KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年2月前半)

2014年2月15日

 すいません〜。ゆうべも色々忙しくて、書くことも沢山あったのに、寝てしまいました・・・。(^^;)
 何から書けばいいのやら・・・。
 あ、今日は銀英伝の自分的初日なので、お出かけしなくちゃいけないんですけど、先週に引き続き、また今週も雪・・・。交通状況のことも考え、早めに出なくては・・・。

 そして、今日は仮面ティーチャーフォトブックの発売日で、注文したのに、到着が17日とかってなってる〜!!(><)おせえよ!!

 

 まずは、ゆうべの「東京暇人」。すごいロビーイベントの様子詳しくやりましたね。ガーヤと遠藤さんのじゃれてる様子がvvvガーヤの「はて?」も流れた〜vv遠藤さんがガーヤで遊ぶのにハマってる様子もvv
そのあとのプレミア上映会で銀テ降りてきたのも流れたvv
そして、天野っちがガーヤのことを「藤ヶ谷くんね、意外にお母さんを大切にしてる。買い物も一緒に行ったりしてるんですよ。ああ、素晴らしい。
あと、オレにはね、家電の話しかしない」ってことで、ガーヤから「フロントのスピーカーが欲しくて、それの一番いいやつはどれですか?」って聞かれるそうですが・・・。ガーヤ・・・玉森君からもらったやつもあるだろうに・・・一体いくつスピーカーが必要なんだ・・・。(^^;)

 そして、映画のふまたんや、金髪先生の名シーンも映った〜〜vv

 

 

 そして、昨日の金曜ロードSHOWの仮面ティーチャーのSPドラマですが・・・すごくぶん殴られたりしてるガーヤがドエロかった・・・。

そして、安井くんが可愛い〜〜〜vvv
北斗の髪型が完全にガーヤのオリジナルヘアーになってましたね・・・。
(少クラでも、北斗がガーヤのオリジナルヘアー、ガーヤの衣装で、自分のことをお風呂あがりにボディオイル塗っていいにおいがするから、「女子力が高い」って言ってて・・・。完全にガーヤ化してる・・・。)
何気に私は映画よりも、昨日のドラマの方が好きかも・・・。(^^;)
いや、私の好みは・・・ですよ・・・。
しかし、HDDが容量不足で途中までしか録画されてない悲しい事態が〜〜!!(><)忙しくて、HDD空ける間も無いのに、どんどん溜まるから・・・。

ホントに時間欲しいよ〜〜〜(><)

 

 

 そして、昨日のZIP、ようやく見た〜。もこ様が豪華なバレンタインデザートを簡単に作ってしまって、「今日はこれで決まり」とか言ってるのに、若干引いてるガーヤがおかしかったvで「美男〜」の特番で玉森君ともこ様とガーヤがBBQに行ったやつを思い出したv
 最後の「ZIPv」が可愛かったvv
・・・でも、気になったのが、夏菜が、ガーヤの腕とかベタベタ触ってたこと・・・。こいつ、ガーヤと一緒のボディタッチ女だ・・・。

 

 

 そして、昨日の「PON」ですが、やっぱガーヤをスタジオの外に出すようなことはしなかったですねvv

まあ、雪の影響もあるのでしょうけど、完全にスタジオゲストって感じで。
岡田さんは結構ウザいなあ〜って思うこともあるんだけど、すごい昨日は感謝した。最初ガーヤと、やたらとZipでガーヤにボディタッチしてた、ボディタッチ女の夏菜が隣に座ってたけど、岡田さんが夏菜に自分の場所に座るように言って、自分がガーヤの隣に座って、夏菜とガーヤを引き離したんですvv
岡田さん、急激に好きになりましたvvvありがとう〜〜〜vv

なので、PONは安心して見ることが出来ましたvv
しかし・・・SPドラマの宣伝・・・のはずなのに、ガーヤのロシアのことばっか・・・。(^^;)
しかし・・・昨日の雪は,ガーヤにとっては最高のタイミングだったかもしれませんね。
日テレに行くギャラリーは少なくなっただろうし、みんな家にいて、TV見てるから、あの時間帯に仮面ティーチャーがやったら、ついみんな見てしまうだろうし・・・しかも何気に見た人も最後まで見てしまうような感じのいい出来だったし。
そして、TOKIOの松岡さんの物真似の人が出てましたが、雪の中、「藤ヶ谷太輔、後輩v」ってガーヤをネタにしてたvv

 

 

 で、今さらの先週SHOCKとか名古屋に行ったりとかで忙しくて全く見てなかった、「仮面ティーチャー課外授業SP」。
今、知ったんですけど、仮面ティーチャーって、硬派な社会派ドラマだったんですねvv(つい、ガーヤのお色気ばっかりに目が・・・^^;;)
 このSPでは、3人の有識者が集まり、仮面ティーチャーのSPドラマを分析してましたが、剛太ちゃんのやり方は結構理にかなってるそうですね〜。
 そして、ガーヤのインタや、ガーヤがロケの時に、樹や北斗とおしゃべりしたりしてるオフショットも映ったりしました。ガーヤ、すごく笑ってますね〜vvv
 しかし・・・大雪警報で、画面が潰れているのが残念でしたが・・・まあ、仕方ないんですね・・・。(TT
 おかしいのが、金髪先生の授業を有識者たちがボディランゲージは大切とか、掴みを取るのは大事とか、高く評価してましたvv
すげ〜、塚ちゃんvvv

 

 

昨日発売のオリスタに「火曜サプライズ」のガーヤの記事があったけど、東京湾だと思ったら、原宿ロケなんですね。
ジャニーに南国酒家に連れてってもらったそうでv他にも色々行きたいお店が沢山vv
 あと、「信長のシェフ」の玉森君の記事も。
 他にも「おじゃマップ」でガーヤがラーメン届いてる写真もvv
 ガーヤのドラマのインタでは、こないだと一緒のBershkaのブルゾン着てた。
ガーヤがFNS歌謡祭に出ている時に、ジェシーから「今日もセクシーですね。次はいつ出るんですか?」ってメールがあったって話が。ジェシーが出演してる人間にそんなメール送るなんて天然だってことが言いたいみたいだけど、ジェシーにまでセクシーって言われてることを自慢してるだけ・・・みたいな。(^^;)
 そして、後輩くんの話で、NG出してシュンとなった子に「俺は大丈夫だけど、みんなはメッチャキレてる」って言って、笑いに変えてあげたってガーヤは言ってたけど・・・それってやっぱイジメな気が・・・。(^^;)

 

 

 そして、さらに水曜日にさかのぼって、「キス濱」の棚落ちラーニングの続き。
人気商品に便乗したが、本家に完敗っていうヒントで、みっくんが選んだのは、白い恋人のパクリみたいなパッケージの「氷点下41度」ですけど・・・、北海道のお土産を買いつくした私から言わせると・・・それ、結構どこにも売ってるし、人気あるよ〜・・・。(^^;)
やっぱり、パッケージを開けたら、中身が全然違って美味しかったということで、ハズレ・・・。
ガーヤが口の周りにクリーム的なものをつけて食べてたのが可愛かったvvしかし、冷たく「これ、白い恋人関係なくね」って・・・。やっぱりみっくんに対してはまさに氷点下41度くらい冷たい・・・。

 玉森君と千賀君は夕張メロンゼリーのパクリっぽくて、ヨーグルゼリーって選んでたけど・・・絶対HORIの商品で不人気は無いぞ・・・。
みんな、「めちゃめちゃうまい」って食べてて、やっぱハズレ。

しかし、濱口さんがすだれの向こうを気にしてて、そこにニカちゃんとよこーさんがパラパラ漫画を描いていた・・・。
別撮りだと思ってたのに、同じ現場にいて、描いてたとは・・・。だったら、出せばいいのに〜〜。(><)

 

で、次に千賀くんが見つけた便乗品は「十勝焼き芋スイートポテトチョコ」。ようやく正解。

 

次は「美味しいのに、見た目で損」という理由で、宮っちはウニのりを選んでましたが、濱口さんは「いかすみ入さきいか」にしようと言われて、それを選んでましたが、見事正解。でも、みんな見た目とのギャップが・・・って言いながらも美味しいって食べてました。

 

次に「本場の味が家で楽しめるがライバルに完敗」ってヒントで、ラーメンゾーンに・・・。でも、ラーメンは無いよ・・・って思ったんですけど、みっくんが一幻の「えびそば」を選ぶけど、千賀くんが「ここ、結構並んでるよ」ってやめてました。で、「ラーメンてつやの豚骨醤油」ラーメンを選んでましたけど、めっちゃ美味しいってことで、(ガーヤも汁まで全部飲んでた)人気商品でハズレ。

やめればいいのに、ラーメンゾーンをかたっぱしから食べることに。「ラーメン山頭火しお」、「白樺山荘味噌」、「さっぽろ純連みそ」、「えびそば一幻えびしお」全て食べるが、全部に気商品。

で、次にカレーゾーンに。
「らっきょのシーフードスープカレー」を高いからって選ぶみっくんですが、すごく美味しいそうで・・・ハズレ。
「カキスープカレー」、「海鮮スープカレー」、「五島軒函館カレー」と次々に食べるけど、全部ハズレ。
で、「たらばかにカレー」が人気だから「ズワイ蟹カレー」を蟹対決で負けたってことで、選ぶんだけど、これが正解。ってことで、なんとかクリア。
みんな死ぬかと思ったと・・・11時間のロケが終了・・・。

 

 

ちなみに前回彼らが食べたものもまとめておきます。「北海道昆布サイダー」「クリオネグミ」「くまグミ」「ジンギスカンキャラメル」「紅鮭」「北海道銘菓きびだんご」「ボタンエビ」「キンキの開き」でした・・・ってことで、いい加減、でかける支度しないと・・・。

