■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年3月前半)■
2014年3月15日 |
すっかり日付が変わってましたが、今日は帝劇にSHOCKを観に行った後、先日明日へコンのハガキを譲っていただいた方と遊びに行ってましたvvハワイの色々フルーツが乗ったパンケーキ食べたんですけど、(様子はブログでどうぞvv)すっごい美味しかったし、楽しかったvv で、SHOCKの感想ですけど、まあそんなに変更はないですけど、光一さんは疲れていましたけど、体調も大丈夫そうでしたvv 辰巳くんが森さんのことを『なんでそんなにおっき くなっちゃったんだろう』とか、光一さんも屋上で『まるで爆弾だ』と森さんの 胸のこと言ったり…森さんの太ってることを相当ネタにしてましたが…。 屋上のシーンの下で岸くんがカバンのパントマイムやってて、可愛かった( 〃▽〃)ってことで、詳細レポは来週末から多少時間出来ると思うので、いずれ作ります・・・。銀英伝の2幕もいつか・・・。 で、今日のもしツアは、千賀くんが伊豆熱川にvv
みっくんが佐藤さんから「集中しやがれクソヤロウ」って言われてたのが超うける。 今日の「許可します」の聞き間違えは「崎陽軒のシウマイ、横浜まで行って食べたいな」っていう・・・。完全に文字数が・・・。 そして、よこーさんの彼女と口げんかになった理由が、彼女の手料理を食べて、「お母さんのほうがおいしい」って言ったから・・・っていうのも、よこーさんらしくて・・・。ホントに福田さん、よこーさんのキャラを熟知した上で書いてらっしゃるvv さらに、よこーさんの「熱気の表現」や「カラスの物真似」が・・・ホントにウザイvv「うぜーな被告人」って佐藤さんにまで言われてる。 最後は「こちらにも考えがある」ってジャンプを買いに法廷から逃げ出したみっくん・・・。で、捕まって、戻されるみっくんですが、子供みたいにむくれてるのが可愛い〜〜vv |
2014年3月14日 |
明日は久々にSHOCKで帝劇に行ってきます。なので、爪に色々やってたら、全然うまく仕上がらず、時間ばっかかかって、こんな時間・・・。(写真はブログでどうぞ) 私、ものすごくぶきっちょなんで・・・。(^^;) で、今夜の「ドラえもん」はオープニングからキスマイ登場で、EDもSPバージョンで、こないだの舞台挨拶の映像まで入ってたvv そして、その後のミニステでは、キスマイとドラちゃんがvv ミニステでは玉ヶ谷離れていたけど、本編のMステでは、玉ヶ谷は隣で、エンディングは玉森君がガーヤに顔近づけすぎvv そして・・・やっぱりホワイトデーネタではガーヤが昔からモテていたようなていで話を・・・。ガーヤの頭の中から父さんだったことはすっかり抜けおちているのか・・・。 そして、Mステの間に、今回はホントに予約はしたけど、どーでもいいと思ってるベスト盤のCMが・・・。CMすらどーでもいい・・・。 そして、今日発売のオリスタの恒例の玉ヶ谷ページですが、次回のキスブサで号泣したゲストの健人に『重いわ』って突っ込む玉森くん。 でも『俺の時もそうなるかなって期待してたけど』って拗ねる玉森くんを見てニッコリ微笑むガーヤ。 なんかこのくだりだけで、次回もガーヤがキングでガーヤのVTRに健人が泣いて、玉森くんはスルーだったのか…って予測できるけど。 オリスタのキスブサ全国ネット化のインタで
二度としないと思ったことを聞かれ、 『サラダの盛り付け方』と答えるガーヤに、みっくんが『ガヤ、なんて言われたんだっけ?』って、みっくんのガヤ呼びにびっくり。 コンビニのサラダ呼ばわりされたことをまだ根に持ってるガーヤもおかしかったけど、コンビニサラダはもっと小さいとか、文句言ってるガーヤに、さすがだなあって誉めるみっくん。 ホントに最近みっくんが、なんとかガーヤに歩み寄ってる姿に涙…(;つД`) ほかにも先週のドラえもん舞台挨拶とか、仮面ティーチャーの御礼舞台挨拶の写真とか、虫除け当番の写真とか、キスマイてんこ盛りのうえ、光のシグナルが一位でした…。 まあ、セールス自体はそんなに増えてないことがちょっと安心するけど…。 |
2014年3月13日 |
今日の「キスフェ」の芸能人あるあるだけど、なんかほとんどRGの歌だけで終わったような。 しかし、玉森くんの頭、すごいな…。 でも、ニカちゃんが引っ掛かってその答えにすると、大体間違えるってパターン・・・。 最後の問題では、玉森くんが本物っぽいなって言ったら、ガーヤもそれに乗ってた。 今回はなんと同点。 同点の時はなかったことになるという新ルールが。 そして、昨日の「テレガイ」は・・・玉ヶ谷が2週連続で来るかと思ったら、来なくて、今週末の「裁判長っ!おなか空きました!」によこーさんがゲストの回の記事でした。 あと、ガーヤがふまたんに「あ〜ん」してる写真も載ってた。 ってことで、明日のドラえもんと、Mステ、楽しみですねvv 無事に留守録できてるか、さっき、何度も確認しました・・・。(^^;) で、ゆうべはまた寝落ちしてしまったキス濱ですが、ゆうべも藤子F不二夫ミュージアムでのクイズの続きが。 なんとガーヤが採用クイズをもう一個作り、あと千賀くんとハライチさんが頑張ってクリア。 しかし、今回パラパラ漫画描かせられていた、みっくんとニカちゃんですが、漫画のパンダの顔がすごくキモ可愛くて笑えました。 ロケバスの中で、玉ヶ谷が隣同志で座ってたのが、可愛いー。 欲しい資格を聞かれ、船舶って男らしく答えるみっくんと、野菜ソムリエって、多分実際やらされたら取れそうで、女子っぽい資格を答えるガーヤの対比がvv |
