KAPPAの玉ヶ谷チェック(2013年9月前半)

2013年9月14日(2)

 今日のドリボに、なんとガーヤとよこーさんが来ました!(><)
久々に自担が見れたので、嬉しい〜〜vv
 みややのバースデーもサプライズでありました。
 詳しくはまた後でレポを書きたいのですけど、明日も帝劇行くし、ATARUの初日舞台挨拶2回分のレポもあるし・・・どっから手をつけていけばいいのか・・・。しかも他にもやることが沢山あって・・・。

 

 とりあえず、ATARUの初日舞台挨拶の朝の部のレポだけ完成しました。眠くて何書いてるか分かんなくなってきてしまいましたが、昼の部と、ドリボは後日・・・。

 

 とりあえず、今日の「仮面ティーチャー」。今回ガーヤが脱いでお着替えするシーンもあったけど・・・なんで素肌にサラシ巻いてるんだvv
やっぱり滅多なことが無いと乳首見せてくれないのね・・・。
 今回はふまたんの裸が沢山vv
偽物仮面ティーチャーと、それを利用する生徒が出てきてるので、次回はそれに立ち向かう・・・っていう感じで、今回もすごく面白かったvv
・・・しかし・・・ガーヤ、すごく肌、荒れてたな〜・・・。

 今日の帝劇でのガーヤ・・・。殆どメイクしてなかったんですけど、ガーヤって、作りこんであそこまで綺麗になってるでしょ?
作りこんでないガーヤって結構ヤバイ時がある。
今日は結構ヤバイ時でしたけど・・・でも、私、プークスなガーヤも好きなので、そんな状態も結構好きだったりする・・・。(^^;)

 

2013年9月14日(1)

 高田くんとみやや、誕生日おめ!!!

 高田くんの昼ドラの話はホントにビックリしたけど、でも、中島さんの脚本だし、高田くんがブレイクするきっかけになればいいなあ〜。
でも・・・19歳の高田くんが40過ぎのBBAに食われるなんて、犯罪だ・・・。

 みややも誕生日祝えてうれしいvv

 

 そして、山Pの「NEXTACTION」ですが、田中聖って書いてあると思ったら、田中望さんという人の間違いでした・・・。コメントで指摘されて気づきました・・・。
ってか、完全に空目・・・。失礼しました〜。
どうりで山Pオリスタでもその話、してないとおもった・・・。

 

 で、「オリスタ」のドリボレポですが、私、玉森君の全衣装をイラストにしたと思ってたら、マイナーチェンジの衣装を一個描き忘れてるのがあることをオリスタで気づきました。
でも、オリスタのレポも、みややのヲタゲーをしははって間違ったこと書いてる・・・。
私、いつもキスマイのテキスト書いてる人の文章、嫌いなんですよ〜。こういうこと書けばヲタが喜ぶって顔色伺いながら書いてるけど、結構間違いも多いので・・・ホントはそんなふうに思ってないなっていうのが分かるから・・・。

 

 で、キスログですが、今回は玉ヶ谷が仲良く更新。
ガーヤもドリボ、観たいんですね〜vvv早く来てvvv

 

 ってことで・・・今夜もやること沢山あるけど、明日の朝も早いので、そんな寝る時間ないけど・・・寝ます・・・。 

 

2013年9月12日

ようやく山Pの「A NUDE」引き取りに行ってきましたvv
しかし…山ピーのポスター貰ったんだけど…どうしよう…(;_;)
私が持ってても仕方ないから、誰かにあげたいんだけど、周りに山ピーのヲタいなくて。
 タワレコで貰った「
tower」の25ページがBBJの記事になってました。

 

そういえば、バンダナ、私、なんの疑問も思ってなかったんですが、極楽蝶、ナイツ、ビイストの3種類のうち、一種類がランダムで入ってたんですね。
ビイストが当たるなんて、ラッキー。

 

そして、今日発売の「女性セブン」。
中居ちゃんと玉森くんの記事が。
 
写真は試写会の日に撮ったやつですね。
インタビュー内容も試写会で中居くんが喋ってた、玉森くんの撮影が二日で終わって、すぐぴんとこなの撮影に入ったとか、そんな話が載ってました。

 

 で、家に戻って、「A NUDE」聴きましたよ!!真っ先に8曲目の「NEXTACTION」聴いたんだけど・・・これ・・・コラボというか・・・ガーヤの曲だよ・・・。(^^;)
私は「無限の羽」程度くらいしかガーヤの声入ってないかな〜って、そんな期待してなかったんですが、山Pの声よりもガーヤの声の方が大きいし、沢山入ってた・・・。(^^;)
しかも、曲も超かっこいい〜〜。
ファイアビっぽいvvv
いや〜、この曲一曲のために3000円出す価値は余裕であります。
・・・でも、ネットにアップするクズ野郎とか、買わないでうpを待つクズ野郎もいるんだろうな・・・。そんな奴はホントのファンじゃない。
エイベのHPをもう一度読んでほしい。
そういうやつは片っ端から逮捕されればいいのに・・・

 

 そして、今日の「ぴんとこな」も玉森君、かっこよかったですね。
でも、私はあやめの風呂覗こうとしたり、夜這いかけようとしたり、下着見て興奮してたりする(でも、あやめ、貧乏なはずなのに、下着は高そうなのを沢山持っている・・・^^;)玉森君がいいvvv
やっぱ玉森君って男なんだよね・・・vv