 

2014年2月13日

 昨日も残業で疲れて寝てしまったんですけど、今日も残業・・・。(明日はバレンタインなので、今日のうちに義理チョコ配りまくってきたうえに、義理チョコも沢山もらい・・・チョコの食べ過ぎで気持ち悪い・・・TT
でも、なんとか雑誌類は購入。
どの雑誌も光のシグナルの記事で、囲み会見だったみたいで、インタビューの内容は結構似てるんですけど、全部玉ヶ谷、隣だったvvv

 

 まずは「TVぴあ」。小さい写真なんだけど、玉森君がガーヤの方の壁に手をついてる写真が好きvv
 全員でのクロストークは、キスマイ新年会で、7人で写真撮った話も書いてありました( 〃▽〃)
その写真、何かに載せてほしい…。
 そして、「光のシグナル」の中で好きな歌詞を聞かれて、ガーヤは『ちゃんと笑えてる?』が好きみたいで、笑顔を大切にするガーヤらしい。
玉森くんは『怖くなんてないさ』がお気に入りで、これも度胸のある玉森君らしいvv
 そして、キスマイをドラえもんのキャラに当てはめるとしたら?って質問で、

よこーさんがドラえもんなのは、なんでも持ってるからっていうんで、納得。
みやっちがスネ夫、玉森くんがジャイアン、ニカちゃんがのび太、千賀くんがしずかちゃん、ガーヤは映画のレアキャラってことで、今回は犬のペコ、みっくんが出来杉くんって、一人も女性セブンでのみやっちの例えとは違ってました。
そして、誰もガーヤがしずかちゃんって言わない…。

ドラえもんでほしいひみつ道具は、玉森君が四次元ポケットって、それでもう終わっちゃうじゃん・・・。ガーヤもそのスペアポケットって・・・。
 なってみたいドラえもんの登場人物は?って質問に、ガーヤが『ワタから見て俺はなんだと思う?』って聞いたら、よこーさんの答えが『ドラ・ザ・キッド。見た目的にもキャラクター的にもセクシー』って言ってたので、どんなキャラか調べたら、テキサスのバッファローと呼ばれるドラミちゃんと恋仲になってる天然のプレイボーイらしい(^_^;)

で、どんな感じになるか、擬人化させたガヤ・ザ・キッドを描いてみた。(^^;)

あ〜〜・・・あるな〜・・・って思った(^^;)

でも、実物はテレビジョンでみっくんの言ってるように、二頭身なんだけど・・・。
しかも手に空気砲つけてるのが、今の「ドラえもん」のエンディングの時のアニメのガーヤっぽいvv

 

 

 そして、テレビジョンのグラビアもよかった。7人がリボンで繋がれているvv玉ヶ谷が隣同志だしv

 そこでもよこーさんがガーヤは「「太輔はドラ・ザ・キッドじゃない?ドラ・ザ・キッドってセクシーだし」って言ってたから、「なってみたいドラえもんのキャラクター」って質問に「ドラ・ザ・キッド。渉がオレに似てるって言ってたから」って、そのまま言うガーヤ・・・。

 

 

 「TV LIFE」は、ニカチャンがガーヤに後ろから抱きついてる写真が2枚ありましたが、他に1枚、ガーヤが「離せ」ってニカちゃんの手をはがそうとしてる写真が。ガーヤの隣は玉森君だけど、ガーヤはよこーさんの腕を掴んでますね〜。

 ここでも玉森君がのび太のママが「ドラちゃん」って呼ぶ声が好きって言ってたv

 

 

 「女性セブン」は、キスマイに知名度がなかった頃はありがたいと思ってたけど、今はもうやりすぎててなんだかな〜・・・って思ってる美保子のページに、みやっちがメンバーをドラえもんのキャラに例えてるのですけど、TV雑誌でみんなが言ってたのとは一個もあってない。
みやっちにとって、ガーヤはなんでも出来て、モテるから出来杉くん
玉森君は中性的だからしずかちゃん・・・って言ってたけど・・・この2人逆では・・・??
ニカちゃんはジャイアズムは継承してるからジャイ子で、
よこーさんはキスマイの母だから、のび太のママ、
千賀くんは青いから見たままでドラえもんで、
みっくんは熱い男だからジャイアンで、
宮っち自身はスネ夫っていきたいけど、のび太っていう・・・。
なんかメンバーが言ってるやつよりも宮っちの方が納得できた。まあ、ガーヤがしずかちゃんじゃないのは納得いかないけど・・・。

 

 

 TV Station」は、ガーヤのインタだけど、六平さんの話と、後輩には厳しい目で見てたっていう話・・・。厳しい目というか・・・イジメだと・・・。(^^;)

 

 

 テレガイ」は宮玉の続き。

大型犬になりきり、玉森くんに甘えるみやっちと、よしよしする玉森君。
しかし、みやっちのミント、う●こしたあと、宮田の顔の上に座ったりしたそうで、それで生理的にあわないって思ったとか、宮田の油性の顔をペロペロなめてくるとか…。もしかして・・・バカ犬・・・???

 

 

ゆうべの夜中の「Focus」は、映画の宣伝だと思ったら、明日というか、もう今日だけど・・・のSPドラマの特集でした。
すっごく楽しみ。

 

 

そして、今朝の「ZIP」にガーヤのインタが。

ガーヤは保健の先生になりたいという話や、どんなアクロバットができるって魔法よりも、ガーヤはどんな歌でも歌える魔法のマイクの方がほしいと言ってました。そんな魔法なんか使わなくても・・・ガーヤはどんな歌でも歌えると思うが・・・。

 

まだ履歴書を誰が出したか知らないって話もしてました・・・。今さら知らないわけないと思うんだけど・・・なんか最初にそう言ったから、引っ込みつかなくなって、言い続けてるような気も・・・。(^^;)

 

キューキューでは、もし生まれかわるなら、中居ちゃんと木村兄さんどっち?って質問に中居ちゃんじゃなくて、木村だと答えるガーヤですが、その理由と言い方が・・・またくだらないネットニュースとかで叩かれそうな気が…。

 

 

 そして、今日の「PON」は小瀧くん。(昨日のふまたんも可愛かった〜〜)新生徒会やってましたね〜vvvなんか、回を増すごとにギャラリーが増えていく・・・。
明日のガーヤの出演は、どんなことになってしまうのか・・・。
ガーヤだけスタジオの中だけにした方がいいような気も・・・。

 

 

キスフェ」の今日のニカちゃんのフェイクはおばあちゃんに・・・。性別とかも関係なくなっている・・・。
しかし、デヴィ夫人の出来る出来ないフェイク・・・面白すぎるvvっていうか、完全にみんなデヴィ夫人で遊んでる〜。
独身貴族の打ち上げでガーヤがデヴィ夫人の歌聞いて、上手かったと・・・。「車屋さん」は打ち上げでも歌ってたと・・・。(^^;)
カラオケの採点は90年でガーヤ正解vv

 ってことで、まだチェックするもの沢山あるけど・・・眠いので寝ます。

 

2014年2月11日(3)

 で、今日の「仮装大賞」ですが、ガーヤ、白いジャケットが、まるで花嫁さんみたい・・・って思ったら、最後の授賞式のとこで、パンツがすごいトンチキなやつを履いてることに気付きました・・・。
 で、ローラがガーヤのことを「玉森」って間違えて呼んでましたけど、私、それはガーヤが全然喋らないから、わざとそう言ってあげたんだと思う・・・。
 「キスマイの稲垣吾郎は誰なの?」って聞かれて困ってると、ローラが「玉森!」と助け舟を・・・。ローラ、ありがとう〜〜〜vvv
 ウエディングドレス着た常連さんがガーヤに婚活中ってアピると、最終的に困って「やっぱり事務所に聞いてみます」って逃げた・・・。
 そして、子供にキスマイの歌を歌われて、最後、慎吾ちゃんに振られてガーヤも「SHE! HER! HER!」をvv子供もローラもいい返しするなあ〜。

 で、素人にローラーでの高度な技を求めるガーヤ・・・。(^^;)
・・・しかし・・・ガーヤって、急に振られるの苦手なんだなあ〜と・・・。こういう時は玉森君の方が返しはうまいですよね・・・。
ホントに隣にローラがいて、よかったって思う・・・。

 

 

で、土曜日の「もしツア」は、みっくんがNYから初上陸グルメのお店に。・・・しかし、ゲストが篠原ともえ・・・。マジ、嫌なんだけど・・・。
篠原がみっくんにくっつくから、篠原だけ消して、みっくんだけ残すのが、難しい・・・。ホントにこいつ、消えてほしい・・・。
 最初のグルメは表参道ヒルズの「マックス ブレナー チョコレートバー」へ。ここ、気になってたけど、チョコレートチャンクピザを食べ、カンガルーカップで飲み物を飲む、みっくん。甘いものの連続と思ったけど、みっくんは「ああ〜、これとこれでバランス取れてる」と。
このピザ、カットされたサイズでも売ってるんですね〜。それは食べたいvv・・・けど、行列に並ぶのは嫌なんで・・・あと数年後に・・・。

 次に青山の骨董通りの「クリントン・ストリート・ベイキング」へ。平日の昼はそんなに行列でもないってことで、そこで、みっくんが食べたのは、「バナナとくるみのパンケーキwithメイプルバター」。これ、食べたい〜〜vv(しかし、篠原、うるさすぎて、イライラする・・・)ちなみにみっくんはこれとオレンジジュースでしたね〜。メイプルバターをつけると、みっくんは「違う食べ物だ」と。
・・・でも、行列に並ぶのは嫌なんだな・・・。やっぱりあと、数年後に・・・。

