KAPPAの玉ヶ谷チェック(2015年1月後半)

2015年1月31日(2)

 今日の「もしツア」は、先週のガーヤの京都SPの未公開編vv
星のやは先週はいきなりお部屋に行ってましたが、今回は船を降りてから、施設の中をメンバーが歩いている様子も。
夕食はダイニング専用の離れがあったり、無料で日本の遊びが体験できる和室なんかも…。
他にSalon and Bar蔵という珈琲やお酒を楽しめる離れを通ったり、してから、「奥の庭」というお庭を通ったり…。
とにかくすごい素敵。
そして、ダイニングで素敵な「五味自在 睦月」という懐石料理を…。

すごい素敵だけど、一人2万円…。
ガーヤもトロとウニのお造りを食べて、「あ、おいひいv」ってvv
そして、土鍋のかやくご飯…。おいしそう…。
 で、三瓶さんが今日のお部屋の鍵を…。なんと、ガーヤと三瓶さんが同部屋vvv
いいなあ〜…三瓶さん…。
 しかし、アッコさんと出川さんは東京に一緒に帰ると…。
その後、男性陣はBarに。
でも、Barでお酒を飲むのはウドさんだけで、ガーヤもオレンジジュースを…。(^^;)ホントに女子…。

その後、キャイ〜ンの2人のお部屋の様子は映ったのに、ガーヤと三瓶さんのお部屋の様子は一切映らない…。
やっぱ、ガーヤ、翌日のお肌の調子を整えるために、色々準備しなくちゃいけなかったり…面倒くさいんだろうな(^^;)
 

 翌朝は、お部屋で朝ごはん。そこで、一人7200円の「冬の贄 ぐじの白味噌鍋」を…。しかし、先週は朝食代金でその値段…にビックリしてましたが、後で、この旅館の値段調べたら、そんなもんじゃなかった…。

 

 で、前日のまださっしーがいた時間に戻り、清水坂エリアで「おちゃのこさいさい 産寧坂本店」に立ち寄る一行。

世界一辛い七味の「舞妓はん ひぃ〜ひぃ〜」という唐辛子をかけたポテトチップスを食べる一行。
ガーヤの顔が見たかったのに、映らず…。なんか、食べた後、お茶を飲んでる顔しか映らなかったので…。


次に「イマムラ総業」さんの一枚75円のミンチカツを…。こういうの、いいですね〜vvこんな安いのに、黒毛和牛のお肉とのこと…だけど…これをガーヤが試食したか…まではTVに映らなかった…(TT

 

 しかし…星のやに泊まろうとしたら、2泊以上を勧めていて、二泊の食事なしだけでも一人一泊5万円なので、一泊だけしようとしたら、食事も入れると、最低一人10万はかかるという…。(><)(しかも連泊の場合は、タオル交換とゴミ回収しかしてくれず、シーツ交換してくれないんですよ〜…。普通のホテルより、よっぽどサービス悪い気が…)
税の他にサービス料で10パーセントかかるので、プラス18パーセントですよ…。なので、なんだかんだで一人一泊で12万円ですよ…。
しかも、その値段は…土日とかはもっとかかります…(TT
さっき、コメントくださった方、星のやに泊まったことあるっておっしゃられてましたが…超リッチですね…。
 一人一泊12万円ならば、もっと安い値段で、箱根の冠峰楼の離れにだって泊まれるし、しかもあそこはちゃんと2食付だし…。
なんか、もっと値段が安くていい旅館っていっぱいある気もするし、リッツカールトンのエグゼクティブにも、もっと安い値段で余裕で泊まれるし…、ミラコスタだって泊まれるし…とか、考えると…う〜ん…。
もし、自分が定年退職とかする時、そのお祝いで使う…くらい?
 (私は元々が貧乏人なんで…高級なところは好きなんですけど、値段が自分的に納得できないと、飲み食い宿泊はしないので…、最近アップはしてないけど、私の旅行レポって結構いい感じに見えるけど、ものすご〜くお金のことは考えてるので、意外にお値段以上の満足あるとこばっかりなんですよ(^^;))

 

 

 今日のナニキタは「キスマイソラミミ」
K
:「こないだ、『アイノビート』の『いつの間にか芽生えた玄米スタイル』に聴こえるってことで、本人に確かめてみようってことで、藤ヶ谷、聞いてきました。
本人は『
え?俺は歌詞どおりに歌っているだけだ』…たしかにそうでしょうね。それ以上の言い回しが無いです。」
って、みっくんがガーヤにそんなアホなことを聞いてるのを想像すると、笑える…。そして、「歌詞どおりに歌っているだけ」って…そんな当たり前のことを冷たく言い放つガーヤも…想像すると笑える…。

 

で、リスナーからの投稿は、「Thank youじゃん!」の「アシストしてくれた」が「足スッとしてくれた」に聴こえるって…これ、まんまじゃん…。
K
:「聞こえなくもない。なんなら、すごい聞こえるけど。おさむさんはどういう気持ちで書いてるんでしょうね。いいマッサージに行ったんですね。」

 

次の「Mother Moon」は、最後の「Mother Moon」が「マダムー」に聴こえるというソラミミ。
K
:「ホントだ。しかもこれ、俺が歌ってるんじゃん。マダムに聴こえた。俺、マダムって歌ってるのかな?
…お金で解決してるな。マダムだとね。確かに言われてみれば…。」

最後の「ダイスキデス」の「空飛ぶ猫がいるというなら」が「空とウメコがいるというなら」というソラミミで、私はこれが一番笑えたんですけど…。
K
:「あ〜…。止めて。これはちょっとね。ヘタクソ。」ってみっくんが言うので…え〜って思ったんですが。
K
:「よこーさんも全く同じことを言っていたというリークがマネージャーさんから入りましたよ。
よこーさんすげえな。よこーさんが天才としかいいようがない。
よこーさんのソラミミシリーズ聞いてみたい。今度ちょっと取材してみたいと思います」
ってことで…自分らの持ち歌で「ウメコ」とか考えてるよこーさんが面白すぎるvvv
是非、よこーさんのソラミミシリーズ待ってますvv

 

今日の判定は不合格でした。理由はよこーさんに頼りすぎという。

 

 

もう振り込め期限来週末なのに、いつになったら、セクゾの振り込め用紙来るかなーと思ったら、やっと来たー(///∇///)

(会費払い忘れてるのか、心配になったくらい^^;)

 

それと一緒に、ジョーマローンの招待状がお友達も一緒にって、届いてたけど…DMですよね、これって(^^;)

でも、こういうのが来ると、わけも無く行きたくなりますね(^^;)

 今まで一つの香りしか買ったこと無かったので、香りのレイヤーとかも試してみたくなったんですよね

とか、言いながら、ブラックベリー〜と、レッドローズの合わせ技は、もう勝手に自分でやってますけど…(^^;)

 

2015年1月31日(1)

 平日はレポを書く時間も無いうえ、あったとしても仕事で疲れて何もできず…、1幕だけ作って、そのままにしてたジャニワのレポですが、さきほど2幕から最後までレポを完成させました。

 

 一回しか観てないので、内容は間違ってるとこも多々あると思いますが、セトリだと思っていただければ…。

 

ってことで、また福袋レポの続きに戻ります…。

 SHOCKに行くまでには終わらせたい…。(絵描かなければ多分終わるんだが…^^;)

 

 

 そして、来週発売のライブDVDのことですが…、普通の善良なレコード会社であれば、ライブDVDのような値段の高い商品は、DVDかブルーレイか、どっちか買えばいいだろ〜っていうのが従来のやり方なのに、DVDの初回通常は仕方ないとして、ブルーレイも、全形態買わせようとするエイベのガツガツしたやり方があまりにもひどいのと、どうせ横藤、宮玉しか無くて、玉ヶ谷は無いだだろうな〜、とか、ハイタッチ会の様子がもし入ってたら、イラッとするだろうな〜…と思って、ツアーDVDDVDの初回通常の2種しか予約してなかったんですけど…、結局ブルーレイの特典ディスクが129分って書いてあるのを見て、負けました…。

さきほどブルーレイもポチしてしまいましたよ…(TT)

 

まあ、DVD2種類はもう出荷準備中になってたので、今、申し込んでも、発売日には届かないと思われますが…(^^;)

 

 悔しいなあ〜…。せめてもの抵抗で、発売第一週にはかぶらないように、ポチすればよかったかな…と、今にして思った…。

 

そして、セクゾのアルバムも予約したんですけど、このセクゾの、全種類買わなくてもいいような、ガツガツしてない特典のつけ方…。

ポニーキャニオンは、こんなにゆるいのに…それに比べて、エイベは鬼畜すぎる…。(><)

 

 

しかし、昨日のキスログでは、玉森君、ガーヤとのサーフィンの話してくれるのかと思いきや、DVDと自分のドラマの宣伝しかしてない…。

すっかり、まみれたね…。

 

 

あと、昨日は会社の後輩と、高田くんが以前「百識王」で、ロケで行った、もんじゃ屋さんの「ムーの子孫」に行ったんですが、高田くんの行った月島店はもう無くなっていたので、西池袋店の方に行きました。
で、高田くんが食べたデザートもんじゃの、「リンゴとくるみのデザートもんじゃ」と、…

これも高田くんが食べたデザートもんじゃの「いちごミルクのデザートもんじゃ」ですvv

私的に一番美味しかったのが、リンゴとくるみでしたvv

で、これはどういうふうに焼くのかというと…一番大丈夫な感じに焼けた、コーヒーのデザートもんじゃの写真を添付しますが…

こんな感じで、コーンフレークの入ったもんじゃの生地を丸く焼いて、片側に生クリームとかフルーツなんかを置いて、オムレットみたいに半分に折って食べます。

鉄板の上で、とろけた生クリームがいい感じなんですよ〜。

 

2015年1月29日

今日の会社帰りに表参道の紀ノ国屋で、玉森君が今度のカレンダー撮影で食べてた、トーレスの黒トリュフポテトチップスが売ってたので買ってきた(//////)

カルディ、北野エース、ソニプラ、やまや…と、色々輸入菓子を売ってるお店を探したけど、全て見つからず…、最後はやっぱり紀ノ国屋でしょ…と、行ったら、さすが紀ノ国屋、山盛りで置いてありましたvvv

しかし、お値段は結構いい値段します。普通のカルビーのポテトチップスとかよりも、ずっと量は少ないですが、値段は3倍。

 黒トリュフの味も…ホントにごくわずかです…けど、玉森くんが気に入っただけあって美味しいですvv

 

でも、ちょっとお得だったなあ〜と思ったのが、紀ノ国屋に入ったら、バレンタインフェアみたいなのやってて、ゴディバのトリュフを試食させてくれたという…vvv

 

試食たって、ゴディバ、一個が結構なお値段…(^^;)さすが紀ノ国屋。

 

 貧乏人の私は滅多に行かないので、会社のみんなに明日配ろうと、いちごのロールケーキを購入。

 紀ノ国屋の袋に入ったまま配ろうかな〜という貧乏人丸出しのことを考えておりましたvv

 

しかし、紀ノ国屋っていうと、まだ少年隊がプレゾンをやってた頃、ニッキさんが紀ノ国屋のエコバッグを宝物にしてるネタをどうしても思い出してしまい…なんかおかしい(^^;)

 

 

 今日のキスブサ、超面白かったvv
「自分に憧れる教え子に贈るカッコいい言葉」ってお題でしたが、ゲストのmiwaさんは、結構キスブサ見てるみたいで、「ニヤニヤして変態教師になる」と宮っちが何かをやらかすのを期待してて、おかしいvvv

 

三位はみっくん。

おお!先生っぽい台詞回し!
さすが、先生役をやってきただけあって、いい感じvv

 

二位はニカちゃんで、前、1位になっただけあって、先生もの得意!

