■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年4月後半)■
2014年4月30日(2) |
健人の特番、面白かったvvLAでも健人は健人だ…。「ファンタスティックLA〜!」とかっ道端で叫んだり、道端で突然踊りだしたり、ワイヤーみたいなやつで文字を作ってくれる露天の人に、「LOVE KENT」ってやつを作ってもらったり・・・。 今夜のキスラジ。先週に引き続き、ニカセン宮の3人。
さらにもう一通はUFOの話で、千賀くんがUFOの話を。 エンディングは宮っちが「バナナの皮だらけだね」とニカセンとのRadioをことを・・・。 |
2014年4月30日(1) |
今夜、飲み会だと思ってたら、明日になりました(^^;)なので、もう家にいます。 で、今日発売のTV雑誌…。 「テレガイ」のキスマイ連載は、みっくん、よこーさん、宮っちの珍しいトリオ。 そして、「KANAGAWA ZONE」の決め台詞は、みっくんが「生しらす!」で、
宮っちは「町田は東京!」を提案。 あ、高田くんの「ブラック・プレジデント」のロケ現場での写真も載ってましたvv そして、「テレビジョン」は、ジャニーズグラビアって銘打っているわりには、「テレビジョンZoom」や、今までに載ったグラビアの再録っていうか…。未公開写真でも無い…。 玉森君の誕生日に近い日の取材で、玉森くんに「欲しいものは?」って聞いたら、「お昼寝の時間」って玉森君が答えていたっていう話は可愛かったけどvv で、健人の特番は、一応留守録成功してました。 |
2014年4月29日(3) |
今夜の「図書館」は、今度はそろばん8級に千賀くんが挑戦。 しかし、玉森君が、千賀くんは楽屋にカメラが来たときはそろばんの練習やってたけど、それ以外はやってないと暴露…。 今回の8級は、スピードアップとわり算という壁が。 スピードアップのために、そろばんの神様に会いに仙台まで行く千賀くん。 「土屋そろばん教室」の先生なんですけど、土屋を「どや」と読む天然千賀くん…。 珠算名人という先生に向かって「神様って言われるオーラはない」とか失礼なことを言う千賀くんですが、先生の実力を見せるために、千賀くんは電卓を使い、神様とスピード対決。 千賀くんが電卓を押すまでに神様は正解を。億単位なのに、4秒で計算できるなんて、すごすぎる。 次に千賀くんが考えた無茶苦茶な桁数デカイ問題を一瞬で解いてしまう神様…。 そして、千賀くん二問、神様10問のハンデ対決も神様は難なく千賀くんに勝つ。 でも、そのアドバイスで千賀くんのスピードもアップ。 そして、またわり算を学ぶためにおなじみの旭珠算塾に。 で、また、ライバルさつきくんが。ついに小学一年になったそうです。 最初は虫食いかけ算をさつきくんと競うのですが、かなり間違い多い千賀くん。さつきくんに負ける千賀くん。 でも、虫食いわり算は千賀くんの勝ち。小学生相手に本気で喜ぶ千賀くん。 そして、検定を終えて、スタジオで発表なんですけど、中居くんがさつきくんと一緒に受からないと次の級にいけないと、さらにシリーズ続投のハードルをあげてました。 「これ一番千賀を出せる番組なんですよ」って言う千賀くんですけど、しぶしぶOK。 で、オンエアが終わったので、こっからが裏話。 今回のそろばん教室のロケは出演する一部の生徒にしか声をかけずに極秘でやっていたのにもかかわらず、珠算教室も名前が出ちゃってるから、あんな住宅地の真ん中にあるのに、そろばん教室での今回のロケで、相当追っかけの子が来ちゃってると…。(頼むから、千賀くん来る時に行くのは迷惑かけるからやめて…TT) この企画をはじめる前、珠算教室側は、千賀くんを有名人ではないと思って引き受けたが、子供たちがみんな名前知ってるので、驚いたと。
で、今夜の「キス濱テレビ」はカップラーメンミュージアムでカップラーメンのクイズ作り。 でも、そのあとも玉ヶ谷ずっと隣vvv 宮っちの問題は1個だけ○が。私は結構いいと思ったんだけど…選択肢が長いいう理由で2人は×。 次にみっくんの問題はチキンラーメン発明のヒントとなる料理はっていう私はいい問題だったんだけど、・・・2人○だけど、一人×…。選択肢があまりにも突飛ということで…。惜しい。 自分だけのカップヌードルを作るところで、濱口さんが作ったカニカマヌードルを食べる玉ヶ谷。やっぱラーメンすすってるとこもガーヤは綺麗〜〜vv みっくんがチキンラーメンで1つだけ変わらないものはっていう、いい問題だと思ったけど、みっくんがハードルを上げ過ぎてたり、別の解答があるという理由で×。 みやっちの四角いチャーシューについた可愛い名前は「○○・チャー」という、これはいい問題だと思ったんですけど、全員○で合格v 無駄な要素が一個も無いって、クイズ作家、ベタ誉めの問題。 で、その時、玉森君がすごい目をして、問題を。「どん兵衛の「どん」には3つの意味がある。うどん、どんぶり、あと一個はなに?」という問題で、全員○で合格。玉ヶ谷ハイタッチ(っていうか、玉森君、全員とハイタッチしてるけど・・・) ということで、次週に続く。 けど・・・やばい、カップヌードル食べたくなったし、カップヌードルミュージアム行きたい〜〜。(><) |
