KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年8月後半)

2014年8月31日(2)

 そして、また来ました。
先週の「
レコメン」は、会社から帰ってきたら、途中だったので、冒頭は聞いてなかったので、冒頭をようやく聞きました。
OPからみっくんと宮っちが。
みっくんはいい感じで入ってきたのに、宮っちがアニソンとともに入ってきて、ヲタ芸を…。
K:「うちのメンバーのエアーポケット的存在です」
K:「ビジネスヲタクですから。メンバーの中で、鏡を見る時間一番長い。髪の色を変える率も一番高い」
M:「ナルシストなヲタクなんですよ」


ニカちゃんが前に出た時、ジャニーズあるあるで、他のメンバーのローラーを間違えて穿きがちって言ってたってのりさんに言われ。
K:「間違えがつっていうか、二階堂が間違えるからみんな間違えちゃう」
K:「あいつです!犯人は!」
で、ガーヤの出したあるあるは「自分のローラースケートを履く時、全部マジックテープが留まってて、焦りがち」っていうやつには。
K:「これは、あります、あります。藤ヶ谷のあるあるは、あるあるです」って…ホントにみっくん、ガーヤのことは絶対に否定しないなあ〜。

宮っちは鼻の周りにすげえ汗かいてきたと…やっぱり汗ネタ。
「夏のコンサートでTシャツを2枚買って、一枚はコンサート中、2枚はびしょびしょになるので、帰りに着て帰る」って、久保さんのジャニーズあるある。
北宮がジャニーズあるあるを聞かれて。
みっくんにおニューの服を着てきてと、春に買ったっていう服を突っ込まれてる宮っちですが…よくみっくん、覚えていますよね…。

M:「ジャニーさんがいっぱい食べるJr.の子が好きだから、Jr.の子は無理して飯を食う」ってあるある。
K:「ありますよ〜。僕ね、海外行った時に、ジャニーさんがお腹すくのが、12時超えてるんですよ。だから、1時とか2時くらいにNYステーキとか、米がダメだからって、おかゆどっぷり持ってきたりとか」って…キンキの話でもジャニーさんがNYステーキ作ってくれるって話があったけど…やっぱNYステーキなんだ…(^^;;)
K:「ペロリ食わされますよ。そうすると、ご飯どきになると、『あの子、どこにいるのかな?』ってジャニーさんが思い出してくれる」って、みっくん、やっぱ策士だなあ〜。


みっくんのあるあるは。
K:「ジャニーズはご飯を食べる時、必ずコーラを頼む」
K:「ジャニーさんはコーラが大好きなんですよ。ステーキにコーラ、ハンバーグにコーラ。全てコーラなんですよ。だから、ジャニーズにいるメンツっていうのは、コーラが大好き」
M:「僕は最近ジャニーさんと一緒にいるんですけど、こないだは天丼にコーラ。からの〜ジャニーさんにうな重渡されて、うな重にコーラ。」ってことは、ジャニーさん帝劇にずっといるんですね〜。
M:「天丼とうな重のメドレー行きましたから」
K:「舞台とか、滝沢くんとか、僕は光一くんの舞台には出たことが無いんですけど、合間はキンキンに冷えたコーラに氷を入れて飲むんです」

 

で、リスナーからのキスマイあるあるは、
「宮田、二階堂タイトルコールの後、声、張りがち」
K:「これ、ありますよ。紹介された時のあの、はしゃぎっぷり。そこが大体2人のピークなんですよ。」
M:「図星というか、バレたというか…。」

 

Jr.あるあるで、「雑誌初登場で、ぎこちない笑顔見せがち」って…これ、ガーヤが言ってたののパクリじゃん!!(><)
K:「僕が過去見てきたなかで、やっぱスター性が違うなって思ったのが、Sexy Zoneの佐藤勝利とか。なんか、もう出来てたもん」
M:「出来上がってた」
K:「俺なんか、真っ黒だったし、髪型おかしかったし、ただのスポーツ少年でしたもん」
のり:「そんな北山くんが」と、笑顔を見せてもらうと。
M:「わ〜〜〜、ジャニーズだ〜〜!!」
で、宮っちも笑顔をすると。
K:「腹立つな〜。漢字の公務員の『公』に見えません?」

ジャニーズファンあるあるは「コンサートでは本人より降ってくる銀テープに夢中」
K:「ケンカしてるの。大体、パーンってやるときって、明るいので、誰が必死に取ってるのかって分かるんですよ。俺らが通った後に拾えばいいのに。」
M:「悲しくなるよね。銀テープに負けた〜」

 

ジャニーズあるあるは「アイドル誌の撮影で、大きな浮き輪、使いがち。」
K:「メンバーショットになると、大きな浮き輪に何人も入る」
M:「あとサーフボードをみんなで持ちがち」
K:「
それによって、身長差、バレがち」それはみっくん…。
K:「あと、自転車に2人でまたがりがち」
のり:「冬はあります?」
K:「モコモコのベストみたいなの着て、インナー一枚も着ないがち。外は冬なのに、中は裸だから。」

ってとこまで聞いてなかったvv

 

 あと、「おじゃマップ」とかもあるんですけど…すみません、眠くなってきたので、また明日以降に…。

 

2014年8月31日(1)

 やっと、7月27日の京セラドームのレポも完成しました。
なんとか、ドリボ初日までに名古屋から福岡までの公演は全て、レポート作り終わりました。

正直、もっとイラスト描きたい部分も沢山あったんですけど…イラスト描いてると、全然進まなくて、最後らへんは手抜き多くてすみません。


 ってことで、ドリボ月間はドリボに専念したいと思ってます。

今日は美容院も行ってきました〜v
…そのついでに、ガーヤが「もしツア」でかき氷食べた、銀座の立田野さんに行ってきました。
詳しくはブログで。

 

 で、まだ先週の番組チェック、その他諸々も終わってないので、ちょっと家のことするので離脱しますけど、また来ます!

 

2014年8月30日(2)

そして、今日の「スマステ」には玉森くんと未来ちゃんが番宣でゲストに出てました。
 玉森君はもう3回目の出演なんで、登場時に颯爽と歩く姿は、なんかもう余裕すら感じられるvv

 でも、未来ちゃんを追い越そうとするなと、慎吾ちゃんにダメ出しされてました。

 

 今回は神奈川の人気スポット12ってことで、1位以外はどれもすごく行きたいって思いましたvv
この時間、ほんとヤバイです…。もう見ていて、お腹が空いて…。

 まずは、12位の箱根の「ぱんのみみ」さんの「ぱんグラタン」、超美味しそうー。これを玉森くんが試食しましたー。

「うまい!チーズがトロトロ」と絶賛する玉森君ですが、「食べます?」と、未来ちゃんに言って分けてあげてました…。
その、未来ちゃんが食べてる玉森君から分けてもらったぱんグラタンが、もっとも食べたい…。ハアハア…。

 11位は鎌倉の「PALETAS」さんのフローズンフルーツアイス。
千本が四時間でなくなるなんて…。すごい。

 

 10位は三浦の「くろば亭」さんのマグロのカルビ焼き。
「カルビ焼き食べたかった」と、肉食の玉森君がこっそり。
しかし、さっきのもしツアでも、三崎のまぐろやってましたし、なんか、三崎も行きたいなあ〜。

 

そして、私的超食べたいって思ったのが、9位の横須賀のTSUNAMIさんのヨコスカネイビーバーガーの、「ジョージワシントンバーガー」。
 
玉森くんがこのバーガーに試食でかじりついた!

 「肉汁がすごい!」って言いながらかぶりついてるー。うおおお〜、食べたいー。
口のまわりのふきかたも上品な玉森くん。

 

 8位は江の島で有名なおせんべいは「なにせんべい?」って聞かれて、「しらすせんべい」って答える玉森くん。
未来ちゃんはちゃんとタコせんべいって正解を言ってましたね。

でも、8位はタコせんべいではなく、「江の島灯籠」でした。
こんなことやってるんですね〜。知らなかった。
江ノ島も鎌倉も、私、大好きなので…いつか、また行きたいなあ〜。

 

 7位は箱根の強羅の「田むら銀かつ亭」さんの豆腐のカツ煮。美味しそうー( 〃▽〃)私、夕飯にカツ丼作ったばかりなのに、食べたいー。
これは未来ちゃんが試食。

 

 6位は真鶴の海辺の途中っていう、オーシャンビューの素敵なお店のアクアパッツァ。

これ、絶対ガーヤ好きそうってか、もうこのお店、サーフィン途中のドライブがてらに行ってそう…。

 

 5位は小田原の中華四川の担々麺。

これは玉森くんが試食してるけど、これ、玉森くん、超お気に入りみたいでしつこく食べてた( 〃▽〃)

ラーメンも美しく食べる玉森くん
四位に話が行っても、まだ食べてる…。食べながら画面見てる玉森くん。

 

 四位は三崎朝市。また三崎。

 

 三位は玉森くんも行ったことある、芦ノ湖の「BakeryTable箱根」さん。紹介されたのは「箱ね」というキューブ型のパンですが、玉森君が「もしツア」で食べたのは、「ひまわり」というカレーパンですね。

「箱ね」は未来ちゃんが試食

 

 二位は湘南の「しらすや」さんの「しらすづくし丼」。これは間違いなく美味しいでしょうね〜。

 

 一位は無人島の猿島でのBBQっていうランキングでした。
私は無人島はちょっと…なのですけど、他は全部行きたい!

やっぱ、湘南、箱根…って、神奈川っていいところ沢山ありますよね〜。
あ〜。マジで行きたい…。でも、なんか何もイベント無しで遠出って…しないんですよね…。

 

 玉森くんは担々麺が一番お気に入りとのこと。いいな〜。小田原…。名古屋に行った帰りに、のぞみに乗らずにひかりに乗って、途中下車すれば行ける…とか、考えたけど…いつ行くんだ…?

