KIS-MY-WORLD
Kis-My-Ft2 Concert Tour 2015
レポ4 2015/08/30 1700 MCレポ 京セラドーム 最終更新日2015/11/29

2015//30 17:00 MCレポ

リンク集

こちらのレポですが、なかなか作る時間が無くて、先に名古屋から作ってしまったので順番がおかしいですが…。
ライブの全体的な流れと演出についてはレポ1〜3の演出詳細レポをご覧ください。
ここではそれ以外のその日だけ違っている部分についてレポします。

レポ1GOODS2015/8/29大阪初日OPから、わんダフォーまでの詳細レポ
レポ22015/8/29Shake Body!!からアゲてくぜまでの詳細レポ
レポ32015/8/29の大喜利からラストまでの詳細レポ

◆レポ4…このページです。2015/8/30 大阪レポ
レポ52015/8/31 大阪レポ
レポ62015/9/12 福岡レポ

レポ72015/9/13 福岡レポ
レポ82015/9/17 東京レポ
レポ92015/9/18 東京レポ
レポ102015/9/19 東京レポ
レポ11…2015/9/20 東京レポ(オーラス詐欺)
レポ12…2015/10/28 名古屋レポ

レポ13…2015/10/29 名古屋レポ(ホントのオーラス)

(ここでは、各日で違うところのみをピックアップしています。)

Everybody Go

運命Girl

●Everybody Go
最初の藤北玉の煽りですが。
ガーヤは普通に「Hey大阪調子はどうだ」でしたが、みっくんは「みっくんだよ〜〜。みんなの、みっくんだよ〜」って、まだ今日「だけ」って限定じゃないvv
玉森君も普通に「Hey大阪、会いたかった」でした。

で、センステから3塁側の外周に行く時、ローラーで滑りながら、両手をパタパタさせるガーヤがめっちゃ可愛い〜〜vv

●運命Girl
そして、センステでの「神様Thank you」で、敬礼ポーズするガーヤも可愛い。
最後の「OU」の玉ヶ谷の顔寄せもいつもの感じで、玉森君がちょっとひょうきんな顔をしてましたvv

この曲の最後の舞祭組の煽りで、この日の宮っちのギャグですが、「僕のメンバーカラーは紫。紫は英語ではパープル。俺とお前たちはピープル!!」でした。

LUCKY SEVEN!!

Summer Lover

●ラキセ
この日の
「Ki!!」では、みっくんが「身長早く伸びないかな〜」
「F!!」はガーヤは他の日と一緒で「ハハハ…」
「T!!」は玉森君が「俺俺!」で、珍しく玉ヶ谷が花道でジャレてて可愛かったvv

●サマラバ
この日はガーヤが「濡らしちゃいます」って言いながら、アリーナ席に聖水を…。

MC

MC
この日もMCのみんなの話題には参加せずに玉ヶ谷だけが2人でトーク。

しかし、玉森君がめっちゃ汗をかいてることを指摘され、「こんな汗かいたの史上最高」と玉森君。

みっくんが「BL」の宮っちの歌い方がめっちゃ気合入ってたと指摘。
M:「♪そっの手を握っる〜つ〜よっさ〜」
そんな宮っちの歌い方が「北斗の拳」みたいだと。
(「YOU SHOCK!!」ってやつ)

よこーさんが「水かけてごめんなさい」って何回も謝ってましたが、かけてほしかった…。
F:「喜んでいる方と『今日、朝から美容院に行って髪やってきた』っていう方と」って、女子目線。
Y:「玉ちゃんはいいけど、よこーはウザイ」って…自虐的な…。
K:「玉汁はいいけど、横汁は嫌だみたいなの、絶対あると思う」

K:「外周とか回ってて、ライトの色が変わるの、嬉しくない?その中で俺の前でずっと黄色いライト!!」と、空気読めない玉担を馬鹿にするみっくん。
M:「みんな紫にしてくれるの、ちょっと振りかえると、もう色が変わってる」
K:「女の子ってそういうのあるよね。女の子は今を生きてるらしいから」
と、それを乙女心にしてました。


F:「きっと、歩いてきたメンバーの色をこうやってやってるけど、顔は違うところを見てる」
って上のイラストのようにヲタクの真似をしてるガーヤが可愛かったvv
やっぱり女心の分かるガーヤ…。(あ、すみません、上のイラスト間違えてます!この日はこの時点ではまだ右腕にはバングルつけてなかった…。(もう時間経ちすぎてるので、細かいとこがあやふや…)直すの面倒なのでそのままです。)

K:「俺が歩いて玉森君がいる時、俺のウチワ持ってる子がいるんだけど、俺が通りすぎて玉森君が前を通った時、俺のウチワをおろそかにしてる。」
で、ガーヤのウチワも玉森君が前を通るとおろすファンがいるっていう話になり。
F:「俺、ナイーブだからそういうのダメ」って…、だったらさあ!!!(言いたいことが山のように…)

そして、ガーヤはファンのウチワに『ピースして』って書いてあってピースするけど、ファンは「はい、今回ピース1ゲット」的な感じになる。
千賀くんはカンペみたいなの出すファンがいるって言ってるけど、スケブは会場で使うの禁止だから…そういうのは話題にしないで、無視して!!

