KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年1月後半)

2014年1月31日

やっと今週の仕事も終わったー。

なんか帰りづらい雰囲気だけど、やること沢山あるので、定時でドロンしましたよー。

 

 今日発売のガーヤ表紙の 『FREECELL』のグラビアが完全に女子( 〃▽〃)

髪の毛もアップしてて可愛いけど、動物のフィギアと一緒の写真が シュール過ぎる…。

イラスト描きたいけど、書いてる時間ない…。

インタビューの内容は映画の話のはずなのに、ほぼガーヤのお父さんの話。

どんだけファザコン女子なんだ(^_^;)

しかし、この雑誌内容のわりに高いね。値段レジで言われて『はい?』ってちょっと驚いた。

 

 

 続いて今日発売の『日本映画magazine』は、8ページのガーヤ特集。

ジャケットとニットのパーカー着て、ほのぼのした感じのガーヤが可愛い( 〃▽〃)

羅門との乱闘シーンが台本に動きがあまり書いてなかったので、結構動きひとつで捉え方も変わるから難しかったって話とか。

あと、例のガーヤの先生の話を。『俺をモデルなのか?太ちゃんが俺をやるのか?』ってテンション高いメールがきたって言ってたけど、先生までガーヤのことを太ちゃん呼びなのか?

 

そして、ガーヤの略歴に『女性誌での大胆なグラビアや、バラエティ番組でのロシア遠征など、様々な分野で活躍』とか書かれてて、なにかとヌードを代表的な仕事にされるガーヤが(^_^;)

 

 

オリスタはプレミア上映会のレポと、キスブサは玉ヶ谷のツーショットはないけど、二人は同じとこで笑ったりしてたみたい。

 

 

 screen+』はやっぱりプレミア上映会レポが。

 

 今日発売の雑誌はそんなことかな?

 

 

あ、ツイで呟いたけど、千賀くんのそろばん教室の後日談。

オンエアを見た教室の子供たちが、『千賀くんはホントはバカじゃない。』って言ってたそうで。ちゃんと子供は分かってるんですねー。

そして、番組から、教室にすごくオンエアが評判よかったって話も入ったそうですよー。

 

 そして、今日のキスログのガーヤは、「だれか、俺をあたためなさい」って・・・。命令口調・・・でも、温める側じゃなくて、温めてもらう側なんですね・・・。(^^;)
さらにヲタには命令口調で、こんなに沢山出てる雑誌をすべてチェックするように・・・とのことです・・・。
マジ、毎日、毎日、チェックするのが、大変なんですけど・・・。(^^;;)

 

 

 「仮面ティーチャー」の特典ディスクの続き。ジェシーの本番での暴走っぷりにカンペ出してる大我くんがおかしいvv
 次に大我くんのシーンを見てるガーヤv合間にガーヤが色々突っ込み入れてるのがおかしいvv

 

 そして、藤沢あやのさんのバースデーということで、岸くんがケーキを渡して、ガーヤが「メッセージあるんですよ」って言って、岸くんの肩を叩いて、無茶ブリ。
更に「写真の掛け声、いいですか?岸、お願いします」ってまたガーヤが岸くんに無茶ブリ。

 

 

 次は藤ヶ谷太輔プレゼンツ、金髪先生のクランクアップにサプライズプレゼント。・・・ってことで、いつものように、ものすごい目を近づけて、紙に一生懸命なにやらカキカキしてるガーヤ。
で、塚ちゃんのクランクアップに、ガーヤの色紙を渡される塚ちゃん。
そこに書いてあったのは・・・「なんかやって・・・(笑)映画では会えるかな?(笑)剛太」ってそれだけ。・・・っていうか、あれだけ一生懸命書いてたのに、たったこれだけ・・・。(^^;)しかし、ガーヤって無茶ブリ好きだなあ〜。
で、塚ちゃん、硝子にほおくっつけて変顔・・・。

 

すみません・・・まだまだ続くんだけど・・・もう眠くて限界・・・。寝ます・・・。

 

2014年1月30日

すいません、ゆうべは「キス濱」見ながら寝落ちしてしまいました・・・。
今日も残業で全然時間無いので、簡単に感想を・・・。
「炭水化物ラーニング」の続き。
お題で3問連続モンブランが出ててきて、ガーヤが「夜中の3時過ぎにモンブランはヤバイ」とか言いながらも、3回連続でもうないだろ〜って思うのに、モンブランを選ぶから、玉森君もガーヤの意見にすぐ乗るので、モンブランを選んで失敗。
そんな感じで失敗を繰り返し、結局ロバートに負けてしまったキス濱チーム。(逆MVPの発表なかったけど、私はガーヤだと思うんだが・・・でも、次回予告ではガーヤは出てるので、やっぱガーヤは逆MVPは無いのか・・・)
今回パラパラ漫画を描くのは千賀くんとみやっち。千賀くんが滝に打たれるみやっちの絵を描いてるんだけど、意外に上手い・・・。
けど、やっぱロケは7人一緒がいいよ〜・・・・。

 

 

 で、ようやく「仮面ティーチャー」の特典ディスク(ライブDVDの本編は・・・いずれ時間が出来たら見る・・・^^;;)を見始めたんですけど、まずは、メイキング。
 クランクインの時に、髪の毛オールバックで超怖そうなガーヤ。回想シーンから撮ってたんですね〜vvv
 そして、教室の壁はふまたんたちが自分で落書きしてたんですね〜。可愛い〜〜vv
 で、ふまたんとジェシーと岸くんと大我くんのクランクインvv
 そして、ガーヤがクランクインした感想を。「風磨はへなちょこ」「あいつ、やたら俺の身体、ベタベタ触ってくるんですよ」「普段な甘えん坊な」とか、ふまたんを語るガーヤvv
 そして、ふまたんがガーヤを殴るシーンがvv

 そのあと、岸くん、大我くん、ジェシーのクランクインした感想を。
しかし、かなこちゃんじゃなくても、ガーヤだったら「この先生ほっとけない」って思うよね〜・・・。
 そして、教室の空き時間でふまたんと岸くんが腕相撲を。顔に似合わず怪力なふまたんが勝ち。
岸くんが全然ふまたんにかなわないので、ふまたんが「SHOCKで鍛えた筋肉?これ?光一くんに顔見せ出来るの?」って。
 そして、教壇のガーヤがアイコンタクトを送って、岸くんになんか面白いことやれと命令。
で、岸くんが一発芸やるけど、ウケなくて、ガーヤは不機嫌に・・・。
一生懸命岸くんとふまたんんで一発芸を考えてる・・・。どんだけJr.が藤ヶ谷女王様を接待してるんだ・・・。
そして、岸くんが一発芸を披露しようと、ガーヤのそばによって、麻雀の点棒を持って、「日の丸弁当」とか、ふまたんも麻雀の牌を持って、「シックスパック」とか、必死にガーヤを一発芸で接待・・・。
そしたらガーヤは「ジェシーはなにか、ないの?」って。ジェシーにも一発芸を求めて、ジェシーは「ちょんまげ」って・・・。(^^;)
 そして、「なぜか後輩たちが『一発芸出来たんで、見てもらっていいですか?』ってすごい来るんですけど」ってインタビューで答えるガーヤ・・・。
あんたがやらせるくせに・・・。しかし、「どこも面白くない」ってひどいことを言うガーヤ。
さらに大声で「なあ、岸!」「みんながやる一発芸はなんなのかな?」って後輩たちを呼び寄せるガーヤ。
ふまたんが「お近づきのしるしに」ってガーヤのそばに寄ってくる。
ふまたんが「岸がオレのことをどう思ってるとか『あまりよく思ってない』っていうのをメールしてくる」って。ひどい!ふまたん、岸くんを落とし込み!
(でも、そんなことをやりながら、もしゃもしゃロールケーキ食べてるガーヤ達vv可愛い〜〜vv)
ジェシーだけをもちあげて、「風磨はヤバい」「それと肩を並べるくらい大我もヤバイ」っていうガーヤ。
そして、ガーヤが岸くんに不機嫌な風を装って、帰ってしまったので、ガーヤを追いかける岸くん・・・。
しかし、ガーヤは自分に一言っていうのはありがちだから、出演者に「岸に一言」っていう企画をプレゼンツ。
ふまたんが共演者に「岸に一言」をやるんだけど、当然みんな岸くんのことあまり知らないので、何もない的な感じに・・・。ガーヤ、ホントにひどい・・・。

 で、高田くんメイキングに出てこないかと思ったけど、高田くんのクランクインも入ってたvv
可愛い〜〜vvvその後大我くんとおしゃべりする高田くんvv
そして、お芝居を一緒にしたことは?っていう質問に、ドリボって懐かしい話を・・・。でも、高田くんが京本ラインだったこともあったよね・・・。
「いつも裏切るんですよ、大我は」って高田くんがvv

 そして、塚ちゃんのクランクインが。テスト撮影で、アクロバットやってたら、セリフがどっか行ってしまう塚ちゃん、可愛い〜〜vv
しかし、塚ちゃんの下心は・・・。(^^;;)

 そして、ガーヤが芝居に悩む大我くんにアドバイスをvvいじめるだけじゃなくて、こうやって飴とムチを上手く使うんですよね〜。
で、ガーヤが大我くんと絡むシーンが多いって話を。でも、「久しぶりに岸に会いましたよ。俺、いつもメイク中に音楽かけてるんですけど、あいつそれにあわせて踊ってましたよ。風磨に踊れって言われて、あいつ作ってもらった髪型崩してましたよ」って・・・ふまたんまでガーヤの腰ぎんちゃくになって、岸くんのこといじめるんだ・・・。(^^;)
 「俺、あれ作りたいな。剛太のチクリ日記」って。ガーヤ、ホントにチクるの好きだね・・・。

 そしてそのあと裸で腕立て伏せしてるふまたん、エロい〜vvv

 
 ホッパーのシーンで、マンゴージュースが「生絞り」っていう六平さんのアドリブに笑って、六平さんにボディタッチするガーヤ・・・。やっぱりボディタッチ女め・・・。
しかし、あれ、このカフェのホントの店長さんが映ってた・・・。(^^;)

 そして、ふまたんと岸くんの中学校時代のシーンが。2人とも学ラン可愛い〜〜vv
 岸くん、藤ヶ谷くんから色々教わってるってガーヤにいじめられながらも持ち上げてますね〜。

 

 で、またガーヤとふまたんの対談がありましたが、「金造は最強じゃなくちゃいけない」「風磨って金造じゃないんじゃない」ってガーヤが意地悪を。
そのあと、ガーヤはふまたんのことを「一秒でも時間があると話しかけてくる」って。

 

 そして、まいかちゃん、いいなあ〜。ガーヤとこんなに一緒にいれてvv

 その後、ガーヤがカメラを持って、スタッフを激写。

ってとこで・・・まだ全然特典ディスクメイキングすら半分も見終ってないんだけど、明日も仕事だし、寝ないと・・・。マジ、時間欲しいよ〜〜。

つか、今日、知り合いの男性に飲みにいかないって誘われたけど、あまりの時間のなさと忙しさに断った・・・。(TT)
・・・だから、私、ダメなんだよな〜・・・。


 

 

今夜の「キスフェ」はハセンアナというハーフの方がキスマイに混じり、キスマイのフェイクは誰か?という街頭インタ企画・・・。

 「よこーとか(街で)気付かれる?」って言われて、散々ツイで流れてたガーヤと一緒にいた時、ガーヤのマネージャーと間違えられたとかってひどい話を・・・。
つか、ガーヤのことが好きなのに、よこーさんのこと分からないわけがないので・・・そんなやつ、ヲタじゃねえ!!でも、そういうやつがガーヤのことを目撃できるっていうのが・・・。

 

 最初のおばあさんがフェイクはよこーさんを指差してましたが、老けてるって、おめーに言われたくない・・・。

でも、こんなおばあさんも 玉森くんのことは知ってるんだ。

 

 次のおじいさんもやっぱよこーさんを。

 雰囲気が違う、普通のサラリーマンだと思ったとか、SMAPとか嵐とかセクシーゾーンとかって、まさかおじいさん、キスマイ知らないのにセクゾは、知ってると((((;゜Д゜)))

 

やっと子持ちのおばさんがキスマイのことわかったけど、やっぱおばさんのタイプはガーヤなんだ(。´Д⊂)

 

でも、おじさんもなんとなくフェイクを見破ったけど、勘のみ。

 

10代の女の子はさすがに分かるよねって思ったけど、ニカちゃんの名前は出てこないなんて〜!しかもこんな女の子をバスの中に呼ぶなよ。つか、ニカちゃんの名前も知らないくせに泣くんじゃねえよ!!
ああ、こういうのが一番ムカツク〜〜!!