そして、品川の「ザ シティ ベーカリー」に。ここの大阪のお店はこないだキスマイコンの時に行って、今回みっくんが食べたプレッツェルクロワッサン食べましたが、そのプレッツェルクロワッサンと、チョコレートブラウニーをみっくんが食べてました。プレッツェルクロワッサンを食べて「しょっぱいのは必要だ」って言うみっくんが可愛いv

 

最後に六本木の「ウルフギャング ステーキハウス」さんへ。そこでは、みっくんは食べられなかったけど、「プレミアムステーキ 2人前がなんと15,000円」のやつが・・・。よかったみっくん食べてなくて・・・。(^^;)みっくん食べてたら、いつか食べたいって思ってしまうので・・・。
でも、このお店ランチ営業もやってるみたいなので、なんか機会があれば行ってもいいかな〜と・・・。

 

 

 

 しかし・・・今日の「図書館」の「わかるワア〜品評会」は、シングルマザーの回で、なんでこんな回にガーヤがゲストなのか・・・。託児所の話はあまりにも身勝手で図々しい言い分だし・・・。こういう女だから離婚されるんだよ・・・って、イライラして、全部まるっと消去したい・・・。(けど、なんとかガーヤの部分だけを残しておこうと編集かけるんだよな・・・)
 でも、これを見て、またガーヤが女の本性を見て、ますます女を嫌いになってくれるとありがたい・・・。

 まあ、TV向けに子持ち女でもいいとか言うガーヤに、うるさい女たちが「好感度あがるよ」とか無責任なことを・・・。ホントにイライラ。
あがるわけねえだろ!つうか、ガーヤが子持ち女と結婚したら、ヲタがその子供ごと殺しに行くぞ・・・。
しかし、ガーヤがコンサートに来る子持ち女について、子供がウチワを親に持たされてるって言ってましたね。(^^;)やっぱ子供はホントは好きじゃないっていうの、分かってるんですね・・・。
 でも、ひとりさんは偉いなあ〜・・・。

 

2014年2月11日(2)

 今、「仮装大賞」やってるとこですが、ガーヤ綺麗〜vv(でも、今年は仮装しないのね・・・)それを見ながら、ようやく仮面ティーチャー」の名古屋ベイシティ2部の舞台挨拶レポを完成させました。

 

 ってことで、あとはSHOCKレポを・・・。今週末は銀英伝だし・・・。ホントに時間が無い・・・。

 

2014年2月11日(1)

 ゆうべはちょっと寝たら、舞台挨拶レポを作るつもりが疲れて朝まで目覚ましが鳴ってるのも気づかずに爆睡してました・・・。

でも、さきほど仮面ティーチャー」の名古屋ベイシティ1部の舞台挨拶レポを完成させました。

 2部のレポはこれから作るので、また後でチェックしてください。

 

 で、今朝の「Zip」は、仮面ティーチャーの密着やるっていうんで、録画かけておいたので、見たんですが、「藤ヶ谷太輔の意外なクセ」というもので、「OK」の声がかかると変顔するという癖を指摘され、「絶対嘘。やってないよ」って自覚もなくやってるガーヤ、超可愛いかったけど・・・私は絶対自覚あってやってると思う・・・。

どれも可愛いから・・・。

 

 

 そして、今日の「PON!」の「コンビニバスツアー」のジェシーもいい味出してましたね。

ジェシーが食べてたサークルKサンクスのデビルズケーキ美味しそうv(ジェシーの紹介の仕方がまた、感情こもってなくておかしかったけど・・・)

しかし近所にサークルKサンクスが無い…。(まあ、そのうちどっかで探して・・・)
マイスタ前に集まったヲタで、名古屋にも来てたヲタがいた。(すごく可愛くて感じのいい若い子だったけど)みんな、ガッツだな〜…。祭日ってこともあり、若いヲタが多かったvv

 

 

そういえば、「STORY」編集部のツイに書いてあったガーヤの裏話で、ガーヤは口を開くと、よこーさんの話ばっかするっていう・・・。

まあ・・・そうなんでしょうね〜。(^^;)

しかし、そのインタをよくあんなオバサン向けの内容に変えたなあ〜・・・。

 

2014年2月10日

 明日はお休みvvなんか今日はめちゃくちゃ疲れました・・・。(名古屋に雪の中、日帰りで行ったりすれば疲れるわな・・・)

 昨日のレポや、SHOCKのレポも書きたいんですけど、疲れと寒さでめちゃくちゃ眠いんです・・・。
 とりあえず雑誌チェックだけして、仮眠とったら、レポ作りますね・・・。

 ってことで、まずは、「
PON!」。今週の仮面ティーチャーとのコラボ企画の第一弾は、金髪先生のアクロバット天気予報vvv
すっごく面白かったvv

塚ちゃん、野外で、しかもちょっと端っこの方に雪も残ってる中、天気予報が流れてる間、ずっとアクロバットとか、腕立て伏せとかやってて、すごい!ホントに面白かった〜。

 昨日の名古屋でもスクリーンで塚ちゃんが登場すると笑いが起きていましたvvホントに面白すぎるvv
 あと、キンキのラッシュの舞台挨拶のやつも入ってた。やっぱいつか観に行きたいなあ〜。

 

 

 次に、今日発売の「週刊朝日」は、ガーヤが表紙。「女性も顔負けの小悪魔な表情」って書かれてて、「(CMの)女装で綺麗と言われて、女性の気持ちが少し分かりました」ってガーヤ…。映画の宣伝のはずなのに、オッサンの読む雑誌で、一体何をターゲットにしているのか…。(^^;)
 確か2012年の「サンデー毎日」でガーヤが表紙を飾った時も、一体何をターゲットにしてるのかって思ったけど…。

 

 

そして、今日発売の「レタスクラブ」は、ガーヤの着てるBershkaの袖が花柄になってるブルゾンが可愛いv
映画の話で、「NG出すとシュンとしちゃう後輩もいるので、冗談言って和ませたりしました。」って…和ませるというか・・・岸くんなんか、マジでガーヤのイジリを通り越したイジメにビクビクしてたみたいだけど・・・(^^;)
そして、後輩くんたちを「みんな集まるとキャッキャキャッキャして女子みたい。」って…。一番女子な人が何を言う・・・。

 

 

 あと、キスマイ全員が表紙の「女性自身」ですが、4ページのキスマイのグラビアが。ガーヤが玉森君の肩にちょこんと手を添えてるのが可愛いvv
どっちのページも玉ヶ谷、くっついてます。
 インタの内容はドラえもんの話で、そんなに面白くはないけど・・・。

 

2014年2月9日

今日は色々、交通手段のことで朝からてんやわんやの大騒ぎでしたが、なんとか無事に名古屋行けました。

 

私が入ったのは、名古屋ベイシティの1部と2部ですが、詳しいレポは明日も仕事で朝まで時間ないので、また後日アップしますが、さわりだけ・・。

 

まずは1部。
すごくガーヤ可愛かった。

ガーヤは千鳥格子っぽいジャケット、ダメージジーンズ、赤い蝶ネクタイ、赤い胸飾り、ジーンズなのに、赤いカマーバンドと赤いシューズに黒いシャツでした。

 三人の中で一番背が小さくて可愛い。

 

ふまたんは黒に白のトリミングのついたスーツに白いシャツ、ジェシーは紺色のジャケット長めのスーツと白いシャツに紺のベストでした。

 

 遠藤さんのことを聞かれ、初めて会った時の話で何度も『俺と玉』を何回も連呼するガーヤ。『俺と玉はどっちかっていうとツンツンしてるっていうか、そういうキャラだけど、その二人がバシッと立ちましたからね』と。ツンツン?

 

 自分が女性なら誰を好きになるかって質問で、ふまたんが『新生徒会のみんな』 と。

 私のことも指導してーって思うらしい。

 

 自分が女性なら誰を好きになるかの続きで、ガーヤは『俺は金髪先生以外ですねー』と。ジェシーは『荒木剛太さんですね』と。

 

でもジェシーのなんで剛太が好きかって理由について、『雑ですね』とか『お前も7:3にするぞ』とガーヤ。

 

ガーヤがふまたんも天然って話をしたら、ふまたんが『天然由来100%』って 言ってて可愛かった( 〃▽〃)

 

この劇場のスクリーンが一番大きいという話で、ガーヤが『これだけのサイズで六平さんの顔が出てきたの』『あそこ、笑いました。六平さんの顔、何回か唇、実はつい てる』って話を。

 何回もだったんだー((((;゜ Д゜)

 

ふまたんが映画の最後のシーンがクサイって言ったら、ガーヤが『確かにめっちゃクサかったね。風呂入った?』と。

ふまたんが『オイニイの話ですか?』と。

 

 名古屋でお勧めの場所は?ってヲタ への質問で、色々言われてめんどくさくなったガーヤが最後は『みんな、ありがとう』 と。

でも、ガーヤ、千賀くんのお勧めで矢場とんに行ったって話を。

 私も行ったことあ るー( 〃▽〃)
今日はガーヤが百識王で高田くんとイノッチの指令で行ったあんかけスパのお店に行きましたが・・・詳しくはブログで・・・。

 

 

 

そして、名古屋ベイシティの2部。

ガーヤが大阪行く前日に後輩たちとご飯食べに行った話で、ふまたんはけんととご飯行くからと断ったと。

なので、ガーヤ、 ジェシー、大我、岸くんでご飯行ったそうです。

そのことで責められるふまたん。

 

ジェシーがご飯会のことを『素晴らしく楽しんで貰いました』と言って、ガーヤ がジェシーの変な日本語を突っ込んでましたが、大阪ではお好み焼き、お鍋、せいろ?なんかを食べたそうです。

 

 名古屋では何を食べたのってヲタに聞かれて、『教えねーよ』とガーヤ。

でも、 味噌かつと、手羽先と、天むすと、ういろうも食べたと。

そこでふまたんが『ポップコーン』って言ったから、ふまたんを睨むガーヤ。

 

