MARS
〜ただ、君を愛してる〜
2日目舞台挨拶レポ
レポ6 2016/06/19 10451330 TOHOシネマズ六本木1部&2部(おまけ:日テレ屋展示他色々TOUR
最終更新日2016/06/27

2016/6/19 1045〜 六本木1部 2日目舞台挨拶レポ

リンク集

MARSの私の行ってきた、舞台挨拶関係のレポです。(遅くてすみません…。まだ続きます…)
レポ1 2016/5/12 MARS 完成披露試写会レポ(おまけ:ロケ地TOUR
レポ2 2016/5/31 1415MARS 先行上映会レポ 名古屋2部(おまけ:名古屋旅行レポ、日テレ屋展示第一弾)
レポ3 2016/6/18 930〜 お台場1部 MARS 初日舞台挨拶レポ、GOODS
レポ4 2016/6/18 1345〜 お台場2部、1520〜 川崎2部 MARS 初日舞台挨拶レポ
レポ5 2016/6/18 1345〜 みなとみらい1部、1510MARS 初日舞台挨拶レポ(おまけ:ロケ地TOUR、映画の感想その2)
◆レポ6 2016/6/19 1045〜&1330〜 六本木1部&2部MARS 初日舞台挨拶レポ(おまけ:日テレ屋展示第二弾他色々TOUR)・・・このページです。
レポ 2016/6/28 1045〜&1330〜 六本木1部&2部MARS 初日舞台挨拶レポ(おまけ:火曜サプライズTOUR他)

会場の様子

この日は前日の疲れでヘロヘロでしたが、映画館の前にこんな綺麗なお花が…。

六本木のTOHOシネマズが一番落ち着くし、行くのが楽…(^^;)

そして、映画館の売店で売ってるマンゴージュレカルピスと、ピーチジュレカルピスで映画が始まるまで休憩。
玉ヶ谷色で可愛いし、美味しい〜。

なんか癒されました。

で、映画が始まる前に、玉森君が声優をやる「キング・オブ・エジプト」の宣伝映像(勿論玉森君はまだ出ません^^;;)や、紘菜ちゃんの東宝シンデレラの映像と映画泥棒も流れました。

舞台挨拶レポ

で、この日は窪ヶ谷2人きりの舞台挨拶に。
ステージの下手から2人が登場。
すごい可愛かったのが、下手に出てきたら、2人が並んで同時にお辞儀したところ。

で、この日の窪ヶ谷の服はこんな感じ。
F
:「2人だけで舞台挨拶するのってあんまり無かったんですよ。俺ら、意外に喋るとめっちゃ面白いんで」ってハードル上げてました。
窪田君は「ポンコツ窪田正孝です」って挨拶してました。

荘口さんが映画のエンドロールが流れてる時、ステージに入場する扉の内側で窪田君がずっと「Gravity」を歌ってたってvv可愛い〜〜vv

で、また窪田くんが「♪ゲッゲッゲラッ」ってGravityを独自の振り付けで踊りながら歌ってましたが、ガーヤが笑いながら「そんな振り付けでしたっけ?」って言ってるのが可愛い〜。

F:「意外にマサの横にいると、俺のポンコツ加減がバレない」ってvv
荘口さんがガーヤのことをしっかりしてるイメージがあるって言ってましたが、ガーヤは「みんながポンコツすぎるんだよ。5人だとみんなポンコツだから。」って。で、「いいな、この感じ」って思ったそうです。

で、窪田君が急に「質問ターイム!!」ってヲタクからの質問受け付けるコーナーに。
早い…。もっと2人のトークが聞きたいのに…。

プレミアムラグジュアリーシートを気にしてる窪ヶ谷。
窪田君はその席が揺れると思い込んでましたが、ガーヤに「MARSのどこで揺れるの?」って突っ込まれてました。
更に窪田君が「海の匂いがする」とか適当なことを。

で、最初に当てられた人は一番後ろのN列のセンターの人で、ちゃんとした人でキスシーンをどんな気持ちでやってたか?って端的にキビキビ質問してました。(なんか見た目もちゃきちゃきしてそうなオシャレな女の子でしたよvやっぱ見た目と中身は比例するって思った^^;)