ニカちゃんがノールックで手を握ってたり、触るのありなんだって思ったけど、「パーになっちゃう」って、ちょっとセリフがお馬鹿なのがまた可愛いvv

 

そこで、玉森くんが「ニカに勝てる気がしない」と、いつも自信まんまんなのに、こんな弱気なの、珍しいvv

 

4位は宮っち。
入ってき方がダサイって突っ込みが。ホントに教頭先生みたいvv

しかし、「全裸で側転」とか、「将棋の『歩』を食べる」とか…発想がスゲ〜って、私はこの中で一番すごいと思ったvvv

 

5位はよこーさん。
いきなりため息…。やっぱ「顔!」とか、「顔芸」って突っ込みが。
しかも上からですね〜…。よこーさんらしいあっさりさ。

 

6位は玉森くん。
あの玉森君が「ビリじゃない」って喜んでるけど、ポケットに手をいれて態度デカイし、だるそう…。
話聞かないし、みんなで盛大に祝うとか、ひどいー…。これは女の子、傷ついちゃうパターンですね(^^;)

 

7位は千賀くん。

…ホントに顔恐い!!

ほんとに「なに、この茶番?」って思ったし、キスはヤバイ…。

ニカちゃんからも「気持ち悪い!!」と言われるくらい、やらかしちゃった千賀くん…。

miwaさん、怯えてた…!

 

千賀くんが「俺が教師になったら、やりたいこと、全部入れた」って言ってたけど…gkbr

 

1位はガーヤ。
机ドンって新しいやり方で相手の言うこと遮るけど、相手誉めるのが相変わらずうまいし、「受かんなかったら、デートしてあげないからな」ってソフトSなのが、ほどよくいい感じですね〜。
やっぱこれはこの中で一番ですね…(^^;)上手いわ…。

 

しかし、玉森くんが「思わせ振りっていいの?」ってやたらガーヤに突っかかってたのが可愛いvv
なんかしつこい玉森君に(なにかあったの?)ニカちゃんが「揉めろ、揉めろ」って面白がってたのも可愛いvvv
でも、最終的には玉森くんが折れちゃうのもまた可愛いvv

 

次回はスイーツ!玉森くん、やっちゃうんぬなのか…。すごい楽しみv

 

2015年1月28日

今日の会社帰りにカルディでこんな可愛いベルギーのカップケーキ型のチョコレートを購入(//////)

 

可愛いだけじゃなくて、さすがベルギーチョコレート!

なかなか味も凝ってて美味しいです(//////)

レモンとクランベリーとストロベリーと、クリスピーチョコレートの4種類あって、中のクリームも味が違うし、トッピングも違う。

ホントに美味しい(//////)

ほんとは、めざましテレビでやってた、カバの形した、ウエハースとミルククリームの、こんなん食べたら、お前がカバみたいな体型になるだろーっていう危険なお菓子を買いたかったんですけど、売ってなかった(;つД`)

 

 

 やっと「少クラ」クリスマスSPのキスマイ未公開トーク見たけど…宮っちが成長しないって話で終わってしまった。
河合ちゃんが「宮田に関しては全くスキルあがってない。
いつもキスマイすげーなってテレビみてんのよ。中居さんに降られても返してるなって。宮田だけはずっとこれ(手をいじってる)なのよ」

みっくん:「俺の悩み、それなのよ」
千賀くん:「衣装がチャックあったら、ずっと上げ下げやってるのよ」

みっくん:「10代からずっと変わんない」って…。(^^;)
でも、慣れが発生しないっていうのは、ある意味いいことだと思います。

そして、河合ちゃん、ちゃんとキスマイを見てくれているんですね〜っていうのが、嬉しい。

やっぱりまたエビキス(特に橋藤)見たいなあ〜…。

 

 そして、今日のキスログのガーヤは自分でもようやく文章までもが女子みたいって気付いたみたいですけど…ホントに朝ベッドから出られないって…低血圧の女子かvvv
 で…ついに来ましたよ。玉ヶ谷でサーフィンに行った話がvvv
「最近また」って言ってたので、ホントに最近なんだと思うんですけど、今度はよこ―さん抜きで(でも、板だけよこーさんのやつを連れていったけど、天然なガーヤはその板を傷つけてしまったオチもついてる)行ったそうです。
 玉森君も語ってくれることを待ってますvvv(ガーヤも「優男」の使い方、玉森君みたいに間違ってるvvv)
ホントに玉ヶ谷不足だったので、なんか「ほんわか日和」のカレンダーを見て、ほんわか日和のキャラクターが玉ヶ谷に見えてしまう有様だったので…。
 
 みっくんの玉ねぎ鍋も気になりますね〜。どんなんだろ…?って思ったら、大戸屋さんにも「玉ねぎ鍋定食」っていうのがあるみたいv

 玉ねぎをまるまる1個使ったスープ鍋みたいな感じで、絶対美味しそうvv

もし…大戸屋さんに行くことがあれば食べてみたいけど…出張でたまたま大戸屋さんが行った先にあった…くらいの時しか行かないからな〜…。

 

 

 そして、今日のTV雑誌チェック。
まずは「
TVStation」の「BUSAIKU下剋上」のページはニカ宮。
ニカちゃんが、自分が一位取った時より、玉森君が七位の方が反響あるってボヤいてました。
そして、アッコさんに壁ドンして、おでこにキスしたのって芸能界でガヤさんしかいないって話して、宮っちと、「俺らが話してると羨ましいねってテンションになる」って言ってました…(^^;)

 


 そして「TVぴあ」、「TV LIFE」も、なんか事務所から藤ヶ谷はイケメンで売ってるんだから載せるなって言われてるのではないだろうかって思うくらい、ガーヤの粉あめの写真を載せてない…。(^^;)

 


 
テレガイ」は、玉森君とつよぽん対談が。つよぽんは「玉森君はいい芝居する」ってすごく誉めてくださってました。

 そして、キスブサで、藤北玉がハイタッチしてる写真が。
…きっと藤北山で珍しく1〜3位を独占したからではないかって思うんですけど、あんまそういう回って面白くないですよね。

 連載ページでは、やっぱり今までの写真の焼き直し。

 


 
テレビジョン」は、テレガイにも載ってましたが、今度「銭の戦争」で、玉森君がお金のために居酒屋でバイトをしている写真が。
もっとお金稼げる怪しいバイトの話も来るそうで…まあ、玉森君の顔を持ってすれば、簡単にお金なんか…って感じだと思うんですけど…。


 

 

 今夜のキスラジで「彼女と別れると、『本気で付き合ってたわけじゃないし』って言うありがち男子」の話で。
F
:「俺にとって、君とつきあったことは大きな出来事じゃないよってことだよね」
K
:「語弊がありそうだけど、すげえよこーさんが言いそうなセリフ」
玉ヶ谷:「(笑)」
T
:「よこーさん…好きだったんだろうな、きっと…」

 

受験シーズンってことで。

K:「ギャルが慶応に受かるって本。映画化するじゃないですか。ビリギャル、あれ読んだの。それ見て、もう一回受験してもいいかなって思っちゃった」
T
:「なんで?普通に受験したんでしょ?」
K
:「俺、小論文と面接だけ。」
T
:「筆記が無いってこと?」
K
:「うん。推薦かな。亜細亜大学っていって、一芸一能があれば入れるから。過去にはけん玉やって入った人も。そん時俺はジャニーズって、テレビとエンターテイメントってどんだけ大事かってことを小論文で書いて受かった」
T
:「そんなんで受かるんだ」
K
:「藤ヶ谷もそんなんじゃないの?」
F
:「俺もああいうのやったことない。センター試験とか。ああいうの見ると、俺、何やってるんだろな…って毎年思わない?」
K
:「玉は?」
T
:「勉強してない。俺も面接だけ。高校。そん時、面接したの、校長先生なんだけど、そん時、校長先生ってわかんなくて、緊張するとタメ語が出ちゃったの。」
F
:「はははは」

K:「緊張するとタメ語がでる?」
T
:「『え、マジっすか』とか何回かやっちゃったんだけど、受かって。その時の初めての全校朝礼の時に校長先生で出てきたの。よく受からせてくれたな〜」
F
:「先輩に知り合いいるパターンあるじゃん。NEWSのまっすーと、高校一緒だったから。話も聞いてるから、全然勉強していない」(後輩には高田くんもいるけど、忘れられてる…。まあ、年が離れてて被ってないから仕方ないけど…)
K
:「まっすーが一個上にいるんでしょ?どういう状況なの?」

