KAPPAの玉ヶ谷チェック(2015年12月後半)

2015年12月30日

 ダメだ!!明日も明後日も出かけるので、年末年始の家族の食べ物の準備や、掃除等で今日は何もレポを片付ける時間がなかった…。

 

 明日の年越しそばのつゆと、お雑煮の汁に使いまわす用の鶏ガラスープ煮込んでます(^^;)
ちょっと飲んだけど、めっさウマイ!!もう、この汁と、ご飯だけで私はいい…。
 明日、弟一家も来るから、とりあえず、弟の家族分のそばとスープや天ぷらとかも用意して、お節もセットしてから出かけないと…ということで、すぐに出来るように準備だけはしておきました。
(あ、ガーヤの好きな田作りは買ってないや…)

 そしてお年玉の準備も…。
ホントに忙しすぎて、自分の部屋の大掃除は全くできてません…。
しかし、年末年始は家のこともやりながら、カウコン行って、死にそうになりながら、寝る時間もなく、雑煮をつくって、お節出して、年賀状の整理だけして、また東京ドームに…って毎年、それだけでもハードなのに、なんで私、更にジャニワを入れてしまったんだろう…(TT
(ホントは月末にしたかったけど、信長でなんかあると困るから、お正月しか予定を入れられなかった…)

 

 で、今日のTEGIWA、やっと見てます…。

2015年のダマされ納め」ってことですが、ほぼ、マジシャンの技ばっかりで、キスマイは一応ずっといるんですけど、メンバーはただただ驚いているだけ…。

やっぱつまんない〜…。
 せめて30分が限度…。こんなに長い時間観てるのが辛い…。
しかも、エキストラがキスマイの後ろに沢山いるのも嫌だ…(><)
 でも、ゲストが上川さんvv

 

 さらに〜ガーヤは雛壇の後列にされていたので、前列の玉森君と隣じゃない…(TT

(でも、ニカちゃんの隣なので、ニカ藤は可愛いからいいけど^^;)

 

 で、マジシャン同士がテクニック対決。それを見て、いつものようにどこにあるか予想してるだけのキスマイ。

 アルスさんのテクニックは、よこーさんは相変わらず鋭い観察眼で騙されない(^^;)

 しかし、世界チャンピオンの人のテクニックはさすがのよこーさんも見破られず…。

 

 で、世界チャンピオンと対戦するためのマジシャン同士の予選が続き…どんどんセットが回転して変わっていくのに、「俺らが動いた方が早い」とみっくんが言ってたのがおかしい。

 マジック界の子弟対決があり、師匠ってみんなが呼ぶので、どっちの師匠なんだって思ってしまう(^^;)

 しかし、山村さんが推理してると、みっくんが容疑者じゃないんだから、っていい突っ込みしますね〜。

 でも、この師弟対決では、よこーさんが外した問題をガーヤが当ててたのもあった。

 

 キスマイ大好きな紀良さんのマジックで、ガーヤが「左が一番入ってると思ったんですよ。もし、左に入ってなかったら『え?』って言いますよ」って、子供みたいななんの根拠も無い答えがおかしかった…。

 でも、それでガーヤ当たってた…(^^;)
え〜。私、一番左に入ってると思ったからだから違うと思ったんですが…(^^;;)

 

 そして、久々にニカちゃんの「逆に」を聞いたvv

 

 決勝でも意外にガーヤ正解率高し。(ってか、そっちに見えたから逆に違うと思ったやつが当たってたってパターンなので、その場合、よこーさんが間違っているという…。素直な問題多し。
 

 番組中に芸能人格付けチェックの宣伝が入りました。

 

 

 あ、ようやくキンキのCD聴いたんですけど…6曲もカップリング曲があるのに、全部ゆるい応援ソング…。
久々に堂島孝平さんの曲もあったので、楽しみにしてたんですけど、どんちゃんの曲っぽいといえば、そうなんですけど、もっとキンキにはいい曲を書いてくれてたから、ちょっとゆるすぎてガッカリ…。
う〜ん…。

 

 

 

 今日の玉ヶ谷ラジオ。ってか、今年のキスラジの締めくくりが玉ヶ谷で終わるなんて、素敵すぎるvv
OP
のありがち男子は「好きなタイプを嘘つく男子。例えば『俺、巨乳とか好きじゃないから』って言いながら、巨乳の女子にばかり目が行く男子とか」っていうもの。
だから、雑誌でキスマイが言ってる好きなタイプも信用できないと。
雑誌で言ってることは信用できないですよね(^^;;)

T
:「
巨乳…好きですか?」いきなりそんなことをガーヤに聞く玉森君。面白すぎる。
F
:「あははは!どうだろうね?」
T
:「どこまでが巨乳になるの?巨乳って何?巨大だから?
巨大な乳?
T
:「自分から見て巨大だったらもう巨乳になるの?」
F
:「感覚だから」
F
:「俺そんなにこだわりは無いから」
T
:「でも、あるにこしたことは無いよね?」
F
:「大きければ大きい方がいいの?」
T
:「そこもまた話が変わってくるけど」
F
:「こだわり無いパターンじゃないの?」
T
:「タイプを嘘つくかどうかだよね。嘘ついて何のメリットがあるんだろ?」
F
:「空気読んで発言、みんなもしてるよね?」
T
:「嘘ついてるわけでもないんだけどね。…そういう仕事してんだよ」
F
:「変わっていくこともあるじゃん。タイプだけじゃなくて食べ物の好みとか。そうするとファンの子も『前と言ってるのと違うんだけど』」
T
:「成長してるから」
F
:「このキスマイRadioでポロッと言ったことと違うことを言った時に『は?』」…ガーヤがそういうの一番多いんじゃないかと…・
T
:「ホントよく見てるよね。気をつけよう」
F
:「そんなに無いんじゃないかな?ごまかすっていうの」
T
:「いた?」
F
:「恥ずかしいから?嘘をつく?」
T
:「は〜」
F
:「その女子が好きなのに、お前のこと好きじゃねえしとか言うのいたけど。
キスマイの中で嘘をついてる人は2/7ぐらいいるんじゃないの?空気読むっていうか、うちら『
空気読みがち男子』じゃん。順番にタイプ言ってって、タイプ被った。ホントはそれだけど、第二候補を繰り上げて言おう」
ガーヤは多分その嘘をついてる2/7の2人はニカちゃん、宮っち…のつもりなんでしょうけど…自分も入るでしょ?あ、入るって思われても大丈夫なように『空気読みがち男子』って先手を打ってるんだ。
さすが、抜け目無いガーヤ…。

F
:「なんと今年最後の放送になる今夜もこのコンビでお送りします」
T
:「すいませんね、2週続けて」全然すまないことなんかない!!
F
:「2015年も24時間をきったわけですけど」
T
:「あと、24時間切ったか〜」
F
:「今年はどんな年でしたか?」
T
:「今年は〜…」
F
:「玉は特にお芝居に作品に向き合う時間が多かったんじゃないかな」
T
:「そうかな?そうだね〜。グループとしては?」

F:「ツアーやらしていただいたり、新春のファンイベント」
T
:「やったね」
F
:「11パターン作って」
T
:「
みなさんのためですから
F
:「全てそうだよね」
T
:「
11パターン覚えるのって、まあまあ体力使うからね」って、それは言ったらダメでしょ…(><)
そもそもあのジャニヲタには通用しない、新規騙しの内容でヲタに恩着せる気持ちがあったんだってことで…ちょっとキスマイ天狗になってる(><)

F:「Thank youじゃん!の振り付けも恥ずかしかったよね。すげえ下むいちゃうみたいなね。それがもう一年か」
T
:「早いですよ。」
F
:「でも、大みそか、ジャニーズカウントダウンにも出演しますし」
T
:「今年出るね」
F
:「どんな感じになるかな?」
T
:「今年は、そうですね〜」
F
:「全く今この段階ではなんの内容も知らないし」(ってガーヤ、玉森君に問いかけておいて、食い気味で遮る…。もうちょっと玉森君が喋るの待ってあげてよ…TT
T
:「一年に一回しか会わない先輩もいるからね。」

 

F:「お正月一週間もらえたらどうされますか?」

T:「家族と過ごしてみたいな。旅行行きたいけど、母親が飛行機乗れねえんだ」
F
:「そうなの?」
T
:「飛行機怖いんだ」

F:「国内は?新幹線は?」
T
:「親父が移動が苦手なんだ」
F
:「2人とも移動が苦手?」

T:「移動が苦手なだよね」
F
:「はっはっは」

T:「車はいいんだけど」
F
:「じゃあ、実家でゆっくりしか無いですね?」
T
:「そうなります。そうなりました。決まりました。ガヤさんなんかあります?」

F:「家族で過ごすのいいよね?(沖縄話)国内でもなんでも。確かに母は飛行機がやだって言う。あれなんだろうね?」
T
:「怖いんだよ」
F
:「やっぱ女子って感じっていうか?」
T
:「そうだね。
そんなとこで女子出されても。あなた母親だし」この玉森君の言い方、おかしいv
F
:「(笑)」

 

「キスマイメッセージ」のコーナー。
T
:「♪ドゥドゥンドゥンドゥンドゥン」ターミネーターの音楽を口ずさむご機嫌な玉森君。やっぱりガーヤがいると玉森君ってご機嫌になりますよねvv

最初のお便りはキスマイはメンバーで石川県に行きたいって言ってましたが、行けましたか?というもの。
F
:「どこ行きたいかな?」
T
:「行きたいくらいにしておこう」
F
:「そうだね。行くとか言っちゃうと。でも、行けないよね。7人だと。予定あわないよね。仕事もバラバラじゃん。今も本番の時しか揃わないからね。行くとしたら日帰りでパッと行けるところがあれば」
T
:「どこがいいかな〜?俺、日本海側は行ってみたいね」
F
:「車でもいけるし。BBQしたいとかいいんじゃない?海鮮もの食べに行ったりとか」
T
:「おいしいよね、海鮮もの。温泉入ったり」

F:「そういうのいいね。どういう移動で行くんだろ?」
T
:「現地集合?」
F
:「はははは!それ面白いね。現地集合現地解散面白いね。一番リアルに現実的なのがそれかもね」

T:「解散も現地。帰りたい順に帰る」
F
:「はははは。ってことは行きたい順に来て」

T:「予定は組もう。朝〜を食べる、昼、どっかめぐるパターンを作っておいて、行きたいところから参加」
F
:「なるほどね」
T
:「最悪、気に入ったやつがなければ来ないのもいい。」
F
:「揃わないパターンじゃん。ははは。そういうの確かにやってみると面白いかな?」

次のお便り。
ダメージジーンズが欲しくなり、自分でダメージ入れてみました。女の子のダメージジーンズはどこまでが正解ですか?というもの。
F
:「今年の夏はダメージ入ってたら、入ってるだけオシャレってなったよね。」
T
:「寒くないのかな?それはベストジーニストのガヤさんがアドバイスを」
F
:「品がある方が好き。俺、すげえ空いてるのも持ってるの。それはカジュアルに振り切る用だから。」出た!品がある!!

T:「難しいよね。でも、パンツ見えなければいいんじゃない?」って玉森君vvv
F
:「そこはあるな?個性的なファッションはどこまでいいか」

T:「個性的なファッションって、でっかいリボンつけたり?」
F
:「原宿系?」
F
:「好きなファッション」
T
:「最近なんでもいい。その人が似合ってればいいんだよね」
F
:「年々自分がこだわってたのがなくなってきた。」

T:「大人になったんだよね」
T
:「でも、俺、サングラスかける女性、あんま好きではないんだよね。サングラスって必要?って思っちゃう」ってこれ、意外でした。前はサングラスかけてライダース着てるワイルドなのが好きって言ってたのに…。
T
:「お化粧をして綺麗にしてるおめめ。なんで隠すの?」
T
:「反射してるから、余計まぶしいんだよね。こっちは」
F
:「あはは。それは面白い」

で、MARSの宣伝。レインツリーの宣伝、信長の宣伝。
F
:「2015年最後のキスマイRadioですからね。ちゃんとご挨拶を」
T
:「ちゃんとってなんですか?」
F
:「うちの中では『ちゃんと』って
玉ちゃんだから」
T
:「今日も使ってもらえない話沢山しましたけど」
F
:「ははは。このわちゃわちゃ感がいいんですかね」
T
:「自然なんですよね」
F
:「自然すぎて、いいところも悪いところも」
T
:「そのうち多分大人に超怒られると思う」
F
:「年重ねてから怒られるって結構しんどいよね。ダメージ食らうよね。」
T
:「ショボーンってしちゃうから」
F
:「怒られる内容が『もっと考えてしゃべりなさい』」
F
:「いい意味でも悪い意味でも自然体で7人でいれたら」ホントにそう!!!それだ!!
T
:「来年も変わらずお会いしてくれたら」
F
:「よろしくお願いします」

 

のりさんが今年は宮っちとは絡んだけど、玉ヶ谷とは絡んでないって話をしてましたv

 

2015年12月29日(3)

 今更レポシリーズですが、やっと9/30の玉森君のドリボ千穐楽のレポというか感想も完成しました。

 これで、とりあえずキスマイのレポは年内に全部終了したvv
あと、残すは優馬くんのドリボ、少年たち、えび座の3つか…。
しかし、ドリボやキスマイコンは土台はほぼ出来てるから楽なんですけど、他は1からなので…。時間かかりそう…。
まあ、出来るところまで頑張ります。(^^;)

 

2015年12月29日(2)

 ホントに時間がかかりすぎてましたが、やっとレポ書いてなかったドリボの2015/9/6 夜公演、9/23 昼公演、9/27 夜公演の感想をアップしました。
 あと、玉森君のドリボのレポは千穐楽のみです。(それ終わったら、優馬くんのドリボレポも書きます。)
 しかし、今回のはレポというか・・・ほぼ、今まで書きためてたイラストやつぶやき等のまとめですね…(^^;)結構コマメに色々残してあったんで、助かりました(^^;)

 

2015年12月29日(1)

 ホントに時間がかかりすぎましたが、ようやく9/20のキスマイコンレポも完成させました。

これで今年のキスマイコンレポは全公演完成です。サライを歌いたい気持ちですが、まだ早い…これからドリボレポ等を家事の合間にどうにかしないと…(><)ホントに時間欲しい〜〜〜。


でも、今回描き下ろしのイラストは結構描いてて、Kiss魂の玉森君の超絶カッコいい不敵のニヤリ顔、
わんダフォーの地上に降り立ったガーヤの「到着ぅ」ポーズ(これがお人形みたいに可愛すぎる)、
スルメさんが舞祭組のウチワに描いた落書き(これが一番描くの大変だった…。自分で一生懸命描いたイラストを自分で台無しにするという…^^;)、
そして、ガーヤの「ニャンニャンしちゃうぞ〜」の押し倒すポーズ…を、昨日の夜中からずっと描き続けてた…(^^;)

まあ、玉森君の不敵顔は絶対にDVDに入るかと思うので、私のうろ覚えの絵と比べて、違いに笑ってください(^^;)

 

 で、昨日はナムコに行ってきました。

やりもしないゲームチケット、とりあえず応募するのに必要な3000円分買ってきました(´;ω;`)

どうするんだ…これ?

