヌオ〜顔を見て、宮っちが「深海の生物みたい」ってひどい…。

M:「このドッキリはヤバイ。俺、普通の水飲んでないから」
2:「ファンクラブ入って…」って、突然言うニカちゃん。
みっくんも連れてこられた家族の人もファンクラブ入ってと勧誘。
そして、「チケットが取りやすくなるで〜」って言う千賀くんですが、こうやってどんどんFCに入れたりして申し込まれるから、チケットが取りにくくなるのに…。

そして、千賀くんの口元が1年前よりも出てきたという話で、全然話に参加しないけど、可愛く笑ってるガーヤ。(玉ヶ谷はずっと寄り添ってました)

K:「そろそろ玉森さんのお声を聴きましょうか?」と、全然喋らない玉森君に話を振ると言うか、告知に入って無理やり喋らせるみっくん。

ペットの王国の宣伝のあと、ドリボ話に。(ここでまたガーヤは宮っちと位置変わる)
T:「初日まであと3日?ヤバくね?」
Y:「みんなも大変だね、大阪終わったらすぐ東京に来てくれるんでしょ?」…ホントに全くだ…。だからスケジュール、詰め込みすぎで…こんなにレポも書くの遅くなる…。

そして、この日はやっぱりつーこさんが来てるのか、「今日、カンペ見んなって言われた」と玉森君。
で、舞祭組が引っ込んで藤北玉に。
最初にハルヤの宣伝をするけど、カンペが無いので「
細かいのは、どっか見てください」って飛ばす(^^;)
次に「レインツリーの国」の宣伝をして、「なんだっけ・・・?」って、台詞は覚えられるのに、こういうのは覚えられない玉森君。
二か月連続リリースの話もして、「あ、あぶね〜。これやんないと怒られるわ」とポストカードの宣伝もして、みっくんが「こんなチェックシャツ似合う男、いるんだ」とv
T:「
いたんだな〜、ここに」って返す玉森君vv

K:「玉森の告知はいいですね〜。しみますね〜」って嫌味だ…。
K:「藤ヶ谷さんいかがですか?」って喋らないガーヤに話を振ると、ガーヤ絶対、ネット見てるでしょっていう。
F:「
シンガポール…」って、みんながネットでシンガポール話が出ないって嘆いていたので、ガーヤが振ってました。
F:「どうだったの?シンガポール」
T:「
何しに行ってたの?」って、今、それ??
F:「みなさんのリアクションって違うんですか?」
で、義経でみっくんが死ぬ時、外人ちゃんが「ワ〜オ!!」「オーマイガット!」って言ってたとかリアクションが新鮮だったって話をみっくんが。(その辺の話は「滝沢電波城」で言ってたやつが私のブログに書いてあったので…そちらを参照のこと)
T:「シンガポール語?」
K:「シングリッシュ」
F:「そういうのあるの?」
色々混ざったのがシングリッシュだそうです。
K:「俺、英語、喋れないじゃん」
F:「知ってるよ?」
K:「俺、カニのパスタ頼んだの。そしたらアスパラ炒めが出てきたの」
K:「ずっと、A.B.C-Zの…か…かわ…河村かもしんねえ。馬っぽい奴」
F
:「河合がね〜」
K
:「ずっと喋ってる。笑い声が超雑なの!ガチャガチャしてる」
K
:「あいつ三郎なの。あいつが立ち上がろうとする時、丁度馬のSEがヒヒーンって」
F
:「シンガポールの方は『あの方の走ってるSEだ!』」
って、どこでも河合ちゃん話で盛り上がりますよね〜vv

そこでみっくんの「
DVDとか出ると思うんで」って失言が…。未だに話出てないですよね〜…。私もシンガポールには行ってないので、シンガポール版のを出してほしいんですけど…。
F
:「ゆっちゃったから、最低30枚くらいは買わなくちゃダメだよ」って…30枚でいいんだ(^^;)まだ出るかどうかも分かんないけど…。

そして、みっくんがいつものように舞祭組に行く前盛り上げていると、玉ヶ谷は2人で一個の籠を持って上手の方にはけて、中にいるスタッフさんにその籠を2人で渡してました。
可愛い〜〜vvv

アゲてくぜ!

●アゲてくぜ!
この日も曲の最後に玉森君のJr.紹介のコーナーに。今回は長尾くんでした。
T
:「お名前は?」
長尾:「アイアム謙杜!」
T
:「憧れてる先輩とか、いる?」
長尾:「います!
生田斗真くんです
T
:「そっか。(相変わらず諦めが早いけど)頑張らなくちゃ…。じゃあ次のコーナーどうぞ!」

キスマイフェアリー
(大喜利)

ドキドキでYEEEAAAHHH!!

(キスマイフェアリー映像)

●キスマイフェアリー
この日の大喜利ですが、冒頭の妖精さんの紹介。
みっくんはドスのきいた声で「ちゅどん」
玉森君は玉ピヨやりました。
千賀くんは「だっちゅ〜の」ポーズを無言でv
ガーヤは「
アイアム太輔」って「アゲてくぜ!」の長尾くんの物真似をvv
可愛かったですvv

この日の最初のお題は「忘れた!夏休み最終日に気付いた変な宿題。どんな宿題?