2014年4月29日(2) |
ようやく4月26日夜の「滝沢歌舞伎」のレポが最後まで完成しました。 |
2014年4月29日(1) |
遅くなりましたが、4月26日夜の「滝沢歌舞伎」の一幕までのレポが出来ましたので、一回アップします。 |
2014年4月28日 |
今日は休みと休みの間でしたが、残業だったので、疲れて何もできません・・・。(TT) とりあえず「UTAGE」ですが、前回のと2本撮りなんですね。 で、ついに硝子の少年キター。(><) 中居くんにハモリをやれって言われて、千賀くんが「ハモれと言われればハモります」と。 で、イントロで糸まきまきのキンキの振り付けやってるー。嬉しいvv でも、歌は…やっぱり、いつもの感じですけど、サビで千賀くんがちゃんとハモタイムやったーvvv 曲の最後のターンと「チャカチャン♪」も決まったー。 中居くんからは、毎回舞祭組が歌うときはハモタイムやれと圧をかけられてましたが、それよりも踊ってほしいvv |
2014年4月27日(4) |
まだ昨日の滝沢歌舞伎のレポが全然出来てないんですけど…ブログの方に今回の滝沢歌舞伎で出てきたガーヤの映像をイラストにしたものをアップしてみました。 今夜の「Sexy Zone CHANNEL#9」は、ダブルダッチの続き。 メンバーは個人練習して苦戦・・・してるんですけど、マリウスだけ簡単なところなので、簡単にクリア…。 今回の楽屋訪問の当番はショリタン。 |
2014年4月27日(3) |
||
そして、昨日の「もしツア」は、横浜そごうでの初夏の北海道物産展にみっくんが。 一方天野さんミキティチームは、石屋製菓の白い恋人ソフトクリームを食べてましたvvこれ、みっくん食べてないけど、おいしそう〜〜vv 次になると屋さんの若鶏半身揚げにかぶりつくみっくん。…しかし、これを一人で食べるのは無理だ…。 みっくんチームは視聴者プレゼントを買いにヤマセイ山崎水産さんの 浜茹で毛蟹を。こちらもみっくん試食。 そのあと、北菓楼さんのおかきを。これ、私も大好き!!!いつも北海道に行ったらお土産に何種類か買って帰る。
このケーキ、リンゴの果汁が生地に染みていて、すっごく美味しい〜vvしかも食べごたえもあるので、お土産にお勧めですvv そして、そごうの屋上で、視聴者へのお土産を互いに見せあうメンバー。 ウドさんがみっくんと2人でやりたいことがあるって、みっくんに「ミキティ〜〜〜!!!」って叫ばせてましたvv(ガーヤに続いて、みっくんもミキティ叫んだvvv) しかし・・・なんだかんだでバタバタしてて、全然昨日の滝沢歌舞伎のレポを書く時間が無い・・・。(TT) |
2014年4月27日(2) |
||
で、今週は放送があった「ナニキタ」。
K:「サプライズがオレは好きだけどね〜。まあ、地方から遊びに来たら、スカイツリーに連れてけば、わ〜となるよ」って最後は投げやり。 で、もう一枚引くと、「睡眠時間」ってお題で。 でも、面白かったけどな。 |
2014年4月27日(1) |
すみません、ゆうべは演舞場行った後、イラスト描きながら、あまりにも疲れていたので、寝落ちしてしまって…昨日発売の雑誌チェックがまだでしたが…しかし、舞台雑誌って高いなあ〜…。あんなちょっとのページのせいで、すぐにお金が…。(TT) まずは、「STAGE SQUARE」。外で雨の中、ビニ傘差して笑ってるっていうシチュエーションが珍しく、衣装もなんかあまりガーヤには着せない感じの衣装で、しかもスネ毛が画像処理されてない(でも、髭は処理されている・・・)・・・という点で、私的にいい写真だと思った雑誌です。 ガーヤがヲタをもっとジラしたい・・・ってヒデえこと言ってましたが…果たして、今回の舞台はガーヤにヲタが会える機会をもっと増やしたことになっているのか、否か・・・。 ホント〜〜〜に、心が病んでいたので…。(今は復活したけど、でも、そういう書き込みを見かけると、やっぱり病む…) で、ガーヤが小学校時代は問題児だったという武勇伝を得意げに話してましたが…。 武勇伝その2…自分が分かる問題だけ、手も挙げずに答えを先に言う。(←でも、実際は分かる問題はそんなに数は多くない…^^;) 武勇伝その5…色んな友達から「遊ぼう」って言われるんで、ダブルブッキングしてた。(←人気のあることのアピールだけど、ガヤママからは「自分が出来ない約束をするな」って怒られていたと・・・。まさに、ママンのおっしゃるとおり・・・。) そして、藤井も小学校時代はムードメーカーだったけど、引きこもりになってしまったと。 で、また例のプチ引きこもりの話をして、時間を無駄に使うことはストレスが溜まるって言ってたのにもかかわらず、「頑張った自分へのご褒美」のコーナーでは、「今の自分には時間をたっぷり使うことが贅沢なので」って言ってること…。(^^;) 田村さんのガーヤの中に孤独を感じるってキーワードは、新聞で田村さんが言ってるのを見た、ガーヤのお友達から入った連絡で知ったんですね〜・・・。