 

しかし、男性でみっくんをフェイクだという人が。しかし、キスマイ知らなくてもセクゾは知ってるんだ。なんかいつのまに、パンピの知名度はセクゾ>キスマイになってる・・・。

しかし、表参道でキスマイが人前にでてくるなんてやめてー。(><)やっぱこういう企画やだ〜〜〜。パンピの前に出さないで〜〜〜。

 

しかし、最後の30代女性がフェイクを見破ったけど、フェイクが一番イケメンだったからって・・・。こんなことって・・・。
でも、以前濱キスで知名度調査があって、そん時もそんなに知名度なくて、安心したけど・・・今回も、思ったよりも知名度なくて、安心した・・・。

 

2014年1月29日(3)

 そして昨日、途中まで見たライブDVDのオフショ映像の続き。
広島で玉森君が手を洗ってる時、後ろから玉森君のお尻にパンチくらわすみやっち。で、玉森君がみやっちの上に馬乗りになり、ビンタしたりして、宮玉で、横藤・・・。全然玉ヶ谷一緒にいない・・・。

 

 そして、広島のMCもちょっと入ってた。広島では、ニカちゃんが段野さんで1位とったんですねvv
しかし、やっぱりみっくんと宮っち、ニカセンが固まってるんですね〜。でも、この4人、超オバカで可愛い〜。千賀くんのホラーフェイス怖い・・・。

 

 で、横浜のリハの風景が。
ニカちゃんに絡むガーヤが可愛い〜vv
ロビーでの会見や、私がサラダバー食ってた間に行われていた外でのファンサの光景が・・・。みっくん、やりすぎだよ・・・。
 しかし、ライブ終わったあとも玉ヶ谷全然一緒にいないっていうか、ガーヤがあんなに後ろで黙ってるっていうのが・・・。

 

 そして、デビュー日の札幌。
ようやくここで、玉ヶ谷が2人一緒のインタvv去年は時計台に行ったって話をvv
 ニカちゃんは去年の8月10日は仕事休みだったという話を。
みやっちはコンサートで出てきたメッセージを。
みっくんと玉森君が2人で一緒に筋トレやってる〜vvそんなことやってるんだ。
「宮田のアダ名決めました。『金魚のフン君』です。これからフン君って呼んでやってください」って玉森君がみやっちに。

 そして、ライブでは、ガーヤのキスウマイの小鳥の動きがvvv
で、2周年の横断幕も。
終わった後、セクシーなマイコのマネキンの肩を抱く玉森君、男らしい。
・・・しかし、ライブ終わった後のファンの映像に参加したけど・・・それはこのDVDには使われなかったんだね・・・。(^^;;;)

 最後の福岡。
 リハでも、コーリングで「ちゅ」「ドーン」をやるみっくんvv可愛い。
私がチケットドタられて、入れなかったオーラスの日の公演・・・。
グッサンだ〜〜・・・。ナマで聴きたかったよ〜〜・・・。

ってことで、オフショット映像見終った・・・。
もっとご飯の映像とかが欲しかったなあ〜。
ってことで、これからキス濱だし、結局仮面ティーチャーは見る時間無いか・・・。(TT)

 

2014年1月29日(2)

 そして今夜のキスラジは、ガーヤ、千賀くん、みやっちの3人。
OPはハッピーアニマル。
F:「懐かしくない?」
S:「前回、失笑な感じで終わりまして」ってことですけど、みっくんとよこーさんに潰されただけっていう。
F:「『ケントセンガの』って言ってるの、よくマジな感じで言えるな」って、ガーヤがそのタイトル考えたのに・・・。「結構恥ずかしい」「大きい声で自分の名前から言う」ってガーヤ・・・。
S:「宮田知ってるんだったら黙っといて」と言って、今日のお題はシマウマ。
シマウマの泣き方。
F:「馬っぽい感じじゃないの?ふみと、よくヒヒーンって言ってる」
S:「シマウマってワンワンってなくんだって」
M:「俺、しゃべっていいですか?」ってみやっちが千賀くんの話は実はニカちゃんが千賀くんに「シマウマの鳴き声って知ってる?」って言った話をパクったんだよと暴露。
S:「なんで言うんだよ!」ここでも、宮っちと千賀くんの仁義なき闘いが。
F:「それ、ニカから聞いたんだよねって言えばいいのに」
F:「俺も、ふみとの名前が自然に出たのがおかしかったけど」
で、「千賀健永の〜」って名前変えたのに、また「ケントセンガの〜」に戻すことに。
S:「二階堂にも申し訳ないし」
で、アメリカンな感じで「キスマイレディオはじまるよ〜」っていう千賀君。

F:「新年会やりましたね。」
S:[ホントにすごかったなあ]
F:「どうすごかったの?」
S:[いままでやったことなかったじゃん。ここに来て出来るっていうのが、みんな大人になったように思うし]
F:「7人、異様な感じだね」
M:「キスマイが一気に固まった気持ちがして」
M:「グループでやってるチャットで、『いいグループだね、俺ら』って千賀さんが送ってきて。」
S:「半分マジだった。これを突っ込んでほしかったの。二階堂から返ってきたの。『俺らって最高だよな〜。あの時間は宝物だよな〜』」で、千賀くんが突っ込んでほしくてちょっとちゃかしてメッセージ送信したら、またニカちゃんから『そうだよな、俺らずっと一緒だよな〜』って、熱いマジなメッセージが返ってきたっていう・・・。
M:「俺恥ずかしくて何も言えなかった」

S:「二階堂からしか来なかったもん。よこーさんから、『この会開いてくれて、ありがとう、ニカ』って一個だけ返信あったの。」よこーさん、きちんとお礼のメールをよこすところが、らしいvvそして、ニカちゃん、可愛い〜〜vv

 

リスナーからキスマイメッセージで席替えの話が来て。
F:「たまにあるよね、両想いの人と隣になった時、運命感じる」
S:「斜め前とかってまあ、あるじゃん。それでも運命感じる」
M:「それはこじつけすぎでしょ」
S:「俺と宮田は話せないタイプの人間。でも、ガヤさんは?」
F:「俺は筆箱とか持っていかなかったの。横の女の子が貸してくれたって。今、考えるとありがち男子っていうか。教科書持ってないと、女子が自分の教科書貸してくれるの。で、一緒に見る?っていう。一回小悪魔演じて借りるって」
M:「俺はマンガとか読んでたから、消しゴムとか落としちゃったりするじゃん」
F:「きっかけって大事だよね」
って、小悪魔ガーヤが「あの時、消しゴム落した振りしたんだ」ってきっかけを作る話を。

EDでガーヤが「手紙回しみたいなのやってた子いなかった?何人か複数でやってたの。」「いつもみたいな感じで手紙貰ったら、『好き』って書いてあって、『え?』って、これ、すごくない?」って自慢してて。
S:「それでどうしたの?その子とは?」
F:「俺はなんて書いたのか、覚えてないのね。」でた、都合の悪いことは全部忘れるガーヤ・・・。
M:「ガヤさん、モテるな」
F:「俺、幼稚園児からモテてて。」って・・・、なんか今のガーヤだとそれも頷けるけど・・・父さんだった頃のガーヤって・・・ホントにモテてたの・・・?
S:「関係ないけど、いつも女子といたからね」
F:「
それはオネエだからじゃないの?」って、あんたもじゃん!!!(><)

 

 

 

 で、今日の「少クラ」は総集編で未公開トークも流れましたが、収録でカットされたふまたんのトークはやっぱ未公開でも流れないか・・・。(^^;)
クリスマスSPのキスマイの未公開トークも流れて、エビキスが面白かったけど、ニカちゃんがみやっちが他のメンバーの出てるドラマを一切見ないで、アニメばっか見てるって話を・・・。
 そして、千賀くんがみやっちとライブ終わった後、ご飯食べに行く時、宮っちの足がめっちゃ臭いって、暴露。…それ、言っていいやつなのか…(^_^;)

 

2014年1月29日(1)

 今日、帰宅したら、仮面ティーチャーの DVDBox届いてた( 〃▽〃)

段ボール見たら、今日の配達指定だと判明。

佐川がいつものように配達遅れてるだけだと思ってたけど、佐川のせいじゃなかったんですね…。すまん、佐川…。

 

トレカはガーヤ、ふまたん、ジェシー、岸くん、 大我くん、塚ちゃんだったけど…、多分全部中身一緒ですよね・・・?
そして、華空学院高等学校の生徒手帳は一体どうしろと…。

校則、全く面白くないし…(^_^;)

 

 

 ってことで、昨日のライブDVDも見てないし、見るものいっぱいなんですけど、今日までに雑誌も沢山出てるので、先にそっちからチェック。
 まずは、「
ザ・テレビジョンZoom!」。
相変わらず、ヲタのレポをパクったようなライブMCや、大喜利のコーナーの全文公開という長々としたコーナーでキスマイのページ稼いでますけど・・・マスコミの取材が入ってない回のレポが載ってるっていうのは、ネットにアップされたヲタのレポをパクってるんじゃないとしたら、編集部の中にヲタがいて、取材と称して、全公演に入り込んでるとしか思えないし・・・。
こんなのより撮り下ろしの写真を少しでも沢山載せてくれる方が・・・。
 そして、ジャニーズ髪ヒストリーの企画は・・・ガーヤの又八がなぜか入りこんでる・・・。(^^;)しかし、藤ヶ谷父さんがいつのまにか、藤ヶ谷姐さんになってる過程が・・・。(^^;)
みっくんって、全然昔も今も同じ顔っていうのがすごいなあ〜・・・。

 そして、昨日の図書館のスタジオ収録の時に、ガーヤと千賀くんの取材もあったんですね。ガーヤを誉める千賀くんに、ガーヤは「俺も老廃物を流し続ける健永のことを尊敬してるよ」って言ったら、千賀くんが「老廃物を流す俺こそが本当の俺だから」って。
でも、千賀くんリンパマッサージやってる効果ありましたよね〜。そろばん教室のロケの時、子供たちが千賀くんのこと肌がキレイで、舞祭組なのに、全然ブサイクじゃなくて、カッコいいって言ってたそうだし。
千賀くんが、そのロケで、子供たちと気さくに遊んでくれたりしたので、すっかり子供たちは千賀くんのファンになったそうです。
ガーヤのことがいいって言ってた子まで、千賀くんのファンになったとか。(^_^;)子供たち羨ましいー。
しかし、ロケは厳重体制で、子供を迎えに来た親御さんは、中に入れなかったそうなので、千賀君は見れなかったそうです。
そして、子供達からサインもお願いされたそうですけど、千賀くんは事務所の方針で出来ないって、丁寧に断ったらしく、子供達は誰もサインもらえなかったことを不満に思わなかったそうです。さすが、千賀くんvv

 

 あと、横ニカの銀英伝対談も。
ニカちゃんがよこーさんの自由惑星同盟軍の制服が、ぶっちゃけ帝国軍のよりも似合ってるって言ってましたが・・・確かに同盟軍の制服、新鮮だけど、似合ってますよね〜。どんなアッテンボローなのか、楽しみ。

そして、キスマイの新年会の話が。お店や時間を決めたのも、メンバーを誘ったのも、ニカちゃんがマネージャーさんからメンバーの予定を聞いて、全員揃えたそうで…すごい、ニカちゃん、名幹事。しかも最後のお会計もニカちゃんが払ったとか…。
ホントにニカちゃん、キスマイのメンバーが大好きなんですね〜vv

メンバーも歯医者とかマッサージとか(マッサージはどうせ玉ヶ谷だろう・・・)の予定をずらして新年会に参加したそうです。

 

 さらにガーヤの一人インタが。やっぱりなんかエロい。
特にニカは仮面ティーチャーが大好きらしく、いつも見たよ!って感想を教えてくれるの」って、ニカちゃん、可愛すぎる〜〜〜vvvホントにガーヤが好きなんですね〜。
で、よこーさんがガーヤのかぶった仮面をサイン入りでほしがってると・・・。(^^;)

次回のキスブサのページでは、みっくんが「藤ヶ谷を好きになったら、抜けられないよ」って言ってるらしい。…なんかメンバー、みんなガヤヲタなのか・・・??

 

 あと「火曜サプライズ」で、ガーヤとウエンツが東京湾沿岸のぶらり旅をするそうですね〜vvvそっちも楽しみ。ガーヤの料理も見れるとか。

 

 

 

そして、「TVガイド」ですが、キスブサで、玉森君が「逆チョコは必要ない!普通に告白すればいいんだから」と男らしくきっぱり言ったそうでvv
 あと、仮面開きの写真も載ってたvv・・・あ、木槌の私のイラスト、柄の部分が間違ってた・・・。でも、もう面倒くさいので直さない・・・。(^^;)
 キスマイ連載ではガーヤがvvv寝転んでるガーヤ、可愛い〜vv
つか、モノクロの写真、どれも女子だよ・・・。
 で、ガーヤが考案のドラマの話が・・・。
ガーヤと付き合ってた女の子がガーヤを振って、宮田のとこにいっちゃうって話はどう?ってことで、宮っちも登場。
宮田に「彼女を幸せにしてあげてよ」とか、「彼女はすごく綺麗で面白い人が好きなんだから」と、妄想なのに、宮っちにめっちゃプレッシャーを与えるガーヤ・・・。
 あと、前の方に「仮面ティーチャー」のSPドラマのページもあった。安井くん、北斗、樹も一緒で楽しそうですね〜。北斗はガーヤのこと好きだから、嬉しいだろうな〜vv

 

 

 

with」のガーヤ、綺麗ー。
メンバーの話してて、『例えばタマは自由だけど、『あいつホントに自由なんだよな』って言うと、よく聞こえないかもしれない。だから、そこに、自由プラス可愛らしいエピソードを披露したり』と、自分がいかにメンバーがよく見えるよう気が使えるかってことをアピってた。
あと、珍しくみっくんの話もしてて、みっくんが面白いのは、自分がみっくんのトークを殺さないようにしてるからって、みっくんの面白さまで自分が陰で支えてるかのように喋ってました・・・。(^^;)

 

 

 

テレライ」は、仮面ティーチャーのSPドラマのグラビアで、コートを着たガーヤがキレイ。
後輩くんの話になって、「あいつらカメラがあるときだけくっついてくるんですよー。」ってガーヤが。みんなが雑誌のインタビューでガーヤのことを誉めてるけど、「ほんとはそう思ってないだろ」ってガーヤは思ってるんだそうです・・・。
やっぱガーヤ、怖っ!!!