 慎吾ちゃんも担々麺が一番お気に入りだって言ってた。


玉森くんの小さな発見は、信長のスタッフさんが自分の仕事以外に色々な仕事をしているって話を…。
スタッフさんのこととかも気配りしてる玉森君は、ホントに優しい人だと思うvv

 しかし…お腹すいた…。とりあえず、アイス、あるから食べよう…。こんな時間だけど…。

 

 

 そして、やっと、「家族狩り」見ました。
今回、みっくんもお手柄だったけど…なんかすごいことになってる(><)
…でも…実森くんの家は、まだ立ち直ることは出来たかと思うのですけど、芳沢家は…私も、大野&山賀同様、もう放っておいても、一家で殺しあうことになってたと思うし…あの2人の言ってることも、ちょっと分かる…。
しかし、意外に油井が綾女のことをホントに愛してたとか、馬見原も悪事に手を染めていなかったとか、悪そうに見えるやつがホントはそうでもなく、善人に見える大野&山賀が殺人鬼だったっていう…。
でも、まだドラマでは、殺人描写がそんなにたいした感じにはなってないけど…原作では、父母に対する拷問は、それは、それは残酷な描写で…。
さすがにそこまでされたら、子供は改心するわ…。
しかし…原作で超嫌なのが、芳沢家の母親の拷問。皮膚を剥ぐのは…ダメだ…(><)
大体、どこの家庭でも母親って、そんなに悪くないのに…そこまでする必要が…(><)

 しかし、次回はいよいよ最終回。
すごく出来のいいドラマで、見てる人からはすごく評判がいいのに、視聴率は低いのがなんともですけど、終盤に向けて、ちょっとずつ視聴率あがってきてるんですよね。

 普通のミステリーは真犯人が分かって、そこで終わりですけど、この物語は、結構前に真犯人を出してしまって、そこからがどうなるか…っていう、すごく話の作り方としては、面白い話だって私は思ってます。

 

2014年8月30日(1)

 すみません〜。また疲れてサボってます…。もう残業続きで…今朝も起きられないし、起きても、疲れ過ぎてて、身体が動かないし…でも、家のことやらないといけないし…。

 

なんとか、自分の時間が出来たので、これから色々チェックとか、まだ1つ未済になっている大阪27日のレポとかを作ろうかと思うんですけど…その前に…堂本兄弟終わっちゃうんですね…。

18年も続いたKinKiの音楽番組が終るのは残念…。( TДT)

KinKiの新番組もあの時間帯から昼間になってしまうのも淋しいですが、ゆるい旅番組っていうのが、『それ行けKinKi〜』みたいな感じになるんですかね〜。だったら、楽しみですけど…。

でも、キスマイがデビューしたら、「堂本兄弟」での共演を、ずっと楽しみにしてたのですけど、それは実現できなかったんですね…。

 何気にキスマイ、音組メンバーとの共演も多くなってきたのに…。

 

ゆうべのMステは金爆&V6が出てたので、見たんですけど、渋谷原宿の女子高生に人気の曲の8位に「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ〜」がvv

 

キスマイ入ってないのに、舞祭組、超人気じゃんvv

 舞祭組なのに、カッコイイってみんな言ってましたねvv

やっぱ中居くんのプロデュース能力ってすごい!

 

そして、V6の変わらなさ…。

ホントに年とらね〜〜〜…って思いました。

 人魚の肉を食ったのか…?

あ、健ちゃんが今度昼ドラに出るんですね〜…。最近ホントにジャニーズ昼ドラ多いな〜vv

まあ、高田くんみたいに食われたり…する役じゃないとは思うんですけど…??

 

あと、金爆はキリショーさんのブログ読みました。

 音楽だけで、特典何もつけずにどれだけ売れるか…って、舞祭組みたいに、発売日をEXILEと同じ日にぶつけてくるあたりが面白い試みですよね…。

 

ホントはキリショーさんは、握手券つきの無音CDを、その翌週に発売したかったらしいですけど…。考えることが面白い。

きっと、今や当たり前になってるけど、誰もがもやっとしてて、誰も言わないことを、キリショーさんが形にしてくれたと思います。

でも、私の友人の金爆ヲタにその話をしたら、やっぱヲタとしては、握手券つきの無音CDは、買う時に空しいから、ボツになってくれてよかったって言ってました。

…確かに、それはそうですよね…。私も、そんなのキスマイでやられたら、文句すごい言うと思います(^^;)

でも、こうやって、音楽だけじゃ売れない時代になった…のは、やっぱりなんでもかんでもネットに流す人がいるから、音楽CDが売れなくなったっていうのが一番の理由じゃないかって思います。

 

こう考えると、ファンが自分の大切に思ってる人の画像や動画を流すことで、最終的に苦しめているんだと私は思ってます。

 

しかし、キリショーさんの頭の中ってすごいなあ〜…。

 

 

 

 今日の「もしツア」はみっくん。品川駅とかの京急線の駅で買える「みさきまぐろきっぷ」という3060円なのに、交通費、2200円相当の食事代、700円のお土産代、5000円相当がセットになったお得な切符で日帰り旅行なんですけど、三崎口の駅に降り立ったみっくん。可愛い。

 

 最初に一行が目指したのは、まぐろきっぷで食べられる「鮨処魚音」さん。

まぐろの卵をきょとんとして見てるみっくん、可愛い

みっくんはここで、切符を使って、まぐろ三昧丼を食べてました!

食べたみっくんは「驚きたやま」という新しい言葉を作ってました。

 

次に割烹旅館立花本館さんへ。

こちらでは、切符で「カマトロ陶板焼とお刺身セット」が食べられるんですけど、私、こっちの方が食べたいー( 〃▽〃)

みっくんは、もう前の店で切符を使ってしまったので、やる気なしです。

 

次にまぐろきっぷについてくるお土産を選びに「三崎港産直センター」さんへ。その中の各店舗で色々なお土産と交換できます。

「みさきまぐろ倶楽部」さんでウドちゃんが「とろまん」と交換。
次に「オーシャン・グロウ」さんで、まぐろあご肉と交換した天野っち。
そして、「民宿あほうどり」さんで、焼肉まぐろと交換したみっくん。やっぱりみっくんは焼肉に行くな〜。でも、これ、美味しそうー(・∀・)

「魚音うらり店」さんで愛梨ちゃんはまぐろたたきと交換。
最後に「三崎まぐろ加工センター や印」で、華丸さんはまぐろすきみと交換してましたが、華丸さんが「おれっちのベイベーにも」って、ケートクの真似?きっと移動中、そんなケートク話もしたのかなvv

 

そして、三崎には無料テーマパークがあると「ソレイユの丘」に。
すごく素敵なところですね〜。
一万本のひまわりがお出迎え。

そして、玉森くん…かと思ったら、アルパカもいてvv
芝ソリしてるみっくん、可愛いー。
次に三浦野菜の収穫体験をするため、施設内のマルシェに。
なす畑で200円で詰め放題の収穫体験をするみっくん。


なんか楽しそうー。マジ今回のツアー、3260円でこれだけ楽しめるなんて、いいなー。
ホントにたまには何かを食べるため…だけに遠出したりとかしたいですね〜。いつもヲタク旅行の合間に何か…なんで…あわただしくて…。


そして、「もしツアダイヤル」に電話してみたら、「ソレイユの丘」で炎天下の中、ガーヤの好物のブルーハワイのかき氷を食べていたみっくん。撮影再開した時に、みっくんの口の中が真っ青になる事件が勃発。急いで歯磨きしたけど、なかなか落ちず悪戦苦闘したとのこと。

アイドル君はブルーハワイには気をつけようv

 

 

 そして、昨日は、『信長のシェフ2』のDVDBOX予約してきた。特典なんだかよく分かんないけど、予約しないと忘れそうなので。

 予約開始早すぎ…。

 

そして、キスログに登場したベルちゃん、可愛いー( 〃▽〃)

でも…この可愛い小動物に色気を感じるガーヤは、かなり…(ry

しかし、今、ガーヤ、暇みたいですねー。まあ、そんなこと言いながら、秘かに仕事してたりするから、油断できないですが。

お買い物三昧みたいで、やっぱ女子だなー( 〃▽〃)

 

で、みっくんからのひたすら大倉くんへのメッセが、スン過ぎる…( TДT)

おおくらさーん…、みっくんと遊んであげてー( TДT)…って思ったけど、ホントに大倉くんは忙しいんですよね…。

 

2014年8月28日

 今日も残業でヘロヘロです…。
今やっと「
黄金伝説」を見ました。
相変わらず、舞祭組は小出しだな〜…。

前回宮っちが釣った巨大マダイを料理してます。

マダイの塩焼き、マダイの湯引き。アメリカ芋のバター蒸し等を食べて、最後の食事を。
ニカチャンは今回の離島生活の感想を、この島にプラベでも来たいって言ってました。

よこーさんは「僕にとっても舞祭組にとっても、プラスになった」と。
千賀くんは「舞祭組の顔が勇ましくなって、前の三人に近づいてきたんじゃ。」って…。
宮っちは、 「自信がみなぎってきたんで、次のライブは玉森のそばをウロチョロしないでも」って…。やっぱ、玉森君、利用してるんだ(^^;)

最後の玉森くんのドラマの番宣をして終了。

 


この日は疲れ過ぎてて、信長のシェフ見ながら、寝てしまってました…(;´д`)

しかし、昨日も玉森くん、かっこよかった( 〃▽〃)

そして、千賀くん、演技うまい!

しかも、あんな洋風顔なのに、ちょんまげも違和感なかった( 〃▽〃)

 

千賀くんは、ケンの料理が北京ダックとすき焼きと、二品も食べられたんですね( 〃▽〃)

 

あれ、見てたら、北京ダック食べたくなった…。

 以前良子さんと、北京ダック食べに行って、その皮をとったあとの残りで作ってもらったダック麺が絶品だったなー…。

また、あれ、食べたい…。

 

しかし、段々明智光秀がケンにジェラってきてますねー。

 本能寺の変は、光秀がケンにジェラって起こしたものなのか?

ケン、完全に歴史動かしてる…(;´д`)

 

そして、玉森くんも信長さまがあまりにケンにやらせすぎで『全部俺じゃん』って言ってましたが、光秀も信長さまはケンに頼りすぎって言っちゃってましたねー(^_^;)

 

次回、どうなるのか…。全くわからないですが、楽しみ( 〃▽〃)

 

2014年8月27日

 今夜の「レコメン」は、みっくんと宮っちがvv
年下の男性と年上の男性どっちが好き?っていう質問をリスナーに投げかけてて、「年下の男がいいという女の子に、みっくんの格言。

「こういう女性がヒモを育てるんですよ」

…みっくん、かっけ〜。

 

 今日のジャニーズあるあるは、「ライブで男性客をいじりがち」っていう、それもあるね〜っていうメールに、宮っちがアニメファンの男性が自分のコンサートに来るようになったって話をすると。
K:「嘘嘘!学生の時代はずっと光一くんとか、タッキーに憧れて、美容院に写真持っていって、光一くんやタッキーにしてくれって言ってたから」って、みっくんが、宮っちのアニメヲタクキャラを潰してました。


 ジャニーズファンあるある・・・ツアー先のホテルの部屋割、気にしがち。…あるある!
K:「僕ら、今年までずっと部屋割変わらなかったの。だけど、最近、みんな一人になっちゃって…。
ホテル帰ったら、すっげえ狭い風呂に3人で入ったりしてたの。」
K:「俺、玉、宮田の順なんですよ。大体、宮田が寝そうになると、玉森が『おい!寝てるんじゃねえよ!』ポコポコ」
M:「だから、それがなくなって、ぐっすり寝れるって環境が寂しいんですよ」

 リスナーから眠くなってきたので、目が覚めることを言ってくださいってメールに。
M:「今夜は寝かせないぜ…ハニー・・・」ゾワ!
M:「学生時代の僕、出ちゃいました」
M:「俺の夢は、ゆーめーになること」って、ダジャレ…。
K:「荒れだした!やべえ!!!」