(^^;) で、ガーヤの頑張った自分へのご褒美の話に戻りますけど、何かにかこつけて、欲しいものがあると、自分にご褒美しちゃうそうです…。やっぱり女子。でも…ガーヤは常に頑張ってるから…いつもご褒美でいいのでは? まあ、みっくんみたいに貯金はした方がいいとは思うけど…。 そして、田村さんのインタですけど、この方、30過ぎまでは演劇では食っていけなくて、引きこもり同然の生活をしてたというのに、今、38歳。 人間の多面的な部分を描きたいとおっしゃる田村さんには、まさにガーヤって人間そのものが多面的な人なんで・・・、うってつけの人材なんではって思った。 安心したのが、中尾さんの話。昨日のラジオでの、中尾さんの喋り方にDQN臭を感じてしまい、大丈夫かな〜…って心配だったんですけど…、田村さんの語る中尾さんの話を聞いたら、安心できたっていうか。 田村さんは本番よりも稽古が楽しみっていうお方。ヲタは絶対観れない部分が観れるっていうのは、すごく羨ましい…。 そして、『BEST STAGE』。 髪の毛は、「STAGE SQUARE」同様、明るく染めて、短くなった感じです。(折角ロン毛に戻ってきた…って思ったら、遠くなった…TT) 舞台みたいに、同窓会の流れで同級生が押し掛けてきたら、ガーヤは家には入れないで、諦めて帰るのをインターホン越しに見てるって言ってました(^_^;) 相変わらず、プチ引きこもり体験というか、引きこもったつもりの話をしてましたが…。 学生時代、ガー ヤにも引きこもりの友達がいたそうで、 返事はないけど、毎日話しかけていたら、親友になったそうで、『太ちゃんのおかげで喋れるようになった』って言ってたそうですが、なんて幸せな同級生なんだ…。 舞台の主演が決まったとき、メンバーはなんて言ってた?って質問に、メンバーとは仕事の話はあまりしないので、舞台決まったときも渉から『舞台おめでとう。観に行くよ』ってメールが来ただけと。 メンバー以外は河合ちゃんとふまたんから来たそうで、ふまたんからは『スケジュールを合わせて必ず観に行きます』って( 〃▽〃) ふまたん、ホントにガーヤになついてる( 〃▽〃) ってことで、一旦アップ。また来ます。 |
2014年4月26日(3) |
今日のTOKYOFMの「マクドナルド ハピネスハピネス」には中尾明慶さんがゲストで、今はコルガバの稽古中って話を。GWはラストスパートの稽古だそうです。 (関係ないけど…大阪城ホールの予定が分かったからって…ツイでキスマイのアイコンの人が「セクゾのチケット譲って」…ってツイするのは、やめてほしい…。しかも、立ち見でもいいからって書くなら、まだしも、「立ち見以外で譲って」とか…セクゾ担だって、立ち見で観るヲタもいるのに、何を言ってるんだ…って思う…。新規ガヤヲタがそういうツイートしてるの、よく見るので…ホントに恥ずいので、やめて…) ってことで、演舞場に行く支度を・・・。 |
2014年4月26日(2) |
やっと、掃除洗濯や両親にご飯食べさせたり…が終了〜。演舞場行く時間までに終わらせないといけないので、焦っているんですけど…(の、わりには滝沢演舞場の初演レポ書いたりしてたけど…まあ、あれはずっと前から書き続けていたので…^^;) ようやく今朝のブランチ見ました〜。 ちなみにUTAGEの番協ハズレました〜。(TT)祭日だったから申し込みしたんですけど・・・やっぱね・・・。 |
2014年4月26日(1) |
おはようございます・・・。今夜は滝沢歌舞伎に行ってくるんですけど、あまりにも久々で、どんなだったか忘れてしまったので、予習も兼ねて、ずっと作りかけてて放置したままになってた2006年の初演の滝沢演舞城のレポを最後まで仕上げて、レポのページにアップしましたvv で、ゆうべは飲み会だったんですけど、熱があって、ドリンク剤を飲んで、死にそうになりながら行きましたが、昨日発売のオリスタはチェックしてました。 次回のキスブサで、玉森くんが『あえていいかなあ』とアナログなGWのデートプランを提案したけどガーヤに『マジ、いいね』って誉められて得意気になってたそうです。 ガーヤって玉森くんのやること、なすこと、なんでも誉めるなあー。( 〃▽〃) で、ガーヤのやることをなんでも誉めるニカちゃんは、ガーヤのデートプランを『エロくない?』って、夢中になっていたそうです。 ニカちゃんを夢中にさせるほどエロい、ガーヤのデートプランって…? あと、舞祭組の対談もありましたが、やっぱ一番活躍したのはよこーさんっていうのは満場一致ですが、この対談では何もしなかったのはニカちゃんになりかけて、濱口さんが、ニカちゃんは島の人達とコミュニケーション沢山とって、食材をいっぱい分けてもらったって誉めてました。 そして、昨日の朝、出がけにチェックした、「黄金伝説」ですが、 敷根島でソーラーハウスを引きながら歩く6人ですが、舞祭組は後ろに行けって濱口さんに言われ、さらに濱口さんが玉森くんとガーヤの名前しか出さないと、よこーさんが『せめて北山も』って、言ってたのが優しい。 最初の海に入る漁は、よこーさん、宮っちと、濱口さんに。 