Kis-My-Ft2
CONCERT TOUR 2016
I SCREAM

レポ11 2016/08/13 1700 福岡ヤフオク!ドーム MCレポ 最終更新日2016/08/20

2016/8/13 福岡(MCレポ)

リンク集

今回のI SCREAMツアーの私のレポのリンクです。
遅遅なうえ、順番もめちゃくちゃだと思いますが、気長にお付き合いください…。
レポ1 2016//1 大阪 1800 初日(GOODS、演出詳細レポ(OP〜最後もやっぱり君)&SET LISTその1)
レポ2 2016//1 大阪 1800 初日(演出詳細レポ2(You're Liar♡〜ALIVE))
レポ3 2016//1 大阪 1800 初日(演出詳細レポ3(WANTED〜ZIG ZAG LOVE))
レポ4 2016//1 大阪 1800 初日(演出詳細レポ4(今ナニヲ想ウノ〜& Say))
レポ5 2016//1 大阪 1800 初日(演出詳細レポ5(PSYCHO〜アンコール))
レポ6 2016//2 大阪 17007/3 大阪 1700 MCレポ
レポ7 2016/7/9 名古屋 1700 & 2016/7/10 名古屋 1700 MCレポ
レポ8 2016/8/4 東京 18008/5 東京 1800 MCレポ、GOODS、おまけ
レポ9 2016/8/6 東京 1700 MC、ニカちゃんBDレポ、おまけ
レポ10 2016/8/7 東京 1700 MCレポ、おまけ
◆レポ11 2016/8/13 福岡 1700 MCレポ…このページです。
レポ12 2016/8/14 福岡 1700 オーラス MCレポ

●Overture

 

Summer Breeze

●Kiss魂

 

●キスウマイ

 

●最後もやっぱり君

 

●ワッター弁当

 

●ジョッシー松村のSCREAM

 

ALIVE

 

WANTED

 

MU-CHU-DE 恋してる

※ 初日と同じところはレポ1〜レポ5の詳細レポにまとめたので、そちらをご覧ください。
ここからは初日と違うところと、MCについて書いていきます。
(あと、福岡から先ですみません…^^;)

で、福岡2日間のガーヤのファッションをまとめました。こんな感じです。
OPでは、ガーヤは昔のガーヤみたいな鋭い前髪で、後ろ髪くるくるスタイルv
最初はいつものアクセサリーに加えて、よこーさんと河合ちゃんとのお揃いの赤い皮のブレスレットもつけてました。

指輪は右手薬指はいつものホースシューと、左手中指に細いリングを。

そして、玉森君はちょっと髪の毛を梳いてて、後ろ髪がワカメちゃんじゃなくなって、なんかタラちゃんみたいな感じでしたvv
玉森君は目の下とかが日焼けしたみたいに赤くなってたから、ガーヤとサーフィンでも行ったのかって思ってたけど、まだ行ってないみたいですよね…。

●Overture
福岡の客はすごくノリがいいなあ〜と。
東京ではOP映像も殆どみんな何回も観て驚きが無いって感じでしたけど、福岡は彼らが「わ〜!!!」って驚くと、一緒になって客も「キャー」言うので、面白かったvv

Summer Breeze
そして、東京公演から、この曲の口笛部分でガーヤはイケメンぶってスカし続けてましたが、福岡も2日ともスカしてました。
ブラホワとかだったらいくらでもスカしていいけど、この曲は違うじゃん…。
スカしてるガーヤを見ると、「裸の王様」みたいに純粋な子供がガーヤに「この人、オネエだよ?」って叫んでやればいいのに…って思う(^^;)

Snow Manと舞祭組の絡みでは、福岡では2日間ともよこーさんがふっかを後ろからジャケットを脱がしてましたvv
ふっかが目を閉じてうっとりしてたのがvvv

●Kiss魂
福岡でも最後みっくんが「キッス・・・」の後、何も言わないでキャー言われるやつをやってましたv

●キスウマイ
ここでガーヤはたいピーチのパペットの横で「たいピース」を。(福岡ではたいピースがお気に入りみたいでした)
この日も玉森君は玉ピヨやってました。

この日の煽りもみっくんは「コノヤロー」とか強めの言葉を言ってました(^^;)
そして、宮っちは「耳かけは王子の証。みなのもの、はぐれるでないぞ」って言ったので、爆笑するガーヤがvv

よこーさんも宮っちの真似をして「〜〜は王子の証。みな、ついてこいよ」みたいなことを言ってた。

●メガ☆ラブ
バクステでガーヤが命令すると、阿部ちゃんが両手で丸を作るみたいな遊び(?)をやってました。
ガーヤはSnow Manに言うこと聞いてもらえてご満悦。