2014年3月12日 |
今日のキスラジはみっくん、ニカちゃん、みやっちの3人。 そして、今夜はようやく「ラッシュ」の日本語拭き棚、すっごいよかったです( 〃▽〃) 完全に頭の中で、ツヨラウダとコーイチハントになってました。 この二人のライバル関係がホントに素晴らしくて、KinKiちゃんも雑誌で言ってた、会見でラウダの事故後のひどい顔のことを貶める発言をした記者をハントがボコボコに殴ったり、ラウダの入院中、謝罪の手紙を書こうとしても書けないでいるハントとか…ホントに よかった。 そして、日本GPのピットインしたとき、お互いを見つめて手を挙げる二人もよかったし 最後にラウダがハントのことを唯一俺が羨んだ男だっていう台詞も凄くよかった。 最後の本編のエンドロールの後に、KinKiコンでも流れた「Glorious Days」の映像の方が、この映画にはマッチしてました。 あと、すごく気になってた、光一さんの絡みのシーンですが、コンサートで光一さんが本番中に本番…って言った、飛行機の中で、CAさんとヤッちゃうシーンも、そんなにたいしたことなく、光一さんの声もちょこっと…という感じでした(^_^;) で、今日はレディースデイだったからか、会場女性ばっかでしたが、結構公開してから日が経っているのに、客席埋まってましたよ。 でも、ホントにいい映画だったなー。 玉ヶ谷もいつか、こんな仕事できたらいいのにな…と思った(^_^;) そして、八天堂のジャムパンですが、ホントに美味しかったです( 〃▽〃) 確かにこんなの差し入れにしたら、喜ばれそうですねー。 |
2014年3月11日 |
ようやく、昨日の「明日へコン」の観覧レポをアップできました〜。 今日の図書館は千賀くんのそろばんの第二弾。またまたゲストはガーヤvv で、また、そろばん教室に行く千賀くんですけど、今回の千賀くんにはライバルが出現。 そのあと、なかなか上達しない千賀くんはまたそろばん教室に。子供達に突っ込みまくられてましたね〜・・・。千賀くんが練習してきたっていうと、「暇だから」って言う恐ろしい子供達・・・。 スタジオにはライバルのさつきくんも登場。 で、合格発表。 ってことで、昨日の観覧レポ・・・今、作ってるところですが、意外に時間かかってて・・・。 |
2014年3月10日 |
さっき、ブログにイラスト置いてきましたが、やっとNHKホールから帰ってきて、「明日へコン」のキスマイ出てるとこだけ早送りして見ました。 あそこは、ガーヤが隣ののっちと手を繋がなくちゃいけないので、自分とのっちのファンの両方から文句言われないように手を繋がなくちゃいけない…っていうことで、ガーヤの頭がいっぱいだったみたいで、玉森君が曲のリズムに合わせて、ガーヤの手を繋いでいたんですよ〜vvv そのあと、手を上に挙げたとこは、画面の端っこの方に小さく映ってて、私のTVはBSはあんまり綺麗に映らないので・・・なんだかよく分からないんですけど、会場で見たのは、こんな感じで玉ヶ谷、手を繋いでましたvvv ・・・しかし、ここはヲタも立ち上がって、一緒に手を繋いで、ゆさゆさ左右に揺れないといけないため、双眼鏡で玉ヶ谷をガン見したいのに、出来なかった・・・。 っていうことで、他にもTVに映ってない色々なことありますけど、説明が難しいのと、あと3時間したら会社に行かなくちゃいけないので・・・続きはまた後日・・・。 ですが、ブログにもアップした一言感想をまとめました。 玉ヶ谷は二人とも全くアクセサリー、つけてませんでしたね。 毎年このイベントではそうですが。 そして、ノットアローンでちょっとキスマイが出てきた時、玉ヶ谷がやっぱなにやら喋ってました( 〃▽〃) もうずっとくっついてて、ホントに可愛かった( 〃▽〃) しかし、今回のコンサートはスマ姐さんが頑張ってたから、そんなにキスヲタは入れてなかったせいで、珍しく、玉ヶ谷、エンディングで結構ファンサしてくれました( 〃▽〃) きっと、私にも手を振ってくれてたと思う(^_^;) でも、今日の貴重なチケット譲って下さった方は、ホントにいい人でした。 いつもやりとりするのは自分と同じ年代で、独身で仕事してて、キスヲタに限らずジャニヲタ歴が長い人って決めているのですけど、今回の人もそんな方で、モデルみたいに綺麗な方で、私よりもヲタ歴長くて、超ノリがよくて、素敵な方でした( 〃▽〃) ホントに光のシグナル、ヲタの前での初公開
が生で見れてよかったー。 正直今回は入れないな…と、諦めていたのですが、マジスゲー感謝。←よこーさんか。 手を繋ごうの後の中居くんの挨拶の前の玉ヶ谷のあははウフフ感も凄かったけど…どの程度テレビでやったのかな…。