 明日発売のフライデーも・・・記事を書いたやつはクソだけど、玉森君のエピソードはかっこよすぎる・・・。
ホントに漢!だと思うわ・・・。

 しかし、来週で最終回なんですね。意外にあっという間でしたね・・・。
来年にDVDBOXが出るって最後にありましたが・・・ドラマ自体はリピはしないだろうな〜・・・。でも、どーせ特典映像がつくだろうし、自分もドラマに参加はしているので、買うでしょう・・・。(^^;)

 

 ゆうべの「キス濱」、超面白かったですねvv
みっくんがサッカーが上手いってことで、今回の「的当てラーニング」は、みんなが出した二択の答えの的をみっくんがサッカーで当てて、それがみんなの答えになってしまう・・・というもので、みんながみっくんを応援するかと思いきや、6人でみっくんを責めたてる・・・という、かなりみっくんが可哀想な企画・・・。(TT

 しかし、真夏の炎天下の校庭でただでさえ暑そうなのに、それでもガーヤは玉森君にくっつきまくり・・・。玉森君、たまに「ガヤ、暑い!」ってうっとおしくならないのかな・・・って心配までしてしまう・・・。(^^;)
そして、ただでさえ黒いガーヤが、日焼けでさらに黒い人に・・・。

 でも、暑さでおかしくなった玉森君が、「埴輪ってもっと明るい色じゃない?漆とか使ってそう」って・・・明るい色っていうのはいいけど、漆って・・・。でも、誰も否定も何もしない・・・。(^^;;;)

 次の問題で、大政奉還か、五箇条のご誓文のどっちかっていう問題で、メンバーは大政奉還で意見が一致。
でも、みっくんが失敗して五箇条のご誓文の方を蹴ってしまい、みんなに責められる・・・。
玉森君がそこで「
一発屋かぁ?」って、メンバーに向かって一発屋って・・・。
でも、五箇条のご誓文が正解で。みっくんに「一発屋だっけ?なんだっけ?」って逆に責められると、玉森君が「
言ってない、言ってない」って嘘を・・・。(^^;)ガーヤは「話し合いいらねえじゃん」と。決してみんなみっくんに謝らない・・・。(^^;)

 一番最後の問題は「ボストンティーパーティ」か「世界大恐慌」かどっちかっていうやつで、みんな「世界大恐慌」って答える中、玉森君が暑さで頭おかしくなって、「これは近日ティーパーティーやりますよって発表して、募集かけて、あまりにも大人数に主催者が焦って、船の上に乗ってくるから、ティーだけでも捨てて、自分の命を助けようと」っていうめちゃくちゃな推理を・・・。
でも、みっくんが「ボストンティーパーティ」を当ててしまい、みんなに「マジで謝って」って言われたけど、ボストンティーパーティで正解。
玉森君のティーを捨てるっていうのは合ってるんですよねvv
・・・で、これでキス濱の勝利なんだけど・・・ロッヂさんから「これで勝っても、北山くんにサッカーの仕事来ない」って、もっともなことを言われてしまいます。
次回は重ラーニングで、ガテン系のキスマイvv楽しみ〜。

 

 で、今さらなんですけど、火曜日の「百識王」。ガーヤがMCで2週続けてのコスプレでしたが、ガーヤが「俺らもどんどんやっていこうかな」って言ってるわりに、「なんで毎回コスプレしてるのに、こういう回に限ってしてない」って、圭人にもっともな突っ込みを受けてました。(で、「藤ヶ谷コスプレシリーズ」と題し、「藤畑任三郎」「フジケル・ジャクソン」「Mr.フジック」「藤部陽一」の写真がテロップで出たvvv)
しかし先週も今週も、コミックふんふん会場に潜入してレイヤーを撮ってる・・・。(TT
でも、でも・・・イベント会場に来てるような人達は、やっていいことと、やっちゃいけないことを分かってるから・・・。
ヤバイことをやってるような人達は地下に潜って、入口すら隠すのに・・・。
中途半端にそういうことを知ってるパンピあがりのネットだけの人が、表の世界で思いっきり検索にもひっかかるところで、そういうものを入口だけでも晒すっていうのがもうありえない・・・。
入口が分かれば、全然知らないパンピだって、興味本位で申請出すわけだし、しかも、ネットは年齢確認できないから子供だって入れる。
(実際、ネットで自分が書いたものを通販してた人が、それがもとで逮捕された事例もあるし、裁判では、著作権肖像権違反もあったけど、子供だって買えてしまうっていうことも責められていた。)
私は玉ヶ谷をやってる人が堂々とそういうのやってると、ホントに他のファンから玉ヶ谷ヲタは掟破りだ、これだから新規のパンピは・・・って玉ヶ谷ヲタ全部が憎悪の対象になるのが嫌なんです・・・。
ただ、嫌われるだけなら、まだしも、明らかな法を逸脱した行為なのですから・・・。人がやってるから自分も許されるっていうのは、ホントに大人と思えない幼稚な考えだ・・・。
マジ、これ以上玉ヶ谷ヲタに変なのが増えませんように・・・。

 

2013年9月11日

ドリボの演出詳細レポですが、ようやくさきほどSHOW TIMEまで全部完成しましたvvなんとか玉森君の全衣装はイラストで描いた。(コンサートの着回しは除く)

しかし、今日も疲れてるあまり、色々やらかしてしまいました・・・。
久々に残業ないから、早く帰ろうと帰宅途中に、FCからのメールで、山ピーのアルバムの発売日を忘れてたことを気付きました。(><)
 
今回、フラゲしたいから、会社の近くのタワレコで予約してたのに、(自分の家の近くのCD屋は全部潰れたので)昨日もすっかり忘れてて、今日もメール来るのおせえよ・゜・(つД`)・゜・
こんなに忘れてたなら、ネットで注文すれば良かった。・゜・(つД`)・゜・
 私のTL誰も昨日から山ピーのアルバムのことつぶやいてる人がいなかったからだ。(←人のせいか?)
ていうか、そんだけみんな買わないのか?
ガヤヲタは買うのがデフォルトだと思ってたが・・・。

 さすがに私も時間ないので、会社に戻る気もしなかったので、明日こそ引き取りに行きます。

 うっかりセブンにATARUのチケット、引き換えに行くことも忘れてたのですが、そのドタバタで思いだし、チケット引き換えましたよ〜。
まあ、同時上映なので、前でも後ろでも席なんかどーでもいいので、出来るだけ、後ろの端っこがいいなあ・・・って感じだったんですけど・・・。
しかし、今日の0時に申し込み開始で今日期限って、すごくね?