で、会場図の13番のところで、毎回やるわたたいの絡みですけど、よこーさんにキスされそうになって、アヒル口になるガーヤが可愛かったv


●最後もやっぱり君
玉森君が最後カメラに抜かれた時、一回カメラに男らしくガンつけてから、照れ笑いしたのが可愛かったvv

●ワッター弁当
この日はよこーさんは3塁側のセンター花道。千賀くんは1塁側のセンター花道を走りました。

で、最後ジョッシーが出てきて。
2:「前乗りしてるんだから、こっちは。千賀健永と横尾渉じゃん!」って、千賀くんのコカーンを触るニカちゃんvv
S:「メイク薄くない?」
2:「あたし、基本ノーメイク」って。ノーメイクでヅラ被っただけで、あんなに可愛いってすごいですよねvv
(で、横千はける)

2:「ジョッシーの好きな食べ物、教えてあげる」
2:「好きな食べ物は…がめ煮」

って言ってたので、翌日ヒルトンの朝食でがめ煮があったので食べましたv

(あそこ、ホントに何年経っても、客をどんなに待たせてもドームライブの時はほっといても客が入るから、混雑対応やる気無しだし、従業員もいつもその場しのぎの事しか言わないで、ホスピタリティの気持ちが全くないのに、値段だけ高級ホテルと同等の金額とる、クソみたいなホテルだけど、食事だけはいいんだよな…。

でも、シーホーク時代は値段は今よりかなり安かったうえ(ライブ中でも荷物は部屋まで運んでくれたし…っていうか、ビジネスじゃないんだから…)フロントで信じられない時間待たされたりとか、嫌な思いは一度もしたことがなかったので、ヒルトンになって人件費削減してそうなったのかも?

朝食会場もシーホーク時代は1階のシアラだけじゃなくて、今もある中華料理店の「望海楼」の好きな方を選べたので、連泊すると色んなものが食べられてよかったし、中華料理店の船の先頭になってる個室部分も使わせてくれて、すごく楽しかったのに)

2:「好きな飲み物も教えてあげる。ウーロン茶の水割り」って、ただの薄いウーロン茶vv
で、東京でもやったように、ヲタ調査。
藤ヶ谷君が好きな人と、北山君が好きな人を聞いて、そのあと玉森君を聞く時に、「た・・・たま・・・玉森裕太が好きな人…」って、玉森君はものすごく小さい声で聞くジョッシーが可愛い。
ヲタのキャーがすごいので。
2:「人気が如実ね」って。で、いつものように他の4人はどうでもいいと。

●ジョッシー松村のSCREAM
この日のふっかはヅラ取れなかったですvv
最後のニカちゃんの台詞は「ブスがバレちゃう」ってここでもvv
絶対、ニカちゃんの言うブスは、自分ではなく、ヲタクに対してだと思う(^^;)

ALIVE
私はペンラの色なんか、メンバーがこうしろって言った時以外は、好きなのにすればいいじゃん…って思ってるので、別に誰かの「私が最初にやろうって言いだしたのよ」ってヲタをまとめたがりのヲタが決めた白に無理やり合わせる必要は無いと思ってますが、東京は会場のペンラは真っ白だったけど、福岡は白と黄色がそれぞれいたので、客層の違いを感じました。

東京の最終日で好評だった「Change My World yeah!」の台詞を変えるやつ、この日もやってて、「行くぜ!福岡!!」言ってましたv
男らしいvv

WANTED
この日のみっくんの映像は海賊とウサギ。
ウサギの時、『ニンジン美味しい』って言うみっくん可愛いvv

この日のガーヤもWANTEDからポンパで、その時左腕につけてた赤のよこーさんとお揃いのブレスレットはここから外してました。(上の図参照)

で、親子席で子供と絡むガーヤは、この日は女の子でしたが。
F:「あら!あら、まあ」って…完全に女性化してるガーヤ。
しかし、女児よりも男児の方が好きみたいで、東京の時みたいにあまり構わないガーヤ。(女児もガーヤには興味なさげ)

●MC

福岡は39℃という信じられない暑さで、ドームの中もありえないくらい暑いので玉森くんがMCから「夕空」まで上着脱いでました。
(汗をかかないガーヤも汗びっちょり。でも、上着は脱がない)