 

 

tage quare」では、横ニカの銀英伝対談ですけど、2人とも衣装よく似合う〜。

よこーさんがキルヒのことを誰よりも愛してるけど、アッテンボローも愛するように頑張るっていう話を。

 

 

BEST STAGE」では、横ニカの衣装写真プラス普通の服の衣装の写真も。そこで、よこーさんがキルヒは死んじゃったけど、幻影で出てくるシーンもあるので、キルヒをまたやりたかったって話を。ラインハルトは間宮くんだし、他の人が間宮くんとキルヒをやるのが複雑だって話を。
ニカチャンも以前やったコールドウェルを真田がやるから、きっとよこーさんと同じ心境だっていう話をしてましたが、今回、よこーさんは同盟軍が初なんで、同盟はこんなにわちゃわちゃしてるのか・・・って思ったそうです。

 

ってことで、雑誌チェックしてるだけで、0時になってしまった〜〜。キスラジ聞かなくちゃ・・・。

 

2014年1月28日

 今日の図書館で、ようやく千賀くんの珠算教室がやりましたねvv
最初のコーナーで、買い物大好き芸能人が自分で買った高額ブランド商品のうんちくを語るっていうの・・・てっきりガーヤが語るんだと思っちゃいました。(^^;)
 でも、33万円のカシミアのセーターが出てきたら、中居くん、ガーヤが着そうって言ってたけど・・・ガーヤはそのくらいの値段のニット、平気で着てるもんね・・・。(^^;)

 

 で、千賀くんがそろばん10級に挑戦ってことですけど、千賀くんが殆ど民家のような、あの珠算塾に・・・。
でも、その珠算塾は他にも教室があって、でも、他の教室だと私立の学校の生徒さんが多く、生徒さんの撮影NGなので、公立の小学生が多い、今回の教室で撮影が行われたそうです。
 しかし・・・千賀くん・・・ヤバイくらい計算できないんですね・・・。っていうか・・・今の子って、そろばんホントに出来ないの・・・??
私、数字苦手だけど、一応そろばん1級は持ってるので…、見ててもどかしすぎる…。(^^;)
 でも、子供達にもガーヤって人気なんですね・・・。子供にあのガーヤのお色気が分かるのか・・・??千賀くんがガーヤのこと「踊りは、そんなに・・・」って言ってて、スタジオにタイムリーにガーヤがいるのが笑えたvv
 しかし、なんとか10級合格してよかったですね〜。
千賀くん、ふなっしーみたいでしたね〜。ガーヤがハグしたくても出来ないくらいジャンプしてて、可愛かったけど、ガーヤと千賀くんのハグ見たかった・・・。

 

 

そして、約束コンのDVD はタワレコで今日ゲットしたけど、仮面ティーチャーのDVDは日テレ屋で注文してて、昨日発送メールが来たから、今日 届くと思ったら、来てない…。

やっぱ発送業者佐川急便だった…。

ホントに佐川遅いし、使えない…。

 

とりあえず約束コンのDVDのパッケージだけ開けて、ブックレット見たら、Kickin'itで 玉森くんに腰に手を回され、ドヤ顔してるガーヤが( 〃▽〃)

さらに玉ヶ谷のお手手繋ぎの写真もあった♪

 

で、今日も残業だったので、全然見てる時間ないんだけど、とりあえず、オフショットだけ、早送りして見てみた。

 

まずは大阪。メンバーみんながピンクのお揃いジャージ着て、楽屋にいる姿、超可愛い〜〜vv玉森君、ホントにすごい疲れてますね〜・・・。
で、大阪のコンサートの様子がダイジェストで。
なんか懐かしい〜〜。(いや、この初日は私、セクゾコン行ってて、見てないけど・・・)
で、コンサート終わった後のキスマイ。

次に大阪2日目。やっぱりピンクのお揃いジャージ。可愛い〜vv
(しかし、楽屋にはガーヤ全然いないのか、映さないのか・・・?出てこない・・・)

次に大阪3日目は楽屋で宮っちの肩を抱く玉森君・・・。ホントにガーヤ映んない・・・。
そして、こどもの日のMCがvv

で、楽屋で、裸のみっくん。
ようやく楽屋で一人でストレッチしてるガーヤを激写するみやっち。
しかし、なんでこんなにエロいんだ・・・?

そして大阪最終日のスタンバイする玉森君とよこーさん。
全然玉ヶ谷一緒にいな〜い・・・。
で、円陣組んでるとこがvv

そして、コンサート終わって2人でいる横藤。
一人で戻る玉森君・・・。やっぱり玉ヶ谷一緒にいない・・・。

次にトラブルいっぱいあった仙台。
リハに行くメンバーですけど、やっぱりピンクジャージvv
そして、ずっとニカちゃんがカメラ回してますけど、映るのは宮っちばっか。
あ、やっと玉森君映ったけど、ガーヤはまだ一人でストレッチしてる・・・。しかし、やっぱエロい・・・。
みっくんもストレッチしてるけど、可愛い〜。子供だよ〜〜。
スタンバイする時も玉ヶ谷、離れてる・・・。
終わった後、みっくん、玉森君、ガーヤ(肩が出ててエロい)を感想を。
セットにトラブルがあって急遽MCになったとこも流れましたね〜vv

あと、ガーヤのパーティボーイも入ってたvvv

そして、広島。
会場入りのとこもガーヤだけ映らなかった・・・。
でも、ニカちゃんとみっくんのやり取りおかしい。

でよこーさんの後ろで頭乾かしてるガーヤだけど・・・ホントに玉ヶ谷一緒にいない・・・。
ってことで、まだまだ続くけど・・・明日も仕事なんで、今日はこの辺でやめとく・・・。

 

2014年1月27日

 今日も残業で疲れたけど、とりあえず残ってた「Myojo」のことを・・・。
表紙をあけると、表2が仮面ティーチャーの宣伝になってたv
そして、キスマイのピンナップが。・・・しかし、玉ヶ谷離れてる・・・。
 今年のJr.大賞ですが、今年も北斗だと思ってたら、北斗2位で、一番は岩橋くんだったんですね〜。まあ、玉森君似の綺麗な顔だし・・・。
・・・ちなみに高田くんはどっこも入ってませんでした・・・。るるるるる・・・。
 キスマイのグラビアは今回は全員別撮り。
ガーヤは豹柄シャツをはだけさせて、綺麗だけど・・・全部なんかつまんない写真・・・。
で、ガーヤは渉と一緒にいるとスゲー楽しいと、渉話しかしてないなあ〜。
しかし、気になるのは、玉森君が寝起きが悪くて、迷惑かけてるから・・・っていう・・・。誰に迷惑かけてるの・・・?

 そして、伊野尾くんの10000文字インタにJ.J.から「タマが外された時、俺もショックで」って書いてあったけど・・・でも、今となっては玉森君、外されてよかったなあ〜と・・・。

 キスマイの連載ページでは、玉森君が車の運転はプロ級に上手いって自慢してて・・・やっぱりそんなとこも光一さんみたい・・・。ホワイトデーには彼女と車でオシャレなカフェでパンケーキを食べるんだそう・・・。
そんなのガーヤが喜びそうvv


 セキララでは、みっくんが嵐よりも先にシャワーを使ってしまって、みっくんの代わりにガーヤが怒られてた話を・・・。何度かそれ聞いたことあるけど・・・。(^^;)

 

 まあ、そんな感じですね・・・。

 

 

 

 あ、気づいたら、今日、私のブログが600万ヒットいってたんですが・・・。
まあ、読まなくていいけど、再度私のお願いというか・・・。

 母親が難病で、医者から悪くなることはあっても、良くなることは無いって言われてる状態のうえ、仕事も忙しいんで、少ない自分の時間はめいっぱいヲタごとしてるので、あんまり寝る時間が無くて、いつも半分寝ながらPC叩いてるので、あまり日本語もちゃんとしてなくて、すみません・・・。
自分の言いたいことだけ言ってるというか、正直ツイッターでもことは足りるんですけど、ツイッターは私、自分の意見をたらたら流す人が苦手なので、ブログが必要・・・。でも、ブログだと残せないので、残すためにPCサイトが必要ってことで、自分のためにやってることなので、コメントはつけても、つけなくても構いません。
まあ、コメントをくださる方はありがたいですが・・・つけてくださる場合はお願いがあります。

 

(1) 雑誌の写真、TV番組の画面や動画等の転載する方は嫌いです。闇写なんて、もっての他。また、そういうのをありがたがる方も嫌いなので、そういう話はやめてください。・・・雑誌の写真やTV番組は全て、製作者の著作物であり、作品です。彼らの肖像権うんぬんもあるけど、私は自分が絵を描いてるので、人にそれを転載されたら嫌なので、自分がされて嫌なことは人にしません。
たまにツイッターで雑誌の写真に自分のアカウントを上書きしたものをアップして、それが他人に「拾い画です」って転載されると火のように怒る人もいるけど・・・そもそもお前になんの権利もねーよ・・・って、泥棒が盗んだものを人に泥棒するなって怒っててもなんの説得力もねえって思う。
写真を転載する人は、その人自身が書いた全てのものを他人に転載されても、何も文句は言えないと思う・・・。
なお、違法にアップロードされたものを閲覧する側も、処罰の対象になるので、某所で見たとか、そういうことを言うこともやめましょう。

(2) 上に関連してますが、よく地方のローカル番組について誰かがツイートすると、通りすがりの人からダビングしてってリプがついてることがあって、その図々しさもさることながら、ダビングが友達間であっても、著作法違反になるってことを分かってない・・・。
許されるのはオリジナルを持ってる人と一緒に見ることだけですので、その辺は注意して発言をしましょう。

 

(3) すぐ人に頼る人は嫌いです。
これ、私もよくやられるんですけど、いきなり知らん奴から質問をされたり、グッズの代行を頼まれたり・・・。友達でもなんでもないのに、人に頼むなっていう。
こういう人に一回マジでキレて、説教したことがある・・・。
私は「行けばいいだろ、買えばいいだろ」って思うだけなので・・・。自分で努力しないで人に頼る人はヲタの資格はないと思う・・・。

(4) 上に関連してますけど、人にチケ取りの協力要請をしたり、まだ申込み期間内なのに、チケ取りの詳細をネットに書かないでいただきたい・・・。
これも最近すごい見かけました・・・。
ツイッターでチケ取りの協力要請をするために、チケットの申し込み方の詳細を書いたりする人・・・。
行きたい気持ちは分かるけど・・・そうすることで、自分で倍率あげて、自分のクビを締めてるってわからないのかな・・・?
とりあえず、申込み期間中は黙って、自分でやれることを頑張って、それでダメだった時にはじめて、人に頼むのがヲタクとしてのスジだと思う。
正直チケットの申し込み方なんて、ホントに行きたい人は自分で調べて分かってるんだし、非公認の情報サイトっぽいところがそれをいちいち書くことも疑問に思ってる。
ゲッターとか他担が自担につぎこみたいから、その資金にするために、そういう情報からチケ取りに参戦するってこともあるんだし・・・。
ってことで、頑張ったけど、結果が出て「当たった〜」「ハズレた〜」とかのコメントはOKだけど、結果が出るまでは黙ってていただくようお願いします。
これはお互いのためです。

 

(5) あと、私はヲタ充の人としか話が合わないので、結婚してお子さんもいるようなリア充の方とはとにかく話が噛みあいません。もしコメントをくださる場合は、独身のていでお願いします・・・。

 

 

 

そんなとこです。かくいう私もキンキやってた頃はコメントくれくれ乞食だったんですけど・・・無秩序な人の言葉を制御するのは難しいし、考える時間も無いので、今みたいな形が丁度いいのかな〜って思ってます。

ではでは、長文失礼しました〜。

 

2014年1月26日(5)

 ・・・うわ〜ん・・・HDDの中がいっぱいだけど、BD−Rに落しきれなかった・・・。(TT)なんか見て焼いて消しても、見て焼いて消しても、たまに見ないで焼くだけ焼いて消しても・・・キスマイ、あまりにも色々出過ぎてて、HDDの中を整理するだけでも、すごい時間が・・・。(TT)

 まだ雑誌もチェックしきれてないし・・・ホントに追いつけない・・・。(TT)

 

 とりあえず、まだチェックしてない今月の「ポポロ」。
ピンナップのキスマイ可愛い〜。しかし、別撮り・・・。なんか今回のみっくん、愛唄の結婚式の衣装みたいvv

そして、玉ヶ谷が向かい合わせvv別撮りだけど・・・。でも、ガーヤ綺麗。どこのマダム?
 誌上フィーリングカップル企画ですけど、玉ヶ谷は8個も答えが一緒なので、かなり理想的なんですね〜vv
玉森君とガーヤの違いって、玉森君は光一さんみたいに潔癖症だから汚い部屋が許せないってことで・・・私みたいに部屋をぶっちらかす(片付ける時間と増え続ける物を置く場所が無いだけで・・・自分の部屋以外の場所とか、水回りはいつも掃除して清潔にしてるんだけど・・・^^;;)女は嫌いみたい・・・。(TT)
でも、ガーヤはツヨチみたいに、ちょっとくらい部屋が汚くても気にしない。一緒に掃除すればいいかなっていう感じだそうで・・・この辺もやっぱり玉ヶ谷が光一さんとツヨチにそっくりだと思う所以だ・・・。

 

しかし、ガーヤは、マリウスに以前は子供じゃなくなっても好きだよって言ってたくせに、「マリウスの成長がどこまで続くのかが気がかり」ってことで・・・ショタコンのガーヤとしては、やっぱり子供のマリウスが好きみたいですね・・・。ってことで、雑誌でマリウスチェックばっかりしてるんだそうです・・・。(^^;)

 でも・・・今回のヒットはセクゾのページが完全にけんふまです〜〜vvすごい〜〜〜。なんなんだこれは〜〜vvv

 そして、キスマイの連載ページでは、藤宮が不思議な遊びをしてる・・・vv何をしてるのか、さっぱり分からないけど、可愛い〜。

 

 で、ガーヤとニカちゃんのメールは・・・やっぱりガーヤ、すげえ意地悪・・・(^^;;;)

 

 あと、Myojoが残ってるけど、眠すぎるので、また明日・・・。

 

 

そして、今日の「キスブサ」のゲストは川越さん。似てると言われるみっくんと初のご対面(^_^;)
お題は風邪をひいてる彼女への手料理。

 

よこーさんは「水回りのよこー」と言われるだけあって期待できそう。

 

 三位は玉森くん。

「あったかシンプルミルフィーユ鍋」って、美味しそうー( 〃▽〃)

でも、私、よくこれ、山梨で一人暮らししてた時、塩麹が一人だとなかなか消化しきれないので、作ってたよ…。

 

 二位はガーヤ。

 「野菜たっぷり中華粥」。ふーふーまでして食べさせてくれるんだー。

さらに「ホットハチミツレモンジンジャー」って飲み物まで準備。この気配りが完全に女子。

これで一位じゃないんだ・・・。

みんなにふーふーを突っ込まれると、ガーヤは「俺はそう育てられた」「ふーふーは普通」って言い張ってましたvv

 

四位はみやっち。

「マイコの好きなものしか入ってない野菜スープ」。みんなにキモイって言われてたけど・・・でもこれ、いいと思うんだけどなー。

 

五位はニカちゃん。チャンキム鍋?なんか不味そう…(^_^;)これで5位・・・?