忙し過ぎて、なんか色んなことを忘れてて・・・。ホントにダメだ・・・。

 

今日のみっくんのキスログ、笑えました。ラーメンにそこまで執着してるなら、並べばいいのに。

 個室?最初一蘭のことだと思ったんだけど・・・。

あと、千賀くんもレース行った話、書いてましたが、うちの会社の人が、普通にレース好きで、日曜日、富士スピードウェイに行ってて、ドリボ組見たって言ってたので、いいなーと゜゜(´O)°゜

 しかも、すごく近くで彼らを見れたらしい・・・。
場所によってどうとかっていうわけでもなく、行けばもれなく彼らが見れたらしい。

 ただ、会社の人、玉森くん以外の名前は分からないみたいでしたが、玉森くんは普通ーっの、普段着だったと話してました。

うう、どうしてヲタじゃない人のが目撃できるのかしら…(;_;)

 

 で、家に帰ったら、「BBJ」のDVDBOXが届いてました〜。

うう・・・こんなふうに忘れてたなら、山Pのアルバムも最初からネット通販にしてればよかった・・・。(TT)そしたら、確実に今日ゲット出来てたのに・・・。

 中身はこんな感じ。

バンダナ、意外に可愛いけど・・・どうしたらいいのか・・・?
そうか・・・劇場版観に行く時、バッグの持ち手に巻き付けていったらいいのか〜。
これであなたもビイストレディーvv
 時間が無いので、特典ディスク、ちょっとだけ観ました。
ちゃんと極楽蝶、ナイツ、ビイスト、レディースって映像が分かれて入ってる、バカレアのような気の遣いよう。
メイキングはニカちゃんが極楽蝶のアジトに潜入vv
すっごく可愛いです〜〜vv
ビイストのアジトはソファーしか無いけど、極楽蝶のアジトは色々あるので、凝ってるって言ってましたvv

 あと、ビイストのイメージビデオ(って、ホントにそう書いてある・・・^^;)付。ニカちゃん、可愛くてかっこよかった〜〜〜vvv

 

 

そして、今日発売のTV雑誌チェック。
まずは
テレガイ
9
20日のキス濱は23時から一時間のスペシャル。・・・嬉しいけど・・・あんまり早い時間で、パンピが彼らを目にする機会が増えるのはやだ・・・。
(だって、ツイでアンダルシアも知らないとか言ってるやつがヲタとか言ってるんですよ〜〜。カウコンでキスマイもやってるんだし、知らないなんて、ホントに今まで興味なかったドドドド・・・ド新規じゃん・・・。ありえない・・・)

 安楽亭での撮影だけど、玉ヶ谷は相変わらずの隣。
みっくんが焼いたお肉を何もしないで待つだけの二人が可愛い(////)
しかし・・・安楽亭・・・と聞くと、悲しい思い出が色々よみがえる・・・。
教習所に行ってた頃、ホントに私、車の運転がダメで、落ち込んだ気分で、教習所の近くにあった安楽亭で焼き肉を一緒に通ってた友達といっつも食べてたことを・・・。(^^;)

そして、ドリボレポも載ってました。
でも、写真だけで、そんなたいした内容じゃなかったですね・・・。ってことで、オリスタに先に詳細レポあげられる前に、頑張って自分のレポの続き、アップしなくちゃ・・・。

あと次回のキスブサで山ピPがみっくんを相当チャラかったと言ってるのとか、みっくんがもしツアでハチミツにとろけてる写真とかが載ってました。

 

 そして、テレビジョンは、山Pとガーヤのコラボ企画vv
(なのに、私はアルバム買うのを忘れた・・・TT)時間があったら、イラスト描きたいくらい、ガーヤ、ものすごく美人で綺麗です。
対談では山Pがガーヤのために書いた曲(KISSで伝えて)のことについて語っていて、そういえばしばらくガーヤも好きな曲っていうので「山下くんに書いてもらった曲」って言ってたのに・・・。
しかし、ガーヤ対談の冒頭から、たいぴーのPは山PPに乗っかったものではないとダレもそんなこと思ってないのに、弁解・・・。(^^;)
しょっぱなから、山Pにプークスされるガーヤ・・・。

 で、次にコラボするとしたら何がやりたいかっていう質問で、「藤ヶ谷とだったら単館上映の映画をやってみたい。
R 15指定以上の刺激が強いやつ」って、とんでもないことを・・・。
そしたらガーヤも『エロいやつ』をやりたいと乗っかったら、山Pに「R指定はエロいと限らないから」ってプークスされるガーヤ・・・。(^^;)
しかし、ガーヤでR指定だったら、間違いなくエロになるでしょ・・・。
で、ガーヤは「
山下君となら僕はR15でもR18でもR20でもOKです」って、どんなエロいことを山Pと・・・??観たい〜〜〜。
でも、山Pはガーヤにお酒飲めるか聞いて、今度誘うからって・・・。危険!(><)