 

23時台の挨拶で、

K:「好きな女性のタイプは砂肝を上手に外せる人です」
…ある意味新しい…。

ジャニーズあるあるで、ジャニーさんにホタテをもらいたがりっていうTVでも言ってたこと。
でも、最近はホタテではなく、せんべいをジャニーさんは配ってるみたいで、
M:「このせんべいめちゃめちゃ旨いんだよ」と、宮っちまでジャニーの物真似。
K:「これ、ジャニーズあるあるだよ。ジャニーズの人にジャニーさんの物真似やってくださって言ったら、全員こうなります」
で、スタジオにホタテが用意してあって、みんなでホタテを食べながら、「美味しい〜」
M:「YOU達、頑張ったから、食べちゃいなよ」って物真似をしながら。
K:「これね、山Pは一袋もらったことがある。あいつはエリート。ホタテ量で分かる」


K:「NEWS、KAT−TUN、Hey!Say!JUMP…ホタテ黄金期」

WUの伝言板でお年玉の催促しがち。っていうあるある。
M:「俺、したことないよ」
K:「俺、したっけ?」
K:「僕らも後輩、沢山でだして…俺、今あげだすと、ちょっと早いんじゃないか…?」って、どっからあげるかを考えるんだそうです。
M:「俺、やだよ、あげたくないな〜」
K:「こいつ、趣味は貯金だから」

玉森君あるある「何をやらせても、『自信がある』と言いがち」
M:「あいつ、表舞台だと『自信がある』って言うんですけど、裏では、大丈夫かな〜って」
K:「
今、メンバーのキャラ潰ししました」って、みっくんの方が潰してるじゃん…。

 

キスマイあるある…「コンサートのアンコールで着用しているツアーTシャツ、アレンジしがち」
K:「リメイクの仕方を自分で考えて個性がでる」
「そして、誰かしら裸になりがち」
K:「それは玉。玉は許されているんです。俺が裸になったら、チーフマネージャーに怒られた。宮田の裸、見たいんですけどね」
M:「俺、一切脱がないから。みんなみたいに、見よ、俺の腹筋って言えないからだだから。」

 

 23時43分で、X−GUN西尾さんが乱入。
サマソニでTOKIOの城島リーダー、テンションあがりすぎて、声裏返りすぎ。
サマソニのTOKIO、すごく気になってたんですけど、男7割で超盛り上がったらしいですね〜。まあ、TOKIOの歌って、男性が好きそうな歌ですよね。
みっくんが「…あるよ…」ってジャニーの物真似をしながら、西尾さんにホタテを薦めてました。

西尾:「ジャニーさんの味を味わいながら」
K:「ジャニーさんの出汁、出てないよ」

 

あるあるは「コンサートのMCでトイレ行きがち。キスマイはそれをいじりがち」
みっくんが、子連れが家族でMCにトイレに行くって話を…。(><)

次のあるある「宮田くんはキスマイBUSAIKUでウケ狙いすぎ」
K:「もう、俺もかゆくて、かゆくて!!!」
M:「俺は本気でカッコいいと思ってやってるんですよ。俺、そんなズレてるのかな?」

舞祭組、トークで立ちがち。
宮っちは立って、カメラの位置とかも確認してやってると…。計算なのね〜…。

Jr.あるあるは「大きい旗、ふりがち」
K:「3万本、くらい振ったんじゃないですか?あの振り方、個性出るんです。」
M:「旗の新人は棒が段々、巻きついてくる」
K:「上級になると全然くっつかない」
M:「北山さん、KAT−TUNのライブのOPで旗振りながら、フライングしてましたよ」って、これ、何かな〜って思ったら、KAT−TUNのWORLD TOURのやつですね〜。私のレポが出来たので、貼っておきますvv
K:「初動を早めに降る」
M:「旗持たせたら、センターですから」
K:「それ以外はセンターじゃないみたいな」


Jr.時代の懐かしい映像、使われがち。
K:「バックのJr見てると」

M:「硝子の少年の後ろで踊ってるタッキー&翼とか」

 

K:「頑張れよ」ってちょっとオネエっぽい
M:「ガンバレヨ、フレーフレー宿題!!」
みんなから、宿題の方にエール送ってるって突っ込まれて

 

 

 今日の「キスマイRadio」はドリボトリオ。
OPはありがち男子。「鍛えた筋肉を見せたがる男子」という。
S:「一発目から玉森の声を聴くと、いい感じの朝って感じがするのよ」
M:「俺的にも困るのよ。玉さんよく言ってくるじゃん」
T:「それはお前が鍛えないから」
S:「お前は普段鍛えなさすぎて、女子目線になってるのよ」
S:「筋肉見て好きになるって女の子いないんじゃないか」
M:「キタミツとか、素早そうな筋肉アピールしてるよね。」
S:「もっと男の人の筋肉に共感してくれ」


S:「ジャニーズあるある祭りにミツ出たら、怖いんじゃないか?」
M:「ギリギリのこと喋るからね」
S:「宮田、頼むよ…」
って、みんなに何をしゃべるか、心配されるみっくん…。

男同士で回し飲みする時、ちょっと照れる男子、千賀くんはそんなことないですか?っていう…。すっかりオネエキャラになってる千賀くん。
M:「千ちゃんに飲み物一口頂戴って言った時、唇とがらせてた」
T:「俺、回し飲みが出来ない人なの」でも、ガーヤとは回し飲みしてるよね〜vv
S:「そもそもそれがオネエよ」
T:「人の口がついたものもやだし。千賀さんは?」
S:「照れね〜よ!!」
M:「タマの水あるけど、回し飲みする?」
S:「照れてない!!」って、最近みんな、千賀くんがオネエだって、いじるよね…。

 

会話の中で好きなアニメが出てくると急によく喋るとか、アニメヲタクあるあるを。
M:「クラスの打ち上げを断るって言った後に、千ちゃんがちっちゃく『うっぜ〜』って言ったけど…」
S:「この3人の集まりをドタキャンみたいなの、2〜3回したよね!」
M:「一人で行ったね。横浜アリーナまで」
T:「横に宮田いる、お客さんの気持ちってどうなの?」

M:「あんま気付かれないのよ。そもそも、有名じゃないから」
T:「
確かに」って、玉森君ひどい!
で、宮っちがライブでサイリュームが当たった話をしたら…オチがない…。

S:「オチの無い話をコーナーにしたら?ちょっとした静かな間を楽しむっていう」

 

S:「俺のオネエ色が染まって、宮田のオタク色が染まって、お前は無いのかよ!」って玉森君のあるあるが無いことに文句を言う千賀くん。

 

で、千賀くんが「まさかの時代劇」と、明日の信長に出る話が。
M:「南蛮船でやってきたペリー的じゃないの?」ってペリーになってるv

 

 

その後のレコメンで
よこーさんあるあるで「自信が無い時、噛みがち」
K:「よこーさんは、自信がある時も噛んでる」
のり:「よこーさん、オラオラだったんですよ。でも、終わった時に、気配り屋さんに変わった」
K:「あの人、体育会系ですから。」

 

藤ヶ谷くんあるあるで、普段はスカしてるけど、ツボに入ると笑い出すっていうもので、みっくんが。
K:「特によこーに対してのツボは持ってますね。機嫌が悪い時の藤ヶ谷をあやす時はよこーを隣に置く。よこーさんのことを可愛い、可愛いっていつも言ってますから。ふなっしー扱いですよ。」…みっくん…よこーさんを使って、ガーヤをあやすんだ…。

 

EDでは、宮っちはドリボの話、みっくんは家族狩りの話をしてました。

 

 ってことで、まだ「おじゃマップ」も見れてないんだけど、玉森君が出る「お願いランキング」やってるし…。TV雑誌も買ったけど、チェックしてないし…。なんで、こんなにキスマイが出るの…。

 

 

 

今夜の「お願いランキング」では、玉森君が神田基地の鉄鍋ゴーヤチャンプルーを食べてましたvv

最近シンガポール料理に凝っているっていう玉森君ですが、シンガポール料理について語っても、スタッフさんは興味が無いみたいで「へ〜…」って聞き流されてる…(^^;)
ちなみにこのゴーヤチャンプルーに、玉森君は100点を出してましたvv

今度行きたいvv

 

 

 で、今日発売の「TVガイド」。
ドリボに出演する玉、千、宮と、平野くん、永瀬くん、高橋くんも。
玉森君の腕って、ホントに綺麗だな〜。
そして、玉森君の理想の起こされ方っていうのが「キスされて、窒息しそうになって、起きると近くに顔があって『おはよう』」って…。なんか、玉森君が言うと、生々しいなあ〜。

寝るための執念はハンパないという玉森君。
クイーンサイズのベッドのマットレスをオーダーで作って、部屋は間接照明、加湿器と空気清浄器を置いて、ベッドの頭の寝ながら浴びるスチーマーを置いてるって…ナノケア??


ドリボトリオとJr.くんチームでフーセン割り対決をやったら、後輩君たちに負けてしまったドリボチーム。

しかし、今回のドリボは、平野くんは千賀くんの弟だけど、千賀くんのことが嫌いで、ユウタに憧れていて、海人くんが玉森君の弟役で、やっぱ心臓が弱いんだ…(^^;)
そして、永瀬くん、平野くん、海人くんの3人がユニットを組んでて、宮っちがその3人をデビューさせようとしてるんですね…。

 

平野くんが多摩川のタマちゃんのことを「おこちゃん」って言ってて、すごい天然な子なのかな〜と(^^;)

 

そして、キスマイ連載では、信長にゲストに出た千賀くんの記事で、玉森君のクランクアップの写真もありました。

千賀くんが「玉森に乗っかって、現場になじんだ」「玉森を使わせてもらった」と…(^^;)

 

 

 あ、今日発売の「TV LIFE」でも千賀くんが信長にゲスト出演した記事。
千賀くんに玉森君が「京都のスタッフは怖い」とか、散々嘘をついて脅しをかけてたとか、玉森君が千賀くんのことを天然だって、スタッフさんに事前に話してあったので、千賀くんが現場に入りやすかったとか、そんな話を。
しかし、玉森君、信長様のムチャブリがひどすぎて、「全部、俺じゃん」って、誰もが思ってることを言ってた…。ホントにここまで信長がケンにやらせて、何もしてないんだったらね〜…。

 

 

 まだ「おじゃマップ」のチェック出来てませんが、明日のために寝ます…。

 あと、昨日の「キス濱」は、アウトルックに挑戦。

アウトルックって、そんなにわからないこととかあるか?って思いましたが、キスマイはそんなレベルではなかった。

 

 宮っちすら、メールの新規作成がわからないとか言い出してるし。普通にスマホとかでメール打ってるのであれば、分かると思うんだけど(^_^;)

千賀くんだけは『もうできたよ』って、上からでした。

 

 玉森くんは『あーできたー、ちょっとこれはレベルが高いな』って、全然レベルなんか高くないのに、なぜか上から言う玉森くんに、苦笑してるパソコンの先生。

 

しかも宛先入力でアンダーバーを出すことも出来ない玉森くん(>_<)

 

jpは日本って意味という話で、先生がイギリスは?って聞いたら、『eg』って言うニカちゃん…。イギリスの日本語読み?それも若干ちがうような…。

やっぱおバカの代名詞、ニカ玉コンビ復活!そして、メール送信のやり方もわからないキスマイ…

 

一番にメール送信できたのは千賀くん。

 次に宮っち、よこーさんの順にメールできた。

 一応玉森くんとニカちゃんのニカ玉コンビ以外はメールをできた。

 

ガーヤは相手のメール本文を消したため、アウトに。

 

 未読のメールの取り消しのやり方を教えてもらって、先生のパソコンをハッカーしたってこと?っておバカなことを言って、苦笑されるニカちゃん。

 

 画像の添付のやり方が出来ない玉森くんのパソコンを覗き込むガーヤ可愛い!

