で、流れたお着替え中のVTRですが、詳細はマンガを描きましたので、レポ7をどうぞ。
で、羽織袴で登場した7人。
遊ぼうってことで、みっくんが「大人の遊びするの?」って。そっちが見たいわ!!
2:「伝統的な遊びをするんだよ」
K:「伝統的な大人の遊びするの?」って、中学生かvv
2:「大人の遊びはしないよ」って、ニカちゃんの方が大人…。
ってことで、珍しく宮っちが司会で、みっくんがゲームに入り、チーム分けは…。
赤組
FS2
白組
KTY
となりました。おお、この組み合わせ、私は初vv
この日の演目は『キスマイかるた』
で、玉森君がいつものように変なハチマキの巻き方して、キャー言われて、ガーヤも赤いハチマキをキリっと巻いて、キャー言われてると、上のマンガのように、ニカちゃんがガーヤの後ろに映りこみ…。
K:「嫉妬に狂ったバケモノみたいなのがいるぞ」って…このみっくんの言い方、すごくおかしかったけど…バケモノって…(^^;)
M:「二階堂見切れ方すごくうまいんだけど」
で、ルールは、キスマイ自身が考えた他のメンバーのバクロネタを絵札で、客席にメンバーの名前が書かれた水色の紙を持っている人が散らばっているので、(スタッフがまいたのは親子だけかな〜って思ってたら、スタンド席や、親子でない人とか、結構沢山の人が持ってる)そのバクロネタのメンバーの名前を持ってるヲタのところにメンバーが、紙を集めに行く…というもの。
ってことで、メンバーが座席関係なく、スタンド席の方まで近くに行く…という企画なんですけど…これで今現在のキスマイヲタのコスい本性が露わに…。
しかし、罰ゲームがMCには無い(みっくんは一度もやらなかった)ことを不服なメンバーが、なんかあるよと前振りを。
M:「急に変な伏線張らないでよ。完全に死亡フラグってやつですよね」
って、死亡フラグ笑ったvvホントに宮っちってボキャブラリーがヲタク…。
M:「さあ、宮田の死亡フラグが立ったところで第一回戦はこちらです。
【第一回戦】
テープで流れるよこーさんの声で…
「どこにいる?
見えない時が
たまにある」
って川柳。詠んだメンバーの声は、その読み札を考えたメンバー。
Y:「私です」
M:「このかるたについてはよこーさんに聴きたい。誰のことを言ってるかわかりました?」
T:「幸薄いってこと?」
M:「キスマイのメンバーに幸薄いやつがいるの?」
K:「消えかけ、死にかけってことか。あの世に行きかけってこと?」
答えは…

こんな感じ(もう時間が経ちすぎてて、色んなことを忘れてるので、間違ってるとこも多々あると思う…)の読み札がモニターに出てきて、みっくんが正解。
ってことで、「北山」の紙を持ったヲタはそれをメンバーに見えるように掲げて、メンバーがそれを2分の間に探しに行く…ってことなんですが…。
みっくんが「色々聞きたいけどさ…」と、よこーさんのかるたが不服そう。
しかし…ここで、ヲタのコスさが…。
特に新規の玉ヶ谷ヲタが多いんだけど、自担以外が近くに来ると、自担に握手してほしいからって、自担が近くに来るまで紙を隠すんですよ…。
これはホントにホントだった…。私の近くでも隠してる奴いたし…。(なんでスタッフはこういうクサレ外道に紙を渡してしまうのか…)
自担以外でも、近くまで来たら、渡してあげてよ!!!
