DREAM BOYS 2016
レポ6 (2016/9/30 13:00千穐楽レポ、9/14 1300レポ)帝国劇場 
最終更新日2016/10/02

2016930日 1300 千穐楽 感想 

リンク集

【私の今年のドリボレポリンク集】

レポ12016/9/3 18:00 初日 演出詳細レポ1(一幕まで)、GOODS等)
レポ22016/9/3 18:00 初日 演出詳細レポ2(二幕〜SHOWTIME
レポ32016/9/10 18:00感想、9/14 1300 感想&宮っち誕生日会レポ)
レポ42016/9/14 1800 感想&宮っち誕生日会レポ、

2016/9/24 1800感想)

レポ52016/9/25 12009/25 1800 感想)

レポ6(2016/9/30 1300 千穐楽レポ)…このページです。

【一幕】

マダムのオフィス

公園のベンチ

※ここは初日と違う部分&感想のみを記載していきます。

●会場の様子

●本日千穐楽の看板…毎回一緒ですが…とりあえず撮ってます。

ステフォは千秋楽まで写真は第3弾までしか出てませんでした。

●観客100万人突破の花
ロビーには観客100万人突破記念の花が。(最初気付かなくて、幕間で慌てて撮りました^^;)

 

●開演前

一階センターブロックのS列に玉森君の家族が来てましたが、去年も玉森家が千穐楽に来てたけど、みんな自分の席からチラ見する程度で、わざわざ通路に出て見るようなことは無かったけど、どんどんファンの質が落ちているのか、今年の客は開演前も幕間も玉森家を見ようと、S列と中列の間の通路に人がごった返す始末…。

開演前に「おお〜!!」って気合入れの声が聞こえて、通常だったら、ここでみんなが拍手するのが定例でしたが、今年はそんな時間になっても、まだ人だかりが出来てて、そんな感じじゃありませんでした…。

 

幕間も玉森家の人がどこに行ったとか、そんなことを電話で友達に実況するオバサン(しかもトイレ列に割り込みながら電話…)もいたりと、ホントにひどかったです…。
あれだけ通路に人が集まるのは、おそらく2階席の客が下に降りてきてるせいだと思いますが、一般人なんだからわざわざ見に行くなよと…。
千秋楽なのに、公演中のお喋りも多かった…。

 

 

●玉森君の様子
前回観た時より、少し髪の毛を梳いているような気がしました。
そして、この日は背中のテーピングはしてなかったです。

 

 

●マダムのオフィスの「Welcome To My Home Town」の後のコント
「あっと驚くこと」で
リョウが「トシヤさん、もっと大切なことあるでしょう?僕たちの想い、聞いてください」って、ユウトがトシヤさんに感謝の気持ちの手紙を徹夜で書いてきたってことでポケットを探ってるんですけど、見つからず…。

ユウト:「無い!!」
そこで、猪狩君(なんか、この子、昔の素朴な子供だった頃のガーヤに似てる^^;;)が「ユウト、替われ」「しかと聞いてください」って手紙を読みます。

猪狩:「私達ジェットボーイズはトシヤさんの演技は勿論、スベリ芸、シラケ芸(なぜかシラケ芸を繰り返し言ってました)に支えられ、成長してきました。
トシヤさんに会えなくなるのは寂しいです」っていうような手紙。

 

でも、猪狩君はこんなシリアスな終わり方は、自分達らしくないってことで、「♪トシヤに捧げるローマーンス〜」ってヲタ芸をするJohnnys’5

 

最後は「あ〜、幸せ萌え萌えキュン トシヤを愛してます」って「ヲタクだったって」になってる。

 

更に「ヲタクだったって」が流れて、宮っちも一緒に入ってヲタ芸を。

 

宮っちが文句を言うと、リカさんが「いいじゃない、一番盛り上がったから」って。

 

