滝沢歌舞伎
10th
Anniversary
レポ2 2015/4/11 18:00 (感想等) 新橋演舞場 最終更新日2015/5/9
2015/4/11 18:00〜レポ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
リンク集 |
いつものように順番がめちゃくちゃですが、舞台の全体的な演出詳細レポやセトリについては、4月17日のレポ1をどうぞ. ◆レポ1(4月17日 13時〜 演出詳細レポ、桟敷席&売店食べ物レポ、GOODS、セトリ、舞祭組見学レポ等) ◆レポ2(4月11日 18時〜 感想)こちらのページです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
新橋演舞場の食べ物、 |
●滝こみご飯弁当
●新橋演舞場の売店の食べ物
味はさくらなんだか、よく分かんないんですけど、中にクリームたっぷりで、美味しかったですよvv
まだ、さくらもなかアイスは去年は食べたけど、今年は食べてないので…次回こそは食べたいなあ…。 あと、今年は私、まだ幕間にデザートを席まで売りに来るおじさんを見かけてないんですけど…今年って来てます??(と、思ったら、今年も3階にいました。)
他にも資生堂パーラーのカラフルなお菓子が前行った時に演舞場の売店に売ってたから、GWのお土産に会社に持っていこうと考えていたのに、それも売ってませんでした…。(TT) そして、カラフルな唇型のグミは、演舞場の裏のデニーズで売ってますvv
また自分の席に落ちた落下物だけじゃ満足できない新規キスヲタが、演舞場でもみっともないことしやがる…って、イラっときたのですけど…。(この日は幕間にトイレに行くだけだったからまだよかったけど、予約弁当頼んでいるのに、こんなふうに通路にしゃがみこんで通行の邪魔されたら、マジで迷惑…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
疾風!鼠小僧 |
※4月17日公演の詳細レポに書いたのと、違うとこだけ記載します。 この回は橋本涼くん、金田くん、羽場くん、作間くんが見学に来てたらしいのですが…特に紹介とかも無く、全然分からなかった(^^;) ●鼠小僧 ふっか:「先生!あそこに怪しい男性が立っております!」 手紙:「今回6年ぶりの出演でホントに嬉しいです。 で、秋山くんが出てきて「先生、あっちに鼠小僧が!」って、芝居に。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
滝沢一座 |
●滝沢一座 渡辺:「いきなりだけど、このお化粧のシーンで楽しんじゃいたいと思ってます」 【お題】 阿部:「滝沢くんでいきたいです。」 ふっか:「う〜ら〜ら〜ら〜ら〜」 ふっか:「藪くんで」 宮舘:(ふっかの肩を押しのけて)「はい!!」 岩本:「滝沢くんで」 渡辺:「俺も思いついたから。滝沢くんで」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
【第二部】 |
●書道 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
スペシャルメドレー |
●WANNA BEEEE!!! で、玉元くんのローラーの技成功。 北:「いいよ、宮田と変わるか?」 で、ふっかが「あわなびーふりー」ってとっちゃうとこでは。 みっくん:「お〜い!ちょいちょい!俺のとこだろ?」 ってことで…この日のレポ、終了。 |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。