これがゲームチケット。

甥っ子にあげようかな…。

こちらがお店に貼ってあったポスター。

ポスターは渋谷の街でキスマイを探せ!バージョン。

ナムコのゲームチケット3000円分を買ったので…、応募用のポストカード3枚と…。

開くとポスターデザインになってるチラシ3枚と…(でも、全部周りが薄汚れたデザインになっている…)

ポストカードとチラシが飾れる台紙3枚が貰えました。

まあ、黒い画用紙に、切りこみが入っているだけだけど(^^;)

こちらはお店にかざってあったキャップの見本…の紙製のもの(^_^;)

 

正直、そんなにほしくないのに、3000円分買ってしまって、どーするんだ?

 

マジでこういう興味無いものとのコラボ企画、困る(>_<)

そして、こちらが「信長協奏曲」の試写会のはがき…vv

こんな感じです。

 

信長のメイキングがうちでも観れる「日本映画専門チャンネル」でやるのでよかった〜〜vv

 1月はガーヤのドラマもあるし、ガーヤ三昧…になるといいなあ…(^^;)

 

 

そして、今日は昨日ソラマチにフェリシモ猫部の期間限定ショップが出てて、そこで「ニャシュマロ」を買ってきたので、食べてみました〜〜vv

 

 超食べたかったんですよ〜。ニャシュマロvvv

パッケージを開けたら、3匹の猫vv

そして猫ちゃんのポストカードvv

 可愛い〜〜〜vvvv

並べてみる…。

超絶可愛過ぎるvvv

このクオリティ、すごいvvv

で、食べる前に…残酷ですが、いつものように切ってみた…。

ニャニャ〜〜〜(><)猫の叫び…。なかなか包丁が入らないくらい弾力があります。

そして、中にはチョコレートクリームが…vvv 美味しいvけど、一瞬で無くなります…。

 猫ちゃんのポストカードを見ながら、食べる…。

ああ、人間って残酷だ…。

お値段はマシュマロ3個で千円以上する…って考えるとコスパはよくないけど、このニャシュマロの売り上げは猫の里親探しとか猫の保護活動に使われるそうなので、いいか〜vv

 

しかし、これ、猫好きな人にあげたら喜ばれそうですね〜。

それとか、なんかアイスとかスイーツに乗せたら、昔一世を風靡した「にゃんこ茶屋」みたいな感じで面白いかも…。

にゃんこ茶屋、好きだったな〜vvv

 

他にもフェリシモでは、猫の肉球のにおいのするハンドクリームとか、怪しげなものも売ってます(^^;)

 

2015年12月27日(3)

 もう、こんな時間!明日が仕事納めなので早く寝なくちゃ…なんですけど、9/19のキスマイコンレポも完成させました。

描き下ろしのイラストはガーヤのより可愛い「は〜い」と、玉ヶ谷2人揃ってのダンディーポーズと、退場時のうさ耳ガーヤなんかを描いてます。

…あと1公演…。なんとかDVD発売までには終わりそう!!

 

2015年12月27日(2)

 ようやく家のことが終わって、私の時間v
しかし、HDDを編集して、ブルーレイに焼いたり、レポ作ったり、やること沢山…。(HDDをブルーレイに焼くだけでも、えっらい時間かかりますよね…。
ジャニーズカウントダウンとCDTV分の容量開けなくちゃいけないのですけど、なんか消しても消しても足りない…。
HDD
にずっと残しておきたい映像がありすぎるんですよね…。少クラとか少クラとか少クラとか…^^;)

滝つのFC会報(Vol.59が届いたけど、シンガポールで滝沢歌舞伎のキャストで撮った集合写真に、ちっちゃくみっくん映ってましたvv

みっくんがタッキーとふっかの間にいるvv
 現地でのファンミの様子も映ってたけど、楽しそう…。いいなあ〜…。
何気に滝沢歌舞伎のDVD、楽しみですvv

 

 会報でつばっちがSMAP兄さんの「RunRunRun!」の話してたけど、この曲、私もすごい好き〜…。大昔のSMAPコンでこの曲の中居ちゃんのソロパートをヲタクが大合唱する…っていうのが定番みたいになってたのを思い出したvvv

 

 

 そして、今日の「ワンだランド」は、よこーさんが鳥のロケに。

さかなくん的な「鳥くん」っていう鳥に詳しい人がいて、鳥くんと一緒に浅草の「鳥のいるカフェ」に。
インコカフェ的なやつだったら、ちょっと行きたいなあ〜って思ったんですけど、70羽のインコが放し飼い…。
絶対無理だ…(^^;)なんか絵面が恐ろしすぎた…。

よこーさんが鳥まみれに…。
これじゃ、ヒッチコックの「鳥」だよ〜〜…(><)
しかも鳥がめっちゃ鳴いててうるさい…(^^;)

鳥は羽が綺麗じゃないと飛べないから自分で羽を綺麗にしてるとか、鳥くんから色々な鳥知識を聞いてるよこーさんですが…鳥まみれすぎて、それどころじゃない。

鳥の餌やりの特徴を見るために餌やりをするけど、よこーさんが鳥にかじられて、「鳥くん、いたーい!!(>_<)」って叫んでました。

 

次に「あうるぱーく」という池袋の鳥カフェに行くんですが、ここは フクロウ専門とのこと。

フクロウは飛ぶ時に音がしない等の豆知識を聞いてました。

 

そして、以前よこーさんが虫ロケで捕獲したカマキリに、赤ちゃんが産まれたそうで、カマキリの入ったケースを開ける時、怖がるよこーさんが可愛かったvv

 

その後の「なかよし動物特集」がかなり面白くて、犬(センパイという名前)と猫(コウハイという名前)が仲良しなVTRが超可愛くて、癒されたvv猫が犬のことを好きすぎるんですよね〜vv可愛い〜〜vv

しかし、犬とブタは仲良くないし、このブタ超性格悪い…(^^;)

 

猫とオウムは超面白い。オウムが猫の「くうちゃん」に「くうちゃん、カキカキしたいよ!」って喋って、ホントにくうちゃんの頭カキカキしてるんですよ…。すごい…。
オウムは4歳児の知能があるらしく、ちゃんと猫の名前が「くうちゃん」っていうの認識して言ってるらしいです。

 

2015年12月27日(1)

 今さらですが、ようやく9/18の東京キスマイコンの詳細レポが完成しました。
 描き下ろしのイラストは宮っちのテクノカット、ガーヤの女子より可愛い「はあ〜い」、玉森君の「いいね!」くらいですね〜。

 あと、残り2公演…。頑張ります…が、今日は昨日やってない家事をしなくちゃ…。(TT)ホントに時間が無い…。(TT

 

2015年12月26日(3)

 今夜の「ナニキタ」。
6歳の女の子から手紙をもらったそうで、絵が描いてあるそう。
玉森君が「またもりくん」になってて、「藤ヶ谷」の「ふ」の字が書けてなくて、「うじがや」になってるってvv

『うじがや』…なんか、ツボりましたvvv

(以前誤植の多いオリスタで、藤ヶ谷がフィジガヤになってたのもツボったんですけど…^^;)

 

以前、みっくんがライブ中はノーパンで、代わりにスパッツを履いてるというので、ライブDVDを探したらKis-My-JourneyDVDに映ってたというリスナーのお便り。

 

でも、「キスマイの半分以上ノーパンです。履いてません。そういう目で見るのやめてもらえませんか?」と言うみっくんvv

 

そして、旦那がパンツを履いてくれないと言ってた人からその後、旦那は腰にタオルを巻いてくれるようになったと。
でも、旦那が単身赴任することになり、結局パンツは履かなくなった…というもの。
K
:「ちゃんと協議したんだね。久々に会った時はノーパンで歩いたら懐かしいなって思うんじゃないですか?」

 

次のお便り。「その後バスタオルはこまめに替えるようになりましたか?」という質問で。
K
:「ちょっと意識するようになった。菌だかカビだか、ちょっとは洗おうかな?タオルくらいは替えようかな?アイドルだし」

 

次のお便り。「サイレーンの出演者とご飯に行きましたか?」
K
:「こないだ船越さんと行きましたよ。いや〜、美味しいご飯でしたね〜。きさくに話してくださって。北山君、ご飯行こうよって行ってくれて。
何食べても美味しいご飯屋さんに連れてってもらって、昔話を聞いたり、今、俺のくだらない話を聞いてもらったりして笑いの絶えない時間でしたね。
桃李くんにこの日、空いてるからおいでよって言ったらさ、二回くらい誘ってるの。
一回目は連絡返ってこなくて、現場でさ、『あ、北山さん、すみません、連絡返すの忘れました』
まあまあまあ、『船越さんとご飯行くけどどう?』って言ったら、『あ〜ちょっと撮影が〜何時になるか分からないんで』俺多分避けられてるの?桃李くんに避けられてるんじゃないか?思っておりました。
果たして桃李くん、俺とご飯行ってくれるんですかね」みっくん、切ない…。

 

今日のトークは合格。理由は「その後の話をしてくれたリスナーさんに」ってことでした。

 

2015年12月26日(2)

 カウコンの事前番組見ました〜。(もう、途中から夕飯の支度しながら、ワンセグで見てた…。親はご飯の時間を待ってくれないので…)

 最初のコメントは嵐。
大野くんがカウコンでしか会えないメンバーもあるので「会いたくて仕方ない」って言ってたのがおかしかったけど…でも、嵐は単独にしてほしいなあ〜…。

 

 最初に放送が始まった1999年からダイジェストが。
しかし、初期はなんだかんだチケットは電話だったり、プレイガイドで並びだったりしたんですけど、一般でも普通に取れたんですよね〜…。

 並びの時は寒空の中並んだけど、あの頃はダフ屋が浮浪者を雇って徹夜でプレイガイドに並ばさせたりするから、浮浪者の横で一緒に長時間並ばなくちゃいけないっていうのがすごく辛かった…。
なんだかんだで今は全部ネットで抽選だから…倍率は増えたけど、楽にはなってますよね…。

 一番辛かったのが、Jフレカウントダウンのお台場大抽選会。

まずCDの応募券で、抽選会に参加できる抽選があって…(><)それは当たったんだけど、抽選会の翌日が学校で民事訴訟法のテストだったのにテキスト片手に長時間真冬の寒空並ばされた挙句ガラガラ回してハズレたあの絶望感で、当時の私は馬鹿だったから、自分のサイトを真っ黒に塗りつぶしたりしてた(^^;)
(結局その年はまだ常に一緒に行動してなかった良子さんにチケット恵んでもらったから行けたけど…(^^;))

 

 そして、番組は2000年のカウコンのダイジェストが。まだJフレカウントダウンだから、キンキがいっぱいv
映像がまだ汚い(^^;)

 

 出演者の「カウコンの思い出」インタが。
最初はTOKIO1998年の第一回目は全く覚えてないというTOKIO

2009年のムビステでのMOTTOはみんな語り草になってますよね〜vvv

 

 次に2001年のダイジェスト。タッキー、凄く可愛い〜vv
そして、つばっちはツヨチみたいに…。
 2002年のダイジェストで、滝つが「True Heart」歌ってた〜。

 

次のインタはJUMP
全員出られるようになったのは最近という話や、裕翔が「truth」でタップダンスをやった映像が。
そこに健人もいたvv(健人が一人で出てた年のやつだvv)

 

山田くんは「憧れのキンキキッズさんと愛のかたまりを歌わさせてもらったこと」と、2012年のカウコンの映像が。

圭人はお父さんがTOKIOとコラボしてるのを見て、アイドルしてると思ったって話なんかも。

 

続いて2003年のカウコンの映像が。ツヨチのビジュアルヤバすぎるけど、キンキちゃん、めちゃくちゃ仲良し〜vvv可愛い〜vv


 次のインタはキンキ。
光一さんはあけましておめでとうなのか、誕生日おめでとうなのか、「どっち?」っていつもの話を。

そこで光一さんの懐かしBD映像が。

2007-2008年は長瀬が光一さんのほっぺにキスしたやつが流れて、2008-2009年はツヨが光一さんの昔の写真をプレゼントして、赤いバラの花束を贈って抱きしめたやつが。(ヨネが映ってた)

1999
年のカウコンでは高所恐怖症のツヨが雨メロでフライングやったっていう映像も流れ、光一さんが「この人飛んだら笑うもん!」ってビックリしてた。

 

ツヨは思い出として、オカケンに振り付け教えてくれよって言われて、アンダルシアで全員で出て最後踊るっていう話を。
「アンダルシア普段踊ってない人からすると、アンダルシア踊るのは恐怖」ってvv
光一さんが「トニーのやつがしくじった」で「また今年もしくじった、トニーのやつ!」ってヲタクみたいなこと思ってるvvv
ツヨも「トニーはおっちょこちょいなんですね」って。
で、ツヨがオカケンに一生懸命振り写ししてるのに、横にいたカッチャンが「適当で大丈夫だよ」って言うっていう…。

 

 次に2004年のダイジェストが。

 次のインタはエイト。
ヒナの京セラドームのかぶりものは、今年はJUMPがかぶるんじゃないかとか、山田くんはかぶらないんじゃないかとか…。是非、かぶってほしいvv

 

 そして、2006年の「青春アミーゴ」で、バックにガーヤがvvv
みっくんや河合君もいたので他のメンバーもいたと思うけど…あとは判別できなかった。

しかし、ガーヤの鋭い前髪が〜〜vvv

 

 他にも2006年はファンタスティポがvvトラハイ可愛い〜〜vvしかし、ツヨ、すごい太ってる…(^^;;)

 

 次のインタはセクゾ。
健人が一番最初に出たのは僕だって話を。
健人は「セクシー一人ゾーン」ってなづけてましたが、ホントに健人が2012年のカウコンで一人でセクサマ歌ったのは衝撃的だったvv
でも、一人でドーム全体を盛り上げてるのはすごかったですよね。

翌年、ふまたんが初めて出て、けんふまカウコンだったんですけど、その時ふまたんコケたんですよね〜vv

健人も「セクシー1人ゾーンの次に衝撃だった」

今年は聡くんが初めて出るってことで、ずっと出たかったと。
マリウスはあと3年くらい一人で客席で見るってことで「寂しいな…」と…。

 

 更に2006年の「抱いてセニョリータ」でも藤北横がローラーで出てた。そして、山Pのバックにえびがvv

 で「硝子の少年」でツヨの被ってるマリモ帽子みたいな帽子をニカちゃんが持ってたんだっけvv
キンキのバックにMAが〜…(TT

 

 次のインタはNEWS
手越くんが「J-FRIENDSのこととかあんまり知らない」って言って、「勉強してきなさい」ってまっすーに言われてたvv
シゲさんが手越くんがバックをやったことが無いから、みんなが知ってる振り付けを知らないので、大変でしょ?って話をすると、2013年のカウコンで硝子の少年の前日にダンスを特訓したと。
 時間が無いって話や、リハーサルでその場でいないツヨチのパートを歌えたことが嬉しかったって話をする手越くんですが、そこでツヨの「♪君に〜会いた〜〜〜〜い」って物真似を…。
上手い…。シゲさんが「決してバカにしてるわけじゃない」ってフォローしてた(^^;)

 

 2007年のカウコンダイジェストでは「抱いてセニョリータ」で藤北やとっつーがようやく名前を書いてもらえてマイクも持って登場。
でも、東新君も一緒にいたってことにビックリ。
東新君…あれだけ推されてたのに(ってか、えびが東新君と愉快な仲間たちみたいだったのに)どこに行ったんだろう…???

