DREAM BOYS 2016
レポ3 (2016/9/10 18:00レポ、9/14 1300レポ)帝国劇場 
最終更新日2016/9/17

20169月10日 1800 感想 

リンク集

【私の今年のドリボレポリンク集】

レポ12016/9/3 18:00 初日 演出詳細レポ1(一幕まで)、GOODS等)
レポ22016/9/3 18:00 初日 演出詳細レポ2(二幕〜SHOWTIME
レポ3(2016/9/10 18:00感想、9/14 1300 感想&宮っち誕生日会レポ)…このページです。

レポ42016/9/14 1800 感想&宮っち誕生日会レポ、

2016/9/24 1800感想)

レポ52016/9/25 12009/25 1800 感想)

レポ62016/9/30 1300 千穐楽レポ)

会場の様子、GOODS

●ジャニーズオールスターアイランドのポスター
ロビーには玉ヶ谷舞台のポスターが早くも貼られてましたvv
沢山の出演者の中に埋もれてますけど、玉ヶ谷が隣同士のポスターなんて、夢みたいvv
いつぞやのジャニワのキスマイ出る出る詐欺ではなく、これはホントに玉ヶ谷は出るんですしねvv

●ジャニーズオールスターアイランドの新聞記事
そして、ロビーの壁も、前は会見の時の壁そのままでしたが、今度は壁一面が新聞記事に。
…しかし、ここにガーヤがいないのが、寂しい…。

 

●ステフォ
この日より、ステフォ第一弾が登場。
玉宮千の写真は5枚ずつ出てました。

【一幕】

マダムのオフィス

公園のベンチ

※ここは初日と違う部分&感想のみを記載していきます。

 

この日は自分的今年のドリボ2回目でしたが、初日の席が1階の後方だったので、出演者の顔が双眼鏡かけなくては見えなかったので、3人子供がいたら、海人、瑞稀、涼の3人と思いこんでたのですが、この日はよく見たら、センターの玉森君の子供時代は高橋優斗君だったことに気付き…(^^;)

他にも色々な誤りがあり、レポ1の触りだけのレポは結構訂正してます(^^;)

 

●マダムのオフィスの「Welcome To My Home Town」の後のコント

この日登場したのは、諸星君と美勇人。

 

「最近、女の子のことが信じられないんだよ」っていう諸星君。

(しかし、「女の子」って言葉でコント始まる前に噛みまくりの2人)

諸星くんは「なんでも可愛い〜って言う女の子」が信じられないと。

 

モロの事例)前髪切ったっていう女の子にクラス全員が「知ってた!可愛い〜!」って言うけど、変わっても2ミリ。

諸星:「男はそんなの気付かないですからね」
美勇人:「俺は見てますよ」って、客にアピールするあざとい美勇人に、「小さいところでポイント稼ぐな!Tポイントカードかよ!」とモロ。

 

次にモロが美勇人を「みゅー子」として、なんでも可愛いっていう女の子の役をやらせると。

諸星:「すごい可愛いものがあるんだけど。私の飼ってるダンゴムシ」
美勇人:「可愛い〜」
諸星:「嘘でしょ!」

 

次に男子の前で笑い方変える女の子の話で。
諸星:「アハハハハハハハハハ!!!!」←河合ちゃんの甲高い笑い声の真似。
美勇人:「それ、かわいA.B.C-Zの河合」って、てっきり河合ちゃん来てたのかと思ってしまった(^^;)

 

諸星:「…50代になっても…エビータ」
2人:「桃井、かおい〜(かおり)」

 

ってコントでした。
しかし、最後「大分人数減ったな」ってボヤいてる2人でした。確かに…。

 

宮っちも「リカさん、ペン顎に当てて、可愛い〜〜」って、可愛いネタを。

 

で、最後リカさんが階段上がる時、「可愛い〜〜」ってお茶目な紫吹さん。

 

 

●公園のベンチ

で、この日のカイトの「トシヤさん、ロードワーク付き合ってよ」には、宮っちが「よ〜しゃ!!」って、下のイラストのようにカイトをつついて「突きあって」ってギャグ。


「次はお前の番」って宮っちに言われて、宮っちの乳首をつつくカイト。
M
:「お前、乳首は無しだよ」
カイト:「めんどくせ〜」

っていうのが、この日のアドリブでした。

【二幕】

SHOWTIME

 

【二幕】
二幕は特に、初日と違うところは無かったのですけど、なんか、玉森君、大分お疲れのような気が…。

初日はすごく動きにキレがある気がしたんですけど、私の目が玉森君に対して甘くなっていたのか、「SURVIVOR」で、玉森君の後ろで美勇人が踊ってる時、2人が同時に目に入ると…やっぱ玉森君、動きが…。

 

でも、ラストの「DREAM BOYS組曲」はやっぱり素晴らしかったですvv
ホントにここの玉森君は、さすが座長だと大絶賛vvv

 

