MARS
〜ただ、君を愛してる〜
完成披露試写会レポ
2016/05/12 18:30レポ お台場シネマメディアージュ (おまけ付) 最終更新日2016/05/14
2016/5/12 18:30〜 完成披露試写会レポ |
|||||||||||||||||||||||||||||||
リンク集 |
私の行ってきた、MARSの舞台挨拶関係のレポのリンクです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
会場の様子 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
試写会レポ |
そして、荘口さんの説明の後、すぐにゲストの入場。 で、ガーヤは客席の一番後ろの1番の扉から登場。図のピンクの矢印のルートでステージへ。
出演者の檀上での並びは 【出演者挨拶】 まずはガーヤの挨拶。 次に窪田君の挨拶。 で、まりえちゃんは「〜よろしくお願いしマース」。 こんな感じで、まるでライブ中の玉ヶ谷のようだと思いました。 【窪ヶ谷の3回目の共演について】 荘口さんも、今日の打ち合わせの時から2人が物凄く仲がいいって話してました。 窪田くんは「太輔君はアーティストとしての活動をされていて」って、窪田君の「太輔君」呼びを生で聞けたのが嬉しいvvv 【キラや他の出演者の話】 「アドバイス・・・」って考え込むまりえちゃん…。 あと、まりえちゃんが監督が牧生みたいに「もう零とは終わりだよ」とかまりえちゃんの耳元で囁くそうです。 稲葉君は共演者に「お久しぶりです、みなさん」「TVで拝見しております」って挨拶を。 窪田くんがみんなが楽しく食べてるのに、僕だけ一人先に撮影終わって『お疲れ様でした』なんて話を。 その後、窪田くんが色々言い分けしてると、ガーヤが「うん、そう」って言ってるのも可愛い〜。 【窪ヶ谷の話】 稲葉君は「藤ヶ谷君っていたずらっ子ですね」って。やっぱりここでも…。
まりえちゃん…「ギョーザ」 そして、窪田くんは「僕はただ、樫野零を愛してますね」って、キターvvv 2人のキスの話でトーク終了。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
【フォトセッション】 |
●フォトセッション で、準備が整って、3番から青の矢印を通ってキャストが入場。丁度私、青の矢印の通路席だったので、最初窪田くんがハイタッチしてくれて、ガーヤは絶対してくれないだろうな〜って思ってたら、窪田くんがやってるからって真似して珍しくハイタッチしてくれたvvv ◆スチール撮影 ◆ムービー撮影
●最後に一言 そして、退場する出演者。ホントに可愛かった〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
映画の感想 (※ざっくりした感想のみで、これ読んでも話は分からないと思いますが、ちょっとのネタバレでも嫌な人は飛ばしてください) |
で、その後、宣伝とかは何も入らずに放映された映画のざっくりした感想です。(ざっくりしすぎなので、公開後に詳しく書き直すかと思いますが、舞台挨拶のガーヤの映画に対するコメントも、「ただの恋愛映画じゃない」とか、抽象的なコメントだったんですけど、実際感想を言うのが難しい話です…。^^;;) 映画の冒頭はドラマ本編のおさらい映像が結構長いです。 映画版では、ドラマでは出てこなかったキラのトラウマの話と、キラと零を別れさせようとする牧生の話が中心です。 ドラマ版で、キラと牧生が零が帰ってくるのを待ってた「KOMAZAWA
PARK CAFÉ」が映画でも出てきましたが、映画はキラが晴美に零のことを相談しながらケーキ食べてました。 そして、随分前のTV雑誌で稲葉君とガーヤのボウリングしてるシーンが出てくるけど、ここで使われたんだ…。 あと、零が今回、チェックシャツ以外の服を着ていますvv そして、映画でも髪型がストレートになったり、ストレートじゃなくなったりするのが…(^^;) 零がタコさんウインナーとかを食べてるとことか、まるっきり女子v 「安全第一」のヘルメット被ってても女子vv なんの脈絡もなく、突然出てくる零の元カノが足立梨花 (^^;)。 あと、トンネルで零様が5人の男にボッコボコにされるシーンはエロすぎるvv 窪田君はホントに狂気を帯びる表情とかがすごくて、さすが演技派だなあ〜と。 でも、窪田君がガーヤに耳打ちした台詞が映画でようやく分かったけど、それを別フレで「主要キャスト登壇予定だって」「マジで?」って遊ばれてたことに、映画を見ると、ものすごい衝撃を受けます(^^;) ラストの方のある衝撃的なシーンは、漫画でもあるみたいですね〜。 それでも映画のラストはまるで「レインツリーの国」を見ているようでした。 完全に牧生に感情移入して観てるので、零がキラといちゃいちゃしてると『その女といたら、零がつまんなくなる!』って思ってしまいます。 でも、晴美とキラと一緒にいる零は女子会ぽくていいvv しかし、キラは元々絵を描いてて、ヲタクっぽいと思ってたけど、ホント〜に心の底からヲタクなんですよ〜…。 そして、ドラマ版の最後で牧生は「零は聖が死んだ本当の理由をまだ知らない」それに気付いたらホントの零に戻れる…的なことを言ってたのですけど…、それはどこ行っちゃったんだろう???(^^;) |
(おまけ)ロケ地ツアー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KOMAZAWA PARK
CAFE |
|
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。