 

 カナシミブルーをカメと松潤が歌ったことがその後すごい話題に。

 

 さらにAMBTIOUS JAPAN!でもツヨとイノッチと岡田が歌ってるバックにガーヤがvvvめっちゃドヤってるvv

 そして、呑気な「はつうた」でも、藤北横はローラーで参加してたんですね(^^;)まだこの頃はキンキしか見てなかったから目に入ってなかった…(TT)ホントに勿体ない…。でも、毎年カウコンは残してるから(^^;)

 

 次のコメントは嵐。
2010
年のカウコンで嵐は中継になって来なかったって話があったけど、この年の申し込み時に嵐FCもカウコンの登録できたし、ちゃんと嵐FCで申し込みしても当選するヲタもいたので、倍率とんでもなくなって大変で、中継なら、嵐FCを最初から申し込みさせるなよ…ってすごいブーイングだったことを覚えてる…。

でも、この年のカウコン、キスマイが初めてメインで「FIRE BEAT」を歌えたし、ガーヤが年男でラビット3もやったし、超楽しかったけど…。

 

 で、松潤が2007年のカナシミブルーでカメがフェイクをこねくりまわすので、やりづらかったという話が。

 

 2008年のカウコンダイジェストだけは私、全く記憶にないなあ〜って思ってたんですけど、この年だけは私、キンキの単独カウコンで、京セラドームに行ってたからだ…。
 でも、帝劇からの中継で仮面舞踏会をタッキーとニッキさんがやってるので、バックにえびきすがvv
ガーヤはホントに分かりやすいvv
けど、よかった自分が東京ドームにいない時、ガーヤが東京ドームにいなくて(^^;)

 次にV62008年ソバ屋の店員と喋ってたって思い出話が…。
それも記憶に無いけど、無いはずだ(^^;)
J
フレはマイケルジャクソンやボンジョビに曲作ってもらった話でボンジョビ兄さんって言ってたのがおかしかった。

 

 アンダルシアの話になって、みんな途中から手拍子で出た時、おヒガシ様に「ちゃんとやってくれよ」って言われて緊張したとか。

 次にすっごく楽しかった2009年のカウコンのダイジェスト。

もうこの時は完全にキスマイに降りてたから、キスマイは帝劇から中継だったけど、中継映像が映る度、私と良子さんが「キャーキャー」叫んでて、しかも丁度私らの前にいた女の子2人もキスマイヲタだったけど、他に誰もキスマイヲタが周りにいなくて、この4人だけ叫んでるから周りから「なんでタッキーでこんなに騒いでいるの?」って不審者を見るような目で見られてたことを思い出した。

あの時、キスマイがいつかこのステージで彼らの名前で出れますようにって願って、でも、もう次の年にはそれが叶ったことがホントに嬉しかったなあ〜。
 キスマイもただ好きって気持ちしか無かったし、当時は変なヲタがいなかったからキスマイファンも全員好きだったし…。

(よくキンキヲタと比べて、キスマイヲタはこんなに素晴らしいって誉めてた…。それが今じゃ、逆に…TT

 

 そして、語り草になってる2009年のMOTTO

 次のインタは滝つ。
つばっちはいつも移動してるから間に合わなかったことを思い出話に…。
その時の中継で、タッキーの後ろのA.B.C-Zの後ろにSnow Manがいたvvv


 そして、2008年の帝劇からの中継ではキスマイが〜vv水のカーテンの後ろにいる〜vvv
 革命踊ってるガーヤまた見たい〜〜〜〜(><)

 

 そして2010年のようやくキスマイが名前を持って立てたカウコンダイジェストがvv
パラダイス銀河にキスマイがローラーをv
帝劇からの「夢物語」の中継ではバックはエビジだけに…。


 次のインタがKAT-TUNが。
ここでカメも松潤とカナシミブルー歌ったのが思い出深いってことで、スタッフさんが松潤がカメがこねくりまわしててて歌いずらいって話を言ってました(^^;)
 MOTTOでマッチさんが出てくるのがモーゼの十戒みたいって上田くんが。

 

 2012年はやっぱり帝劇にはタッキーのバックにエビジが。
そして、デビューしてしまったキスマイはEverybody Goを。
セクゾは中継。
 玉森君の「TIMEZONE」カッコいい〜〜。やっぱり男らしいvv

 そして、「仮面舞踏会」のバックにキスマイが〜。
やっぱ玉ヶ谷、いいなあ〜。そして、みっくんの立ち位置はいつも美味しいv

 

 次のインタでようやくキスマイ。
玉ヶ谷隣vv
みっくんが「まず先輩に会える日じゃない。」と話をふると、
2:「TOKIOさんのリハーサルが超面白い」
T
:「年に一回しか会えない先輩もいるんじゃない」と、帝劇からの中継の話題が。
カウントダウンが終わっても、初日が元旦だから年が明けても、次のことを考えなければいけないとみっくんが。
F
:「滝沢くんの楽屋に集まって蕎麦食べたよね」って話をしてる時、玉森君の方を見て喋るガーヤが可愛い。
K
:「必ず緑色の蕎麦を食べる」緑色のとろろの蕎麦だそうです。
水のセットなので「濡れる位置に入れるのが嬉しい」と言うみっくん。
あと、アツヒロさんと一緒にローラーしたのが印象深いと語るみっくん。
ニカちゃんもアツヒロさんのローラーの降り方がクソカッコいいと。

よこーさんが「年男、あれ、やりたい」と、みっくん、よこーさんは「年男シーズンはまだJr.だったから」と。
でも、ガーヤはJr.だったのに、年男できたんだよね〜…。
宮っちも「たつのこスリーの一員だからね」と年男経験を語るけど、そのメンバーが、マッチさん、イノッチ、宮っちってことで、みっくんが「
戦闘能力、お前だけ低いな」って言ってたのが超ウケた。

 

 やっぱキスマイのトーク、面白いvv

 

 2012年はようやくA.B.C-Zが自分の名前でカウコンに立てて、エビジのバックにいるSnow Manも超映ってる…って、この流れだけ考えると、やっぱりSnow Manも、あと、2年もしないうちに自分達の名前でこのステージに立てる日が来るんじゃないか…って思う…(^^;)

 そして、健人にセクシー一人ゾーンがvv

 玉森君の宙船、カッコいい〜〜〜vv

でエビキスのSTAR LIGHT。この年はエビキス三昧で楽しかったなあ〜vvv

 

 そして、ジャニーズWESTが思い出話を・・・。でも、この番組って彼らにとってもファンにとっても、あんまりいい思い出じゃないんじゃないかと…。4人しかデビューできないって発表があった番組なのに…。でも、そのことにか触れないんですね…。

 

 そして2013年のカウコン。玉森君のLOVE YOU ONLYがカッコいい〜vv
「抱いてセニョリータ」では今度はバックにSnow ManがvvSnow Manかなり映ってたvv
藤北橋テゴマスの「Real Face」もいいなあ〜。

「愛・革命」はこの年よりもその前の年の方が面白かったからそっち出してほしかった…。
で、舞祭組もこの年は登場。すっかりメイン扱いに。

 

 次のインタはエビジ。
やっぱ帝劇の中継の話に。
デビュー後に登場したエビジはオープニングのゴンドラに3人が乗り遅れる事態があって、折角のデビュー曲では地上にいる3人しか映らなかったことが悔しいと(^^;)
 河合ちゃんは松潤と絡みたいと…。なんか今年のカウコンでそれやりそうですね〜。
 
 最後は2011年のアンダルシアが。千賀くんとガーヤが並んで踊ってるvそして、ガーヤの顔がアップになったvv

 

 最後の〆は嵐のコメントでした。

 

 ってことで、なんか私も自分の16年間をさかのぼってしまったよ…。
あの頃は若かったのにな〜…(TT

 

 すっごく懐かしくて、私が昔やってたキンキサイトのデータを探したら、私のカウコンレポは2000年のやつから残ってたvv
 思わず自分のレポを懐かしくなって読んでしまったんですけど、まあ、ひどいクオリティ…。ホントに内容が無いレポ…(^^;)絵も下手クソすぎるし…。よくこんなクソみたいなものを発信できたな…。
その頃はJフレカウントダウンだったけど、既に嵐(翔ちゃん、大野くん、相葉ちゃんの3人のみ)も滝つも出てたんですね〜。あとはおヒガシ様、赤坂晃(TT)、アツヒロくん、山本くんがゲストで出てたけど、そんな少人数(^^;)追うのも楽だった…。

 

2015年12月26日(1)

 今日は昼からルタオのドゥーブルフロマージュ食べてご機嫌ですvv

やっぱ美味しい〜vv

 

 で、ようやく今さらですが、9/17のみっくんBDの東京キスマイコンの詳細レポが完成しました。
ホントはもっとイラスト描きたかったけど、描きおろしのイラストは玉森君の「ま〜る〜」と、ひどい顔の玉ぴよくらいです。
 これで、後は残すは3公演のみになったvv今日中にあと1公演くらいは頑張りたいけど、疲れた…。

とりあえず、カウコン事前番組を見て休憩したいけど、途中で夕飯の支度とかしなくちゃ…。結局休めない…。

 

 そして、ナムコのキャンペーンは今日からなんですよね〜。

会社の近くにナムコがあるので、面倒くさいので月曜日に会社帰りに行ってきます。

ってか、ゲームなんかやらないし、グッズもいらないし(結局3000円分やらないゲームのチケットを買わないと、応募が出来ないんですよね…TT)、そんなに心ひかれる企画が無い…。

 アプリはとりあえずインストールしたけど…何になるのか、よく分かんないし。

 

 HPのキスマイを探せ的なやつは見たのですけど、スキーリゾートで白い帽子を被って、ゲレンデでグネってしゃがんでるガーヤが可愛い。

玉森君は寝てるvv

シーサイドでは赤い帽子を被ってるキスマイ。砂浜でサーフボード抱えてるガーヤが。埋められてるのは宮っちですよね?

渋谷交差点では、黒い帽子のキスマイ。やっぱりガーヤは交差点でもなんかグネってますよね。

 

 広告としては面白いなあ〜とは思います(^^;) 

 

2015年12月25日(2)

 で、ようやく今さらですが、9/13の福岡のキスマイコンの詳細レポが完成しました。
 なんかこの回、玉ヶ谷がすごく可愛かったです。
これで、福岡も終わって、後は東京公演のみ。
年内には終わりそう…。多分…。

 

2015年12月25日(1)

今日はMステもハズレたので、宮っちが今週発売されたポポロ2月号で、塚ちゃんと一緒に行った、秋葉原のメイドカフェに会社帰りに行って、ピンクカレーとか食べてきちゃいました(^^;;)

詳しくはこちら

しか〜し、クリスマスにメイドカフェに行く…なんて、負け組もここまでくると、いっそ潔いvv

 

さらに場所が近かったので、みっくんがもしツアで津ぎょうざを食べた「B-1グランプリ」食堂にも行ってきました。

詳しくはこちら

 

 

で、今日の「MステSP」ですが、キスマイは結構早く出ちゃったんですね〜。
曲を書いてもらったことで、ナオトさんと一緒に出演。
玉森君が「個人的にもナオトさんの曲好きで」と話をすると、タモさんが玉森君の声がいいと。

衣装はライブのデニム生地のジャケットを使い回し。
パンツと中のTシャツは違うやつにしてましたが。

 

曲はやっぱり「AAO」。
途中でヲタの中通るのは…って思ったけど、見える位置にいるサンタコスの子、番組がTVに映すために用意した読モだよね?
まあ、そうしろって言われてるのかもですけど、読モがキスマイ、触るなよ…(^^;)

 


 番組の途中でライブDVDの宣伝が流れましたね。
キスマイトレインとか、「FIRE!!!」の藤北とか、エタマイとかが映りました。…色々あったエタマイですけど、やっぱ、宣伝として流すには一番TV映えしますしね〜…。

(あ、エイベのHPにアップされてた15秒SPOTのタイプAですね〜。なんか色々アップされてましたが…やっぱキスマイってカッコいいvvv)

 ってことで、ホントにタイムリミットが迫ってきたので、キスマイコンの残り5公演(他にもあるけど)のレポ、マジで頑張らないと…。

 

 

 そして、21日に発売されてた「FLIX」2月号。
ガーヤの信長のインタが載ってたんですけど、チェック漏れしてました。

 ガーヤは髪の毛アッシュに染めたって言ってたんですけど、TVとかではあんまり感じなかったんですが、この雑誌の写真だとアッシュがかってるな〜っていうのがよく分かりますね〜vv

多分ガーヤは何色に染めても似合うと思いますよ。私はまた金髪にしてほしい…。

 

衣装はガーヤにしては地味な感じの茶系の衣装。でも、チェックでしたが。Tシャツがちょっと趣味悪い…(^^;)

 

信長では、犬千代から利家へ、実際は初登場から30年経っているって設定なので、最初は「わん!」とか言ってたのに、こんなことを言うようになったんだって感じてほしいみたいな話や、オグリンの話をして、「利家が信長に出会えたように、僕は小栗くんに出会えた」ってオグリンへの想いを語るガーヤ。

 

ガーヤはまた利家をやりたいって言ってて、「彼は女性物の着物を着て化粧をしたり、信長の愛人説もあったくらい信長の男らしさに憧れていたのだという文献もあるので、その辺を膨らましたら面白い」と語るガーヤ。
むしろそっちが観たい!!是非、次は信長の愛人のガーヤが観たいです〜vvv
マジで、すっごくハマると思います(^^;)

 

しかし、ガーヤは自分の読んでたコミックスとかの主演を藤ヶ谷で…っていう話が来たら…とか希望を語っていて、やっぱり主演がやりたいんですね。

「グループの中で主演だけをやるメンバーも大事だと思うし、番手は関係なく…」とか、色々言ってましたけど、ホントは主演大好き、センター大好き藤ヶ谷君…だと思います。でも、脇でもいいなんて言ってるガーヤは面白くないので、それでいいと思いますvv

 

2015年12月24日

今日はよこーさんがキスブサで見た、3日間限定のペンギンプールのプロジェクションマッピングのペンギンキャンディを見てきました。

詳しくはブログに…。

 

 

今日発売の「女性セブン」買ってきました〜。
またカレンダー発売までの小出しの短期集中連載が…。(去年は別の雑誌だったけど…出版社が変わってもなおヲタクは餌食に…)

 

連載一回目はみっくん。
2015
年を「玉森イヤー」と呼ぶみっくん。

ガーヤのベストジーニストのことも触れて、その藤ヶ谷からジーンズを貰ったツアーも忘れられない思い出と言うみっくんvv
「藤北」と呼んでもらったり、すごく歓声をいただいたりするのですけど、
俺と藤ヶ谷のことはファンのみなさんの妄想がちょっと暴走気味なのかもしれない…って言っちゃうみっくん(^^;)
 あと、みっくんのお母様がシャンソンを習い始めたことを重大ニュースと言ってましたvv

 

 で、みっくんはホントはハワイに行きたかったけど、ここは日本の海…という写真が。
あと、藤北2ショットの写真もありましたvv

「藤ヶ谷のソロの写真もチェックさせてもらいましたけど、どれをとっても完璧でした」「ちょっとエロいのがあったり」って言ってたので、それ、期待してます。

 

 そして、Snow ManSix TONESのピンナップがvvv
これ、どこのホテルなんだろ??行きたい〜〜vv(でも、スイートっぽいので、庶民は入れないか〜。)
しかし、岩本くんが嬉しそうにふっかに何かを食べさせてる写真もあったり、メンバーに用意されたケーキは、キルフェボンの季節のフルーツタルト(冬バージョン)だvvv
とりあえず、キルフェボンは今日も長蛇の列だったので、クリスマスが落ち着いたら、また買いに行こうvv多分これはいつでもありそうだからvv

 

 

 今更ですけど、「黒崎くんのいいなりにならない」のドラマ、ようやく見たらMARSの宣伝入ってたけど、え?レベッカのフレンズが主題歌なの??