 

SHOWTIME

AAO

冒頭に宮っちが「さあ、ここからはショータイムです。みなさん、楽しんでください」って言うので、私が観てなかった間にショータイムが立ち上がることになってた…なんて、恐ろしい話を聞いたので、ここで「立ち上がってください」って言われたらどうしようかと思ったんですけど、この日はそれは無かったです。

Sha-la-laSummer Time
ここで、宮っちが「簡単な振りなんで一緒に踊れたら踊ってください」っていうので、ここでも立ち上がれって言われたらどうしようってドキドキした…。けど無かったです〜。良かった〜〜〜vvvv


初日はそんなの無かったけど、みんなで手をヒラヒラ振って、玉森君はずっとステージにいたけど、千賀君と宮っちは下の図のように、客席のセンター通路、サブセン通路を移動しました。
(後ろの方がよく見えなかったので…後方まで行ったかは不明…^^;)
(訂正:14日にこの図のとおり、後方まで行ってないことを把握)

●座長挨拶
「この舞台も始まったばっかりで、千穐楽まではまだもうちょい先ですけど」って、座長挨拶で「もうちょい」って言葉を発する玉森君がおかしいvv


しかし、スタオベ以外は立ち上がるの無くなって良かった〜…。

帝劇は段差が無いので、それやられたら全く見えないし、結構杖ついてるお客も見かけるし…。

やっぱ舞台で立ち上がるのはスタオベだけにしてほしい…。

 

 

ってことで、詳細レポの方も遅遅ですが、少しずつ更新していきますので…。

 

20169月14日 13:00 感想 

【一幕】

マダムのオフィス

公園のベンチ

※ここは初日と違う部分&感想のみを記載していきます。

 

この日、玉森君、ちょっと以前見た時よりも髪の毛を梳いたみたいでスッキリしてましたv
可愛いv

 

●マダムのオフィスの「Welcome To My Home Town」の後のコント


この日のコントはLove-tuneは昼も夜も登場しませんでした…。

トシヤのスタジオでジェットボーイズに宮っちが「ミズキはなにをしてる時が幸せ?」って聞くと、アクロバットをしてる時が幸せと言うミズキがアクロバットを披露。(すごい!)

あとユウトが「野球をしてる時が一番幸せ」って答えると、事務所のオーディションも受かったというイチローの真似を。

でも、これがビミョー…。
宮っちが「ジャニーさんボケたのかな〜」って。

 

その流れでリカがトシヤにもアクロバットを振るけど、「側転しか出来ない」という宮っち。

リカは「ま、誕生日だから許すわ」ってみややの誕生日ネタが出ました!

で、宮っちが紫吹さんがハケた後、「折角なんで、僕のみっともない側転やります」って最後に宮っちが側転やりましたvv

 

●公園のベンチ

この日のカイトが「トシヤさん、ロードワーク付き合ってよ」って言う台詞に対しての宮っちのアドリブですが、「ロードワークしたら、バク転できるようになるかな?」でした。
カイトは「無理かな」ってひどい。
宮っちは「ただ、ひたすらダイエットのために走るわ」と。「イチ、ニ!」って言いながら上手にハケていきました。

 

 

●仮面の世界
玉森君は10日に観た時よりもよくなってましたが、でも、変面が上手くできなかったり、布から扇子を出すのが上手くできなかったり…と、細かいミスが多かった気が…。

【二幕】
公園のベンチ

SHOWTIME

 

【二幕】
●公園のベンチ
 
一番最後の公園のベンチのシーンで、『ケントのフックを』を『ケントのクック』って言っちゃう玉森君。

でも、ケントのクックをくらうって、なんか可愛いけどvv

 

 

SHOWTIME

Sha-la-laSummer Time
前回観た時は千賀君と宮っちは1階の後方まで行ったかは不明って描きましたが、後方は行ってなくて、10日に描いた図のとおりって判明。



●座長挨拶
この日の玉森君の挨拶は「日々いいものになるようチーム一丸となって一公演ずつを大事に」って言ってました。

【宮っち誕生日会】

三方礼のあと、最後にエンドレスロードの音が止まって、宮っちがLove-tuneに捕まって、宮っちのお誕生日会が!

この時、会場のバックの映像には
「お願い
『せ〜の』の後に

『宮っち、お誕生日おめでとう!!

と言ってね」

って書いてあったんですけど、宮っちは捕まって前を見てるので、この映像には気づかず。

 

 

安井くんが「よしよしよし、捕まえたぞ〜」「せ〜の!バースデーモン!!」って言うから、何人かのヲタが「せ〜の」で「宮っち〜」って言うんだと勘違いしてましたけど、すぐに千賀くんが「はっはっは、バースデーモンさまだ!」って上のイラストのような黒のロングコート(Love-tuneのスリラーの衣装を借りた?)を着て登場。
まさか、千賀君のバースデーモンが観れるとは!

