KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年2月後半)

2014年2月28日(2)

 もう朝ですが、22日のさいたまの舞台挨拶のレポをアップしました。
結局銀英伝のレポ、間に合わないまま、今日観に行くのか・・・。(^^;)

 

2014年2月28日(1)

 今日も仕事でヘロヘロです。おまけに明日へコンもハズレ・・・。
なんか知らないけど、当たる気まんまんで会社に休み希望も出してたんですけど、取り消そう・・・。(TT

 

 

 で、今日発売のオリスタのふまがやジェシーが可愛すぎるvv
ホントに子犬がじゃれあってるみたいvvv
写真がすごく可愛いので、まだ風呂にも入ってないし、明日の銀英伝に着ていくお洋服も決めてないのに、イラストを描いてみた・・・。天使だよvv

 対談では、懐かしいキスマイ帝劇の話があって、ガーヤがその時のことで覚えてるのは、「マリウスを見つけたのはジャニーさんだけど、育てたのは僕です」って言ったことって。私の昔のレポを見たら、ホントにそう書いてあったv
ガーヤ、すごい覚えてるなあ〜〜vv

 舞台挨拶で言ってたジェシーがガーヤに着ないライダースとかないですか?ってアイテム指定で言ってきた話とかもしてましたvv
ガーヤ、すごくジェシーを可愛いって言ってて、ふまたんがちょっとジェラってて、また可愛いvvv

 

 で、オリスタの恒例のいつもの玉ヶ谷ページには、明後日放送のキスブサで、ガーヤが玉森君をすごい見つめてる写真がv

「タマはあれだね、ゆっくり歌うんだね」って分析するガーヤに

「やめろ!分析するな!」って訴える玉森君。

構わず6人は玉森君の唄を復唱して、「やめろぉ!」って絶叫する玉森君。超〜面白そうv

 

 あと、信長のシェフの玉森君の現場写真や、こないだのガーヤの初日舞台挨拶の写真とか、盛り沢山vv

・・・ってことで、さいたまのレポがまだなので・・・作らなくちゃ・・・なんですけど、その前に風呂に入ったり、明日の洋服決めたりしてから来ます・・・。

 

2014年2月27日

 今日も残業でヘロヘロです…。とりあえず、今夜のキスフェですが、公演会のフェイクを見破れというもので、やっぱガーヤが言ったことには従う玉森君。
 二問目もキスマイチームは正解。大分フェイクのパターンを見破るのが、上手になってきましたね。
 次は怪談のフェイク…。なぜ冬に…?(^^;)でも怪談のオチっていうのは新しい切り口ですね〜。ちょっと面白かった(^^;)
 ガーヤがみやっちへかける言葉が「いつもありがとう」っていうのに笑った.
しかし、みやっちがルーレットで千賀くんを当てて、「ついに憎たらしいやつを消すことに成功しました〜」ってみやっちホントに腹黒.

 

2014年2月26日

 ついにきましたねー。「コルトガバメンツ」。

 仮面ティーチャーの舞台挨拶で、それっぽいこと言ってたから、来るだろうなーとは思ってましたが、こんなに早く発表くるとは…。
 もう、「少年たち」からガーヤの舞台観てないので…すごく観たいんですよ〜〜。
そして、地方。どーしよー…行きたすぎるけど、チケット取れるのか…?
なんかガーヤにしてはすごく地味な感じの物語っぽいけど、苦悩するガーヤは観たいなあ〜。
(でも、主演と言っても、愛唄みたいに、登場人物が多いため、みっくんの出番がそんなに多くない・・・って感じになりそうな・・・?主要人物5人もいるし…)

 

そして、キスマイコンはどうなるのか?

 

とにかくチケットだよね…。取れなかったら病みますね…っていうか、今から色々考えて病んでるし…。

 良子さんはキスマイコンのために、ムチャしないって言ってるから、一人で動くのか…。(TT
小倉…門司港とか、すごく良子さんと2人で行きたかったのにな…。
まあ、それもこれもチケット取れたら…の話ですけどね…。とにかくチケットさえあれば、一人でもどこでも行きたい…な…。

 

セクゾコンはキスマイコンのことを考えて、保留にしてたんですけど…なんか、ずっと保留のまま、申込み期限が過ぎてしまう予感・・・。

 

 

 で、なんか色々ありすぎるうえ、毎日残業なんで、さいたまの舞台挨拶のレポも出来てない上に、番組チェックも出来てない・・・。
とりあえず今日の「
キス濱」ですが、ブッキングの続き。
最初はすっぴん写真を送ってくれたら0.5人分に換算して、ちまちま稼いでいたんですけど、千賀くんがなんと松井一代さんにブッキング成立。
そして、千賀くんがノリノリで、松井さんに頭をなでなでしてもらったり・・・。千賀くん、大活躍。
 最後のパラパラ漫画が玉ヶ谷なのが可愛い〜〜。しかもガーヤの「は〜い〜たけこぷたー♪」が2回も聞けるとは!

 次回は藤子ミュージアムでの撮影なんですねvv
それは・・・いつか行かなくちゃ!!!(><)

 

 

 そして、今日のキスラジですが、横ニカ宮の3人が。
なんか宮っちがすごい大変そうで、みっくんの気持ちがよく分かるって言ってましたね・・・。(^^;)
 でも、やっぱ宮っちってちょいちょい自分の宣伝をはさんできますよね・・・。
 そして、この日はリスナーにアポなし(しかも日本人ではない・・・)TELのコーナーだったので・・・全然面白くなくて・・・。もういいよ・・・このコーナー・・・。

 

 

 雑誌のチェックも全然追いついていませんが、今日発売の「テレガイ」は、信長のシェフで玉森くんと、吾郎ちゃんが共演してる写真がvv

 そして、次回キスブサの写真で、玉森君がオリジナルソングを歌って、「かゆい〜〜」って恥ずかしがってる写真とか、Sound Roomでは、キスマイが新年会の話を披露してるそうで、そっちも楽しみvv

 

 

で、もう一体いつ発売だったのか・・・多分22日発売の「MAQUIA」。

今月の美男子でガーヤが登場。・・・び、美男子??
「俺、そこまで美容にこだわってるわけじゃないんですけど」って言いながら、木村兄さんから教わったグリーンスムージーを飲むと調子がいいと・・・。レシピは教えないと言いながらも、小松菜、生姜、レモン汁、リンゴなど・・・殆ど材料言ってるし・・・。(^^;)
うん・・・味は想像ついた。多分この前、金爆の歌広場さんのお店で飲んだグリーンスムージーみたいな味だと思う・・・。

 

 