みっくんがいつものように玉森君が上着を脱いだだけでヲタが「キャー」言うので、「玉森に甘くね?」と。
T:「いいじゃん。好きにキャーキャー言っちゃいなよ」ってジャニーさんみたいなことを。
S:「今見てたけど、俺のファンもキャー言ってた」と、すごくよく見てる千賀くん。
みっくんが千賀くんのウチワを持ちながら、玉森君に「キャー」言うのはどんな気持ち?ってしつこく聞いてました。

で、千賀くんが上着を脱ぐけど…キャーっていう声が。
S:「少ねえなあ〜」
2:「少なくはなかったよ。ただ、質が違った」
K:「団体芸みたい」って、この日のみっくん、団体芸って言葉がお気に入り。

宮っちもやるけど、後ろを向いてちょっと気持ち悪く上着を脱いでました。
で、東京でも見せた宮っちの笑える上着の中身。
M:「これが最新のオシャレらしいんだよ」
2:「オカマじゃん!!」
M:「オカマなのか、よくわかんないのよ〜」
で、宮っちがネタバラシするってマジテを取ると、上の漫画のように襟とネクタイが一緒に外れる。

みっくんが熱くてもファー衣装を脱がないガーヤに「藤ヶ谷さんは毛だらけで暑くないですか?」って尋ねると。(漫画の暑いって文字間違えた…)
F:「
たまにこの辺のパクパクしちゃう」ってパクパク言ってるガーヤが可愛いvvv

しかし、玉森君も宮っちの衣装もそうなってることを知らなかったと。

でも、よこーさんはこんな暑いなか、じわりとしか汗をかいてないので。
Y:「俺、もう寒み〜もん」って…。嘘でしょ〜?
Y:「一瞬で冷えるから。誰だ?ガリガリって言ったの?」
よこーさんは汗かくのは手汗だけってことで、よこーさんのマイクには手汗用の滑り止めがついていましたvvv

ニカちゃんがよこーさんの上半身裸がアジの開きみたいだと。
で、みっくんもよこーさんがananに出てら、ananの表紙がアジの開きになる…なんて言ってました。
よこーさんは「アジの開きっていうより海賊船の前のやつ」って言うので、宮っちが「呪われてるじゃん」って言ったのが、なんとなく面白かったv

千賀くんは細いのが羨ましいっていうと、よこーさんは食べるとお腹だけ「ポコ」って出ると、可愛く言って、玉森君みたいにキャー言われると思ったけど、言われなかったと。
みっくんが玉森君に「ポコ」って言わせようとすると、「そんなに俺、キャー欲しいと思わないのね」って言いながら、照れながら「ポコ」言うと、やっぱりキャーと。
T:「ちょっとみんな過剰だよね」って冷静な玉森君。

よこーさんはニュースを見てて、ヤコバに乗ってるファンが号泣してるのがやってて、みんなに支えられてるな〜って話を。

 

で、CDデビュー5周年の話が。この日が5周年イベントみたいな感じだったんですねv
よこーさんが「一年は早いけど一日は長い」ってまたガーヤの台詞のパクリを。
F:「それ、俺の言ってたやつ」
K:「グループ内のパクリやるかね」

ニカちゃんが東京ドームコンが終わって、せんべい1000枚やった時の思い出話を。
濱口さんの名前も出てきて、ライブで後ろから濱口さんが出てきたことを「みんな、知ってる?」って言う宮っちですけど、福岡まで来る人は殆どの人、その日のライブ入ってますよ…(^^;)

ニカちゃんは濱キスで体張ったけど、「色々やってコピー機が視聴率よかった」とかそんな話を。
宮っちも「ヘビとか食わなくてよかった」って。
そういう楽して視聴率稼ごうって考えになるとつまんなくなるから…。

ニカちゃんが土を掘ったら、カブトムシの幼虫がいて、スタッフさんから「それ、食べちゃいましょ」って言われたので、「TVって怖いな〜」って思ったと。
(噛まないでいいから口に入れてくださいって言われたそうです)

7人で37度の校庭で運ばされた話とか、漢字階段の話も。

ニカちゃんが漢字階段を15時間やって、宮っちが疲れすぎて、『矢面』を『やおもろ〜』って言ってしまい、キスマイガチギレしたって話も。
宮っちが「後にも先にもその時のキスマイが一番怖かった」と…。
2:「大抵の仕事、ラクだよ」
ホントに色々ありましたよね…。キスマイっていいなあ〜って思ってたら、まさかその後、SMAPが…っていう…。(TT)

