MARS
〜ただ、君を愛してる〜
初日舞台挨拶レポ
レポ4 2016/06/18 13:45 シネマメディアージュ2部、15:20 TOHOシネマズ川崎 2部 最終更新日2016/06/26
2016/6/18 13:45〜 お台場2部 初日舞台挨拶レポ |
|
リンク集 |
MARSの私の行ってきた、舞台挨拶関係のレポです。(遅くてすみません…。まだ続きます…) |
舞台挨拶レポ |
この回は客席の入れ替えがあって、舞台挨拶が最初なので、中に入ったら、もう荘口さんがステージ下手にスタンバイしてました(^^;) ステージの映像は1部と一緒ですが、バルーンは片付けられていて、バルーンやケーキがあったのも1部だけですね。 そしてキャストの入場ですが、2部は客席からの登場は無くて、普通にステージ下手からガーヤを先頭に、窪田君、まりえちゃん、山崎さん、稲葉君、監督の巡に入場。 で、ガーヤの挨拶ですけど、「俺らが爆笑とりまくって、思い出に残る時間にしてやるよ」って言ってました。 次に窪田君の挨拶ですが、いきなり「ちわ〜っす!!」って言うので、ガーヤに「ぬるい!」って肩を叩かれ、突っ込まれてました。 その後まりえちゃんの挨拶してる時、窪田君がガーヤにコソコソ耳打ちしてて可愛い〜。(しかし、窪ヶ谷、まりえちゃんの話聞いてないな^^;) で、他のメンバーの挨拶の間も窪ヶ谷だけべったりくっついててニコイチで可愛いv 荘口さんが映画のポイントについてキャストに質問すると。 山崎さんは自分の声が汚いって言うんですけど、ガーヤが「汚くないよ」って山崎さんにはジェントルマンなフォローを。 F:「木田さんか〜」とか、窪田君も「木田って言うの?」ってその後もずっと稲葉君いじりが続き。山崎さんも「はじめまして」って稲葉君に。窪田君も「どうも〜」って稲葉君に会釈。可愛い。 F:「年下はこういうポジションって大事なんだから」って…。キスマイの弟組(玉森君以外)にも同じこと言って、いじり倒してるんだろうなあ〜…。 稲葉君に荘口さんが「わきまえた上でお勧めシーンは?」って尋ねると。 監督がお勧めのシーンを聞かれると、監督が「窪田君は出てないシーンなんですけど」って言って、窪田君が「始まる前の映画泥棒ですか?」って、また「♪ドッドッ・・・」って映画泥棒の真似を。 監督の見どころは教室から零がキラを連れ去るシーンで、授業の内容が「源氏物語」で身分違いの男女の話でって言うんですけど、私は身分違いの男女というか、先生が言った「おっとりした昼顔に源氏は溺れていくの」っていうのが、キラと零を現してるんじゃないかな〜って私は思ってました。 荘口さんが「こんなことがあったな」ってエピソードを尋ねると。
で、全員稲葉君から「誰?」「誰がいた?」ってみんな稲葉君から離れちゃうのが。 あと、まりえちゃんが反省文のところがアドリブだったと。 まりえちゃんがマイクを下しちゃってるのをガーヤがすかさず指摘してたけど、この時、実は窪田君もおろしてたんだよ…。 まりえちゃんが日本BBQ協会の人が肉を焼いてくれたけど、その人も参加してアドリブ芝居をしてるという話を。 で、稲葉君に荘口さんが面白いシーンを尋ねると、稲葉君の話を聞かずに上のイラストのように爪をイジイジするガーヤ。 稲葉君はずっと窪ヶ谷がイチャイチャして現場の空気を作ってたと。「僕は達也って言って、親友の役で、零の後ろに座ってて、牧生の隣に座ってる」といちいち説明してるのがおかしいvv 山崎さんがラストシーンの撮影が朝4時までやっててすごく寒かったけど、「マネージャーさんが来られて」って稲葉君をマネージャーさん扱い。 窪田君も「今ならマネージャーさんやってくれる」ってやっぱマネージャーさん扱い。 で、最後の挨拶。 ここで窪田君が1部で「みなさんの中に紛れて原作者の惣領冬実さんが実はいらっしゃったんですよ」と。 最後にガーヤの挨拶。 で、ステージ下手にハケていきました。 |
2016/6/18 15:20〜 川崎2部 初日舞台挨拶レポ |
|||
舞台挨拶レポ |
挨拶では窪田くんが生声で「よろしくお願いしま〜す」と。 なんか窪田君、お台場1部で全精力使い果たして後の挨拶は疲れきってる感がありましたが、でも、ちゃんと盛り上げるとこは盛り上げて、全部違うコメントを言うところがさすが。(ジャニーズ以外の普通の役者さんが、一日に何公演もやらされるってことは無いから…。ガーヤはこういうのは慣れているので、最初からテンションは上げずに、最後まで同じ力配分で考えてやってましたね…^^;) で、この日は6回舞台挨拶があるってことで。 まりえちゃんに荘口さんが話を振ると「喋れないです〜」って。 山崎さんはちょっと声が出るようになったって話を。 更にガーヤは「あそこの(上手側後方の)4席がなんで空席なのか?」って空席チェックまでしてるので、絶対空席作ったらダメ!(><) 稲葉君が「時にはみんなが達也って名前を忘れ…」って言うと、ガーヤが「達也ってウチワがいっぱい…ないな」ってひどい。 これから見る人にこのシーンは注目っていうシーンについて聞かれたまりえちゃんが「3人の決戦場(けっせんば)」って言うのに、「決戦場?」って優しくない突っ込みをするガーヤ。 この会場ではマイクが3本しか無いので、最初は窪田君、ガーヤ、まりえちゃんの3人しか持ってなかったんですけど、山崎さんにマイクを貸す窪田君。 稲葉君は牧生と隣の席なのに、全然喋ってないって話を。 最初の質問をした一番後ろの男性は「藤ヶ谷さんはドゥカティに乗ってますね。普段から乗ってますか?」って質問を。稲葉君がマイクをその方のところに持っていってました。 ガーヤは「仮面ティーチャーやらせていただいた時に結構乗りましたね。免許取に行って」と。でも、ガーヤのお父さんがバイクが好きなので、オヤジとツーリングで海沿いを走ったりしたいと。 で、その質問をした男性は嫁に連れてこられたのか?って質問をすると、やっぱ嫁に連れてこられたそうで…。 ガーヤは「どういう気持ちなのかな?」って連れてこられた男性について思うって話を。 次に指名した男性は声の高い前方センターブロック通路席にいた人ですが、「藤ヶ谷君がすごい憧れです。窪田君と仲がいいんですけど、横尾君はヤキモチ妬かないんですか?」って質問。 次に当てられた男性は前方の上手側ブロックの人で、その方は稲葉君に「晴美ちゃんとデートするならどこに行く?」って質問を。 ハブられた稲葉君が「こんなにみんなが離れていくのやだよ〜」って言うと、山崎さんが「晴美はドゥカティに乗りたい」って。 最後のコメントで、紘菜ちゃんが「感想があったら、是非SNSにあげて」と。 窪田君はお疲れモードだけど、「恋愛というもので、人の表裏が逆になる瞬間が」って真面目な話をきちんとする窪田君。 ガーヤは紘菜ちゃんのコメントを受けて、「感想があればSNSにあげていただいて」って言っておいて、「僕、SNSやってないけど」「全く感想を見ることは無い」と(^^;) で、はけるキャスト。 |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。