 これも22日発売の「ニコプチ」では、小学生の間で流行ってるポーズってなにかな?って、メガネをかけて色々ポーズをとるガーヤが可愛い。

しかし、ガーヤが女子小学生を「JS」言ってるvv

 そんなJSにマザーテレサの「愛情の裏返しは憎しみではなく、無関心」と言って、説教をするガーヤがツヨチっぽいvvv

 

 

 24日発売の「TV fan」は、キスちょこにみやっちとよこーさんが登場。

 意外にとよこーさんが最近みやっちがおしゃれだと言ってて、みんなに似合うよと言われると、宮っちはその衣装をそのまま買い取るらしいけど、着ないんだそうです・・・。(^^;)
 そして、宮っちは部屋の窓を一回もあけたことがなく、換気をしてないので、友達が部屋に来た時、くしゃみを連発してたと・・・。でも、 みっくんは湿度あげすぎて、ホテルの部屋はまるで濡れたような状態だと、あれは異常と宮っちが・・・。

 

 ってことで、簡単に書けそうなとこだけ書きました・・・。
まだまだ買ったけど、読んでないものが沢山あるので、いずれ・・・。

 

2014年2月25日(2)

 ってことで、22日の六本木の舞台挨拶のレポをアップしました。あとはさいたまが残ってるけど、もう眠くて仕方ないので…。また、続きは明日・・・。

 

2014年2月25日(1)

 最近ずっと忙しくて、録画するのも忘れてた「光のシグナル」のPV。今朝、やっとスペシャの「NEW CUT」で捕獲。

 

 私はてっきり、ヲタクを5日間にわたって、計15回も集めるんだから、ヲタク総勢1500人くらいの「We are the world」みたいなPVになるんだと想像してたんですけど…意外に普通〜…。(^^;)
 あんなにヲタクを集めたのは、その中でも使えるヲタクを選ぶため…だったんですかね。中にはアレな人も混ざってますけど、わりかし目に優しい人を選んでいる気がします。
 でも…好きか嫌いかって言ったら…正直、こんなのはキスマイに望んでない…。Luv Sickみたいに、ガーヤが作りこみすぎて、ドラァグクイーンみたいになってるようで、混沌とした世界観で荒ぶってるのが見たいんですよ〜…。

ってことで、こんなん書いてるんだったらレポ書けよ〜って言われそうな、ガーヤに阿南塔子の衣装着せたイラスト描いてみた…。こういうガーヤが見たいvv

 

  あ・・・色々思うところはありますけど、一応キスマイベスト予約したら・・・昨日までに予約したらセール価格だったのね〜〜。ガ〜〜〜ン・・・。

 

 ってことで、また来ます。

 

2014年2月24日

 今日も残業だったので、もう日付変わってますが、昨日の2月23日「仮面ティーチャー」の川崎の舞台挨拶レポをアップしました。

 22日のレポはまた後日・・・。

 

 しかし、週末に沢山出た雑誌もようやく買ったのですけど、見る時間が無いので、忘れた頃に書くと思います・・・。
 そして、キスマイのベストアルバムの話とか、玉森君とよこーさんが今日のキスログに仮面ティーチャーの話を書いてたこととか・・・色々言いたいことはあるんですけど・・・とにかく疲れて眠いので・・・また後日・・・。

 

2014年2月23日(2)

今日の「キスブサ」は携帯を勝手に見た恋人への怒り方。

でも…人の携帯を勝手に見るような下品な女なんか、見たことが発覚した時点で別れると思うけど…(^_^;)

 

三位はみやっち。

なんか珍しくみやっち、いいじゃん♪

 

二位は玉森くん、

ビシッと怒るとこが男らしい( 〃▽〃)

ガーヤも感心してましたねー( 〃▽〃)

 

四位はみっくん。

なんか可愛いを狙ってるのか、よく分かんない。みっくんは男らしいのがいいと思うけど…。

 

 五位はニカちゃん。ポンパ可愛い♪

やっぱキレるパターンか(^_^;)ニカちゃんはそうくると思ってた。

でも、髪型マジうけるって言われてる…。可愛いじゃん(/´△`)

 

六位は千賀くん。

怖い、怖い…。やっぱ千賀くん、育ちいいから、こういう下品なことされるとイヤなんだね…と思ったら、みっくんと同じのキター。

ガーヤも「このギャップ耐えらんねえ」って言ってたけど、こういうギャップはやだ…・・・(;´Д`)

 

やっばブサイクはよこーさん。 登場からダサっには同意。

やっぱキレてる、怖い。そして、怒るときは絶対噛まない。

 

玉ヶ谷が二人でよこーさんのをマイコ役の子が可哀想って言ってるけど、絶対よこーさんは自分を曲げないんですよねー。

そこがスゴイ♪

 

一位はガーヤ。やっぱ怒ると怖い

 けど、「二人で約束した」がまた出たけど、その時玉森くん苦笑いしてましたね。しかし、やっぱうまいなー。

 

ゲストの貫地谷さんがデート中に転んで恥ずかしがる恋人への対応。

ブサイクはなんとキングのガーヤ。

 理由は臭すぎるから・・・。しかし、このくささがボーイズビーレベルだ。

 

 みっくんがガーヤとニカちゃんの差は紙一重と・・・。たしかにそう思うことあるけど、絶対ガーヤは心外だって思ってるに違いない・・・。

 

一位は「圧倒的に一位」ってことで、玉森くん。

相手の失敗をギャグにする発想がすごい。

 

2014年2月23日(1)

 さきほど、ブログの方に今日のガーヤの舞台挨拶の衣装のイラストをアップしましたが、今日は川崎に行ってました。
そして、色々ともしツアツアーなんかも繰り広げていたのですけど…すっごい疲れてしまって…。
とりあえずつぶやいたやつのまとめを…。

 

なんか脱線事故の影響で川崎方面電車が運休とかありましたが、時間余裕もって行動してたから、無事に見ることができました。

しかし、今回は映画の前の舞台挨拶だったから、みんな横浜にはしごするみたいで、半分以上の人が映画見ないでいなくなりました(/´△`)みんなそんなに横浜も取れてるの?まあ、私はこれが最後だから、ゆっくり映画観ましたが…。

 次はいつ自担に会えるのか…。

ああ、もう会いたいです(/´△`)

 

ガーヤの髪型が昨日よりもすごい横分けになってた。 そして、今日もメイクばっちり。今日のガーヤの衣装は黒のタキシードに胸に赤いバラ。

 黒の蝶ネクタイと白シャツ、黒のカマーバンド、ジーンズ、金のスタッズ付きのシャツで、やっぱどっかに赤いポイントがあるんですねー。その辺はブログを見てくださいv

 

そして、ジェシーは茶色のスーツに緑のネクタイに緑のポケットチーフに黒いシャツ。

 佐久間くんはビジュー入りの黒の スーツに黒のシャツに黒のネクタイ。

 宮舘く んは豹柄襟のシャツに黒の蝶ネクタイにグレーのスーツ。

 阿倍くんは黒のスーツに黒の蝶ネクタイに黒のシャツで、やっぱみんなガーヤより目立たないよう地味な感じ。

 

そういえば、今日はガーヤは左腕にブレスして、右手にいつものオメガの指輪つけてた。

 

 会場について、『口癖でチネチッタって、飯食った時によく言うよ』って、ガーヤが『チネチッタ』って発音するのが可愛い。あと、元旦に川崎大師によく行くとか。

プラベでって言ってたけど、それっていつものジャニーズ軍団のでは?