その後、告知を。
「キング・オブ・エジプト」の話で、ベックと玉森君は顔が似てるか?って聞かれて、「俺、あんなに顔濃くないわ。俺、超〜薄いわ」と。

その後、ベック役の俳優さんにニカちゃんが「会ったりした?」って聞いたのを玉森くんが「
立ったりした?」って聞き間違え、ヲタ、何もそんなこと考えてないのに「そういうことを考えてるみんながスケベ」って玉森くん、失言を!中2だよ!墓穴掘った…。顔、真っ赤になってましたvv
2:「それを言う玉森さんがスケベだよ!!」


そして、宮っちが「子連れ信兵衛2」の話をして、宮っちの役名が「榎戸誠三郎」っていうのを「ベックと差がありすぎじゃね?」とみっくん。
M:「江戸の町にベックいないよ〜」ってウケた。
みっくんはさすがキノコ推しなだけあって、エノキなので、「キノコみたいな名前」って。
このドラマに向井康二君も出るらしいので、向井君のあだなは「じーこ」って宮っちが言ってました。


新曲の宣伝とペア曲の話もでたけど、今回ペア曲はやらないと。
会場予約特典の話も。(ライブが終わっても予約列が長蛇になってました)
(この話の間、玉ヶ谷、ずっと2人で喋ってましたよvvv)
ってことで、MC終了。
宮っちが次の曲振りを乙女ゲームの宣伝みたいな声で「みんなの声、届いてるよ」「夕空」って曲紹介。

夕空

 

ZIG ZAG LOVE

 

てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ〜

 

今ナニヲ想ウノ

 

ヲタクだったってIt's Alright

 

Get Ready

 

Sha-la-la☆Summer Time

 

 

●夕空
ここもノースリーブのまま、男らしく歌う玉森君。
ガーヤがそんな玉森君の足元に座ってるっていうのがいいんですよね〜v


ZIG ZAG LOVE
結構福岡までも行くすの担、多かったですね〜。
今のすのは、キスマイのデビュー前みたいに、ヲタが盛り上げていかなくちゃいけない大事な時期だから必死なんだよな〜って、すの担を見てると懐かしく思う…。
(でも、その時期が一番楽しかった…)
でも、前日私が観に行ったサマステでこの曲やった時ほど、腹チラのキャーは大きくなかったですが…。(←当たり前だ)


●てぃーてれ
途中から「棚ぼた」と「てぃーてれ」を交互に歌うようになりましたが、この日は「てぃーてれ」。
曲の後、ニカちゃんがいつものように舞祭組の紹介をしようとしても疲れて声が出なかったので、代わりに千賀くんが「舞祭組のてぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃっていう曲でした」って紹介を。
しかし、千賀くん、全然息あがってない。すごい肺活量!

●今ナニヲ想ウノ
で、「てぃーてれ」のあと、出てきたみっくんを舞祭組が囲んだ時、みっくんが「千賀に手握られた」って言った、千賀くんがみっくんを後ろから「襲うぞー」って(千賀君が行ってると、シャレにならない…^_^;)
みっくん、嫌そうに「は?」って言ってました。
そして、みっくんがウザそうにしてるので、帰る舞祭組ですが、よこーさんが「けん坊、帰ろう〜」って、よこーさんと千賀くんが肩を組んではけました。
(なんか「けん坊」って言うのがお気に入りみたいですね)

この回もヲタが「フー」とか言ってるので、「すごいよね、団体芸的な感じ」って、団体芸って言葉が好きなみっくん。
で、ヲタが「フ〜」って団体芸をやると、「は?」とみっくん。

この日はサビで「♪今も、今も…あ、間違えた」って、どうして言うの??
その後、ヲタクが「ガンバレ〜」って言うのも、もう団体芸のような(^^;)


●ヲタクだったってIt's Alright
福岡でも、阿部ちゃんはクレイジーウェザー言ってました。

宮っちが「キタミツにロマンスでも捧げるか」ってみっくんを囲んで、「キタミツに捧げるローマーンス〜」やりましたvv
で、困るみっくんですが、客席を見て、「全然売ってないような持参のペンライト持ってる人もいる…」と。

宮っちあべさくがみっくんに「すいとーよー!」って言わせようとしてるけど、みっくんは「は?」と。
困る宮っちが「みんなにすいとーよ言って」って言うけど。
みっくんは「は?」と、意地悪してやってくんない。ますます困る宮っち。
でも、最後は「すいとーよー!!」って叫んでくれたみっくんでした。
しかし、宮っちが「こんなに沸かせるやつ、リア充だ、連れてけ〜」って連行されるみっくん。

わたたい登場ではガーヤがいつもの頭にペンラを可愛く持って、ほっぺた膨らませるめいっぱい可愛いポーズを。

よこーさんが「♪渉だったってIt's Alright!」ってやると、ガーヤが上のイラストのような、ちょっと違う「ぺっぺっぺー」をやってました。

そして、玉森君はイラストのような東京でもやったカッコいいペンラの持ち方を。

宮っちが「新しいペンライトの使い方」って言ってました。

玉森君は「やるよ!」って一言。
カッコいい〜〜〜!!