 画像のアイコン開いてしまい、『ヤベー、玉と同じ画像でた!』って言ってるガーヤ、可愛い。

 

リンクのはりかたに成功した千賀くんが『いえー』って喜ぶけど、先生がそんなにすごくないと苦笑。

 

メール検索とccのやり方は、ガーヤとみっくんだけがクリア。

 

いや、全然当たり前のことしか出てこなかったけど、キスマイは面白いですねー。

 

2014年8月25日

 「グッドモーニング」の千賀くんが信長に出るやつ、録画出来てた( 〃▽〃)

千賀くんが玉森くんの胸ぐら掴んでたー。

ちゃんとちょんまげのヅラ被ってるんですね。

タイムリーに昨日アップした726日の大阪コンレポで、アナフュー歌った後、千賀くんが信長に出るなら、南蛮船に乗ってきたポルトガル人って言われてたって書いたけど、そうじゃなかったですね(^_^;)

 

玉森くんは、保護者のような気持ちと、面白がって見てるのと、半々くらいの気持ちでしたと。千賀の時代劇姿は楽しかったし、新鮮だった、と、話してたそうです( 〃▽〃)

 

……面白がってたのか(^_^;)

だから、大阪コンであんな話題がでたんですねー。

 

 

 

 今日の「SMAP×SMAP」は、スマブサ反省会と歌vv
豹柄の衣装、カッコいい〜vv
ガーヤ、超綺麗vvやっぱオデコ出してる方がいいvv

段々髪の毛も長くなってきたし、昔のガーヤっぽくなってきたvv

そして、木村兄さんを見るガーヤの目が超乙女vv

 VTRでスマブサの最高得点の木村兄さんの後、最低得点の宮っちのVTRが…。この対比ってすごいvv
「あの時間帯に、あの不思議さがタイムリー」だったと、木村兄さんが宮っちに優しい言葉を…。


みっくんが「27時間TVやりたい」って、不吉なことを言ってるけど、黙ってるガーヤを木村兄さんが「こいつ何も喋ってないぞ」と…。
でも、ホントに27時間TVとか、そういうのはやらなくていいよ…。(TT)

 

歌のコーナーは、まずは「Another Future」をキスマイ、慎吾ちゃん、木村兄さんで。
「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ〜」を舞祭組と中居くん、吾郎ちゃん、草つよで。

兄貴3人にいじめられる千賀くんがおかしかったvv

 

そして、「Top Of The World」を、キスマイとSMAP兄さんで。
最高にかっこいい12人ですよね〜vv

やっぱり、この歌の企画、超豪華でいいなあ〜vv

 

 EDで、キスマイとSMAP兄さんのトークが。最後、吾郎ちゃんが舞祭組と歌ったことで、「ブサイクだよ!俺が最も嫌いな言葉だよ!」って言ってて、うけるーvvv

 

 

 で、「UTAGE」。
「青春アミーゴ」をたかみなと指原が歌っていると、客席で踊る舞祭組が可愛い。
舞祭組が歌うのは、「桜」。
中居くんが「練習しなくていいから川端くんの方がいいよ」と…。

よこーさん、「自信しかない」って言いながらも、声ちっさ…。
でも、千賀くんは「今回は自信ある」と。

しかし、歌が始まり、ハモリがあまりにもひどくて、中居くんが入ってきた…。「今の大丈夫なの?ショッカー?」って言われるけど…。
やっぱり宮っちとよこーさんのハモリがひどいんだ…。

終わった後、川端さんが千賀くんだけ誉めてました。

 

2014年8月24日

 ホントに今さらですけど、やっとキスマイコンの京セラドームの7月26日のレポが完成しました。
若干急いで作ったので、ちょっとイラストを手抜きしてますけど…。
なんとか、あと1公演で終わり…。ドリボまでには終わらせないと…。

 

 

そして、キスマイとは関係ないんですけど…ゆうべ録画しておいた、「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」をようやく見ました。

 

ゆうべは滝様がゲストで、滝沢演舞城の裏側をやる…って言うので、てっきり、私、Snow Manも出るかな〜って録画かけておいたのですが…滝様のトークだけでしたね(^^;)

 

でも、ちょっと感動したのが、滝様の作った企画書の現物が見れたこと!

ちゃんとパワーポイントとかで作ってるのかな…?っていう、人物相関図や、殆ど台本じゃないかっていう、滝様がWordに打ち込んだプロット。

 

タッキーは手書きは一切しないで、全部PCで企画書を作るんだそうですが…ホントにここまでタッキーが考えてるんだっていう、すごいクオリティでした。(Wordや、コピー機の使い方がアレなキスマイにはとてもこれは出来ないだろうっていう…)

タッキーは予算関係以外は全て自分で考えているという話を…。

う〜ん…タレントがここまでやらなくても…とは思ったけど、そこまでやるから、あの舞台は生まれているんですね〜って、あらためてタッキー、すごい!って思いました。

いや、見てよかったですvv

 

 ってことで、ベビスマ待機。

 

2014年8月23日

 今日は23日発売のアイドル雑誌と、月刊テレビ誌の発売日…。

ホントにすぐに雑誌が溜まって大変…。もうチェックしきれない…。(><)
しかし、Myojoが小さいサイズも出てて、どっち買うか迷ったけど…やっぱり大きいの買ってしまいました…。
収納を考えて小さいサイズにするか、でも、写真はできれば大きいので見たいので、大きいサイズにするか…微妙ですよね〜…。

 

 

 あ、ニカちゃん、ドラマ決定、おめでとう〜〜!!
ホントにやっと…ですよね〜。ニカちゃん、可愛いし、演技も上手なのに、どうして決まらないんだろうって思ってましたが…。

 

 

 とりあえず、TV誌をさらっとチェック。
月刊テレビジョン」のキスマイの妄想月9ドラマの話が、超面白い!
ヒロインをキスマイで奪い合うってドラマですが、ヒロインも自給自足で、千賀くんのケンがヒロインv
みっくんがコロッケ屋さんで、ジムでケンと出会うけど、ヒロインなのに、ケンはガチムチって設定(^^;)

宮っちは返却期限に厳しいレンタルビデオ屋で、ニカちゃんは本屋。脱サラしてケンに悩み聞いてもらうけどケンを利用する悪人って設定。
玉森くんは小さな電器屋さん。
ガーヤはケンと同じマンションの住人。(玉森くん団地のほうがいいって言ってたけど、それって団地妻にエロいイメージ持ってるからだったり^^;)

よこーさんはスポーツ店の店主で、ヒロインのケンはなぜかOL。

千賀くんの意見は全無視での対談でした〜。

 

 

月刊テレガイ」は、ハグマイフット2ってことで、メンバー全員がハグハグちゃんの2ショットなんですけど…。

ガーヤはみっくん&よこーさんとハグ。
玉森くんはみっくん&と宮っちとハグ。・・・やっぱり玉ヶ谷は無い…。

よこーさんからガーヤへのメッセージは演技が成長したと。
ガーヤからみっくんへはMCが成長したっていう話ですけど、メンバーをテレビで見ることが嬉しいと…みっくんの話から、メンバーの話になってるし…。
玉森くんから宮っちへは、いい意味でも悪い意味でも成長してないと…。

 

 

TVnavi」はドリボの対談。花を持ってる玉森君、可愛い〜〜vv
対談では、プロデューサーのはずのみやっちをも、玉森くんのバックで上半身裸でダンスを踊るシーンがあるらしく、至急身体を鍛えろと言われてました(^^;)
で、この雑誌でも「妄想ドリボ」があって、昔、仲がよかったはずの、玉森、千賀、宮田の3人はギクシャクしていて、その原因は、玉森君が千賀くんを仲間外れにするから。
ある日、宮っちが2人のうち一人を選ぶっていう…意味不明な展開になって、宮っちは「目力」の強さで、千賀くんを選んで終わり…と。

 

 

TVfan」のキスちょこでは、ニカセンがvv
しかも2人でツイスターやってる〜。可愛い〜。
すぐに千賀くんが負けて、罰ゲームのための「ウサ〜ギ」のセットをニカちゃんがつけてしまいました。すっごく可愛いけど、気に入ったみたいで、「ウサ〜ギ」のシッポは最後までニカちゃんがつけてました。
千賀くんの「ウサ〜ギ」も可愛かったけど。
そして、辛いお菓子を千賀くんに食べさせるニカちゃん。

自分も食べて、辛さにびっくりするも、二口目を食べさせるドSなニカちゃん…。

 

コントやるなら?って話で、ニカちゃんが「ボーイズラブ」って言ったので、千賀くんが「ああ、そっち?」ってニヤニヤ。


メンバーカラーだけど、緑のものはあまり持ってないニカちゃんの話から、千賀くんがニカセンは一緒に買い物に行って、同じメーカーのパンツとかまで使ってるって話をするけど、覚えてないと言い張るニカちゃん。

実際は同じ整髪料も、同じメーカーのバンツもホントだそうですが、そんなに仲がいいことが恥ずかしいお年頃らしいです。

最近ニカちゃん、千賀くんに冷たいって思ってたけど、今ごろ対千賀くんに反抗期!?