窪田君が「やりましたよ」って言ってたのがおかしい。
ガーヤは窪田君とした時は女性側の気持ちで「
私をどうしてくれるの?」って気持ちだったって言うと、窪田君は「樫野零をどうしてやろうか?」ってドスの効いた声で言ってました。

 

で、次に当てた人ですが…これ、絶対当てちゃいけない人だった。
前方下手側に座ってた女性で顔は見えなかったんですけど、ウチワにガーヤが以前ポポロで描いた「まるちゃん」(これですね^^;)のウチワを持ってた人で、「超下手じゃん」って触れてしまったのが失敗。

ここまで変な人が出てこなかったのに、この日は結構変な人出てきました。
こういう作り物をしてる人はヤバイから絶対当てちゃダメだって…。
でも、ガーヤは自分が書いたことも覚えてなくて、「まるちゃん」って名前すら憶えてなかった。
窪田君が「今日から名前ポンコツにしてもらいましょう」ってことで、ポンコツの「ポンちゃん」に改名されました。
ガーヤは「著作権私だから」って言ってました(^^;)

で、質問ですけど…全然小さい声で何言ってるかわかんないけど、数年自分には辛いことがいっぱいあったとか、自分の話を延々するヲタ…。
最初は窪ヶ谷も相槌打ってたけど、そのうちどうしようか…って顔になり、荘口さんもそのヲタが一回言った話をまた戻したりするので、「戻りました、戻りました」ってヲタの話を早く切りたくて焦ってましたが、そのヲタは全く空気を読まずに喋りつづける。
会場の客も静かにしてたけど、ツイッターでもその人の時、会場の空気が悪くなったって文句があがってたくらい空気悪くなりました。
舞台挨拶なんか20分くらいしか無いのに、その人の何言ってるか分からないトークで数分時間を削られましたよ…。みんな窪ヶ谷の貴重な話を聞きたいのに。

そして、それだけ時間をかけて喋って、その人が何を言いたかったといえば、「辛い時、どうやって笑顔を取り戻すのか?」って、それだけ。そんなの3秒で質問できるだろ!!!(怒)

やっぱり質問は事前にツイッターとかで募集して、そこから答えるようにしてヲタクは指名しないことにした方が絶対にいいと思う。こういうヤバイ奴もいるんだから。

F:「…悩み、常にありますよね。人が生きるってそういう感じなんじゃないかな。辛いことがあったらポンちゃんを見て」と、困りながらもユーモアも交えてちゃんと答えるガーヤ。
やっぱ大人だな〜vvv
窪田くんは「きっとうまくいくと自分に暗示かけたりしてます」って言ってたので、やっぱりこの人って玉森君みたいに男らしい人!!!って思ったvv
…絶対こういう人B型だって思ったら、案の定窪田君、B型…。
窪田:「辛いことの方が人生多い。それを乗り越えたら、もっと素晴らしいものになるんじゃないかな」ってホントに真面目vv

F
:「俺も絵を描く時に、もっとうまく描けないかなって思う。暗示出来るものと出来ないものがある」ってやっぱガーヤって空気が悪くなってると、なんとか取り戻そうとしますよね。舞台慣れしてるよな〜。

 

次はN列の上手側の女性で、この人は端的に「最後の廃墟のシーンで『ここ、俺、キマったな』って思うところは?」って質問を。
窪田君は「なぐり合ってたというか、一方的に殴られてた」「フルボッコってやつ」と。
F
:「無いようにしました。樫野零って見返り求めるとかが無いので」
ってそっから、「キスマイは昔の方がそういうの無かった?攻めのアプローチが変わった」と昔のキスマイ話。
F
:「
この前も横尾渉とタマと喋ってて、最近カメラ目線をするのが申し訳ないなって」って、玉森君の話、出たー!!!!
今の自分は丸くなったって言ってました。

窪田君はナイフを逆手に持った時と。ホントにあのシーンはカッコいいvv
手元の寄りのシーンってなかなか難しいっていう話が。


次に当てられた人は台湾から来たという人で、前方のラグジュアリーシートの下手側に座ってました…。
昨日から来てるということでしたが、こちらも何言ってるか分かんなかったけど、質問は短かったです。
(多分泣くシーンについての質問だったと思う)
で、窪田くんは「それじゃまるで正義の味方じゃないかって言いながら泣いたのは埃がすごかったから」「ドライアイなんです」って言ってました。
そして、窪田くんが「
どんどん太輔君が離れていく」のが寂しかったって言ってましたvvv