 

ガーヤが宮舘くんに『(自分から)学ん だもの80個くらい言ってみて』ってムチャぶり。

で、宮舘くんはガーヤの『ご飯食べて 食べる時、めっちゃキレーじゃないですかー』と。『何言ってるの?』って照れる ガーヤ。

 

 後輩たちからガーヤに何か質問はない か、降られ、ジェシーは『自転車乗りますか?』ってわけわかんない質問。佐久間くん からは宮っちと親友だけどアニヲタで大丈夫 ですか?って質問を。

 

 佐久間くんの質問に『いいんじゃないで すか?』って答えるガーヤですが、『宮田がいいってわけではなく、武器があるのがいい』と(^_^;)

 

佐久間くんから『宮田くんと一緒にアニメ見に行きませんか』と誘われ、行きたくなさそうに『行く行く』と答えるガーヤ。

 

 

 宮舘くんから『前にもんじゃとか、ビリ ヤードとか、ダーツ連れてってもらったの覚 えてます?』って質問に『覚えてるよ』『ま た行こうな』『…って、言っといた方が感じ がいい』っていう計算ガーヤ。

 

 逆にガーヤから『何回指導って言ってる の?』っていう質問をされ、100回くらい 言ってるという佐久間くんのことを『結構顔にホクロ多いですね』って、ひどいこと言うガーヤ。

 

 阿倍くんがずっと腕組んでたので、ガー ヤが『阿倍さん、右腕折れてる』って言った り、相変わらず喋らないジェシーに『ジェシーは喋らないの』って言ったり、ちょっと 後輩に気も使ってるとこを見せるガーヤ。

 

 宮舘くんが、華空の制服が冬服の素材だ から、『夏に冬服』って話すると、ガーヤが 自分はレザー着てると。でも、顔に汗かかな いガーヤは『俺は女優寄りなんで』と自分で 女優って言った。

 

そして、『うちも千賀と宮田が汗っかき』と二人の汗話をするガーヤ。

 

そんな感じです。

 

 

あ、そういえば…今さらですけど、色々ありすぎて、キスログのこと書いてなかった。
珍しく玉ヶ谷が一緒に更新v
そして、ガーヤもグラノーラ言ってましたね〜。
ヨーグルト、ハチミツ、フルーツ・・・女子みたいなアレンジの仕方言ってましたが、絶対アサイースムージーとかも入れてるだろうなあ〜。
(ちなみに私、去年山梨で一人暮らししてた時、ご飯作るのが面倒くさくなるとグラノーラばっか食べてましたが・・・ちっとも痩せなかったです・・・TT

で、玉ヶ谷と宮っちの3人でお買いものに行った話を。
玉森君とガーヤはよく一緒にお買いものするって言ってますけど・・・宮っち・・・針のムシロだっただろうな〜・・・。
宮っちが相当テンパってたみたいですけど・・・昨日のもしツア(今日、東京駅に行くから食べてたものをチェックするために早送りしながら朝急いでみたんですけど・・・)でも思ったのが、ガーヤって3人以上いたら、必ずその中から一人をイジメるという習性が。(もしツアでは、イジメのターゲットは宮っちではなく、三瓶さんになってましたが^^;)
しかし、ガーヤがよこーさんから借りたDVDってなんのやつだろう??

 

 そして、ニカちゃんもロイエンタールのこと書いてましたね〜。
ロイエンタール役の人もツイでニカちゃんのこと書いてて、すごく仲よくしてるんだろうな〜vvって思ってましたが。
まあ、ニカちゃんを好きにならない人なんかいないと思うけど。ホントに邪気がなくていい子だもんvv(でも…ちょっとだけ、そこに潜む闇の部分も見えてきて…またそれがいいんだけど^^;)

 

2014年2月22日

 今日はついに「仮面ティーチャー」の初日ってことで、私は六本木のガーヤが出る一番最初のやつと、さいたまに行ってきました。
今、今日の衣装等をイラストを出来た順からブログにアップしてるので、見てやってください。

 詳細レポは後で書きますが、つぶやきのまとめはこちら。

 

 まずは六本木。
こちらはガーヤ参加の一番最初の回ってことで、マスコミすごい沢山入ってました。

 

 ガーヤ、すごいメイクバッチリで綺麗だった。

 赤い チェックのジャケットに黒のパンツに襟 と袖にスタッズのついた黒のシャツに黒 と白のドットの蝶ネクタイと黒とシルバーのシューズでした。

 

ふまたんはグレーに黒のトリミ ングのジャケットで白のシャツに黒のパ ンツ。

ジェシーは襟だけ白の黒のシャツ に白の蝶ネクタイに黒のキラキラのジャケットに千鳥格子のパンツで、塚ちゃん はチェックシャツに黒の蝶ネクタイグレーのジャケット。

 

 大我くんは黒と緑のハイネックみたい なインナーに黒のスーツ。

 阿部くんはチェックシャツに黒スーツ、

 佐久間くんは白のシャ ツに黒のネクタイに黒のスーツ、宮舘くんは 水玉の襟の白のシャツに黒のネクタイに黒の スーツって感じでした。

 

 流れは軽く挨拶してから、キャストの持ってるテープとヲタの持ってるテープ(床に落ちてたやつ)の全長 500メートルのテープを使ってのテープカットがありました。

そのあと写真撮影で、ガーヤが簡単に挨拶して、 すぐに終了って感じでした。

なんか今までの中で一番短い。

 

キャストの挨拶で、塚ちゃんが飛ばしすぎて、ソチオリンピックの話までしたので、そのあとに挨拶する大我くんが『この次ですか?』って言ってたのがおかしかった。

 

ジェシーが乱闘シーンを戦闘シーンと言い間違え、いつもの変な調子で言い直すから、ガーヤとふまたんも顔を見合わせて笑ってて可愛かった( 〃▽〃)

そんなジェシーを塚ちゃんがフォローしたら、もっと変な感じになりました。

 

 斎藤さんが『仮面ティーチャーがどん どん増えてきて出来ることなら私も』って言い出して、仮面ティーチャーだらけの水泳大 会みたいなのをやりたいって( 〃▽〃)それ、 是非実行してほしいヽ(・∀・)

 

 スチール撮影で、前列の女性陣ふまた んガーヤ斎藤さんは仮面ティーチャーの決めのポーズを後列は『祝☆大ヒット!!』って書いたやつを持たされてたんですが、まだ初日なのに、もう大ヒット?