なんかすごい古い…少女マンガっぽい…(>_<)

そして、もう宣伝でチューしてたんですねー(^_^;)

 

 

ハルヤは最後まで玉森くん、カッコいいし、頭いいなー(//////)

でも、ハルヤの生い立ちと、変な家族関係よく分からないままだったし、最後の妹は何??

 消化不良なままでした。

 

しかし、ハルヤの追っかけも最後まで羨ましい(//////)

 

2015年12月23日(3)

 今夜のキスラジは、なんとクリスマスイブイブの夜に、玉ヶ谷〜vv
なんて素晴らしいvv
でも、ガーヤの声はすごい低い。ちょっと喉の調子悪いような感じですけど、玉森君はすっごいハイテンションで、ガーヤが大人の姉で玉森君がやんちゃな弟って感じで可愛い〜vv
 

OPはありがち男子。集合写真でみんなと違うポーズを取って目立とうとする男子。協調性が無いと感じる。最近雑誌のプリクラ企画で二階堂君がやってるのを見ましたという半分チクリみたいなリスナーのお便り。
T
:「二階堂、ハマっちゃったわ!」
F
:「結構あるよね、ありがちにハマっちゃう。」
T
:「協調性が無いとか、ガチのダメ出しがきちゃったね」

F:「あえて狙ってやってるのかもね」

T:「芸能界ってそういうとこじゃん。目立ってなんぼ」

F:「それであってほしいなっていう」
T
:「ニカに伝えとこ」

 

F:「今夜は7か月ぶりでこのコンビ」
T
:「はい、半年以上〜」もっとこのコンビやりましょうvv
F
:「(笑)半年ちょいだね」

 

で、世の中はクリスマスということで。
T
:「必要ない!」って、アフラックの黒い鳥みたいな玉森君。
F
:「必要ない?クリスマスシーズンが?」

T:「いらないね!」
F
:「日付変わったまさに24日ですけど、一番街が盛り上がってるという」
T
:「ヤバイね、もう、カップルたちが浮かれてるんだろうね」

F:「でも、これがいらないと?その理由はなんですか?」
T
:「いや〜もう、なんかその街が幸せのオーラで包まれてるじゃん。
いやいやいや。俺らは仕事じゃない?」
F
:「(笑)まあ、そうですね」

T:「なになになに、楽しんじゃって」
F
:「(笑)そのギャップに耐えられない」
F
:「誰かからプレゼントもらったりしますかプレゼント」
T
:「え?貰ったりする?俺、しないな〜。俺は無い」
F
:「やりたい願望も?」
T
:「無い」
で、次にガーヤが行こうとすると。
T
:「え?ガヤは?」ってガーヤに話を振る玉森君、可愛い。
F
:「ドラマとかのチームでやることはたまにあるけど、友達とってなると」
T
:「いらないんだろうね」
F
:「もし、クリスマスプレゼント貰えるとしたら?」
T
:「俺はスチーム掃除機」
F
:「(笑)掃除にハマってたりするの?」
T
:「掃除も出来るプラススチームが出るから一緒に汚れも落ちる」
F
:「現実的なね」
T
:「なんかあります?」
F
:「俺はオーダーメイド枕。高さ測ったりとかあるじゃん」
T
:「ちょっと高いやつ?」
F
:「あれやってみたいなって。自分に何があってるかわかんなくて悩んでるんですよ」
T
:「これ、良さそうだね」
F
:「やってみたくない?」2人で作ればいいのに
T
:「枕も作ったら全部作りたくなっちゃうね」
F
:「人生の三分の1は寝てるわけじゃない。なんか2人とも現実的あものが欲しいって」って、また玉森君と共通点みつけようとするガーヤ。


「人生で一番会議」に、玉森君がハガキが「きてますきてます」とマリック風に言ってて、ホントにテンション高い。
しかし、ガーヤは「きてますか?」って、玉森君のボケに気付かず。
「人生で一番楽しいのは(仕事してる時間を除く)何曜日何時から何時?」って質問に。
F
:「そんなのある?

T:「探してみよう!時間をもらって」ってやっぱ前向き玉森君。
F
:「決まったルーティーン無いからね」
T
:「今となっちゃ難しいから昔に戻ってみる?子供の時くらいにしてみる?(ってすぐに答えをポンポン見つける玉森君、ホントにすごい)俺は火曜日の18時半から19時かな。俺はポケモンやってた。ポケモンとプールの時間がかぶちゃったから、プールをサボってポケモンみてた。」

F:「なるほどね、俺は日曜日の7時半から9時くらいね。立て続けにヒーローもんやったりとか。そのために早起きしてたから。大人になる今はあんま無いのかな?」
T
:「俺、曜日は関係ないけど、19時くらいから21時くらいまでは好きよ。時間があるなって感じがする。」

F:「分かるよ。食事とかしてて、時計見ても19時から21時の間だったら、まだ全然あんじゃんっていう。それ分かる」

もう一通。「人生で一番歌ったカラオケの曲はありますか?」
F
:「なんだろう?」
T
:「俺はあるね。今となってはカラオケ行かないけど、高校生くらいの時は森山直太郎さんの『さくら』」
F
:「ああ、みんなも知ってるしね。なるほどね、なんだろう〜?全然思いつかないな。なんだろう?最初はこれ?」ってずっと考えてるガーヤ。
T
:「最初はこれ、締めはこれ」
T
:「すぐ出てくるのはなんで自分のことじゃなくて、よこーさんなんだろ?よこーさんはすぐ出てくるのよね。よこーさんの猿岩石」
F
:「カラオケって聞いてパッと浮かぶのは、よこーわたると肩組みながら、SMAPさんのORANGE歌ったってすげえ出てくる」

T:「よこーさん、強いな、大分」
F
:「俺らよりもよこーわたるさんへの質問だったね」
よこさんが一番歌うのは?って話になり。
F
:「猿岩石さんの『白い雲のように』AIさんの『Story』。あと、JPOPも歌うんだよね、アクアタイムズさんとか。AメロBメロテンポ早いじゃん。サビしか知らないのに」
T
:「知らないけど歌いたい」
F
:「あと19さん。今度わた、カラオケ企画ここでやればいいのにね」

キスマイの歌歌いますか?ってスタッフさんから質問。
T
:「歌わされることはあったけどね」
F
:「打ち上げで拒否すると空気悪くなる。7人で歌う曲だから、1人で歌うと」
T
:「むずい」

MARS
の話や、レインツリーや、信長等、玉ヶ谷の告知ばっか
F
:「宛先を玉ちゃん、お願いします」ってガーヤが玉ちゃん言った〜。可愛い〜〜vvv
T
:「早いね〜〜。毎回言ってるけど」と、玉ヶ谷ラジオは時間が過ぎるのが早いっていつも言ってる

T:「ガヤさんは?『ただ君を愛してる』すごそうなドラマですね」
F
:「深いディープな恋愛ものみたいな」
T
:「マジ?」
T
:「チュ〜する?」
F
:「(笑)聞き方!聞き方軽いな。そこらへんもお楽しみに」
T
:「チュ〜しちゃうのかな?メンバーのチュー恥ずかしい」
F
:「レインツリー僕見ましたけど、チューしてましたね」
T
:「あれはね。あれはまあ、そう。それはそういうことですよ」
F
:「キスシーンしましたか?よりもチューしましたか?の方がいいね(笑)」って、お互いのチューをチェックしてる玉ヶ谷、ホントに可愛すぎるvv

 

 

2015年12月23日(2)

 年賀状が書いても書いても終わらない…って言っても、絵は印刷屋に頼んでたので、宛名印刷して、一言コメント書くだけなんだけど…とにかく仕事関係で枚数が多くて…(TT
(ちなみに今年の年賀状はミッキーとミニーです。エセディズニーファンって、また言われるんだろうなあ〜…)
 でも、今日の
少クラクリスマスSP、すっごく面白かったですvvv
OP
の「Wish」でもバックでそんなに踊る…ってくらい踊るSnow Man
安井くんラインは、キスマイの「My Love」の衣装のおさがりを着てたんですけど、全然似てないのに、半澤くんがそんな髪型して、ジャケットを腕まくりして着てるから…ぱっと見、ガーヤに見えて困る(^^;)

 

今年はスタジオにもSnow Manいました〜vvv

で、クリスマスメドレーですが、やっぱりHiHi Jetがジャニワでやってる「We wish you a Merry Christmas」をローラーでやってましたね〜。

 

そして、Mr.KINGが「あわてんぼうのサンタクロース」をやってるのを見て、キンキもこの歌、アイオンのクリスマスSPでやってたなあ〜…と、しみじみ…。

 そして、Jr.50人に「エビジで誰が一番後輩思いか?」ってアンケートを取った結果の1位をエビセクで予想するというコーナーが。
ふまたんは河合ちゃん。やっぱ好きですね〜。
しかし、1位はやっぱりとっつーでした。

阿部くんもとっつーって言ってました。

 

次に「エビジで一番ケチなのは?」って質問に、ふまたんはゴッチと。
でも、一位は河合ちゃんでした。
ふっかは散々河合ちゃんに奢ってもらっているのに…ってことで、ふっかのコメント振られますけど、しいていうなら安い物しかご馳走してくれないと…ひどい。

 

次にセクゾで一番努力家なのは?って質問に 一位は聡君でしたが、岩本くんは健人って。やっぱBBJで健人のことよく見てたからなんですね。

セクゾで一番なのはナルシストなのは?って質問に、ふまたんは健人と。
佐久間くんは「風磨でしょ」と、鏡あったらしょっちゅう見てるとふまたんを。
阿部くんは自分を天使だと思ってるとマリウスのことを。
樹はふまたん。
岩本君は健人を。「ナルシストっていうより分かってる」と、誉め言葉でのナルシストってことでした。


結果は一位が健人、二位がふまたん、三位がマリ。

 

その結果を見て、ふまたんが「だから、三本指の挨拶」って健人のことをちゃかすと、健人が「それはお前ににしかやってねーよ」って、久々のけんふま、萌え〜〜〜vv(><)
最近いわふか萌えですっかりけんふまはご無沙汰(?)してましたが、やっぱけんふまいいですね〜vv

セクゾは「カラフル Eyes」とセクサマを歌ってましたが、ふまたんが最後にマリを突き飛ばしてました(^^;)

 

で、「Jr.Q」というコーナーが。
神宮寺くんが健人に自分はどういう方向で行った方がいいか聞くと、健人は「王子様キャラ」と回答。
そこにふまたんが横入り。
「中島先生、大丈夫ですか?あの人チャラい」と神宮寺くんをなんとなくディスったかと思ったら、今回Mr.Princeの衣装がB.I.Shadowのおさがりだったからって、「
その衣装、北斗がつけてた」ってビックリなことを神宮寺君に言うふまたん。
ホントにこれはビックリぽんでした…。

 

大我くんは「僕も塚田くんに自己紹介ギャグ作ってほしい」とお願いして、塚ちゃんは「あー、イガイガイガイガ大我!!」と、「もうひとつ」って「ワイがたいが!!」ってギャグを…。
塚ちゃん、すごい…。

 

そして、最後はふっかが「はっきりさせてほしい。風磨と俺、どっちが好き?」って、河合くんに詰め寄るふっか。(ホントは玉森君が好きなくせに^^;;)

ふまたんは「譲る、譲る」と上から言うと、ふっかが「ウザー!!」と…。

あ、私の好きな子の共通点、「なんかぐねぐねしてる」とか「F」ではじまる名前とか、「可愛がってくれそうな人にすり寄っていく」とか色々あったけど…河合くんと仲良しっていうのもあった(^^;;)

河合くんからふっかの誕生日に連絡くると、「(河合君の部屋に)俺が好きなご飯沢山置いてある」「本気で誕生日をお祝いしてくれる」と、自分が一番河合くんに愛されてる自慢をするふっか。

 

でも、河合ちゃんは「一番好きなのは勝利だから」って逃げたvv

 

そして、キンキメドレーが。

Snow Manがまさかのシンクリを。
これ、すっごくよかったvv

キンキの振り付けとは勿論違ってて、シンクリなのに、アクロバットも。

そして、すとは「SNOW! SNOW! SNOW!」を。

安井くんラインは「Another Christmas」やって、大好きな「雪白の月」は、ジェシー、大我、まっすー、半澤くんの歌上手い4人組が。

 

で、最後は「愛かた」をけんふまが〜〜!!!!
もう萌え〜〜〜vvv
バックにはSnow Manもいるしvvvはあ、久々に、いいけんふまが観れたvv

 

そして、エビセクツリーデコレーション対決では、ふまたんがサンタのコスプレしてて可愛かった。

ふまたんの滑った物真似を健人が真似してやってて、安井くんが「風磨が微妙な空気になってもやる、さすがシンメ」とけんふまのことを言ってたvv

 

エビセクの中で「Jr.人気ナンバーワンは誰?」って質問に、ふまたんは塚ちゃん。高地くんは同じGだったのに、ふまたんと。
岩本くんは「勝利なんじゃない?」と予想。

一位は塚ちゃん、二位とっつー、三位健人という結果に。

 