ニカちゃんも「隠してない!?」って言ってた…。
ガーヤはあんまりヲタに触りたくないので、アリーナ4列目以内の子供を狙ってて、カルタをくれた子供にめっちゃ笑顔でハイタッチしてました。(しかし、そうすると、その周りの母親とかオバサン達がむりくりガーヤを触る…)
で、時間切れ。
センステに戻るメンバー。
ニカちゃんが「少なくない?みんな隠してない?」と…ステージでも不満を。
誰かが記念に持って帰る人がいるんじゃない?って言うと、ガーヤが「記念に持って帰っても、普通の紙だけど」ってもっともなことを言ってた。でも、隠す意味が違うんだよ…。近くに行ってもヲタに紙を隠されないガーヤは、ヲタのコスさが分からないだろうけど…。
K:「誰?何?」と、かるたの意味が気になるみっくん。
Y:「ライブ中に、上のお客様に手を振ってる時に、気づいたらここにいたりとか。メンバーどこにいるのかな?って思った時、たまに見えない」
ニカ:「外周でここあいてるって思ってブワーって走るんだけど、よくよく見たら北山さん、いるんじゃん…」
って、メンバーみんな、みっくんがちっちゃくて見えないと。
ニカちゃんが雑誌でたまに舞祭組が前にいくと、あれ、メンバー一人足りないって言う時があると…。
K:「それ、体調が悪くて、いつもより…」
2:「めりこんでねえよ〜〜〜!!!」って、先に地面にめりこみネタを言われてしまうみっくん。
その時、ガーヤは話を聞かずにストレッチしてました…。
M:「今年は地に足をつけてください」
K:「なんか、お前に言われると腹立つなあ」で、MCだから威張ってる宮っちだけど、ニカちゃんがあんまみっくんの身長ネタはやめろと、あんまり言うと、ちっちゃくなっちゃうって言ったことから、マリオネタに。
K:「キノコ。どこか、無いっすか?」これ、超笑った〜〜vvスーパーマリオvvv
【第二回戦】
テープで流れる千賀くんの声で…
「この前の
寝癖がまるで
トリケラトプス」
って、字余り。
K:「トリケラトプスってなんだっけ?」
M:「ツノが生えてる恐竜だよ」
T:「そんな寝癖の人いる?」…って玉森君が言ってたけど、正解は…。
しかし、「トリケラトプス〜〜〜〜〜」ってビブラート聞かせる千賀くんを、ここぞとばかりにってからかうみっくん。
それを「まるでお経のよう」って突っ込む宮っち。
で、正解は玉森君でした。(^^;)
また上のイラストのような読み札が「玉森」って出てました。
探しにいくメンバーですが、千賀くんが「正直にちょいだい」って。
とうとうセンター席に降りた玉森君はCブロの前のセンター席に入るけど…そこで、オバサン達にもみくちゃにされてひどい状態でした…。
もう見てるのがツライ…(><)もうやめて〜〜〜…。
玉森君の変な巻き方のハチマキも、そのオバサン達のもみくちゃで取れてました…。
で、時間終了。
K:「ここの隙間に玉森の紙が落ちちゃったらしい」と、アリーナ席の溝に玉森君の紙を落したヲタがいたと。
K:「ここの隅に入るのは気を付けてくださいって、横アリ君が言ってるんでしょ」
K:「一匹の玉森は死亡ってことで」このみっくんの言い方が超面白かった。
ニカちゃんが玉森君の紙は沢山あったと、みっくんとは大違いって言ってるんですけど…。
S:「人によって生産量が違うわけですよ」
K:「それ、グッズのウチワみたいで嫌じゃない」
K:「なぜか宮田のウチワが最初に売り切れるっていう・・・」
S:「なんでだと思う?生産量が少ないから」
(でも、キスマイ帝劇では、宮っちのクリアファイルが一番最後まで残ったけどな…)
M:「ふざけんなよ!」
K:「宮田さん言ってましたよね?」
M:「事務所、俺のこと舐めすぎ」出たー。ブラック宮っち。
で、かるたの意味は、玉森君が寝癖をハットでごまかしてるっていう。
ハットを取ったら、横のボリュームゼロで、トップに山が2つくらい出来てたことがあったと。
T:「よく見てるね〜」
S:「玉ちゃん、寝ぼけてる感じだったから、あんまり突っ込まない方がいいのかもって思ったんで、こういうところで言わせてもらった」