 

 ってことで、キスラジは、ドリボ組かと思ったら、千賀くんじゃなくて、ニカちゃんと宮玉の3人。
オープニングはすんげえメール。
「家に帰ったら、72歳のおばあちゃんが金髪だった」「私のクラスに木村、中居、草なぎ、稲垣、香取、宮田という人が揃っている」っていうメールに、ニカちゃんが、そこに宮田が入ることによってすんごくないことになるって。
玉森君も「ちょっと軽減されるね〜」と。

しかし、テンション低い玉森君に対して、ニカちゃん、テンション高い!
でも、この放送が100回記念。
玉森君はこの日の仕切り担当だそうだけど・・・そんなに喋ってない・・・。
T
:「めっちゃ疲れるだろうね」
2:「ここでなんで俺なのか?千賀じゃなくて、俺を選んだのか?マネージャーさんの優しさなのか?俺、結構オフなの。優しさなのか?」
M
:「ここの建物の下まで千賀一緒だったの。あいつ、相当気にしてたよ」って・・・ラジオのメンバー割でも、色々思うところがあるんですね・・・。でも、千賀くんも来てたんなら、4人で出ればいいのに・・・。
でも、ニカちゃんの結構オフなのっていうのが・・・。(TT)やっぱ仕事をもうちょっと偏り無く・・・。

 でも、玉森君が仕切ろうとしても、ニカ宮がうるさいので、やりずらそうな玉森君・・・。
リスナーのキスマイの成長について語ったお便りについて、ニカちゃんが「
わしづかみのガヤだからね」ってvv可愛いvv

そのあと「玉森の仕切り、妨害するよ」ってニカちゃん。
みやっちは「二階堂の合いの手を待つと、自分のリズムが狂う」って。

次のお便りはニカ玉にもっと仲良くしてほしいっていうお便り。
T
:「ぱっと聞いた感じ、仲良くないみたいだね」
2:「人は見た目じゃないっていうじゃない。俺と玉森も言葉は交わさなくても、気持ちで絡んでるんだよ」
M
:「二階堂が言うと、嘘に聞こえる」
2:「玉からちょっかい出してくるじゃん。俺も出すと、たまにシカトされる」
M
:「2人の絡みを見てると、B型とB型の絡みってこういうもんだなって思う」

ニカちゃんが「ぴんとこな」の8話ヤバイって話を。

エンディングで「バイバイ」って言おうとしてもニカちゃんが「バイバイなんて、言わせねーよ!!」って・・・ホントに可愛いvv

 

 

2013年9月10日

ドリボの演出詳細レポですが、なんとか2幕のフォナーレまで出来ました。
あと、2幕の最後と、SHOWTIMEだけなんですけど・・・イラストを描く気力と時間が無いので・・・また明日・・・。
しかし、眠い・・・。

 昨日の天魔さんで「はじめちゃん」ならぬ「まじめちゃん」に扮するツヨチが出てきて超面白かったんですけど・・・、ツヨチがコアラは一日寝てばっかりいるのではない!ユーカリの毒が回らないようにするために寝ているっていう話を熱弁してて・・・そんな理由でも、一日寝てばっかりいられるコアラを羨ましく思うくらい・・・疲れてる・・・。

 

 そして、ATARUの初日舞台挨拶の方は昨日ハズレたけど、同時中継の方は朝と昼、両方取れました〜。
 意外にあっさり取れたんで、ビックリ…。
 他のチケットも、こんくらい簡単に取れたらいいのに…。

 まあ、カメラに映っていない時の玉森君が見れないのが、難点ですけど…玉森君の発言は、とりあえず全部聴けるっていうことで…。(^^;)

 帝劇でポストカードがついてるからATARUの前売りも買ったけど…結局こんだけ見たら、前売りの方はそのまま保存用になりそうだ…。

 

2013年9月8日(2)

 今夜のキスブサは、楽しみにしてたスイーツバイキングvv
3位は絵心は無いのに、やっぱ甘い物が大好きだからか・・・の、ガーヤ。
欲張りスイーツって、さすが女子。超可愛いー。(////)
ミニシューにチョコかけたり、ヨーグルトにフルーツをパフェっぽく盛ったり、女子しかない感覚だよ。

2位は玉森くん。シュー生地にアレンジしたり、フルーツタルトとか、全部ひと手間かけてて、ガーヤも「可愛い」、「おしゃれ」と絶賛。
 
粉砂糖ふったり・・・ホントに玉森のシェフだ。
(でも、ガーヤにも作ってあげたりしてるのかなvv)

 
四位はニカちゃん、ニカちゃんにしては、結構可愛い。でも、よく見るとちょっと粗さが目立つけど、遠目だったらいいと思う。

 五位は宮っち。
やっぱ造形ものが好きですよね。でも、私、これ、悪くないと思ったけど。
お菓子の家って発想はいいんだけど・・・。

 六位は千賀くん。千賀くんは絶対上位だと思ってたので意外!
でも、私はこれも悪くないと思うけど…。確かにクリームがもっとほしい・・・。

よこーさんと、みっくんが残ったけど…やっぱ一位はよこーさんですよね。
さすが、アレンジも完璧。盛り付け方も綺麗だし、食べたいものが全部入ってるvv
だけど、私は玉森くんのが一番好きかなー。

・・・で、ブサイクはみっくん。 舐めたり食ったりはまずいでしょー。
前回の予告で思ったとおり、やっぱ生命の息吹はみっくんだった。
可愛いと思うけど、北山で「汚山」はさすがにひどいよー・゜・(つД`)・゜・

ゲストの西村さんのマイフェチは二の腕。さすが、ヲタクの人。分かってるね〜。
ブサイクはニカちゃん。
 
六位は意外なことに玉森くん・・・。あんなに筋肉ほどよくついてるはずの人がなぜ・・・?
 