ふまたんが今回の舞台挨拶でどこの劇場でも差し入れにポップコーンをいただくって話を。

ふまたんが『藤ヶ谷くんがポップコーン食べてるの新鮮で』って言うとガーヤが自分のイメージと違うからと。

 

ジェシーが客席を見ないでガーヤばっか見てるから、ガーヤが『こっち見ないで、あっち見な』ってジェシーの体をヲタに 向けてましたが、すぐにガーヤを見るジェシー。

 

そして、前日の大阪のホテルの話。 ふまたんが『ホテルの部屋で三人でお話した』って言ってて、三時間くらい語ったそう だけど、ガーヤは『俺、早く寝たかったのに』と、ふまたんに文句。

 

ホテル話で、ヲタが食いぎみに何話したのって割って入ったから、ガーヤが『誰の友達かな?』って、ビシッと嫌みを。

ガーヤって絶対話に割って入られるの嫌うよね。

 

 一応ホテルで話した話をしてくれる ガーヤ。『真面目な仕事の話とか昔話とか』って言って、『ももたろうとかじゃない』って一人突っ込み。

 写真集でもそんなこと言って、一斉にヲタに昔話?昔語りじゃね?って突っ込まれてたの思い出した。

 

ふまたんが『初めて会った時の時の こと、藤ヶ谷くん、覚えてなかった』と。

ふまたんとガーヤの初めての出会いはエビキスコンだったらしいけど、ガーヤは『すげー楽しかったなー』と、一回嘘をついて、『正直全く覚えてない』と。

 

 

ふまたんとの出会いは覚えてないのに、マリウスにメアド教えてって言った時、 マリウスに『なんで?』って言われたのは覚えてるとか、マリウス話になるガーヤ。

 

マリウスからガーヤに『もうすぐたいぴーの身長抜かしちゃうよ』ってメールが来たそうで、『いいよー』って返したって話をして、『あ、すみません、マリウスの話 ばっかして』と、ふまたんに言うガーヤ。

 

 『ジェシーはね、服あげたんですよ』と、ついに後輩君たちに服をあげた話をするガーヤ。で、後輩くんからのお礼メールのなか、ジェシーからのお礼メールには『なんか着ないライダースとかありますか?』って、更にねだられたと。

 

でも、ガーヤはジェシーにライダースあげたそうです。

そして、ふまたんはガーヤのナポレオンジャケットもらったそうです。

 

 大阪の前のふまたん不在のご飯会は、ガーヤが自分の運転する車で後輩達を迎えに行ったそうで、岸くんがガーヤから貰ったTシャツ着てることをアピールするために 車の中でTシャツ一枚になったのを、ガーヤのバックミラーで見てたそう。

 

そして、この舞台挨拶の楽屋も三人一緒だったそうで、ジェシーとふまたんがガーヤに貰ったTシャツ着てるのを見せにくるんだそうです。

 

 映画の注目してほしいシーンについて、ガーヤは『ジェシーとふーまの二人のシーンを注目して』って言ってましたが、それって、二人がなんか怪しいシーンなので、 そこ、くるかーと(^_^;)

 

ふまたんは『藤ヶ谷くんの過去』に 注目ってことでしたが、ガーヤは『あの名シーンね』って、自分で言うんだ。

しかも 『俺、高校生いけるんだ』ってやっぱ自分で 言うのね…(^_^;)

 

司会の松岡さんに仮面ティーチャー は名古屋では放送していないって話をされて、『それは、俺らに言われても』って言うガーヤ。

 

 名古屋では放送されてないけど、 DVDとかでみんな見てるって話の時に『見てなーい』って叫ぶヲタ(この会場にいてどうして?)にガーヤは『見てねえ奴は別に見てねえって言わなくていい』と、ごもっともなことを低い声で。

 

こんな感じでした。

なんか後輩引き連れてお兄ちゃん的な感じでしたが、バッチリメイクで綺麗でした。

 

 

 

今日のキスブサは「バレンタインデーに逆チョコを渡して愛の告白」。
3位は千賀くん。久々に上位vv可愛い〜〜vvでも、会社でハグは無いよ・・・。

 

2位は玉森君。また、2位なのに、残念そう。
でも、友達の前では無いよ・・・。
玉森君、「俺だけのマイコ」って、ほどよい束縛いいですね〜vvv

4位から7位は名作揃いって・・・。どういう・・・?

4位はニカちゃん。男で手作りチョコは無いよ・・・。ガーヤも「意味がわかんない」って爆笑。
友達の前でハグもない。

 

5位は宮っち。チョコ持って立ってるだけで笑われるみやっち。
やっぱり手作り!?「ス」「キ」「で」「す」のチョコに「返事待ってます」のポーズにスタジオ爆笑。

 

6位はみっくん。遠くから呼び止めるみやっちパターンじゃん。
確かに「ねるとん」だ・・。そして、ギャラリーからの拍手・・・。ありえない。

 

7位はやっぱりよこーさん。名作シリーズの大トリ・・・。
ホントに暗い告白に、また「マイコさんのことをマイコって呼びたい」って。「秘密の関係になりたい」には、ガーヤも「渉、どうしたの?」「ヤバイ!」と・・・。

あさみんがみやっちのVTRをもう一回見て、「すごいとしか言えない」と。

1位はガーヤ。やっぱ待ち方もカッコいい。

友達を離させる配慮もいいし、先にチョコを軽く渡すのもいいですね〜。
そして、その後の告白っていうのもいいけど、ガーヤも「一人の女性として」って、何回も言ってますよ〜。

 

久々のマイフェチは「彼女のデート中、怒って帰ってしまった後のメール」っていうお題。
7位はあさみん曰く「なんで次なの?」って、玉森君・・・。しかし、その日は怒ってるから次っていうのが玉森君らしいけど・・・。
オリスタでみんなに責められてる玉森君はここだと思うんだけど・・・殆どカットされてましたね・・・。見たかった・・・。

 

2位は5人。
よこーさん、千賀くん、ニカちゃん、みやっち、ガーヤ。
珍しくガーヤは「仕事のせいにしない」って男らしいv

 

1位は珍しくみっくんでした。


 

 

 

 

2014年2月8日

おはよーございます。

 

 雪がホントに心配。今日のSHOCKはなんとか行けそうだけど…明日の名古屋の舞台挨拶がホントに心配…。名古屋行く前に東京でも用事あるけど、交通機関の状況でどうなることか・・・。

 

しかーし、どーせ仮面ティーチャーやるだろうと録画してた「ズムサタ」見たら、「スナックモッチー」にガーヤが( 〃▽〃)

 

モッチー、ガーヤが好きだからって理由で、張り切ってミニスカニーハイで40代なのに頑張ってる( 〃▽〃)

普通の40代のオバサンがやったら、ちょっとそれは…って思うけど、モッチーは綺麗だし、全然40代に見えないからオッケーvvv

ガーヤももう少しスカート短い方が…なんてちょっとなけなしの男の部分を見せてみる・・・。(^^;)

しかし、モッチー『そんなのが(好きなの?)』ってガーヤの趣味をバカにしてて、うけるー。

 

お酒の失敗談で玉森くんに酔っぱらってキスした話をー( 〃▽〃)

タマ曰く、結構上手かった』って言われたって自慢してた( 〃▽〃)

 

で、太輔を大輔に間違えられるって話をウザく喋り、「太陽って覚えてもらえれば…」ってかなりしつこく喋るガーヤに、モッチーが『名前が太陽になっちゃいますよ』って突っ込むと、何も言い返せなくなったガーヤが『えぇっ?』って、

 超素のガーヤになってて、面白かったー。

 

2014年2月7日

 明日は帝劇なのに、雪がたまらなく心配です・・・。

とりあえず、今日は雑誌が沢山発売されました。さっき、ようやく土日分の家事も終わり、自分の時間に突入・・・なんですけど、明日締切のやることがあるので…雑誌チェックしてる時間ないので、軽くすませます・・・。
(まだ、斜めにパーっと眺めただけの状態なので・・・そのうち・・・他にも何かツボなことがあれば・・・)

 

まずは、自分的に一番お気に入りだったWUから。

キスマイピンナップの中の藤北玉というか、玉ヶ谷が殴り合ってる写真が超可愛くて、時間ないのにイラスト描きましたv笑いながらガーヤを殴ろうとしてる玉森君のもう片方の手を大事そうに両手で握るガーヤがまるで女子vしかも手足が長いくせに萌え袖v

逆バージョンのガーヤが玉森君とみっくんを殴ろうとしてる写真も可愛いですよね〜vv
・・・しかし、みっくんがすごく離れたところにいて、スンな感じで可哀想・・・。
ピンナップの裏のガーヤの仮面ティーチャーピンナップはエロいvv

 

そして、WUは写真もすごくセンスよくて、写真家の方のお名前をチェックしてしまったvv
でも、宮玉、わたたい、ニカセン、みっくんがスン・・・(TT)なんですけど・・・みんながパティシエだったらっていうコンセプトの写真v
他のメンバーはお菓子のデコレーションにチャレンジしたりしてるけど、オシャレさを追求するわたたいだけは、既製品のお菓子ですませたみたいですね〜。(^^;)
チョコを渡すガーヤが女子だよ、女子・・・。