 

 最後の締めのガーヤの挨拶の時に、ど このカメラマンか分からなかったんだけど、 デカイ声でずっと関係ない話してて、迷惑だった。しかも、その話の内容がキスマイをバカにしてるような感じで。

マスコミは宣伝してあげてるって上からの気持ちなんでしょうけど、挨拶が成功するよう協力する気持ちを持ってほしい。

 

 

 

 次にさいたま。
六本木と違って、ガーヤ、 前髪あげてました。衣装は六本木と一緒でした。

 大分疲れて目の下のクマが目立ってました(^_^;)

 

ガーヤは客席に塚ちゃん行かせたり、塚ちゃんのこと、いじって楽しんだり、塚ちゃんが喋ると休憩したりしてました。『金髪が喋るとマイクがおか しくなる』とも言ってました。

 

ニャンニャンニャンの日を 『これは俺の日だね』って言うガーヤは客が映画をどう思ったか聞いてみたいと 塚ちゃんを客席に送りだすけど、自分は 客席に行ったらパニックになるからって行かない(^_^;)

 

最初に塚ちゃんが男の子に話かけるけど、何も答えない子供をガーヤ が『いいですね、子供って。ハイハイっ て手を挙げるけど、指されるとしゃべら なくなる』と、小さい子供にも容赦しな い。そんなガーヤがイイ( 〃▽〃)

 

次に塚ちゃんに指名されたヲタが『金髪先生、かっこよかったで す』って言うと、大我くんが『俺、そっち行こうかな』と。でも、大我くんは客席に来なかったけど。

 

 客席に降りてくる人のファンだって言ってしまうヲタ(いや、気をつかってるんだと思うけど)をガーヤは 『ファンの人は変わっていく。まあ、 女ってそんなもんですよ』と。やっぱ女の悪口大好きなガーヤ♪

 

次に指名された女の子は ギャーギャー騒いでて意見が言えなかっ たから、ガーヤは『ふなっしーみたい。 さいたままで来たのかな』と。

 

 次のヲタはようやくまともな 質問で待ち時間とかどうしてたか?って 質問で。でも、そのヲタはガーヤと塚 ちゃんのファンと答えたから、大我くん は『メンタルいってますけど』と。

 

で、待ち時間はガーヤは 『喋ってました。』と、喋ってる内容は 『デビューってどうなんですか?』とか 『ちょっとエッチな話してました』っ て。エッチってどの程度なんだ?想像が出来ない。

 

 舞台挨拶の距離感についてガーヤが『キスマイのメンバーの話になるけど』って前置きして、『俺だけ舞台 とかやってない』とか、『俺ってちょっ とレアなキャラになってるなー』って。 よく自分でそこまで言えるな…(^_^;)

 

名古屋でも言ってたけど、 ガーヤはまたふまたんとジェシーのあやしいシーンの話してて、『俺はそっち じゃない』って言ってたけど、そこまで の台詞映画では言ってないよー(^_^;)

 

大我くんが今日朝7時入りだったそうですが、先にメイク終わってるの で、メイク中のガーヤを見てたんだそうですが、話しかけようと様子伺ってた ら、ガーヤが音楽かけて、それがなん と、ディズニーランドのエレクトロニカルパレード。

 

 大我くんは『どうパレードに 踏み込めばいいのか』って、話しかけられないみたい。で、ガーヤが『それしか 聞かないやつみたい』と文句。

 

ガーヤがエレクトロニカルパレードをかける理由は『それかけると、 みんな行きたいねーって話になって、仕 事頑張るんですよ。』と。ちなみにR&B をかけるとメイクさんが仕事遅くなるか らって。メイクさんに仕事早くやれーってハッパかけてることなのか?

 

 塚ちゃんも今回の撮影場所は 御殿場だから、『山とか自然の中でエレクトロニックパレード』と言って、突っ 込まれてましたが、ガーヤ、撮影中にも エレクトロニカルパレードかけてたの…。

 

 

ガーヤの撮影中に塚ちゃんが メイクしてるってこともあったらしく、 スタッフさんに『藤ヶ谷さん、今日は塚田さんいますよ』って言われて、 『で?』って冷たく答えるガーヤ…。

 

でもめげずに『心では通じあってる』って言う塚ちゃん(ToT)ガーヤ とご飯行きたいって言う塚ちゃんに『お断りします』とガーヤ。

 

ごはんの話になって、ガーヤ が『ふうまは中島健人と色々』って名古 屋でも言ってた、ふまたんがけんととの約束を優先して断った話をしつこくしてた。

 

それでも一回くらいはガーヤとご飯行きたいって言う塚ちゃんに、 『俺、店予約します。塚ちゃんは塚ちゃ んで予約してもらって』って、別々の店?でも、『お金は俺が払うから』っ て…。

この金満ヤロー…。

 

ってことで、やっぱ塚ちゃんいたから、六本木よりも色々楽しかったけど、詳しくはまたあとで。

 

 

 あと、さっき、「王様のブランチ」やっと見ました。
生クリームあんぱん、おいしそう〜vv少しずつちぎって、口に入れるガーヤがまるで女子vv
絶対北海道に行ったら、買いたいなあ〜。

 

2014年2月21日

 今日はブログに写真載せましたが、北山担素敵女子と、先日もしツアでみやっちが「ふわふわ玉子鍋」を食べた「喜三郎農場」に行って、玉子料理三昧でしたvv
すっごく美味しかったvvそして、ヲタクトーク、ホントに楽しいvv
 しかも、そこに行く前、新宿アルタ前の「銀のあん」で、「ジェネ天」のスイーツ男子特集で千賀くんとみやっちが食べてた、「クロワッサンたい焼き」も買って食べましたvv(アツアツのうちに食べたかったので、人気の無い地下鉄の駅のベンチで食べてしまいましたが、めちゃくちゃ美味しかったvv
ホントに外側カリッv餡子がアツアツvv)しかし・・・すごい並びました〜。

 

 