五位はやっぱみやっち。
 
四位はみっくん。
 
3位はナルシストな千賀くん。
二位はよこーさん、
 
一位は意外にもガーヤ。・・・ガーヤの腕ってプニプニしてると思ったのに、こんなに筋肉あった・・・??

みっくんがガーヤのことを「イケメンサイボーグ」って言ってたけど・・・ホントにみっくん、ガーヤにドリーム持ってるなあ〜・・・。

 

2013年9月8日(1)

 ドリボ演出詳細レポですが、一幕まで終了しました〜。
今日も親の具合が悪くて、一日家のことしてたので・・・終わらなかった・・・。
玉森君の衣装は全部イラスト描いてます。・・・だから全然進まない・・・。
二幕はまた後日・・・。

 

2013年9月7日(3)

 そして、雑誌チェックですけど・・・一応3誌だけ買いました。他は・・・時間に余裕あれば・・・。
でも、忘れてたんですけど、BBJのDVD-BOXももうすぐ発売じゃないですか・・・。(><)
一応注文だけしてあったけど・・・こんなに時間ない状態でとてもチェックなんかできない・・・。(TT)ホントに時間、欲しい・・・。

 ってことで、さらっとチェックしたいんですけど、玉ヶ谷的に一番は、やっぱり「POTATO」。
一番最後のキスマイ選手権の雑誌縛り対決で、ガーヤが玉森君の表紙の雑誌ばかりを集めて縛って、しかも「
紐がタマの顔にかからないように気をつけた」って言ってて、可愛いvv
(しかし、玉森君は「
やっぱ一番上は俺の表紙でしょ」って、自分の表紙を上にしてたのが、また…)

 で、最初に戻って、30周年記念メッセージでのガーヤのどうでもいい質問と、玉森君の暑い日にウサギの着ぐるみ着せられたことへの恨み節が、あんまり玉ヶ谷っぽくて笑ったvv
みっくんは新企画をねじ込んでくる、相変わらずのガツガツぶりだし、でも、みやっちのプールに入る企画が一番やってもらいたいvv

 しかし、POTATOの歴代表紙・・・。多分私、この中の3分の2は買ってるぞ・・・。(TT)

 キスマイをスイーツに例えたのは、写真もすごくいい(ガーヤはやっぱ無駄にエロい)けど、ホントにぴったり。
ガーヤ→ガトーショコラ(大人って理由みたいだけど、ホントは色が黒いから・・・)
玉森君→ショートケーキ、みっくん→プリン、千賀くん→モンブラン、よこーさん→チーズケーキ、みやっち→シュークリーム、ニカちゃん→マカロン・・・。ホントにみんなぴったり。
ガーヤは好きな女性のタイプがショートケーキだそうvvv
でも、玉森君は大福だってvv(でも、ガーヤも大福っぽいvv)
甘い話で、ガーヤはまた「まりうちゅ」の話を・・・。どんどんショタが進んでいく・・・。(しかしリューって誰なんでしょうね。大西くんだと思ったんだけど、8歳じゃないし・・・。)
みっくんが「藤ヶ谷は横尾に甘い」って言ってたのに、ビックリ。みっくんってホントにガーヤのこと、あんだけスンなことされてても、よく見てますよね・・・。(TT)
でも、みっくんがプリンの中から出てくる写真、超〜〜可愛い。

キスマイリサーチとか、ドリボの3人の対談とか、昔の写真とか(しかしみんな綺麗になったよね。変わってないのはみっくんだけのような)・・・色々あったけど、この号でスペシャルだったのは、玉森君と中居君対談と、タッキーと藤北対談vv
すごいガーヤってタッキーと一緒の時は女子になってるvv
トークもすごく楽しそうだし、ピンナップもついてる(裏はキスマイコン)。

他にぴんとこなや、仮面ティーチャーのページも。
 

 

 次に「Duet」ですが、ドリボの3人のピンナップと、グラビアは藤北横ニカの4人、宮っちと千賀くんの2人、玉森君に分かれて撮影したもので。
でも、ニカ藤、可愛い〜〜〜vv
インタビューはそんなにたいしたこと言ってない。(斜め読みなので、多分・・・)
キスラジGOのページはよこー裁判の様子が載ってるvv
ガーヤの言ってた紙芝居的なものもありますね〜。

で、藤北のトークのコーナーは久々に藤北。バースデーを祝ってあげてます。ニカちゃんはよこーさんがお祝いして、みやっちは玉森君と千賀くんがお祝いvv

未公開写真はガーヤの肩の筋肉がキレイ〜〜vv

 

 「WU」のグラビアもDuetと同じ組み合わせで撮影。きっと玉森君が忙しかったんでしょうね・・・。
あ、巻頭に玉森君の巨大ポスターついてた。
この4人の対談可愛い。ニカちゃんがガーヤにチュウしようとしてる写真がまた可愛い。
そして、キス濱ラーニングや、ガーヤの甚平姿の写真とか・・・ホントにキスマイって番組沢山やってるので、こういう雑誌でも特集組まれてていいですね。

 ってことで眠くて疲れたので、寝ます・・・。

 

2013年9月7日(2)

 まだ演出詳細レポが全然出来てないんですけど、ものすごく時間がかかりそうなので、先に、9月7日昼の感想だけアップしちゃいました。

 