そこからA.B.C-Zが「Za ABC5stars〜」「Legend Story」「スペトラ」「Walking On Clouds」をえび座でやったメドレーで…。

えび座のレポも…ホントに…全然何も出来てない…。(TT
ホントに今年あとちょっとしか無いけど、どうにかしなくちゃ…。

最後、全員で「ding-dong」やってました。(なんか今だとTOKIOというより、帝劇の地下の同じ名前のお店を思い出す^^;)

 

2015年12月23日(1)

 今日はホントにありがたい祭日。

クリスマス〜♪ということで、今日のお昼のデザートにはキルフェボンで買ってきた、白イチゴ〜初恋の香り〜タルトをついに食べましたv

こちらはキルフェボンのクリスマスディスプレイvv

これ、宮っちがキスブサで女子会の差し入れに使ってたタルトで、食べたかったんですけど、放送された日にはもうこのタルトの販売、終わってたので、一年後を待っていたのですが、今年は12月下旬から2月までこのタルトが販売予定とのことです。

白イチゴは見た目も可愛いのですが、みずみずしさに驚きます。

タルトはバターたっぷりの生地で、苺の下はババロアで、一瞬で食べてしまった…。

 1ピース1630円なり〜と、かなりお高め。

で、母親には母親の大好きなモンブランのタルトが、通常この時期にはないんですけど、たまたまあったので…。

 父親には、12月下旬から1月にかけてのクリスマスにぴったりな、「星型 赤いフルーツとチョコレートムースのタルト」を。

チョコレートムースのタルトは星形の金箔がちらしてあって、ホントにクリスマスっぽいvv

 

しかし、年賀状書いたりしなくちゃ…と思いながらも、昨日買った雑誌読んでないので先にチェック…。

 まずは「ポポロ」2016年2月号
ピンナップもグラビアも、羽織袴姿で、どこかの神社?的なところで撮ったような和の写真。
素敵。

手を合わせているガーヤは、やはり女子…。


おみくじで運だめしのコーナーは、横玉2、藤北、宮千で分かれての撮影。
玉森君が中吉、ニカちゃんが吉、よこーさんが小吉で、他は全員大吉でしたv
しかし、ガーヤは「吉大?」って逆から読む天然ぶりvvv


俺的流行語で、みっくんは「逆に」でしたが、これってニカちゃんの口癖のようなvv
ガーヤは「ゲッツ!」って、それはライブのネタでしょ。

玉森君の「そっか!」は確かにvv玉森君って相手を否定することが無いのでvvv

 

マイキャッチフレーズお願い札では、玉森君は札に龍の絵を。
これがまたセンスも絵心もある感じですごいvv
他の雑誌でも言ってたけど、玉森君は「趣味を増やそう」ってまだまだ貪欲。

ガーヤは絵馬にちんまりした可愛い字で「毎日楽しくニコニコしなさい」って…。ホントにニコニコしろよ…。
ガーヤは「いろんなことをしてみなさい」と、玉森君と同じような。2015年のキスマイと自分には50点をつけてましたが…う〜ん…私的に2015年の6月以降のガーヤはもはやマイナスだし、ライブの可愛さと差引して考えても20点くらいかと…。

みっくんのキャッチフレーズは「お肉沢山食べたいな」って可愛い。
ニカちゃんも「7人ずっと一緒に!」って可愛いv
とにかく一番望むのは誰かが身勝手な行動をして(または望んで)、7人一緒にいられなくなるような(もしくはいない方がいいんじゃないかって思うような)事態が無いことを願います…。

 

そして、毎年恒例の誰が何KINGかって話では、みっくんが雑誌KING(他にチビKINGMCKING、宮っちがイマイチ浸透してないちゅどんKINGと…)

ガーヤは自分で「ニコニコKING」って言ってるけど…いや、ニコニコは玉森君と一緒にいる時と、よこーさんや宮っちとかニカちゃんを見てる時、企んでる顔でニヤニヤしてる…くらい(^^;)
他に「ジーンズKING」「ミニ四駆KING」が出たけど、玉森君が選んだのは「ニコニコKING」だったので、それに決定。(玉森君の前ではニコニコしてるから^^;)

ガーヤは玉森君を「ミラクルKING」と命名。
でも、ニカちゃんが玉森君を「相撲KING」と命名。宮っちと相撲して、投げ飛ばしたりしてるそう(^^;)みっくんは玉森君を「主演KING」と。

でも、最終的に相撲KINGとなって、しこ名はよこーさんが「玉の輿」と命名(^^;)

よこーさんについては、ガーヤが「ナイスレギュラー番組獲得KING」って…。最終的に「料理動物KING」に。

 

千賀くんはみっくんが「オネエか金持ちKINGしかねえだろ」って言ってましたが、玉森君が「健KING」とGENKINGに対抗して(^^;)
後輩の財布になって連れまわしたり、色んなことをひっくるめて「KENKING」に(^^;)

 

ニカちゃんは「アゴKING」で、宮っちは「どすえ〜KING」に。この辺にくるとみんな適当(^^;)

 

そして、近況はガーヤは夕飯を18時前に食べて、もう食べないんだそうです…。
そこは見習いたいけど、18時って、大抵会社で仕事してるし、普通の生活してる人は無理だよ(^^;)

千賀くんはトゥインクルに行ったんですね〜。そのうち高田くんみたいに競馬通になってたり…いや、金持ちだから馬主とかになってたり(^^;)

 

宮っちは太ったからって毎日4キロ走ってるそうです…すごい…。やはり色々言ってても、ちゃんと自己管理してるんですよね〜。
見習わないと…って言いながら、ケーキ食べてる一番自己管理できない私。

三宅健ちゃんがデブな自分のファンに対して、「自己管理出来ないだね。部屋も汚いでしょ?」って言い放ったというその台詞…。もっともすぎて…。確かに自己管理出来ないし、部屋も汚いよ…。
昔はまだ時間ある時に神経質なまでに部屋を突然綺麗にするっていうこともあったんだけど(これ、B型の特徴)そういう神経質になる時間が無い…(^^;)

 

しか〜し!!ポポロのジャニワレポ、なに???(><)

Six TONESは出てるし、ちゃんとコーナーまで作られてるのに、Snow Manはガン無視。ファンカッションでみんなが並んでる写真にちょこっと写ったくらい。
なんか、Snow Manはポポロに嫌われてるのかな?

意図的なものを感じます。

 

リク企画では、藤北にパンダのかぶりものさせてるのが可愛い〜〜vv
そして、ガーヤにたくらみ顔させてるのが…っていうか、いつもこんな顔vvv
さらにガーヤにいじけさせてるのも可愛いvv
今回のガーヤにさせる顔のチョイスは素晴らしいvv
…しかし、玉ヶ谷はホントに意図的なのか、無いなあ〜…。

 

ハヤリモノでは、やってみたい習い事ってことで、よこーさんはさらに「ペットシッター」講座を受けて、トリミングもやってみたい…と、どんどん専門的な人に…。

 

玉森君は意外にも学習塾で数学を学び直したいと…。でも、玉森君、今まで勉強してなかっただけで、IQは絶対に高いと思っているので、理数系をちゃんと勉強したら得意そう。
そのうち光一さんみたいに相対的理論とかわけわかんない話をヲタクが嫌がるのにしそう(^^;)

(あ、SHOCK取れてましたvvvよかった〜vv)

 

ちなみにニカちゃんも学習塾と…。ニカちゃんは確かに義務教育レベルの勉強をした方がいい…。(TT

 

みっくんは盆栽。これはホントにやりそう。(そしてそれを番組で活かす)
千賀くんはタイピング、宮っちはタップダンス(笑)。
ガーヤはしつこく言ってた格闘技「ジークンドー」。

 

その後、宮っちと塚ちゃんが秋葉原のメイドカフェと、カラオケに行く企画が。

最初のメイドカフェは、なんとピンクのカレー。(食べたいけど、メイドカフェに行く勇気が…。年末は良子さんこっちくるけど、多分その時期は秋葉原は聖地帰りの人達でごったがえす(宮っちもいたりして)ので無理だし)
他にラテっぽい物も頼んで、「もえ〜」とかメイドさんが絵を描いてた。一応宮っちなのかな???あまりレベルが高くない…(^^;)

 

そしてカラオケ(アドワーズ)で、昔話(笑)をする2人。KAT-TUNコンの時、塚ちゃんが宮っちにいじられ慣れてなくて悩み相談したりしてたそうです。「こんなことするためにジャニーズに入ったんじゃない」って塚ちゃんが言うなんて(^^;)

 

そして、キスマイ連載では、ガーヤのセレクトしたのはグッサン。

ファンの子のキター感がすごいって言ってましたが…なんかデビュー前の時と違って、今はグッサンやってもあの振り付け誰もやらないし…ガーヤは「ファンの子が育ててくれた」って言ってるけど、あの曲を育てたファンは多分もう大半がキスマイから離れてるかと…(TT

そして、育ててないファンが育ててきたような顔をして、「キター」言ってる曲だと思うよ…。

 

MARSの記事でガーヤは「樫野零になるための三か条」として、「チェック柄をよく着ている」って言ってましたが、自分がそうさせたくせに…。

 

今月の「玉ちゃんをさがせ」も可愛い。ちょっと羽織袴が服をかけているところから見えてます。

 

 

 次に「Myojo2016年2月号。昨日は田口くんのインタだけ読んだだけでしたが、付録のシールにSnow Manも映ってたvv(こちらはポポロとは違って…^^;)
こちらもキスマイは神社で撮影。

ガーヤはこちらも傘をさしていたので、もしかしたら、ポポロの撮影があった日、同じ神社で衣装だけ変えて写真を撮ったのかも…?
破魔矢を持っているガーヤはやはり女子…。

しかし…メンバーの2016年の恋愛運とか、いるか??
よかったら逆に嫌だし。(^^;)

 

家に飾っているものっていうので、みっくんが「松岡修造さんのカレンダー」って言ってたのに、笑った。
そして、千賀くんも修造さんの日めくりカレンダー。(笑)すごい、修造人気高い。
あと、観葉植物もみんな飾ってるみたいですね〜。
宮っちは佐久間くんからもらったアニメのボトル。
よこーさんはワンコの絵やジブリ作品。


ガーヤはベストジーニストの盾、ドラマ現場の集合写真、タモさんのストラップ。(笑)
これって100人中何人のコーナーで、ガーヤが「PRICELESS」のロケを見た人で、「1人」っていうので当てたやつかな??

ホントに仕事で得たものを大切にしてる人だと思う。

だからもっと今の立場を大切に思ってほしい…。色々な意味で…。

 

玉森君はリビングに飾った近代アートの絵を…。ガーヤから貰ってトイレに飾ってる絵のことは言ってない(TT
しかし、観葉植物を6鉢も置いてるって…どんだけ広い金持ち部屋に住んでいるんだろう…。

 

ニカちゃんは共演者のライブを舞祭組で観に行った時の写真とか、仰天ニュースのスタッフさんと一緒に撮った写真とか…ホントに好感もてる回答。

 

俺って意外と可愛いなあって思うのは?って質問に、ガーヤはうちのワンちゃんと一緒にいるときって。
やっぱり「ワンちゃんが可愛い〜〜って言ってる俺が可愛い〜〜〜vv」って思ってる女子。

みっくんは「自分で何が可愛いか分かってて、狙ってやるのは反則」とバッサリ!

 

飛び上がるくらい嬉しかったことで、千賀くんが美味しいハンバーガー屋さんを見つけたって言ってたけど、それってどこだろう?

私的に今までで一番ヒットだったハンバーガー屋さんは、五反田の高級住宅街にあるハンバーガー屋さんなんですけど…。
あそこは美味しかった…。そして、スイカのケーキがアホほどうまかった…。

 

ガーヤはロケ地のそばのラーメン屋さんにスタッフさんに食事しようって言ったら、18人くらいが参加してくれたって。
でも、それは集まるよね…(^^;)

 

最近運が悪いなって思うことでは、ガーヤは気になってた服があったけど、買えなかったら、スタイリストさんに完売しちゃったよって言われたことだそうです。…女子かよ…。

 

玉森君はミートボールのトマト煮を作ったらやけどしたって。すごいそんなのも作るんだvv

よこーさんはスーパーで130円のもやしを買ったら、99円のもやしも売ってたって…。そんな31円で落ち込むよこーさんが素敵。

 

みっくんは濃いヨーグルトを色々食べてるそうですけど、今日食べたやつがドンと主張してきたって話を…。どこのやつだろう?

 

血液型の話で、ガーヤはAB型を、気をつかう人は天才肌、気をつかわない人は変わり物っていうの。でも、俺はどっちでもないって…。
いや、そう思ってるのはガーヤだけだと…。やっぱABの典型的な人だと思うけど…。

 

ニカちゃんは自分のことを典型体なBだと。玉森君も飽き症なところはBだと。この2人も典型的なBですよね。(^^;)

 

ラッキーって思ったことで、みっくんはマリーナ・ベイ・サンズで船の形したプールにも入れたって話を。

玉森君はアリアナ・グランデの来日公演のチケットを貰ったって。彼女の生の歌声を聴けるのを楽しみにしてるって言ってたけど、これって12月のさいたまの中止になったやつ!?
…まさか、玉森君まで大好きなアーティストの楽しみにしてた公演が中止…なんて気持ちを味わうことになろうとは…。
(でも、これ、なんで中止になったんだろ?アーティスト都合って…)

 

連載では、ガーヤは風邪をひかないように、ヨーグルトドリンクを寝る前に飲んでるそうです。(R-1かな?)