 

M:「ヤバイ!バースデーモンのキャラが取られてる!」

S:「宮田、今日は何の日か分かるか?」

「私の誕生日」って言いかける宮っちに「違〜う!今日は男女のカップルが成立して、付き合い始めると」

安井:「100日記念がクリスマス」

諸星:「5か月記念がバレンタイン」

萩谷:「半年記念がホワイトデー」

S:「・・・になる日だ」って爆笑。

さらに千賀くんが「そして、もう一つ。高田翔の誕生日だ」って、高田君の誕生日を祝ってくれたvvv

 

S:「なんも知らない宮田にみんなから説教があるから」
で、ここの「せ〜の!」でようやく「お願い」映像のヲタサプライズ。
ヲタ:「宮っち、お誕生日おめでとう!!」
やっと言えたvv(超前置きなげ〜〜…)

 

で、「ヲタクだったって〜」がBGMとして流れ、宮の文字がバックのスクリーンに。

 


そして、千賀君が戻ってくるけど上のイラストのようなノースリに。
そして、Love-tuneがケーキも運んできます。
(ケーキの図はレポ4の14日夜の方のイラストに描きました)

M:「千ちゃん、さっき、バースデーモンきてたんだけど」

S:「ちょっと宮田の誕生日忘れちゃっててハケちゃってさ、ごめん」
って、あくまでも別人ってことにする千賀くん。

千賀くんが「玉森、いなくね?」って、玉森君がいないことに気付くと、後ろに引っ込んでて、全く目立たない玉森君。

T:「流れがわかんなすぎて、さがってたわ」

 

S:「いくつになったんですか?」

M:「28ちゃい」

S:「ジジイだ。一言抱負くださいよ」

M:「28才といえば、アニメ業界じゃ、サザエさんに出てくるマスオさん。

ルパン三世だったら、銭型警部。アラレちゃんで言ったら、則巻千兵衛」

 

で、サイリュームが出てきて、宮っちのバックでLove-tuneもヲタ芸を踊ります。

「僕、まだジェットボーイズにも負けないくらいの若い気持ちで頑張っていくんで」って語る宮っちですが、また玉森君、気づいたら、カイトの後ろに隠れて目立たなくなってる。

S:「ケーキのリアクションもしてくださいよ」

M:「ちょっと散漫してて、何にリアクションしていいか、わかんないくらい盛り沢山で」
確かに色々ありすぎますね…。

TOSHIYA HAPPYBIRTHDAY」ってケーキに書いてある文字を宮っちが読むと、ここで、叫んで会話に入ろうとした馬鹿なヲタクが…。

頼むから会話ブタ切るのやめて…。

宮っちは一応リアクションしてたけど、千賀くんはそういうのは無視。

 

S:「今日側転してたじゃん、全然面白くないのに、今日はみんな優しかったね」

M:「みんなすごい拍手してくれて嬉しかった。毎日が誕生日ならいいのに」って素直な宮っち。

 

最後にまた「ヲタクだったって〜」が流れて、宮っちも会場もみんなで歌って、終わり。

その後、また出てくるんじゃないかって、ずっとヲタが拍手してたけど、楽でもないのに、それは無いでしょ…。

【おまけ】

●帝劇2階の喫茶室

帝劇はぶっちゃけうまいものの宝庫ですvv

売店の食べ物も美味しくないものは無いし、2階の喫茶室のパストラミサンドも超〜美味しいし、帝劇の地下も美味しいものがいっぱいですv

この日はこの公演に、キスマイのデビュー前から時代に反して玉ヶ谷言ってた私を応援してくださってる方と久々にお会いしたので、この喫茶室でお茶しました。

で、その時食べたリンゴのシブーストv
やっぱり美味しかったvv

しかし、その方も玉ヶ谷がホントに一緒に舞台に出るのか心配してまして…。なんといっても最後に「LGTE」歌う映像を出して、ごく数日ちょっとだけみっくんと千賀君を出演させただけで「キスマイ出演!」って言い張った前科がジャニワにはありますしね…。

初日の幕が開くまでは、正解は分かりませんけど、もし、スケジュール調整が難航したら、「LGTE」って飛び道具が出るような気がする…(^^;)

 

●帝劇地下の大人のお子様ランチ

お腹のすいた時はガッツリした肉が食べたくなりますね。
そんな時は帝劇地下のグリル屋さんをお勧めします。

ホントに男メシ!!で、カロリーとボリュームの塊。

大人のお子様ランチは、私はクリームコロッケが大好きなんですけど、なんか他にもハンバーグ、オムライス、フライドポテトが乗ってるので、欲張りにピッタリvv

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤマジェスティ(日本ダービーの度に改名するかも))が
自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebook
や掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。