 

 

 

 そして、「Myojo」ですが、キスマイが表紙で、折り返し部分もキスマイで、カバーも舞祭組。

キスマイはみんなお昼寝のセクシーショットvv
玉森君だけ、ヘソまで出してるvvv

ガーヤは安定のエロさ。だけど、乳首は見せないのね〜vv

メンバーの夢トークでは、ガーヤの最近見たジャニーの夢に出てくるジャニーの似顔絵がなんか、似ててウケたvv
そして、玉森君の夢に出てくる三角形のスナック菓子のCMをキャラクター化した3兄弟に追いかけられる夢の、スナック菓子ってポリンキーかな?
ポリンキーに追いかけられる玉森君と、今でもそのお菓子を見ると、その夢の恐怖を思い出す玉森君が超可愛い〜〜vvv

 

そして、ざわちんの物真似メークは、今回は健人vv
…先月のガーヤの物真似メークは真似してみた(←バカです…)けど、テープ瞼に貼り付けても、あの瞼は全然できなかったのですが、今回の健人のメークは、眉毛濃く書いて、たれ目風にして、涙袋を強調するだけで、簡単そうだったので、やってみました。(←ホントにバカ)

はい…。これが中島健人風物真似メークのKAPPAっす。(^^;)

私、もともと目がキツイんで…マスカラでタレ目にはならなかった…。(だからあの瞼さえ、クリアできれば、ガーヤの物真似メークが出来ると思ったんですけど…^^;;)
タレ目の人、羨ましいんですよね〜。可愛いのでvv
やっぱりざわちんはすごいなあ〜…。

涙袋は…思いっきり、アイライナーでカキカキしてみたけど…やっぱりあそこまで盛りあがった感じにはならないし…。

眉毛はコントみたいになってしまった…。

 

で、ガーヤ本人がざわちんに「すげー似てる!」ってメッセージ送ってたvvv

ホントにガーヤの物真似は難易度高いですよね〜。

 

キスビートは、メンバーみんながグループデートするなら?ってお題で会話してたけど…玉森君はBBQは全部女子にやってもらうって…焼くのも切るのも全部女子にしてもらいたいって…。ホントに九州男児か〜っていうくらい、男らしい…。

 

 

 

 …って、あれから時間が相当経ってしまいましたが、チェックの続き。
さっき、友達に私の物真似メークの写メ送りまくったら(←迷惑)、みんなに「KAPPAちゃん、実はジャニーズ系の顔してたんだね」って言われました(^^;)
私、今まで可愛い系の服ばっか着てたけど、間違いだったのか…?って、ちょっと思ったけど、まあ、あのメークは相当目の周り書きまくってるので…。

 

今日のもしツアは軽井沢のアウトレットだったけど、キスマイは行ってなかったんですね〜。軽井沢のアウトレット、多分、私のツアーレポ(ここ数年、時間がなくて、全くアップしてないですけど…。自分的にすごく好きなページなので、いつかまとめてアップしたいのに…)にあると思うんですけど、すっごいいいんですよ〜。

 

 

で、今日の「ナニキタ」。
K:「最近母親からメールが来たんですよ。いや、メールの前に電話が来たんですよ。仕事中で出れなかったんで後で、見ようと思ったら、メールで、『あんたさ、首痛いの?』って来たんですよ。
『なんで?』って聞いたら『あんた、ラジオで言ってたよ』『え?』全てがオフクロに筒抜けってことで、恥ずかしいんですけど。
一言彼氏とか、ホントに恥ずかしいです。オフクロの前で一言彼氏とか、嫌でしょ。恥ずかしいわ」
確かに…。私、ガーヤとか、ホントに自分の親にあんなものや、こんなものを見られて、どうなのかな〜…っていつも思う…(^^;)

エンディングでも自分のお母さんが番組聞いてて、「若干引いたもん」と言ってるみっくん…。

 

 

 そして、やっと見た昨日の「家族狩り」。ついにゆうこも2人の真犯人を知ってしまうんですね〜(><)
なんか、超怖いところで終わってしまった!!
しかし、みっくんは可愛い〜。水まみれになってるケートクや、相変わらず氷崎家にお邪魔してるケートク。ホントにそこだけのほほんとしてしまいますが…。

 

 

 で、雑誌チェックですが残るは「ポポロ」。
ガーヤはリンゴのペンダント復活vv
写真はなんか、懐かしい感じの少年のようなガーヤvv
なんか…スネ毛が不自然に感じるのは私だけ…?

ガーヤってば、適当にワックスで間引いてる気が…(^^;)


そして今回のツアーの裏話。
やっぱりガーヤは雑誌の発売日の前にキスログでバラすんですね。

あのチェックの衣装のことも、ポポロで言ってました。
「渉以外のメンバーとも普段見られないようなカラミが出てくるんで」って東京ドーム公演を楽しみにしてて…ってことですけど、カラミ担当ですか〜…。(^^;)

 

玉森君は名古屋公演でステージ台下を走る時、頭ぶつけて倒れて、4秒くらい意識が飛んで、タンコブも出来たって…。全然知らなかった…。
頭だからなんともなければいいんですけど…。

そして、ニカちゃんの喋りで判明したんだけど、今回のツアーのアイノビートって、ジャングル風になってるので、私、勝手にロックVer.だと思ってたけど…初日のがアルバムミックスver.で、そのあとはダンスver.に戻したんですね…。(^^;)
そうだったんだ…。今度もうちょっとよく聴いてみよう〜…。

で、みっくんの「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ〜」の後に持ってきて、あのテンションに負けないキスマイの曲って言ったら…って、曲順を考えたんですね〜。そうだったんだ。
で、コント内容は、みっくんとニカちゃんが考えて、みっくんはさらに全体の演出を。よこーさんと玉森君は衣装…を担当したってとこしか分からない…。ガーヤと、千賀くんと、宮っちも教えて…。

メンバー全員の対談では、千賀くんが今もとんでもない金持ちのくせに生まれ変わるなら、「大富豪のおぼっちゃまがいいな」って…。みんなに「現在が大富豪のおぼっちゃまだろ!?」って突っ込まれて「中堅の富豪だから」って答える千賀くんに、玉森君が「バカじゃないの?」
でも、玉森君が親が金持ちよりも自分が金持ちになりたいと。よこーさんも親の金だよ、ガーヤも結局は親の金で意味が無いって、玉ヶ谷よこーさんのこのトリオはボンボン否定。

玉森君は生まれ変わるなら、鳥になりたいって言ってて、ピッピ〜だvv
宮っちは今が人生のピークだと思ってるみたいで、今の自分に生まれ変わりたいと。
よこーさんも自分に生まれ変わりたい派だけど、同じ親から生まれたいって意味。

玉森君も俺は俺のままでいいよと…。まあ、そうですよね…。玉森君以上に綺麗で可愛くて、カッコいい男の中の男はいない…と、私は本気で思ってる…。(^^;)

しかし、宮っちは今のままで生まれ変わりたいのに、親だけ大富豪に変えると…。超エグい…。
よこーさんも「サイテーだよ」って。みっくんも「親を変えるんじゃなくて、自分ががんばれ」って…。

で、ガーヤはまた女に生まれ変わって、男を誘惑して突き放したいって、いつものトークをすると、男の中の男のはずの玉森君まで「俺も女子がいい!」って路線変更。
しかも「もし、女子になるなら男が黙っていない超モテモテ」って…自分で言ってるけど…まあ、玉ヶ谷2人はそうですよね…。(TT)


そして、ガーヤのことを密かにリスペクトしてるみっくんは「俺も藤ヶ谷と同じような発想で」外国人に生まれ変わりたいと…。え?全然ガーヤと同じような発想じゃないよ・・・って突っ込みたくなったけど…。


あと、玉森君はバブルを一度経験したいと…。
みっくんが「宮田は自分の財産は子孫に一切残さないって言ってた」って話をすると、宮っちがオレが稼いだ金は俺が老後をフィーバーするために全部使うって言って、「マジでエグい」って言われてました…。ホントにエグい…。

そして、撮影で使ったアイス(上はストロベリーで、下はチョコミントか?)を気に入った玉森君は、「一気に食べ過ぎてお腹痛くなっちった。ちょっとトイレ」って…アイスでお腹壊すなんて…可愛すぎる!

あとオフショットで、ヒソヒソ話をしてる玉ヶ谷、可愛い〜〜vv


そして、宮っちとガーヤのメールのやりとりが面白すぎた。

宮っちが何を送っても、「既読」なのに、「きてないよ」って嘘をつき、挙句の果てには既読後、何時間経っても、全く返信しないというガーヤ…。

 

ってことで…まだチェック終わったような、終わってないような…ですけど…一回離脱…。
しかし、大阪のレポもまだあるし…。寝るか、描くか、どうしよう…。

 

2014年8月22日

 今日は会社終わった後、こないだの船橋屋に引き続き、渋谷の藤次郎にも行ってきて、ガーヤの食べた藤次郎氷を食べてきました。

詳しくはこちら

 

 

今日のガヤログで言ってた、ガーヤのオータムプラベファッションがあまりにすごいので、イラストにしてみました…。

こんな格好で街を歩いている人がいたら、それは、藤ヶ谷太輔くんです。

 

しかし…ガーヤ、丸メガネちゃんは、結構紙一重だと思うんですけど…。(たとえば、LUCKY SENEN!!のやつみたいに…^^;)

 

でも、こんな暑すぎるのに、秋物の服着たがっているガーヤってすごいですよね〜…。

 

そして、ドリボの出演者の一員になったかのようなことを言ってるガーヤが可愛すぎるvv

 「ちゅるん」を流行らせようとしてるガーヤも可愛いvv

 

 

 全然関係ないんですけど、ガーヤの服のタグの話があまりに可愛いので、服のタグ集めて触ってみたんですけど…ちっともガーヤの気持ち、分かんなかった…(^^;)

ホントに不思議ちゃんだな〜…。

そして、それに付き合ってあげるガーヤのお母さんが凄すぎる…。

 そして、今日発売の「オリスタ」。今週はキス濱TVについて、藤北玉と、舞祭組に別れての対談でした。

 藤北玉の対談では、「普通の会社員だったら?」って質問で、「会社員は無理」とみっくん。

玉森くんも「俺も無理っすね。コツコツはできない。大きな賭けとかしそう」「一発大きく出て、お金が作れないかなー」って…玉森君、超ギャンブラー…。

やっぱり玉森君はアイドルでよかったよ…。
しかし、ガーヤもサラリーマンは俺も無理と。「
俺のやりたいことに賛同してくれる人を集めて、何かにチャレンジしたい」…って、一歩間違ったら、マルチ商法…。(TT)でも、私もガーヤだったら、つい、なんだかわかんないけど、お金を出してしまいそう…。(TT)

 

「会社員に憧れは?」って聞かれて、ガーヤは「高級車が迎えにきて〜、美人の秘書がいて〜だったらいいな〜」って、いきなり重役クラスの考え…。いや、この時代、重役クラスだって、そんなことは…。
みっくんは会社員なら「週末合コン」って堂々と言えるのがいいと…。こんな藤北…。(TT)

 

あと、スマブサについては、みんな落ち込んでいたみたいですね…。玉森君でさえ、生は無理って落ち込んでました…。

 

そして、コンサートについて、ガーヤが「これまで来てくれた人に加えて、新しい人が増えてるのが感じられて嬉しい」って言ってましたが…違うよ…。新しい人が増えた分だけ、これまで来ていた人のチケットが取れなくなって、来られなくなってるんだってば…。(TT)
正しくは、「これまで来てくれた人が減って、新しい人が増えてるのが感じられて」でしょ…って思うけど、その後が「嬉しい」のか、否か…。
ホントはガーヤ、どう思ってる…?
一応ガーヤはウチワの振り方とかで、新規か否かっていうのは、分かるんだそうですけど…。