 

六位は千賀くん。これ、美味しそうだと思うんだけど、普通の体調の日のご飯なんですね。「愛情たっぷりB1定食」って、B1のうんちくばっかり・・・。

 

で、みっくんとよこーさんが残ったけど、ブサイクはみっくん。
私、絶対みっくんだから息吹ねじこんでくるって思ったんだけど、それはしなかったですね・・・。

「お手軽三種のきのこスープ」。きのこと塩昆布とそれだけっていう、でも、多分これ、飲んだら美味しいと思う。

 

風邪の説明ばっかするみっくんのことを、CM欲しがってるとよこーさんが・・・こういうときは言うなー。

 

で、一位はよこーさん。

 雑炊なんだけど、野菜をかつらむきしたり、包丁さばきもすごいし、ふーふーもしてあげて、茶碗蒸しを喉が痛いからって、具なしで作ってあげるなんて凄いー。しかもプルプルでおいしそう。

 

 次回はバレンタインでの断り方なんですねー。そういう方が楽しみだったり。

 

2014年1月26日(4)

 ・・・やっと家の用事終わった!!なんかもうヘロヘロ・・・。疲れた・・・。
ってことで、未済になってたチェックの続き。
ゆうべの「
裁判長っ!おなか空きました!」#14ですが、牛丼が「裁判長っ!美味しかったですv」って笑顔のみっくん、可愛い〜vv
そして、久々にキター。「許可します」の聞きまつがいは「遠距離恋愛をしております」で、佐藤さんが「尺が長い」って・・・もっともだvvしかし、「釈由美子だぜ〜」には笑ったvvv
今日の証人も超バカ〜。すごい笑った。でも、こんな証人の証言が信憑性が高くて、有罪になっちゃうんですね〜。

 

 

 そして、先週の「もしツア」は、よこーさんが、軽井沢の雪見温泉ツアー。
いいなあ〜。私も、日常を忘れて、温泉でゆっくりした〜〜い・・・。
 まずは、軽井沢の日帰り温泉プランってことで、星野エリアに。
「イル・ソーニョ」さんに行くんですが、パイ包みみたいなチーズフォンデュ。超おいしそう〜〜vvvで、ルーレットをするんですが、よこーさんは食べられました。チーズフォンデュランチセットでこの料理がいただけるようで、ミネストローネとサラダ付。マジ、食べたいvvv
 その後、星野温泉トンボの湯で、日帰り温泉。いいなあ〜。よこーさん、細っ!
 その頃愛梨ちゃんがトンボの湯の隣の村民食堂で、温泉の源泉で蒸した蒸しプリンを食べてました。これも美味しそう〜。
その後、男性陣も村民食堂に集合して、「山の贅沢鍋」って鍋を食べてました。温泉入って、鍋・・・いいなあ〜vvvこのプラン、マジいいなあ〜vv(でも、温泉行くんだったら絶対泊まりですよね〜)
その鍋に「投じ蕎麦」っていうお蕎麦を入れて食べると・・・。よこーさん、めっちゃ噛んで「おいちい〜」って食べてましたvv

 

 次に一泊プラン。
最初は軽井沢おもちゃ王国に立ち寄る一行ですけど、よこーさんもソリに乗ってましたが、落とされて、雪まみれになって、みんなに「舞祭組、大丈夫?」って言われてました。
 次にホテルグリーンプラザ軽井沢さんで、50種類の洋食バイキングを。
おいしそう〜vv
トリュフ入りオムレツ(フォアグラのソース)とか、おいしそうなメニューが沢山ありますね〜。
しかし、よこーさん、ホントに綺麗に盛り付けますよね〜vvv
 さらに朝もバイキングがついて、一泊一万円だそうです。安い。
ここの温泉(暁の湯)にもよこーさん、入ってました。色んなお風呂もあって、楽しそう〜。いいなあ〜。
 家のこととか仕事のこととか忘れて、普通の旅行に行きたいけど、ヲタクやってる限り無理っぽい・・・。(TT)

 

2014年1月26日(3)

 そして・・・今さらですが、1月18日のジャニワの夜の部のレポをアップしました。先週の土日、異常なほど予定を色々詰め込みすぎて、なんだかよく分かんなくなってましたが、とりあえず、レポはこれで多分終わりかな・・・。
(大分愛唄レポははしょったけど・・・。ホントはちょっと間違ったとこもあるので、直したいんだけど・・・。^^;)

 

2014年1月26日(2)

 で、今度は「ぴんとこな」のDVD BOXの特典ディスク2をざっと見てみました。

 最初は玉森君と優馬くんの歌舞伎の稽古に密着ということですが・・・これ、以前番宣の特集で放送されたものじゃん・・・って思ったけど、TVで放送されたやつはダイジェストでしたが、こちらはすごい長かったです。
 しかし、稽古してる玉森君、カッコいい〜。ホントに動きがキレイ。
 扇子の動きを練習が終わっても練習してる玉森君。真面目ですね〜。
あ、でも、このDVDで玉森君のインタビュー撮ってる駐車場の場所が分かったvv
今度なんらかの機会があれば行ってみたい・・・。玉森君がしゃべってる後ろに「
たい」って書かれた千社札が貼ってあるのが見えるのが、運命を感じるvv

 そして、稽古2日目で、指が痛い、関節が痛い、筋肉痛で大変って話を。
玉森君、新橋演舞場に行って歌舞伎を初めて観たんだそうです。
 先生に押さえられて「う〜〜〜!!!」って叫んでる玉森君vvこんなこともやってたんですね〜・・・。
 ついに練習の成果で「要返し」が出来るようになった玉森君。ちゃんと忙しい最中も練習してたんですね〜。すごいなあ〜。
二回目の練習で扇子の使い方をマスターしてしまう玉森君。ホントにすごい。しかし、先生から、さらに難しい扇子の技を教わってて、先生も「うまい。」って。玉森君があれからめっちゃ練習したっていうのが分かってたみたいです。玉森君も出来ないのが悔しくて自主練習沢山したそうで・・・、現場にもずっと扇子持ってて、練習してたそうです。
ホントに玉森君ってすごい人だ。

 そして、稽古3日目。お風呂でほぐしても筋肉痛で、全然回復してないってことで。
この日は女形の練習。女形の何もしていない楽な形や歩き方を教わるんですけど・・・すごい大変そう・・・。

女形の色っぽさについて学んでましたが、玉森君が振袖を着せられてた〜vv綺麗〜〜vvなので、思わずイラストを・・・。

 さらに頭に扇子を乗せて歩いたり、ホントに猛特訓だ。

 で、4日目は優馬くんも一緒に稽古。玉森君ホントに大変そう。この回は冒頭の鏡獅子のシーンの練習をしてるんですけど、あのポーズはこんなに大変なんだ・・・と。
で、稽古が終わって、またあの駐車場で優馬くん、玉森君、北斗も一緒にトークを。玉森君、ピンクのジャージ着てて可愛いけど、北斗もオシャレだな〜。(やっぱり玉森君、帰る時も扇子持ってるvv)

 

 そして、5日目は鏡獅子の音楽に合わせての稽古。毛振りの練習もしてたんですね〜。
で、雨の中また傘を差しながら、稽古の感想を語る、玉森君と優馬くん。

 

 さらに6日目。優馬くんは玉森君が以前着た振袖を着せられての稽古。そして、玉森君は棒しばりの稽古。
ずっと扇子を肌身離さず持って練習してきたので、その成果が。

 そして、稽古6日目を終わっての感想を優馬くんと玉森君で。フードかぶってる玉森君、可愛い〜。

 

 で、稽古7日目。ついにかつらをつけての鏡獅子の稽古が。
先生に「あ、大丈夫じゃん」って言われてるように、すごく堂々としててカッコいい〜vv
 7日目の稽古を終わっての感想は、毛振りをして、「既にクビが回らない」って言ってて、「足袋履いてふんばるっていうのも難しい」って。

 

 そして、稽古8日目。優馬くんも毛振りの稽古やってる。そして、玉森君もかつらをつけて音にあわせる稽古を。毛振りもやってました。
稽古が終わって、また駐車場で語る優馬くんと玉森君。水玉のシャツが可愛いけど、玉森君のデコがカツラのせいで、全開のすごい頭に。

 稽古9日目。ついに2人で棒しばりの稽古を。
あと、仮名手本忠臣蔵の稽古も。玉森君、頭にてぬぐいを巻いてるんですけど、超男らしい。
また、9日目もあのモコモコの黒いパーカー・・・。もう3回同じ服だ・・・。

 

 そして、稽古10日目。この日は優馬くんのみ。

 

 稽古11日目は優馬くんと玉森君の2人の稽古。
今度は2人ではじめてセリフと動きをあわせる稽古が。で、大変でしたね〜って玉森君と優馬くんのトークが。
こんなに大変な思いをして、歌舞伎のシーンはきっちり作られているのに・・・ドラマの本編の話があれだから・・・残念なことに・・・。ホントに勿体ない・・・。(TT)

 

 次に歌舞伎の美テクってことで、これはTVの番宣で放送されたものですね〜・・・。玉森君の女形の立ち姿、可愛い〜。そして、膝を縛っての女形の歩き方。ここで、優馬くんが海荷ちゃんを「まるで女性でしたよ」とか「海荷ちゃん、遅い」とかひどいことを。
玉森君の見返り美人の姿に、優馬くんが「あざらしのタマちゃん」って言ってたけど、ホントにそんな感じだったvv
で、玉森君が海荷ちゃんより優馬くんの方がキレイで、女子力あったと暴言を。まあ、これ、全部TVでやったし・・・。

 

 あとは王様のブランチの番宣の2回分が入ってました。

 

 ってことで、終了〜。稽古の密着がすごく長くて、玉森君の一生懸命なところが沢山見れたので、やっぱ買ってよかったな・・・って思いました。まあ、あと、自分的に思い出にもなったし。

 

 

 

 そして、仮面ティーチャーのプレミア上映会の日に届いてたので、すっかり忘れてましたが、今回のFC会報。超〜よかった。
表紙も玉森君の肩に手を置くガーヤとか、リハでも寄り添ってる玉ヶ谷とか、楽屋でも隣でくっついてる玉ヶ谷とか、なかでも可愛いのがLuv SickのPV撮影の時に、ドラアグクイーンみたいに超化粧濃い〜ガーヤが鏡を見て、髪の毛とか直してるのを隣で見てる玉森君が、鏡が無いのに、ガーヤみたいに顔直す真似をして、さらによこーさんもそれを見て、やっぱり鏡無いのに、ガーヤの真似してました・・・。
ガーヤはよこーさんの膝を枕にしてたり、よこーさんはよこーさんで玉森君の隣にいて、玉森君の写真撮ってたり・・・ホントにこの3人、不思議だけど、やっぱ仲いいんでしょうね〜。
 そして、宮っちが玉森君の寝姿を撮ったあの写真の時、玉森君にチェックのシャツがかかってたけど、あれ、かけてあげたの宮っちなんですね〜。
やっぱ優しいな〜・・・と、思ったら、みやっちはみやっちのお弁当のおかずを取ろうとしたみっくんの手の平にキスしてたり・・・みっくんのコカーンをキンタ枕にして寝てるニカちゃんとか・・・。なんだかんだで、キスマイってみんなわちゃわちゃして仲良しだなあ〜と・・・。

 しかし、玉森君のアンソニーって今、どうしてるんでしょうね〜。気になる〜。そして、玉森君の行きたいって言ってるマドリッドの世界一景色の綺麗なレストランに、ガーヤと2人で行ってほしい・・・vv
 ってことで、まだまだチェック未済のやつが沢山ありすぎるんだけど・・・一回アップします・・・。

 

2014年1月26日(1)

 おはようございます。今日、見ないと、永遠に見ないような気がしてきたので、「ぴんとこな」のDVD BOXの特典DVDを早送りしながらざっと見てみました。

 しかし、特典ディスク2枚もあるんですよ〜・・・。

 

 まずは、特典ディスク1。
 「ポスター撮影に潜入!」では、玉森君がはじめての歌舞伎メイクを体験。「歌舞伎のメイク、似合う顔ですか?」ってメイクさんに聞きながらメイクされてる玉森君が。
で、出来上がった顔を鏡で見て、「・・・誰!?」「大変身ですね」って言ってる玉森君。
 そして、鏡獅子の衣装にお着替えして、ポスター撮影に。
集中してる玉森君、カッコいい〜。そして、毛振り、この時に玉森君やってたんですね〜vv
 「すっげえ、暑いし、重いし」って言ってる玉森君でした。
 次に優馬くんの歌舞伎メイク。すごく綺麗〜vv
 その後、玉森君と優馬くん2人の撮影。そのあと、海荷ちゃん、北斗の撮影が。北斗が玉森君のことをオンとオフの切り替えがすごいって言ってました。(しかし、バカレアで少しだけしか今まで接点がなかったという話も)次にジェシーは玉森君とタメ語で親友役っていうのは・・・って話を言ってました。次に他のキャストの方々の撮影があり、今度は玉森君、優馬くん、ジェシ北、海荷ちゃん5人の制服姿の撮影が。
 そして、最後に玉森君の撮影の後、玉森君のインタビューが。
衣装の凄さを語って、そのあと、台本を面白いという話を(しかし、今にして思うと、ホントにそう思ってたのかな・・・?)玉森君は歌舞伎を実際に観たことは無いんだそうです。
スタッフに「ジャニーズ事務所次世代のスターの共演について」って聞かれると、「俺、そういうキャラじゃないんですよね。リーダーシップとるようなキャラじゃない。なるべく自然体で。」と語ってました。でも、淡々と落ち着いて喋る玉森君・・・。ホントにすごい人になったなあ〜。

 

 次に現場に密着ってことで、まずはクランクイン。
玉森君、海荷ちゃん、ジェシー、草刈さんのクランクインということで、あやめの学校の畑のシーンからはじまったんですね。
すごい寒い日なのに、ジェシーなんか半袖。出演者はダウンのベンチコートを羽織ってます。
・・・しかし・・・このシーン、団地の真ん中のグラウンド脇みたいな場所で撮ってる・・・。近隣の団地のおばちゃんとか見放題じゃん・・・。
頭にピンクのピンつけてる玉森君、可愛い〜〜vvvスタッフさんに「緊張しないでしょ?」って言われても、全然緊張してるふうでないのに、「緊張してますよ〜」って玉森君。

 そして、優馬くんのクランクイン。ランニングしてるシーンなので、一人でのクランクイン。そのあと、北斗のクランクインが。これは優馬くんも一緒の澤山家で、これはセットなんですね。

 次に歌舞伎の稽古のシーン。ここで高嶋さんと山本さんもクランクイン。
玉森君の着物姿、カッコいい〜。
その後、岸谷さんと玉森君のシーンが。

 次に公園で玉森君が絡まれて、それを優馬君が助けるシーン。ここで、2人が初共演。「殺気を感じましたね」って言う玉森君。

 で、私がエキストラに行ってた、初めての玉森君が客の前で歌舞伎をやるシーンが。
私も貰った「ぴんとこな」のウチワを片手に、私服のニット(夏なのに)を着てる玉森君・・・。でも、この恰好。玉森君が登場する前、ちょっとだけセットから舞台を覗いてる人が一瞬だけ見えて、それがもしかしたら玉森君じゃないかって思ってたんですけど(でも、時間的にまだ到着してないんじゃないかとか色々思ってて)・・・でも、やっぱあれは玉森君だったんだ!!今回の服を見て、そう思ったvv
 そして、その場で玉森君に演技指導をしてた花柳先生も出て、客席の様子が映ってましたが・・・やっぱ自分いた!(^^;)良子さんとなんか喋ってるし・・・。(^^;)でも、顔は分かんないからいいや〜。
 で、玉森君はポスター撮り以来の歌舞伎メイクだそうで、裏ではこんな感じだったんだvvしかし、あの暑い日にこんな綿みたいな衣装を何枚も着せられて・・・ホントに大変だな〜・・・と。(だから、長時間は無理だと判断されて、最初は代役の人だったんだ)
で、玉森君が舞台そでに。衣装をつけて、目を瞑って集中してる玉森君がホントにカッコいい〜(><)
本番ギリギリで獅子かつらをかぶって、先生と振りの最終確認。
で、玉森君が舞台に登場。めっちゃ喜んでるうちら・・・。(^^;)ヤギーもいたvv
 そして、玉森君の演技。その後、一回、かつらを外した玉森君。スタッフの人もこんなに長時間かつらをつけることは無いって言ってました。
で、一回引っ込んでから、玉森君がヲタのためにヅラを外した状態で再度登場して、ヲタに手を振ってくれたとこも映ってた〜vvv
やっぱ、このDVD買ってよかった。超あの日の様子が長く入ってて、記念になる〜vv
 そのあとひっこんだ玉森君が、「わかんない痛すぎて、どうしようもない痛みで」って歌舞伎の衣装の大変さを語ってましたが、そんな状況でうちらの前に出てきた玉森君vvやっぱいい子だな〜vv