リョウが去る時に「トシヤさんがオリンピックでヲタ芸やるっていう夢を叶えよう」って言いますが、橋本君、毎回違う面白いことを言ってましたね。

 

紫吹さんが「今日は私を幸せな気分にさせてくれない?」って無茶ブリ。
「あいうえお作文でお題は千穐楽」って振るんですけど、さすがに千穐楽はキツイと「ドリボ」で勘弁してもらう宮っち。

で、宮っちのあいうえお作文のドリボですが、言いながら、リカのいる階段を上がる宮っち。
「ド…どうも
リ…リカさん
ボ…僕と一ヶ月間このシーンで遊んでくれて」で、上の漫画のように、紫吹さんを壁ドンする宮っち。
紫吹さん「キャーvv」って喜んでました。
宮っち:「リカさんに壁ドンしちゃったvv」

 

 

 

●公園のベンチ

M:「(普通に芝居をする宮っち)ケントとの試合なんて、お前らしくない!」
T
:「千穐楽だから、ただですむと思うなよ。何、普通のお芝居してるんだよ?」
T
:「いかせね〜よ?」って男らしい、玉森君!!!

T:「千穐楽なんだからさ、頼みますよ、ドカーンと」

で、玉森君の無茶ブリに謎かけをやる宮っち。

M:「整いました!DREAM BOYSとかけまして、球技と説きます。
その心は、どちらも『玉』が必要でしょう」ってうまいのに、意味が分からずポカーンとしてる玉森君。
(ホントに上の漫画のように玉森君、口をポカーンと空けてた)
M
:「球技のボールのたまと、DREAM BOYSの主役のあなたよ」って説明する宮っち。

 

T:「笑えるかって言ったら…ダメ!」って納得しない玉森君。

M
:「今までの一発ギャグの総集編をお見せしましょう」と。

1個目:「こんな赤ちゃん向け雑誌はイヤだ」
M
:「たまごクラブ、ひよこクラブ、渋谷のクラブでパーリナイト!」
(これは去年も観たことある)

2個目:「こんなだるまさんは転んだはイヤだ」
M
:「だーるまさんが、コロンビア代表」

 

3個目:「キスマイの踊りの中のトクホに見える瞬間」
ファイアビ編:「ズンズンズズーン…トクホ」って前奏の踊りで。
「トクホ!」で上の漫画みたいなトクホマークのポーズを。

 

4個目:「キスマイの踊りの中のトクホに見える瞬間」

SNOW DOMEの約束編:「♪フォーエ〜バ〜トクホ!」

 

T:「みんな飽きてきてる。最後に千穐楽ギャグやって」
「千穐楽」って言葉から「選手」をとって、「こんな選手宣誓はイヤだ」を。
M
:「宣誓!僕たち、私たちは、スポーツマンヒップにモッコリ」って…これ、やるか…(TT

T
:「大人に怒られるぞ〜」
M
:「関係者の方々、分かってください…」
T
:「俺も一緒に怒られるかな?まあ、いいか。」
T
:「俺達の中で…」って、いきなり芝居に戻す玉森君。

 

 

この回のカイトに「ロードワーク付き合ってよ」って言われた宮っちは、

M:「付き合って?お前17だろう?俺、28だし」
カイト:「28かあ〜。追い込まれてるんだね」
M
:「数か月で一番の心労だぞ」って言いながら、ハケる宮っち。

【二幕】

SHOWTIME

 

【二幕】
二幕は特に変更になった部分はありません。

 

 

SHOWTIME

AAO
Love-tune
がおサルのポーズをしながら千賀君を囲んでました。

 

MU-CHU-DE 恋してる
曲の最後で玉森君をLove-tuneが囲んでました。

 

●座長挨拶
「無事に千穐楽を迎えられたのもみなさんの力」って簡単な挨拶でした。

【千穐楽カテコ挨拶】

●挨拶

DREAM

 BOYS

祝千穐楽
ご声援、ありがとうございました」の文字がスクリーンに。

並びは

STM
で、後ろにキャスト全員。(Johnnys'5も5人全員いる)