しかし、光のシグナルの時のガーヤのエロさは…。NHKであれはいいのか? 配られたペンライトは 客は操作出来ずに曲に合わせて勝手に光るものでした(^_^;) コンサートの始まる前にSMAP の振り付け師さんによるヲタの振り付け指導があったのは、オリスマと手を繋ごうでした。 三陸鉄道のVTRの前のまだMC席が暗い時にスタンバイ中の玉ヶ谷が
なにやら喋ってて凄く可愛かった。 一番盛り上がったの は、やっぱり棚ぼたでした。光のシグナルの終わったあと、中居くんのコメントに笑うキスマイも可愛かった。 そして、舞祭組の衣装の早替えの速さ。
手を繋ごうで手を繋いだ玉ヶ谷見れてよかった♪ 凄く遠慮がちに手を繋いでるガーヤとのっち
も笑えた。 カレンダー感想の続き。 9月8日で「怖いものは?」に「ない」って答えるガーヤ・・・。さすが・・・。 9月14日の宮っちのBDはみやっちのいいところで、ガーヤは「キャラ」で、玉森君が「アニオタ」って・・・。 (その後、NHKホールで並んでる時、寒さを堪えるため、かじかんだ手で最後まで見たけど、玉ヶ谷ツーショットは結局3枚しかありませんでした・・・。玉ヶ谷の比率0.8%・・・。1%にも満たないって・・・。どんだけ少ないんだ…って思ったけど、今回の作りは満足してるから来年も是非、この形は続けてほしいです。 |
2014年3月9日(3) |
そういえば、一応見こんな時間になんですが・・・金曜日のナニキン。 みっくんがドラえもんの主題歌に選ばれたことは光栄です。 更に読むみっくん。「ただいま」「こっちこいよ」「泣いてんの?」「あんま無理すんなよ」「もっとちょうだい」この解説は初めてのビーフシチューを食べて味があれだったけど、もっとちょうだいっていう・・・解説をつけてましたが、「エロかったかエロくないかはあなた次第」とみっくん。 で、そういえば、イチゴ大福パンの感想、言ってなかったけど・・・美味しかったですよ〜〜。 洋酒で漬けたさくらんぼが中に入ってて・・・見た目が可愛いから、味はそんなでもないだろうな〜って思ったら、想像以上に美味しくて、そっちの方がビックリだったという・・・。 ってことで、カレンダー感想の続き・・・。 |
2014年3月9日(2) |
そういえば、一応見たけど、チェックに書いてなかった、昨日の「もしツア」。 次にまた京王線に乗って、百草園駅に。で、百草園に。来週まで梅まつりやってるそうです。 梅の前の「松連庵」さんで梅まつり限定の寿昌梅まんじゅうセットを食べる一行。この饅頭中に梅の甘露煮がまるまる入ってて、おいしそう〜。 「それはこっちじゃなくて、あっち」と・・・なんか舞台挨拶みたいなことを・・。 次はまた京王線に乗って、東京最大の一万本の梅の里に行くということで、高尾山口駅に。 昨日、もしツアダイヤルに電話かけたら、健人はみっくんの物真似もできるとか、健人まで三瓶さんの虜になって、三瓶さんにベッタリで、ガーヤがヤキモチ妬いてたとか、そんな話を。三瓶さん、健人とガーヤから取り合いになられるなんて、裏山v そして、「裁判長っ!おなか空きました!」#20も面白かった〜。被告人の入廷が遅れてて、体力測定を競うみっくんと戸次さん。 そして、今夜の「キスブサ」。テーマは「何気ない日に普段言えないありがとうの伝え方」。 三位はみっくん。フラワーボックスってもらったら嬉しいですよねvv ガーヤも「ショートムービーみたいだね」と。 四位は千賀くん。やっぱ色々天然…。 確かに彼氏は仕事してないじゃん…。 ホントにヒモですか? 五位はみやっち。 疑うし、話がとっちらかってるし、愚痴になってる・・・。 六位はよこーさん。「マジスゲー感謝」って、ホントにラッパー。 ガーヤも「クールなラッパー」って。 やはりブサイクはニカちゃん。 ガーヤの真似して手紙書いてきたっていうけど…「感謝」も漢字で書けないし、色々なとこでやっちゃってる…。 ゲストの森さんからも「眠くなるような文章」って。 一位はガーヤ。玄関まで迎えてくれて、荷物持ってくれるのも自然。 新しい企画の「ホメトラ」は意外に面白かった。今回は女性の誉めてほしいところを見抜けというお題。 最初のチャレンジは玉森くんでクリア。みっくんも千賀くんもクリア。 みやっちはブサイク。 ニカちゃんはクリア。 よこーさんは絶対女性の気持ちなんか分からないと思うので、やっぱブサイク。でも、ガーヤまでなんとブサイク・・・。私もミニスカートだと思った。 重大発表で全国ネットになることが決定と。 次週のガーヤの制服姿が、ちょっとコスプレっぽい…。仮面ティーチャーの学ラン姿は全然違和感なかったのに、なぜ…。(^^;) 次週のガーヤの制服姿が、ちょっとコスプレっぽい…。仮面ティーチャーの学ラン姿は全然違和感なかったのに、なぜ…。(^^;) |
2014年3月9日(1) |
今日のスマシプでようやくキスマイコンに中居くんの潜入したやつ放送されましたねvv でも・・・舞祭組のバックはやらないの・・・?? で、昨日途中までチェックしたカレンダーの続き。 で、6月5日の舞祭組のメンバーからよこーさんだけがいなくて、そこにみっくんが入った4人の写真・・・。なんかこの4人の方がしっくりくるんですよね・・・。(^^;) 6月19日は玉ヶ谷とよこーさんの3人。でも、玉ヶ谷の真ん中によこーさん。でも、このガーヤ可愛い。 7月12日でガーヤが国内で行ってみたいところがいつの間にか「西表島」になってる・・・。 で、今日の「Sexy Zone CHANNEL」の#2ですが、前回の続きで、ボルダリングに挑戦。 マリウス、ふまたんもリタイヤ。 みんなに髪型のポイントを聴く健人。健人と聡くんは同じ美容院に行ってるそうです。 |