 ってことで、ゆうべはキスフェを見ながらまた寝てしまって・・・。最近いつもそうなんですけど…折角健人がゲストだったのに〜〜。

でも、明日というか、今日だけど、仮面ティーチャーの初日舞台挨拶あるので、朝早いから、とりあえず番組チェックは今日の「PON」のみにします。

「おちょっとトーク」のコーナーで、大政絢ちゃんと一緒だけど、なんか女子会vvv
しかし・・・岡田さん、ギャグに見せかけて、ガーヤの両手を握るなんてvv
 で、ガーヤは「YOU、スゴイよ事件」と・・未だに履歴書を誰が書いたか分からないっていう話と、オーディションで落ちたけど、ジャニーに喋ったことで合格になったって話を…。
 本日のおやつは「オザワ洋菓子店」の「イチゴシャンデ」vv
おいしそう〜〜〜vvつーか、それを今日知ってたら、喜三郎農場に近かったから、こっちを買ったよvv
でも、いつか買いに行こう〜。
しかし、おやつに夢中になって、岡田さんのギャグを聞いてないガーヤvv
やっぱ女子だvv
 ガーヤのお宝は、昨日発売のヤンジャンで貰ってた藤沢とおる先生のガーヤの似顔絵でした。
 しかし、岡田さん、小瀧くんのこと「のんちゃん」呼びで、「指導、指導」やってたvv小瀧くん、よっぽど気に入ったのねvv

 

2014年2月20日

今日も残業だったのですけど、明日は北山担素敵女子と会社帰りに遊ぶ約束をしてるので、さっきまで家の中の掃除とかしてて、ヘロヘロに…。
まだこれから風呂にも入らなくちゃいけないのですが、とりあえず、今日色々出た雑誌チェックを簡単に…。(ホントに全然追いつけない…)

今日発売の「
cinema cinema」で、ガーヤは好きな言葉は「I AM ME」と。自分は自分。・・・ガーヤらしい。

これだけは誰にも負けないことって質問に、洗顔ネットをガーッと泡立てる早さと答える女子ヶ谷さん。・・・やはりガーヤらしい(^^;)
他には、やってみたい役はバットマンのジョーカーと。ヲタが引くくらい悪い役やりたいって言ってたけど、ホントにガーヤの悪い役、見たい。・・・でも、どんなに悪い役やっても、絶対ヲタ引かないと思うけど…。(^^;)

他には、今、ハマッてるゲームがあるらしく、それやってるときは電話にも出ないと…。珍しい・・・。
そして「男はヒーロー、女の子はシンデレラね」って、女子っぽいことも言ってました。(^^;)

 

 

そして、「フィガロジャポン」は、ガーヤが着てるドリス ヴァン ノッテンの花柄の服やシューズが可愛い( 〃▽〃)全部あわせたら、すごい金額vv
髪型とかもスタイリッシュでオサレなので、イラストにしたかったんですけど…時間が…。
バルマン・オムのライダースを着てる写真を個人的にはイラストにしたかったんですが…。
インタビューでは、ガーヤは「職業は?」って聞かれたら、「ジャニーズです」って答えるんだそうです。
しかし、ライターさんが鼻梁なんぞは神様が定規を当てて描いたんじゃないかというくらい美しいと・・・。
しかし、付録の『パリ、愛しのアドレス』を電車で読んでたら(つーか、私、この付録の小冊子だけのためにガーヤ載ってなくても買ったと思う…)、めっちゃパリに行きたくなった。いつかパリに行きたいけど、ヲタクやってる限り、旅行の予定立てられなくて無理…。(/´△`)
本誌にもパリのオペラ座の写真とか、素敵なホテルの写真とか…。スイーツのお店とか…。
ホントにパリにいつか行きたい…。出来ればまだフリフリのドレスが似合ううちにボンネットのヘッドドレスをつけて、ベルサイユに行くのが夢なんです…。そして、古城ホテルに泊まりたい…。
キスマイでヨーロッパツアーとかあったら、マジ行きたい…。
でも、嫌なのが、下手に海外ツアーとかやって、FCがへんてこなオフィシャルツアー組んできたら嫌なんですよね…。
キンキが海外やった時は、オフィシャルのホテルがしょぼすぎて泊まりたくなかったから、結局、チケットもホテルも会場までのバスとかも、全部自分手配にしたから…。

 

 

ヤンジャンのガーヤのインタ。衣装は「cinema cinema」と一緒の服。
藤沢先生から似顔絵をプレゼントされて『似顔絵を描いていただくことってなかなかないので感動です』って喜んでるガーヤ。
私は年がら年中ガーヤの似顔絵描いてるけど…ヲタクのキメエ絵なんかお呼びじゃないか…(^^;;)
ってことで、また来ます…。多分…。

 

2014年2月19日

今日も残業…。(TT)たまには早く帰りたい…。(TT)けど、今日もキスマイごとも多いし、セクゾのアルバムも今日やっと届いたけど、まだ、全然聴けてないし、DVDも見れてない…。「PON!」のゲストもけんふまショリタンだったけど、まだ録画したやつ見る時間ない…。(TT
キスマイのジャニネ動画も見る時間ない…。

 

 とりあえず、今日発売の雑誌から。もう簡単に行きます…。

テレビジョン」では、玉森君がパネルから変顔をのぞかせるイタズラをガーヤにするので、ガーヤが「やめろよ、玉〜」って言ってる写真が可愛いvvやっぱ玉ヶ谷、超可愛い〜〜vv
…しかし、やっぱこの衣装(モンドリアン柄)にするんだったら、ドラちゃんの着ぐるみ着せてほしかったなあ〜。

 

 そして、仮面ティーチャーのガーヤのインタですが、至るとこで喋ってるガーヤの高校2年の担任の話のエピで、今まで聞いたことの無いエピが出てましたが…なんか、その先生の話を聞くにつれ…ホントにいい先生なのか…?ってちょっと疑問に思う。特にこのエピソードは、今はこうなったからいいけど、高校時代のガーヤの境遇を思うと、ないな〜…。

 

 

 そして「テレガイ」。気になるのは、キスマイがPV撮影をしてるスタジオの隣でヲタも撮影をしてたって書いてあったこと…。
う〜ん・・・。この番協、申し込めばもれなく当たりそうだったので、ちょっと考えたんですけど、結局キスマイ来ないって書いてあったし、週末の名古屋に無事に行けるかってことで頭がいっぱいだったので、やめたんですけど・・・どうだったんだろ…?すごく気になる…。
でも、ABメロはヲタばかりって書いてあって・・・食傷気味…。
ヲタなんか見たくない・・・。キスマイ見せろ〜…。
なんか、振り付けも子供が出来るような振り付けって…この曲はどんどん私の好きだった荒ぶってるキスマイから遠くなっていく・・・。Luv Sickみたいなのがドストライクなのに〜・・・。

キスマイ連載では、ニカセンの内緒話、可愛い〜v

2人がガーヤのことを「かっこよく”できる仮面”をかぶってる」って言ってたv

 