舞祭組対談では、ニカちゃんが千賀くんを「ダイオウグソクムシに似てる」ってひどいこと言ってた…。
千賀くんも最近ニカちゃんが対自分の扱いが雑だと言ってましたが…私もそう思う…。(TT)

 

2014年8月21日

 今日も残業で疲れてしまいましたが…「信長のシェフ」はお休みだったんですね…。

で、今夜の「キスブサ」は、「夏の海で女友達を開放的にさせる方法」。

三位は千賀くん。最近不調が続いた千賀くんですが、これはかっこよかったvv

二位はガーヤ。でた!「どうした?」がvv

ガーヤの海パンピンクvv
パーカーもピンクでかわいい〜〜〜vvやっぱ、ガーヤの方が女子vv
そして、「ガヤさん優しい」と、みんな絶賛。
笑ったのが、ガーヤが一番恥ずかしかったのが、スイカのボールで遊ぶことっていう…。
いや、こういう無邪気な遊びしてるガーヤが、またショタの魅力で…vv

 

四位はニカちゃん。
スイカのボールで遊んでて、「なんだよ、これ」って言ってるのに笑った。そして、唐突にいいとこ見せようとしてバク転。
無理矢理すぎるけど、なんか、最近ニカちゃん、カッコつけすぎてて、面白いやつじゃなくなってる…(^^;)
やっぱ「あの人、ヤバ〜イ」って言われるくらいのやつ、またかましてほしい…。

 

五位はよこーさん。
「細い」、「目しょぼしょぽ」って突っ込みがおかしかったけど、

散歩?買い物がてら?…ホントに色々と突っ込みどころがあって、趣旨がなんかおかしなことに。

 

六位はまさかの玉森くん。
「埋めてあげる」…?
そして、彼女をホントに砂に埋めちゃうの?そして、自分も埋まるの?

埋められた玉森君も可愛かったけど…。
ガーヤも思わず「
どうした?玉?」って、突っ込み入れたくなるような「面白いやつ」じゃんvvv

いや、玉森君のやつでこんなに笑ったのって、キャラ弁以来vv

 

最下位は宮っち。
…物投げるのはイヤ。これは笑えない…。(><)

 

一位はみっくん。やっぱチャラいけど、こういうのうまいですね〜。
 
しかも脱がせるとは…。
ホントに女の扱い慣れ過ぎてる…。

 

しかし、ゲストの大渕愛子っておばさん、誰?なんかガーヤを見る目がねっとりしてる上に、喋り方が超上からで、感じ悪いんですけど…。
こういうおばさん、いがち…って思ったら、弁護士の人なんですね…。こういうタレントじゃない人、ゲストに呼ぶのやめて…。

 

 マイフェチランキングは、「彼女が他の男に可愛いと言われたとき」の返し。

七位は千賀くん。みっくんが「絶対こいつ、ナルシストだ」って言ってたら、千賀くん…。みっくんの分析すごい。

 

でも、六位みっくん。ガーヤがみっくんって分かる前から「ちっちゃい」って言ってたら…。

 

五位は玉森くん。
すごくヤキモチやきでめんどくさいけど、でも、そんなとこが可愛いvv

 

四位は宮っち、三位はニカちゃん。

 

二位はすごく相手を誉め倒してるので、絶対ガーヤだと思ったら、やっぱりガーヤ。

 

一位はなんとよこーさん!やっぱ相手がいないと強い!

 

 

 

そして、昨日の「ナカイの窓」もようやく全部見ました〜。
みっくん、 完全い中居くんのアシスタントになってますねvv
しかし、みっくんは女芸人集団に「ジャニーズなのに、顔とか全体的な感じが古い!」「昭和の感じがする」と、散々な言われよう…。

中居くんが「俺、軍団もないし、後輩もいないし」って…みっくんがいるのに…。
みっくんは中居くんがみっくんの誘い断った話をしてました。

でも、中居くんが「軍団とか、群れなかったことで、ここまできた」って語ってるとこは素晴らしい。
今回のゲストの千原ジュニア軍団を見てると…群れても、なんのプラスにもならないって思いますし…。
やっぱ中居くんってすごいなあ〜。

でも、みっくんが電話番号書いた紙を渡そうとしても、今夜は用事があると断る女芸人集団たち…。みっくんがフラれるなんて…!

 

2014年8月20日(2)

 ツイッターの話になりますが、ここ数日話題になっているパクツイを繰り返すというか、全てのツイートや画像や情報が全部人がアップしたもののパクリという、さ●りんさんですが、私がフォローしている方にも彼女をフォローしてる方がいました。
今日も地元の女の子がアップしていた目情をあたかも自分が見たかのようにアップしていて(どう考えても、宮城県の人がそんなにしょっちゅう目撃できるわけないのに)…なのに、そのパクリの目情をRTする数が、最初に目情流した子のRTの数よりも多いんですよね…。
「パクリでもいいから情報が欲しい」と言って、彼女をフォローやRTする方が彼女のパクリを増長させる原因です。
何時間もかけて描いた絵をアップする私には、とても理解できないのでフォロバを解除しました。

…しかし、なんでツイッターにはRTという機能があるのに、RTしないんだろう?そんなに自分のフォロワーを増やしたいのか…?
それを喜んでる人も泥棒が盗んだものを分けてもらって喜んでると同じだと…。

 

でも、それをパクられたって怒ってる人も、雑誌とかから写メった彼らの写真を載せてたり、目撃した時、プラベの彼らを隠し撮りしてたり…なんですよね〜…。

しかし、全部ツイッターで集めた人の情報をあたかも自分が流したかのようにパクる彼女はやっぱり許せません。

ホントにアメブロの「健全化に資する運用方針」の「著作権の考え方」をちゃんと読んでほしい。
特に「自分が撮った有名人のグッズの写真を掲載していいか」ってところの答えを…。

 

 

 

 今日のキスラジは先週に引き続き、ガーヤ、よこーさん、ニカちゃんの3人。
OPは「ありがち男子」は「告白することを宣言する男子」。
2:「やべ〜、ドンピシャはまったわ。一気に小学校の思い出が出てきた」
F:「心理的に自分をたかぶらせるっていうのと」
Y:「保険でしょ」
2:「うん。見ていてほしい・・・」
F:「見ててほしい?それ、断りにくいわ。女性もどうしようかなって思っても、後ろのバックを見ると、わかんないけど、お願いしますって言ってる女性も世の中には沢山いるわ。で、ニカは友達のところに戻って」
2:「俺、イケたわ!って」
2:「だからだ、すぐフラれるのは」
F:「それぐらい連れてきたらイエスって言えよって圧力だったんじゃないの?」
Y:「あと、空気作りじゃない?教室で『あいつお前のこと好きなんだよ』」

F:「キューピット役みたいな。女性側は例えば、俺が告白するの知らない。俺は今日の放課後、想いを伝えようとして、それをニカとかわたとかに言って、休み時間にニカが女の子のところに言って、『今日ガヤが話あるみたいだよ』」
2:「面倒くさいな〜」
Y:「たまに告ってないのに、フラれるパターンでしょ。」
Y:「友達伝えで言わなくても」無理らしいよって言われるパターン。
F:「これは、堂々と、お互い緊張することだからマンツーマンでいきましょう」

2:「(藤横ニカのトリオを)人気だな〜、この3人」
F:「人気なの?ぶっちゃけスケジュールじゃない?ニカのガヤっていうのは、思ってから言ってるパターン?適当に打席振りまくってるパターン?今の人気だね〜っていうのも」
2:「たまに当たることがあるから…」って、ニカちゃんを苛めるガーヤ…。

F:「学生さんの夏休み、あと少しみたいですけど」
2:「俺、花火大会行った。横浜の…」
F:「じゃ、パニックだ。ニカいる〜」
2:「全くない・・・」
Y:「出店の横で二階堂が握手会があった」
2:「出店の方が人気があった・・・。逆にね」出た!逆に。
8年ぶりにニカちゃんは花火大会に友達大人数で行ったらしい。
で、同じ花火大会に千賀くんも行ってたらしい。なんで別々に行くの〜?
Y:「千賀さんバレたのかな?」
F:「千賀はパワースポットも好きだけど、花火大会も好きで。去年雑誌買ってたよ。何日どこ、何発。マネージャーさんとかに『この日は?』って」

Y:「女子っぽいよね」
2:「千賀さん、女子っぽい」
Y:「男とかってメールとか急じゃん。千賀さんはすごく前もって」
F:「なんかしおりとか作るタイプだよ」
2:「千賀さんはあっち系だと思うよ。深く言えないけど」
F:「多分…そっち系…」

で、よこーさんとガーヤと2人でサーフィン行った話(未来予想)も出ました。
Y:「波が強すぎて、一回俺は待機。太輔と他の友達は上手いから、ばんばん乗ってる。最後にラーメン食べて、温泉入って帰宅」
2:「普通〜・・・」
F:「キスマイでわたと3人でサーフィン行ったことなくて、玉とは行ったことあるんだけど、何回か、わたは主婦だから。サーフィンしようって言ったら全部そろえて。一式全部。買わなくちゃいけないもの沢山あるんだけど」って、これって収録3人で行く前??
Y:「俺はスケジュールいっぱい空きあるんだけど、太輔さんと裕太さんは…去年ドラマとかで忙しかったじゃん」
F:「夏、すっごい空いてる時があったの。わたが。毎日LINE来て。今日はこれ作ってます〜。今日、どこ行きます〜今日はホームセンター行きました。あれ、これ、ガチで夏休みとってるのかと。行けたらいいね。わたと玉と。」

「キスマイメッセージ」のコーナー。
「パーツ萌えに対してどう思いますか?私は脛です。よこーさんの脛が好きです」というお便りに。
F:「男はある?手入れしてるところ?千賀くらいじゃない?」
Y:「ニカは爪じゃない?」
2:「俺、爪はやってるわ。」
F:「わた、見せて・・・なんにも感じないんだけど・・・」
Y:「太輔のうぶ毛が好きって、ちょっとうちらわかんない」
で、ガーヤが女性のパーツ萌の部分を言うと。
2:「俺、ワキ」と、ニカちゃん…エロだ…。
F:「なんか、ワキ好きそうな顔だね。」
F:「俺、女性のうぶ毛が好きなのは相変わらずなんだけど、マニアックなのが、最近出来て、女性のヒール履いたりすると、こういうふうになるじゃん」って…ガーヤ「こういうふう」ってラジオで言っても・・・。
F:「ヒールだとここが隠れちゃうわけよ。ヒールサンダルっていうの分かる。足がどうふうになってるか見えるやつ。ヒールだと、ここ隠れちゃうから。ヒールサンダルだと、足がこういうふうになってるのが、横から分かるのよ」
2:「背伸びみたいにしてるのが」
F:「わかる?こういうふうに…」
2:「ガヤさん、さっきから「こういうふうに」って言っても…。俺が一生懸命背伸びって言ってるのに…。それを押しのけて、こういうふうに」
F:「見えちゃってるのよ。足のサイズとか、オシャレしてるのに、わ、出ちゃってるよ〜っていうのが」
2:「それはワキと一緒で見せたくないのに、見えてるのと同じなんでしょ?」
Y:「俺、普通だと思うよ。鎖骨がキレイな人」
F:「デコルテね。俺も若い時は通るね」
Y:「耳とか。触りたくなる」
2:「それを言ってるわったーが可愛い」
Y:「無い?なんか触ってみたいな〜、この耳みたいなの」
F:「落ち着くって言ったら、子供の時から、俺、服のタグあるじゃん。俺、これこれ…。子供の時に母親がこれをいっぱい集めたの作ってくれて」って…ガーヤのお母さん…ホントに優しいけど…。ガーヤ変な子。でも、寝る前、服のタグをいっぱい触って寝てる藤ヶ谷少年を想像するだけで萌える〜vvv
2:「俺、自分のお尻触ってる時、落ち着く。」これには、みんな笑ってましたが、自分がいるってことをお尻を触ることで確認できるんだそうです。