2014年3月8日(2) |
そして、キスマイカレンダーですが、こういうのを待っていたんですよ!サイズはそんなに大きくなくてもいいし、紙もいい紙じゃなくていいので、とにかくページ数があって、写真が沢山。 ってことで、とりあえず、4月1日。最初は7人。玉ヶ谷が隣v そして、4月9日、最初の2ショットはわたたい。
5月2日はガーヤがドーナツ食べてるvv可愛い〜vv 5月5日の今日のひとことは、ガーヤで「今日は、甘える1日にしちゃお〜!!」って、あれ?美文字の練習はどこへやら・・・の汚い文字・・・。 5月10日は玉北。この2人も可愛いなあ〜。 |
2014年3月8日(1) |
なんとか、今日の「ドラえもん」の舞台挨拶のレポですが、珍しくその日のうちに完成してアップできました。 とりあえず、カレンダーも届いてるんですけど、まだ中見てないので、これから見ます。 |
2014年3月7日(2) |
で、$誌ですが、時間無いんで、ホントに簡単に行きます。 ガーヤの剣持った写真が、「♪剣をかざしてらくえ〜んの頂に立〜つ〜〜」って「Le ciel」歌いたくなるくらいカッコイイ! こっちもイラスト描きたかったけど・・・私はこっちの毎号キスマイゴーの玉ヶ谷が並んで糸通ししてる写真がチマチマしてて可愛いので、イラストにしてみましたv ホントはニカちゃんもいて、3人一緒のが描きたかったんですけど、一番玉ヶ谷が寄ってる写真がこの2ショットだったので・・・。(^^;) しかし、基地外企画のフォトマンガ・・・。やっぱ宮玉かよ・・・。 で、ガーヤが自分の勇敢だった行動は痴漢を捕まえたこと・・・って言ってたけど・・・やっぱ女子だから、痴漢は許せないのかな〜(^^;) ピンナップは玉ヶ谷は隣じゃなくて、宮玉わたたい藤北が隣になるという・・・。まあ、私は上のイラストにした写真みたいにひっそり玉ヶ谷を載せてくれてるだけでいいけど。分かりやすくアピールしてるものに食いついたって踊らされてるだけでつまんないし。そんなのに食いつくようなら、誰も玉ヶ谷言ってなかった頃に、キンキから玉ヶ谷に転んだりなんかしてないし。 「WU」のピンナップはガーヤが玉森君とよこーさんに挟まれてる〜。 みっくんとよこーさんに飾り立てられてるガーヤの写真で、みっくんがガーヤの足元に跪いてる写真がWUのコメントどおり「まるで女王様(ガーヤ)と小間使い(みっくんとよこーさん)」みたいだ…。 でも、頭にリボンつけたニカちゃんも可愛いし、針金猫耳カチューシャつけて、猫手のガーヤも可愛い〜〜vv あと、リアキスで「左耳が見たい」ってリクエスト企画で「左耳撮るの?ちょっと待ってて!」ってそんな時ですら、メイクさんをわざわざ呼んで、耳の出し方も鏡で入念にチェックしてから写真を撮らせるガーヤはやっぱ大女優だvv・・・でも、やっぱガーヤのメイクさんって大変だな・・・。絶対胃を壊しそう・・・。(^^;) WU伝言板で、大西流星くんが京都にお別れ遠足に行った際、信長の撮影をしてる玉森君を見かけたって伝言してたv そして、ガーヤは相変わらずマリウスに「マリうチューv」って、頭の弱い伝言してた…。(^^;) 全然関係ないけど、買ったきり聴いてなかったセクゾの「Sexy Second」聴きながら、雑誌チェックしてます。 けど、いい曲ばっかだな〜vvたまに作った人が酒飲みながら作ったんじゃないかって思うようなふざけた曲もあるけど、それすら面白いv しかし、キスマイコンの日程が全く読めないので、結局セクゾコン、申し込まないまま期限が過ぎてしまった・・・。(TT) で、「Duet」は、キスマイピンナップは別撮りのドアップで、グラビアはガーヤが知的な感じで綺麗! インタでは、ガーヤが去年取れなかったスキューバのダイビングの免許を取りに、『どうせなら渉とタマと一緒に行って、3人で沖縄あたりに行きたいじゃん?』ってvv是非、そんな沖縄での休日過ごしてほしい。ホントは玉ヶ谷2人がいいけど・・・でも、多分ガーヤが3人でいたいんだよね・・・。 キスラジGOのコーナーは・・・ヤバい・・・。時間なくて、まだ聴いてないやつが出てきた・・・。ホントにいい加減聞かなくちゃ・・・。 |
2014年3月7日(1) |
とりあえず、日付が変わる前に、ふまたん、お誕生日、おめでとう〜。 でも、今日発売のオリスタでもガーヤがふまたんに「あ〜ん」してる写真が載ってたvv 今日は$誌発売日ですが、まだ23日発売の雑誌レポ、描いてないままですね・・・。(TT)でも、先出し後入れで・・・今日のやつからチェックしていきます・・・(^^;) ってことで、雑誌チェックしたらまたきます。 |
2014年3月6日 |