モリがつけないよこーさんの宮っちは、アメフラシとウニしか取れずに濱口さんにこんなもの食えるかーって投げられてしまいましたが、(よこーさん、海で長時間頑張ったせいで、鼻水垂らしてしまったので、すっかり鼻水の、よこーに。)よこーさんも濱口さんの取った大きな貝を投げ捨ててました。 しかし、濱口さんは例によってウツボをゲット。 そのあとは水のシャワー浴びて、トイレで着替えるも、寒すぎて、民家でお風呂借りる三人。お礼に光のシグナル歌う横宮。 (民家の人も、玉森くんは知ってるのね) 一方、ニカちゃんは野菜を沢山分けてもらったり、ダディも玉子もらったりして頑張ってるのに、千賀くんだけは海で仕掛けを仕掛けて、釣果は明日…のため、成果が見せられず。でも、くさヤーマンとのツーショットが( 〃▽〃)ホントにふなっしーのパクリだ。 そして、夜はアカイカ釣りに漁に出た、横宮ダディ。 しかし、宮っちとダディは船酔いでダウンのため、三台のカメラが全部よこーさんに。 こんなことは初めてのため、テンションあがるよこーさん。 カメラに向かって、『よこーです!』って、めっちゃ爽やかな笑顔。よこーさん、面白すぎる。 で、よこーさん、一人でアカイカ釣ってがんばる。 一方、ニカちゃんは家の中からアカイカを釣りあげるミラクルを。 千賀くん、焦って一人で外に出て釣りしてるけど、釣果はなし。 みんな、家に帰ってきてワイワイやってても、外で自分がいなくても誰も気付かないって寂しそうにしてる千賀くんが…(T_T) で、アカイカ、ウツボ、野菜、玉子を使って、美味しそうな料理を作るメンバー。 ダディもかなり料理上手だけど、よこーさんのイカをさばく技術、ダディも誉めてました。 ってことで、次回も楽しみー( 〃▽〃) |
2014年4月24日(2) |
で、今夜のキスブサ。 「ストール巻くオシャレな」って、ガーヤが玉森君のかっこ誉めてるし、玉森くんのさりげないキスに、
ガーヤも「キュンキュンするね」って、キュン死させてるvv しかし…全国放送になってから、マイコ、すげ〜レベル下がってない? なんか最近毎回、結構年齢いっちゃってて、紙一重なモデル使ってる…。 二位はみっくん。 やっぱこういう感じのキスは慣れてますよね…。 四位はよこーさん。最初の「フ〜〜〜〜」がうるさくて笑った。ガーヤも大笑い。 五位は千賀くん。 授業中感全くない。そして、やっぱ目がエロい。 で、嫌〜な予感的中の教科書に隠れてのキス…。 六位はニカちゃん。「キスして」って、なんでいつもそんな受け身なんだ・・・。 最下位は宮っち…。 ホントにニカちゃんよりもヤバイ・・・。ちゅーしないと教科書見せないっていうのもヤバいけど、授業フケたうえ、立ちあがってのキスは・・・。ホントにひどい・・・。 一位はガーヤなんだけど・・・千賀くんと一緒で喋りすぎで授業中感まるで無しだし、髭濃いし、シャツもダサい・・・。(最後の2つは関係ないが) ・・・私は玉森くんのが、このお題の趣旨にあってて、一位だと思うけどな。 マイフェチは「久々に会う彼女を喜ばせる言葉。 三位はシンプルなガーヤ。 一位はみっくんと、今回は藤北玉の圧勝でしたね。 次週のGWデートプランも楽しみ〜。 ・・・そして・・・なんか疲れすぎて、身体中が痛くて仕方ないし、明日は仕事終わったら、飲み会(ガーヤは行きたくないとか言ってるけど・・・サラリーマンはそういうの通用しないから・・・)なんで・・・黄金伝説見たいけど、我慢してもう寝ます・・・。 |
2014年4月24日(1) |
今日は残業だったので、もう、黄金伝説終わっちゃいましたね…(T_T) あとで、留守録見たいと思いますvv で、今日発売の月刊テレビ誌ですが、まずは、「月刊テレビジョン」。 エンタメPeopleのガーヤのコルガバのインタ。ジージャン着て、寝っころがってるだけなのに、エロい…。 座長云々について語り、ガーヤ扮する藤井くんはサラリーマンなので、もしサラリーマン だったら?という質問で、同棲してるけど、会社には内緒の社内恋愛がしたいと…(^_^;) そして、自分にプラスにならない飲み会には出たくないと言うガーヤ。しかし、会社の飲み会なんか、そんなのばっかだよー…(T_T) もし、上司が幹事がいなくて困っていたら、『宮田と千賀が幹事やりたがってました』って押し付けるんだそうです。 やっぱ、ヒデエよ、ガーヤ…。 しかし、こんなふうに人を陥れるとこがますますガーヤが『花子とアン』の葉山蓮子っぽいところ。 昨日は、「赤毛のアン」のいちご水のオマージュの葡萄酒事件で、蓮子が嘘ついて、はなを陥れてるのを見て…ガーヤっぽい…と。 ってことは、はなは宮っち…? ま、まあ、意外にあの二人仲良しだから、しっくりくるかも…(^_^;) そして、今日発売の「TVfan」の舞祭組の対談。まだ、会社から帰る途中なんで、今日の黄金伝説見てないけど、なんか、よこー時代が遂に来たみたいですね〜。オンエア見るの、楽しみです。 そして、TVfanのコルガバのインタのガーヤのグラビアが綺麗過ぎる( 〃▽〃)マイケルみたいな感じの写真がTV誌には無い感じ。 あと、ガーヤの体調管理の方法は手洗いとうがい・・・って。なんかにんにく卵黄の宣伝みたいv あと、信長のシェフの玉森君と吾郎ちゃんの写真が。 キスちょこの今までの写真のプレイバックは・・・未公開ショットじゃないのが残念・・・。でも、キスマイの本誌初登場のやつから、多分全部持ってる・・・。 |