兄組、弟組に分かれてのロング対談も面白かった・・・って言っても、時間なくて、斜めにしか読んでないけど・・・。
兄組対談はみんなで移動の車の中で「コントしちゃいなよ」見たんですね〜。
ガーヤが「宮田の反省沢直樹、あれは笑った」って言ってたり、みっくんが自分のあだ名が「バーター師匠」になったって言ってた。(^^;)
弟組対談では、玉森君がサバゲーで知らない人達に向かって、「前進!前進!」って指示出して、自ら先頭に立つリーダーになって敵に向かって突っ込んでいく話…超かっこいい・・・って思った。
そんなカッコいい玉森君は見たい・・・けど、やっぱりサバゲーには知らない人も沢山いるんだよね・・・。絶対そんなカッコいい玉森君を見たら、惚れて、ちょっかい出そうとする女もいるよね・・・。ヤダヤダヤダ。
しかし、玉森君がニカちゃんにもサバゲーを「男なら誰でもハマる世界だよ」って勧めてたけど、女子なガーヤには絶対に勧めないのがvv

 

あと、WUのガーヤと塚ちゃんの対談も面白かったvガーヤも「塚田会」誘われるのね…。「だけど、絶対行かないよ」って。(^^;)
そして、ガーヤがエビジのメンバーになったら「橋本の世話係」という裏方的なことをメインにしつつ「Vanilla」は歌いたいって。(昔、ニカちゃんがガーヤのことを「藤ヶ谷はオレの世話係」って言ってたのを思い出した・・・。どんな世話をしてるのかって思ったけど・・・色んな年下男子の世話をやいてるんだなあ〜。
あと、ハッシーを「
ハッシーはやっぱ可愛い系なんだよ、でも決める時は決める。うちでいうタマタイプ」ってvvやっぱ、ガーヤ玉森君みたいな子が好きなんですねvv

 

そして、リアキスのガーヤの寝顔超可愛い〜。女子vvそして、よこーさんのドS相談室。よこーさんいいこと言うなあ〜。やる気の無い受験生に、結局は親のお金で学校行ってるんでしょ、とズバリ。

 



 期待していた表紙がガーヤとジェシーと小瀧くんの「duet」のベストコンビランキングの玉ヶ谷の2位は…そんなに写真たいしたことなかったけど、ガーヤは「タマとの距離感はほかの誰とも似てない」「価値観が似てることをアピールしてないのに伝わったのは嬉しいな」って言ってて、玉森君は今年は「ガヤと一緒にいると落ち着くしラク」「好きなものも似てる」「今年は一緒にハワイに行きたい」って言ってた。是非、ハワイに行ってくれ〜〜。
まあ、他のコンビみたいにゴリゴリのアピールな無いけど、さりげない言葉の中に仲良しなのが伝わるのがイイですよねvv

 わたたいでは、ガーヤが「わざとベタベタしてないよ。」「計算して渉をアゲているつもりはないから」って、色々頭のおかしい人達から言われてることを否定してましたね・・・。
そして、ほっぺをくっつける密着ぶり。
・・・多分・・・玉ヶ谷が控えめでわたたいがこんなふうにベタベタするのって、玉ヶ谷好きの頭のおかしい人達が頭のおかしい要望をブログやツイにおおっぴらに書いたりして、それが本人達や関係者の目に入って、不愉快な思いをさせてるから・・・だと思うんですよね。
 ガーヤの言葉の端はしにそれを感じることがある。特にガーヤはあまのじゃくだから・・・。その後2位だった玉ヶ谷のグラビアも2人離れていたし・・・。
 つーか、キスマイにおける玉ヶ谷を推しだしていくことの必要性って、キスマイに知名度がある程度出てきた今はもう無いんですよね・・・。
なので、ほんっとに玉ヶ谷が見たいんだったら、余計なことはしない方がいいと思う。
 そういうことしなかったら、普通にキスマイで人気ランキングつけたら、1位と2位は玉森君とガーヤだと思うし、2人で出てくる機会も普通にあると思う・・・。

 

 でも、ビックリしたのが、21位が千賀君とみっくんになったこと・・・。そして、過去21位だった、千賀君とよこーさんが12位にいきなりあがったこと。

 

あと、仮面ティーチャーの記事では、佐久間くんが「キスマイの宮田くんが『ガヤさん、ああ見えてすごく優しいよ』って教えてくれて」って言ってたv
でも、『ああ見えて』って宮っちの言葉が面白かったvそんな佐久間くんへガーヤは「まったくしゃべれなかったね、メシ行こう」ってメッセージを。
つか、ガーヤはみんなに「メシ行こう」って誘ってて・・・だけど、塚ちゃんにだけ言わない。(^^;)

 キスラジのページでは、ガーヤがあの例のトンチキなセットアップ着てるよ・・・。

 

 

 

 そして、「POTATO」。
POTATOの玉ヶ谷とニカちゃんの写真もいいし、対談もよかったv(最初は玉ヶ谷の間にクマのぬいぐるみがいて、ぬいぐるみがいつの間にかニカちゃんになってるって設定もいいvで、ニカちゃんがガーヤにチューしようとしてる〜〜vv)時間があったら、こっちの写真もイラストにしたかったけど・・・ホントに私、こんなことやってる場合じゃないよってくらい時間ないので・・・。
でも、ニカちゃんがワキフェチっていうのは…ホントにマニアック…。(^^)

そして、玉森君が宮っちの寝起きの顔がハンパなくブサイクで50歳くらいに見えるって話をしたら、ニカちゃんも同意。

宮千横対談では、よこーさんが「楽屋にいる藤ヶ谷太輔とか見たら、ファンはときめかなくなっちゃうかもね」って言って、みんなが納得してたこと…。どんだけガーヤ楽屋でふざけてて、うるさいんだ…って思ったけど、そういうのが逆に見たい…。(><)スカしてるガーヤよりも面白いガーヤが見たいvv

「Jr.から先輩へ大告白」っていうコーナーで、角田くんがガーヤに「コンサートでこっそり見つめてます!大好きです!」ってメッセージ送ってた…。ホントにガーヤのことが好きなんですねv

 

ラッピング王選手権では、ガーヤが玉森君がラッピングしたのと同じビンを選んでましたvv

 

 

 

オリスタ」は次回のキスブサで、玉森くんがみっくんを筆頭にメンバー全員に突っ込まれる中、隣のガーヤだけが玉森くんを優しく見守ってたって書いてありました。
 そして、仮面ティーチャーSP(今日のコナンで予告が入ってましたね。そして、仮装大賞のCMにもガーヤが)のロケでは、撮影場所の学校に残ってた子供たちにガーヤがお菓子をあげてたとか・・・。いいなあ、その子供・・・。
で、北斗には「北斗しゃべれよ」って突っ込んで、樹には「樹、好きだよ」って。なに?この違い?
 心配なのが、ガーヤが仲がいいというスタッフさんと喋ってる写真があったのですけど、そのスタッフさんの腕のブレスの中に、ガーヤとお揃いのやつが・・・。(><)

あと、明日のもしツアの記事も。みっくん、私もこないだ大阪で食べたプレッツエルクロワッサンを食べるんですね〜vv

 

 

 ESSEでは、ガーヤのインタが。ここでもりゅうの話を。会った時に、仮面ティーチャーの剛太が胸をとんとん叩くやつをやってって言われて嬉しかったと・・・。

 

 とりあえず、そんなとこですかね・・・もう、眠すぎて・・・。まだやることあるけど、明日の早朝やるわ・・・。

 

2014年2月6日(1)

 すみません〜〜。ゆうべは疲れてて、キス濱見ながら、寝てしまいました・・・。今日も残業で今帰ったばかりなので、これからキス濱チェックする・・・。

 

今日の「キスフェ」は、みっくんのフェイクが子供にvv
ショタコンガーヤがやばい・・・と思ったら、泣き出したため、いなくなった。
 しかし、キスマイがセクゾに負けてるって話が・・・。(^^;)
第一問目はドラえもんの秘密道具。やっぱりこれはミスれないでしょ・・・。

結構エグイ道具ばっかだけど、ニカちゃんの推理で正解。
次にあの人は今で、鼠先輩や、姫ちゃん(玉森君がブリーダーって月収200とか稼げるの?っていい質問。そこで、よこーさんがペット介護の資格持ってる話をvv)、ものいいや、坂本一生・・・絶対
しかし、玉森君が自分の歌を2〜3年歌ってないのはおかしいから鼠先輩って、いい推理を・・・でも、最初の玉森君の推理の方が正解で、姫ちゃんが正解で、キスマイチームはまた負けて、ルーレットを・・・。
しかし、子供がルーレット押すことになったけど、ガーヤがお母さんみたいに子供をだっこしてて可愛いvvそして、ニカちゃんがルーレットで選ばれ・・・ニカちゃんが、「・・・なんだよ、チビ・・・」って言ってたのがおかしかったvvニカちゃん、次回休みだけど、美味しい・・・。(^^;)

 

 

昨日は残業だったのと、異常なほどの寒さで一軒しかコンビニ行けなかったので、そこにはテレビジョンが置いてなくて、買えなかったんだけど、今日は食材も買わなくちゃいけないので、他のコンビニに行ったらテレビジョン置いてあったので、やっと買えましたv
ガーヤと千賀くんのバレンタイン写真が可愛いので、イラストにしてみました。
千賀くんにチョコを「あーん」されて、照れながらも、撮影後は千賀くんにウエットティッシュ渡してあげたりと、ジョンには「お兄ちゃん」って書いてあったけど、もはやお姉ちゃんなガーヤが可愛い。

モテ男から女の子へバレンタインのアドバイス・・・っていう企画だったのにもかかわらず、勘違いした天然千賀くんがモテる男論だと思い込んで変なことを言うので、ガーヤは「待って!今、何についてそんな真剣に語ってるの?」と。でも、まだ勘違いしてる千賀くんを「健永!どうした?浮かれまくってんのか?」とガーヤ。
そして、こないだのそろばんの話で、「オレ的には喜びすぎて、顔にそろばんをぶつける健永が一番良かったよ」ってガーヤがvvv