 次に製作発表。玉森君、ホントに淡々と落ち着いてて、すごいなあ〜vv
ライトが当たった時の玉森君の顔がまた、すごく綺麗なんですよね〜vv
ジェシ北が両方6月に誕生日だったので、玉森君が2人にプレゼントをスマートに渡したそうで、それを2人は毎日使ってると。
でも・・・優馬くんからはまだ渡してないそうです。(^^;)「まるで考えてなかったですね〜」という優馬くん。ジェシーも「先輩からもらうの初めてだったので、すごい好きになりました」って言ってました。
「僕もドラマの現場で先輩からプレゼント貰って嬉しかったので」って語る玉森君。でも、優馬くんの立場がなくなった・・・(^^;;)
 この中で三角関係になったことがある人は?って質問で、誰も手を挙げない・・・。(^^;)

 

 で、あんまりいらないファンの選ぶ名場面集を「キミキセ」に乗せて・・・。

 

 そのあと現場の写真が。最後は玉森君のクランクアップの写真が写り、その後、多分打ち上げで、広場みたいなところで、外で流しそうめんやってる写真が・・・。え?これ、動画じゃないの!?静止画なの〜〜!?こういうのが見たいのに〜〜〜(><)優馬くんもたこ焼き焼いてたけど、そんなに玉森君映ってないみたいなので、もしかすると玉森君忙しくて、すぐ抜けたから、こんな感じにしたのかも?

 

 秘蔵打ち上げVTRって書いてあるところには、NG集と、クランクアップ集だった。
玉森君の「最後に一言だけ言わせてください。悔いはねえ!」が入ってたのはいいけど・・・ホントに男らしかったvv

 

 その後は恭様の妄想シーン特集だったんですけど、玉森君があやめとチューしてるとこばっかだから・・・そんなのいらねえ・・・。最後に玉森君が「主役なのに、チュー一回かよ」って言ってたけど・・・一回もいらない・・・。

 

 最後スポット集。・・・ってことで、家事しないといけないので、ディスク2のチェックはまた後で・・・。

 

2014年1月25日(3)

 そして、まだ$誌があるけど、雑誌チェックは置いといて・・・。
今日の番組チェックから。
まずは玉森君が鎌倉に行った今日の「
もしツア」。

玉森君・・・頭にタオル巻いたり、麦わら帽子かぶったり、長靴はいたり、変な恰好してても、カッコいい〜。
今日も鎌倉野菜なんだけど、ガーヤはあんなにエロかったのに、玉森君だとエロくない。
まずは鎌倉駅前に玉森君が・・・。いいな〜・・・。通行人・・・。

最初は小町通りの路地裏の「ヴァカンス」さんというお店。
すごい小さいお店ですね〜。混みそう・・・。
そこで「鎌倉野菜と湘南野菜を使ったせいろ蒸し」をチーズソースでいただくってことで、これはディナーメニューだそうです。
おいしそう〜〜vv
 次に1日5食限定のランチメニューのスープカレー・・・(ってことは、昼と夜二回行く必要あるじゃん・・・^^;;;)を。これも美味しそう。
「紅くるり」を使った鎌倉野菜ギャグをウドちゃんが玉森君に伝授。
「紅くるりんぱ!」って麦わら帽子を被る玉森君vvv可愛い〜〜。

やってくれたな〜って怒ってたけど、可愛いよ〜〜。
(そこで、約束コンのDVDの宣伝が)

次に鎌倉駅西口の行列の出来るフレンチレストランという「ル・ポワン ウエスト」さんに。オシャレ〜。鎌倉のお店ってどこも混んでるけど、ここも混みそうだな〜・・・。
そこで「鎌倉野菜のチーズたっぷりグラタン」を。
これも美味しそう〜。ルーレットで食べられないのは愛梨ちゃんと三瓶さん。ってことで、食べられた玉森君は、金美人参という黄色の人参を食べて、「濃厚!野菜も旨いわ」って食べてましたvv

そして、店長お勧めの「鎌倉野菜のココット焼き」というメニューが。これも美味しそう〜vv
で、ウドさんがココットを使ったギャグを玉森君に伝授。
「ココットの美味しい部分は、ココッと、ココッと、ココっと、全部!」って言って、もうやりたくない!って・・・。でも、可愛いよ〜。

次に稲村ケ崎の線路沿いの「海菜寺」さんに。あ、ここ、私も前から行きたいって思ってたお店だ・・・。何か今回も全部混みそうなお店・・。
海が見える絶景にみんなビックリ。玉森君もめっちゃテンションあがるわ〜って言ってたけど、こういうお店ガーヤも好きそうだよね〜。
是非、ガーヤと行ってほしいvv
で、やっぱり私も食べたいと思ってた「鎌倉野菜のしゃぶしゃぶ御前」を食べたか・・・。葉山牛なんですよね〜。でも、高いので、2人しか食べられないってことで、ルーレットを。

残念ながら、玉森君は食べられませんでした・・。ああ〜、玉森君が食べてたら絶対いつか食べに行きたいって思ったんだけど・・・。
で、ウドさんがルッコラを使ったギャグを玉森君に伝授。
「ルッコラって意外と軽そうに見えて重かったりするんですよね、ルッコラっしょ」って可愛い〜〜。しかし、頭にタオルかぶった変な恰好してても可愛い〜〜。
次回の玉子グルメはみやっち。

もしツアダイヤルに電話したら、玉森君は意外にも、今回はじめての鎌倉だそうで、とっても気に入ってて、撮影中もマネージャーさんと「ここ行ってみよう」って、テンションあがってたそうです。
ってことは、是非、海菜寺はガーヤとリベンジしてほしい〜。

 

 

 

 次にゆうべの夜中にやってた「東京暇人」。
劇場版仮面ティーチャーの紹介をしてて、映画の映像がかなり出てくるんですけど、いちいち天野っちの突っ込みがおかしい。仮面をかぶってない普通のティーチャー、強いとか、ガーヤが出てくると、「あ、キスマイだ」って言ったり、天野っちがガーヤのことを「クールみたいに見えるでしょ?でも、めっちゃ喋る」とか「俺以上に三瓶と仲がいい」とか言ってて、「三瓶が心を許すっていうのは相当いい奴」って言ってたvv(でも、ガーヤに迫られたら、誰でも心を許しちゃうような・・・^^;;)

 

 

 そして、昨日の「ナニキン」。「光のシグナル」の話を。
みっくんが映画館に行くと小さいドラえもんを貰えるってことで、それを溜めてたと。
「ドラえもんってこんな可愛かったんだ」って、またドラえもん熱が出てきたって。
曲は希望いっぱいの曲でマイナスの言葉が含まれないポジティブな曲だと言ってました。

この日のお題は「テンションが無性にあがる瞬間」ってことで。
「やっぱライブかな?」ってみっくんが。ライブのオープニングでみんながキャーって言った時だって。
あとは美味しいご飯屋さんって、やっぱり食べ物大好きなみっくん。

こないだ人生で三本指に入る旨い焼き鳥屋を紹介してもらって、ホントにテンションがあがったと。
テイクアウトして、舞台のカンパニーにも差し入れで焼き鳥を持ってたそうです。すごい喜ばれたと。
砂肝を隣のテーブルの女性がキレイに取ってたのを見るとテンションが上がる→その女性は感情のコントロールも出来るんじゃないか・・・ってテンションがあがった・・・と。
ってことで、みっくん担は砂肝を綺麗に抜く練習をした方がいいと思うけど・・・やだなあ〜・・・周りの女をしっかり見てるみっくんって、男で・・・。
 でも、今回のトークは合格でした。

 

 

 そして、木曜の「キスフェ」。ゲストは志田ちゃん。

最初のお題は名言のフェイク。
ガーヤが「渉、野球好きじゃん。野村さんの名言とか」って野村さんの名言を選んでましたが、よこーさんは「本物で」って言って見事正解。

 次にニカちゃんが「俺、ムツゴロウさんの名言って聞いてみたい」って、これ、みっくんやニカちゃんが言ってるとおり、「動物のことしか考えてない」と思うのに、玉ヶ谷と千賀くんとよこーさんが本物って言ったので、本物になってしまい、間違え・・・。

 

 最後にアインシュタインの名言、ガーヤが「俺ある」って言ったら、玉森君もガーヤの意見に同意。絶対玉森君ってガーヤの意見に逆らわないよね・・・vv

でも、これはガーヤが正解。

 次は「ローカル番組のフェイクを見破れ」ってやつで、宮っちと千賀くんの仁義なき闘いがまたはじまったけど・・・私、宮っちの方が当たりだと思ったけど、「今日負けたら、俺に目押しさせてください」って言ってたけど、やっぱり、宮っちの意見が正解で、キスマイチームが負け。
で、宮っちが「二度と足開いて座るな!」って千賀くんに。
そして、宮っちが目押しルーレットを「千賀〜〜」って言いながら、すごい悪い顔して押してましたが、なんと次回お休みになったのは、みっくん!
みっくんが「ふざけんなよ〜〜!!」って怒ってましたが、ついに前の3人もお休みになるのか・・・。(^^;)

 

 

 さらに遡って、水曜日の「キス濱」は炭水化物ラーニング。
しかし・・・また7人揃わないの・・・?たまにでいいじゃん・・・。(TT)
って思ったけど、段々7人のスケジュールあわせるのが難しくなったのか・・・?

でも、今回も玉ヶ谷は一緒なので、いいけど・・・。(この日は玉ヶ谷とよこーさんとニカちゃんの4人でした)
しかし、フライドポテト、フランクフルト、アメリカンドッグの中で一番炭水化物が多いのは、アメリカンドックと予想したキス濱チーム。しかし、これ、正解。(私、フライドポテトだと思ったけど、脂で揚げても炭水化物の量は変わらないそうです。)
 次はクロワッサン、ベーグル、アメリカンドッグの中で炭水化物が多いのはっていう問題で、玉森君がベーグルを生まれてから一度も食べきったことが無いっていう・・・。なんて小食なんだ・・・。
ってことで、ベーグルに。
 これも正解。(私、ベーグルってヘルシーだと思ってた・・・。)
 今度はおにぎりとサンドイッチとベーグルが・・・。
ガーヤはおにぎりって言ってたけど、ニカちゃんが「サムライも食べてるから」ってわけわかんない理由でガーヤに同意。(つーか、このメンバーだと、ガーヤの言ってることにみんな同意しちゃうからな〜)
でも、べーグルが勝ちで、キスマイチーム交替・・・。


 しかし、控え室でも、玉ヶ谷くっついてるvv(しかし、いつのまにか、みっくんもぬるっと参加して、5人になってる)

 で、ロバートチームも交替して、今度はキスマイ5人で参加。
おでんの具が出てきて、大根、ちくわぶ、煮玉子からは、ちくわぶを選ぶメンバー。これは絶対正解。
 次は今度はちくわぶにコーンポタージュ、クラムチャウダーが出てきて、やっぱりちくわぶが勝ち。
ガーヤも『信じてるんだけど、勝っちゃった』って、もうちくわぶ食べたくないみたい。
しかし、今度はコーンフレーク、ベーグルが出てきて、悩むキスマイ。
玉森君がベーグルって言うと、今度はガーヤが「俺、ベーグルだな〜」ってやっぱり玉森君に同意。
 しかし、ここで、よこーさんがパンは水分出てきた時に崩れるって、いきなりトリッキーなことを・・・。
でも、普段よこーさんがここまで言わないから、みんなもよこーさんに乗っかって、濱口さんに「ちくわぶ横尾」って言われてたけど・・・やっぱ失敗。
ガーヤも「ここ、当たらなくちゃヤバクない?」って冷静に突っ込んでました。
 で、千賀くんと宮っちはパラパラ漫画作りを・・・。

 

 

 そして、水曜日の「キスマイRadio」はニカ玉コンビの続き。
OPは私の周りの玉森君。メールではごみを投げる時、ほーいって言うのが書いてあって、
T:「俺ある?」
2:「たまにあるよ」って、ニカちゃんが。でも、否定する玉森君。
2:「宮田に対して、『ほら、宮田、こっち来ていいんだぞ』。ほんわかするねえ〜」って。言いながら、ニカちゃんが「天然が許されるのは二十歳までだね」って言うので、玉森君が「千賀は二十歳超えてるよ」と。
で、ニカちゃんが「あいつ、ちょっとイタイよな〜」と。

 ニカちゃんは今年スノボに行ったそうです。
2:「怪我はしないよ。俺、運動神経いいし」って言ってるけど、気をつけて〜・・・。舞台もあるんだし・・・。
ここで、「光のシグナル」がフル尺でかかりました。
いきなり出だしが玉森君のソロでビックリ。
・・・でも・・・私、Luv Sick的な曲が好きすぎるので・・・どうも・・・みっくんの言うようにマイナスな言葉が何一つ無い明るい感じの曲って・・・イマイチなんだな〜・・・。いや、全然悪くは無いけど・・・残らない・・・。

 ありがち男子のコーナーでは、「勝ったら100万円あげる」っていう男子。これ、やっぱニカちゃん言ってたそうです。さらにニカちゃん、「命かけるわ」って「未だにニカ、言ってたわ。俺のこと信じてくれ!俺、命かけるわ!」って言ってるって玉森君が。
やっぱりニカちゃん、ありがち男子だ・・・。
 男子はぶりっ子が好きっていうありがち。
なぜぶりっ子が好きなのかっていうのに、ニカ玉は可愛いからって、即答。
でも、ブスのぶりっ子は嫌いでしょvv
・・・だから、ガーヤはモテるんだよね〜。
ニカちゃんは「〜ぷー」とか言う子が好きだそうで、「ぶりっ子の子は可愛いよ」って、だから〜・・・可愛い子がぶりっ子してれば可愛いけど、ブスのぶりっ子は嫌いでしょ・・・ってことで、今回も全部当てはまってしまったありがち男子のニカちゃん。