2014年4月23日(2) |
||
今夜の「キスラジ」。 ニカセン宮っちの3人。 で、千賀くんがUTAGEで「前の3人にレギュラー番組の本数勝った〜〜!!」って喜んでましたが・・・。(^^;)
アホみたいで気に入っていたので、変更する気なかったんですけど、ツイッターから「ヘッダーを変更して、画面を華やかにしてみよう」的なメッセージが消えずにず〜っと出てるので、ウザくて仕方ないので、しょうがなく、この絵に背景つけて、ヘッダーの大きさに加工して、アップしてみたんですけど・・・そうすると、PC用のサイズなので、今度はスマホで見た時、サイズが合わないという・・・。(TT) (でも、2人がくっついたイラストだと無理なんですよね・・・) しかし、このリク祭り、狂ってるなあ〜・・・。 で、キスマイのグラビアはお仕事男子図鑑・・・ってことで、ガーヤは美容師に。 玉森君とみっくんの整備士は超可愛い〜vv そして、キスマイ新聞では・・・今度はガーヤの標的はマリウスから、ジェシーに移ったのか?ポポロのジェシーのページを見て、ニヤニヤしてたと・・・。 そして、Myojoですが・・・眠すぎるので、さらっと・・・。 ロケ地はお台場かな〜? ガーヤは、よこーさんと河合くんと食事してカラオケ行った話を。 そして、オフショットでは、常に一緒にいる玉ヶ谷vvカメラに気付いてるガーヤと、カメラに全く気付いてないのに、自然な笑顔でガーヤと笑ってる玉森君の写真とか、青空に向かって、玉ヶ谷がジャンプしてたり、キスマイ全員がニカちゃんの上に座るとこも、ガーヤの上に玉森君が座ったり・・・と、とにかく、常に玉ヶ谷が一緒vv あと、ガーヤは最近ずっとハワイへの執着を隠してたけど、久々に、ハワイやグアムに行きたいって話をvvv ってことで、短いですけど、この辺で・・・。 |
2014年4月23日(1) |
今日は色んな雑誌の発売日…ということで、昨日残業だったので、買えなかった「STAGE navi」も一緒に買ってきました。 写真は、アイメイクばっちりの超盛れてるガーヤ。 インタでガーヤは台本の会話がその場でパッと出たアドリブのような・・・って話をしてたので・・・そう考えると、日々異なるアドリブはそんな無いような気がします。
そして、セリフとセリフの間の行間の大事さなんかを語り、ここからが重要な、多分ガーヤがヲタに一番言いたいこと。 すごく気になったのは、藤井が最後に言うセリフがあって、それが普通の人にとっては何気ない言葉だけど、藤井にとっては一歩を踏み出す重要な言葉…って言ってて、それはなんなのかな〜と。 そして、作・演出の田村孝裕さんのインタで、藤ヶ谷さんのもがき苦しむ泥臭さを見たいと言ってて、もがき苦しむガーヤ…相当エロいんだろうなー…って期待したけど、ガーヤのインタを読むと、そういう部分ももしかしたら、そぎ落としてくるのかも…とか。 そして、テレガイ。 キスマイ連載の玉森くんと千賀くんの対談がめっちゃ可愛かった( 〃▽〃) 玉森くんがキスブサの千賀くんのことを冷酷マシーンとかオネエとか言うと、『オネエじゃないから。親から授かった目と目力はどうしようもない。ご希望なら整形します』って、千賀くん…(T_T)そこまで自虐キャラに。 千賀くんは玉森くんのことを『ガヤさんとは違うフワッとした柔らかい優しさがある』って誉めてたけど、なぜここで急に前置きもなく、ガーヤの名前が出てくるのか? 『まあ、経験が物をいうからね』って、相変わらず自信まんまんな玉森くん。 『自分で言うから、さすがとしか…』ってちょっと引いてる千賀くんに、『でしょ、でしょ』って玉森くん。 なんか可愛いけど、でも、すごい人…。 しかし、玉森くんも千賀くんのプラベは『オシャレなシャツ着て、めがねかけて車運転してる姿はスター』って。 さすがに『それは言うな!』って千賀くん。 千賀くんはサバゲーで50人の敵にたった一人で向かっていった玉森はかっこいいと。 確かにそんな玉森くん、超かっこいいんだろうな…。でも、50人もいたら、当然女も混ざってるよね…(T_T)そんなかっこいい玉森くんに惚れない女なんかいないと思うので、すっごく嫌なんですよね…サバゲー…。 自分らのユニット名をオネエとMANだから、オネエマンズと名付けた玉森くん。 どこまでも千賀くんをオネエにしたがる。 千賀くんは名古屋の駄菓子から『たません』って名付けてました。 たません、食べてみたいー。 そして、黄金伝説の対談で、家族に例えるなら、ビッグダディがお父さんで、お母さんがよこーさんという話になり。 ビッグダディが『よこーさんが俺の妻なんてできすぎてる。』と。 しかし、毎日ビクビクしながら暮らしそうって言ってて…よこーさん、ビッグダディに何をしでかした? しかし、意外なことに、今回の離島生活のMVPはなんと宮っちだそうです。 どんな活躍をしたのか、楽しみですねー。 |
2014年4月22日 |
||