F:「仕事でも仲よかったから。買い物行ったりとかも行ってたし。でも、あの時期とか色々あったじゃないですか。誰がNEWSでデビューするのかって色々あったじゃん。先生が学年関係なくお世話してくれてて、まっすーも面倒見てて、先生が『2人とも来なさい』って、俺とまっすー呼ばれて、『なんかした?』って。
いつも明るい先生なんだけど、『正直に言いなさい』って言われて、パソコン開いて、NEWSがデビューする時、シルエットが出たじゃん。俺らは誰がデビューするかって知ってたじゃん。リハもしてたし、先生が『この中に入ってるか教えなさい』って。
まっすーが入ってたけど、俺は入ってないじゃん。
でも、いくら先生でも言っちゃいけないから。まっすーのシルエットさして、『これはまっすーっぽいな』で、誰のシルエットか分かんないけど、それさして、『これは絶対たいちゃんだ』って言われて、俺入ってないじゃん。『いや、しらない』って言って。その後解散して、発表したけど、俺らよりも先生が一番焦ったんじゃない。俺、入ってねえから」
K
:「普通に誰のシルエットだったの?」
F
:「いや、身長が高めな」
T
:「身長が高めって誰だろう?」
K
:「シゲ?」
F
:「シゲと小山とかかな〜」
F
:「そんな思い出がある」
T
:「受験って一大事だもんね。なんかやった?ゲン担ぎとか」
F
:「そういうのって勉強してる人がやる・・・」
T
:「勉強してない人がやる必要ないのか」
K
:「ゲン担ぐこともなく」
F
:「俺ら7人は何もやってない。寝坊しないように起きて、ご飯食べて行った」

 

で、折角玉ヶ谷もいるのに、またアポ無しTEL…。
そして、電話をかけたヲタはニカちゃんのファン。
自分で自分を「周りには綺麗って言われる」って言ってしまう女…。アラサーのくせに、言ってることが、あまりにもあまりなので…、不快値が…。(やっぱツイッターで、みんなそう思ってたvv)
勝手に電話の向こうは綾瀬はるかだと思ってる藤北玉…。(いや、顔は見えないし、言うだけなら誰でも言える…^^;)
しかし、自分をギャップがあるとか、人に綺麗だって言われるとか、言っても許されるのは、全宇宙でガーヤだけだ…(^^;)

 

エンディングではニカちゃんがバランサーっていうのが最近露骨だって言う話に。
F
:「俺は露骨に出してるのをすごい見てて、言ったのイベントからじゃん。何年も前から見てて…」と、今後もニカちゃんのバランスエピソードがあったら言うってvvv

番組終わった後、「藤ヶ谷くんのメス出してけば?って名言」だってのりさん言ってたけど、それ言ったの、玉森君だよ〜…。

 

2015年1月27日

今日の「銭の戦争」ですが、今日も玉森君出なかった…。
しかし、高田くんは沢山出たvvv
…でも、あれよあれよと言う間に、借金を簡単に完済しちゃう白石くん。

そして、未央の借金まで完済してあげちゃって…。
そんな能力あるんだったら、もう余計なことしなくても、トレーダーでもやればいいじゃん…(^^;)
あと…未央の顧客情報の持ち出しは…、普通のセキュリティのしっかりした企業なら、USBフラッシュメモリに情報を書き出した時点でログが出てアウトだけどな…(^^;)
しか〜も、何気にUSBは梢のおばあちゃんの手に渡ってるし…。もう未央、立派な犯罪者だよ…。

う〜ん…こないだナニ金見ちゃったから、それに比べると、この話は色々とアラがありすぎて…。

 

 

 そして、最近「OLくらぶ」、マトモになったと思ったのに、また今回は女のエキストラとキスマイが絡むようになった…(´д`|||)
マジ、やめてー・・・(;´Д`)
女と絡むことだけ、初心に戻らなくていいよ〜…。
エキストラの女のアップが異常に多いし…誰得…?

最初は女のエキストラがパソコンの行間を狭くできなくて、困っているところに、玉森くんが上着を女に渡して、かっこよく挑むけどダメで、その後、やってきた宮っちは成功。

 

 今度はエキストラの女がネットに繋がらないって騒いでいるところに、ニカちゃんがやってきて、惜しいとこまで行くのでけど、パスワードを間違って、女に好き放題言われたという…。こんなの見て面白いか…?
次によこーさんがやってきて、成功。

 

今度はアウトルックで、上司の名前だけ自動でフォルダにいれたいエキストラの女がいて、ガーヤが「どうしたんだい?」って仕事ができそうな感じで登場するけど、所詮ガーヤはいつもの見かけ倒し。
女にフォルダだけ作ってあげたけど、出来ない…。やっぱり女に嫌な態度とられて、真麻さんがガーヤの出来ないことをやってあげるという。

 

次にWord資料の文字を置き換えるって超簡単な問題だけど、真麻さんが正解を。

みっくんが展開についてけないって言ってるけど、置き換えなんて…基本中の基本…。(TT

最後にエクセルのセルの中の改行っていう超簡単なことが出来ない女のとこによこーさんが行くけど、やっぱりこんなことが分からないよこーさん。
ガーヤが横からエンターをおせばいいんじゃない?と馬鹿なことを…。
更にニカちゃんは「何をするの?エクセルって?」って…。
やっぱり芸能人はエクセルなんか使えなくても生きていけるんですね…。

私、もう全然使ってないけど、勉強用にMacを買った時、Macでもエクセルとワードが無いと生きていけない…って、Officeは買って入れたけど…(^^;)

 

更に次回の「OLくらぶ」は、女のエキストラ達とキスマイが女子会で使われるお店の長テーブルで向かい合って、合コンみたいなことする・・・(;´Д`)ホントにやめてー・゜・(つД`)・゜・
マジで、ツイッターでもみんなやめてって言ってるよ〜…。

 

2015年1月26日

今日の仕事帰りに、こないだのもしツアでガーヤが行った、カランコロン京都の系列店がソラマチにあるので(ソラマチのお店は、ぽっちりって名前ですが)ガーヤがめっちゃ興味を示してたガマ口売ってるか、探してみたけど、ソラマチはありませんでした。

ガーヤが見てたガマ口、ちょっと可愛かったので、コスメ入れたりするのに使えるかなーなんて思ったので、見つけたら買おうって思ったんですけど(;つД`)

 

 

 で、おとといくらいに発売された「TV fan」。

Snow Manのグラビアはすごかったけど…岩本くんとふっかは無かった…(TT
福袋の写真はこれが一番ガーヤの粉あめやってる顔を映してくれたような…?

そして、「キスちょこ」はニカ宮。
ワニが指をはさむゲームしてる写真が可愛かった。
お互いの好きなところについて語るニカ宮ですが…ニカちゃんは「ない!」と…。ひどい〜。宮っちは「カップメンを美味しそうに食べるところ」とか、「バク転がうまいところ」とか色々ニカちゃんを誉めますけど、そしたら、ニカちゃんは「じゃあ、土台がうまい」と。
宮っちは、今まで土台経験を語り、土台には自信があるみたいです。

 そして、ニカちゃんにスノボ誘われて断るみやっち…。
去年はスノボに行ったけど、お尻の骨を骨折したかと思ったくらい打ったらしく、自分にス〜ってぶつかってきた女の子に、スノボ初めて、全然出来るようにならないって相談したら、「私も初めてだよ」って言われて心が折れたと…(^^;)

滑るのは苦手っていう宮っちですけど、一応ローラーという滑るの仕事にしてるのに(^^;)
 しかし…今年はガーヤがやたらとスノボやりたがってますけど、昔のガーヤは数々の先輩達の失敗を見てきたおかげで石橋を叩いて渡るような慎重な人だったから、大怪我する可能性があるからスノボは避けてたはずなのに…。
デビュー前は怪我したりして休んでる間に、他の子にとって代わられることを恐れて危ないことは一切しないようにしてたと思うんですけど、今はもう多少怪我して休むようなことがあっても、自分の人気は落ちない…って自信があるからなのか…?
その自信はすごく危険だと思う…。

 

 ニカちゃんは近況で、山下くんの番組でガヤさんがドッキリかけられるのを見て面白かったと…。やっぱ何気にガーヤのことをチェックしてるニカちゃんvv

 

 

 そして、キスログで、千賀くんがプレゾンを観た話をしていて、屋良っちのダンスを見て、まだまだ遠いって、感動と少し切ない気持ちになったって言ってました。

 千賀くんのこういう常に、エンターテイメントの頂点を目指す姿勢、すごくいいですよね〜。
最近、他のメンバーが残念なことばっか言ってるから…。
千賀くんの発言を聞いてると、これがジャニーズなのに…って安心します。
 昨日、ジャニワを見て、「海の一族」って言葉を聞いて、頭の中に一気に「滝沢革命」のキスマイや、「君にこの歌を」を聞いて、やっぱり頭の中に一気に「少年たち」のキスマイが浮かんで…あの時の眩しいくらいに懸命で、ホントの意味でファンを大事にしてた彼らをもう一度観たいなあ〜…って思った…。

 

 

 そして、今夜の「UTAGE」は、総集編。
よこーさんを現す言葉で、「元気と勇気と自信」とか「マナーモード」が出てきたのがおかしかったけど…別に録画したのまとめて見てもよかったなあ〜と…。
昨日のジャニワの2幕のレポも作りたいんですけど…やっぱ平日は仕事で疲れてしまって、その日のチェックだけでいっぱいいっぱい…。(TT) 

 

2015年1月25日

忘れそうなので急いで作った今夜のジャニワのレポ&セトリですが…一幕まで出来たので、アップします。

 一回しか観てないし、席も後ろなので…かなりいい加減ですけど…(^^;)

 二幕のレポも明日仕事さえなければ一気に作ってしまいたいんですけど…明日も朝早いし、明日以降…。(TT)

これ作ったら、福袋レポに戻ります…(^^;)

 

 

そして、今夜の「オモクリ監督」見ましたvv

やっぱりみっくん、たけし監督の隣…。

そして、ちょっと目先の変わったいいコメント沢山言ってましたね。

 (さっきジャニワで、渡辺くんを目の前にして、キョドってた私とはえらい違いだ…^^;;)

 

ロバート秋山さんの「トカクカー」、超面白かったですねvvv

みっくんもあれ、お気に入りみたいで…。

是非、またトカクカJr.も入ったトカクカー見たいです。

 

 

 そして、ゆうべの「お兄ちゃん、ガチャ」はふっかのセーギがついにキター(//////)
なんか夕日に向かって走ろう!って言うようなウザいキャラっぽいですが…。
しかし、ふっかも来週は消されちゃうのか…(T_T)

 

なんか、今回の松倉くんのニコが消されちゃうとこも、可哀想だった(T_T)

こうやって考えてると、ミコってすごい残酷。

 自分のことは置いといて、理想が高過ぎるんだよね…(^_^;)

まあ、そういうのが成長すると、もっと私に相応しい男がいるって思い込んで、結婚が出来なくなるんだよ、この私みたいに\(^-^)

 最終的には結局岸くんが一番いいってことになるんでしょうけど。
岸くんが頭痛に襲われて、頭痛薬飲んだりしてるのもシニカレっぽい(//////)