T:「終わりましたね」
M
:「誰一人怪我することなく」
S
:「寂しいね」

 

一人一人話を聞くことに。

まずはJAEさん。

全員前に出るのですが、千賀くんが「一か月間、バク転どれだけしてるんですか?」っておかしな質問に、「100回くらい」って答えるJAEさん。

 


続いてGロケさん。

Gロケッツさんは俺の扱い方がすごく上手い」って玉森君。
T
:「俺がダダこねてると、誉めて伸ばしてくれる」って、どんなダダこねたんだ(^^;)
S
:「玉森は誉めると伸びるタイプ」ってタマンゴー。
ずっとGロケさんは「今日、良かったですよ!」って伸ばしてくれたそうです。

しかし、玉森君が「ずっとお手伝いさせてもらって…」ってGロケさんのことを。
一瞬ザワつくけど、自分がおかしなことを言ったことに気付いてない玉森君(^^;)

 


続いてはレディダンサーさん。(宮っちが発音よく、フィナーレの時の「レイディダンサーズ」って言い直してた)
T
:「華やかにしてくれるからね」って毎年そう言ってる気が…。
宮っちは「ビューティフルデイズの前の早着替え、なかなかうまくいかなくて」って思い出話を。

 


次はLove-tune

Love-tune
の並びは
安井、長妻、諸星、さなぴー、萩谷、美勇人、顕嵐
っていう並びでした。

安井:「キスマイと同じ7人」
でも、千賀くんがLove-tuneに加入しようとしてた。(^^;)
安井くんが「Love-tuneとしては初めての舞台で、チャンプチームも初めて」って話をすると、千賀くんが「去年はSnow Manだったもんね」って…大きな間違いを…。
センパイ、バックにつけて、忘れるなんて…!!!(><)

安井:「BOMBFight Manの辛いこと、辛いこと」って。

で、さなぴーが今回悪い役をやってたってことを喋ってると、安井君が、さなぴーが楽屋でよく寝てるけど、千賀君がいつも水をかけて起こすっていうことをやってたって暴露。

(キスマイって、基本一歩間違ったらイジメになることが大好きですよね…^^;;)
千賀くんがさなぴーの寝ビクがすごいと。



安井くんが「長妻は憧れの先輩が玉森君」っていう話を。
長妻:「大好きです。玉森君」って告白をvv
T
:「水飲み場で、俺のコップを専用で作ってくれる」
T
:「似顔絵がね、ヘルメットかぶってる」
って、私の想像は、上のイラストみたいに絵を描いてくれるってことかな?確かに玉森君の頭、ヘルメットっぽい。って思ってましたが、「まいたま」に実際の長妻君の作ったコップが載ってて、私の想像と割と近かった(^^;)
安井君が線だけで出来てるって言ってたんですけど。

 

安井君が「是非、キスマイのツアーに呼んでいただいて、全力でヲタ芸を」ってLove-tune売り込んでました。

 

 

次はJohnnys’5
HiHi Jet
もいるけど…そうか!「少年たち」、もう終わっちゃったからか!

 

Johnnys'5の並びは
猪狩、瑞稀、海人、涼、優斗
の並びでした。

海人:「宮田君にプロデューサー役をしてもらったんですけど」
M
:「俺、海人に役を与えてもらったの?」
で、海人が宮っちに育ててもらったと。
涼がアドリブのシーンは毎回変えなくちゃいけなくて、宮っちに考えてもらってたと言う話を。(この子はホントに頭が良くて、理路整然と喋れるなあ…)
宮っちが「自分達で考えたんじゃない」って。
宮っちはみんなが考えたものに「おお、いいんじゃない?」って言ってただけだって謙遜を。

 