 今夜の「仮面ティーチャー」は、剛太ちゃんとおやっさんの出会いのシーンがvvv
おやっさんに殴られてる剛太ちゃん、やっぱ色っぽいvv
そして、剛太ちゃんはあのクズ女も更生させてしまいましたね・・・。
でも、鉄パイプで殴られた後、ハアハア言ってる剛太ちゃん色っぽいvv
(あと裸でハアハア言ってる岸くんがエロかった・・・)
しかし、また新たな問題児が・・・!次々に剛太ちゃんも大変ですね〜。
しかも、ニセ仮面ティーチャーまで出てくるなんてvv(^^;)

 

 ってことで・・・今日のドリボのレポを作りながら、雑誌チェックをどうしようか・・・考えてるんですけど・・・ホントに時間が無い・・・。(TT)
もっと夜の時間欲しいな〜・・・。昼間は休みでも家のことやってたら終わってしまうし・・・2日間家空けてたので、やること沢山溜まってる・・・。(TT)

あと、こっちに書くの忘れてた「Eye−Ai」。
気になってたんですが、帝劇の売店に売ってたので、購入しましたー。
この時期って、基本雑誌類は帝劇で揃うので嬉しい。
 
表紙はキスマイ。巻頭もキスマイだけど、中身は全部モノクロ写真。
カラーだったらなーって思うんですが、写真は結構いいです。
 
全部英語だけど、翻訳ツールで訳す暇もないので、ただ眺めるだけですが、ガーヤの紹介は『He adds a cool,sexy』って書いてあった。(*≧∀≦*)
ガーヤの色気は世界レベル。
でも最後に日本語でキスマイのコンサートについてのテキストが2ページありました。結構この内容で450円は安いと思う・・・。

 

2013年9月7日(1)

 おはようございます。サボってて、すみません。
昨日は私的ドリボ初日だったのですけど・・・とりあえずさきほど、演出詳細レポをほんとに触りの部分だけアップしました。
WSを見て、ちょっとまずいかも・・・って思ってたんですけど、やっぱりドリボでした。楽しかったですよ〜〜。
これから、また帝劇に行ってくるので・・・詳しくは後日・・・。


 おとといの玉森くんの「アカデミーナイト」。全然期待してなかったのに、神番組だった。
30分まるまる玉森君のインタビューvv
なんかファースト写真集とかの写真とか、曲が違うのに、ごくせんの映像が出てきたりとか、色々玉森君のことを振り返ってましたね。
 玉森少年がなぜアイドルになったか・・・っていう、もう100回くらい語ってる話とか、ごくせんの演技が上手くできなくて、演技の仕事をもうやりたくなかったと、「裸の時代」のことも出てきました。
 そこで、玉森少年の心を揺さぶった映画ということで、「マイ・フレンド・フォーエバー」の話が。
HIVに感染した友達のデクスターを救うため、奮闘する少年エリックの話・・・ってことで、少年2人の友情を描いた物語で、玉森君は死んでしまったデクスターと靴を交換して、デクスターの靴を川に流すシーンが好きだと語ってました。
 その後「美男ですね」でも壁があって、風呂場で泣いたりもしてたって話を。その中で笑う演技が難しかったっていう玉森君。

「ホントに苦労しましたね、笑顔シリーズは」って・・・。「笑顔シリーズ」っていう、また新たな玉森語に笑ってしまいましたが、そんな中、玉森君が笑顔の演技を学んだ「最強のふたり」っていう映画も、やっぱり男性2人の友情の物語vv髭を剃って遊ぶ2人の笑顔の演技が自然すぎて、グッときたって話を。

 玉森くんに影響を与えた映画が二本とも、男性二人の友情ものっていうのもイイですね〜(////)

 そんな玉森君は西田敏行さんと共演したいって話してましたが、いつか夢がかなうといいですね〜。

 で、玉森君がATARUの現場で中居くんから教えてもらった話を語ってましたが、中居ちゃん、ホントにいいことを言うな〜・・・。
マッチさんとはえらい違いだ・・・。




 そして、WSのドリボのゲネプロ。色んなとこでやってましたね。
予想はしてたけど、マッチさんばっか。

 MXTVの会見でマッチさんがキスマイに「いつ解散しても大丈夫だ」とか言った時には、ホントにこんなやつと一緒に仕事してほしくないって思った。
マジ、キスマイにとってマッチさんと仕事して、プラスになることはひとつもない・・・ってこの時は思ったけど、舞台を見て、マッチさんは、さすがキャリアが違うって思った・・・。

玉森くんの 『Suvivor』や4Dフライングもやりました。すっごい舞台でもよかったですが・・・4Dはローラーを履いてやる必要はまるでなかったです・・・。

しかし、マッチさん、最初は挑戦者を 最後に一曲歌って終わりだと思っていた のに、歌いすぎ・・・って思ってましたが、WSでことさらマッチさんばっかとりあげられていただけで、カメのドリボで使ってる歌も結構玉森君、歌ってました。でも・・・玉森くんのワンナイはもう一回聞きたかったよー。

 

2013年9月4日(2)

 ようやくATARUの試写会レポ完成しました〜。キス濱見てないけど・・・眠すぎるので、寝ます・・・。

 

2013年9月4日(1)

 昨日、寝る時間が無くて、眠くて眠くて仕方ないんですけど・・・まだ試写会レポが終わってないのに、キスマイごとが次から次へとあって、全然追いつかない・・・。(TT)
ホントに時間が足りない・・・。