みっくんがデーモンみたい。
で、よく気付く千賀くんのことを。
T:「女子ってすげーな」
S:「女子じゃねえよ。」
みっくんが玉森君の寝癖について、「要するに、ここの角度メンディってことでしょ」って言ってたのもウケる。
T:「ムービー撮ってみようかな」と玉森君が自分の寝てる姿のことを。で、寝てる時、息止まってたらどうする?ってことをみっくんが言いだして(ブタ鼻ならすのがホントに上手いみっくん)
ニカちゃんもみっくんが楽屋で寝てる時、いきなり無呼吸になって心配になるって話を。
で、その話が一番ビックリしてるっていうみっくん。
でも、みっくんが千賀くんが寝ながら●●●を押さえてるって話を。
S:「やめろ!」
みっくんがキャベツーのCMみたいな感じで、●●●を千賀くんが寝ながら押さえてた…と暴露…。
【第三回戦】
テープで流れるのは、ついにガーヤの声で…
「騒ぐけど〜
バランス見てる
スターだね〜」
って、もうガーヤがバランス言ったらニカちゃんだ。

M:「今のお声はどちらさんですか?」
F:「やった!採用されたぜ!」って、めっちゃ嬉しそうなガーヤvv
M:「スタアはこの人です」って、正解はニカちゃん。
で、ニカちゃんの腰を抱くガーヤ。
また、探しに行くメンバーですけど…ついにセンター席に降りてしまい、やっぱCブロの前のセンター席で揉みくちゃにされるガーヤ…。マジで胸が苦しくなるよ〜…。
なんか、ヲタにガーヤが揉みくちゃにされてる姿を見て、ヒッチコックの「鳥」という恐怖映画を思い出した…。まさにさながらあんな感じ…。
で、やっと花道に這い上がったガーヤは勢いが余って、花道で回転してた…そして、またそのままBブロの前のセンター席に降りるけど、やっぱり揉みくちゃにされるガーヤ…。
やっぱヒッチコックだよ〜〜…。じゃなかったら、「パフューム」ってフランスが舞台の映画…。(乙女の死体からとんでもなくいい香りのする香水を作った男が、その香水をつけて、最後はその香りに群がってきた、群衆に食いつくされる…っていう話)
ホントにガーヤのこんな姿は見たくない…。マジで、見ながら動悸がしてました…(><)
他にもガーヤがアリーナDブロくらいかな…?の紙を持ってるヲタのところに取りに行ったんですけど、ガーヤが立っている通路からだとその紙を持ってるヲタはガーヤまで遠くて握手が出来ないからって、そこで紙を渡さないので、わざわざガーヤが一回下まで降りてから遠回りして、そのヲタの近くまで行って紙を受け取りに行ったんですよ。
その図々しいヲタはガーヤを遠回りさせて、わざわざ自分の近くにまで移動させた上、握手もちゃっかりしてもらう…という…。
ホントに玉ヶ谷ヲタがコスい!!コスすぎる!!!(><)
ってか、ホントにスタッフ、こんなコスい奴らにどうして紙を渡す!?
完全に人選ミス…というか、今のキスマイヲタは、こういう人間が多すぎるんですよ…。
かるたはホントにキスマイヲタの浅ましさが一番分かるゲームだったので…見れたの一回でよかったような気がする…。
なのに、今夜の「ナニキタ」でも、みっくんがすごく楽しかった的なことを言うので…。多分ネットで今回のイベントが古参には評判がすごく悪かったってことを知ってるはずなのに、なんかそういう悪いって意見を言ってる方が間違っているような風潮を作るかのように、事務所から、メンバーは何回も楽しかった、またやりたいってゴリ押しするように言われてるとしか思えないような今回のイベントに対してのメンバー自身の高評価。
昔のキスマイは、私らがここまで素晴らしいのやるんだ〜って思っても、まだまだダメって、常に上を目指していて、自分達の発信するものに合格点なんか付けなかったはずなのに、こんなにぬるいイベントに対して、キスログでもラジオでもしつこく「楽しい」「癒された」を連発している彼らに…ホントにヲタをマインドコントロールしようとしてるかのような違和感を感じる…。
そもそもキスマイって「楽しい」「癒される」グループ??