ガーヤは「キラがカミングアウトした後に、部屋で一人でいるところも、両鼻から鼻水出して大号泣した」のに、試写で鼻水はバッサリカットされたそうで…「子供みたいにヒクヒクする感じで」思った以上に鼻水が出たってことで、やっぱ、監督的に美しくなかったので、カットだったんですかね〜(^^;)
次のシーンに飛んじゃって「おい〜!!」って思ったそうです。

で、晴美の前で泣くシーンは自分の泣き顔を子供っぽいと思ったガーヤが「こんな顔して泣くんだ、ワタシ」って、やっぱり女子ヶ谷さんvv

ってことで、時間が来たので、最後に一言。

窪田君は「映画はそういうことです。色んな感想があっていいと思うし、何かを拾ってもらえれば作り手側からすると幸せです」っていうような話を。

ガーヤは「僕らもすごくこの作品が好きで」って話と、「誰にでも運命をかえる出会いがある」っていうのは自分たちとこの会場に来たヲタもって話を。

最後もガーヤ「俺ら喋ると面白いんだけどね」って言いながら、2人して下手にはけていきました。2人が一緒に歩いてる姿がホントに可愛い〜〜vvv

 

2016/6/19 1330〜 六本木2部 2日目舞台挨拶レポ

舞台挨拶レポ

で、2日目最後の舞台挨拶ですが、やはりこの回も下手から2人揃って登場。
窪田君がまた腕をぐるぐる回しながらノリノリで登場。
これが窪田君流のGravityの踊りvvv
そんな窪田くんを見て笑うガーヤ。

荘口さんが冒頭の挨拶を、いつもと違う風にしようと窪田くんからさせようとしたら、それはアカンという窪田くん。いや、窪田くんも主演なんだからそういう日もあっていいと思うんですけど…(^_^;)ホントに窪田君って謙虚な人。
でも、ガーヤが今回は逆にしようと言ったので、窪田くんから挨拶することになったけど、窪田くんが『マース!』だけで挨拶終わらせようとしたのでガーヤも「え?」と聞き返してました。

F
:「みなさんお気づきだと思いますけど、僕ら2人ものすごく喋りも上手で、すごく笑いを取れるタイプなので、それを見せつけてやりたいと思いマース」と。

窪田くんが「二日間で10回って絶対無いですよー」と言うと、荘口さんが踊りながら登場する人、見たことないと。
ガーヤはこのテンションの窪田くんファンが他の舞台挨拶見たら『こう』って窪田くんが仁王立ちしてる真似を。
窪田くんは「極力影を消すことに命をかけてます」と。

荘口さんはホントにうちらの知りたい話をしてくれるので、この前に2人がお弁当を食べながら2人でキャッキャしてたと。
F
:「スタッフさんがつけてる牧生のキューピーがポトーンと落としたって」
ってキューピー話に。
ガーヤが「キューピー知ってます?
キューピーちゃん」って、キューピーちゃんって言うガーヤが可愛い〜〜〜vv

F:「みんなで『牧生〜』って言って」
窪田:「『牧生、落ちてるよ!倒れてるよ!!』」

それからグッズの話になり、ガーヤが「タオルと」って言うと、ヲタが「クリアファイル」「ヘアゴム」と挙げてって、ファンが「ノート」って言ったのをガーヤが「コート?」って聞き間違え。天然。
ノートを「牧生の日記ですかね?」って言った窪田君。牧生ダイアリーなら、買いますよ(^^;)

で、窪田君が「質問ターイム!」と。もう質問に…。

質問タイムの最初のヲタはプレミアムシートにいた男性で、記憶力のいいガーヤが「さっきの杏仁豆腐、同じ人だよね!?」と。
私はその人は見てないので、私が見てない別の回に来てた人なんでしょうね…。

その人の質問は男の俳優さんやメンバーでキス出来る相手はいますか?という質問。
(その人の質問はキスばっかだと)
ガーヤは「キス?メンバーで?」って言って「出来ないでしょ?」って…嘘つき〜。
酔って玉森君にキスしたくせに〜…(><)
チューくらいなら、どうしてもしなくちゃいけないならメンバーともするって言うガーヤ。でも、宮っちと千賀くんはパクッてやってきそうとイメージを。
上唇をぺロンとやってきそうって。
F
:「そういう目で見たことないので、7〜8月にライブあるからそういう目で見ます」って言ってたので、ガーヤ、なんかしてくれないかな?