そして、コルガバで、ガーヤと共演するはずだった塩田宇宙さんが、突然の降板…。 理由は一身上の都合とありますが…。 これで、昨日のキスログで、なんでガーヤがちゃんとしたヲタと言ったのか、憶測ですけど、なんとなく分かりました。 塩田さんとガーヤのヲタ(しかもおばさん…)がTwitterで揉めていたらしいですね…。 まあ、それだけじゃないとは思うけど、私はすごい嫌いなんですけど、それまで興味なかったくせに、自担と共演すると、すぐフォローしたり、ブログをやたらとチェックして、その情報を自分のブログに流す人…。 垢見て、あからさまなジャニヲタが急に自分をチェックしだしたら、あまりいい気はしないと思うんですよね…。 まあ、それだけならまだいいけど、その共演者の言動について、自分のブログでなんか言ってるだけならまだいいけど、直接当人にリプしたり、コメント送る人…。 元気を送る内容なら、それもいいですけど、その人を不快にする内容は、ホントにどうかと思う…。 きっとこういうことするやつをガーヤは、ちゃんとしてないヲタだって、わざわざコルガバの稽古の話に引っかけて言ったんだと私は思う…。 で、小倉行きの飛行機ですが、多分大丈夫だとは思うんだけど、座席指定が今日からだったのに、今日は残業してて、帰るの遅かったので、その間に座席指定可能な席が全部取られちゃったみたいで、取れなかったんですよ・・・。(TT)まさか、こんなことになるとは・・・。 そして、今日の図書館ですが、オリスタに載ってたアッコさんが玉森君の手首をつかんで手のひらをあわせたりしてるやつは放送されなかったですね〜・・・。(^^;) あと、キス濱テレビもこないだ土曜日に放送された特別編のダイジェストでしたね・・・。もうちょいあの醜い争いが見れたらよかったのに・・・。 |
2014年4月21日(2) |
今夜の「UTAGE」。舞祭組がレギュラー。どんな感じになるんだろ・・・って楽しみにしてたら・・・なんか、昔の「THE夜もヒッパレ」のパクリみたいな…。 今日の「花子とアン」も面白かった〜vv 仲間さん扮する葉山蓮子、超綺麗〜vv すっごい高飛車で綺麗なお嬢様役、よかったvv 蓮子の着物や帯を見て、「京都の西陣織よ」とか囁く生徒を見て、 ブランドもので固めたガーヤを見て、「あの、アクセサリー、どこそこのブランドのなになにだよ」と囁くジャニーズJr.みたいに見えた・・・。 やっぱガーヤには、はなより蓮子の着物着てほしい〜…と、描きながら、UTAGEを待機してましたが…、イラストは失敗…(TT) しかし、今日は私のTLは殆どWESTで埋まってたvvいい傾向だvv |
2014年4月21日(1) |
今日のガーヤのキスログvv
そんなガーヤのキスログと一緒に更新されたよこーさんのキスログには、ガーヤのことなんか一切書いてない。(^^;) |
2014年4月20日(2) |
で、今夜のベビスマは、以前キスマイとSMAPとドラえもんがコラボで歌った時の未公開トークで、ドラえもんのひみつ道具で何が欲しいかっていう話題。玉森君(中居くん、すっかり玉森君のこと、「玉さん」呼びになってますねvv)が「タケコプターがいいです」って言ったら、木村兄さんが「冷静に考えたら、わりと恥ずかしいぜ」って。確かにvv |
2014年4月20日(1) |
今日の「Sexy Zone CHANNEL#8」はダブルダッチの続編。
「菊池風磨のゆるーくやっていこう」のコーナーが突然はじまりましたが、「朝の5時で〜す」って、いきなり寝起きどっきりっぽく楽屋に入っていきますけど、「起きてるやないかい!」って、自分でボケて、自分で突っ込み・・・。 今回も面白かったな〜vv ってことで、ベビスマ待ち〜。 |
2014年4月19日(2) |
日付変わってしまいましたが、今日買ったお洋服や靴やアクセサリーをお洋服のページにアップしました〜。 すごく可愛いものばかりで全部気に入ってますv やっぱりお洋服を買うと、幸せな気持ちになるんですけど…やっぱりしまう場所が無くて、困ってます…。(TT) そして、今日のナニキタ・・・。またしても野球の延長のため、中止に・・・。悲しいのが、折角みっくんが録音したはずなのに、中止になると、一生その放送が聴けないってことなんですよね・・・。(TT) |
2014年4月19日(1) |
||||
今日はず〜っと行きたくても行けなかった美顔教室に行ったり(化粧品だけで7万円使った・・・)久々にお洋服や、靴や、アクセサリーも購入vv
ちなみに「花子とアン」の来週の予告で、いよいよ仲間さんが登場!しかも仲間さんは高飛車な伯爵令嬢っぽくて、すごく綺麗な着物を着てるので、どっちかっていうと・・・ガーヤにはそっちの方が似合うかもvとりあえず来週も楽しみ〜vv