昨日はすんません・・・。またキス濱見ながら寝てしまいました・・・。 そのあとのめざましで、ガーヤがプークスされていましたが・・・。ガーヤは父さんだった時代のことは忘れてしまったのか・・・? ニカちゃんは完全にガーヤをリスペクトしてるから、ガーヤは昔からかっこよかったふうに思い込んでますけど、玉森君はちょっと「え?」って感じでしたよね・・・。(^^;) 昨日のキス濱ですが、川崎市の藤子F不二雄ミュージアムで、キスマイがドラえもんに関するクイズを出題し、それをクイズ作家がいいクイズであるか批評するという新しいコーナーでしたが、面白かった( 〃▽〃) メンバーがタケコプターカチューシャ頭につけてるんですが、ガーヤがつけるとまるで女子で可愛い( 〃▽〃) 玉森くんの出すクイズがいい問題と思いつつ、素人と酷評されたり、みやっちはこういうの得意そうと思っても、フリオチフォローが出来てないとか、色々言われてました。 しかし、唯一クイズ作家も認めたクイズを出題したのは、なんとガーヤ。 私、こういうのは千賀くんが得意だと思ったけど、まさかガーヤが唯一の合格者とは。 でも、あと4問クイズ作家の認めるクイズを作らないと終わらない…来週は終わるのか…? キスラジも聴いてはいたんですが、作業しながらだったのでちゃんと聴いてなくて。(つうか、私、何週間、ラジオ録音したまま溜めているんだろ・・・) 先週に引き続き、ニカちゃん、みやや、よこーさんの三人でしたが、オープニングはなんとみやっちがラブライブのライブに行った話で、雪のなか、グッズにも並んだらしい…。 しかし、ラブライブのペンライト買ったって話で、ラブライブのは9色に光るけど、キスマイのペンラは3色しか光らないって自分たちのグッズと比べるのは…。 私もどうよって思ったけど、よこーさんやニカちゃんにも怒られてましたよ…。 今回のキスマイメッセージは反抗期の話で、よこーさんやみややには反抗期はなかったと。 よこーさんはお兄ちゃんが怖いから、お母さんにババアなんて言ったら、お兄ちゃんにぶん殴られるって言ってましたが、ニカちゃんは「それで矛先がこっちに・・・」って(^_^;) みやっちはお母さんに怒られたりした記憶がないと。 みやっちを怒るのは、ブスと評判のお姉ちゃんくらいだそう。みやっちの弟も反抗期がなかったと。ニカちゃんが「めっちゃ真田に似てる子でしょ」と。 反抗期といえばニカちゃんですが、反抗期の男の子は、とにかくほっておけとアドバイス。 次のメールはドラえもん観る時のジュース選びはどうしたらいいっていう・・・。悩むか・・・?? そして、今日の「めざましテレビ」でも、FCからのメールでもありましたが、キスブサが全国ネットに・・・。それはいいけど、木曜日のキスフェの時間・・・。(TT)キスフェ、どうなるのか・・・??終わるの・・・?? あと新しいDHCのCM。DHCの公式サイトで見ましたが、CMソングも新しい歌なんですね。しかもダンスしててカッコいい〜vv ってことで、今夜の「キスフェ」。今回の千賀くんのフェイクがおじいさんの俳優さん・・・。 あと、虻ちゃんの妹が姫ちゃんって、よく玉森君分かったなあ〜。 |
2014年3月5日(1) |
もうテレガイのキスマイの連載で、玉ヶ谷が来ることは無いだろうな・・・って思ってましたが、珍しく今日発売のテレガイに玉ヶ谷来ましたね〜。 思わずイラスト描いてしまいましたよ・・・。 玉森君の膝にもたれているガーヤがすごく可愛い〜っていうか、自然vv おまけに、「光のシグナル」のページでも、玉ヶ谷がツーショットで抜かれていた・・・。 テレガイ、どうした? しかし、折角の玉ヶ谷対談なのに、玉森君の言ってることは宮っちのことばかり・・・。 でも、テレガイでは玉森君はなりたいメンバーは「じゃあ、宮田にする」って言ってたけど、PVでは、今回ガーヤが言ってたのとまったく同じ理由でよこーさんって言ってた・・・。 多分こっちの撮影の方が先で、PVの方が後だったのかな・・・。 あと、仮面ティーチャーの六本木の初日舞台挨拶のテープカットの写真も載ってましたvv |
2014年3月4日 |
やっと家に帰ってきました。なんとか「光のシグナル」、フラゲできた。 そして、ボーナストラックの「Crush! Crush! Crush!」って聞くと、どうしても「♪歯がゆくココロ」って歌いたくなるけど…当然だけど、全然違う歌。 う〜ん・・・。前回がSNOWDOMNEとLuv Sickの組み合わせが最強すぎたので…。でも、楽曲のクオリティだけは落としてほしくないな…。 次に「光のシグナル」初回Kis-My-Ft2盤。 やっとPVフルを見れた。…しかし、PVをアップして「ご覧になる方はRTして」とかって言ってるやつなんなんだろうね…。 っていうか…なぜこんなことを言うかっていうのは、私にファンですって言っておきながら、そういうのをRTしてる人がいるからです…。私のこと好きならやめてほしい…。 しかし…殆どPVに映ってるのは若い子ばっかだけど、たまにおばちゃんも混ざってて…若い子はみんな自分なりのオシャレしてるのに、どうしてそういう人ってオシャレしないんだろう…。謎だ…。 で、メイキング。ニカちゃんがどこでもドアで喜んでるのが可愛い〜。 