 

2015年1月24日(3)

やっと1月8日15時のキスマイ福袋の詳細レポが完成しました。

相変わらず、長い、重い、ウザイの3拍子揃ったレポなので、それでも読めるって方だけ読んでください。

 

 

 今夜の「ナニ金」ですが…ドラマ見ながらレポ描こうと思ってたんですけど、つい、面白くて見てしまう…。

昔やってた時のテイストのままvv

必ず2本の債務者の話が交差するとこも変わってないし、泥沼さんが出てきた時は嬉しくなってしまったvv
しかし、昔の灰原の映像も出てきたけど、中居ちゃん、超可愛い〜〜!!!
やっぱり中居くん…年とったなあ〜…。まあ、40代にしては若いけど…。
中居くんの後輩で入ってきたふまたんも可愛い〜〜vv

 そして、同じ金融屋ってことで、草つよ先輩もちょっと出てきたvv

よこーさんはいつ出てくるのかな…と思ったら…債権者の一人ってことで、ちょっとだけ出てきたvv
でも…ホントに名前も無い役なんですね…(^^;)


 で、タイトルバックを見たら…よこーさん、多少他の端役の人達とは違う扱いかな〜と思ったら、その他大勢のところに名前が…。
一応(Kis-My-Ft2)は入ってたけど…。

 

2015年1月24日(2)

 今夜の「ナニキタ」。
横アリ前のお正月をどう過ごしたか…って質問が。
みっくんが先日のイベントの福笑いでちびっこが来て、ほっこりしたとか、男性と綱引きしたりとか、千賀くんの兄弟と言ってゴリラのお面かぶった子が出てきたとか話して、「めちゃくちゃだったけど、小さい子が上がってきた時にメンバーがいい顔をしてるんだね。あらためて初心を思い出すいいイベントでした」って…。
初心を思い出すってそういうこと…?

昔からのヲタを捨てて、昨日今日彼らを知ったような連中にいい顔するってことなの…?
ホントにみっくんにはガッカリしました…。
みっくんはもっと色々分かってると思ってたけど、絶対昨日今日彼らを知ったような嵐から降りてきたような連中は、そのうちキスマイよりもTVに出てる面白そうな新しい子が出てきたら、すぐに降りますよ…。
そういう人達の方が大事?
なんか、みっくんは、古いヲタはみんなあのイベントをひどかったって文句を言ってるのを知ってて、でも、毎年新春コンをやるために、あのイベントについて文句を言ってるやつが悪い奴みたいな土壌を作ろうとしてるように見えて、すごく嫌だった…。

で、1月3日までのお休みの話は…。
K
:「3日までお休みでした。実家に帰って、みんなで集まりました。
そういえば、クラスのマドンナ的な子はどうしてるんだろう?男子はちょっと未だに好意があるみたいで、どうにか電話しよう、呼ぼうと。」
友達の家の実家に電話して、お母さんにその子の連絡先を聞き出すってことになって、みっくんがその子に連絡をして、「20時くらいにみんな集まってるからどうですか?って言ったら、お風呂入っちゃってるから無理です」と言われたと。
K
:「僕はそういうの間に入って盛り上がって楽しかったですけど、そんなお正月ですね」と…。

若者言葉の逆で今度は昭和言葉にチャレンジしてくださいっていうメールが来てて、次週やるらしいです。

 

2015年1月24日(1)

 今日の「もしツア京都SP」はガーヤが京都にvv
最近全く時間無くてアップしてませんが、私の旅行レポを見ていただいてる方はご存じだと思いますが、私、京都が大好きvv
大阪にコンサートがあって、一日余計に宿泊できる時は京都に行く…って感じなので、結構行ってるので、是非、参考にしたいvv

 

 メンバーは伏見稲荷大社に集合。
ここは外国人に人気のスポットらしいです。
ガーヤも千本鳥居を歩いてました。

 

 その後は清水寺エリアの「総本家 ゆどうふ 奥丹清水」という湯豆腐屋さんにvv
ここ、昔、光一さんが行ったので、私も行こうとしたけど、土日は予約が出来ないっていうので、他の京料理のお店に行ってしまったんだけど、並んでも行っておけばよかった…。
その時の私の清水寺〜祇園界隈の旅行記があるので、貼っておきます。(お店の前を素通りしてます…^^;)
 やっぱり火鉢で湯豆腐なんですね〜vv
その後、嵐山で湯豆腐食べたこともあるんですけど…そこも火鉢だったvv
 ガーヤ達が食べたのは、「昔どうふ一通り」。
「弾力がすごいですね〜。」ってガーヤが。
しかし、ガーヤだったら、こんな有名なお店来たことあると思ってたけど、初めてって言ってた…。でも、絶対行ったことあると思う。

 

 そして、清水寺界隈ではお土産屋さんが沢山…ということで、お土産を物色。
 で、「カランコロン京都」さんに。ここも有名ですよね〜。っていうか、ソラマチにもあるvv(^^;)
やっぱ女子ヶ谷さんはガマ口が気になるみたいで、「HOKKAIDO」とか観光地の刺繍がいっぱいついたやつをめっちゃ見てましたねvv
あとでソラマチで確認してこようかな…。

 更によーじやさんの前を通って、外人ちゃんと触れ合う一行。
外人ちゃんの子供も出てきたので、ショタコンガーヤはしゃしゃってくるかな〜って思ったけど、子供にまで人見知りして、可愛らしさアピール…。
で、「マールブランシュ 清水坂店」で「茶の菓」って抹茶のラングドシャを…っていうか、これ、貰ったことある…。写真撮っておけばよかった…。でも、普通に大阪の新幹線の駅とかで売ってるよな…。今度大阪遠征の際に買おうvv
ガーヤもお店で立ったまま試食してましたvv

 次に京スイーツ…ってことで、祇園エリアに移動。

「ぎおん徳屋」という和菓子屋さんで和田アキ子さんが登場。
アッコさんの隣で「徳屋の本わらびもち」を食べるガーヤ。
これ、ホントにおいしそうvv(でも、かき氷の上に乗ったわらび餅なので、寒そう)
ここもお餅焼くのは火鉢なんですね。でも、ガーヤはわらび餅しか食べてない気が。ガーヤが「はじめて。これ、美味しいvv」と。

やっぱり女子は京都が大好きvv

 

 そのあとは嵐山に移動。渡月橋だ〜vv
外国人に人気の和牛のお店の「おおつか」さんへ。
村沢牛のサーロインステーキをガーヤは食べてましたが、このお肉は仕入れられないこともあるらしいですが、普通のランチだったら、結構お手軽に食べられるし、お店の隠れ家的な感じもいいですね〜。
ここも行きたいvvガーヤは相変わらず綺麗に食べるなあ〜。
アッコさんはガーヤにデレデレですね〜vvv
ガーヤのタラシ能力…ホントにすごい…。女子のくせに!!

ホントに嵐山って、ちょっと通りから外れたところに、素敵なお店があるんですよねvv

 
 お店を出たところに、金田くんが人力車を引いてきたけど、ガーヤが「僕行きたいです!」って立候補して、アッコさんと2人で人力車で嵯峨野竹林に。
竹林って聞くと、「光る竹林」って出てくるvv
ってか、以前嵐山に行った旅行記もあるので、竹林にも行ってるので、写真貼っておきますが、そこでも「光る竹林」って言ってるvv
 

 で、他のメンバーはおばんざいバイキングが楽しめる「ぎゃあてい」さんに。
ここもすごいいいですね〜。

 

 そして、メンバーは嵐山から船で行ける「星のや 京都」さんに。
ここ、すごい行きたい〜〜。ガーヤもかなり嬉しそうでしたね〜。
船も素敵だし、景色も素敵だし、旅館の雰囲気も何もかも素敵。

「月橋」というお部屋に一行が。
メゾネットで素敵なお部屋ですね〜。
竹のソファーも素敵だし、ベッドも素敵。アッコさんとガーヤがそこでピロートーク…。
アッコさん、役得〜vv
しかし、ベッドに入りながらも、自分の髪型を気にするガーヤ。
そして、朝食はお部屋で「冬の贄 ぐじの白味噌鍋」を食べるんだけど、これ、一人前7200円〜!?朝食で〜〜???

さすが星のや、高い…。でも、行きたいなあ〜。

 


 で、ナニ金見ながらレポ描こうとしてるんですけど…つい、見入ってしまって…。

 

2015年1月23日

 また風邪が14日目にしてぶり返しましたが、またまたお洋服買ったり…、相変わらず、物欲と食欲にまみれた私でございます…。(しかし、チョコレート食べ放題の方は結局人数オーバーで行けなくて、食欲は持て余してますが…^^;;)

 睡魔にも襲われてるんですけど…とりあえず、今日発売の「Myojo」のガヤマリ対談のことを描きたいので…。

あんまりすごかったので、眠いし、疲れてるけど、こんな夜中にイラスト描いてみた…。
ガーヤ、めっちゃ嬉しそう〜〜。そして、リアルに照れるマリウス…。
他にもガーヤがマリウス(もうマリウスの方が身長大きいように見えるんだけど、やっぱりガーヤって、女子のくせに力持ち…^^;)をお姫様だっこしてたり、ガーヤがマリウスを膝枕してたり…。
なんなんだvvv
気になったのが、一番最後の編集後記みたいなページで、2人がお茶飲んでる写真があったんだけど、本編の方には無くて、だから、撮影協力も載ってなくて、どこのカフェだかわかんなかった…。

 そして、後記には、ガーヤは大きな紙袋2つに自分の服をめいっぱい入れて、マリウスにプレゼント…。
(ってか、あのガーヤのインパクトありすぎる服をマリウスが着てたら、誰が見ても、『藤ヶ谷くんがあげた服をマリが着て歩いてた〜』って分かるだろうに…^^;)
 ちゃんとマリウスはガーヤの服、着てるそうです(^^;)

 この日もガーヤはマリウスからもらったお揃いのストール巻いてきて、マリウスもそれを巻いてきたので、お揃いの2人…。

 

 ホントにガーヤの場合、ショタコンはショタコンだけど、ただのショタコンでは無い…。(^^;)


 2016年のお正月はついにガーヤはマリウスのドイツの実家に行く約束も…。(^^;)
既にマリウスのお兄さんとお姉さんには紹介済だし…。
ホントにこれ…。

 

 しかし、なんかメンバーの妄想恋バナはつまんね…。
ってか、これって、メンバーが案だけ出して、文章は編集の人が考えたんだよね…??