キスマイの良さって、その真逆じゃん…。
ようやくタイムアップ。
ガーヤが「一階も三階ももう、スタアの紙ばっか」ってニカちゃんのことを…。
ガーヤは「もう一人スタアがいる」ってよこーさんのことを。
で、かるたの意味は。
F:「このゲームのチーム分けもどうしようかってなるわけですよ。みんながどういうバランスがいいんだろうって時に、二階堂が後ろのソファーで腕組んで、『藤ヶ谷と玉森別れて、後○×△…』これでもうバランス見てるわけですよ」って、ガーヤの言い方、ジャニーさんじゃん。
でも…やっぱりチーム分けだと玉ヶ谷はバラされる運命なんですね…。
F:「Thank youじゃん!ってどういう感じで言うのか、僕たち迷うわけですよ。その時二階堂が『最初は○×△…』」と、ガーヤはニカちゃんのバランスエピソードは「残り84個くらいある」と…。
2:「俺は好き勝手やってるだけ」っていたたまれなくなるニカちゃん…。
またガーヤがニカちゃんの腰をガッチリホールド。
誉め殺しの新たなイジメですよね…。
K:「今、宮田がMCやってるでしょ。説明するじゃん。でも、足りないところは二階堂が『へ〜、そうやってやるんだ〜』って、ファーストリアクション入れる」
2:「やめろ!」
K:「そうするとMCが実は、そういうことに対してこういうふうにやるんですよって流れが出来るわけですよ」
2:「うわ〜〜〜!」
F:「みんな、そういう目でこれからバラエティ見てね」
2:「やめて〜〜〜!!」
って、出た!藤北の強力タッグのメンバーイジメ…。
K:「そういうの業界で、『ウラ回し』っていう」
2:「やめろ!!」
M:「二階堂さん、続々と出てきますね〜」
F:「今のだって、名前が無いブロックもあるわけですよ。名前が無いの分かってて、行って、『おい!ねえじゃねえかよ!』って一回やってから」
M:「めっちゃいいやつじゃん」
2:「やめろって!!」
2:「恥ずかしい!!もう勘弁してよ!!」
F:「このくらいでいいですか?二階堂さん」
で、ガーヤが最後にニカちゃんに「この後もよろしくお願いします」とお辞儀…。
ホントにいじめっこ…。
で、赤チームはガーヤ、白チームは玉森君が各チームのBOXから青い紙が何枚入ってるか数えることに。
みっくんがニカちゃんに、「今、その位置でバランスを取ってられるんですか?」ってまた悪乗り…。ニカちゃんだけ、メンバーが見てるのと逆の方向を見てたからという。
2:「違う〜〜!!違うって!!」
F:「じゃあ、ちょっと枚数数えていいですか?」っていちいちニカちゃんに聞くガーヤ。
2:「数えてください・・・」
ガーヤは紙を千賀くんに渡して、玉森君は紙をよこーさんに渡してました。
で、カウントしてるんですけど、ニカちゃんがいちいち数を指で表現してると、それについてもガーヤが「分かった!反響して聞こえなくなっちゃう時があるから指で表してるんですね」って意地悪…。
2:「もういいから…!」
でも、それでも、指で数え続けるニカちゃん。
結果は31対33で白の勝ちvv(すみません、最初白と書くつもりで赤と書いてました。ガーヤは常に赤なので白の勝ちです…)
やったvvまたガーヤが罰ゲームvv
F:「畜生!なんでバランス見てるのに、勝てないんだよ!!」って、ずっとこの日ネタにしてますね…。
K:「バランス見て、枚数を調整したんだ」
【罰ゲーム:餅アンルーレット】
この回の罰ゲームは餅アンルーレットで、
T:「よかった〜。食べたくねえやつだ〜」と喜ぶ玉森君。
F:「こういう場合はバランス見て、ニカが3つ食べるとか」って、ひどい…。
2:「それはねえ…」
でも、罰ゲームのお餅がなぜか4つある…ってことで、4つの中の1つだけセーフってことで、3人プラス宮っちの分も…。
そこでみっくんが「宮田が神主みたい」と。ガーヤは「宮田、やっぱお前、4つ食ってくんない?」と…。
で、食べる4人ですが…4つともカラシ入り…。(バリエーションが辛子だったり、ワサビだったり色々あるみたいです)
でも、バケツは一個しか無くて、他のメンバーも使うのに、ガーヤが花道を走りながらバケツを使ってからそのバケツをアリーナAブロ付近の花道(わざとメンバーから遠い場所)に意地悪して置いて帰るという…。
宮っちが「ベロの裏シビレル〜」と泣きそうになって言ってました。
|