 あと、仮面ティーチャーのページで、ガーヤやふまたんが猫耳つけてる写真が超かわゆすvvvイラスト描きたいけど、時間が無い・・・。

 

 

 

そして、「Cinema Square」では、ガーヤのスーツ姿のグラビアが5ページ。寝そべってるガーヤが色っぽいし、ピクトアップと比べて、すごく修正されてて、綺麗。
なんだけど・・・インタの内容は…どこの雑誌も同じこと書いてるよっていうことしか書いてない…。

 

 

 で、昨日発売の「ピクトアップ」。
ガーヤは好きなシーンは2つあって、一つは羅門先生と対峙するシーン。これは分かる。
けど、もう一個はおやっさんに起こされるシーンって・・・。六平さんに唇つけられた話をまたしてましたが・・・ガーヤ、もうまんざらでもないようですね・・・。(^^;)

ライターさんに「華やかな見た目と、真面目な姿勢が魅力ですね」と言われて、「
それ、よく言われるんですよ。」って、否定どころか肯定するガーヤ。
「見た目がこんなだから、ちょっと真面目なこと言ったり、フォローすると、『真面目な方ですね』とか、『すごく優しいですね』って」言われたりすると、自分で、さらに「すごく優しい」まで付け足して、図々しく誉めてましたよ・・・。まあ、女子って図々しい生き物だし、そういう女子ヶ谷さんが好きだからいいんだけど・・・でも、昔はみっくんからも「はっきり言って、地味だよね」って言われたくらい、父さんだったことを忘れている…。(^^;)
しかし、このライターさん、ガーヤの追い詰められる役をみたいって最後に言ってて・・・ガーヤの楽しみ方、分かってるじゃんvvと。

 

 

 そして、今日の「笑ってコラえて」ですが、ゲストはまたまたニカ藤コンビvvホントにこの2人可愛い〜〜vvv
相変わらずオープニングのとこで、ガーヤはいいことだけ自分のことで、あとは全部ニカちゃんだと思い込んでいるので、「ラクダ」って言われたの、自分のこととは思ってないんだろうなあ〜・・・。(^^;)
でも、今回はガーヤは勿論知名度あるけど、ニカちゃんも舞祭組のおかげで、かなり知名度が出てきてよかったvv

 

 沖縄の美女ですけど、私もガーヤと一緒で、2番目のコスメショップの店員さんが2人とも一番美人だと思ったvvやっぱ女性に対する目は厳しいガーヤ。(しかし、女の言う美人っていうのは結構あてにならないことが多いですね〜…。たまに、え?これ、美人かよ…っていうのが混ざってましたね…^^;)

 

 最後のどぐろ食べてる2人も可愛かったvv

 

 

 

で、いつもよりも遅くはじまった「キス濱」はブッキングラーニング。
この企画、キスマイも嫌みたいですね・・・。
しかし、前回あんな大失敗したのに、まっさきに千賀くんがチャレンジ。千賀くんって折れないですね〜。

 

次に玉森くんが自分がファンで見たいからって、なんと釈由美子さんにブッキング。しかも釈さんは事務所の社長がマネージャーなのに、果敢に挑むのが玉森君らしい。
しかし、玉森君って、やっぱ色気のある人が好きなんですね〜。

次にニカちゃんが安倍なつみさんにオファーするもダメで、腹黒なみやっちが森崎友紀に宣伝させてあげるとか企画を持ち込むもボツ。

 

ダイジェストでガーヤが田中美保に断られ、玉森くんが有賀さつきさんに挑むも、いたずら電話だと思われてました。

 

しかし、杉原あんりさんにガーヤがついにブッキング成功。
そのすっぴんを見て、ニカチャンが「付き合ってもらっていいですか?」って言ってみっくんに殴られてたのが可愛い。

 

 

 ってことで、おじゃマップは眠すぎるので・・・また次回・・・。 そして、今日の「笑ってコラえて」ですが、ゲストはまたまたニカ藤コンビvvホントにこの2人可愛い〜〜vvv
相変わらずオープニングのとこで、ガーヤはいいことだけ自分のことで、あとは全部ニカちゃんだと思い込んでいるので、「ラクダ」って言われたの、自分のこととは思ってないんだろうなあ〜・・・。(^^;)
でも、今回はガーヤは勿論知名度あるけど、ニカちゃんも舞祭組のおかげで、かなり知名度が出てきてよかったvv

 

 沖縄の美女ですけど、私もガーヤと一緒で、2番目のコスメショップの店員さんが2人とも一番美人だと思ったvvやっぱ女性に対する目は厳しいガーヤ。(しかし、女の言う美人っていうのは結構あてにならないことが多いですね〜…。たまに、え?これ、美人かよ…っていうのが混ざってましたね…^^;)

 

 最後のどぐろ食べてる2人も可愛かったvv

 

 

 

で、いつもよりも遅くはじまった「キス濱」はブッキングラーニング。
この企画、キスマイも嫌みたいですね・・・。
しかし、前回あんな大失敗したのに、まっさきに千賀くんがチャレンジ。千賀くんって折れないですね〜。

 

次に玉森くんが自分がファンで見たいからって、なんと釈由美子さんにブッキング。しかも釈さんは事務所の社長がマネージャーなのに、果敢に挑むのが玉森君らしい。
しかし、玉森君って、やっぱ色気のある人が好きなんですね〜。

次にニカちゃんが安倍なつみさんにオファーするもダメで、腹黒なみやっちが森崎友紀に宣伝させてあげるとか企画を持ち込むもボツ。

 

ダイジェストでガーヤが田中美保に断られ、玉森くんが有賀さつきさんに挑むも、いたずら電話だと思われてました。

 

しかし、杉原あんりさんにガーヤがついにブッキング成功。
そのすっぴんを見て、ニカチャンが「付き合ってもらっていいですか?」って言ってみっくんに殴られてたのが可愛い。

 

2014年2月18日

今日も残業で、こんな時間のアップになりましたが・・・今日発売のガーヤが表紙の「SPA!」。
女性グラビアモデルに対抗できるくらいの色気むんむんのガーヤですが、色気ってどこから来るんですか?って質問に『色気って目で見えるものではないし、出そうと思って出せるものでもない(延々と色気のむずかしさについて、自慢としか思えない話をしているので、省略)品も必要もいうか、色々兼ね備えて色気は出るのでは』って、自分でしゃあしゃあと言うガーヤに『品よく遠慮深けに語る佇まいに、同性も惑わされてしまった』って、男性ライターさんが騙されている〜〜〜。
しかし・・・ガーヤのこのトークのどこが遠慮しているのだ?(^^;)
あと、ガーヤはカップルで来てて、女が自分のウチワを持ってると、彼氏から奪ってやるくらいの気持ちでやってるって言ってましたが・・・嘘、嘘〜って・・・。ホントにどの口が言ってるんだ・・・。(^^;)