 しかし、次回のもしツアで、みっくん、私も気になってたチョコチャンクピザ食べるんですね〜vvいいなあ〜。食べたい〜〜。

 テレビイッたもん勝ちのコーナーでは、キスフェの宮っちの千賀くんに放った「二度と足開いて座るな!」が・・・。

 

そして、キンキの対談を読んで、ますます「ラッシュ」観に行きたくなった・・・。ホントに時間ないんだけど、平日の残業無い日の夜になんとか観に行きたいなあ〜・・・。
ちなみに絡みのシーンは光一さんは照れずに思いっきりやったそうです。
映画には出てこないそうなんですけど、実際にラウダとハントは一緒に住んでたこともあるらしい。そして、映画にも出てくるそうなんですけど、記者会見でラウダをおとしめることを言った記者をハントがボコるシーンがキンキちゃんは2人揃って好きらしい。
ホントにキンキちゃんって、そんな関係ですよね〜。
キンキもハントとラウダは周りが勝手にライバルの関係性を作ってるって言ってたけど・・・2人もそういうのを今まで味わってきたから・・・。

 

 

 そして、今さらですけど、ゆうべのキス濱
ふろんとく〜る北海道という北海道のアンテナショップの棚落ち商品を当てるって企画ですけど・・・アンテナショップだったら行きたい〜って思ったら、ここ・・・埼玉だけど、東松山市ってどうやって行けば・・・地図みたけど、アンテナショップというより、道の駅って感じで・・・車じゃないと行けない場所にある・・・。
しかし、玉森君、店主に向かって「要はマズイってことですよね」って、ズバズバ言うなあ〜・・・。
最初に玉森君が選んだのは「昆布サイダー」。でも、飲んだらみんな美味しいと絶賛。
でも、玉森君が選んだものだから、文句を言わないガーヤ。
やっぱり結果は人気商品。
 次に、千賀くんがゲストの大吉さんから食レポを学んでましたが、千賀くんが目をつけたのは、可愛いのに「リアル」っていう理由でクリオネのグミ。これ、絶対、人気あると思うのに・・・。
ガーヤも「美味しい」と絶賛してるけど、濱口さんは甘すぎるって言ってた・・・ガーヤはやっぱり甘党・・・。
でも、やっぱり結果は人気商品。
 次にガーヤと濱口さんが選んでるところ、千賀くんがその様子を見ながら、濱口さんはグルメレポを教えてくれないと文句を。みっくんも「グルメレポがうまくならない理由は濱口さんにある」と・・・。
で、ガーヤは絶対に人気あるのに、チョコ味だからって理由で、くまグミを選んでしまう・・・。
やっぱり結果は人気商品。
 次もガーヤが華丸さんとジンギスカンキャラメルを選んで、これが正解。
みっくんもそれを見ながら「正解だと思うな」って、ガーヤに肯定的だよね・・・。
で、ジンギスカンキャラメルを食べて、「口の中、めっちゃ臭い」という玉森君・・・。口の中が臭い玉森君なんて、イヤ〜〜〜。(><)さすがに北海道行っても、これはお土産で買いたくない・・・。

 一方横ニカはパラパラーニング中。・・・やっぱり7人でやろうよ・・・。
もしかしたら、舞台とかスケジュールのあわない人のためにこうしたのかもしれないけど・・・。
 
 次にみやっちが選んだ紅鮭ですが、絶対にそれは無いよ・・・。
やっぱ超人気商品ですってことで。

 次に師匠が選んだ商品はきびだんご。これも人気商品。その後、海産物に行く彼らですけど、キンキの開きを「キンキ」「キンキ」キスマイが連呼するから、おかしいvv
でも、これが正解・・・。なんかキンキが不人気っていうのが・・・。

 

 ってことで、次週に続く・・・。

 

2014年2月5日(1)

今日の玉森君のキスログはすごかったですね〜。「隣でガヤが寝てるぜ」って…、どーゆー状況なのか、く、詳しく説明してほしい…((((;゜Д゜)))
足がピーンとしてるから疲れてるっていうのも、よく状況がわかんない・・・。
玉森君って、たまに爆弾投下しますよね・・・vvv

 

 

そして、今日の少クラですが、北斗が「全だき」を「Hair」のガーヤの衣装で踊ってたっていう・・・。全だきを踊るっていうのもビックリだけど、しかもガーヤに衣装で、よりによってHair・・・っていう・・・。色んな意味でビックリしました。(^^;)
まあ、北斗ってホントにガーヤのこと好きですね〜。

 

 

そして、WESTが4人じゃなくて、7人でデビューできて良かったですね〜。何気に藤井くん、私と中居ちゃんと同じ誕生日なので、デビュー出来てよかったvvv

・・・こんなことを言うとキスマイファンとしてあれなんですけど、是非、WESTは7人ということもあるので、キスマイを超えるくらい人気出てほしいなあ〜。

 

 

心配になったのが、約束コンのDVDの売上枚数・・・。今回は総合でも1位だったそうですが、一人一枚しか買わなくていいような内容のはずなのに、う、売れすぎなんじゃないかって・・・。(^^;;)

 

 

そして、今日発売の「テレガイ」。
キスマイ連載は宮玉でした。
玉森くんの日光猿軍団に対抗して、東京玉軍団やるつもりが、猿ではなく、犬二匹とお散歩になった企画は可愛い( 〃▽〃)
玉森君が犬にひっぱられてる〜。
犬は玉森くんではなく、みやっちになつくんですねー。
でも、いつまでも「待て」っておやつを与えてあげないみやっちに玉森君が「ドSか」って。
やっと犬が振り向いてくれた嬉しさで、犬のおやつをみやっちに頭に乗せられても気づかない玉森くんが可愛い( 〃▽〃)

 

 

今夜のキスラジは、ガーヤと千賀くんとみやっち。
OPは宮っちの「萌え萌えアニメ」。ガーヤと千賀くんはウザそう・・・。
F:「タイトルゆって。意外と俺、あ〜ってなるかもしれない」
M:「Wake Up Girls!」
F:「あ〜〜・・・」←知らないのに、「あ〜」言ってるガーヤが可愛い。
M:「あ、藤ヶ谷さん、誰に手を振ってるの?俺の話聞いてるの?」って、ガーヤ可愛いvvv
F:「一個思ったんだけど、勿論宮田の話を聞きたいと思ってる人もいる。その裏では、あいつなんかイキイキしゃべってるの、うざいなって思ってる人もいる。違うチャンネルとかでやれば?」
で、ガーヤは千賀健永の天然とは違ううざさと宮っちのことを・・・。

「光のシグナル」をかけて。


で、「ありがち男子」をガーヤが自分の管轄と・・・いつのまにか、ガーヤは自分の気に入ったコーナーをのっとっている。
バレンタインでもらったチョコの数を競ってる男子。でも、義理チョコもあるかもしれないのにウケるっていうメール。
F:「雑誌とかTVで出してもらう時、千賀なんかさんじゅうなんこもらったとか言ってるけど。この子みたいにウケる〜って思ってる子もいるかもしれない。」
S:「ガヤさんは競ってた?」
F:「恋愛なんか競うものじゃないじゃん。俺、下に弟2人くるんだけど、学校で渡せなかった子は家に来るじゃん。でも、兄弟で競うのはあるよね。でも、友達とかはあるのかな」
M:「俺の弟はすげえもてるの。オレ自体はお母さん以外はくれないから。弟のやつ、弟が来る前に食ったの。『ああ、別にいいよ』っていう、その余裕うに敗北感を感じた」
F:「小学校の時にドラマみたいなバレンタイン過ごしたの。ちょっといい?って言われて、帰り下駄箱のとこで待っててって言われて。下駄箱行くじゃん、これ作ったんだって、ありがとうって受け取って。誰かがオレに好きってアピールをしてる子がそこに来て、急に涙を流して走り去ったの。」
M:「幼稚園の頃から26に至るまでまだモテ期が続いてるガヤさんがすごい」って言っても、ガーヤって子供の頃、父さんだったんだよ〜〜。それでモテてるって言われても説得力がねえええ!!!

S:「(千賀くんが習い事8個やってたって話で)色んなとこに行くから、義理チョコすごいもらうじゃん。『オレ35個』って言ったら、超ヒーローになったの」
S:「すげえ、って言われた後に『本命は?』って言われて『あけてみないと分からない』って言ったけど。あと、毎年バアちゃんから1万円分のチョコが届くけど」・・・って千賀くんのおばあちゃんがすごい。
F:「俺、ありがち女子って作っていい?」って、さすが、ガーヤ、矛先が女に変わった!!
そこで、宮っちがはずしたことを言うので。
F:「
お前、ムカつくな
ってことで、「ありがち宮田」ってコーナーも出来た・・・。ガーヤ、宮っちを落とし込む時、イキイキしてたけど、私的にはありがちガーヤの方が沢山mネタは出てくると思うんだけどな・・・。

 

2014年2月4日

 今夜の図書館…。独身アラフォー女性のわかるワァ〜トークに、なぜゲストがガーヤなのか・・・。(^^;)
 ガーヤ完全に自分には関係ないって感じで、ひたすらガーヤの「ハハハっ」って声だけが響いてましたが・・・。(^^;)

 しかし、ガーヤが「性欲」って言ったのにはビックリしたvv・・・そして、ガーヤは満月とかそういうのは全然関係ないのねvv

 ってことで、普通に帰宅したOLが家に帰ってきて、なんとなくTVをつけて見る企画としては、面白いと思うんだけど・・・こういう企画なら、キスマイいなくてもいいような気が・・・。
まあ、玉ヶ谷がこの番組を通して、ますます女が恐ろしい生き物だってことを知ってくれるのであれば、別にそれでもいいんですけど・・・ただ、編集が大変なのよ・・・。(><)

 