 

 そして、EDでキスマイ新年会で焼き肉屋さんに行った話をしてましたが、玉森君が誰かが詳しく言うってことで、詳細については話してくれませんでした。
 しかし、来週はライブDVDも出るし、同じ日に、「仮面ティーチャー」のDVDBOXも出るんだよ・・・。どうしよう、今「ぴんとこな」見ておかないと一生見ないような気がしてきた・・・。けど、眠くなった・・・ので、明日見ます・・・。とりあえず今日は寝ます・・・。

 

2014年1月25日(2)

 やっと家の用事が終わったので、きました〜。

とりあえず今日の「めちゃイケ」の「めちゃギントン」、めっちゃ面白かった〜vvv
最初、舞祭組とみっくんって聞いてたのに、舞祭組しかいなくて、「はて?」って思ったんですが・・・。
しかし、宮っちがニカチャンのことを舞祭組の中でもアホとか、よこーさんのスマホカバーガめっちゃダサいとか、色々けなしてたけど、よこーさんとニカチャンが、宮っちのお姉ちゃんめっちゃブスとか逆にけなされてましたね・・・。しかし、宮っちのお姉ちゃん・・・こんなに何度も公共の場でブスって言われて、ホントにブスだったら、ちょっと可哀想な・・・。

 千賀くんが潔癖症で触られるのが嫌だそうで、泣きそうな顔してました・・・。

 最初はニカチャンがギューギュートレインに。

ニカチャン、おっさんにオッパイ触られてるし、「力抜いて」って言われて、おっさんの指がお尻に入ってきたそうです・・・。
なんか、ニカちゃんのところは痴漢もののAVのようだった・・・。
私的には眼福vvvしかし、千賀くんは泣きそう・・・。

 次にギューギュートレインに送り込まれたのは、みやっちだけど、みやっちは全くエロくない。でも、前も触られたそう。

 

 千賀くん、潔癖プラス敏感肌だそうで、みんなに自分で触って慣らせとか言われて・・・ますますなんか番組違うー(^^;)

いよいよ千賀くんがギューギュートレインに。「いっぱいモミモミされた」 って、ボロボロになってる千賀くん・・・。でも、抵抗しすぎてて、ニカちゃんほどエロくなかった。(^^;)

 

ここで、濱口さんがみっくんをみかけたってことで、呼んできて、舞祭組がみんなみっくんの登場を歓迎してなくて、やっぱみっくん、スン・・・。
そして、宮っちがみっくんをズタズタにしたいと・・・。やっぱ宮っちって、お腹の中、真っ黒だ・・・。

でも、宮っちがみっくんをひっかけようとしてもみっくん、賢いから、ひっかからず、逆に千賀くんがまたギューギュートレインの餌食に。

そこでヤバカを貰う千賀くんですが、そこにはジャニーズの先輩のゴシップ写真が入ってて、すごいヤバいみたいですが、千賀くんが「中居さんとかじゃなく…」って言いかけて番組終了でしたが・・・なんだったのか、気になる〜。

 

 

 

そして、溜まってる雑誌チェック!一気にいきます。

おとといの「VoCE」のガーヤのグラビアはエロ本かと思ったので、お絵描きしてみたv
しかし、ガーヤ、くっきり二重になってる…。
まさか、アイプチ・・・??

今回のテーマは「語る躰」ってことで・・・だからエロ本なのか〜?
でも、トークの内容はお母さんの話が殆ど。何度も聞かされてるガーヤがコンサートに出てないのに出てるって嘘ついて、そのコンサートにお母さんが行ってたけど、

 

ガーヤが出てないの知ってるはずなのに、「頑張ってたわね」ってガーヤの嘘には触れずに言ってあげたって話。
ガーヤのお母さんってホントに完璧な女なんですよね〜。だから・・・ガーヤはあんなふうになってしまったのか・・・?

 

逆におとといの「Hanako」は、「VoCE」とは対照的な、もっさい格好(でも、黄色の服v)で、今度はお父さんの話を。

 

 

 そして、昨日の「オリスタ」は、キスマイのキスフェ対談が。
グラビアでは、集合写真で玉ヶ谷が肩をくっつけて座ってたり、向かい合わせだったりvv

7人の対談も面白かったけど、嘘の話になり、宮っちが「嘘つくときは嘘にはふれずに外から固める」ってみっくんが・・・。ホントに宮っちってお腹が真っ黒・・・。

 でも、みやっちは一番嘘うまいのはニカちゃんって言うと、ニカちゃんは元気に「俺は嘘のかたまりー!」って・・・。(^^;)
ガーヤもよくニカちゃんが嘘をつくって話してましたね〜。でも、それがしょーもない嘘みたいで可愛いって。

その対談で出てきた、みっくんがエハラさんをジャージで騙した話が・・・。まさか、それを根に持ってのエハラ問題・・・?(そんなことないか・・・)

 キスフェの新春特番のポスターのフェイク君は、目がみっくん、鼻がガーヤ、口が玉森くん、輪郭がみやっち、髪形がニカちゃんを反転させたもの、眉毛が千賀くん、体と肌の質感がよこーさん・・・っていうのが、正解だそうです。難しいー(^_^;)

 しかし、 鼻についてはニカチャンが「ガヤさん!」って当てて、口は「 口はタマ?」ってガーヤが当ててました。
なんか自分の好きな人のことは分かるって感じで、ホントにニカちゃん、最近ガーヤのことを好きすぎる・・・。
ちなみによこーさんは肌の質感以外は全員分かってたみたい。

 

仮面ティーチャーのSPドラマのページでは、寒空の中、ロケしてても、ガーヤが自分用の小型ヒーターを、ミニスカート履いた女の子に使わせてあげたりって、ジェントルなエピソードが載ってた( 〃▽〃)
でも、たいぴも女の子だし、冷えると・・・。(><)

 

愛唄のレポでは、みっくんのお気に入りの唄はKONISHIKIさんの「まったくどうにもまいっちゃうぜ」だそうです。この曲を聴くと、細かいことはどーでもよくなってしまうみたい。

 

 

 
そして、いつ出たのか・・・っていう、「オトナファミ」は、見開き2ページで、「

仮面ティーチャー」の特集が。写真は殆ど映画の中の写真ですけど、こんな小さい写真なのに、撮り下ろしたのかっていう、ガーヤの赤いチェックシャツの写真が。でも、内容なそんなに新しいことは載ってなかった。

 

 

 水曜日の「テレガイ」のキスマイ連載はガーヤ。

 相変わらずラブアクチュアリーみたいなドラマやりたいとか、時代劇の舞台をやりたいとか。(しかし、ガーヤが舞台に出るんだったら、平日だろうとなんだろうと全ステしたい・・・けど、平日は会社あるし、無理だ・・・。でも、仕事に穴開けてでも行きたいって思うし・・・う〜〜ん・・・。困った・・・。普通に大きな会場で土日でコンサートがいいv←結局こうなる。)

 

 「仮面ティーチャーinニューヨーク」がやりたいってガーヤが言ったら、スタッフにニューヨークに行きたいだけじゃんって突っ込まれたとか・・・。

 

意外にもガーヤ、福田さんのドラマにハマってて「33分探偵」とかも見てたっていうけど、現在福田さんのドラマに出てるみっくんの「裁判長っ!おなか空きました!」には一切触れない・・・。

 

 

そして、また昨日発売の「Tfan」の「仮面ティーチャー」のページで、さっきレポにも書いたように、ガーヤが六平さんに病院で起こされるシーンについて、『映像では分からないところで、実際にチューとかやってくるし』って言ってた…。
最初は唇がくっついただけだと思ったら、六平さん…故意でチューしたのか…((((;゜Д゜)))

「キスちょこ」のガーヤと千賀くんの対談可愛いー。
仕事で急に休みになっても友達と合わせずらくない?っていうガーヤに、千賀くんは『最悪、俺がお前の時間を金で買う、みたいな?』(おごるから付き合えの意味)と…。
最初は意味が分かってないガーヤも、千賀くんからその意味を聞いて、『アクティブな社長みたい』って言ってたけど・・・さすがロイヤル。

 

ってことで、まだまだ色々ありますけど、一回アップ。

 

2014年1月25日(1)

 すいません、ゆうべは疲れてて、つい寝てしまったのですが、なんとか今朝起きて、「仮面ティーチャー完成披露プレミア上映会のレポを最後まで完成させました。

 色々出た雑誌レポとか、ほったらかしになってる先週のジャニワレポとか、まだまだチェックしてない番組関係とか・・・ホントに沢山書きたいことありますけど・・・とりあえず家の用事やったらまた来ます・・・。(^^;)

 

2014年1月23日

 昨日の「仮面ティーチャー完成披露プレミア上映会のレポを舞台挨拶の途中までちょっとだけ更新。
すみません〜。今日も残業だったので、全然進まなくて眠くなってしまいました・・・。

$誌も買ったんですけど、たいした内容じゃないので、また後日レポします。
って、キスラジもキス濱もキスフェも溜まるだけ溜まってますけど・・そっちもまた後日。

 

しかし、今日のWSのガーヤ、綺麗だった。やっぱり白無垢だvv
Zipは斎藤さんとガーヤの2人だけだったけど、「PON!」では3人で登場しましたね〜。
そして、MXTVでは、金髪先生の映像もあったvv

 

2014年1月22日(2)

 ってことで、日付変わってしまいましたが、今日の「仮面ティーチャー完成披露プレミア上映会のレポを上映会の前のロビー挨拶まで作ったので、一度アップします。
続きはこれから作りますので、また後で・・・。

 

2014年1月22日(1)

 今日は有給取ってたんですけど、とりあえず、母親の難病の申請関係終わった。

・・・ということで、なんか仮面ティーチャーの試写会、多分入れそうなんで・・・これから行ってきます。

 行く前に時間があるので、溜まってた番組チェックを・・・。

まずは、金曜日の「ナニキン」。
最近は舞台のキャストさんとご飯に食べに行くことが多いっていうみっくん。
「俺、役者なんじゃねえか」って思ってしまうんだそうです。けど、みっくん、十分役者だよ〜〜。

 この日のお題は「挑戦」。
K:「守りに入ったら、死んでるんですよ。挑戦できないでこの辺でいいやって終わったらもうそこで」って、やっぱ男らしい。でも、話が続かなかったみたいで、さらに次のお題を。・・・「ペット」ってお題で。

K:「最近、ポッキーくん。パピヨンなんですけど、会ってないなあ〜。噂によるとうちの親がブクブク太らせてるらしいです。
自分でペット飼って、親に預けたりすると、親が甘やかすもんだから、太るし、今まで躾てたのに、それが出来なくなる。
親って、誰にも甘いんだね」で、また次のお題を引くみっくん。

「飲み物」ってお題。
K:「最初の一杯はビール派です。ビールのCMとか来ないかな?」
K:「俺、結構おいしくいただいてるように見えると思う。だから早めに起用した方がいいですよ」って売り込むみっくん。
K:「二階堂に、『ホントにミツっておいしそうに食べるよね』ってよく言われる」・・・ニカちゃん、言いそうvv
K:「それって、将来、自分の嫁さんが喜んでくれるポイントなんじゃないかな。美味しく食べるって人間関係円満になると思います」
K:「ステージドリンク。これ、けっこう大事で、ハーフ&ハーフにしてます。ポカリと水の。・・・広がんねえなあ」

更にもう一個引くみっくん。「やる気を出す方法」ってお題。
K:「自分次第だと思いますけどねえ。
追い込まれればいいと思う。ホントにやりたいことじゃないんだよね。
テストまでぎりぎりとかさ。俺は進路をどうしていいか分かんなかったから、人生というのをふるいにかけて、やる気を振り絞ってましたね。そうするとちょっとやる気が出る。」

ってことで、4つもお題を。
判定はダメ。
K:「だよね〜」もし、次にお題引いたら、「マイブーム」ってことですけど、ホント無いっていうみっくん。でも、$誌でほぼ毎月聞かれて困るんだそうです。

 

 

 次に土曜日の「裁判長っ!おなか空きました!」#13。今回も超笑ったvv
裁判中にあろうことか、携帯ゲーム「ポコピン」で対戦してる戸次さんとみっくん。・・・つ〜か、そんなことやったら弁護人はともかく、検察官は懲戒免職だよ・・・。(^^;;)
みっくん、弁護しながらも「被告人はポコピンで・・・」とか言っちゃうし・・・。みっくんがポコピン言う度に、佐藤さんが大きな声で叫んで
 しかし、被告人がポコピンの達人で、みっくんも戸次さんも「ポコピンの神が現れたぞ!!」ってひざまずいたり、みっくんは「ポコピン600万点の被告に、無罪を要求します」とか、意味が分からないvv

 そして、今回も「札幌グルメツアー」ありましたv
今回は戸次さんの知り合いのお店ってことで「café maison」さんに。
鶏塩うどんっていうのがすごい美味しいんだそうです。
マジ、スープがすごく美味しそうvvvここ、行きたいv
みっくんもおいしそうに、「合う!」って食べてました。
あと、佐藤さんは海老塩うどんを。
他に「土鍋スープカレー」を食べてましたが、これもみっくん食べてましたが、「うん!うん!」言ってました。
今度はまた戸次さんがアトラクションに案内するということで、「危ない」と信用してないみっくんと戸次さん。
次回も楽しみ。

 



 そして、日曜日の「キスマイチャレンジ 全員満点」。玉ヶ谷が並んでセンターにいますね。
ガーヤも可愛いけど・・・キスマイをよっぽど馬鹿にしてるっていう、ホントに小学校低学年でも分かる超簡単な問題を、キスマイとゲスト数人(しかもいかにもあわよけば・・・って感じの若い女のゲストもいる)が全員正解できるかっていう・・・。
しかも低レベルな問題のどっちがいいかも選べて・・・という・・・。あまりにもキスマイ舐めすぎ・・・。クイズもつまんないし、ゲストも多いし・・・あんまり・・・面白くないなあ〜。しかも回答席はシャッフルされるので、玉ヶ谷は離されるし・・・。
しかも、観覧あるし・・・。これ、レギュラー化して、番協続いて、自分が当たらなかったら、ストレスたまりそう・・・。
このパイロット版だけで終わってほしい・・・。もしくは不定期でってことで・・・。
編集も結局難しいので、まるっとブルーレイに残すことになるし・・・。
しかし、ニカちゃん、アルコールランプが分かんなくて、「ファイヤーランプ」って・・・。(TT)しつこく「ド忘れしちゃったの」って言ってたけど…やっぱよっぽど学校行ってなかったんですね〜。
でも、なぜ、問題考える時の音楽がワンナイトジゴロ?