トップバッターは玉森君。
T
:「来年の夏休みの宿題を考える」
これは不合格。で、玉森君も風船割れるのやってましたが、「ハハハハ」って笑う玉森君。

次はよこーさん。
Y
:「みんなに好かれるようなファンサービスの仕方」…合格だと思ったら不合格。

次はガーヤ。

F
:「
女性にモテる一番可愛いピースの位置の研究」って言いながら、図のように可愛いピースするガーヤ。
すみません、描き直したかったけど、時間無いので、ライブ直後にホテルの紙にボールペンで描いたなぐり書きをそのままアップしちゃいましたが、あまりにド下手くそすぎるので、上から色だけ簡単につけました(^^;;)

これは絶対合格だと思ったのに、これも不合格で、ガーヤも風船の洗礼を受けることに。
めっちゃ割れた反動で肩を持ってかれてるガーヤが可愛い〜。
そして、割れた風船の破片をガーヤ自ら拾ってました。

次のお題:「待ち合わせに遅刻してしまった時、彼女が許しちゃうようなカッコいい台詞

最初はニカちゃん。
2:「マジ、ごめ〜ん!」ってそれだけ…??嘘でしょ…?当然不合格…。

次はみっくん。
K
:「すまねえ!これで許してくれ」ってまた自分の羽根を取って彼女に渡すみっくん。
これは合格。
で、よこーさんがみっくんに羽根をつけてあげてました。可愛い。

最後は千賀くん。
S
:「ホントにごめんなさい。お詫びと言ってはなんですが、一生一緒にいてください」
ってこれは合格。
メンバーがちょっと不服そうだけど…。

そして、最後全員でキメポーズやって「ドキドキでYEEEAAAHHH!!」へ。

ドキドキでYEEEAAAHHH!!

この日の玉ヶ谷の台詞の部分は。

F:「どうしたんだ?そんな顔してたら」(ってここまではドヤってたんですけど)
F
:「
ハッピーが逃げちゃうぞ〜v」って、また大喜利でやった可愛いピースをやって可愛く言うガーヤ。
玉森君は「そうそうそう。その笑顔、大阪、最高」って大阪ではふざけない。


●キスマイフェアリー映像。
この日の映像は、私がVer.3と名付けたこの日と、9/19だけの映像。
結局のVer.3の映像は11公演中2回しかやらなかったんですけど、私は一番この映像が好きでした。(2回しか観てないので、かなり怪しいので、DVDに入った際、違ってても突っ込まないで…)
以下の漫画を参照。

みっくんがジャンプする共通部分の後(共通部分はレポ3をご参照ください)はこうです。
K:「誰だ?俺のことチビって言ったやつ!」
K:「今日はいつもよりちょっと地面にめりこんでいるだけさ」キラーンvv

そして、この回はモントレ健永ではなく、お色気健永が登場。
S:「健永のお色気〜」
S:「ピーチv」
S:「だ〜めv」

ハゲヅラニカちゃんが登場。
2:「妖精界の魔法使いのおっさんです」
両手から蜘蛛の糸を出すけど…。
2:「ダメか…」

そこになぜかカタコトの玉森君が登場。
T:「オレ、オマエ、トバス」
T:「オマエ、レバー、ヒケ」
って言いながら、玉森君がストッキングを被らされた宮っちをひっぱってます。

最後はガーヤが。
F:「違う、違う、違う。来て、来て、来て、ほら!いくよ!」
F:「ワンッ!」って可愛くウインクすると、レバーが降りて。
みんな:「あ・・・」で、終了。
一番ガーヤが可愛いのはこの映像なのに…。
やっぱ玉森君が可愛いVer.1の映像が一番需要があるとされて、一番多く流されたのかな…??

証 〜FIRE!!!

●証
この日の「証」の藤北ギター漫談は。
K
:「藤ヶ谷さん、調子はどうですか?」(ジャン♪)
F
:「絶好調です」
K
:「大阪最終日」(ジャン♪)
F
:「ねっ」(ジャン♪)
K
:「楽しもうね」(ジャン♪)
F
:「ねっ」(ジャン♪)
ってことで、可愛かったです〜v

サクラヒラリ

●サクラヒラリの後
さらにこの日はウエーブを時間短縮するために、上手と下手を両方からスタートすることにやり方が変更したので、更にスピーディに終わりました。

【アンコール&Wアンコ】

●アンコール&Wアンコール
この日のアンコールで登場したガーヤは、最初のアンコールでは何もしてなくて普通の頭だったんですけど、Wアンコールで湯上りタオル巻き女子になりました。
この日の格好はレポ3のまとめイラストを見てください。

玉森君の首に巻いたタオルは、この日は白でした。いつもの巻き方でした。

この日の「Kis-My-Calling!」では、ガーヤとよこーさんが花道で手を繋いでクルクル回ってました。

そして、この曲で玉ヶ谷が珍しく2人でジャンケンしてましたが、ガーヤが勝って、玉森君が負けvv可愛かった〜〜vv

そして、この日もちゃんと玉ヶ谷は手を繋いでました。(玉森君から繋いでた)

ってことで、ものすごく時間かかってしまいましたが、なんとか大阪レポは完成。
あと、福岡と東京…。(そして、ドリボとかもまだ…)時間かかっても暇を見て、いつかは完成させますので、待っててください…。

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。