 

 でも、最後にガーヤがスノボをやりたいって言ってて、ワタとタマを誘ってみよ〜って言ってましたね。
(今日のキスログでもサーフィンの話してましたねvvv)
ただ…スノボは骨折が怖いので…ホントに気をつけて…。(なんか、自分の周りでもスノボ行く人が骨折すると、ボルト入れるくらいの大手術するような骨折をするので…ホントに怖い…)

 

 

 

 そして、「ポポロ」では、さっきまでショタコンおじさんだったガーヤが、いきなり男子高校生にvvv
ってか、みんな高校生コスプレ、全然まだまだイケますね〜vv
やっぱキスマイで学園ものやってほしい…。
「美咲〜」的なやつではなく、つばっちや、健ちゃんや聖が出てた「ネバーランド」みたいなやつ(^^;)
今のジャニーズでああいう、頭がおかしい感じの見たい…。


 でも・・・ここでもガーヤは一人撮影…。(TT
ニカちゃんとみっくんが可愛いvvv
 
 メンバーがメンバーを採点ってやつが面白かった。(5点が満点)
ガーヤに対して…「包容力」は、玉森君がガーヤは優しいって5点を。でも、みっくんやニカちゃんや宮っちは4点っていうのが…。
 ガーヤのロマンチック度は全員が5点。さすが女子。
 ガーヤのおもしろさは、みっくんと千賀くんが2点。玉森君、ニカちゃん、よこーさんが3点、宮っちだけ4点と…。やっぱりガーヤは面白くないんだ(^^;)でも、ニカちゃんはガーヤは面白いんだけどロマンチックだし、面白さを小出しにするので、伝わりにくいって冷静な分析。
 ガーヤの押しの強さはみっくんとよこーさんは5点。だけど、玉森君とかは3点って…兄組にはガンガン行くけど、他はそうでもないんだ…。
 デートの演出力は、他のメンバーは5点とか4点をつける中、玉森君だけは3点を…。(^^;)
 ちなみにガーヤは自分自身には全部5点をつけてて、相変わらず図々しいvv
 ここでも、ガーヤはスノボやりたいって言ってるけど、用具は全部よこーさんに買いに行かせるって…。(^^;)

 

 しかし…ガーヤは…この質問、考える気が無いのか、メンバー全員、全ての質問に5点って答えてた…。
適当すぎて、つまんない…ってか、編集の人達の意図を…。

 そして、福袋のレポもありましたが、テレガイはガーヤの粉のついた顔写真を一切出してなかったので、事務所NGが出てるのか・・・って思ったんですが、ポポロは粉あめのガーヤ、使ってましたね〜。

 

 

 で、まだ描いてなかった「テレガイ」ですが、私が描こうと思ってた餅パッチンの怯えるガーヤの表情とかの写真まで掲載されてたので…なんか、もうイラストはいらんかな〜っていう…。

なんか雑誌にレポが載ると、自分のレポは一気に描く気がしなくなる…(まあ、取材が入ったのは7日の19時だけだから、それ以外のやつはちゃんとやるつもりなので、お待ちください…^^;)
あ、テレガイにほぼ着替え中のVTRの映像の写真が載ってたので、先に描いてよかった。
でも、意外に結構ちゃんと記憶してたなvvv
やっぱオリスタの記者の言ってること間違ってたでしょ?


 でも、キスマイ連載は今までの写真の使い回しだった…。対談はドリボ組でした。

 

 ってことで、寝ます〜。

 

2015年1月22日

 今日はちょっとだけ体調がよかったので、Secret Honeyのお洋服を仕事帰りに買いに行ったりしてて、さっきまで一人ファッションショーをやってたら…また、なんだか体調悪くなってきた…。
 でも、やっぱお洋服買いに行くのは楽しいvv

 

 で、今夜の「プレバト」ですが、テーマは「和の才能」ってことで、最初のお題の「いけばな」で、三位のみっくんvvすごい!

「やった、ジャニーズ一枠採りましたよ!」って喜ぶみっくんですが、作品名は「主役は君だ」。
360
度どこから見ても同じに、水仙が目の高さの来るように…って、すごい舞台を作るみたいに、生け花も生けるみっくん、さすがです。

カーリーも、とっても丁寧って誉めてましたが、ステージではよしとされる「どこから見ても同じ」が生け花ではいけないみたいで3位。

 

次のお題の「盛り付け」で、みっくんが「ジャニーズは自分のことを盛り付けるのが仕事じゃないですか」って言ったら、浜ちゃんに「お前、かっこよくなってねえ。お前、前の三人におるけど、お前かあ?お前、舞祭組に入ったほうがええんちゃうか?」って、めっちゃいじられるみっくん。
そこでも「どっちつかずだから、2.5列目」って言ってましたが、なんと盛り付けでは1位。
「オレの才能が止まらねえ!!」って叫ぶみっくんvv
なんとなく、♪とまらねえ〜!!って、KAT-TUN歌いたくなってしまうvv
土井先生が出てたから裸の少年で共演してたなーって懐かしく思ったら、ホントに裸の少年の藤北の映像が出てきた上に、先生もみっくんのこと覚えてて嬉しかった(//////)

 

 で、みっくんが盛り付けたのは、漬物の盛り合わせ。
べったら漬けに柚子。

ゴボウにゴマ…と、土井先生も「総合的なお料理のセンスが光ってます」とベタ誉め。
盛り付けたのが、みっくんだと分かると、「あっ、北山くんや。ビックリしたわ、大人になりはって。ちゃんと色んなことを身につけて大人になってる」って言ってくださってたvv
「土井さん、成長したよ!」って手を振るみっくん、可愛いv

 

でも、俳句ではビリ。…ヒドイ内容でしたね…。

「ポロポロと

食べ放題だ

雪あられ」
みんなに「これはひどい」って言われてましたが…みっくん、食欲旺盛すぎるよ…。

 

 

 そして、今夜の「キスブサ」は、坂上さんがよこーさんのこと好きって言ってて、玉森君については、「何もしなくても俺に女がついてくる感に

むかついてた」と…(^^;)すごい正直な人vvv

 で、バスのくだりでは、ガーヤが三位。
え?これ、三位?久々にすげー自然で上手いって思ったけど…。(っていうか、今回は私的にガーヤのが1位だった)

みっくんも「藤ヶ谷、三位って基準わかんないぞ」って。

二位は意外にも宮っち。「はっ!」「はっ!」って彼女がボタンを押すのを止めようとしたり、おちゃめ。

メンバーから文句言われても、「これ、ガヤさんに勝ってるんだからね。」って、調子に乗った宮っち。

連打が可愛いって言われてましたが、坂上さんが、ガーヤと宮っちを「顔で行く派と、心で行く派」って分けて、彼女が家に行った場合、「藤ヶ谷くんの場合は結ばれますよ」で、「宮田くんはまた一仕事あるから」と…ホントに的確な分析。

 

四位はみっくん。ドア開いてから、超長くて、周りに迷惑…。

 

5位はニカちゃん。テストをだしに使うのが…残念な…。

 

六位はよこーさん。もうちょっと歌を有効に使えばよかったのに…。
「アヒル口きもい」とか言われちゃってましたが…最後よこーさん何言ったかわからないのを自分で当てるという新しいコーナーが出来た。

 

七位は千賀くん。これはマジでみんなの視線辛い…。
千賀くんも「ヤバイ映像だったね」と。

 

で、一位は玉森くん。…しかし、私的には4位のみっくんと同じような…。バス停についてからが長いし、迷惑だよ…。
宮っちとか、ガーヤのがいいけど…。

 

 「キスマイチョイス」は、「彼女を自分の親友に会わせる時に親友に対してタメ口で接してほしいか、ほしくないか」ってお題に、ニカ宮だけタメ口OKで、後はNOでしたが、NOが正解…。普通の常識ですよね…。

 

 

そして、昨日発売の「テレビジョン」の「ジャニーズラブキング」のコーナーでは、総勢40人のジャニタレが競うというもので、最終的に40位の中で、キスマイは…

みっくんが15位、玉森君が19位、ガーヤが22位、よこーさんが28位、千賀くんが36位、ニカちゃんが38位、宮っち39位…という…。
ホントにキスマイブサイクじゃん…。
しかし、そのお題の回答もひどくて、ガーヤはプロポーズの言葉を聞かれてるのに、「お父さん、お母さんをください!」って言うとか…。
ホントにそれで和むと思うなよ・・・って突っ込みを受けてましたが。

そして、「友達と同じ女の子を好きになったら?」ってお題に、ニカちゃんは「お前の好きな子、好きな男がいるらしいぜ」って嘘をつくってことで、「卑怯」と…。

 

 他にもテレガイとかもあるんですけど、眠くて仕方ないので、明日以降書きます・・・。

 

2015年1月21日

 風邪が治らなくて11日目…。昨日、病院で抗生物質を貰ったおかげで、ようやく少し体調が良くなり…でも、今日は偉いさんとの飲み会で、やっぱりヘロヘロに…。
医者から「ちゃんと睡眠はとっているのか?」と聞かれましたが、笑うしかないという…。(^^;)

 

 今さらですが、ようやく「WU」も読みました。(もうすぐ23日発売の$誌が出るので…^^;)
 ガーヤのドアップグラビア…エロイ・・・。(^^;)
インタビューがなかなか興味深かった。
 最初は信長〜で、納刀のシーンについて、直前に難しい動きに変わったにも関わらず、上手に出来たって監督に褒められた…って話があって、メンバー全員に聞かれた「自分×●●」って質問に、ガーヤは「橋藤」(いや、ガーヤは「藤橋」って言ってたけど…)がやりたいって言ってて、以前から「Vanilla」歌いたいって言ってたけど、また言ってて…。ガーヤの「Vanilla」…。あの踊りも含めて、ガーヤがやったらエロいだろうな〜。すごく見たいです。
そのお返しに、「SNOW DOMEの約束」の「ふぉえ〜ば〜〜〜」をハッシーに歌わせるって言ってたvv
私は玉ヶ谷好きだけど、その次に好きなのがニカ藤と同じくらい橋藤が好きで、「少年たち」が観る度に橋藤度が増していくのが楽しくて仕方なかったvv
また、ああいうの観たいなあ〜。

 ちなみに他のメンバーの「自分×●●」は。
横→カメよこ、わたふみ
千→健永健人
北→大倉くん、ごっち
宮→宮塚
ニ→健人
玉→かいたま(海人と)