 

 

 そして、今日の図書館もガーヤがゲストでわかるワァ〜品評会でしたが・・・もうこの企画飽きた・・・。今回の企画は、昔はモテた人・・・っていうテーマでしたが、中居ちゃんにもガーヤはモテるって言われて、ガーヤ自身もオレは今モテてるしって感を出してて、余裕ぶっこいてましたが・・・。
 しかし…今回の観覧席で昔モテてたあるあるで、お前は違うだろ…っていうのが混ざってて、分かるわ〜言ってるのがなんとも…。
 そして、歯科医の方は…今でも可愛いし、モテてるでしょ…と…。なんか嫌味かよ〜と…。(^^;)

 

 

 で、ずっと楽しみにしてた「火曜サプライズ」ですが、ガーヤが原宿のこんなベタなとこにいるのが・・・。赤いコートでウエンツの前に颯爽と現れ、こんなヲタが沢山いるところで、ここの「牛角」や「じゃんがらラーメン」にジャニーに連れてってもらったことがあるって言うガーヤ。

 そして、「KuKuRuZa Popcorn」のポップコーンの行列を見て、お店に入る2人。ガーヤは並ばずにお店に入れてもらえてよかった。「オシャレ〜」って、基準は全て「オシャレ」のガーヤ。
ガーヤは「明日撮影があるので、差し入れで買ってこようかな」って、自分用とお土産用に大量にポップコーンを購入したガーヤ・・・。
さすが、ガーヤ・・・買う量が違うけど、結局どのフレーバーを買ったのか、謎・・・。

 で、次に2人が入ったお店は、ここ、よくHanakoで紹介されているので、私も気になっていたお店なんですが、「パンとエスプレッソと」。
絶対行きたい!(けど…今週末はきっとヲタでめちゃ混みの気が…。なので、もうしばらくしてから…)
やっぱり「オシャレ〜」と喜ぶ女子なガーヤ。
で、「フレンチトーストを上手に作る人と結婚したい」と女子な願望を言って、ウエンツに「何言ってんの?」って馬鹿にされるガーヤ…。
でも、ここのフレンチトーストもおいしそう〜vv
すっごいシンプルで、おいしそうvvはちみつをたっぷりかけて食べるガーヤ。
幸せそうvvやっぱ女子だよ・・・vv
そこで、京本政樹さんや柳沢慎吾さんとも仲がいいって話を。
いつか、飛バスで飛ばすぜにも出てほしい〜。

 

 裏原をウエンツとブラブラしてる時にガーヤに大我くんから電話が。
で、大我くんからご飯連れてってってお誘いが…。

 

 で、南国酒家で待ち合わせして、大我くんと、ウエンツさんとガーヤの3人でご飯を。オリスタに載ってたけど、ここもジャニーに連れてこられたとガーヤ。
ガーヤが大我のことを「綺麗な感じ、(京さまに)似てますね〜」と。
でも、3人は個室で。
ガーヤのことを「ツンデレ」「愛のあるトゲ」と言う大我くんvv
で、そこで食べたのは、ガーヤの思い出の味の「天然えびのチリソース煮」と、「広東チャーハン」。これも食べに行きたいなあvv
しかし、大我くん、「歯ごたえ」を「口ごたえ」って言ったり、ガーヤが喋ってる時に食べてたり・・・すごく面白いvv
ってことで寝ます!

 

2014年2月17日

今日も残業だったので・・・あと3時間くらいしか寝る時間が無いので、簡単に行きます。

 

今日の「ジェネ天SP」はみっくんと、河合くんがゲスト。テーマは銀座。

河合君が銀座のカラオケ館で25000円で出来るサービスっていうので、光一さんが近くで舞台やってるから来てくれるって・・・そんな安いお金で・・・。たったSHOCKのチケット2枚分じゃん・・・。(^^;)

 みっくんもサンドイッチを試食してた、ブルガリのアフタヌーンティーセット、食べたい!!!なんか機会あったら行きたいな〜〜vv(アフタヌーンティー大好きvv)その中に入ってる一粒1500円のチョコ、食べたいvvv

 あと、なにげに「かめや」さんのおつまみ、普通に買ってみたい…。(^^;)
会社でおやつに出してあげたら、喜ばれそう・・・。

 

 

 そして、ようやく「仮面ティーチャー」のオフィシャル・ブック届きましたよ〜〜vv
時間なくて、ちゃんと中身読めてないんですけど、まず表紙のガーヤの顔が三宅健ちゃんに似てる…。(上目遣いでぶりっこな感じ・・・)表紙のカバーをとったら、何か違う写真が出てくるのでは・・・って、中を見てみたら、普通に無地の赤い表紙でガッカリ・・・。
ガーヤの撮り下ろしの写真付のインタでは、インタの内容は、まあ、他の雑誌で言ってることと一緒ですけど、写真はみっくんの言う、『首痛い系イケメン』で、なんかもはやリンパマッサージしてるんじゃないかっていうような写真も・・・。(^^;)

M4
の座談会では、蛯ュんが「藤ヶ谷くんはすごく愛情を持って現場をまとめてくれていた。
僕、荒木先生に抱きしめられるシーンがあったんですけど、毎回ぎゅっとしてくれて。(笑)」って・・・ガーヤ・・・。

でも、小瀧くんのインタでは、小瀧くん自身は人の懐に入るのはうまい方だと思ってるのに、「
藤ヶ谷くんは手強いっすね。」と。
ふまたんとガーヤが仲がいいので、2人が喋ってるとこに入っていけたら・・・と、虎視眈々とガーヤを狙ってるみたい(^^;)
やっぱガーヤって・・・。

 

しかし…知ってはいたけど、去年の7月の3週間だけで撮りきってしまった撮影スケジュールが一覧になってて…。こんなスケジュールの中、コンサートもやってたなんて…。そりゃあ調子も悪くなるわ・・・(TT

 

プレミアム上映会のレポや、映画のグッズの紹介もあったけど・・・グッズ・・・。もっといい感じのグッズって作れなかったのかな・・・?
下敷き、マグカップ、クリアブックマーク、缶バッジのみみたい…。
ATARU
みたいに可愛いグッズがあればいいのに〜・・・。

 

 

 そして、今日のSMAP×SMAPでは、ふまたんがゆとり社員でコントに登場vvふまたん可愛かった〜〜vv

 

 

 あ、さらに銀英伝のキャストの方からリプが来てましたvvv次回行くのが楽しみになりましたvvv

 

2014年2月16日(4)

銀英伝で同盟軍の酒盛りタイムの時、真ん中で踊っていらしたキャストの方からリプに返事もらえました〜vvv

ホントにみなさん、千秋楽まで頑張ってください!