2014年2月3日

 今日もやること沢山あるので、早く帰りたかったのに、偉いさんが来て、急遽飲み会になってしまい・・・、結局何もできず・・・。(TT)マジ時間ないのに〜・・・。(><)
 とりあえず、今日の
ジェネ天SPのみ見ましたが、今回はスイーツ男子特集だったので、なんかどれも美味しそう〜。
でも、スイーツマラソンだけは無いわ・・・って思った。

個人的にすごく行きたいって思ったのが、「なんじやわもんじゃカフェ」の ベーグルのフレンチトーストvvハックルベリーのおうちみたいvv

 

 駒沢公園のaditoのカステラを使ったカリカリ揚げフレンチトーストも美味しそうvv これはスタジオで千賀くんと、みやっちも食べてたので、食べたい〜〜。

 

続いて、浅草梅園のマカロンのどら焼き。これ、綺麗vv

 

自由が丘のモンブランの栗のチョコレート羊羮は怖そうだけど、機会があれば食べてみたい・・・。

 

そして、「たねや」の「オリーブ大福」は千賀くんと、みやっちも試食。TVだと全然美味しいのか、わかんないけど、食べてみたいですね〜。

 

B‘s café(東陽町店)のクロワッサンドーナツが。

 これもスタジオで食べてたけど、千賀くんはクリスピーチョコレートのやつ食べてた。

 

 岩田屋のシュネーバレンはスタジオで千賀くんと宮っちも試食。

 

そして、みっくんとみやっちがロケでスイーツ女子会潜入ってことで、銀座のアマンドへ。

 2人は女子の中に混ざっても全く違和感なし。

で、リングシュークリームを食べてたんですけど・・・私も藤北クリエの時、会場から近かったので、このお店でリングシュークリーム食べたvv
で、まだ・・・藤北コンの時よりも前から、ツアーレポがアップしてないやつが沢山あって・・・写真もすぐに出てきたんですけど・・・とりあえずいつかはこっちにアップするつもりなので、とりあえずブログの方に写真アップします。

 

次に原宿でラフォーレのストロベリーハウスのクレープがをロケバスの中で食べながらトーク。

みやっちの好みはぶりっこで、みっくんはショートカットで自分よりも背が小さい子と・・・(^_^;)

 

次に「銀のあん」のクロワッサン鯛焼きをスタジオでも試食。

アルタにも、あるんだ。これも食べたい〜。

 

さらに、アイランドヴィンテージコーヒーのアサイーボウルも試食。

 

次にみっくんたちが表参道のグラッシェルに。

アントルメグラッセっていう、アイスケーキを食べてる。美味しそうー。
でも、みっくんとみややの食べたやつはなんの種類かは出なかったけど、とりあえず淡い黄色と、茶色っぽいやつのアイスケーキを食べてたってことで・・・。

しかし、女子会で怖い怖いと言われるみやや。

 

 千賀くんがみやっちのことをかなりケチと。

みっつ下の千賀くんにおごってもらうみやっちの話とか。さすが毒舌千賀くん。

 

ダッチベイビーってパンケーキ、美味しそう。これは渋谷のお店

 

 次に銀座のブリッジのメロンパンケーキ。これも食べたいー。

 

モケスのリリコイパンケーキも美味しそう( 〃▽〃)

 

マックスぶれなーのチョコレート。・
チョコレートチャンクピザとか

 チョコレートチャンクピザとチョコレートシリンダーは、スタジオに。

 

そして、リリコイパンケーキもスタジオに。千賀くんがスッキリしてると絶賛。

 

2014年2月2日(2)

 さきほど、私の描いたレポのURLを勝手にFBに貼り付けた人がいるので、このサイトはリンクフリーって書いてましたが、それはあくまでもHPやってる人がリンクのページに載せる場合っていう意味で、しかも、リンクする場合はTOPページのみってURL指定してあるのに・・・全くその意味を理解されてないようなので、このような非常識な人がいるので、リンクのページのリンクフリーっていう文言はハズしました。
 ツイッターとかで私がリンク貼ってるのをRTするんだったら構わないですけど…ああいう載せ方を無許可でするなんて…。しかも勝手に人のイラストも載せないでよ…。ホントにありえない。

 

 

今夜の「キスブサ」。ゲストはあさみんで、お題は「バレンタインデーに、傷つけない断り方」

三位はみっくん。 きっぱり断るパターンですね。チョコも受け取らない。

 

二位は玉森くんですが、「一位かと思った」と、相変わらず自信まんまんだけど、女の心が分かるガーヤには勝てない・・・。
玉森くんもきっぱり断って、チョコを受け取らないパターンですね。そんなにみっくんと変わりないような感じに。

 

四位は千賀くん。最近不調ですよね・・・。

たしかに手の動きはやだ。チョコはもらってしまうんですね。でも、それが千賀くんなりの優しさだと思う。

 

五位はみやっち。 みやっちの顔に笑うメンバー。

その手の振り方は・・・。ガーヤも「やばーい」と・・・。

 

六位はニカちゃん。理由が仕事なんて。

しかもチョコもらうんだ。

 

ブサイクはやっぱよこーさん。

ガーヤ、めっちゃ笑ってますねー。延々しゃべるよこーさんに、ガーヤも「スイッチ入ったら、しゃべりだしちゃう」って・・・。

やっぱチョコもらうパターンだ。

あさみんも「わけわかんない」と。

 

ここまで来て、4位以下が全員チョコはもらっているので、貰わない方がいいのかと思ったら、アンケートでは、女はチョコを断られても貰ってほしいんだそうです。

でも、もらって断るのはむずかしいよね・・・。

 

一位はやっぱガーヤ。

心理学的にもパーフェクトなガーヤの対応は、もらって断るやり方なのに、無理が全くない。

みっくんがガーヤのやり方を、「自己開示の法則」と。よく渡部さんの言ったこと、ここまで覚えてますね〜。すごい。

 

最後バイロケの話になって、あさみんが千賀くんのセリフで笑うので、何回もNGだしたってセリフが「俺はバイロケに女を寝とられた」なんだそうです。
やっぱりそこキタか〜。って思ったけど、あさみんもそんなこと言われても、「知らんがな!」だそうです。(^^;)面白いvv

 

2014年2月2日(1)

 すみません、今日は特にヲタ事もないんですけど、個人的に忙しくて、徹夜で色んな作業をしてまして・・・。ホントに時間欲しい〜〜〜・・・。せめてあと2日休みがあればどうにか・・・。(TT)
 あ、でも、名古屋の読者さんからメールがあったのを、これ幸いに、名古屋グルメのお店を色々聞いてしまったvv
いつもは時間をかけて自分で調べるんですけど…。(^^;)すごくいいお店の情報沢山知ったので、もっとゆっくり時間をかけて名古屋を回りたい・・・。
 
 ってことで、時間ないけど、今さらのおとといの「
ナニキン」を。
みっくんが「一言彼氏」をやってみようかなってことで・・・。なんか、それってガーヤのセクシーボイスに通じるものあるけど・・・。
最初のリスナーから「そろそろ寝ようか」っていうセリフを言ってほしいってやつですけど・・・みっくんはそれだけ言うのもなんだしと、色々小芝居を。
K:「お腹いっぱいだね。眠くなっちゃった。お風呂?お風呂明日入ろうかな〜・・・。今日汗かいてないし」・・・って、みっくん・・・。(TT)
K:「え?汚い?うん、じゃあ、軽く入ってくるわ。15分後。あ〜、さっぱりした。目さめちゃったよね〜。映画でも見るか。題名?題名は見てからのお楽しみだよ。15分後。そろそろ寝ようか」
・・・面白かったけど・・・。(^^;)
K:「今のは、まあ、20代前半かな?20代後半やってみたいと思います」
まだやるんかい?
K:「お腹いっぱいだね。お風呂?帰ってくる前に入ったよ。俺、ちょっと眠いんだけど、一緒に寝ようよ。え?お風呂入ってない?いいんだよ、寝よう。そろそろ時間もあれだから。そろそろ寝ようか」って・・・相手に風呂入らせないんだ・・・。

K:「癒しになれたら、いい言葉ですよね」
ってことで、最後にみっくんが「渾身のそろそろ寝よっか」を・・・。
K:「(エコーかかって)そろそろ、寝ようか」
K:「完全にあれですね〜。30代後半ですね〜。言葉はいらない。」

次のリスナーから旦那が料理を美味しいって言ってくれないので、「美味しい」って言ってほしいと。(それって、まずいもんしか作れないってことなんじゃないのか・・・?)
K:「美味しい!」
K:「今、うっかりしましたね。シチュエーション忘れるという。」
K:「今日、ビーフストロガノフか〜。フォアグラのバター炒め?カレー?こんなの普通にどこでもあるカレーでしょ?美味しい!」
K:「もう一個テンション高いのいっとこうかな〜」
K:「いただきま〜す!お、おいしい〜〜!!」ってみっくんってホントに美味しいって言うの上手いですね〜。
K:「これ、プラス北山スマイルを想像してください。どっかのアイドル雑誌でも見ながら」
ってことで、今日は合格。・・・でも、なんかキスマイコンの大喜利みたいになってましたが。

 