 そして、先輩にしたいJr.では、ふっかが一位vv
理由は後輩におごってくれるから…。あんなタッキーや京様にたかってるのに…(^^;)

 絶対違うよ〜って思ったのが「お化け屋敷に入ったら女子よりビビっちゃいそうなJr.」の一位が岩本くん…。

戦慄迷宮で余裕な顔してたのに、ウッソーン。
でも、ふっかの後ろに隠れる岩本くんの写真、可愛かったvv

 先輩からもらった宝物で、宮舘くんが玉森君からもらったジーパンって言ってて、ふっかはタッキーからもらったカラーボールって言ってた(電話番号入り)。

 後輩愛最強だと思う先輩の2位にみっくんが。さすが。
玉ヶ谷は1票ずつしか入ってない。
ジェシーが玉森君に。宮舘くんがガーヤに入れてました…。あんだけガーヤのこと言ってた北斗はとっつーに入れてました。そんなとっつーは3位でした。

 先輩が着てた衣装で一番好きな衣装は?って質問で、ジェシーがキスマイの白のレースのドレス衣装(←私が勝手にそう呼んでるだけ)って言ってて、あの衣装は私も大好きvvでも、ジェシーも確かに似合ってますよね。

 萩谷くんも岩本くんもキスマイの青い(ガーヤはムチムチだった)衣装が好きって言ってて、キスマイ衣装の人気高し。

 

 ジェシーがキスブサを見てて、ガーヤが「おはしをパスタで食べる」って言ってた奴を観た時、ガーヤに思わず「ハシでパスタ食べるんですよね?」ってメールを送ったら、ガーヤから「年内中に仮面ティーチャーのみんなでメシ行こう」って返事が来たそうですが、ジェシー、パスタの件は?って思ったそうです。
相変わらず、質問の回答が回答になってないところがガーヤらしいvv

 

 銭の戦争のページでは、キスマイのページだけど高田くんのレポもしっかり入ってて、嬉しいvvvv

 

 

 

 今週の「キスラジ」は藤北玉。OPはありがち男子。「修学旅行中にイキオイ余って告白しちゃう男子」
ガーヤも「うちの中学、すごいあったよ」と。
F
:「きもだめしとかやって好きになっちゃうパターン」
T
:「いたね、そういう分かりやすいパターン。男子の方が活気づいていたね」
K
:「記憶が過去すぎる…」
T
:「
何十年前だ?
K
:「いや、そんなじゃないでしょ?」って…玉森君、何気にみっくん、オッサン扱い…。

T
:「2015年になってから3週間経ちましたよ。」
F
:「早いね」
T
:「きっと働いてるのかな?普通の世の中のみなさんは。
仕事はじめって7日とか8日のイメージがある」…って、それなら、全ステできてるよ!(><)
3日まで休みと言われたのが、31日ってことで、どこにも行けなかったと。(4日から福袋のリハなので)
T
:「俺はMと山に」
K
:「M。ははは。あのMですか?」
T
:「俺、キスログでもMって言ってるからね。最近宮田って言うの、面倒くさいから」
K
:「どういうつもりでMと山に」
T
:「行きはすごいテンションあがったんだよ。CDTV出てたじゃん。終わった時間からじゃ間に合わないかもって。ついてから、ダッシュで山上ったんだよ。数々の人を抜いて。つきました。天気がすげえ悪くて、初日の出に雲がかぶって見えなくて」
K
:「山登る前に天気くらいは分かるだろ」
T
:「天気はハレしかわかんなかった。昼くらいに見えた。太陽が。6:50が日の出で見れなくて、2時間かけて降りて、車の移動中に見た」
K
:「Mと一緒にいると楽しいんだ」
T
:「Mくらいしか友達いないから。Mも行きたがってたから」
K
:「スケジュールギリギリだから、俺実家帰って終わりだよ。親があたかもお節を作った感で出すんだけど。完全に作ってないやつ。
セブンイレブンでお節頼めんのよ。俺の友達がセブンイレブンに就職先変えて、銀行員から。買ってくれて。それ、親があたかも自分で作ったように出してきて」(容器を入れ替えて)
F
:「ん〜。俺は家族と集まったり地元の友達と東京にいた。いつもどおり」
K
:「そうだよね。」
K
:「3日休みだって、2週間くらい前に言われたら旅行とかちょっと行けるじゃん。」
T
:「組んだね」
F
:「行きたかったなあ」
K
:「すべりこみで31日に言ってくるから」
T
:「ホントだね、遊ばせない策略がムンムンに」
K
:「しゃあないんだけど。でも、3日間あるとしたら、どこ行きたい?」
T
:「3日でしょ?海外は行けないじゃん」
K
:「グアムとかサイパンとか行けるよ」
T
:「そんくらいなら行きたいね〜」って、是非、玉ヶ谷で来年は…。

玉森君は雑誌では趣味が無くて困ってるって言ってたのに、スマスマでは「趣味が沢山ある」って言ってたという突っ込み。
T
:「俺が矛盾してるって言いたいのかな?」
K
:「サーフィンやるって言ったら、木村さんに『お前、サーフィンやるの?』って言われてたね」(よく見てるよね)
T
:「サーフィン顔じゃねえって言われた」
F
:「はははは、言われてたね」
K
:「行ってるのに、なんでそんな白いの?」
T
:「超〜塗るからね、日焼け止め」
K
:「俺も超塗るよ」
T
:「足りてないんだよ」って、あんなにバケモノみたいに塗らないよ…。
F
:「日焼けしてもすぐ白くなるね」
T
:「赤くなって終わる。趣味の話かあ。趣味は沢山あります」
K
:「友達いないって言ってるのに、サバゲー行く友達はいるし」
T
:「半年くらい経ったら、友達いっぱいいますってどっかで言ってるよ。自分が何言ってるかわかんないから。つなげられない」
K
:「趣味っていうとハードル高くない?サーフィンって言うと、Fineboys

から取材来ちゃいそうじゃん。サーフィンの熱量教えてくださいって。そんなでもないのにな。」
T
:「俺はかじってるくらいだから」
F
:「上には上がいるからね。あんまり言って、TVで『実はこいつそうでも無いじゃん』って思われるのも。だから、俺も趣味ありませんって言ってる」
K
:「ホントにきわめた人じゃないと趣味って言っちゃいけないって空気になってる」
T
:「リアルな趣味ってなに?」
K
:「ないよ。色々はじめたいみたいな。去年もサーフィンなら結構行ったし、ゴルフもやりたいし、ゲームで麻雀覚えたりとか。コミュニケーションツールの2大巨頭として、麻雀とゴルフはやっとけって言われるのよ。へだたりなく友達出来るっていうか。
ビーチクリーンもやったし」
T
:「
ビーチクリーム?
K
:「
チクビにクリーム塗るんじゃないよ。海の掃除」
T
:「あ〜。ボランティアみたいなやつか。」って、玉森君、ナイスな聞き間違いって思ったけど、すぐに乳首にクリームって出てくるみっくんも…男だなあ。
K
:「おじさん、40後半のオジサンと友達になって飲んだりとか」
T
:「どういう生活してるの?」
K
:「面白いんだよ。サーフィンやってるおじさん達の中に入っちゃうわけ。最初は気づかれてないんだけど、そのうち娘がファンで…とか。」
T
:「楽しそうだな、ミツの生活。」
T
:「今のこの流れから行くと趣味、なくなっちゃったな…。好きなものにしよう。好きなのは、サーフィン、サバゲーくらい。」
K
:「きわめていったら、仕事に変わるパターンもあるんだよ」
T
:「それで生きてるのって、宮田くらいじゃない」
F
:「そうだよね」

K:「あと山口くん」
T
:「そう考えると、宮田すごいな」
F
:「すごいよね」
K
:「でも、すりこむの3年かかってるよ」
K
:「宮田、一番バケるからな」
T
:「よく言うもんね、宮田、事務所は俺を舐めすぎだって」
K
:「ネットですごい完コピだったって。ダンスしてる側から言うと、すごい普通だった。」
T
:「Mの話だけで終わってしまった」

のりさんまで「M」って言ってたvvv
しかし、全然ガーヤ喋らない…(TT)ちょっとタンが絡んでるみたいな咳してたけど…タバコの吸い過ぎか、私みたいに風邪治らないのか…。

 

 

そして、昨日のブログに携帯から書いてたけど、こっちには書いてなかったやつを…。

昨日の銭の戦争は、玉森くん、出てませんでしたよね?

でも、草つよ兄さんが、高田くん誘ってキャバクラ行くシーンとかがあった(//////)

何気に高田くんとは共演シーン多そうですね。

ホントに茶髪パーマも似合ってて可愛い!

 

 昨日の図書館はキスマイ出てなかった…。

 

そして、OLくらぶは、またコピー機でしたが、面白かった。

ゲストはハリセンボンの二人で、春菜さんが玉森くんとペア。

はるかさんがガーヤとペア。

ガーヤははるかさんにまで、たいちゃん呼びを強要。

はるかさんははーちゃんと呼んでって言ってて、律儀にはーちゃん言ってあげるガーヤ。

 

しかし、昨日のガーヤも髪の毛の片側を耳にかけてて、えらい美人さんでした(//////)

 

で、春菜さんが優秀なのか、玉森くんとのペアが正解だしたりしてました。

 

 一番優秀なのが、宮っちとよこーさんの一番社会の常識知ってるチーム。

 宮っちは他のメンバーのコピーを見て、「ヘタクソか?」って言ったり、コピー機マスターになったかのような。

 

 久々に健子のコーナーもあったけど、ますます美しさに磨きがかかった千賀くん。

メンバーがみんな、健子を見て、可愛いー、可愛いー言ってましたね。

で、女子同士で今までの彼氏の数聞くのは、セクハラ?ってやつ。

 答えは勿論セクハラでしたが、ガーヤがよこーさんが宮っちに一発芸強要してたのはセクハラなのか?って聞いてましたが…あんただって、面白いことやれって、色んな人に強要してるくせに、自分のことはいいんだ…って思ったら、これはパワハラになるそうです(^_^;)

ガーヤはパワハラかー(^_^;)

 

 

そして、昨日は病院の待合室で暇だからまだ読んでない今月のduet持って行って読んでましたが、玉ヶ谷の私服が二人揃って、アウター肩掛け女子なのに笑った(//////)

 

玉ヶ谷のキスラジの記事もあったのに、存在をすっかり忘れてました。

 

ガーヤはノーカラーの授業参観のお母さんみたいなツイードのジャケットを肩掛けしてて、シャネルのロングネックレスに女優帽。

ホントにまるで女子。

 玉森くんはブルゾンなんだけど、ブルゾンの生地がガーヤとお揃いみたいな感じのツイードっぽい素材で、やっぱファッションの趣味が合う二人だなーと。

 

やっぱりサンタさんの正体の話で性格悪くなったって言う玉森くんに爆笑してるガーヤ、超可愛い!