よこーさんは「藤ヶ谷どこ?」みたいなのが困るという話をすると、ガーヤもJr.の時にそういうことがあったと。いちいちファンを『今を生きてるからね』って、嫌味な意味に使っているガーヤが(^^;)

みっくんがさすがに玉森君はそういうことは無いでしょって言うと、「昔はありましたよ」って玉森君の返答に、みんなが「昔は…」って突っ込んでました。

K:「そりゃあね、anan出たらさ」とanan話。
K:「どういう気持ちで見るの?」とオッサンになるみっくん。
2:「あれはエロ本でしょ?過激じゃなかった?」
K:「ケツなんか、ブルンみたいな」
2:「めっちゃ綺麗だな〜ケツ」
S:「俺の顔面より綺麗だった」って、千賀くんまで自虐…。
で、千賀くんにどんなケツの手入れをしてるか聞かれ。
T:「
お尻にたまに化粧水つけるよ
K:「
どこまでがケツ!?
風呂をあがって、顔に化粧水つけるけど、余ったのは勿体ないからケツにもつけるって話をすると、みっくんはまた「どこまでがケツ?」としつこいvv

よこーさんはペットの王国の宣伝を。
M:「普通に面白い番組だね」
K:「なんか宮田が言うと心がこもってないね」
ガーヤも「普通に」って言葉を「めっちゃつまんないわけではない」って意味で使ってるって宮っちを落とし込み。
朝にいい番組だって、宮っちが弁明すると、またガーヤは「夕方だったら見ない?」とか落とし込んでました。
K:「
お前は化粧水で肌、荒れろ!!」と宮っちにみっくんが。

玉森君が「紙貰ってきた」と、自分の告知があまりにも沢山あって覚えられないので、カンペ見ながら…。
自分の仕事くらい覚えようよ…(TT)
ハルヤの番宣の時に、宮っちが「気持ちとしては、青春探偵トシヤ」って言うと、みっくんが「
やっぱり、お前、肌、荒れろ!」って、みっくん面白すぎる。

そしてレインツリーの国の宣伝。
ポストカードを玉森君が見せると、「本人みたい!」とみっくん。
T:「そう、本人だよ」ってまったり。
みんな「チェックのシャツ似合うなあ〜」「顔、ちっちゃいなあ〜」と誉める。

2か月連続リリースの話。
宮っちが「泣いた」って言っても、ヲタも反応しなくて、みっくんが「
この生き物、無かったばりの目線?」って突っ込み。ホントに的確すぎて…。

さらにドリボの宣伝。
そこで、折角玉ヶ谷隣だったのに、ガーヤが宮っちと入れ替わって、
STMで並んでトークするよう配慮。
こんな感じでずっとオーラスまでドリボの話してる時だけは玉ヶ谷隣じゃなくなるんですが、宣伝が終わると、舞祭組が引っ込んで、KTFだけになるので、また玉ヶ谷隣に。

で、またステージにはKTFだけに。
みっくんが3人になっても喋らないガーヤに振ると。
F:「どうですか?体調の方は」って変な質問を。
K:「体調?元気!元気!!」
で、ガーヤが3人だと空気が変とか(っていうか、変にしてるのはお前だ)文句を言うと、玉森君が「2人で喋ってよ」って…。
F:「
タマってなんでも許されるよね?」って、誰もが思ってることを言うガーヤ…。ってか、ガーヤもそう思ってたんだ。
K:「おしりの化粧水も俺が言ったら『は?』ってなるところを」ってこだわるみっくん。
K:「玉森と藤ヶ谷はOK。俺は『は?』」
K:「
だって、ananananでしょ?」またみっくんのアンとアンに続く面白い言葉デタ!!「anan(藤ヶ谷)、anan(玉森君)」って意味です。
K:「
俺だけノンanan
F:「なんか後ろ向きとかそんな感じだったんじゃないですか。真正面からとか?
『安心してください、履いてます』」安村をみっくんにやらせようとしてるガーヤv
K:「そして、ananかと思って行ったら、ターザンだった」
どれくらい前から鍛えるか?って玉森君に聞くみっくん。一か月くらい前からと玉森君。
で、ガーヤにも同じ質問をすると
F:「(映画撮ってたんで)12日前くらいから」
K:「それで外人さんと絡むのか」
T:「
今、ここでananしろ」って、玉森君、すごい〜〜!!!そんな命令、みっくんに出来るの、玉森君しか…。
K:「あのね、ホントに履いてないから」って、いつもみっくんが言ってるように、ライブ中はスパッツだけでパンツは履いてないと。
で、次のananは。
K:「
飛んで宮田とかね」って、飛んで宮田って言い方がおかしい。
F:「俺は鍛えるってタマかな。俺は、あんまそういう感じじゃない方かな?
柔らか〜い、ナチュラルなエッチ」自分でそういう女子的な感じだって認めてるガーヤ。
F:「その後、7人来た場合、どういうエッチ系やればいいの?」