でも、最後にニカセンの可愛い映像が〜vv最近この2人雑誌でもプラベでは旅行に行ったのがガーヤと3人で温泉に行ったきりどこも行ってないとか、そんなにベッタリなわけでもない・・・的なこと言ってるけど、やっぱり仲いいですよね〜。 そして「光のシグナル」初回ドラえもん盤。 しかし・・・ジャケットの表紙ではみっくんが空気砲持ってて、ガーヤが剣持ってるけど・・・、私、歌では、イニシャル順だと思ってたので、みっくんとガーヤ逆になってるって思ったんですけど、やっぱ歌のアニメの方もガーヤが剣だったんですね・・・。にしては、みっくんも黒いよ・・・。(^^;;) で、インタの映像はMXTVで流れてたやつとほぼ一緒・・・って思ってたら、その後、一人ずつの長いインタが。 宮っちはアニメの世界に入ってみたいと。 で、入れ替えロープがあったら、迷わずに「玉森裕太になりたい」「可愛いって言われたい」とよこーさん。ホントに玉森君のこと、羨ましいって思ってるんですね・・・。 ガーヤは「人生やりなおし機」があったら、反抗期に戻りたいと。お父さん、お母さんに迷惑をかけたって話を。 玉森君も入れ替えロープがあったら「よこーわたるで」って、2人して入れ替わりたいって思ってるんだ・・・。なんか是非、この2人で「放課後」みたいな身体が入れ替わってしまうベタなドラマ、やってほしいvv で、ニカちゃんは「前の3人の世界を体験してみたい」と・・・。 |
2014年3月3日 |
昨日、キスブサのこと書いて、アップしたつもりでいたのに、すごく眠くて、半分寝ながらアップしていたので、更新されてなかった…。 今日はZipでもPONでも昨日の仮面ティーチャーの舞台挨拶やりましたね〜。どこも仮面バイトと、ふまたんがガーヤに初めてを奪われた話ばっかでしたけどvv で、今夜のキスマイがゲストの「Sound Room」ですが、歌番組用の衣装はマトモでよかったvvカッコいいvv しかし、7人で登場すると、おとなしい藤北玉に賑やかな舞祭組で、中居くんが「完全に三人、目線がお前ら調子に乗るなよと」「三人が暗く見える」と中居くん・・・。確かにそうだ・・・。 「ニーズが僕らにあわせてくれると」ニカちゃん。「弱肉強食の世界だ」と千賀くん。まさに勢いにのってる4人。こんなふうになるとは思ってなかったvv リリーさんが「四人が明らかにハンサムになってる」と。 で、ニカちゃんが反抗期の頃、みっくんに叱られた話を。最後は抱き合ってたとか、「あれがなかっから、俺はここにいない」とニカちゃん。 さらに「涙もでるけど、口元も出てくる」と中居くんに指摘される千賀くん・・・。 そして、ガーヤが正直昔のよこーさんを好きな人は誰もいなかったって話や、「喋れない、歌えないのに、ダメ出しをする」って、結構言うなあ〜。 だからね・・・昔の彼らを知りもしないくせに、想像だけで勝手なことを言う輩が許せないんですよね・・・。 で、やっぱ宮玉ネタか・・・。 中居くんが宮っちに「玉の寝顔見てごそごそするのはやめろ」って・・・。そこまで来るか・・・。(^^;) そして、メンバーの仲良しコンビについて、みっくんはニカちゃん。横藤に、宮玉・・・ って、千賀くんがなぜか余って…。 「光のシグナル」は歌は・・・なんか物足りなかったんですけど、やっぱ彼らの動きが付くとよくなりますね〜vv 最後に整形願望のあるメンバーって、千賀くんのことだったんだ・・・。(^^;) まだ、全然買った雑誌を読む暇が無くて、床に大量に散乱してるひどい状態なんですけど「CLASSY」のガーヤの記事で、結婚願望あると答えるガーヤですが、結婚するなら「誰に紹介しても恥ずかしくない女性」「
料理はしてほしい」と…やっぱり完璧なお母さまか…(^^;) 無人島につれていくなら→愛犬。 理想の女性だと語るガーヤ。 最期の晩餐は?→母親の手料理と。クリスマスケーキも母親の手作りだとここでも語ってました。 女性になったら?→おしゃれして男を誘惑して突き放すと、いつものミニスカニーハイを・・・。 自分を動物に例えるなら→ オオカミかリスと答えるガーヤ。 って、そんな話は前置きで、リスみたいにハムハムパンを食べていた、今日のジェネ天! また、今日も食べたいおいしそうなパンが沢山・・・。マジで買いに行きたいけど・・・パンって遅い時間まで売ってないんだよね・・・。仕事終わりじゃないだろうな〜・・・。 試食3はハートブレッドアンティークの「あまおうの苺大福パン」。これ、超おいしそう〜〜vv千賀くんも「低反発すごい!」と。 でも、このお店・・・千賀くんが天使のチョコリングを差し入れに買ったっていう話を$誌で読んで、食べに行った記憶が・・・。 試食4はタカラヤさんのピーナッツクリームのコッペパン。これを頬張ってるガーヤがリスみたいvvv で、ガーヤはマネージャーさんに頼む時に「パニーニ」って言うらしい・・・。 試食5はリトルマーメイドの「そら豆のベーコンチーズロール」vv 試食6はドンクの旬の春キャベツとオニオンフロマージュ。これも美味しそう〜。 八天堂のパンは絶対ガーヤ差し入れに買ってるって思ったら・・・やっぱり・・・。 試食8はガーヤ大好きな八天堂ジャムのベリーベリージャムパン。超おいしそう〜〜vv |
2014年3月2日(4) |