 

 会話はお互い、宮っちとワッターのことばっかだけど、でも、やっぱり玉ヶ谷っていいなあー。(//////)

 

順番逆になったけど、表紙はキスマイ。

ガーヤが真ん中でしたが、表紙と違うバージョンのガーヤがダブルピースしてる写真が可愛い!

こういう時の顔はガーヤとツヨチ、やっぱ似てるなーと(//////)

 

玉森くんのピンナップに、キスマイのグラビアは残念なことに、ガーヤだけ1人撮影。

 宮玉は相変わらず一緒の撮影で、この日の(多分1日まとめて$誌撮影日)は朝から夜までずっとこの二人ってことで…だから、どの雑誌も宮玉ばっかなのか。

しかし、宮玉の対談で、玉森くんがぷっすまのエロ企画(水着の女性を覗くやつ)が楽しすぎて、時間が五分くらいに感じたって言ってて…ほんとーに、玉森くんって、男だな…と。

 

みっくんとよこーさんとニカセンと四人対談では、千賀くんがみっくんとは合わないけど、よこーさんとなら合うって言ってた。

 千賀くんはプライベートでも仕事の話しかしないみっくんに耐えられないんだそうです(^_^;)

千賀くんとよこーさんは趣味も合うし、犬も飼ってるし、会話が合うんだそうです。すっかりコンビ投票最下位の二人のイメージ脱却しましたね。

 

ニカちゃんとみっくんはやっぱり延々仕事の話をしてるそうです。

 熱いなあ。

 

そして、ニカちゃんは相変わらずサンドイッチをちょっと食べて、お弁当を半分だけ残して…って食べ方をして、みんなに怒られてましたが、横千対談では、一番年下感出てるのは宮っちだって言ってました(^_^;)

 

2015年1月19日

 もう9日も風邪が治らない…どころか、どんどんひどくなっている気がするので、もう一回病院に行こうとしたのですが、今日中にやらなくてはいけない仕事が急に入り、結局ゲホゲホ言いながら残業してて、病院に行けなかった…(TT
 なんか、これはマジで治るまでに相当時間がかかりそうな気が…。
レポもなんか色々溜まってるし…、会社の子と女子会の約束もずっと延期してもらってるし…(><)

 

 ってことで、今日の「UTAGE」の横フェスはイラスト描きたいくらい、面白かったんですけど…時間無くて描けません…(TT

で、今日は去年からずっと楽しみにしてた横フェス、ついに開催vv
「ついにきました横フェス」ってガーヤも嬉しそう。
ガーヤが横フェスの総合プロデューサーってことで、ホントにカラオケBOXみたいなセットで、カラオケしてる2人を再現。
(ポッキーもあるvv)
…しかし、それを見てる玉森君の顔…。

一曲目はよこーさんのオハコの「白い雲のように」。

 ガーヤの「頑張ってぇ〜」が女子かよvvv

「いーよ、わた、いいよー」って、応援してるガーヤも超可愛い!

そして、ちょいちょい間に挟む、ガーヤのパートは申し分なく上手い!
(ガーヤって、フミヤさんの歌、すごく声に合ってると思う…。これは、良子さんが以前言ってたんですけど、藤井フミヤさんの「エロス」をガーヤに歌ってほしいって…。
マジで、UTAGEの企画とかでも歌ってほしい〜vすごく合っていると思うvv)

で、横フェスもう一曲が、ORANGE なんだー(//////)

ここはガーヤも立ってデュエットv最後抱き合う二人。

 横フェスは勝手によこーさんがライブやってる設定で、ガーヤが隣にいると安心して歌えるって言うよこーさん。
千賀くんも「俺らといつもいるときと違う」と。

中居くんくんがよこーさんに「藤ヶ谷のことが好きなの?」って聞いたら「大好き」って言ってた。すかさずみっくんが「キスマイって仲いいっすね!」ってvvv
…なんか、色々イベントのこととかで文句もあるけど…やっぱキスマイがわちゃわちゃしてるのを見てると、ホントに好きだな〜…って思う…。


リハの映像で横フェスのリハーサルで、ガーヤが前回のツアーのチェックジャケットを私服バージョンで衣装さんにつくらせたっていうやつ着てたー(//////)
可愛い!(前、私がイメージで絵を描いたやつと、そんなに変わらないですよね…)やっぱ、これ着て街歩いてたらすぐバレるよ(^_^;)


そしてコブクロの「ここにしか咲かない花」をみっくんと、川畑さんがハモタイム。

ミツとばっちゃんって呼び合う仲なんですね。
みっくんのことを「藤ヶ谷さん、玉森さんほどイケメンじゃない」って言うと、「でも歌はうまいから前にいる」と言いたい放題。

  「なんで前の三人なのか見せてやるよ」って、みっくん男らしい(//////)
 しかし、歌う前に水を飲むと、それだけでもミュージシャンぶってると文句の舞祭組。

 でも、みっくんと川畑さんのコブクロ、すごく素敵ですねー(//////)さすが愛唄で共演した二人。

 

アンケートで、今井さんが千賀くんのピアノに感動したとか、ニカちゃんが指原が毎回可愛く見せようとしてるのがワクワクするとか、二宮さんがよこーさんのフェイクが自由すぎるとか…何気に舞祭組も他のみなさんと交流してるんですね。

 

 

 そして、今日のスマスマでは、玉森君のフィーリングカップルの未公開がvv
玉森君の部屋にSMAP兄さんが遊びに行ったら、スリッパを玉森君が履かせてくれて、餃子を作ってくれて…寝室を見せてもらえる(でも、寝れない)んだそうです。(^^;)
ヲタクからすると、垂涎ものだけど、兄さん達の心には何もひっかからなかったみたいですね…(^^;)
でも、笑いが取れててよかったvv

 

 

 明日こそ…会社帰りに病院に行きたい…。もう薬も無くなったし…。けど、明日締切の仕事もあるんだ…(TT)ホントは今日その仕事をやりたかったのに…。

 

2015年1月18日(2)

 やっと「KinKi Kidsのブンブブーン」見たvv

今日のゲストは高見沢さんで、キンキと3人で富士の裾野のお寺で座禅を組みに行くんですけど、途中の談合坂SAに寄った3人。
1
本2000円のA5ランクの牛肉の串焼きを食べたり、ツヨチが買った「田舎の豚まん」を光一さんが分けてもらって食べてたり…、やっぱキンキ可愛すぎるvv
 
 さらにSAのフードコートで、高見沢さんのランチを選んであげるキンキちゃん。
ツヨは「甲州ほうとう」をチョイス。
光一さんがなんと「ほうとうって何?」と…。えええ〜?
私が山梨県民だった頃は、しょっちゅうほうとう作って食べてたのに…。
更に光一さん、フードコートの呼び出しブザーの存在を知らなくて、「ハイテクやな」と…。高見沢さんも知らなくて・・・さすが世間知らずの似た者同士…。

 さらにツヨチは甘い物大好きな高見沢さんのために、リトルマーメイドで「談合坂あんぱん」をデザートに購入。で、自分用に牛丼を…。


 3人、ブザーを持って、一番最後にブザーが鳴ったやつは罰として、住職に「ご職業は?」って聞く…とツヨが言いだしたのに、ツヨのブザーが一番最後に…。

 光一さんが高見沢さんのために選んだのは、お子様ランチ。
光一さんは自分用に生姜焼き定食を。
で、ツヨがほうとうを取りに行ってる間に、高見沢さんがツヨの牛丼とお子様ランチを変えてて…お子様ランチを食べるツヨ、可愛い〜〜vv

(しかし、食後にしっかりアイスを食べてるツヨ…。)

 で、東円寺に結構夜遅く辿り着く3人。
そして、真剣に座禅修行に。
こういうのはツヨは得意ですよね〜。住職さんもツヨの座り方が一番綺麗って言ってました。
で、やっぱり一番邪念があるように見えたのは高見沢さんってことで…。
光一さんもジャニーズで色々お寺に行く機会も多いから、すごく座禅組んでる姿がサマになってて、綺麗ですね〜vv(っていうか…ホントに光一さんの目を瞑った横顔って絶品…。)
最後、住職がすいとんをご馳走してくれたとこで、ツヨが罰ゲームを…。
でも、真面目に答えてくれる住職でよかった〜(^^;;)
光一さんがツヨが聞きかけた時、「やるの〜?」って、下向いて笑ってましたね…。やっぱりこういう時、度胸あるのってツヨだなあ〜。

 

 

 あ、そういえば、「帰ってきた堂本兄弟SP」もようやく見ましたけど…プロデューサーの名前がきくちPじゃない人になって、音組でも無くなってたけど…すっごく面白かったです。
光一さんのハダカジャケットでのAKBは…危ない人が一人いる…って感じだけど、ターンが恐ろしく綺麗だった…。
そして、セッションも沢山あって、豪華だったなあ〜vv
やっぱりバラエティを出来るアイドルは沢山いるけど、一流と呼ばれるミュージシャンを集めて、音楽バラエティを出来るアイドルって、キンキキッズしか日本にはいないんですよ…。
改変期だけでもいいので、ちょくちょくSPをやってほしいですね〜。

 

2015年1月18日(1)

 ゆうべはずっと咳が止まらず、ゲホゲホしてて…なんか、めっちゃ疲れた…けど、今日は頑張って起きて、家のことをやらなくては…。

とりあえず、ゲホゲホ言いながら作ってた、1月5日17時の新春キスマイ福袋の詳細レポをアップさせました。

 体調悪くて、ひどく後ろ向きになっているので…長いし、重いし、ウザいレポですが、それでもいいよって方だけ読んでください…。

 私の周りは同じような感想を持っているので、苦情は一切受け付けません。

ブログにいただいたnekonekoさんのコメントが素晴らしすぎたので、ちょっとお言葉を拝借してます。(^^;;;)

 

 
そして、ゆうべの「
お兄ちゃん、ガチャ」ですが、今回も岸くんの裸がいっぱい(//////)

つーか、野島さん、ツヨチからはじまって、気に入った男の子は毎回脱がせるよな…。

岸くんみたいなタイプも野島さん、好きそうだし…。

 

 前回ガチャで、ミコが引いた岸くん演じるトイはSランクのお兄ちゃんだけど、ミコの家族には優しいのに、ミコだけはドS

でも、ミコのお兄ちゃんを探してやると、次にくるガチャの当たりを予想して、当たりだけをミコに引かせるってことで、毎回新しいお兄ちゃんが登場するのね。

で、今回のお兄ちゃんゲストは松倉くん。

なんか、超〜ノリが軽いけど、ミコのお兄ちゃんになれるのか?