K:「3人喋るの久しぶりっていうか」
T:「楽屋だと一切喋んないもんね」って…ガーヤがみっくんと喋らないだけでしょ…。
F:「(藤北ヲタに)心配しないで。そういうことじゃないよ。7人いて、3人で固まって喋らないってことじゃないよ」でも、玉ヶ谷だけは7人いても2人で固まって喋ってるくせに…(^^;)
K:「楽屋1個だから」
F:「もちろんテーブル挟んでとかはあるよ」
K:「
昨日もみんなで串揚げ食べてとか」大阪グルメは串揚げなんですね〜vv
ってことで、次のコーナーに。
玉ヶ谷は2人でくっついて上手の出口にハケていきました。可愛い〜。

アゲてくぜ!

●アゲてくぜ!
この日は前日はダルマおとし的なものがありましたが、それが時間の関係か無くなって、玉森君がちょっとJr.と喋るコーナーに変化。
「お名前は?」って玉森君が道枝君に肩組んで聞いてました。
そして、玉森君に「尊敬する先輩は?」って聞かれた道枝君は「
山田くんです」って言われて、玉森君が「そっか…。次のコーナー行ってみよう!」ってそれで終わり。まだ後輩はいじれないんですね…(^^;)

キスマイフェアリー
(大喜利)

ドキドキでYEEEAAAHHH!!

(キスマイフェアリー映像)

●キスマイフェアリー
この日の大喜利ですが、冒頭の妖精さんの紹介では、みっくんが「お尻ってどこまでなの?」としつこいvv

よこーさんは「みんなが大好き〜」とドラえもんの真似。

玉森君は無言でビシッと敬礼ポーズ。カッコいい。

ガーヤは「ハハハハハ…」って爆笑。

ニカちゃんはまだ「俺、マジで京都大学出身なんだよ」って。宮っちは「バカ田大学だと思いますと、バカボンに。

この日の最初のお題は「キスマイフェアリーには意外な弱点があります。どんな弱点?

トップバッターはニカちゃん。
2:「ひじきを身体に塗られる」やっぱ不合格。
この日から罰ゲームは白い風船が割れるってことになりましたが、この時点では、メンバーの前で風船が膨らんではじけるっていう感じだったので、ガーヤも「段取りが悪い」と。

次は玉森君。
T:「注射」って可愛い。
ガーヤは「はははは」って声を出して笑ってました。風船抱える玉森君が可愛かった。
でも、ニカちゃんの時の割れた風船の処理は自分でやれって言ったのに、玉森君の割れた風船の処理はやってあげる宮っち…。

次はみっくん。
なんか、めっちゃ苦労して、自分の羽根を無理やりはがして。

K:「取れる」って。めちゃくちゃウケました。(すみません、絵を描き直す気力が無いので、ライブ直後にホテルの紙にボールペンで描いた、汚いイラストをそのまま載せます)
これは合格。すごい可愛かった。
F:「サンタっぽくない?」とみっくんの衣装をガーヤが指摘。

次のお題:「ドライブデート中、彼女をとろけさせる一言

最初はよこーさん。
Y:「つくまで寝てていいよ、ついたらキスで起こすから」ってこれは合格ですが、その時のよこーさん、悪い顔vv

次は千賀くんがボードに
S:「いや〜、久々のドライブだね、俺の運転上手いって?車の運転よりもお前の運転上手くなりてえよ」って、こんな感じのマイコの顔を絵を…。


これ、ゴリラだよ…。勿論不合格。
M:「千賀さんの描くマイコ、めっちゃブス」

最後はガーヤ。
F:「楽しいなあ、すごい幸せだよ。他には何を思ってるかって?言うの?恥ずかしいよ。…
愛してる、じょv」

って、またイラストはライブ直後ホテルで描いたやつ、そのままですけど、こんな感じでボード持って、「じょv」って言ってるガーヤが可愛い。
これで合格。
2:「いいなあ、それでピンポンくるの」
宮っちが「じょ」に突っ込むと、ガーヤは「
語尾シリーズ好きなの」と。
他にも語尾シリーズには「にゃ」とかがあったと宮っち。

そして、最後全員でキメポーズやって「ドキドキでYEEEAAAHHH!!」へ。

ドキドキでYEEEAAAHHH!!

