KIS-MY-WORLD
Kis-My-Ft2 Concert Tour 2015
レポ1 2015/8/29 18:00 初日レポ(GOODS、セトリ、演出詳細レポ) 京セラドーム 最終更新日2015/9/27
2015/8/29 18:00 レポ |
|||||||||||||||||||||||
リンク集 |
こちらのレポですが、ファイルが重いので、分割しています。 ◆レポ4…2015/8/30 大阪レポ ◆レポ7…2015/9/13 福岡レポ ◆レポ12…2015/10/28 名古屋レポ ◆レポ13…2015/10/29 名古屋レポ(ホントのオーラス) |
||||||||||||||||||||||
GOODS |
●パンフ
ガーヤとよこーさんの写真もよかったけど…やっぱり一番は上のイラストのやつですね〜v 宮っちはBL話を…。あの台本書いたのはやっぱり宮っちなんだそうで…。 2秒…。記憶力よすぎ。さすが玉森君vv 意外なのが、よこーさんがベッドの枕元にスナック菓子とかを置いてるっていうのが…。絶対、ベッドでなんか物を食べたりしなさそうな人なのにvv(でも、散らからないように近くにゴミ箱もスタンバイしてるそうですが^^;) どの口が言ってるんだ〜〜???散々可愛いを武器にしてきたくせに…。 でも、「いっぱい叫んで自分の存在をアピールしてほしい」って…言う前に、まず、マナーを守って応援して…ってことを$誌みたいに言ってほしい…。 ホントに今のキスマイファン、自分さえよければ周りの迷惑なんか考えない人が増えすぎてるから。 玉森君の言う「キスマイファンはおとなしくはない」って言うのは、いい意味も、そういう悪い意味も両方入ってると思う(^^;) ニカちゃんはJr.の子もキスマイのバックにつくことで成長してほしい…って言ってたけど…去年以上にキスマイのバックについても、Jr.コーナーも無いので、Jr.にとってそんなにいいことなんか無い…気がする…。
|
||||||||||||||||||||||
会場の様子 |
●会場の配置図 詳細レポを書くにあたって、ステージの配置図を作ってみました。 |
||||||||||||||||||||||
【SET LIST】 開演前のピエロ “4th“Overture |
●開演前のピエロ 「なんとなくお母さんに連れてこられた、そこのかわいこちゃん」「半強制的に奥さんに連れてこられた家族サービス中のそこの旦那」は、公演によって変わるかな〜と初日は思ったけど、毎回一緒でしたね。 たまに「かわいこちゃん」が女の子で可愛い子供が見つからないのか、男の子が出てくることもありました(^^;)そして、紹介された子がそれほど可愛くないと、露骨に歓声が少ないので、結構公開処刑のような…。 その後ピエロが「どんな方でも大歓迎でございます」って嘲笑してるのが、ある意味失礼ですよね(^^;)つまり、どんなひどいファンでも大歓迎…。 その後、ピエロが上の配置図にある鍵穴に鍵を入れようとするけど、入らない。 ●“4th“Overture で、「Welcome to KIS-MY-WORLD」の後、今度はもう一つの映像が。 l 上の漫画が、もう一つの映像なんですが、今度は“4th“Overtureの音楽で、英語の台詞無し。 今度は時計の映像が出てきて、次にイラストのマントをかぶった7人が、実写になるんですけど、それがまるで7人の賢者みたいですごくカッコいいvv で、映像が終わると、メインステにフードを被った7人が…。でも、これはダミーで、バクステからフライングする7人。 |
||||||||||||||||||||||
Brand New World
Kiss魂 Everybody Go 運命Girl |
●Brand New World
メインステの近くまで来ると、なぜかガーヤだけが前後にブランブラン(^^;) ●Everybody Go で、みっくんがローラーを履いて出てきて、この日は「逢いたかったよ〜」と、普通の煽り。(その間にガーヤはローラーを履きに引っ込む) 最後に玉森君が「逢いたかったか?」とやっぱりお馴染みの煽りを。 そして、ガーヤも全員ローラーを履いてメインステに揃って、それぞれ歌いながら、花道へ。(しかし、ガーヤの後ろ体重のローラーの滑り方は相変わらずすごいv) で、最後はセンステに全員集合。 ●運命Girl そして、今度は舞祭組の煽りが。 曲の最後で千賀くん、ニカちゃん(何気にどの程度新規なのか、客席調査をやってたニカちゃん…。)、よこーさん、宮っちの順に煽り。(藤北玉は引っ込んで次の衣装にお着替え) |
||||||||||||||||||||||
鏡のダンス(北玉藤) FOLLOW Luv Sick Another Future if 君にあえるから |
●鏡のダンス 「FOLLOW」に入る前に、おそらく舞祭組のコーナーが3曲もあるからだと思うのですけど、藤北玉だけでやる鏡のダンス(←勝手に命名)が超好き。 最初みっくんがメインステ上段でソロダンスするのですが、途中で玉森君が出てきて、北玉のダンス。 次にメインステ中央(配置図の1番)に移動したガーヤがソロダンスを。 ●FOLLOW ●Luv Sick ●Another Future ●if ●君にあえるから |
||||||||||||||||||||||
Be Love |
●Be Love まず最初にモニターにBL本「Be Boy」的な漫画をパクったかのような表紙に「Be Love」とか描かれてて、宮玉BL漫画に合わせて、宮玉のイケボが流れて…(一体、この漫画誰が描いてるんだ…??ホントにそっちの人…?しかし、これ、事務所的にいいの…??)
しかし、玉森君のダンスがカッコいい。 その後「そ〜の手をにぎ〜っるつ〜よっさ〜♪」とみっくんに指摘されたくらい、力んで歌う宮っち。(みっくんの話聞いた後は、ここでどうしても笑ってしまう…^^;) そして、その後、モニターにはやりすぎなくらいベタベタする宮玉の映像がモノクロで流れ、それをバックに宮っちが脚本を書いたという宮玉劇場が…。 |
||||||||||||||||||||||
わんダフォー |
●わんダフォー で、メインステの上段に着ぐるみで登場し、踊るわたたい。 で、1コーラス目の最後の方でもう犬小屋に入ってます(^^;) |
||||||||||||||||||||||
|
ファイルが重たくなってしまったのと、私が力尽きたため、この続きはレポ2へ続きます。 |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。