ガーヤは相変わらずぐねぐねしてて、可愛かったvvv

Get Ready
この日はニカちゃんが出てきたとこで千賀くんが「俺の思う、二階堂の好きなところ、そうやって照れ笑いしてるとこ。ずっと二人でいようね」ってやっぱり圧が強く言ってました(^^;)
いいなあ、ニカセン〜v


●Sha-la-la☆Summer Time
今日のシャララの後、飛んできた羽根が髪の毛にくっついたガーヤが、ポンパに白いリボンつけてるみたいで可愛かったv

でも、「Flamingo」の前でスタッフに取ってもらったみたいで残念。

& say
福岡でもガーヤはオーラスまでずっとサングラスかけてました…。

Re:
みっくんが宮っちを突き飛ばしたりして、わちゃわちゃしてるのが可愛かったvv
相変わらずガーヤはニカちゃんの肩を母親みたいにポンポンしてて可愛いv

そして、曲の最後でニカちゃんが「変な人が多いから気をつけて帰るんだよ〜」って言ってたけど、ヲタクの方が十分変な人だから心配無用…。

【アンコール】

Everybody Go

 

SHE! HER! HER!

 

キミキセ

 

Scream Night

●Everybody Go
アンコールのガーヤは上のイラストのように、黒ハット(でも、水に濡れても大丈夫なように、衣装として新しく作らせたんだと思います)と、丸メガネで登場。あとメンバーカラーのスカーフと、アクセサリーも本編と一緒。

わたたいキャップは、東京では、「わた」と「たい」と2つあったのに、福岡では「わたたい」と入った1つのキャップをよこーさんだけが被ってました…。

玉森君は福岡も特に何もなく、普通の格好でした。

●SHE! HER! HER!
そして、SHE! HER! HER!では、福岡でも東京でやったような「ちらっ」と、肩を自分から見せてお色気出してました。
この曲の最後でメガネを取ってました。

●I Scream Night
この日は黒ハットを被ったまま水に濡れたので、髪の毛も特に乱れることもなく普通。
あ、宮っちがハンドカメラで撮影してたので、可愛い自分を残そうとしてたのかも。

で、曲の途中でガーヤが玉森君を見て笑ったのが可愛い〜〜vv

ふっかはまたガーヤに蹴飛ばされてました。

最後引っ込む時、玉森君、他の会場でもずっとやってる「I Scream Night」の最後の「♪チャラララ〜ラララ〜チャラララ〜ララ〜」に合わせて、ノリノリで踊ってましたが、すっごい窪田くんっぽいvvv
(なんか、もう窪田君が玉森君っぽいのか、玉森君が窪田くんっぽいのか、分からなくなってきた^^;)

そして、引っ込む時に「じゃ!」って手短に引っ込むのもまた可愛いv

【Wアンコール】

Thank youじゃん!

そして、Wアンコールですが、ガーヤは上のイラストのように黒のハットのまま、Tシャツを着替えて、スカーフをスクリ〜マ〜ズのキーホルダーに変えて登場。(多分パンツも履き替えているんだと思います。)

で、センステに集まったメンバーですが、そこでガーヤが玉森君の肩に肘を置いていたのが、すごく可愛かった。(上のイラスト参照)

この日、ようやくずっと取れてなかった銀テが取れましたが、「Sha-la-la☆Summer Time」の時のメンバーカラーの銀テは、今回オーラスがアリーナだったので、取れるかな〜って思ったんですけど、やっぱり埋もれてただけで全然取れなかった…(TT)

ニカちゃんが最後引っ込む時に『このあと7人でご飯行くんだー』って言って、みっくんが『見つけてもそーっとしておいてね』ってわざわざ言ったのは、地方だと彼らの食事会とか、移動中の彼らの写メを撮ってSNSに載せるやつと、人の写メをライブに行ったわけでも無いのに、自分が撮ったような顔をしてパクッて平気で載せる更なるクズ野郎と、それを支持しているやつがキスマイ担に山のようにいるから、釘を刺す意味で言ったんですよね…。

偶然会ったならいいんだけど、彼らの写メは撮るのやめようよ…(TT)

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤマジェスティ(ダービーの後、ちょくちょく変えると思いますが…))
が自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebook
や掲示板等に貼り付けるのも禁止です。
(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。