そこで玉森君が爆弾を。
Johnnys'5
がこの舞台限定のユニットだから、「解散するの?」って…。
自分はデビューしちゃったし、帝劇で主役できるような人にまで上り詰めたからって他人事ですよね…、完全に…。
焦るJohnnys'5に、宮っちが「もしかしたら、ナイーブなところかも」ってフォローしてました。


次に紫吹さん。
「明日からキラキラした若者たちに会えないのが寂しい」って言って、無茶ブリを受け止めたトシヤに感謝し、「心残りはケントとユウタにあっと驚かせてもらいたい」って紫吹さんvvvナイス。

玉森君が「ギャグとかやっちゃダメなキャラだから」「前の3人やらしてもらってて」って…それを紫吹さんに言う??
千賀君が「玉はキュンとする一言でいいじゃん。俺はそれで成立しないからな」って。

T:「だったらシメにしません?」
って玉森君はシメにギャグをやることに。

となると、千賀君のタイミングはどうなるって話で、困る千賀くん。
すると、蘭さんが「私達が宝塚ギャグをやっていい?」って助け舟を。
蘭さんに気を使わせるなんて…!!!

 

しかし、宝塚の娘役が「星が綺麗ね」って言ったら、男役が「あの星より君がキレイだよ」って言うだけの…これ、ギャグ?っていう(^^;)

で、紫吹さんが「星が綺麗ね」って言って玉森君が「あの星より君がキレイだね」ってやりました。
T
:「今のがギャグですか?」

 

玉森君が見本を見せてって言うと、蘭さんと紫吹さんが2人でこれをやりました。

蘭さんはドリボが終るのが寂しいから、明日から2か月、多摩川の河川敷で一人ドリボをやるって言ってましたが、多摩川が玉ヶ谷に聞こえてビックリした玉ヶ谷脳。(^^;)

 

 

で、次は宮っち。
「今年は俺たち3人のドリボが完成した」って満足げな宮っち。
宮田5とか、宮-tuneとかって、グループを乗っ取ってました。
後輩たちが「ミヤタの取り合いになってる」って顕嵐が自分に懐いてることとかを自慢毛出して言ってる宮っち。

 

 

次は千賀くん。
千賀君はすごく真面目な挨拶を。
チャンプが大事な存在だと語り、色々な人に感謝し、この場を与えてくれたジャニーさんにも感謝しているという話をボケ無しで。

 

T:「一発ギャグは?」
ってことで、千賀君は緞帳が降りるギリギリでギャグをやることに。

 

 

最後に玉森君。
毎回思うのが「座長ってマジで大変だな」って言う話を。

で、「帝国劇場の真ん中に立たせてもらうっていうのはそうそうあることではない」とか、そういう話を…。
そして、また立たせてもらう機会があればって前置きして、「このメンバーで」「9月」って言葉が出たので、多分もう来年9月は今のメンバーでドリボってほぼ決まってるんじゃないかな〜っていう(^^;)

 

最後に宮玉で宝塚ギャグをやることに。
M
:「星が綺麗ね〜」
T
:「あの星よりお前の方がキレイだよ」

千賀君が2人でラブラブするのはやめてっていうと、今度は千賀君の両端に宮玉が。
T
M:「星が綺麗ね〜」
S
:「あの星より君の方がキレイ…なんだよ!!」

 

T:「2016年のDREAM BOYSの幕を下ろします」ってことで、緞帳が。
緞帳が降りる時に、千賀君が「一発芸やります!『たまに出〜る、エマニエル!』」を。これ、笑った…vv

 

以上で千穐楽レポ終了です。
なんか、玉森君、千穐楽も慣れちゃったみたいで、あっさりしてたなあ〜…。


まだ終わってない24日&25日のレポがあるので、またそれは後日…。(まだI SCREAMや、TAKE FIVE2レポや、少年たちや、キンキコンも色々残ってますが…TT

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤマジェスティ(日本ダービーの度に改名するかも))が
自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebook
や掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。