 

あと、ガーヤ、ここでも自分に合った枕が欲しいって言ってたけど、百識で昔ガーヤがロケでオーダーのマットレス(?)だったかを作ってくれるとこに行ったことがあったので、そこに行きたいのかな?
(すみません、過去のDVDを探す時間も無いのでうろ覚え…)

でも、キスマイお守りで、ガーヤが「恋愛成就」っていうのが、気に入らない…(^^;)

そして、エビジとSnow Manの特別企画も。

河合ちゃんがふっかをモテ男にするための作戦を考えるってことで、河合ちゃんがふっかを坊主にしろとか適当なことを。

しかし、ふっかは自分の部屋着を河合ちゃんの部屋に置いてるそうで、それが気持ちいい生地のやつだから、河合ちゃんはネットに入れて、柔軟剤入れて洗濯してあげてるそうです…。

あと、アクセサリーは河合ちゃんや京様にもらったやつばっか使わないで、自分で買えと…。

 

塚ちゃんと岩本くんは、塚ちゃんが「筋肉はファッション」と…。
しかし、岩本くんが塚ちゃんにプレゼントしようと考えているトレーニング器具が、トレーニングしながら頭も使う…なんのことか全く分からない器具…。(塚ちゃんもよく分かってない)
やはり岩本くん、すごすごる…。
そして、腕相撲対決では塚ちゃん、秒殺で岩本くんに負けてました。

 

ピンナップはセクゾとキスマイが両面。

 

そして、懐かしい2011年のキスマイの記事。このキスマイが行った下町もんじゃツアー、良子さんとしたなあ〜。(多分私のPCサイトのどっかにそのレポがあるはず。もう探すのもめんどい)

2006年のキンキの記事も…懐かしいなあ…(TT

 

そして、ここでも宮っちと塚ちゃんのコーナーが。
Myojo
の編集部で撮影。

 

あと、TVグランプリは…玉森君ではなくて、殆どのコーナーを岸くんが独占。ドラマもハルヤではなく、「お兄ちゃんガチャ」が独占。
ブレイク予感も岸くんが1位。男優部門でも岸くんが一位で玉森君はかろうじて8位。
ガーヤもみっくんも入ってません。…まあ、多分若い子の間では、もうキスマイは終わっちゃった…んでしょうね〜。
でも、それでいいんです。そうしないと次世代がどんどん出てこれないから。

 

2015年12月22日

 今日は会社終わった後、昨日のキスブサのソラマチデートの場所、全部行ってきて、食べたかった宮っちのペンギンのコットンスノーパンケーキも食べてきたし、みっくんのホットカルーアミルクも飲んだvv
詳しくはブログを…。

 

 

 で、今日の「キスマイ魔ジック」は脱マンネリを図ったのか、弁護士のウソを見破れという新企画。

 

最初はSNSでの自撮り写真の映り込みは肖像権の侵害に当たるかというもの。

(それより、この番組のスクショをアップしてるヲタのことを話題にした方がいいのに…。

百識王は違法だって言ってくれたので、それ以前のヲタはあんまり画像貼り付けしないけど、それ以降のデビュー後の新規は平気で画像の貼り付けやるので…それだけじゃないとは思うけど、TVの影響力って大きいと思うのに…。)


意見を言うみっくんは、「裁判長っ!おなか空きました!」みたいvvv
そして、よこーさんが噛まずに理路整然と弁護士みたいに自分の意見を言っている姿がすごいカッコいい。これが本来のよこーさんなんだvvv

 

正解は違法じゃないということで、わたたいハズレ。
人がいっぱいいるところ(例えば、観光地)で撮った写真は人が映りこんだとしても違法性はないそうです。
(一応私も混雑したところでどうしても入ってしまう人は、顔だけは見えないように加工はしてますけど^^;)

ただし、店などの閉鎖された場所で撮った写真に人が映りこんでいた場合、それをそのままアップしたら違法だということです。

 

 次に浮気メールののぞき見で、A:夫婦兼用パソコンから夫メールにログインして見ること、B:夫の鞄からスマホを出して見ること、どちらが違法か?という問題で。
 
みやっちはすごく論点はいいのに、言葉がでてこないのが残念…。
正解はAが違法だそうです。
確かにパスワードを勝手に入れたら不正アクセスになるということで…。

 

最後は送り付け商法で、ある行為をしたら、代金発生するが、どちらの行為?
A
:開封したら、B:中身を一口食べたらってこれ、考えなくてもBでしょ…って思ったけど、玉森くんは弁護士に食いついても、すぐ「なるほど」って引き下がるのが、人の良さ…。
そして、ガーヤが「意義あり!」ってカッコよく登場。
みんな「本命が」って期待するけど、ガーヤの意見は「包装紙をぐちゃぐちゃにした時点で元にもどらない」って…子供みたいな意見で、それは弁護士の方にけちょんけちょんにされて、「なるほど」って引き下がってました(^^;)
玉ヶ谷、2人して「なるほど」って引き下がるとこも似てるvv

正解は当然Bでした(^^;)

 

次回も新企画みたいですね〜。

 

 

 そして、今日発売の$誌ですが、買ってきたのですが、もう睡魔が…。
とりあえずMyojoの田口くんの10000文字インタだけは読んだのですが、KAT-TUNヲタではない私が言えることは何も無いんですけど…でも、あれを読んでも全く田口くんの辞める理由が何も無い…。
ヲタがこれじゃあ、納得も出来ないし、怒ることも出来なくて、どうすればいいんだ…と…。

他の感想はまた明日〜。

とにかくもうダメだ…。

 

2015年12月21日

 今夜の「キスブサ」はマギーとソラマチデート。
3位はガーヤ。
スカイツリー展望デッキ305の、願いをこめてボタンを押すってやつをやってましたが、音に合わせて光るの綺麗ですね〜。
展望デッキは結構お金かかるので、1回しか行ったことないんですけど、25日までのクリスマスディスプレイなので…折角だから行きたいなあ…。
しかし、これ、放送もうちょい早くやってくれたらいいのに…。だって、もうあと25日まで4日しか無い…。
絶対カップルで混んでるよ…(TT

そして、ガーヤのプレゼントは「星なの」って女子か。
スターネーミングギフトって、私的には貰っても「ふ〜ん…」ってなるプレゼントと、あとピアス穴はあけてないので、いらないけど、可愛い星のピアスのプレゼント。
森星ちゃんの時もそうだけど、やたらと星を推してるガーヤ。
まだ女はロマンチックなものが好き…とか、勘違いしてるのか??
正直ガーヤのは普通〜…。

 

二位はみっくん。
金曜日に私もツリーワッフルを食べたクリスマスマーケットv


そこでみっくんはホットカルアミルクをvv
これ、今度会社帰りに飲んでみようかな〜vv
飲んで、おひげがついたみっくんも可愛いし、手作りスノードームのプレゼントも可愛いですよね。
作ってるみっくんが子供みたいでホントに可愛かったvv
やっぱ私的にみっくんが一位だな〜。

 

四位は千賀くん。
展望台のさらに上の回廊ですね〜。
ここはさらにお金が発生するので一度もあがったことはありません。
「サンタの弟ケンタです」は私的にはすごく面白かったけど、 テンション高過ぎって低評価。

プレゼントの手袋は可愛いけど、「千賀くんよんでくるから」っていなくなっちゃったり、手をつなぐのに、なぜ手袋をつける?
ホントに素手が嫌なの?って思ってしまいますよね…。

 

五位はよこーさん。
23日から25日までやってるという超短期間で絶対混むでしょ…っていうペンギンのプロジェクションマッピング。
水族館で見ながら、私も以前ペンギン花火やってる時に飲んだ、ブルーナイトカクテルを飲んでましたねvv


あれはお勧めですvv

 

6位のみやっちのこれもまた期間限定のペンギンのパンケーキは、私も食べたい〜。これ、食べたいから、やっぱ水族館行こうかな…。
混んでそうで嫌だけど…。
ペンギンのぬいぐるみも可愛くていいなあ〜。

 

七位はニカちゃん。
ニカちゃんも展望台の ガラス床の上で飛ばせて写真撮ったりして…確かにこれはあんまり…。
そんな一人よがりなニカちゃん見て、めっちゃガーヤが笑ってました。
きっと、ガーヤは中二病のニカちゃんが可愛くて仕方ないんだろうなあ〜vv

 

1位は久々に玉森君。
634
ツリーを選んでましたが、これも金曜日、撮った写真があります。


ボタンなんかあったんですね。「白がでた」って可愛い。
しかし、ツリーにプレゼントを仕込むのは現実問題無理だし、マギーに泥棒ひげのコスプレさせて、自分は可愛いサンタっていうのもひどい。
プレゼントの可愛いミニツリーはいいけど…。
やっぱみっくんが私的1位vv

 

2015年12月20日

 12/12の一幕のみで放置してたジャニワレポですが、ようやく最後まで完成させました。

 

 そして、このサイトですが、トップページのサーバーが昨日落ちてて、アクセスできなかったみたいですみません。

復活はしたみたいですね〜。

 

 あと、今日はお友達とダイバーシティに遊びに行って、若干もしツアツアーや、キスブサツアーもやってたので、詳しくはブログをどうぞ。

 

 

 で、今朝のワンだランド。出掛けにみてきましたが、よこーさんの深海魚漁の続き。

 

 二回目の網にもすごい魚がかかってました。

 

ヨロイザメというゴジラみたいな魚がかかってて、よこーさんが飼いたいって言ったら、専門家の方が『難しいむですけどね』ってバッサリ。

 

 目的のミドリフサアンコウも捕獲。

この魚、めっちゃかわいくてツヨチっぽい(//////)

 

そして、専門家もびっくりの超レアな深海魚もひっかかってました。

 生きてるのを見るのははじめてという、ドクウロコイボダイ。

 

そして、残る目的の深海魚はみっつありますが、そのなかでもメンダコはとりたいと専門家。

 

で、三回目の網にタカアシガニが。

 世界最大のカニだそうです。

そして、ついに目的のメンダコを捕獲。すごい!

 

メンダコを無傷で捕まえるのは非常に難しいそうです。

すぐに水族館に展示してましたが、よこーさんも水族館にさっき捕ったメンダコが展示されてる様子を見て、不思議と言ってました。確かに。

もし、機会があったら、この水族館に行って、よこーさんの捕ったメンダコ見たいですね(//////)

 

スタジオでは、「やっぱジャニーズの力すごいですねー。」っていうよこーさんですが、よこーさんが何かを持ってる人だと思います。

 

2015年12月19日(2)

今日の「ナニキタ」はリスナーからの質問に答える、「質問責め」の日でした。

 

最初のリスナーの質問:「今年のツアーを振り返って感想を一言で現してください」には。
K
:「頑張った!!」ってホントに一言かよ〜って思ったら、続きがありました。
K
:「最初映像が鏡に似せた映像なんですけど、それが三面鏡のように開いていくんですね。それが映像の一面の板として使える。
セットとしてはものすごい大規模なことだったんですけど、日本初だったらしいですよ。そういうふうにセットを組んだことは。

そういうことに挑戦できたことはよかったな。

ホントにスタッフさん泣かせでした。
ちょっと計算が狂うだけで動いたり、動かなかったり、現場に行くまで検証、作ってみるまで分かんないんですよ。
だからリハーサルできなかったんですね。出来るまでね。それが大変でしたね。初日幕があかないんじゃないか?

無傷で終わったんですが、メンバーといや、これは事故無く終わったのは奇跡だって、みんな言ってました。」

って、玉森君があんな怪我をしたのに、無傷って言い張るみっくんに違和感が…。

まあ、みっくんの言いたいのは、スタッフさんの苦労とかホントに危険な現場だったっていうことなんでしょうけど…でも、どんなに大変な現場でも、あの怪我についてはスタッフさんのミスであり、許されることでは無いと思ってます…。

 

K:「裏でもスタッフさんに動いてもらって、危険なんですね。暗かったりとか、何秒までにこのセットをここに持っていかなくちゃいけないとか、持ってったとこから、安全確認が何秒ほしいとか、GOが出てからこのセット動かします。そしたら、この照明つきます。
やってくと、初日はものすごい細い糸をたどっていった。

メンバー達もやってみてよかったけど、本当に奇跡だねって話をしてましたね。

1月に出るDVD、これを見ればわかるんじゃないですかね〜。」しかし、そういうふうにみっくんが言い張るっていうのは、あの怪我は無かったことのように編集されるんでしょうね…。

 

K:「映像メインのセット、ローラーメインのセットと、2つメインのセットを表情変えてやったっていうことが、難しいとこでして。最初三面鏡だったものが開いて映像になって、それがまた半分に割れて、後ろからローラースケートのセットが出てくるみたいな。
もうホントに工事ですよね。
それが出来たってことがよかったですよね。ホントに恵まれています。」

次の質問:「お風呂の設定温度は何度ですか?」
K
:「41度かな。普通でしょ?」

 

次の質問:「湯船でつかってる時、何をしますか?」

K:「ぼ〜っとすることができないの。湯船につかってる時間って汗かきたいな〜って思うけど、汗かくことだけに時間を使いたくない。汗かきながら、雑誌を読むとか情報を。時間に余裕がある時はつかりたい。余裕が無い時はぱっぱって感じ」

 

次の質問:「ジャニーズってボーナスあるんですか?」

K:「ないよ、ボーナスなんてジャニーズ。そういう給料形態じゃないですから。ちなみにマネージャーさんはボーナスありますよ。休みも絶対取らなくちゃいけないんだよね?

俺らは全然スケジュールわかんないから海外とか行けないわけよ。でもマネージャーさんは何日から何日って休み分かるから海外行ってきますって。お土産もらうんですけど、よくあるチョコのナッツみたいなのとか」

 

次の質問:「口笛は吹けますか?」
K
:「ピュ〜♪吹けますよ」

 

次の質問:「お寿司で何が好きですか?」
K
:「サーモン好きですよ。青魚とかね、サバとかブリとか超うまいもんね」

 

次の質問:「お年玉をあげる予定はありますか?」

K:「正直Sexy Zoneにはあげなきゃねって思ってます。

去年あげたから。あげないとバラエティで今年貰ってないって言われそうだし。
中居さんみたいに一個ハズレを作ってもいいかもね」

 

今日の評価は自己評価ってことで、「よくできた〜」とみっくん、自分に合格出してる。
ジャニーズのボーナス形態を教えてしまったからと。

 

2015年12月19日(1)

すみません〜。なんか時間無いし、疲れて、サボリ気味です…。

 

 で、日付変わってしまったけど、昨日発売の雑誌チェック。
今日は「
J Movie Magazine2015Vol.06が発売されましたが、途中に12月3日のレインツリーの舞台挨拶(改めて見ても、玉森君の周りのファンがアレすぎる…^^;;;)や、ハワイアンズの様子、そして、「MARS」のガーヤと窪田くんの対談ですが、やはり他の雑誌と一緒の取材だったんでしょうね〜。
ほぼ、写真もインタビューの内容も一緒。
でも、窪田くんがTVで見てるガーヤのことを明るいって言ってて…そうか…??と(^^;)
TV
ではスカしてるガーヤしか、最近見てないけど(^^;)


窪田くんをガーヤがご飯食べようって誘った話はここでも出てきましたが、さらに窪田くんとガーヤは洋服とかも買いに行ったらしいです。

 

あと、問題の「弾けろよ、一年生!」ですが、もっと詳しい話が。
ドラマの第一話の冒頭で、ガーヤがバイクに乗って学校に来て、後輩たちに向かって「弾けろよ、一年生!」って言うんだそうです…(^^;)
どんなドラマなんだ…(^^;;;)
って思ったけど、仮面ティーチャーもバイクで学校乗り付けて、「さあ、課外授業をはじめよう」だから…そんなに変わんないのか??(^^;)

 

う〜ん、しかし、ガーヤ扮するカリスマの零さんは、こういうことをやってしまう人なんだそうです…(^^;;)

 

そして、ガーヤは原作のキラが好きってことですけど、キラも熱を出した零に「いい夢見てね。そして私にも分けてね」って言うのがいいって言うんですけど…そんな高校生いるか!?(><)

…う、う…。私、苦手すぎる話かも…(><)


しかし、ドラマの写真もありましたが、どれもこれもガーヤが色んな色のチェックシャツを…。そして、ゴローのフェザーのネックレス…。
これ、どっから見ても、ただのガヤでしょ…(^^;)
教室にいるガーヤも、藤ヶ谷太輔がどっかの学校の教室にロケで座ってる…としか見えなくて…浮きすぎてるvvv

 

でも、マルスの彫像にキスしようとしてるガーヤはちょっと萌えvvビーナスじゃなくて、マルスっていうのが(^^;)

そして、この号はガーヤ大活躍で、巻末にもガーヤの「信長協奏曲」のインタが。
で、映画では犬千代と利家をどの程度の割合で出していくかっていうような話も。
やっぱり後輩っぽさは残してるんだそうですvv
あとはオグリンの話を。
結構ガーヤのことを気にして、色々無茶ブリもあったみたいですね〜。

最後にガーヤは好きな映画で「脳男」をあげてました。2回連続で見たなんて話も。

 

 

子連れ信兵衛」の最終回、見ました〜。

サブタイトルが「さらば、鶴之助」だったので、鶴坊とお別れなのかな…って思ってたけど、これからもずっと信兵衛と一緒なので、よかった(でも、本当のお父さんは死んじゃったけど…TT

宮っちも最後はちゃんとお奉行所の人らしい活躍が出来てよかったvv

(しかし、いつも勤務時間中、居酒屋にたむろってる、ある意味不良役人だ^^;;)

 

 

そして、今さらのTVぴあ」201614日号

ジャニーズ合同企画が毎年面白いのですけど、なかなか各グループからキスマイの名前って出てきませんよね…。
しかし、スペシャルメッセージでは、なぜか知念君からよこーさんに。
(知念くんはよこーさんのことをなぜか『あなた』って言ってた^^;;)そんなに仲良かったっけ??