で、来週のレコメンで、キスマイの北宮が出て、「ジャニーズあるある祭り」をやると告知が。
ガーヤはのりさんと会ったことがまだ無いという意外な事実が…。

 

 すいません〜。ナカイの窓は…もう眠くて…。

 

2014年8月20日(1)

 昨日からまた仕事だったんですけど、めちゃくちゃ忙しかった上、夜は飲み会…。もうヘロヘロです…。
 頭痛がひどいんですけど、番組がありすぎて、チェックが追いつかない…。

 

 昨日の「もしツアSP」。スタジオゲストはみっくん、ニカちゃん、よこーさんの3人。
 みっくんは、千葉駅前からバスに乗り、クラブツーリズムの「房総半島食い倒れスペシャル」というバスツアーに参加。
 最初はブルーベリー狩りに。
木更津のフルーツ街道 夢農場さんで30分のブルーベリー食べ放題。
メデットという品種のブルーベリーを食べるみっくん。

 次にバスは海女小屋さんへ。そこで、海鮮網焼き食べ放題。
みっくんはサザエ、ハマグリ、カキ、ソーセージなんかを取って、焼いてる間、海鮮丼を取ろうとしてると、金田さんがそれを食べちゃった…。
で、みっくん、焼きカキを食べてご満悦vv
そして、海鮮丼をかきこんでましたvv

 

 次にお百姓市場さんで、野菜の詰め放題にチャレンジして、「びわソフト」を食べるみっくん。

 

 次に四季の蔵お土産処旬彩さんに。いわしの漁師揚げを試食する一行。そこで乾燥わかめをもらって、最後は、マザー牧場。
ペチュニアの花畑を見る一行。すごい綺麗ですね〜vvv

 次は舞祭組。奥日光のバスツアーを選択。
やっぱりスーツを着てるvv
最初は「ファームおのぐち」さんにトウモロコシ狩りに。

トウモロコシを取ってる舞祭組、可愛い〜〜vvv
そして、生のトウモロコシをかじることに。ニカちゃんが「ジュースだ〜」って言ってたけど、この前、大阪の素敵なホテルの朝食で野菜ソムリエの人が出してくれたサラダの中にも生で食べるトウモロコシが入ってたけど、それもすごい美味しかったvv

 次に「日光ふる里 たまり漬け」さんで夏野菜の詰め放題に。野菜詰めてる舞祭組も可愛いvvしかし、みんな、詰めすぎ…。
そして、かき氷やラムネも食べる舞祭組。

そして、お土産は桃とぶどうvすごい!

 

 そして、昼食はバスの中で『七福むすび』というお弁当を。おいしそうvv肉を食べて千賀くんが「高い豚って感じですね」ってわけわかんない感想を言って、困るバスガイドさん…。

 

 そのあとは、「中禅寺湖クルーズ」。船に乗りながら、舞祭組ポーズ。

 

 次は「竜頭の滝」を見学して、「華厳の滝」へ。
最後は外人ちゃんまで舞祭組ポーズvv
スタジオでも舞祭組ポーズの横ニカ、可愛いv

 そこまでで、みっくんの方か、舞祭組の方か…って投票が…。みっくんの房総バスツアーの方が勝利。
でも、どっちも楽しそう〜vv

 


 次の対決はいよいよガーヤのお風呂!!!
ガーヤが山梨へ…。(TT)なんで、私が住んでた時に来てくれないの…?
ガーヤは大月駅に集合。綾小路さんもゲストvv
そして、フジサン特急に100円のチケットをプラスして、展望車に乗り込むガーヤ達。(…去年はこの列車、一回も乗ったことないけど、東京に帰る途中によく見てた…)
しかし、ガーヤ、ソファの座り方が横座り。

 

そして、電車は「富士山駅」に到着。
そして、道の駅富士吉田に。
桃やぶどうを試食するガーヤvv

ガーヤ達は「麺許皆伝」といううどん屋さんで吉田うどんの「肉うどん」を。
吉田うどんも山梨いる時はしょっちゅう食べたな〜…。自分でも作ってた。でも、こちらのうどんはそんなに太くないんですね。


その後、ガーヤ達は、ホテル鐘山苑さんに。
で、ガーヤが露天風呂に〜〜vv腰にタオル巻いた姿のガーヤがvvv
やっぱ今回の番組の売りは富士山…を見てる、ガーヤの裸vvv
めったに見せない乳首をゴールデンだと見せるのねvv
ホントに女性的な不思議な裸だな〜〜vv

 

愛梨ちゃんと綾小路さんはホテルの日本庭園を散歩。
このホテル、素敵ですね〜vvvなんかもう山梨には行きたくないけど、ここは泊まりたい…。

 

そして、ホテルで縁日見たいなのが楽しめるので、浴衣姿で射的をするガーヤ、可愛い〜〜vvさらにホテルで太鼓ショーや、花火なんかも…。このホテル、マジすごい〜。
そして、この日、泊まってた人、マジ裏山〜〜。

 

 

 で、今度は静岡から見た富士山を見るために、御殿場に玉森君が。
またあの可愛いバスガイドさん姿の玉森君。
そこで今回出てきた御殿場高原時之栖さんですが…ここ、会社の旅行で行こうかと思ってたけど、却下されたところ…。行っておけばよかった…。
そこで、セグウェイをする玉森君。
その中の茶目湯殿っていう露天風呂に。
玉森君も腰にタオル巻で、乳首出してる〜〜。
これは、玉ヶ谷の乳首対決なのか〜?

 次に沼津市へ。
魚河岸丸天さんへ。
「魚河岸丸天丼」という海鮮丼を食べる玉森君vv
そして「まぐろのフルテールシチュー」というものを食べる玉森君。

 

 次に伊豆の国パノラマパークへ。
まず、パノラマバイキングへ。
静岡B級グルメの、浜松餃子や、富士宮やきそば、みしまコロッケ、お寿司、地元野菜料理を食べる玉森君。
「コロッケ、ほくほく」とコロッケ食べる玉森君、可愛い〜〜vv
その後は、ロープウェイでかつらぎ山の山頂へ。
ウドさん、玉森君に抱きついてる〜。裏山〜。
山頂の「みはらし茶屋」で「富士山かき氷」という富士山の形のかき氷をウドさんとイチゴのやつをシェアして食べてる玉森君vv

 

 この玉ヶ谷乳首対決はどっちが勝つのか…?(ホントはどっちがお得で美しいか対決なんですけど…)私的には、ガーヤの方がゆっくりできる旅行なので、いいな〜。(やっぱり藤ヶ谷さんには、色々詰め込まない…。そして、CMとかでやたらとガーヤの温泉が出てくる…)と、思ったけど、ガーヤが負けた…。脱いだのに、負けた…。

 

 

 今日発売の「テレガイ」は先週のわたたいのケーキ作りの続き。
よこーさんのケーキはホントに売り物みたいに綺麗。

「太輔に喜んで貰おうと思って作った」って、「太PvI LOVE」とまで書いてある。
 一方ガーヤのケーキは「ポイントはYWのイニシャル飾り」って言ってるけど、どう考えても、ぐちゃってして、あれれ…って感じのデコレーションなのに、「お店のみたい。売れるよ」って、優しい言葉をかけてあげる、よこーさん(TT)

 

 彼女に料理をガーヤは作ってほしいと色んな妄想しています。
 
よこーさんは特に作るものを決めずに、彼女の食べたいものを作ってあげたいと。

 

 よこーさんにタイムスリップしたら、と聞かれ、ガーヤはまた、子供の頃同じマンションに住んでた外人ちゃんの美人姉妹の話を。

自分が遊んでるのを見てたから、スーパーボールを洗ってあげたって話をして、 その子は俺のことどう思ってるんだろ?って言ってたけど、その頃のガーヤって…父さんだったし…(^^;;)

よこーさんが冷静に「覚えてると思う?」って、的確な答えを…。

そして、未来にタイムスリップするなら、ゆるーい旅番組やりたいとガーヤ。
「旅猿だ」とよこーさん。

 

 

 全然関係ないけど、昨日のGTOやっと見たけど…「花子とアン」の花子の旦那が「変態仮面」だったことよりも、GTOのふまたんのお母さんが「天国の恋」の斎ってことの方が個人的にビックリしたvv
 しかし、「花子とアン」に壇蜜が出てるのもビックリvv
やっぱり遊郭の女郎なんだ〜。 

 

2014年8月18日(2)

 今更ですが、ようやく大阪一日目のレポ、完成しました。

この日は色々トラブルとかもあったし面白い回でしたvv
彼らもこの日は大阪に泊まれるので、落ち着いていたような気がします。

明日からは仕事なので…またレポの更新が一層遅遅になりそうですけど…あと、二公演…。なんとかドリボまでには…。
でも、明日も飲み会だし…。すごく嫌なのが、カレンダーに「この日は残業してなんとか締切に間に合わせる」とか、かなり切羽詰まった仕事の予定が書いてあるんですよね…(TT)ああ、嫌だ…。会社行きたくない…。

 

 そして、今夜の「UTAGE」で、舞祭組が中居くんに「Happy Birthday」歌った〜vv
中居君と同じ誕生日でよかったv
舞祭組に祝ってもらえたかのような錯覚vv

今日はホントにみっくんの言うように、誕生日なのに一人ぼっちだし、ケーキも無かったけど、(今日、思い立ってこないだもしツアでガーヤが行った船橋屋の天神かき氷は食べにいったけど・・・詳しくはブログで。)みなさんに祝っていただけて、楽しい誕生日でした。海外の人からもメッセージいただきました。ありがとうございました。

 

そして、「悲しみは雪のように」を歌う前、唇が青くなってるよこーさん…。
「プールはいってきたのか?」って中居くんに突っ込まれてましたが…出来は…(;´д`)

 

次は「世界中の誰よりもきっと」をAYAさんとコラボ。(珍しくズボン履いてますね〜)

舞祭組の甲高いハモりひどい…(;´д`)

これ、事故タイムの手前のような…。
でも、中居くんが「舞祭組の魅力でてたよ」って誉めてました。
ニカちゃんが「ここまで来たらわかるんですよ、失敗した」って、落ち込んでましたが…。

よこーさんの切り替えの謎のジャンプとか、師匠色々技を持ってるんですね〜。

 

次に「もう恋なんてしない」を中居くんが指原と峰岸にハモタイムやれって、無茶ブリ。ひどいことになってました…。
なんか、下手は下手でも笑えない下手…。

「やっぱ舞祭組すごいわ!」ってはずしかたがうまいと変な誉め方をする中居くん…。

そして、「自信が足りない」って指原にアドバイスするよこーさん

「勇気と元気と自信しかない」って、またよこーさんが言ってて、すっかり師匠にvv

 

2014年8月18日(1)

 おはようございます。そして、中居くん、藤井流星くん、…そして、私、誕生日おめでとう〜。
ツイの方、おたおめリプ、ありがとうございます!!
で、おたおめリプで、J−NETのおたおめ動画のこと思い出させてくれて、ありがとうございました!!