しかし、席替えの時に「棚ぼた」が流れるっていうのは、ちょっと面白かった。田中さんと舞祭組で、田中さんも顔モザイクやってるし。
最初の席替えは、そこでも玉ヶ谷隣。
「スーパースロー暗算」も舐めてるっていうくらい、遅すぎる・・・。
チャレンジ問題では、10人全員でPKか、10人全部で縄跳びかっていうのがあり、珍しく藤北が玉森君を間に挟んだ状態で相談してて、安心したv
で、「女性がPK下手ってめっちゃ可愛くないですか?」って、自分が失敗しても可愛いって思えって布石かな〜って思ったり。(でも、ブスがPK失敗したら、ガーヤ、「このクソブスが!!顔も悪いうえに、運動神経も無いなんて、ホント使えねえな!」(By川越くん)って思うくせにvvv)
で、「
可愛さもプラスしてPK」って決めちゃってるガーヤ。(しかし、ゲストのクリス、ガーヤのこと、マジっぽくて、怖い〜)
しか〜し、PK成功させた時、玉森君がガーヤとハイタッチしたくて、ガーヤの方ずっと見てたのに、ガーヤはクリスとハイタッチしてた・・・。
しかし、玉森君、右隣のみっくんとはハイタッチしないで、その手をひっこめた・・・。

イントロ(というか、曲も出ちゃってる・・・)クイズで、ニカちゃんが後ろからしゃしゃったら、みっくんが「決定権ないから」って言ったら、ガーヤが「
ファイヤーランプちょっとうるせ〜!」って、出た〜〜v
藤北の人を落とし込む時に発揮される見事な連携プレー。

 

 その後のシャッフルでは、玉森君が後ろに。でも、ガーヤだけは最後までずっと回答席にいましたね〜。(すごく嫌なのが玉森君が後ろに行った時、女子の隣になること・・・。(とりあえずキンタローさんでよかったけど))

 しかし、しりとり(ものすごいスローな・・・)問題の時のガーヤがいちいち可愛い顔を作って「♪か〜〜きvv」ってブリッコ的に答えるのがたまんない〜vvv
でも・・・みやっち・・・ありえないことに・・・こんなゆっくりなしりとりなのに、人が言ったことと同じことを答えてしまい、キスマイ全員に責められてました。みっくんも「人の話聞いてない」ニカちゃんも「お前、自分のことばっかり」答えられなかったよこーさんも「こっち、ゲーム参加させろよ!」って、やっぱこういう時は絶対噛まないですねvv

 

 最後の席替えは、玉ヶ谷の間にボビーが入ってしまいました・・・。
ふなっしーの超簡単間違い探しで、ガーヤが「A(ふなっしー)がいい」って言って、「ああ、ガヤさん、好きだもんね〜」って、弟組から言われるガーヤ・・・。「
ふなっしー好きって事務所に行っても、絶対会わせてくんないの。だから俺は共演だと思って、今」ってvvガーヤこないだスカイツリーにふなっしー来たのに〜。
 しかし、信じられないことに、ニカちゃんはエッフェル塔もしらないという・・・。
ボビーと二階堂にあわせた方がいいって、すっかり馬鹿2人になってる・・・。
次の3文字しりとりでは、玉森君がクリスとハイタッチして、ガーヤは陣内さんとボビーとハイタッチしてました。
最後の問題で、スカイツリーの高さって超簡単な問題なのに、なんとニカセンがわかんなくて、失敗という・・・。(^^;;)
最後ガーヤが微妙な顔で「是非・・・次の機会があればいいな・・・」と。

 

ってことで、そろそろ支度するので、この辺で・・・。

 

2014年1月21日(3)

 なんか手抜きですけど、1月13日昼、1月19日の昼と夜の部の愛唄レポをまとめました。
 すみません・・・絵を描く気力が無いうえ、そんなにアドリブもあるわけじゃないので、描くことも少なくて・・・。(^^;)

 

2014年1月21日(2)

 今日の「図書館」意外に面白かったvv
前半の貧乏アイドルのくだりではガーヤがゲストで・・・貧乏とはおよそ縁のないセレブガーヤが貧乏アイドルの恐ろしさを見て、どんどん引いているのが分かって、面白かったなあ〜vvv

 

 後半はみっくんと中居くんのやり取りがすごく面白かった。(^^;)
中居くんがまだみっくんのことチェリーって呼んでたけど、みっくん、超可愛かった〜〜vv
 ホントに中居くんみたいな女嫌いというか、女を全く信用していない人がキスマイのそばにいるのは安心できる・・・vvv

 

 そして、番組最後に千賀くんのそろばん教室の予告が出たので、こないだのそろばん教室の話をもう少しします。
 ロケ日は1月9日。当日までその教室の生徒さんには千賀くんが来ることはシークレットだったらしく、先生は「図書館」のロケがあることと、お笑い芸人が来ると生徒さんに伝えていたそうです。
千賀くんに話しかけられた生徒さん(男の子)が千賀くんのこと「かっこよかった」とか「肌がキレイだった」って言ってたそうです。
さすが美意識の高い千賀くんvv子供達にも美肌が認められたvv

 

2014年1月21日(1)

今日発売のガーヤ表紙の「BARFOUT!」ですが、本屋、3軒回ってようやく見つけましたv
濡れ髪太輔の写真、超いいですね〜vvv
というわけでイラスト描いてみました。このイラストの写真は見開きですけど、無理やり一枚にまとめてみました。絵だから出来る技vv

写真はどれも素敵で、ガーヤ写真集みたいvv
これは絶対買いですvv
バックの風景が香港っぽい感じですけど・・・これはきっと背景を差し込みしてるんですよね??
でも、他の雑誌も衣装替えもヘアメイクも変えないでそのまま一気に撮影してるのかな〜・・・っていうのもありましたけど・・・。でも、後ろ髪アップのガーヤは可愛いvv女子感はんぱない。

今回はガーヤ、シニカレの笹野さんの話をしてましたね。毎回素敵な共演者に恵まれてますよね。(それに比べて・・・ごにょごにょ・・・)
あと、遠藤さんの話も引き続き・・・。ガーヤってショタコンのくせに、ファザコンでもあるのかな・・・って思う・・・。(^^;)

 

 

 しかし、この雑誌を探す旅の途中で、お洋服をまた色々買ってしまった・・・。(そのうち、こないだレストで買ったやつでまだアップしてないやつもいずれまとめてアップします・・・。)
 ホントに何やってるんだか・・・。
 明日は、仮面ティーチャーのプレミア上映会に行くつもりで、最初から会社休み取ってたんですけど、母親が色々な検査の結果、難病指定が受けられることになったので、色々申請書類を作らないといけないっていうのに・・・。ホント私、悲壮感がこのブログ見てる限りだと全然無いなあ〜。

 親の生活費とか、地代とか、固定資産税とか、全部私が働いたお金で払っているうえ、しかもコンサートとか、洋服代とか、私、趣味にはお金をケチらないし・・・おまけに去年は山梨で単身赴任してたから、二重に生活費や家賃や光熱費とかもかかって、給料以上に生活費がかかって、相当持ち出ししてたので・・この上病院代は、正直苦しかったので、薬代はタダになるみたいで、ちょっと助かります。・・・ホントは薬代なんかかからないくらいに回復してほしいんですけど、もう悪くなることはあっても、治ることは無いみたいです・・・。

 

2014年1月20日

 すみません〜。今日も残業してて、雑誌チェックも出来てなくて、土日のレポも全然出来てなくて(おまけに先週の月曜日の愛唄のレポも出来てない・・・)番組チェックも先週から全然出来てない状態ですけど・・・明日も会議があって、寝なくちゃいけないので、とりあえず、今日の番組チェックだけさらっと・・・。

 

 今朝の「PON!」に、土曜日のバイロケの初日舞台挨拶の様子がvv
ちょっとだけ高田くんも映ったけど、千賀くん(
ユニット舞祭組で話題のトップアイドルですって、紹介されてましたけど・・・キスマイじゃなくて、舞祭組って言われるように・・・^^;)と、滝藤さんの突撃が。
結構面白くて、千賀くんも可愛かった。
「似てるって言われたことある人は?」って質問に、「中島美嘉さん」って答えた千賀くんですが、その後「あと、猿とか」って言って、笑いをとってました。しかし、滝藤さんの「マッチ棒」っていう答えに大爆笑する千賀くん。
映画の千賀くん同士の対決のシーンも流れましたが、なんか、しょーもないものを思いついたので、バイロケのレポにおまけで書いてみました。
こんなバイロケいたら嫌ですね・・・。
(注)本物の映画はこんな話ではありません。とっても素晴らしく面白い話です。(^^;)

 

 

 そして今日のジェネ天は、玉森君と千賀くん。
千賀くんがあれから玉森君のことを怖がってないか、心配だったんですけど・・・。(^^;)

今回のテーマはモテる女ってことで・・・巨乳の話になって、玉森君は巨乳ではなく、「意外とちっちゃい方が好きっていうのはあるんですけどね」ってvvでも、千賀くんは「ないよりいい」っていうので、玉森君が「キスマイのおっぱい星人です」ってvvさらっと「おっぱい」とか言えちゃうのがいいですよね〜。しかも言っても全然爽やかっていうのがvv
 そして、リケジョの白衣姿がいいっていう玉森君ですが・・・白衣着てても、ブスには興味無いだろ・・・??

 あと、すっぴんメークじゃなくて、すっぴんが好きっていう山Pですけど・・・ブスのすっぴんには興味ないだろ・・・?
すっぴんメークしてる女がすっぴんだって答えたらぶんなぐるっていう千賀くんですけど・・・ブスだったら多分メークしてろよって言うと思う・・・。
 しかし、ピン子さん、「前の男2人はいいのよ、かわいいから」って千賀くんと玉森君は顔がいいからいいのね〜。・・・しかし・・・多分2人もあんなことになってしまっていたたまれなかっただろうな〜・・・。

 

 

 あと、今日のスマスマのビストロSMAPには、亜門さんと、槙原さんと、みっくんの3人が登場vv
みっくん、ホントに喋り上手くなったなあ〜vv
最後の「君への愛の唄」をみっくんが歌うことによって、舞台がしまるって話で、中居ちゃんが「しまってるのかな?」って言ったら、みっくんが「風のウワサだとしまってるらしいです」って。ホントにみっくんの受け答え、満点v
中居くんもその後「舞祭組が歌うのかな〜」って、ちゃんと舞祭組の名前も出してくれるのがすごいなあ〜。

 そして、槙原さんがその場で「君への愛の唄」を歌ってくれた上に、SMAP兄さんたちもその歌の「僕の●●●●は君の幸せ」の●●●●に言葉を入れるっていう大喜利みたいなことを。
 しかし、みっくん、●●●●に「いつものバーター」って・・・。(TT)

 今回のビストロは鍋料理。
慎吾ちゃんと吾郎ちゃんは「ねぎま鶏鍋」と「手作り豆腐」。おいしそう〜v
みっくんが「なんじゃこりゃ」って食べてる顔、めっちゃ可愛い〜〜vv

 木村兄さんとつよぽんは寒ブリのしゃぶしゃぶと稲庭うどん。
うどん、おいしそう〜〜vvv
 でも、勝者はマグロが美味しかったみたいで、慎吾&吾郎ちゃんの勝ち。
みっくんはほっぺにチューは求められてなかった(^^;)やっぱ、ガーヤの時は女子扱いだったのかvv

 

 

 

 しかし・・・なんかガーヤが美怜ちゃんと熱愛とか書かれたみたいですけど・・・、別にガーヤと美怜ちゃんなら、普通にそんな女子会あるでしょ〜〜。(^^;)
 私はガーヤのことは100%ヲタを裏切らないって信じてるので、全然心配にならない(^^;)
 玉森君のことは・・・心配だらけだけど・・・。(^^;)

 

2014年1月19日(2)

 今日は全員満点とか色々ありましたが、愛唄2回観たので、もう疲れてしまって・・・。
とりあえず、番組チェックは
キスブサだけ・・・。あとは後日・・・。(全員満点、ちょっと見たけど、キスマイ以外にもゲスト沢山いる超難易度の低いクイズ番組っていう・・・あまりキスマイにはこういう誰がやっても同じっていうような番組は出てほしくなかったってタイプのやつだ・・・。
パイロット版だけで終わることを願う・・・。) 

 

今回のキスブサのお題は「みんなの前で告白した女友達が隣の男友達と付き合ってた時の対応」ってことで、ガーヤが「最近スタッフどうした?」と、上から物申してました。

 

 三位はみっくん、けじめってみっくんらしいなー。

「だよねー」って、チャラいけど、上手い( 〃▽〃)

 

二位は玉森くん。

 「確めただけ」って、嘘上手いー( 〃▽〃)

 

四位はよこーさん。

 悪くないと思ったけど、暗い・・・(。´Д⊂)

 

五位は千賀くん。

 目がやっぱ怖い(^_^;)

スキー行く約束抜けるってそれはひどい・・・。

 

 六位はみやっち。

 彼女のことブスとか珍獣ってひどいー。

 

 一位はガーヤ。

 完璧過ぎる!!

崩すタイミングもすごいし、友達もたてて、ホントに素晴らしい。

ニカちゃんも見てて気持ちがいいと絶賛。

 

ブサイクはニカちゃん。

メールで告白とか、まどろっこしいし、別れてとか、ひどい。

ガーヤも見ながら『クソだね』って言ってる・・・。

 

 

 

 で、今日の愛唄の1部ですが・・・。

最後コニシキさんにみっくんがはじき飛ば された後、みっくんが『寒いから、お帰りは気をつけてしっかりと、ねー。』っ て言いながら去って行きました。

 可愛かった。

 

タツヤとの再会のシーン で、エハラさんがみっくんのこと抱き上げて、みっくんが足バタバタしてて、可愛かった( 〃▽〃)

 

そういえば、一幕のみっくんの『キモいはないだろ』の台詞、なくなっちゃいましたね…。

 

 

そして、今日の愛唄2部。
ちなみに私はこれで愛唄は自分的千秋楽になりますが、今回二階席ばっかで、今日も二階だったので、佐藤二郎さんや、大我くん来てたみたいだけど、見れなかった(。´Д⊂)

 

しかし、不安の中に手を突っ込んでで高田くんがみっくんの背のちっちゃいのバカにしてるとこを見るの毎回楽しみだったのに、途中で会場に入ってきた カップルが丁度ここで私の前をよぎり、 そこが見られなかった。

ヲタ充の幸せ邪魔するリア充なんかマジ嫌いだ…。

 

そして、今日も私の二列前のおばさんが前のめりで見づらかった…。そのおばさんの後ろのおばさんが前のめってないのに、前のめりしてるように見えるくらい太っていたから、注意しなかったと思うけど、ホントになんでこんなにこの舞台、舞台慣れしてないやつがこんなにいるのか…?