八乙女くんからは宮っちへ。八乙女くんは宮っちに借りたDVDを返していないんだそうです。

 

健人からは玉森君へ。健人は玉森君の出ているハルヤも見てるし、レインツリーも見ると。玉森君が出る作品は全て面白い、今度僕とも共演してって言ってました。健人は刑事ものがよくて、玉森君とバディがいいって。
それ、すごい観たい!!(けど、健人が隣にいると、みんな健人に食われるからな〜^^;;)

 

ふまたんは千賀くんに。自分のチャンプを是非、千賀くんにも見せたかったと(^^;)でも、ふまたんのチャンプはふまたんだったよ…。

 

とっつーはニカちゃんへメッセージ。ニカセン曲をライブで観て、すごく良かったって誉めてました。

 

桐山くん(なんか最近毎日「あさが来た」で見てるので^^;;)はガーヤへメッセージ。
ガーヤの新しいアドレスを登録したのに、メールしたら、違う人から返信が来たと…。なので、
本当のアドレスを教えてくださいって…相変わらずガーヤ、イジワルすぎる…。ひどい…(TT

 

神山くんからはみっくんへ。みっくんが一緒にご飯行きたいって言ってくれたのが嬉しかったって。

 

で、キスマイからは…。

みっくんからはふまたん。連絡しても断られる率が高いと…。そのわりに「誘ってくださいよ」って言ってくるって…。ふまたん…(TT

 

千賀くんからは圭人に。以前一緒に箱根に行ったから、また行きたいと。

 

宮っちからは手越君に。Jr.の頃はよく喋っていたという話を。

 

よこーさんからは山田くんに。よこーさんもグラスホッパー見たんだそうですvやっぱり山田くんの「蝉」の金髪、よこーさんもいいって言ってたvv

 

ガーヤからは同じように漫画原作の映画をやる健人に。
体長には気を付けてと。

 

玉森君からは八乙女くんに。同期だね。他の同期とは連絡とってる?とかどうでもいい話を。

 

ニカちゃんからは河合君。今度面白い話してねってことでした。

 

で、キスマイのグラビアですが、よこーさんの着てるチェックのシャツがガーヤの私服のコートの柄と何気にお揃いなんですね。

 

ジャニーズメンバーで家族を作るとしたら、って質問に、ガーヤは…。
父(中居くん)
母(イノッチ)
兄(タッキー)
弟(マリウス)
親友1(よこーさん)
親友2(河合君)だそうです(^^;)

可愛がってる後輩はマリウスしかいないって念押ししてました(^^;)

 

同じ質問に玉森君の回答は…。

父(マボ)

母(坂本くん)

ペット(ニカちゃん)…以上とのこと。

玉森君は一人っ子でいい、兄弟はいらないそう。

ニカちゃんは「可愛いイグアナで」…ってことです。

 

対談では宮っちが藤北のアコギのやつ、よかったよ?って上から言うと、みっくんが藤北クリエ以来だという話を。クリエの次がドームってすごいと…。
あとニカちゃんがみっくんの誕生日のヲタの客席のシールを自分達で貼ったって嘘を。

あ、セクゾのページでもジャニーズメンバーで家族を作るとしたら?って質問に、マリウスからはガーヤのガの字も出てこなかった(^^;)
しかし、この質問で他のグループから名前出てきたのってみっくんと千賀くん、宮っちくらいだった…。キスマイジャニーズ内で人気なさすぎ(^^;)

 

ってことで、眠すぎて、全然進まないので…Radioはまた明日…。

 

 

 やっと今さらの109日にアップされたジャニネの動画も見ました。(^^;)いつも見なくちゃって気になってたクリスマス動画も見なくちゃ…と思ったら、まだ見てないやつがあったという…。

そして、クリスマス動画はジャニネではアップされてないんですね(^^;)

またまた玉ヶ谷隣で寄ってるvv

そして、ガーヤのブルゾン的なやつ、以前着てたナポレオンジャケットっぽい感じで可愛いですねvv

そして、よこーさん、またその青いライダースvv

 内容は曲の宣伝、名古屋公演、ドラマ、映画なんかの宣伝…。

千賀くんがいつまでもキスマイフットって言っちゃうので、ニカちゃんから「ツー!!」って文句が。

 

 で、クリスマス動画はジャニWEBでしたね。

キスブサの衣装ですが、相変わらず玉ヶ谷隣でくっついてたvv

しかし、わちゃわちゃしてたな〜vv

そしてガーヤは女子v

こちらも早くロングバージョンアップされないかな〜。

 他に直筆メッセージもアップされてました。

…なんか、仕事終わってから渋谷行ってもファミクラやってる時間には間に合わないからファミクラ行く気力も無いんですよね〜…。

どんどんヲタクやっていく気力が失われている…(^^;)
そして、インプットが膨大すぎるのに、それを消化する時間が無さすぎる…。

 

 

ナムコもなんか「公式」って書いてあるのが、ホントに公式なのか?

もうトラウマになって、疑ってかかってしまいましたが、やはり公式で間違いないみたいだからフォローしましたが…

とりあえずグッズとかだけにしてほしいなあ〜。

それか、ナンジャタウンや花やしきでキスマイをイメージした食べ物の販売とか、その程度で(^^;)

 頼むから、余計なことはやらないで…。(><)

キスマイに関しては、新しい何かがあっても手放しで喜べない…。

なんか嫌な予感しかしなくて、なんでもかんでも疑ってしまう…。

だって今は、彼等を動かすこと=ヲタから金を動かせることだから…。

 

そんななかでも滝沢歌舞伎のDVDですが、なぜシンガポール版の本編がシンガポールじゃないんだ?って思ったけど…それは本編を違う映像にしたら、1種類の売り上げとして計算できなくなってしまうからなのかな〜…と(^^;;)

でも、それならシンガポール版の値段を高くして、日本公演、シンガポール公演とあとシンガポールメイキングって3つ入れるようにしてほしかったです。

っていうか、私はシンガポールが見たい…。

 

まあ、メイキングにきっと舞台の方も入ってるだろうと思い、シンガポール版だけ予約しましたが(^^;)

あのスケジュールじゃ無理だったけど、やっぱシンガポールすごい行きたかったなあ〜…(TT)

 

 

水曜日の「キスラジ」、やっと聞きました〜。

OP現場にちょっと入ってくるのが遅れた時に、微妙な空気になりがち男子〜ってことで。このお便りはニカちゃんさんからでした(^^;)
2:「どうした?マリウス、元気にいこう」
マリ:「元気ですよ」
2:「大丈夫?」
マリ:「ちょっと現場に入るのが遅れたんで」

2:「大丈夫?」ってしつこいニカちゃんに。
S
:「
全然大丈夫だよ、ちょっと待っただけだから」って千賀くんも意地悪…。

マリ:「本当にすみません」

で、この日のゲストは聡くん、ふまたん、マリ、健人と、ショリタン以外の4人。
健人:「今、勝利くん、リハで」って、健人もジャニワ出てるのに。

S:「そっちは1:4体制なんだ」
S
:「なるほどね」
前来た時は5月くらいだったけど、ニカちゃんがいきなり来て、曲紹介して帰ったと。
2:「年末にかけてどんどん暇になるから」ってニカちゃん。
S
:「番組で僕たちをいじってくれるけど、いじり方に問題がある。
昔、怖かった先輩」
ふま:「怖かったですもん」
S
:「ニカとか言われてたよ」
健人:「ニカは昔怖かった」
2:「俺は昔怖かった」と開き直るニカちゃん。


S
:「憧れてる先輩とかいるの?」
健人:「僕は東山紀之さん」
S
:「おお〜、誰もが憧れる大先輩」
2:「そりゃそのキャップもかぶるわ」
S
:「ちょっとそのキャップ東山さんっぽい。東山さんがランニングする時に被る」ってことで、Duet楽しみ。
マリ:「勿論、藤ヶ谷くんも…憧れの先輩なんですけど、マッチさんとか最近すごい」って、ホントはガーヤは憧れじゃないような…。
マリ:「あの年で走り回ってるっていうのはすごい」
ふまたん:「お前はマッチさんに触れない方がいい。危ないから」
マリ:「すごい元気だから」

S:「風磨はいいや」
ふまたん:「なんで飛ばす?俺、今準備してた」

2:「風磨、髪の毛切った?」
ふまたん:「髪の毛切るとピ〜〜〜(規制音)みたいになる」
S
:「やめろ!お前のマネージャーさん、苦笑いだぞ!」
2:「そういうことか、一階Momm!!でシモネタが」
S
:「よくない」
ふまたん:「(憧れの先輩は)櫻井翔くんです」
S
:「かぶってんだよ、他の人にしてくんないかな?」
ふまたん:「新しいこといつもやってるじゃないですか。」
S
:「すごいよな〜。しかも慶応大学」って、ふまたんも慶応だけど…。
2:「ニュースキャスターって言ったら、Snow Manの阿部くんにも憧れてるんじゃない?」
ふまたん:「ぼちぼち」

S:「お前、もうちょっと言葉考えとけ。松島は?」
聡:「知念君とニカちゃん」
S
:「ちょっと待って。なぜ知念君を先に持ってきたの?」
2:「知念を先に持ってきたあたりが俺のイジリを知ってるかな?」
聡:「しかも二階堂くんっていうのに、ニカちゃんっていうから」

聡くんはニカちゃんと食事してても食事の終盤にようやく「ニカちゃん」って言うそうです。

S:「今日も黒パーカー被ってるし」

 

S:「Sexy Zoneはシングルを。今日も番宣だな?」
ふまたん:「間違いないです」

健人が宣伝を。そして、「カラフル Eyes」をかけて。

キスマイメッセージ。主婦が旦那が仕事に行ってる間に高級サーロインステーキを買って一人で食べた…と、クズな主婦のハガキを読んで。

2:「なんでそれ、旦那さんと食べないんだろ?自分一人だけ」
S
:「だから、
超〜〜セコイ奴なんじゃない」だよね…。人に働かせて…その金で自分だけ贅沢するって。

で、ニカちゃんが一人しゃぶしゃぶをするって話になり。
マリ:「一人でしゃぶってるんですか?」
2:「お店の人が知り合いで、その人と喋ったり」
聡:「僕も二階堂くんと同じパターンですね。一人が好きなんで。いきつけの」
S
:「いきつけのお店教えてよ」

聡:「静岡のつながりで」

S:「大人なたしなみしてるね」
健人:「テスト終わりに」
2:「健人も大学行ってるの?」
健人:「行ってるんです。テスト終わったら、俺も恥ずかしいけど、一人焼肉行く」
2:「そう、絶対行くよ」

S:「何食うの?一人焼肉の一番最初」
健人:「ナムル」
2:「人とご飯するほど疲れるものないよ。相手が食べ終わるの待つんだよ、超ストレス」
S
:「一緒に食べるんじゃないの?」
2:「いやいや、面倒くさい!」

マリ:「思い出とかできないじゃない」って、マリと聡くんが一番大人…。
ふまたん:「ちょっとマリウス、一回黙ろう」
マリ:「はい」
ふまたん:「二階堂くん、全然食べなくないですか?」
S
:「ご飯行ったんでしょ?2人で。何食べたの?」
ふまたん:「そん時もしゃぶしゃぶなんですけど、二階堂くん、肉2枚くらいで終わるんです。」
2:「あと、一番好きなの、レンコン」
S
:「なに、しゃぶしゃぶ屋行ってレンコン?」
ふまたん:「もっと面白かったのが、合流して、二階堂くんは目玉焼き食ってばっかりいた。」
2:「『目玉焼き食べたい、ママ〜』って言って」
ふまたん:「で、『お前らも食うか?』って言われて、いいえとは言えない。でも、食ったら、くっそうまかった!意味わかんないくらいうまかった」

S:「目玉焼きが美味しいってホントに美味しいお店なんだね」

S:「一人なんとかはしないの?」

ふまたん:「僕、トンカツ」
S
:「一人トンカツ」
ふまたん:「小さい頃から一人で行くトンカツ屋があるんで、そこの大将と話しながら」

S:「みんなひとりじゃん」
健人:「千賀くんは?」

S:「ラーメンは一人」
健人:「立ち食いソバ的な感じですか?」
S
:「そのコメントはいらなかったね。立ち食いソバ的な感じで(笑)パッと食べてパッと帰る」
S
:「マリウスは?」
マリ:「えっと…おっきめのご褒美なんですけど、海外行く」
2:「え?」ご飯の話からご褒美に戻った…。
ふまたん:「最近、すごいんです。金持ちアピール」
マリ:「え?違う」
S
:「
どんだけ金持ちなの?」って千賀くん、食いついた〜。
2:「うちのキスマイ担当の財閥健蔵が」
健人:「そっちもいるんだ」
S
:「実家の坪数教えて」
2:「うちの財閥健蔵には勝てないからね」
S
:「だから、実家の坪数は?おうちは広いの?」
マリ:「全部で5階建なんですけど」
2:「財閥健蔵さんは?」
マリ:「それだけじゃなくて、周りにマンションもうちの建物で。そこは住んでなくて」
2:「マリウス、他で言ったことあるの?今、はじめて?」
マリ:「今、はじめてかも」
S
:「ちょっとさあ、全部出しちゃおうよ」
マリ:「おばあちゃんが家を作る会社の社長で」
S
:「建築会社の?」
マリ:「お父さんがその次の副社長で。僕もそれを継ぐのかな…?」
2:「継がないでしょ??」
マリ:「僕は継がないです」
2:「すげえじゃん、マリウス。面白い。その話、もっと聞きたいからまた来て。全然誰かより面白い」
千賀くんが完全にマリウスに負けて、泣きそうになってる。
S
:「だからさあ、俺、こんな急に自分のキャラが崩壊する日が来ると思わなかったよ」
ってことで、すっごく面白かったけど、千賀くん、マリウスと金持ち対決したらダメだよ…。
千賀くんは日本の金持ちだけど、マリウスのドイツの実家はお城持ってるって聞くし、お母さんは中国の華僑の一族だって聞くし、世界レベルの金持ちと争っても勝ち目が…。
しかし、そんな桁違いで金持ちのマリウスを、子供のわけわかってないうちに、あそこまで手懐けたガーヤって、ある意味人生の達人…。
そういうことを出来る人間が勝ち組になるんだよな…って、私は結構キスマイから色々な生き方のコツを教わっている。いつももっと早くキスマイに出会えてれば私の人生、マシになったのにな…って思う。