 で、ようやく昨日の「火曜曲」見ましたvv玉ヶ谷、ずっとくっついてましたねvvv
ATARUの紹介の時にちょっと引き離されたけど・・・それ以外はずっと一緒vvしかも玉森君が嬉しそうにガーヤに話しかけてるvv(しかし、フォーラムからキャストが一気に来たんですね・・・。)
 ガーヤのダンスもキレがあって、良かったvvvやっぱ私、ガーヤのダンス、好き〜vvダンスと言えば千賀くんだけど、ガーヤも上手い時は相当上手いvvv
 でも・・・みっくんとの距離があまりにもあまりにで・・・。玉ヶ谷がくっついてるのは嬉しいんだけど、みっくんがスンなのは悲しい・・・。途中から千賀くんがみっくんの隣にいてくれたから良かったけど・・・。
 みっくんが玉ヶ谷よこーさんのは食事会で、以外の4人は反省会だって話をしてましたけど・・・でも、最近は宮千も帝劇に行ってるから、今はガッツリ、ニカちゃんとみっくんなんですね。この2人も可愛いけど・・・。
 
 あ、MAXの歌で、一緒に踊ってる玉ヶ谷が可愛い〜〜vv玉森君、超楽しそうvvv(しかし、あの歌、高田くんの歌・・・!?)
 氣志團の歌でMAXが色っぽいOL役で登場したけど・・・それ、ガーヤで観たい!!!(><)
 時間があったらOLコスしてるガーヤのイラスト描きたかった・・・けど、時間が無い・・・。(TT)
 
 最後だけ、ガーヤは木村兄さんに夢中(ガーヤって金持ちなくせに、金と権力に弱いのはなぜなんだ・・・)になってて、ちょっと玉森君がスンな感じになってましたけど・・・。(^^;)
 しかし・・・AKBからの質問で、ファンから昔のグループの方が良かったって言われることに対して、中居くんがそれはSMAPが答えた方がいいって吾郎ちゃんに答えさせてたのは、さすがだな・・・と。この辺はホントにキスマイはよ〜〜〜く聞いておいた方がいい。

 火曜曲はカメラワークはクソな時が多かったり、企画もなんじゃこりゃ・・・って時もあったけど、キスマイがSMAP兄さんと一緒に仕事が出来る貴重な番組だったので・・・やっぱり無くなるのは寂しいなあ〜・・・。
結局一回も番組協力行けなかったし・・・。(^^;;)

 

 そして、今日のWS。試写会のこと、ちょっとしかやらなかったですね・・・。玉森君、すっごく引きで映ってるだけでした・・・。玉森君と中居くんの掛け合いもなくて、中居くんが「クソ暑い中」とか言ってるくだりとかしか放送されてない・・・。
シャボン玉の登場も玉森君、引きでしたね・・・。
レポ、もうちょっと待ってください・・・。仕事さえなければ・・・すぐ作れるんですけど・・・。

 でも、レポといえば、ちょっと話がずれますけど、私、すっごく引用RTが嫌いなんです・・・。でも、レポをツイートすると、殆どRTかお気に入りにしてくれるんですけど、たまに引用RTされる・・・。
あの、自分の感想を添えて、人のレポを、さも自分が発信してるかのように言うのがコスくて、大嫌いなんですよ〜〜。
普通にRTしろよ〜って思います。
でも、引用RTする人って、常に引用RTですよね。TLがほぼ引用RTでいっぱい。
自分が見たわけでも無いのに、常に自分のTLを情報でいっぱいにしたいけど、なんか自分発信ぽくしたいからって、自分の感想を見たわけでもないのに足すんですよね・・・。
私は基本自分が見てないものを無責任に流すのは嫌なんですけど・・・そうまでしてフォロワー増やしたいかっていう・・・。

 

 そして、今日の「キスログ」。
玉森君が犬の写真を「最高に可愛い天使」って。やっぱベルちゃんと同じ犬種ですよねvvvちょっとだけ色が違うような気がしますが・・・。
あと、ニカちゃんのログを見て、そういえばBBJのBOXって私、予約したかな・・・??なんかもうわけわかんなくなってきた・・・。

 

 そして今夜のキスラジのオープニングはハッピーアニマル。
みっくんがまた直前にヤホーで検索してるとか落とし込みしてるvv
で、千賀くんウミガメの知識を言わされて、「千賀さ、ヤホー繋ごう」ってみっくんに言われちゃってる・・・。
S:「途中からネタがなくなって、ウミガメの知識消えた・・・。」
で、キリンのネタ。
S:「キリンの睡眠時間、何時間くらいだと」
M:「6時間」
K:「5分とか10分じゃないの?」
S:「・・・正解は10分でございます。(笑)」
S:「番組的にね、そこをマジで当てにくるって。宮田みたいに言ってくれればやりやすいの。」って、みっくん・・・次々にコーナー潰すなあ〜。
今度はハチドリの話。
S:「ハチドリが成長した時にすごい変化するんですよ。どういうふうに変なすると思う?」
M:「飛べない」
Y:「トリの名前が変わる」
S:「身体の大きさより、くちばしの方が大きくなる」が正解。最後は微妙な感じで終わってしまいました・・・。

 よこーさんがキスラジに6週連続で出演ということで、みっくんがよこーさんのMCも聞いてみたいと。
で、来週でなんとキスラジ100回になると。
そうか〜。もう100回も聞いてるんですね〜vvv
山梨にいた頃は・・・電波障害に心が折れそうになりながら・・・。
まだあの日々から二か月も経ってないんですよね・・・。

 ありがち男子のコーナーで、夏休みデビューの話に。みやっちが夏休みだけ髪染めて二学期登校して、先生に「日焼けかもしれない」って言ってM:「俺、夏休みにキタミツに髪、染められたことある。キタミツがうちかキタミツん家で。コンビニに売ってるようなやつで」
K:「それ、メッシュ入れたやつじゃない?俺、宮田にメッシュ入れたの思い出した」
Y:「それ、勘違いしてた頃?」
K:「いや、俺が勘違いしだした頃」