 

 今日のコニシキさんの懐メロは青い珊瑚礁。

 高田くんが世界に一つだけの花でも変なおじさんの振りやってた(^_^;)

 

みっくんが最後コニシキさんにはじき飛ばさ れての台詞は普通に『さよなら!!』とかだけ でした。

 

 今回もノリオが投げた香織の手紙がセットの二階にひっかかるトラブルあり。

しかし、すぐにスタッフさんが二階の扉を開けて下に落として柄本くんがとってました。ってことで、詳しくはまた帰ってまとめますが…疲れた…。

 

 明日、仕事マジ行きたくない…。

 

2014年1月19日(1)

 おはようございます。昨日のバイロケの初日舞台挨拶の詳細レポが完成したので、アップします。
これからまた愛唄観に行くので、昨日のジャニワのレポはまた後日・・・。

 

2014年1月18日

 今日はハードな一日でした。朝は仮面ティーチャーの試写会の一般に並び(一番だったけど、取れなかった・・・)昼はバイロケ初日舞台挨拶を観に行き、夜はジャニワ・・・というヲタ充の一日。

超疲れました・・・。

バイロケもジャニワもちゃんとしたレポ描きたいんですけど、明日も愛唄を昼も夜も観に行くので・・・朝早いので、とりあえず寝ます・・・。

明日の朝、早く起きられたら、レポも多少できるといいのに・・・。

ってことで、ブログにアップした簡単な感想だけ・・・。

 

 

バイロケの舞台挨拶で、水川さんが欠席したから、千賀くんがセンターで 挨拶。

しかも7人のまん中なので、『いつも玉森はこういう見晴らし』って言ってた。

 

 今日の千賀くん、ブルーのチェックのスーツにブルーの水玉の蝶ネクタイ。高田くんは黒のスーツにボタンのアクセサリーみた いなのがついてて、赤いチェックのネクタイで、二人ともキラキラして可愛かった♪

 

高田くんが現場での千賀くんについて『めっ ちゃ緊張してました。』『一人でブツブ ツ言ってる』とか、『僕はアイドルとし ての千賀くんをバックでずっと見てました』とかそんな話を。

 

 豊原さんに『アイドルとして千賀くんにセンターをとられた』って言われた千賀くんが『代わりますよ、僕は端の方が慣れてるんで』と自虐的な。

 

 司会者の女性が 『千賀くん、ツボなんです』って、めっちゃ千賀くんの行動に笑ってて、千賀くんが『逆にすいません』って謝ってて可愛かった。

 

 千賀くんが忙しいでしょっていう話で、『超ー暇ですよ。 前の三人に比べたら』って言ってた。

 

バイロケの裏と表のどっちが好きって話で、千賀くんは『僕は基本幸せが好きなんで、はい!!』って言って酒井さんに笑われてました。

 高田くんは 『裏がいいんですよ』って何回も繰り返し、 千賀くんも『裏がいいらしい。』って笑ってました。

 

 

 

今日のジャニワですが、私、初日のレポに岩本くんの話全く書いてなかったけど、やっぱ岩本くん、いなかったのかな?

 今日もいませんでした(。´Д⊂)

ふっかとのツートップが観たいのに。

 

ふまたんは今日も超ー可愛かった♪

最後ハッシーと抱き合ったり、河合く んとずっと手を繋いでるふまたん、可愛すぎ ( 〃▽〃)

 

初日から見てなかったけど、結構変更ありますねー。

 幕間に光一さんのMASKや、少年隊のプレゾンとかKinKiコンのなつかしい映像いっぱい流れてました。

 

シェークスピアでけんとが『私はMなので、書くのはへっちゃら』 とか、バンジー中に銀の匙の宣伝したり、ロミオで衣装が脱げなくて、そのことをお許しくださいってアドリブかましたり、ほんとにけんと凄い子だなー。

 

 初日と随分曲も変わりましたね。 dream girlの前にセクゾメドレーとか。

 宇宙人役の河合ちゃんが何度も『リアルセク シー』言ってて笑えました。

 

ふまたんととっつーの シーンで、今日は「たまに髪の色を暗くするとみんなから『どーしたの?』って言われる けど、『別にどーもしてねえ』きくちふーま でした 」って、ふまたんが。

 

そして、田中くんが髪の毛ワッフルみたいになってて、全然ガーヤに似てなくなっちゃった…(。´Д⊂)前のがいいよー…。

 

ってことで、なんかバイロケと頭がごっちゃごちゃになってますが、あとで、ちゃんとしたレポ作りますので・・・。 

 

2014年1月17日

 今日は色々ショックすぎて・・・何もやる気がおきなかったんですけど、今日しか描く時間がないので、なんとかイラストを描いて、「愛の唄を歌おう」の詳細レポを完成させました。
 いつも読み返さないで、慌ててアップしちゃうんですが、日本語が今回もめちゃくちゃなので、直したい…とは思うんですけど・・・時間なくて・・・。

 

 

 あ、今朝は「Zip」でキスマイが「全員満点」の番宣で出てて、「ファンの迷惑な行動」について語ってましたね。
まあ、そんなことよりもっと言えない目にあってると思いますけど・・・。

 

 そして、今日のドラえもん
歌だけだと思ったのに、キスマイのアニメが登場したり、最後に本人たちも出ると思わなかった。(でも、コメントを言うのはみっくんとみやっちだけですけど)
アニメでもガーヤは色が黒く・・・玉森君はマントを肩にかけてて、超男らしいvv

 

2014年1月16日(2)

 そして、ゆうべは見ながら意識がなくなってしまった「キス濱」。
エヴァの回、すっごく楽しみにしてたんですけど・・・最初はエヴァの登場人物なんて楽勝〜っ(しかも、キスマイは13巻までエヴァのコミックスを前日に読んでから・・・なんで)て思ったら、最後、こんな問題分かるかよ!!っていう問題が出て、さすがにみやっちいても、クリアできず。
 でも、一番最初は7人いたのね・・・。そっからみっくんとニカちゃんだけ別の部屋に行って、パラパラマンガを描くことに・・・。
 (これからも、本編ロケで活躍できないと、パラパラマンガを描かせられるみたい・・・)
 玉ヶ谷はやっぱり隣vvすごいおかしかったのが、「綾波レイ」のことをガーヤが「
14才でこんなに色気があるっていうのが」って・・・やっぱ色気にこだわるガーヤ・・・。
しかし、千賀くんがインターフェースのことを「耳みたいなの?」って言ってたから・・・多分千賀くん、全然前日読んできてないんだろうな・・・。(^^;)
 そして、ちょっとおかしいのが、シンジの声をガーヤが、アスカの声をみやっちがアフレコしてたのvvv
みやっちはみやむーに勝てないとか言ってたけど・・・多分アスカの声はガーヤがやった方がいいと思うvv
ガーヤがみややのアスカを「めっちゃ気持ち悪かった」って。

 玉森君はミサトが好きらしい。
そして玉森君が「第7の使徒」の名前を答えられたから・・・なんか宮玉の人が玉森君、エヴァ、宮田の影響で詳しいって言ってたけど・・・前日ちゃんと読み込んでたら、第7の使徒くらいは分かると思うけど・・・。玉森君、すごい記憶力いいし。
(しかし、ガーヤはあんまり読んできてないような・・・^^;)
 そしてカヲルもキターvvv(なんで私がエヴァにハマったかは、シンジがツヨで、カヲルが光一さんに見えたから・・・なんですよね・・・。この2人に似てるものになんでもハマるという・・・^^;)
 しかし、伊吹マヤについて語るみやっちがキモい・・・。
吐いちゃうところを可愛いっていうみやっちにガーヤも「気持ち悪い」と・・・。千賀くんが「ジャニーズにいていい性癖じゃない」って言ってたけど・・・確かに。

 しかし、そのあと、作中に一回しか名前が出てこないキャラとか、墓石にしか名前が出てこないミサトのママをフルネームで答えろって問題に、さすがのみやっちもわかんなかったですね・・・。(^^;)
でも、「墓石に書いてあるパターン?」って玉森君の推理すごいvv
 

 で、みっくんとニカちゃんのパラパラマンガは・・・かなりよく出来てましたよね〜〜。

 

 

 

そして、今夜の「Kiss My Fake」。
ルーレット免除をかけたチャンス問題として、「キスマイのメンバーの中でホントに寝てないメンバーは?」っていう問題に、 寝てないって手を挙げたのが、玉森くんと千賀くん。

2人のうちのどっちが嘘をついてるか見破れたら、ルーレット免除。

メンバーの誰かがニセ企画でTBSに呼び出されてたということですが、私、最初千賀くんだと思ってたんですけど、玉森君!!
 既に玉森君はずっと仕事してたから、眠気に耐えるため、 楽屋でファミコンやったり、パターゴルフやったりはすごく可愛かったけど、ADとジェンガするのは・・・。

しかも玉森君が声かけたADさん、若い女の子なんだよー。マジ、羨ましい。玉森くんとジェンガなんてー。(><)まあ、全然美人じゃなかったからよかったけど・・・。

 

その後、おぎやはぎさんのラジオの現場に行って挨拶。(ラジオには参加しなかったんですね)

更にイスで寝てるADさんに声をかける玉森くん。いいなー。玉森くんに起こされるなんて。

そのあと、ADさんの仕事をおてつだいしてあげる玉森くん。

で、朝は納豆ご飯食べて「うまっ」って言ってたvv玉森君の「うまっ」久々に聞いたv

しかし、寝てなくて、しかも風呂にも入ってないのに、こんなに綺麗ってすごすぎる。

 

 壁にむかって、ひとりで、ゴルフボール投げして壊れてる玉森君。

 

更に本人役でカメリハにもでて、そのあと頑張って本番も収録してって、すごすぎる。

 俺、玉がフェイクな気がする』って、ガーヤにまで言われて、カン高い声で「嘘でしょ?」って玉森くん。そう言いたくなるよね〜。でも、キスマイチームがフェイクだと選んだのは千賀くんで、千賀君が正解でした。

 

2014年1月16日(1)

 今日すみません。ゆうべは途中で寝ぼけてて、キスラジのことアップしてなかった・・・ということで、今回まとめて、アップしました。

 

 そして、家についたら、ぴんとこなのDVDBOX届いてました( 〃▽〃)

生写真が玉森くんと、優馬くんと、玉森くんと優馬くんのツーショットで、全部で三枚入ってましたが、みんな同じ写真なのかな?

しかし、見る時間が無い…。特典DVD2枚も入ってるし…(。´Д⊂)

ホントに時間がほしい・・・。

 

 

 で、スペシャのライブバージョンの「SNOW DOMEの約束」と「棚ぼた」見たv
ガーヤの「…約束だよ」のセリフが入ってたのはいいけど、ヲタのペンラ映そうとして引きの映像多過ぎ…。
つーか、そこでヲタ映すかっていうとこ(たとえば、玉森君の一番大事な歌ってるパートの「輝かせるよ」のとことか・・・)で、ヲタのペンラ映すし、映像だと、たいしてペンラの色が揃ってるようにも見えないので・・・(レインボーのところを長く映すから・・・)編集やった奴出てこい!!っていう・・・。
編集次第でもっと感動的にすること出来るのにな〜・・・。
ホントに編集したやつ、センスなさすぎで、キスマイに愛情なくて、やっつけ仕事でやってるなって、あの短い映像で思いました・・・。(^^;)

そして、「棚ぼた」は11/16のよこーさんのオチサビ崩れたから、そこだけ他の日に差し替えると思ったら、そのままだったので、その後他のメンバーもグダグダになってるところもバッチリ・・・。(^^;)やっぱ引き、多い・・・。

 

 

 そして、ガーヤ表紙の「QLAP!」やっと買えましたよ〜〜〜。
ホントに平日ってなんもできなくてストレスたまる・・・。
 時間あったら、絵を描きたいことが沢山ある素晴らしいグラビアでしたvv
表紙のガーヤは完全に女子だし、ハートのクッション抱いてるガーヤも女子vv
ハートの差し棒持ってるガーヤも女子だけど、藤ヶ谷画伯が復活!「
可愛い絵を描くよ!」って言ってるけど・・・とりあえずハートを描けば可愛いと思ってる、ちょっと足りない子みたいなガーヤ・・・。
完成した絵は・・・。なんかハートと、隠れミッキーみたいなのと、顔的なもの・・・。うん、2歳児の子供が描くくらいの絵だ・・・。(^^;)


 そして、寝てるガーヤのグラビアも可愛い〜〜vvけど、次のページで「ヘンシンするぞ!」って、帽子とかサングラスとかかけて変身っていうか・・・いつものコンサートでつけてるようなハートのサングラスだったり、ティアドロップのサングラスだったり・・・そんなに変身とまでは・・・。(^^;)
 『女性に変身したら何をしたい?』って質問に、相変わらず『ミニスカートをはいて男を誘惑するの。で、突き放す』ってガーヤ。『
男って単純ね。私が簡単に手に入ると思ったの?』って、小悪魔っぽいことをしてみたいって・・・。一人で小芝居までやるガーヤ。

『俺、小悪魔っぽい振舞いはすごく上手いと思うよ』って言ってた。さすが女子ヶ谷さん…。

 

で、一日限定で誰かに変身できるとしたら、宮田って言ってて、みやっちのお母さんがライブの後「としくんが一番かっこよかったわよ」ってメールや電話が来るそうで、それを受けてみたいっていう・・・。
更に「自分自信の変身させたい部分は?」っていう質問に『宮田みたいに7人全員で話してる時も、
自分の話ばっかして、常に自分を売り込む』って言ってて・・・。ホントにガーヤ、何かとみやっちのこと、落とし込むなあ〜。怖い、怖い・・・。

 

 カウコンの写真では、やっぱり橋藤キスが映ってた(けど、SONGSのレポはキス写真なかった)

 あと、ふまたんのページで、ふまたんがジェシーはガーヤからいじられないのに、自分と大我くんはガーヤからいじられて、いつも痛い目を見てるって・・・。(^^;)

back_ha1