ED
ではニカちゃんが「大好き、Sexy Zone」と。千賀くんも「Sexy Zone楽しいね〜」と。
2:「風磨はボソボソ喋るなあ〜」
S
:「風磨、携帯いじってない?」
ふまたん:「なんで後輩を陥れるんですか?」
S
:「お前、このエピソードをどっかの番組でまた言っちゃうんだろ?」
ふまたん:「言います」
S
:「やめろ!もうやめてくれ」
で、この日はふまたんとのりさんでレコメンやってて、その20分をキスマイにやらせてやってるって上から(^^;)
2:「やらせてやってるって、お前はちょいちょい口が悪いな」
ふまたん:「冗談ですけど」


最後のりさんに無茶ブリするってことで、マリウスが英語でなんだかわかんないことを言ってました(→私も英検1級持ってるくせに、英語が全くダメなので…^^;)
のりさんは「そのお釣りは返さなくていいよ」って適当な訳を。それが絶対違うってことだけは分かる(^^;)
ふまたんに「それが芸歴14年の芸人が出す答えなんですね」って言われてました。

 

 

 

今夜のもしツアは、先週に引き続き、玉森君が登場で、「冬の富山五箇山ツアー」に。
しかも今回は愛梨ちゃんがいなくて、玉森君が可愛いバスガイドさん。
その赤いコートは…もしや…12月3日のレインツリーの国の舞台挨拶で着てたやつ。
そして、中に着てるジャケットも…チラッと見せてくれたやつ。
ってことは、もしツアで用意してくれた衣装をそのまま使い回し??
だからあんまり中身見せたくなかったんですね(^^;)

 

さらに玉森君が遠出する時はこの人も一緒の紫吹さんが。
さすが姫。一泊の旅行なのに、荷物が多すぎる…。

玉森くんも紫吹さんの荷物を持ってあげてました…。

 

新高岡駅から世界遺産バスで五箇山へ。

昔、ツヨチが白川郷に行った時、すっごいこの辺に行きたいって思ってたんですけど、ガイド付きのバスツアーとかで行くしかないのかな〜…って思ってましたが、北陸新幹線も通った今なら、この世界遺産バスがあれば、公共の交通機関のみで、この辺の集落に行くことも可能なんですねvv

ホントに暇さえあれば、良子さんと行きたいよ〜…。結構温泉の値段も良心的だったし…。

 

そしてバスは菅沼合掌造り集落へ。

 

「日本昔話の世界だね」と紫吹さん。
でも、この日のもしツアダイヤルに電話したら、紫吹さんが「ねえユウタ、知ってる?この歌。♪ぼ〜や〜よい子だねんねしな〜ふ〜ふふふふふ〜♪」「この後なんだっけ?あはは、あはは」って言ってたそう(^^;;)

 

お休み処「あらい」さんで、「五箇山ぼべら」というかぼちゃを使った「ぼべらコロッケ」を食べる玉森君。

細長いコロッケで、「ほくほく!あまーい」って玉森君vv

 

次に「合掌ぜんざい」(餅入り)を食べてて、「おー!あまーい」って言ってる玉森君が可愛くて、私もつい、ぜんざいを作ってしまったと…。

写真はあまりおいしそうじゃないですけど美味しかったですよ〜。(でも、うちに餅がなかったので、ホントにぜんざいと栗だけですが)

次に相倉合掌造り集落へ。

ここで「庄七」という宿を探してるんですが、目の前にあるのに、「ここ違いますね」と通り過ぎてしまった玉森君。

10分探して、「ユウタ、あってる?」と紫吹さん。

そして、通りすぎてたことに気付き、「あ!あった!」ってダッシュして、「イエス!!」って叫ぶ玉森君vv

1日二組限定の宿です。

 

宿に入ると出てきたおばあちゃんに、「まさか、きよさん?」って玉森君。

そして、ここでコートの中を脱ぐんですけど、やはり12/3にチラッと見せてもらったチェックのジャケット着てた(^^;)

 

きよさんの作ったいろんな料理が並べられますが、その中で、囲炉裏で焼いた岩魚を食べて、「きよさーん」ってグーって親指突き出して、「おいしい」って玉森君。

ホントにリアクション上手になったvvv

 

次に五箇山豆腐を食べて、「美味しい!すき!」と玉森君。

 

そして、突然「時間がない!船に乗らなくちゃ!」と、宿を出て、なんと今度は船で行く秘境の宿へ。

 

またまた紫吹さんの沢山の荷物を抱え、「大牧温泉のりば」という船着き場から、「庄川峡湖上遊覧船」に乗るメンバー。

そこから30分後に宿に到着。

(ガーヤが以前アッコさんと行った、星のやみたいですけど、あそこよりももっとリーズナブルに泊まれますvv)

 

旅館につくと、「予約してた玉森と、その愉快な仲間たちですわ」と玉森君…。
うちらもよく、玉森くんと愉快な仲間たちって例えで言うけど…まさか本人の口からそれが聞けると思わなかった…。

結構本人もそう思ってる時、あるのかな…???

 

「やよい」というお部屋に泊まりますが、ここは4人部屋みたい…。

ゆかたで夕食を食べる玉森君。

懐石が並びます。紅ずわいガニ、ブリの刺身とかも…。

さらに氷見うどんの味噌煮込み鍋が。
鍋を食べて、「あ!うま!」と玉森君。

 

で、就寝。

寝てる玉森君が「なになになに?あー!やだやだ!! たすけて!!」と叫び声を。
ウドさんが玉森くんの布団に裸でもぐりこんでました…。

玉森君の隣の布団は三瓶さんだったのに…(^^;)

 

翌朝は朝風呂に。今回の露天風呂は女風呂で撮影してたので、もし、ここに泊まることがあれば、玉森君が入ったお風呂に入ることが出来るんですね〜。
昔キンキヲタ時代、キンキちゃんが泊まった超高級旅館に泊まったことがあったけど、仲居さんに聞いたら、残念ながら彼らの入ったお風呂は男湯だったということで、同じお風呂ではなかった…っていうことにならないっていうのが素晴らしいvv

 

そして、そのお風呂にバスタオルを巻いたドラえもんみたいな体型のおばちゃんが乱入。
なんだ、このおばちゃん…と思ったら、紫吹さんのマネージャーの「ばあや」だったvv
ばあや、美味しすぎる…。羨ましいって思ったけど、その体型を玉森君に見られるのは嫌なんで…(^^;)

 

2015年12月17日(1)

今日も月刊TV雑誌が軒並み発売されてます…。(><)
とりあえず、時間が無いので、斜め読みで簡単にチェック…。


まずは、「月刊TVnavi 2016 2月号」はSnow Manのグラビアもvv
メンバー全員が赤い毛糸で結ばれているvv可愛い写真。

 

ふっかがいつもお世話になっていて、憧れているパイセンはタッキーと、河合君だけど、「純粋に好きなのは玉森君」って言ってたvv
(最近あんまり顔、にてないけど^^;;)
ふっかは玉森君のことを「玉さん」って呼んでて、男らしくてオーラがすごいって誉めてたvv

玉森君にご飯に誘われて、すっごくおいしいお寿司に連れてってもらった話もして、その時、ファッションの話もしたそうですが、ふっかはあわよくば服を貰おうという魂胆だったらしいvv
さすが、ふっかvv

 

そして、キスマイのお正月グラビアはキスマイカフェということで、メンバーがギャルソン風の衣装で可愛いvv

藤北ニカの3人でホットドック食べる写真は可愛いvv(でも、玉ヶ谷は決して2ショットにさせてもらえない…TT


対談では、キスマイ福袋を年始にやったことはよかったと、あくまでもあれはプラスだと考えてるんですね…。
福袋のランキングが、今回のツアーの選曲に影響したと千賀くん。
やはりHairやファイアビはあのランキングで入れたんですね。

 

そして、宮っちが結構ローラーやってる子が多いという話を。
よこーさんもHiHi Jetの話をすると、千賀くんも「ヤバイよ、ローラーとられちゃう」と、舞祭組の方はちょっとは危機感持ってるみたいですね〜。
でも、そういう話は絶対玉ヶ谷はしない…。あの2人はあんまり危機感持ってないのかな…。

 

 

 次は「月刊TVガイド 2016 2月号」。

開運まねき猫グラビアでは、キスマイは猫の鼻をつけた可愛い写真が。

 

そして、キスマイのお正月グラビアは、猿のぬいぐるみを持ってました。


名古屋でみんなでひつまぶし食べて美味しかったって話をしてましたが、みっくんが翌日胃カメラの予約入れてたから、一人だけひつまぶし食べられなかったと…。

みんなになんでそんな翌日に予約入れるの?って言われて、「その日しか予約取れなかった」と、みっくん、切ない…。(TT

 

 

 そして、「月刊ザテレビジョン 新春超特大号」のキスマイのグラビアは、だるまを持ったキスマイ。

でも、衣装とかは使い回し。

ニカちゃんが7人で舞台やりたいって話をすると、ガーヤは「俺と渉とニカはジャニーさんの舞台出てないもん」と、ジャニ舞台に出る気まんまんですね。

 

 

あと、「月刊TVfan 2月号」。

MARS」のガーヤと窪田くんの対談は、他の雑誌と衣装も内容も同じような感じ。

ちょっと違ってたのは、原作の漫画の話で、ガーヤは読んだけど、窪田くんは逆にスタッフさんから「原作を読まないで」って言われてるそうで、読んでないと。

 

これってどういうことなんだろう?

原作は…正直私の好む話ではないので、読んでないのですけど、どうみてもガーヤか、相手役の女の子が主役っていう話だと思うのに、窪田くんとガーヤのW主演にしたっていう意図がそこにあって、かなり窪田くんの立場を原作と変えているから読まないで…ってことなのかな〜と…。

 

そこまでW主演にしたっていうのは、ガーヤの一枚看板じゃ、深夜ドラマでも弱いと思ったのか、こないだの公式偽垢的な変なことをするヲタクが多いから一枚看板にしたくなかったのか、窪田くんのネームバリューがあがりすぎて、主役扱いにしないと出演してもらえなかったのか…???

色々考えてしまった…。

 

そして、ガーヤはまた窪田くんはすぐ帰るって話を。


あと、ドラマでガーヤがカンニングをするシーンがあるらしく、リハでは悪代官キャラだったそうvv
それは見たいvv

 

「キスちょこ」は舞祭組の4人が。
自分にとっての希望の光は、ニカちゃんはKis-My-Ft2で、6人がいなかったら俺が輝けないと可愛いことを。
千賀くんはマイケルジャクソンで、よこーさんはマッチさんをはじめジャニーズの先輩と、優等生な回答。

でも、宮っちは「カネ」と…。(TT

 

舞祭組4人でUNOをやってる写真も可愛かったんですけど、なんと、ニカちゃん、UNOをやったことが無いんだそうです。
当然負けたのはニカちゃん。

 

4人の対談では、よこーさんが最近噛まないし、歌も上手くなってきてるし、「つまんない男」になってきてると言われてしまいました…。

 

 千賀君はオネエに支持されたいと…。
そして、美容グッズを売り出したいっていうことで、ハンドクリームとかを売り出す場合、「ヒト幹細胞をいれたい」と…(^^;)

 

 まだ読んでないやつもあるけど、お風呂に入らなくちゃ…。

そして、今日こそ、キスラジ聞きたい…。(TT

ハルヤもあるし、ホントに時間無い〜…。

 

 

昨日のFNS、えびのムーンライトウォーカーのバックのスノーマン、超よかった(//////)

いわふかシンメだし。

 岩本くんの人間スタンドマイクがかっこよすぎる(//////)

えびとの11人でのアクロバットも見応えありすぎる!

 

そして、今朝のめざましでも岩本くんの人間スタンドマイク出たー(//////)

 

 

今更ですが、火曜日の図書館

 玉森くんがゲストでしたが、膀胱鍛えるボコダンスというのを玉森くんもやらされてて可愛かった(//////)

 

 

そして、火曜日の「キスマイ魔ジック」はネット検索力。

 

ウォーミングアップはオムレツの写真みて、店の名前を検索で出すというもの。

みっくん、食べたことあるのにはずすんだ(^_^;)

正解は「唇 オムレツ」でラメールプラールが出てきました。
前、良子さんと食べたことあるやつだvv美味しかったなー。

 

 次は謎のスポーツが登場。

ガーヤは「バレーボール テニス」で検索するけど、一般人のバレーボールやテニスのブログが(^_^;)

 

正解は(^_^)v「バレーボール、前身」を入れると出てくるファウストボール。

 

 次は酒屋の店先のくす玉的なものが出てきて、キスマイ全員がこのお店さ何屋さんかを調べようとモニターの前に集合してる様子が可愛い。

ガーヤは「酒屋 蜂の巣」で検索するけど出てこないので

「うわ、くそー」ってぼやいてました。

 正解は杉玉と言うらしいです。

 

 次に出た「おかずケーキ」。すっごく食べたいけど、お店、遠いな(^_^;)

ニカちゃんは「パン ミックス」と入力し、普通にパンのミックス粉が登場。

 

 玉森くんが「パン 一回で済む」って面白いこと入力して、とりあえずそれで検索すると、たくさんのおかずが一回ですむフライパンがでてきた。

みんな、そのフライパン欲しがってました。

 

 玉森くんは更に「パン 逆ハンバーガー」と入力。

ガーヤ、手を叩いて爆笑。

 玉森くんの言葉のセンス、面白すぎる(//////)もう、天才!!

 

 試しにそれで検索したら、逆バーガーというものが出てきて、パテとパテの間にバンズを挟んだものがホントに登場。

みんな爆笑でした。

 

 最近この番組面白くないなーって思ったけど、玉森くんのボケのおかげで、久々に腹を抱えて笑いました(^_^)

back_ha1