 次に話を盛る話。千賀くんが話を盛りすぎて、嘘言ったことあるって。
S:「みんな、俺が盛るって知ってるじゃん。」
Y:「でも、普通にみんな盛るよね。」
K:「盛り方もあると思う。でも、この盛った話が面白ければ正解なの」
S:「盛ってるだけじゃないんだろ?現在も盛ってることある。俺、すげえ金持ちみたいな印象あるけど、そんなに金持ちでも無い・・・。パッと自分の家を見たら、普通よりちょっと・・・」
K:「ここまで言われると憎めない」
Y:「名古屋の方に千賀温泉っていうのがあるけど」
S:「千賀一族の持ち物だけど」
K:「少し、謙虚になる方がイラッとする」
S:「名古屋人は見栄っ張りだから」

結論。「素直に生きるのが一番いい。」By北山宏光。

で、告知。ドリボ、明日が初日なんですよね〜・・・。初日、譲ってくれるって人がいたんですけど・・・仕事で行けなくて断ってしまった・・・。(^^;)
私の初日は明後日ですvv早く観たい〜vvv

 

で、今日の会社帰りはソラマチの南国酒屋によってきました。
こないだニカちゃんがもしツアで食べてたソラマチの夏限定グルメですが、もうソラマチ、オータムフェアやってるから、冷たい麺なんかなくなっちゃうよーと、寄ってみました。

まあ、疲れ過ぎてて家帰ってご飯作るのが面倒くさいというのもある。

で、まだありましたー。

シャキシャキ野菜と天使の海老の冷やし麺。 1日50食限定なり。

ニカちゃんが言ってたように黒酢が効いてます。
 
美味しかったけと…そろそろ温かい麺が食べたいなー。

 

そして、雑誌チェック。
 
月曜日の
シアターガイドを今更ですが。
 
今回はドリボ組をマッチさんとページを分けてくれた。(////)
3人だけの対談が3ページ。
 
玉森くんが座長らしく、稽古中にディスカッションをしたいって言ってた。

で、今日のテレガイ
 
仮面ティーチャーのまとめページが2ページあるけど、対談とかは既出のやつで、新しいものはなし。
キスマイ連載は千賀くん。
キスマイコーディネートという服だけの番組をゴールデンでやりたいって、おしゃれな千賀くんらしいことを。
メンバーに番組やらせるなら、ニカちゃんち体を張った番組で、よこーさんにはぶらり旅って、二人しか考えてないの?
 
千賀くんのもしツアの千賀ノートは自分で作ってるんだって。ロケで千賀ノート忘れた時、慌ててノート買って、ネットで調べたこと書き込んだそう。
ホントに千賀くん、マメ過ぎる(////)

 

2013年9月3日

 今夜のATARUの試写会ですが、途中までなんですけど、レポ作ったので、ご覧ください。
玉森君、超かっこよかったです〜〜。

 

2013年9月1日

 今夜のキスブサは遅くなりましたね〜。今回は留学する彼女へのキス。
3
位は千賀くん。サイレントキスキターvv

2
位は玉森くん。可愛い。玉森くん、手の添えかた、いいですねvvそして、照れてるのが可愛いvv

でも、ここまで見て、 ニカちゃんが一位だって言い切ってましたが・・・。ガーヤが4位以下のわけは・・・。

4位はよこーさん・・・確かに「え???」っていう・・・。これ、4位?

5
位はみっくん。最近ずっと順位低いですね。しかし、このタイミングで婚約 指輪って・・・。みんなに「バカじゃねーの?」って責められてましたが・・・。

6位はみやっち。ニカちゃんがガッツポーズ。でもガーヤが7位のわけないでしょ・・・。
みやっち、たしかにヘラヘラしすぎでキモイ。
しかし、 綾小路さんは「宮田くんのキモさが好き」って。(^^;)

ガーヤが「俺、絶対7位じゃない」って言って、 ニカちゃんが「話にならん」って返したけど、やっぱ1位はガーヤで、やっぱ歴史は変わらない・・・。
ガーヤが「ニカ、どうだ?」って得意気に言ってたけど、確かにガーヤ、完璧だった。
みっくんが「藤ヶ谷、手紙の引き出しもあるの」って、ビックリしてたけど・・・確かに手紙はすごいね。

ブサイクはニカちゃん。 久々にニカちゃんのその顔見た。
で、ニカちゃんまで一緒に行くのか?趣旨が違う・・・。
ガーヤに「このテーマ分かる?」って上から言われてましたが・・・。

マイフェチは「デート中、不良に割り込まれた時の一言」。
7
位はニカちゃん、二冠達成。
6
位は意外にもガーヤ。確かにこれは言ったらワンパンくらう・・・。
5
位はみやっち。
4
位はみっくん。
3
位はよこーさん、これはうまい。ってか、これ、一番いいと思ったけど。
2
位は千賀くん。
1
位は玉森くん。不良じゃなくて、彼女に言うんだ。確かにヘタレだけど、一番波風立たないかも。さすがvv

次回予告は楽しみにしてたケーキバイキング。
一番最後に出てきたやつは・・・もしや・・・生命の息吹・・・!?(^^;;)みっくん、ここでもやるか〜〜〜vvv

ってことで、明日の朝まで、そんな時間ないよ〜・・・。今日もずっと家のことやってて終わってしまって・・・なにも休めないまま、仕事だ・・・。

back_ha1