窪田君は「よくよく考えると太輔君に頬にチューされてるんですよね」と。
ガーヤは完全に忘れてる。
窪田:「人工キッチュのお礼にキスされて」
F
:「あったね〜。MARSキス多いよね」
窪田:「杏仁豆腐の感覚来たな!久しぶり!!おかえり!!」って言う窪田君を見て楽しそうに笑うガーヤ。

 

次は前方下手側の女性でお互いの直してほしいとこという質問で、ガーヤが窪田くんをご飯に誘っても全然来てくれない話を。
でも、「マサ飯は?」って言って「行かないです」って言われるのが気持ちいいと。
窪田君は「仕事終わったら誰とも会いたくない」と。
ガーヤは「半年に一回くらいは来てほしいな」と。
窪田:「じゃあ〜…次は…」でも、前日に焼き肉行ったって話もちょっと出ました。

窪田くんはガーヤに直してほしいところについて、「太輔くんに直してほしいところは無いでしょー」と。
荘口さんに「絞り出して」って言われて「女性をキュンキュンさせすぎ」と。
あと「蝶ネクタイをたまにはネクタイ見たい」ってリクエストが。

 

次の質問は後方上手の女性で藤ヶ谷くんから窪田くんの唇の感想は聞いてないと、いい質問。
ガーヤが「失神してたから」ってごまかそうとすると、荘口さんから、「
とはいえ、ホントに失神してたわけではない」と突っ込まれてました。さすが荘口さん。

ガーヤは「なんだろう?まあ柔らかかった。杏仁豆腐?柔らかいものあるかな?プルプルしたやつ」
って言ったらヲタが「プリン」って言ったので、ガーヤが「プリンのここのところ」と変なジェスチャー。
みんな「???」
プリンのどこを言ってるかさっぱり分からない。

ガーヤのジェスチャーがあんまり意味不明なので、窪田くんがプリンの蓋のめくったら、くっついてるやつ?って聞くと、それは「プリンのカスでしょ」ってガーヤ。
なんか「プリンのカス」って言い方がおかしかった。
荘口さんもプリンの上のカラメルですか?って言うと、ガーヤは「そこと、プリンの本体の…プリンかな?」ってちっとも意味が分からない。

最終的にガーヤは「俺、杏仁豆腐。マサ、プリン。妄想で杏仁豆腐とプリンをくっつけても」って、ガーヤ、ヲタをみんな頭がおかしいと思ってる。

 

 次に当てられたヲタが一番後ろのセンターのおばちゃんだったのですが、自分のフルネームを「イ●ウマ●●と申します」って名乗り、自分はガーヤに会いに行く時、一生懸命おしゃれやネイルしたりパックしたりするけど、彼らはヲタに会う時どんなことするか?って質問。なんか言い方もあったけど…それで?って感じで、ガーヤ、すごい訝しげな顔してました。やっぱ変な作り物してる人もダメだけど、おばちゃんも当てちゃダメだよ…。

 
窪田くんは「家出る前に鼻毛剃ってきた」と爆弾落とし、ガーヤに「一発目そんなデカイネタ。順番守ってよ」って絡まれてました。
ガーヤが普通のことを言うと「藤ヶ谷、置きに行った」って思われると。
で、美容院とかは行くかも。「根本を染めました」と。
窪田くんは「鼻毛なんかどうでもいいんだよ」と。
ネイル話で窪田君が「白い部分なんか全部無くなればいい」って言ってるのがおかしかったけど、窪ヶ谷がお互いの爪の白い部分を見てるのが可愛いー!
2人で「深爪」って映画の話を作ってましたvv妄想好きな可愛い窪ヶ谷。

 

 次のヲタが後方下手で彼氏と一緒に青森から来たと、ここにいるヲタは誰もいらない自分の情報を沢山言う人。(なんか18日はそんなに変な人当てられなかったのに、19日は変な人多い…)
こっちも顔が見えなかった。
質問は「男性にどんな感じで見てほしか?」っていうようなことをガーヤに向けてしてました。(気を使って窪ヶ谷両方にしろよ…。)
ガーヤは男に「お前のこと守るから」って言ってほしくて、彼女に鼻で笑って「何言ってんのよ」って言ってほしいと。