そして、今夜のキスブサ。 オリスタ読んで予想してたのと全然違ってた・・・。ゲストはレボレボ。 三位はみっくん、途中までの芝居は紙一重だったけど、歌詞は確かに普段から書いてるだけありますねー。 二位は玉森くん。ガーヤ超〜笑ってる。 しかもタイトルが「二人」。もうキンキキッズだよ・・・。 君とならどんな壁も越えられるって…なんかガーヤへのメッセにしか聞こえないし、ガーヤもなんか照れてる。 レボレボの分析いいですねー。 四位はガーヤ。 「ずっと」っていうのはいいけど、普通ー。しかも歌もあんま上手くない…どーした? 五位はみやっち。 やっぱりお父さん…(/´△`\) 六位はよこーさん。 これは歌唱力も採点されてる気が。 七位はやっぱニカちゃん。 「二人の人生」と書いてストーリーの当て字やアイラブユーとかフェイバリットは…うけるー。 久々に千賀くんが一位♪ タイトルは今もこれからも 気分屋な一面もがガーヤがお気に入りみたいだけど、それはガーヤが、気分屋だからじゃん マイフェチは二ヶ月ぶりのメール 七位は相手のせいにするニカちゃんのメール 六位はよこーさん。たしかになれなれしい。五位は ラジャーくらいのレすしかこないっていうガーヤ。 今回ガーヤどうした? 四位はみっくん、上司に送るメール。 三位は映画っていうのを持ってきた千賀くん。 二位は玉森くん。やっぱ玉森くん、うまいなー。 |
2014年3月2日(3) |
今日からNOTTVで始まった「Sexy Zone CHANNEL」。 健人が以前「ゆるい番組やりたい」って言ったことから始まったそうですけど、これがセクゾの初めての冠番組なんですね。 で、第一回目のテーマは5人でボルダリングに挑戦。 メンバーがみんな挑戦するんですけど、マリウスがふまたんにハイタッチ求めたら、手を引っ込める意地悪ふまたん。 ふまたんのチャレンジで「俺は男だぞ!」って言いながら、「あ、怖い!」ってへなちょこっぷりが可愛い〜。 しかし、みんな苦労してやってるのに、ショリタンが簡単そうにクリアしちゃうから・・・。 で、突然はじまったふまたんの「突撃Sexy Zoneの今日のロケ弁」のコーナー。(ふまたんのプラベショットって、これのことなのね…。もっとエロいの想像してた・・・^^;) 聡くんは鶏の照り焼き弁当を食べてました。 で、最後「俺だけ焼き肉が待っている」っていうふまたんvv しかし、これ、NOTTVなのが勿体ないくらい面白いな〜・・・。5人がずっときゃっきゃしてるし・・・。 |
2014年3月2日(2) |
今日の「仮面ティーチャー」の御礼舞台挨拶の詳細レポが完成しました〜。なんかイラスト描きすぎて、時間かかってしまいましたが・・・とりあえず今日中に終わってよかった…。 シルシルミシルさんデーには千賀くんと宮っちの宿敵コンビがvv 「ツンドラ」の缶詰のボルシチを食べて「あったかくっていいですね」って、ボケたコメントをした千賀くんが「ボルシチじゃなくてもいいじゃないか」「お前バカだろ」って突っ込まれてましたね〜・・・。 有賀さんがキスマイの2人に「(食べてるだけで)仕事してるの?」って言うと、ドラえもんの映画の主題歌の宣伝を・・・。 なんか、「光のシグナル」の宣伝のためだけに出たような・・・。 正直レポ作りながら、横目で見てたんですけど・・・なんか、編集するの、難しそう〜…。 でも、発売はもうすぐなんですよね・・・。なんか・・・あまり今回の曲は私の好みじゃないので、テンション全然あがってなくて・・・。 今日も映画見ながら、つくづく「Luv Sick」って、インスト部分も、すごく重厚で完璧な曲だな〜って・・・聞けば聞くほど好きになってて・・・。そういう曲がまたもらえたらいいのにな〜・・・。 |
2014年3月2日(1) |
今日の「仮面ティーチャー」の御礼舞台挨拶ですが、ちょっと今、イラストとかを描きためてから、詳細レポを作るので、とりあえず簡単な感想だけおいておきます。 今日のガーヤの衣装は白地に黒のストライプのジャケット、
黒のパンツ、白のシャツに黒の蝶ネクタイ。 黒にスタッズついたスーツに前髪は下ろして て、意外に普通にかっこいいスタイル。 ふまたんは白のシャツに黒にゴールドのパ
イピングのジャケット、ジーンズ。 塚ちゃんはエンジのジャケットに白のシャツ、黒のネクタイに黒のパンツ。 ジェシーは紺色のロン グジャケットに白のパンツ、ブルーの花柄の
ネクタイにこないだのガーヤみたいに赤いバラを胸に。 大我くんは黒のスーツに、黒のシャツに黒 のネクタイ。 小瀧くんはグレーのスタッズつ いたジャケットに、黒のジーンズ、黒のシャ ツ、白のネクタイ。 佐久間くんは白のシャツに 黒のネクタイ、グレーのジャケット。 ポケットが赤。 阿倍くんは黒のジャケット、黒のネクタイ、白のシャツ。 宮舘くんは黒のスーツ、黒のジャケッ ト、白のシャツ。 岸くんは黒に柄の入った蝶ネクタイ、黒のスーツに白のシャツに黒のベスト。 っていでたち。 後で帰ったらイラスト描きますが、やっぱガーヤが一番目立つカッコ。 今日も塚ちゃんのテンション高過ぎで、大 我くんが喋ってる時にデカイ声で『大変だっ たよね』って相槌打つ塚ちゃんにガーヤが 『シッ』とか、『塚田のせいで喋りづらくなった』って言ってガーヤがふまたん見て