ってことで、妄想は置いといて・・・まずは、お勉強タイムですけど、玉ヶ谷が隣に座ってお勉強してる〜〜vv可愛い〜〜vvv まずは3Fフロアを歩くキスマイ。やっぱ玉ヶ谷が並んで歩いてるv 最初の一問。箸を英語で…さすがにこれはキスマイ、前もそんな問題出てるでしょ〜と言うことで、正解。 英語の先生に中学校でも習う単語だって言われてました・・・。 で、7問目は玉子焼きを英語でなんて言うかっていう。でも、これもrolled eggで正解。 いよいよ8問目。ツボ押しが登場し、ツボは英語でなんて言うか・・・っていう。これはちょっと難しい・・・。プレッシャーか、バイタルか、どっちかっていう話になって、ガーヤが「プレッシャーは違うって感覚があるんだけど」ってバイタルを選ぶと・・・千賀くんが「なんだよ!バイタルって!!」ってニカセンが「ふざけんなよ!」って文句を・・・。 で、次は井森さん、青木さん、ニッチェ江上、ももちの超濃い〜女子4人・・・。 そして女性陣が失敗し、またキス濱チームに。ちりとりを英語でっていうので、玉森君が勉強の成果を。 また女性陣ですけど、コンセントが出てきたとこで、ももちが「図書館」でコンセントはアウトレットだって思い出して正解。すごいももち〜。 でも、女性陣は座椅子で失敗し、キス濱チームはまたお勉強タイムに。 キス濱チームは2階に。しるしのつけられる傘が登場。確かにこれ、いいですね〜。 しかし、9問目で、定期が出てきて、折角よこーさんがいいこと言ったのに、シーズンチケットは違うと言い出すガーヤ。でも、シーズンチケットが正解・・・。こういう時ガーヤは・・・。でも、さすがにみんなここでガーヤを責めたら、ガーヤがキレると思ったのか、誰も何も言わない・・・。 次の女性陣まで語呂あわせで答え出し・・・。女性陣も9問目で失敗・・・。 残念・・・。 今日の「もしツア」は、房総二大花畑ツアーは玉森君が登場。 そこでオリスタにも書いてあった「この帽子ドイツんだー?」ってウドさんが言ったら、最初は玉森君もちゃんと「オランダー」って返してました。 で、関東最大のチューリップ畑の佐倉ふるさと広場へ。 ホントに綺麗〜。4月29日まで佐倉チューリップフェスタがやっているそうです。行きたい〜vv 「トキメキますね」と玉森くん。 そして、チューリップフェスタの期間中は1000円で、オランダ衣装の貸出もやってるそうです。 私もハウステンボスでオランダ衣装着たことあったなー。多分サイトのどっかにその写真アップしてると思うけど、その時、私も観光客なのに、めっちゃ観光客の人から一緒に写真に入ってくださいって言われたな〜。 そして、ストリートオルガンを鳴らす玉森くんも可愛いー。ストリートオルガンも大好き〜vv そこにオリスタに出てきた餅きんちゃく入りの豚汁が登場。 「最後に食べたいです」って、きんちゃくを残してる玉森君ですけど、玉森くんがよそ見してすきに大島さんが食べちゃって、「きんちゃくが無くなってる!」っていう玉森くん可愛いー。 次のロケ地に行く途中の市原サービスエリア下りに降りて、玉森くんはアジ丼をゲット。で、それを外のテラス席で食べる玉森くん。手を叩いて「うまい!」と。しかし、オランダの衣装にアジ丼は似合わない・・・。 黒沢さんが食べてるMIYABIっていう食パンで作ったハニトー美味しそう。でも、黒沢さんが玉森くんに「食べさせてーっ」ておねだりしたけど、玉森くんは大島さんに食べさせてました。大島さん、美味しすぎる…。 次に東京ドイツ村に芝桜を観に。 すごいキレーだけど、ギャラリー多すぎ…。 そこで、ウドさんに「この芝桜ドイツんだ?」って聞かれ、「俺んだー」って間違って言ってしまう玉森君がvv ドイツ村のバーベキュー場で大島さんの焼いてる肉を、大島さんが芝桜を見ているすきに奪う玉森君。しかし、鉄板から直に口に一口で入れたため、モゴモゴやって、咳こんだりしてる玉森君・・・。可愛い〜〜vv その後、もしツアダイヤルに電話したら、ウドさんと玉森君がやってた「この帽子ドイツんだ?」「オランダ」のギャグは、電波少年でキャイーンの2人がオランダとドイツの国境でやったギャグなんだそうですvv 来週のそごうにはみっくんが行くそうですv・・・GW、ちょうどセクゾで横アリ行くから、その時、行ってこようかな〜vvv |
2014年4月18日 |
今さらなんですけど、1月に買っていたのに、忙しくて全然アップしてなかったお洋服を、やっとお洋服のページにアップしました〜。 …実は明日、久々にお洋服を買いに行こうと思っていますvv 買ったらまたいずれアップします。 そして、今日発売のオリスタの、もしツアのオランダの民俗衣装着た玉森くん、超ー可愛い( 〃▽〃) 次回は房総半島ってことでしたが、玉森くんが行ったのは、佐倉チューリップフェスタだそうで、チューリップや芝桜と玉森くん。
可愛い過ぎるー。 早速ウドさんから『ドイツんだ?』『オランダ』の古典的ギャグを仕込まれた玉森くんですが、実際は、『この芝桜ドイツんだ?』って聞かれ、『俺んだ』って言ってしまう玉森くん…(^_^;)可愛すぎる。 そして、豚汁の餅巾着を最後に食べようと取っておいたのに、森三中大島さんに食べられてしまい、仕返しに大島さんの屋外バーベキューの肉を食べたのはいいけど、鉄板から直に口に入れたため、舌火傷した玉森くんの天然エピが可愛い過ぎる。 しかし…餅きんちゃくが好きって言うのも可愛いけど、好きなものを最後に取っておくぅていうのも可愛い。 そんな玉森くんが食いかけてる食べ物を奪ってしまう大島さんが裏山…。 さらに図書館の記事も玉森くん。 飲食店経営者のわかるワァー品評会のゲストのアッコさんが、玉森くんと手の大きさを比 べようとして、手首も捕んで手を合わせてるんですが…その時の玉森くんの引き気味な顔も可愛い( 〃▽〃) そのパーマネントも可愛い。 しかし、玉森くんに飲食店経営者のお友だちもいるのねー。そのお店にガーヤと一緒に行ってたら、いいなーとか。 そして、ページ的には、これが一番先頭なんですが、黄金伝説の記事で、濱口さんが舞祭組の中で一番生活力あるのはよこーさんで、無いのが千賀くんと。 よこーさんのウツボ料理が美味だったそうです。 |