窪田くんは「太輔君への質問ですよね?」って、ちょっと気にしてるふうでしたが、カップル男には彼女に「君は僕の宝物なんだから」って言ってほしいと。


で、時間が来たってことで、最後の挨拶。
窪田君:「どんどんみんなで頑張って作ったものが離れていくって感覚があるんですけど」「男の子っていいな、女の子っていいなって思ってほしい」と。

ガーヤ:「僕らもPRやらせていただいて、すごく楽しいんですけど、寂しい気持ちも日に日に増えてってしまって。
これからは皆様にどんどん大きくしてもらって、作品を愛してほしい」と。

で、また下手にはける窪ヶ谷ですが、ハケる前にちょっと2人して止まって、ヲタに「キューピーのポーズして」って指示されるんですけど、窪田君は上のイラストのようにキューピーのポーズやりましたvv
でも、ヲタクに指示されるのが嫌いなガーヤは、やらないでハケました。(^^;)

以上、私の初日&2日目舞台挨拶レポ終了です。

 

色々TOUR

渋谷駅のMARSDVDの展示

●渋谷駅の大型映像展示…MARSDVDの宣伝映像と、映画の宣伝映像の2本が渋谷の8番出口付近にあると聞いて(丁度行った6月19日までの展示でした)映画の後観に行ってきました。

すごく人通りが多いので、写メ撮るの大変でしたが、丁度窪ヶ谷2人が映ってるところが。(しかし、こんな人通り多いところで2人のチューが流れるのって^^;)

2016/6/19TOUR

●渋谷ガーデンhana…折角渋谷に来たので、レインツリーの国で玉森君がロケに来た「渋谷ガーデンhana」に行ってきました。

丁度玉森君の座った席、空いてましたvv(しかし、喫煙スペースの横でかなり煙かったけど…^^;)

映画ではエスニック料理の店のような感じになっていましたが、このお店はイタリアンでした。(このお店の地下にエスニックのお店があったので、料理はそこから運んだのではないかと推測)
うちらが注文したのは、数量限定のローストビーフ丼(サラダ、スープ付)と、

ハンバーグタワーと。
(これ、ホントは4段まで積めるらしいですけど、とりあえず2段でやめておきました。
でも、チーズたっぷりで、美味しい)

リンゴとチーズのデザートピザを注文。
どれもすごく美味しかったです。

映画では伸さんがイマイチだったと言ってましたが、実際はそんなことは無い、すごく美味しいお店でした。(でも、喫煙スペースを無くして、分煙にしてほしい…)

●蜷川実花写真展「IN MY ROOM」…更に折角渋谷に来たので、パルコの蜷川さんの写真展に窪田君の写真を観に行ってきましたv
なんと、一部の写真以外は写メ自由(玉木宏さんとかが写メ禁止になっていたので、タレントさんによって、OKだったりダメだったりするみたいです。窪田君はOKになってました。)

このオブジェ、素敵。途中で間宮君の写真もありましたvv

で、窪田君の写真のブースはそうそうたるメンバーの中で、一番最後のトリになってました。
やっぱ窪田君、すごい。
蜷川さんもMARS(ドラマの方だと思うけど)を見たようで、窪田くんのかけあがり方と役の振り幅が物凄いってコメントがありました。
窪田くんは牧生が屈折した役で面白かったと。

 映画は監督の作品だと思ってて、自分はそこにのっかってくって、すごく作品に対して謙虚な姿勢の窪田くん。MARSの舞台挨拶でも窪田くんって常に謙虚。一歩引いてるけど、自分が求められているものを瞬時に返すことの出来る頭の良さを持った人だなーと。

そして、Zipperからのお花が玉ヶ谷色で可愛いv

日テレ屋展示第二弾

●日テレ屋展示
こちらは6月23日から第2弾の展示が始まった日テレ屋ですが、その初日に会社帰りに行ってきました。

ブースが広くなって、映画の宣伝映像がずっと流れてて、パネル展示がありました。

前なかった小道具は、キラのデッサンノートと・・・

 ドラマの台本かな?

映像の下に()の文字があるのが、MARS()みたいで、おかしい。

 

 

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。