笑ったりしてました。 ガーヤがメイクの部屋がみんな一緒なんで
すけど、すげーうるせーという話を。なかで も『一番うるさいのが俺よりも年上』の塚 ちゃんってガーヤが言って、『やったー』っ て喜ぶ塚ちゃんに、『二人ですべったみたい
になった』とガーヤ。 ガーヤが『キスマイも大変ですけどエビジってすげー大変なんだな』と塚ちゃんを見
てしみじみ。 青木アナに家族が映画見にきたかって聞かれ、ジェシーがなんと舞台挨拶に家族が来たと(^_^;)『おばあちゃんが俺のこと好き過ぎて』とジェシー。 佐久間くんはお父さんが一 人で見にきたと。そして塚ちゃんはなんと自 分が一人で見にきたと。 塚ちゃんがガーヤに『(一人で映画見た の)何時のどこですか?』って聞かれ、『恥 ずかしいから一番遅い回を…』と答える塚 ちゃん。でも、『金髪先生ドッカンドッカ
ン』きてたと自分で言ってる塚ちゃん。 二回目以降映画を観る人へのアドバイスを 聞かれ、小瀧くんが『M4と戦う時の僕の
へっぴり具合』って言ったら、ふまたんが 『いつもへっぴり腰』って、小瀧くんのこと を。 あと、宮舘くんはみんなは7:3なのに『な ぜか僕だけ9:1分け』って話を。 そして、このあと北海道に行くふまたんが
『一つだけ不満がある。藤ヶ谷くんとチームが違うんですけど』と、ガーヤ大好きっぷり をアピール。ガーヤも不満があると。それは 自分と遠征するチームに宮舘くんがいること
と。(^_^;) ガーヤは大我くんとは繋がっているけど、
宮舘くんとご飯行ったのは 5〜6年前だと。 で、『(大我くんと)二人で行った方がバラ
ンスいい』とひどいー(/´△`\) 。 で、ガーヤが宮舘くん弄りしてる間、ふま
たんがガーヤのジャケットの腰の部分つかん で構ってちゃんだったのが可愛かった( 〃▽ 〃)ポジティブな宮舘くんは東京だとダダ滑 りたけど、地方行ったらうけまくるって言っ てました。 御祝いのケーキが出てきた時、最初は銀の 仮面と黒の仮面のケーキが出てくるんですけど、あとから白の仮面に『HAPPYBirthday菊 池風麿クン』って書かれたケーキとスクリー
ンにも『3/7菊池くん19歳の誕生日おめでと う』の文字が。
で、このサプライズはガーヤ発案だと青木
さんが話すと、ガーヤが自分で『俺、ホント に優しいところあるんで』と言ってました (^_^;)で、こんなサプライズははじめてって
ことで『藤ヶ谷くんに初めてを奪われちゃっ た』と言うふまたん。 で、誕生日のコメントをふまたんが言った
あと、『マリウスもよろしく』って、相変わ らずマリウスの話をするガーヤ。 で、『仮面バイト』ということで、ガーヤがふまたんにケーキをあーんしようとした
ら、塚ちゃんがそれを食べちゃって。『やった♪藤ヶ谷にあーんしてもらっちゃった』って喜 ぶ塚ちゃんに『お前、なにやってんだ?』と ガーヤ。 ようやくガーヤに食べさせてもらったふま
たんが『マジ嬉しいっす。ちょっと事故あり ましたけど。あとケーキうまいっす。』と。 で、ケーキを後輩に何度もあーんするの恥ずかしいってガーヤが。 ケーキのあと、 フォトセッシヨンが。三体
の仮面ケーキを前に並べて、みんなで仮面 ティーチャーのポーズ。そのあとムービー撮影で、カメラに向かって、めっちゃ笑顔で手 を振るガーヤが可愛すぎ( 〃▽〃) で、最後に地方に散らばるチームの代表か
らの挨拶があって、ガーヤの挨拶では『俺と 大我、二人で行きますんで』と、ここでも宮舘くんをハブに・・・(;´Д`) 下手の通路をのぼり会場を回ってはけて行きました。 |
2014年3月1日 |
今日の銀英伝も面白かったですよー。 しかし、銀英伝は明日がついに千秋楽なんですよね。 私はこれが自分的千秋楽ですが、いつものように開演前、ロビーイベント見てて、こないだリプ下さった方たちが踊ってるのを見てたら…なんと崔監督がいらっしゃった!! そのあと座席に向かったら、そこでも崔監督がいて、握手してもらったー( 〃▽〃) 感激ー( 〃▽〃) 一幕では、綱渡りの時に変なおじさん踊ってる真田くんが可愛い♪ そして、メルカッツ提督が綱渡りさせられてる時に『しゅしゅしゅしゅないだーいじょーぶ』って、今日はのんちゃんの手を借りなかった。 二幕では、さーちんふぉーざらいとの時、ずっとニカちゃんが貴水さんと 河村さんとふざけてたりしてて、可愛かったー。 ほんとに共演者の方と仲のよさが伝わってきます。 今日のポプランの指名はアッテンボローで、よこーさんが『ビバ、デモクラシー』言いました♪ 最後にポプラン、コーネフ、コールドウェルの三兄弟が『俺たち仲良しスパルタニアン』って、組体操やったり、
中川さんが二男を『にだん』って言ったので、真田くんが『どうも。先輩のミスも気にしない三男です』って上手く返してました。
( 〃▽〃) ってことで、まだ先日のレポも途中ですが、帰ったらちょっとは進めたい…って思っていたんですけど…なんか、もう疲れすぎてて体調悪くて…。しかも明日も朝早いので、寝ます…。 そして、超ショックなのが、前回のもしツアがSPで時間変更があったので、毎週予約のやつを消してて、直すのを忘れていて・・・録画失敗してた・・・。(TT) |