 

そして、次回予告では、ついにお兄ちゃんゲストにふっかが来るー!?(//////)

予告映像ではかっこよかったー!!

なんか私の予想では、ふっかは顔はSランクなのに、頭が悪すぎて、ミコにお払い箱にされるお兄ちゃん…なのでは?(^_^;)

 

2015年1月17日(2)

 そして今日の「ナニキタ」。
この日は相談メールを読むことに。「28才で実家暮らしなのに、23時までという門限がある」という、門限が嫌で、28だったら一人暮らしすればいいのに〜っていうどうでもいい悩みですが…。
K
:「門限がある女性。最高です。清い、清い。清らか。門限があるってことは守られてるから、みんな門限を作った方がいい。ただ、自分の彼女になった場合はきついね。いつ会うの?朝方?そうなると俺、いつ会うの?って感じになるよ。彼氏が出来たら家に連れてきたらいいじゃん。
…簡単だ。一人暮らしすればいいんだよ。自分でちゃんと仕事してるんでしょ?
なにそれ?一人暮らししろ!実家もいい部分はあるよ。
一人暮らしもしてみたらいかがでしょうか?」って、みっくんもそう思った…。
まあ…介護してるとかそういうので家から出られないっていうのはあるかもだけど、その場合は親も負い目感じてると思うし、何時に帰ろうと何をしようと、自分の生活に文句は言われないはず。私がそうだ。(^^;)…ただ…普通に仕事やってたら、残業で23時超えなんて、余裕であると思うが…??28でしょ…??
ただ…一人暮らしは寂しいけどね〜…。特に一番近いコンビニが歩いて40分っていう、田舎での一人暮らしは…。私がそうだった…。

次は「キスマイソラミミ」のコーナー。
「アイノビート」の「いつの間にか芽生えた Get my style!!」が「いつの間にか芽生えた玄米スタイル!」に聞こえると言う空耳に。
K
:「聞こえるわ…。もしかして、玄米スタイルって言ってるじゃん。藤ヶ谷。あながち言ってるんだよ、カタカナにしたら。ゲンマイスタイルって言ってるんだよ、藤ヶ谷は。
玄米スタイルってことは藤ヶ谷はすっごい身体に気をつけてる。
これは、アナザーフューチャーのスポポポン超えてるんじゃない?
でも、藤ヶ谷はライブでは玄米って言ってる。家では五穀米食べてる。」って…、いつの間にか、ガーヤは五穀米まで食べてることにされちゃってました(^^;)


この日のトークは不合格でしたが、理由は最初の相談の回答が適当すぎるっていう…でも、こんなのどうでもいい悩みじゃん…。

 

2015年1月17日(1)

 レポも書きたいのに、風邪が治らなくて、ずっと寝てました…。
治るのかな…ってなんか、不安に…。
 とりあえず、今日の
もしツアですが…小江戸川越に玉森君がvv
着物姿で可愛い〜って思ったら、玉森君が巻いてるストール…結構前に巻いてたペラフィネのやつですよねvv
(もしツアダイヤルの裏話では、木枯らしの中の撮影で、ずっと着物姿で武者震いしてたそうです。)

 川越西口に集合し、小江戸巡回バス(可愛い)に載って、乗り放題で500円ってことで、バスの中で買えるそうです。それはお得。
毎月18日だと着物を着てると350円になるってことでした。
で、パンフレットも貰えて、協賛のお店で色々なサービスを受けられるそう。それもいいですね〜。
 まずは喜多院というバス亭で下車。喜多院を通過して、住宅街へ。
そこの「栄」さんという歴史ある民家のレストランに入ると、巡回バスのサービスで、ウエルカムサービスである、ホットグレープフルーツジュースを。
そして、牛タンシチューのランチ。1540円なり。
すごく美味しそう〜vvv(風邪治らなくても、食欲だけはあります…)
玉森君も「やわらかっ!」って食べてました。
そこでウドさんが玉森君に「あれ?口の中に入れた瞬間、すぐ溶けちゃったって、何食べタンか分かんない」「玉森牛タン(裕太)です」って玉森君、可愛い〜〜vv
「ヤバイっすよ」って照れる玉森君…。

 次に「博物館・美術館前」というバス停に降りて、「道灌」という和菓子屋さんに。
サツマイモ使った和菓子が多いお店。そこで「芋蒸しパン」という玄米パンを購入し、(5パーセント割引きに)お店の外の椅子で食べる一行。
これは美味しいでしょうね〜。
ウド:「やっぱり道灌さんの蒸しパン最高だね」
玉:「アニキに道灌(同感)です」
って、ギャグを言わされてました…。

 

 次にまたバスに乗り、「蔵の街」に。
そこで、翠扇亭の「芋太郎」というおにぎりみたいな形の焼き芋を。これ、美味しそう(ただ、玉森君は食べてなかったみたいだけど)、次にメンバーはミオ・カサロというソーセージ店に。そこで黒豚ドックを食べて、「はい、うまいです」という玉森君vv

 そして、「菓子屋横丁」を歩いて、行列の出来るパン屋さんの「楽楽」さんのお味噌のパン。
それ、絶対間違いなく美味しいでしょ〜っていう…。そこでパンを食べると無料で珈琲なんかも飲めるそうです。
お店の外の椅子で食べる一行。

 

 しかし、次回の90分拡大の京都SPは、ガーヤにゲストは和田さん…。すっかり気に入られたみたいですね…。
でも、嵐山に行ってますね〜。私も良子さんと嵐山に行ったことあるけど、すごく素敵な場所でしたよvvガーヤはどこに行くんだろう?

 

2015年1月16日

 ゼイゼイ言いながら、やっと週末…。なんとか身体はもちましたが、風邪が全然治らないのと、仕事でレポが滞ってますが…さきほど今日発売の「オリスタ」の新春イベントのレポを読みました。
テキスト書いてるのは、いつものキスマイの結構臭う記事書いてる人…。
今回もう〜ん…という感じで…、全然その前に載ってたキンキコンのレポート書いてる男性のテキストとクオリティが違いすぎる…。
(マジで比べて読んでみてください。その差は歴然)
…着替えVTRで「横尾が割烹着姿になったり」って、書いてありましたが…普通に黒スーツのままだったけど…。オリスタのレポって写真はいいけど、テキストはいい加減…。(ただ、今回のオリスタは、シャッターチャンスを完全に外してる写真も多かった…。)

 そういえば、全公演のリクエストの3位以内のやつが載ってましたが(謎なのが、たまにツイッターにも全公演分って同じようなやつが流れてましたが、それを流してるツイ主は全公演観てるわけでもないのに…なぜ…という…。まあ、パクツイも沢山ありましたが。
さすがに私は仮に友達だったとしても、自分が観てない公演のことは書けません…^^;;)なぜこんなにEverybody Goが入る…?
藤北クリエに入ってた人達は、みんなクソ曲って言ってたのに…。やっぱ操作されてるのか?それとも美男以後の新規が多すぎるのか?

会場の写真を観ても…センター席の最前の人達…明らかに昔と客層が違う…。こんなに年齢層高く無いよ…、もともとのキスマイヲタは…。
彼らだって、ここまで客層変わってるの分かってるはずなのに…今日のキスログでも玉森君が、イベントを毎年やりたいって言ってたので、ガッカリした…。(でも、サーフィンの話もちょっとしてくれてたけど)
みっくんが、ニッキさんに喝を入れられたって言ってましたが、それがどういう類のものだったのか、知りたい…。
今のキスマイはニッキさんみたいな昔の彼らを知る人に喝を入れてほしいです…。

「オリスタ」の次回のキスブサの「バスを降りる前に彼女を自分の家に誘う方法」で、VTRを鑑賞中は藤ヶ谷が玉森に積極的に話しかけたり、キーワードクイズに2人揃って大爆笑…ってあったんですけど…多分これもカットされるんだろうなあ〜…。

 

 

そして、他の雑誌チェック。
今日発売の「
TVnavi SMILE」で、 ガーヤはベストジーニストとったときのみんなからのサプライズバーディーの話(なんか、色んな人から色んな祝い方をされたっていう…みんなから俺、愛されてる的な自慢みたいな^^;;)と、ジーンズを腰穿きして、ブーツ履いて、ウォレットに鎖つけて・・・ってスタイルをしてる自分を見て、「男って感じでいいなあ」って、一人で惚れ惚れしてるそうです(…ってそこまでは言ってないけど、私はそう読めた^^;)
そんなふうに意識して、「男」であろうとしてるところが、また。

 

 

昨日発売の 「QLAP!」は、「兄と弟」ってタイトルの玉森君のインタが。
実際の弟のことを聞かれて、「いいお兄ちゃんだよ」と。
玉森君は兄は欲しくなくて、欲しいのは弟ってことで、高橋海人くんみたいな弟がいいそう。

これは、TVガイドでも言ってたけど、一昨年草つよ先輩から、京都で会った時(共演もしてないのに)一回か二回くらいしか履いてない、大変古い価値のあるジーパンを貰ったんだそうです。
(てか、これ、今回初耳。…ガーヤがベストジーニスト取った時、ヒトネタ提供できるの、先に自分が貰ったことになったら、ネタを奪うから今まで公にしてなかったのか…っていうのは、考えすぎ?)
高そうで恐ろしくて、履いてないって言ってましたが…ここぞという時、履いてあげなくちゃ逆に可哀想な感じが…。

 

 

TVガイド」も玉森君のグラビアが。
さきほどのジーンズの話と、お母さんからデビュー後、買い物しすぎて、将来のために貯金しなさいって怒られたって話が…。
やっぱあれだけ高いものをポンポン買ってたら、怒られるよね…。
今は貯金するようにしてるんだそうです…。
新春イベの写真もホントに小さな記事で載ってましたが、これは次週にひっぱるんだそうです。

 

ってことで、レポも書きたいんですけど、どうにもこうにも具合悪いので・・・寝ます…。

back_ha1