2014年4月17日 |
今日発売の『ザ・テレビジョン COLORS BLACK』 にコルガバの記事が載ってるってことで、読みましたが…オススメ舞台のコーナーで、ホントに小さな記事でした(^_^;) でも、ガーヤの引きこもってる部屋って、
中華料理店の一室だったんだ…。 初めて知った…。 つーか、ますますガーヤのイメージとかけ離れた…(^_^;) そして今日のダウンタウンDX。ニカ宮がゲストv そして、宮っちがフォギュアのショーに招待してもらい、選手控室に案内してもらって、プルシェンコと対面した話は、ドッカンドッカン来ましたね〜vv しかし、宮っち、小塚くんと友達なんだ〜。 ってことで、キスブサ待機してる間に、ゆうべは眠くて、ブログにちょっとしか書けなかった「魁!音楽番組Eight」の話を。 あと、全然関係ないんですけど、「花子とアン」にすごいハマってて、毎日23時にBSで見てるんですけど・・・。 赤毛のアンも大好きだし、当時のお嬢様の袴姿と大きなリボンってスタイルも大好きだし、私の好きがいっぱい詰まってるvv 今日は花子が甲府に帰ったんですけど、甲府っていうのが・・・去年山梨で暮らしてたから・・・胸が痛い・・・。 で、今夜のキスブサは「仕事で疲れて帰ってきた彼女への夜食」。 のっけから、玉森くんが「自信は勿論あるんだけど、渉がいるから」って。この自信は勿論あるって言えちゃうのがすごいですよね〜。 ガーヤは練習してきたことをアピール。 三位は玉森くんでしたが、玉森くんのパスタプレート超可愛いー。パスタが三色♪すごい玉森君の盛り付け方ってセンスある〜vv ガーヤも「いいじゃん、いいじゃん」って絶賛。 2位はガーヤ。ひつまぶし風夜食。 そして、ラベンダーティー。やっぱ女子。・・・でも、私は見た目的には、玉森君の方が上だと思ったけどな〜・・・。 四位は千賀くん。玉子とじさっぱりあんかけ。悪くはないけど、確かに彩りなさすぎる。どうした?千賀くん。先週はあれだけセンスよかったのに。 五位はみっくん。親子丼と、きのこんぶスープって・・・名前は変わってるけど、前回不評だった、お手軽きのこスープをまた持ってきたな・・・。でも、私はてっきり息吹だと思ってたけど、スープだったのね・・・。 親子丼、すごく、美味しそうー。いや、何気にみっくんのは美味しいと思うけどな・・・。 六位はみやっち。 快眠パンプキングラタン。 恐怖のハロウィンとか言われてるけど、・・・結構美味しそうだけど。 かぼちゃを手で割ってるのは笑ったけど。 そして、もう自分が7位なことを「俺でもわかる」ってニカちゃん・・・。
さっぱりブイヤベースって・・・もう夜食の域じゃない。 ホメトラがまた出てきた。 しかし、みっくんの「ますこ」って誰? そして、ガーヤは当たり。「決めたよ、俺は負けなかったね。」と嬉しそう。 しかし、あまのっちは最初に出た時より、キスマイが全然喋れるようになってるのが嬉しいって、成長喜んでくれてますよねvvv |
2014年4月16日(2) |
今夜のキスラジは先週に引き続き、玉森君、千賀くん、よこーさん。 オープニングはありがち男子。 千賀くんは、自信の無い方に白パンがお勧めって言ってました。そんなに白のパンツって自信出るもの〜??・・・私は白のパンツって・・・ショーパン以外は履かないなあ〜・・・。 ・・・しかし、この日はアポなしTEL・・・。もういいよ〜・・・。ホントにこのコーナーやめてほしい・・・。 そして、今日からはじまったKAT-TUNの少クラプレミアム見た( 〃▽〃) あと、「ブラック・プレジデント」#2も見ました。 そして、くさヤーマン、さらに面白い。黄金伝説について「録画して10回は見てクッサ〜!!!」って言われた〜vv |
2014年4月16日(1) |
今夜はキスマイごとが色々ですね〜vv・・・しかし、疲れて眠くてたまんないんですけど・・・音楽番付まで起きていられるのか…? まずは、今日発売のテレガイに黄金伝説の舞祭組の記事が。 千賀くんと地元のゆるキャラくさヤーマンとのツーショットが可愛い( 〃▽〃) ・・・って、つぶやいたら、なんと、くさヤーマンにRTされたうえに、「マジ?テレビガイド買いに行くッサー!!!ありがと!!!」って、コメント貰ったvv で、今週のキスマイ連載はみっくん。 そして、今日のキスログはガーヤ。玉ヶ谷日記はなかったサー。(←くさヤーマン) ホントにざっくりベースでいいので、現場の年間スケジュールが欲しい・・・。 そして、ガーヤがカラオケに行ったら、履歴に舞祭組があって、嬉しかったって話をしてましたが、Songsでもガーヤはカラオケの履歴見るって言ってた。 |