すっかり忘れてました(><)

 

 で、ハピバ動画、早速見てきました〜〜vv

やっぱ玉ヶ谷、隣〜〜vv

衣装は「Kiss My Fake」のやつですね〜。
みっくんが「素敵な誕生日を過ごしているんじゃないでしょうか」って言ってて、ニカちゃんも「当たり前」って言ってて…、いやいや…って思ったけど、去年の誕生日は、母親の様態がすごく悪化して、すごく大変だったので…それを考えると、こうやってPCに向かって色々没頭できるだけで幸せな誕生日なのかな〜って思ってます。(それに色んな方に祝ってもらえたしvv)
メンバーで即興で芝居することに。
みっくんが泣きながら「ひとりで誕生日を過ごすことになって〜ケーキも食べれないの〜」って…私のことかいな!!(^^;)
でも、みっくんは玉森君に優しく慰めてもらったけど、私には慰めてくれる玉森君はいない…。(TT)
(しかし、みっくんを慰めている玉森君に、ガーヤが肩に手を回してた…。みっくんのことは慰めないんだね…)

千賀くんの正義の自衛隊とか、ニカちゃんの怪物とか、宮っちの宇宙人とか、もうわけわかんない…。超面白かったvv

 

 

 そして、キスマイの新しいジャニネ動画もついでに見たけど、衣装可愛い〜〜vv
なんか往年のカールヘルム的なvv
これ、なんの収録だろう〜?ホントにいつも一回きりでもいい衣装作ってもらえてますよね。
みっくんが宮っちは無意識にいつも編集点を作るって、すっかりTV慣れした宮っちを指摘…。

しかし、玉ヶ谷は観客としてのほほんと見てますね〜vv
自分の「仮面ティーチャー」の告知まで宮っちにさせて、すべったら怒るし…。(^^;)
宮っちのIVANの物真似をみんなが「馬鹿にした」って言ってるのが…。
千賀くんも宮っちも玉森君のバーターで舞台に出るって…(TT)

 

 

 あと、舞祭組の動画も見ましたv
ここでも、やっぱり千宮が玉森君のバーターって話を…。

 

2014年8月17日(2)

 やっと今さらですが、7月6日名古屋のキスマイコンレポを完成させました。

 残るは大阪3公演です…。

休みは明日で終わりなので…とても、あと1日で終わるとは思えない…。結局何もできなかった…。(TT)

 



そして、昨日の「ガムシャラ」も面白かった〜。

 

 神宮寺くんリーダーのチーム者は、ただでさえ技の失敗の連続だったのに、瑞樹くんがシンバルで頭が挟まれるって事故があり、幸い、怪我はなかったけど、みんな恐怖感を持ってしまい、直前まで上手くいかない状態に。

 

 一方北斗がリーダーのチーム羅も、失敗の連続。でも、ダブルダッチは相手への思いやりが成功の鍵ということに気づき、みんなの気持ちが一つになって、ようやく練習も成功して、泣いてしまう北斗。

 

大我くんがみんなに、手作りのチームカラーの黄色のミサンガをプレゼントして、本番に挑むことに。

 

しかし、ホントにみんなプロだなあ〜って思った。

 練習ではあんなにボロボロだったのに、本番で客が入ると、両チームともノーミスでパフォーマンスを成功させてしまうんだから…。

 北斗は本番でも成功したのに、終わった後、大号泣でした。

 

もう、どのチームが優勝しても、みんな素晴らしいよ…って思ったんですけど、(ヲタの歓声のデシベル数と、Jr.の投票で決めるっていうフワッとした順位の決め方なんで・・・^^;;)
優勝はチーム羅(リーダー:北斗)

2位はチーム者(リーダー:神宮寺くん)

3位はチーム我(リーダー:ジェシー)

4位はチーム武(リーダー:岩橋くん)

って、結果でした。

いや、感動して、私も最後見ながら泣いてしまった(><)

 男の子が一生懸命、ガムシャラに頑張る姿って、ホントに素晴らしいですねvv

 

2014年8月17日(1)

 おはようございます。ゆうべは疲れて寝てしまいましたが、昨日のチェックの続きから…。

 まずは、「ナニキタ」。
ライブの感想を読むみっくんですが…初めてキスマイのライブに行ったって感想…。ホントに新規だらけなんですね…。
K:「名古屋に行くと、ご飯何食べに行った?焼き肉だ。全然名古屋っぽくない焼き肉だ。
二日目、中華。…全然名古屋っぽくない。誰が選んでる?エイベックスさん?
美味しかったですね。全然名古屋っぽさは感じませんでしたけど。
名古屋って言えば、ひつまぶしと、手羽先と、味噌カツ・・・。お店で食べたことないかもしれない。
夜ご飯って、俺、大好きなんですよ、エイベックスさん。
名古屋っていえば、千賀さんが手羽先を50人前くらい、もっとかな?60人前くらいかな。持ってきてくれるんですよ。千賀財閥の方が。
楽屋に届くタイミングって冷めてるのね。
楽屋に置いてあって、リハ行って、戻ってくるとさめてるのよね。
アツアツで食いたいんだけど…エイベックスさん。
地方のご飯はとても楽しみにしているという」

 この日はリスナーの相談に乗るという。
書道が上達しないというリスナーさんに。
K:「(ハガキに書いてある字を見て)…普通だなあ〜…。この字…。
これ、筆ペンで書いてあるけど、俺、筆ペン一番苦手なの。細筆も苦手なの。好きでやってることが一番じゃないかな。俺、小学校の時習ってる時、好きでやってたの。
週6日は殆ど習い事やってましたよ。当時習ってて、今、元取れてるの、一個も無い。
ピアノは続けてればよかった。
俺、小学校の時、8段だったんだけど、中学校になると初段になるらしいのね。だから8段だと思ってたんだけど、初段だったんだよ。
プールは俺、早いよ。ジムで一緒に行った友達はけちょんけちょんに倒す。(負けず嫌いのみっくん)
継続は力なり。」

今回の判定は×。
K:「習い事に行かせたうちの母は哀しんでるだろう…。今の仕事にあんま繋がってないんですよね〜…。」いや、でも繋がってないことは無いと思いますが…みっくんの器用でバランスの取れてるところは、色んなことが出来るからじゃないでしょうか。

 

 

 そして、昨日の「めちゃイケ」も録画してあったんですけど、舞祭組が「めちゃギントン」に出た時のVTRがちょっと出ただけで、未公開は無かったけど、ビンカンすぎる千賀くんのギューギュートレインは、何度見ても面白いvv

ホントに千賀くんってバラエティ分かってますよね〜。

 

 

 

昨日の「もしツア」はガーヤが老舗和菓子店の氷スイーツを食べに。

 浴衣、可愛い〜〜〜。

もしツアのバスに乗ってますは船橋屋さんに。

 元祖くずもちを食べて「あ、美味しいー」とガーヤ。

そして、氷スイーツは黒蜜ときな粉をかけて食べる「天神かき氷」。

…でも、これ…絶対途中で飽きるよね…。

 

 次に銀座の立田野さんに。

 最初は「立田野あんみつ」を食べて「うまい」とガーヤ。

そして、氷スイーツは、綺麗なピンク色の「夏桜」というかき氷。

しかも中にあんこと白玉とぎゅうひも入ってるー。

 「かき氷とか途中で飽きちゃうじゃないですか。最後まで美味しく食べれる」とガーヤが言ってましたが、絶対、船橋屋のかき氷は途中で飽きたに違いない…。

 

そして、あんこは貧血防止に効果的っていうのを当ててしまうガーヤ。

やっぱ女子…。

 

 次に伯藤久庵のスイーツが食べられるという渋谷ヒカリエの藤次郎さんに。

 有名な「水ようかん」を食べて、「同世代の人でも好きな味」という感想を述べたガーヤ。

で、「藤次郎氷」というすごいかき氷が。「食感がすごい面白い」とガーヤ。

モンブランとか、中に水ようかんまで入ってる…。

これは食べたい。

そして、「栗は●●に効果的」っていうクイズにガーヤは「シミ防止」(正解はスタミナアップ)に効果的って答えてた。

 完全に思考回路が女子…。

 

ドリボの時に良子さんと行きたいな〜って思っても、そん時まではやってなさげだから…今月中に行けたら行こうかな〜。

まあ、船橋屋は地元なので…いつでも行けるけど…。

 (くず餅はしょっちゅう食べてるし…あのかき氷は…そんなに食べたくもない…)

 

そして、もしツアダイヤルにも電話してみました。

 「かき氷はブルーハワイ」と言うガーヤ。

かき氷を食べる女性に、ガーヤが求めることは、「氷やシロップをこぼさずに、綺麗に食べてほしい」だそうです。

 自分が綺麗に食べられないから…って言ってたけど…ガーヤより綺麗に食べるなんて、至難の業…。

 多分俺より綺麗に食べられないだろ〜って小姑みたいに無理難題ふっかけてるとしか…。

 

 

 ってことで、家の用事終わらせたら、また未済のレポの続きアップしたいです…。

 

2014年8月16日

 今日は、キスマイごとでずっと会ってなかった、相方や地元の友人と飲みに行くので、これから出かけるんですけど、やっと8月2日の福岡のキスマイコンのレポを完成させました。
 あと、残り4公演…。なんとかこの休み中になんとかしたい〜…。

 

そして、今朝の王様のブランチ見てたら、やっとDHCのキスマイの新CM、捕獲出来てた…。(今さらすぎる…)
ガーヤの最後、ターン決めての笑顔が可愛い〜〜vvv(でも…録画したやつ全然見れてない、ふまたんのGTOを見れば・・・おそらく捕獲は出来てると思うんだけど・・・。ホントに時間無いなあ〜…。)

back_ha1