 

 

 ってことで、今夜の「キスブサ」ですが、未公開特集ってことですけど…私の見たかった未公開ではなく、ゲストさんの発言の未公開ってことで…。しかも、未公開でもなかったようなものまで入ってて・・・。

 黒沢さんのマイフェチはニカちゃんが初の一位。

 そして、川越シェフのマイフェチランキングで語るよこーさんに、「こんなにワッターの話聞いてくださるゲストさん、はじめて」ってニカちゃん・・・。
最近、ニカちゃんも言うなあ〜。

四位になっても「完璧すぎたってことですね」って、上から玉森くん。・・・素敵vv

 

 近日公開予定の「携帯見てた彼女への叱りかた」の「なんだよ、それ!?」って怒ってるガーヤは怖そう…。(><)

 そして、「彼女の誕生日のために作詞したラブソング」は、名作(迷作?)揃いの予感が…。すごく楽しみですv

 

2014年2月16日(3)

 とりあえず、昨日の銀英伝のレポが一幕だけ出来上がったので、アップします。二幕は疲れちゃったので、また後日・・・。

 

2014年2月16日(2)

 やっと自分の時間が出来たので、机に戻ってきましたが・・・なんと、銀英伝のキャストの方、2人から私のつぶやきがRTされていましたvv
ビックリ!!!
 たまに関係者の方に読まれてることもあるんですけど、私、文章がホントにダメで(だから絵を描いているのですけど…)小学生みたいな感想しか言えてないのが申し訳ないのですけど、ホントに素敵で、楽しかったです〜〜vvv
 思わず「また3月に行きます〜」ってリプ送ってしまった・・・。(^^;)

 

 

 で、銀英伝のレポはまだまだ時間かかりそうなので、置いておいて・・・。先週良子さんに買ってきてもらった「新潟Komachi、やっと読みました〜vv
なんか、こういうローカル雑誌って面白いですね〜・・・。
新潟といえば、柿の種なんで、(っていうほどでもないけど、亀田製菓とかもあるし、お土産は柿の種が多い・・・)柿の種使ったトリュフの作り方のコーナーとか・・・。時間があればもっとちゃんと読みたい・・・。
衣装協力がいつものとこなんで・・・多分東京で撮影したんだろうなあ〜・・・。
インタビューのコーナーでは「
僕は母親譲りで鼻が高いので、仮面の部分が鼻に当たって痛いし」って・・・自慢を・・・。(^^;)

 

 そして、ゆうべの「裁判長っ!おなか空きました!」#17は、今までで一番笑ったvvv
みっくん裁判に遅刻した理由が、家を出た時、犬のウ●コを踏んづけてしまったためで、ウ●コをそぎ落とすため軽快なステップを踏みながら遠回りしたけど、「私がいつまでも足にウ●コをつけてると思ったら大間違いだ」って言うみっくんの足を「嗅がせてもらおうか」って確かめる戸次さん・・・。でも、「クセエ!」って暴れる戸次さんに「私の足には今もたっぷりのウ●コがついている」って・・・。そんなみっくん嫌だ・・・。(^^;)
 で、札幌グルメツアーは、前回の豊平川での釣りの続き。
釣れる魚なブイという食べられない魚なんだそうですけど、他の2人は全然ひっかからないのに、みっくんは次々に魚が釣れる・・・。
やっぱりみっくん、すごい〜〜。
「さすがアイドルだなあ〜持ってるなあ〜」って戸次さんに言われてるみっくんが可愛い〜vv

 

 ってことで、今日は出来ないかもしれないけどレポ書きますね…。

 

2014年2月16日(1)

おはようございます・・・。

 

ゆうべはやっぱり疲れてて、気付けば銀英伝のレポも描かずに寝てしまったので・・・とりあえず、今少しだけ作り始めたんですけど、家事もやらないといけないし、(来週は仮面の舞台挨拶で、家にいられる時間がなくて、家のことどうしようか思案中・・・)とある資格の登録申請の関係で区役所にも行かないといけないので(休日も窓口あけてくれるなんて、ホントにありがたい・・・。区役所様様だ・・・。)やっぱり今日も一日バッタバタなので、すごく時間かかりそうだから、ブログの方に先に客席に女優帽で降りてきたよこーさんのかっこいい姿をイラストに描いてみたので、それだけアップしてます・・・。(^^;)

こちらには、昨日つぶやいてた感想のまとめを・・・。

 

今回の銀英伝ですが、今までのなかで一番分かりやすくて楽しい舞台でした。

まあ、もう私も何回も見てるし、キャストも結構同じだからいい加減あの世界観を覚えたっていうのもあるけど。

 

 開演前から、あちこちで、前説や、ロビーではキャストのダンスが行われて、すっごい楽しかったですが、開演30分前にならないと中に入れないのに、せわしなかったです。

ダンス見てたら、メイク直す時間もなかった(^_^;)

 

 

一幕では、よこーさん と、真田くんとのんちゃんのダンスがあってすごく楽しかった。

 

 自由同盟軍のバカ騒ぎの シーンで、よこーさんがメルカッツ役の渡辺さんに綱渡りしろって後ろから突き飛ばしたり、よこーさんのアッテンボロー、すごくお茶目。

メルカッツが綱渡りしてる間、横で支えてあげる、のんちゃんのシュナイダーもいい( 〃▽〃)

 

二カちゃんのミッターマイヤーも、前回はロイエンタールとの関係性があんまり出てなかったけど、ロイエンタールを心配するニカちゃん、可愛いー( 〃▽〃)

でも、ちょっと声が枯れちゃってる…。

 

よこーさんが下手側のA列の前に降りてくるシーンがあるけど、そのよこーさんがロングコートと女優帽で、ちょー カッコいいー。

 

カーテンコールでは、のんさな、ヨコニカがセットで挨拶してて可愛かった。

ニカちゃんがピースしてて、超可愛いー( 〃▽〃)

 

カーテンコールで、メルカッツ役の渡辺さんがリポDを渡され、お客 に挨拶するもグダグダになり、みんながシュナイダーにメルカッツを助けろって言うので、渡辺さんを横からサポートするのんちゃんが可愛いー。

 

 二幕で、キルヒアイスの幻が出てきますが、なんかキルヒアイスがよこーさんじゃないことに違和感が…。

いや、 これはこれでよかったんですけど…(^_^;)しかし、ずっとキルヒアイスのロケットつけてるラインハルトさまが切ない…(。´Д⊂)

 

ってことで、今日中にレポは作りたい(希望・・・)ので、また来ます。

(しかし・・・SHOCKのレポは一体いつになるのか・・・^^;;)

back_ha1