この日の玉ヶ谷の台詞の部分は。

F:「どうしたんだ?そんな顔してたら、ハッピーが逃げちゃうじょv」をv可愛い〜。
T:「そうそうそう。その笑顔、大阪最高!」でした。


●キスマイフェアリー映像。
この日の映像は、私がVer.2と名付けた8/309/139/1810/29と同じ映像。
結局のVer.2の映像が11公演中4回と二番目に多かったです。
以下の漫画を参照。

みっくんがジャンプする共通部分の後(共通部分はレポ3をご参照ください)はこうです。

K:「誰だ!?俺のこと、チビでデブでハゲって言ったやつ!!」
メンバーを疑うみっくん。
Y
:「俺が手本を見せてやる。俺の美声だ」
Y
:「♪もっしも〜もしも魔法が使えるなら〜」って歌うけど、全然ダメ。(絵の歌詞、間違えた…)
S
:「そのレバーを下げて差し上げましょう」出た!モントレ健永!!
みっくんも登場。すみません…。ちょっとみっくんの帽子覚えてなくて適当なんですけど、絵には描いてませんが、みっくんは右手に黄色い玉を、左手に赤い玉を持ってたので、TWOボール。
K
:「わたしの名前はTWOボール」
S
:「おだまり!デスフェザー!」このやり取り、超好き〜〜vvv

そこにハゲヅラニカちゃんが、掃除機持ってやってきて。
S
:「先生!!生きてらっしゃったんですか?先生!!」一応ニカちゃんは、モントレ族の生き残りみたいです。
2:「バキュームで吸ってあげよう」って、掃除機で吸い取るけど、すぐに「ダメか」って諦める先生。

そして、玉森君の謎のフラメンコダンサー登場。
T
:「●×△〜〜」って手を叩くけど、レバー降りず、すぐに諦めちゃう。

最後、ガーヤが。
F:「ここになんか、スイッチある」
で、スイッチを押すと、レバーが降りて、みんなで「あ・・・」っていう(^^;)

証 〜FIRE!!!

●証
この日の「証」の藤北ギター漫談は。
K:「藤ヶ谷さん、調子はどうです、か?」(ジャン♪ギター鳴らす)
F:「元気、です」(ジャン♪)
K:「そんなに踊ってるのに、髪の毛乱れないんです、ね」(ジャン♪)
F:「そうです、ね」(ジャン♪)
K:「ワックス何使ってん、の?」(ジャン♪)
F:「教えません」(ジャン♪)意地悪vv
って可愛かったvv

サクラヒラリ

KISS&PEACE

●サクラヒラリの後
前日のウエーブがあまりにもグダグダで時間かかったため、この日はヲタをウエーブが自分のところに来たら、ペンライトを変えつつ、椅子から立つことに。
前日よりもスピーディに終わりました。

KISS&PEACE
この日からニカちゃんがヲタに手を繋がせる際、ペンラとウチワを下に置いてって指示を。これは最終日まで続きましたが、そんな上辺だけのことするより、こんな会場では…って思ったけど、ペンラだけは持たせた方がキレイな気がする…。
正直遠くから見ると、折角手を繋いでいるのにあんまり分からないっていうか…。

【アンコール&Wアンコ】

●アンコール&Wアンコ
この日のアンコールで登場したガーヤはやっぱり湯上り女子で頭はタオル巻でしたが、この日の格好はレポ3のまとめイラストを見てください。
アンコールでは、上のイラストでは失敗したけど、右腕にシルバーの太いバングルつけてました。
玉森君の首に巻いたタオルは、この日は白でした。
最初は前でいつもの巻き方をしてたけど、途中から玉森君のタオルの巻き方が横でマフラーみたいに。

この日の「Kis-My-Calling!」では、ガーヤと宮っちが花道で手を繋いでクルクル回ってるのが可愛かった〜vv

そして、この日はちゃんと玉ヶ谷は手を繋いでました。
玉森君のマイクを持った右手は、みっくんの肩におかれました(^^;)ガーヤも左手にマイクを持ってたのでvv

ってことで、時間が経ちすぎたレポですが、まだまだ残りがあるので…そのうち…。(今日中に大阪くらいは終わらせたい…)

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。