 そして、今朝の「誰だって波乱爆笑」の遠藤さんゲストでのガーヤのVTRですが、ガーヤの紹介が遠藤さんと共演した「イケメン俳優」って・・・。ガーヤ、イケメン俳優だったんだ・・・。(^^;)
「遠藤さ〜ん」って笑顔で手を振るガーヤ、超可愛い〜〜vv
イラスト描きたいくらいなんですけど、時間なくて・・・。
でもガーヤ、デコ出してる・・・。もうちょっと前髪伸ばせば、昔のガーヤに戻る!!!戻れ!!デコのテカリがまた、いい感じvvv
で、そこでも、ガーヤと玉森君が前室にいる時、怖い人が来たっていう話を。「ホンモノが来た」って前も書いたやつ。
「昔はこういうアルバイトしてたんだよ」ってそういう話をご飯食べながらしたと。ガーヤは「感情がこみあげて恩師に言う」ってセリフを遠藤さんが膨らましてくれたって話を。
そして、共通の知り合いってことで、美織ちゃんの話を。美織ちゃんが写真を発売するので、遠藤さんが「写真集出すんだったら、全部脱いじゃえばいいのに」って言ってたって話を。
ガーヤから遠藤さんにメッセージはご飯一緒に行きましょうっていうお誘いを。

 

 

 そして、ゆうべの「裁判長っ!おなか空きました!」#15
みっくんの猫の鳴き真似、可愛い〜〜vvv被告人っと猫ごっこするみっくん・・・。
「劇団四季の舞台を観ているのかと思いました」「キャッツたち」って佐藤さん。・・・面白すぎるvvv
そして、ワオキツネザルの鳴き真似で争うみっくんと戸次さんもおかしい。

今度の「許可します」の聞きまつがいは、新しいパターンで、みっくんが「こんな時に?」って法廷から出ていってしまう。「休廷します」って聞き間違えたんだそうです。(^^;)
 しかし、今回はみっくんのめちゃくちゃな弁護が認められて、計画性はなかったものとされ、刑が軽くなったというオチでした。

 で、今回は札幌グルメツアーが。戸次さんに連れてこられたのが「札幌を代表する河川」豊平川・・・って。いっつも私、札幌行くたび、通ってるよ・・・。去年のデビュー日も夜中にその河原に行ったし・・・。(^^;)
そして、なぜここがアトラクションなのか・・・っていうのは、ここで、釣りをして遊んだってことで。戸次さんが釣りをしようとしてるけど、帰ろうとするみっくんと佐藤さん・・・。ここで、終わり。

 

 

 

 そして、昨日の「もしツア」。

今回はみやっちが卵料理のお店に。
最初のお店は、文京区千石の喜三郎農場さん。そこで喜三郎農場特製たまごふわふわ鍋を食べるんですが、おいしそう〜vv
これ、すごく食べたい!こちらは夜だけのメニューだそうですvv

 

次に六本木ヒルズのエッグセレントさんに。こちらで食べたのは「オリジナル ベネディクト」。これも美味しそう〜〜vv

このお店はなんかヲタごとのついでに行けそうですねvv

 

ロケバスの中ではモスバーガーの「モス朝ライスバーガー朝御前 たまご 黄身醤油ソース」ってことで、こちらは朝10:30までのメニュー。・・・すごく食べたいけど・・・なかなか朝10:30まででモスってないなあ〜・・・。

あと、アクアファーム秩父の高級卵の「輝」を玉子かけご飯にして食べてました。

 

続いては赤坂の料亭津つ井さん。
こちらで食べたのは、「白オムライス」。これも超おいしそうなんですけど〜。でも、こちらのお店のHP見たけど、アラカルトメニューにあったのは、普通のオムライスなんですよね〜。
白オムライスは懐石とか頼まない客でも出してくれるのかは謎・・・。

 

残念ながら、みやっちは多分後からみっくんにダメ出しされてるだろうな〜っていう活躍しかできてませんでしたが、どれも美味しそうで食べたいって思ったvv

 

2014年2月1日(2)

 今日はバイロケ裏の初日なので、観てきました。(っていうか、そんな時間ないのに・・・TT)

しかし、KinKiの「ラッシュ」も観たいし(個人的に光一さんの飛行機の中での絡みのシーンの声がどうしても気になるので・・・^^;)、健人の「銀の匙」も観たいし、来週は仮面ティーチャーの先行だし…。

 時間がいくらあっても足りない…。

 

ちなみに来週は土曜日が自分的Shock の初日なんで、大阪は諦めて、仮面ティーチャー先行は名古屋のみの日帰りにしました。

しかし、日曜も午前中から東京で用事があるので、それは40分くらいで帰ります。

もし、私に会いに来て下さる方いたら、すぐ名古屋に行くので、なるべく早く来て下さい(^_^;)

なんか前回もドリボあるから30分で帰ってしまい、申し訳ないのですが…現場優先なので(^_^;)
 今日新幹線のチケットも取ったけど…ホントにせわしない・・・。

 

で、映画館でバイロケ裏のチケ買ったら、千円って言われてビックリ。映画の日だったんですねー。( 〃▽〃)

得した気分ー。

 

 ってことで、映画の感想は、バイロケの初日舞台挨拶のレポの下の方にまとめました。・・・これ以上書いたらネタバレになるので、たいしたことは書いてないですけど。(^^;)

 

 

 そして、今日発売の雑誌ですが・・・まずは「STORY」。
あの雑誌はオバサン主婦向けなので、いつもガーヤはシャツ着て、憂いを帯びた表情をして、インタも主婦向けのことしか言わないけど・・・今回も白いシャツの胸元をはだけさせて、そんな感じ・・・。(^^;)

コピーで「欲望で磨かれ、求められることから逃げずに、更なる高みを目指す」って・・・ガーヤのことが書かれてて・・・。

インタで「人妻でもいいですか?」っていうウチワを見かけるって話をガーヤがして、そういう主婦は「結婚が安定して、旦那への愛が情に変わってる」「僕が過激であったり、危険な香りのする演出をすることで」オバサン達がドキドキ感を味わうっていうことを言ってたので、裏返せば、ガーヤは年老いた旦那に冷めたオバサンの欲望のはけ口に自分が使われているっていうことを冷静に分析してました。(^^;;)まさに今回のコピーはそのとおりの意味・・・。
ゾゾゾ・・・。(><)でも、普通はそういう人に求められたら逃げたくなるけど、ガーヤは逃げないってSTORYも分かってるじゃん・・・と・・・。

ちなみに「STORY」ではガーヤの登場は三回で、ジャニーズでは、最多と。

 

 

 日本映画navi」は、結構長いガーヤのインタが。
ガーヤの香水をジェシーにあげるきっかけのエピも。ガーヤがいつものようにジェシーの前で香水プンプンさせて、自分からジェシーに「この香りいいだろ?」って聞いたそうです。(^^;)で、「大人な感じ」って答えたジェシーに同じものをプレゼントしたと・・・。(^^;;)
こないだ少クラで、ジェシーがいい匂いって言われてたので、絶対ガーヤの香水使ってますよね。(でも、もう今はガーヤ、その香水ではない・・・)
その香水は私も使ってますが、ホントにいい匂いなので、もうガーヤが使ってなくても、私、今使ってるの無くなったら、同じの買いに行こうと思ってますvv・・・でも、私のイメージの香りではないんですけど・・・。(^^;)

 そして、ガーヤが2007年の滝沢演舞城で弁慶の役を抜擢された時の話を。スタッフからはリハの段階でガーヤは下した方がいいとか言われたそうで、ガーヤを抜擢したジャニーにまで「YOUがこの舞台壊すよ」と言われて、もう下すなら下せよ的な気持ちになってたそうなんですけど、ガーヤ自身は自分が選ばれて弁慶に抜擢されたって思ってたら、ジャニーに「YOUが選ばれたのは一番身長が高いから」って言われて、自分は選ばれたわけではなく、あてはめられただけってことに気付き、そっから頑張って、あの素晴らしい弁慶が出来上がったそうなんです。
ジャニーも完成した舞台を見て、弁慶がみどころだって誉めてたと。

 

あと、千賀くんと高田くんの対談もあって、千賀くんも「バッテリー」見てたんですね〜vv
しかし、高田君ってば、「千賀くんがキスマイの中で、一番芝居がら上手くなる」って思ってた・・・って、なぜ上から・・・?(^^;)

そして、誰のバイロケを見てみたいかって、話で、千賀くんは有吉さんを。理由は実は優しいからって。優しい部分が強くなった有吉さんを見てみたいんだそうです。

 高田くんはマツコ・デラックス・・・。ガチな男のマツコさんのバイロケが見たいとか。(^^;)

バイロケに持ってかれたら困るもので、家族と答えた千賀くんですけど、キスマイについても、キスマイは家族みたいなものだから、バイロケに持ってかれたら困るって言ってましたvv

高田くんはリアルに「仕事」と・・・。バイロケに仕事で失敗されたら今まで自分が頑張ってきたことが全部パーだと・・・。

 

2014年2月1日(1)

 「仮面ティーチャー」の特典ディスクの続き。

やっとアクションまで来ました。
最初は金造ちゃんとバイトの先輩のアクションv殺陣の動きを確認してるふまたんの動きが可愛いvv
金造ちゃんが負け続きなのが、悔しいって、意外に勝気なふまたんvv

あ、ふまたん、白いおパンツvv

 次に金造ちゃんと黒仮面とのアクションvそれを横たわって見てるガーヤvv

 最後に最終話のラストバトルがvvガーヤがやられてる姿はホントにエロいvvvカメラに向かって一発芸やる岸くん、可愛い・・・。(しかし、ガーヤに披露するために、頭の中は一発芸のことばっかなんだろうな・・・)

 そのあと、ガーヤの誕生日サプライズvv
ふまたんがバースデーケーキ運んでガーヤに渡すんだけど、「火、消えてるぞ」ってガーヤ。
岸くんがガーヤに花束(大きな百合の花がガーヤに似合ってる)を渡して、大我くん、ふまたん、岸くんからは連名でプレゼントを。何やら大きい黒い袋に入ったものをあげてました。
ジェシーからは個人的にプレゼントを。白い紙袋に入ったものを。そして、スタッフ一同からって、茶色の包み紙に入って、青いリボンがかけられたものをもらって、そしてそのスタッフの中の男性が一人、「僕から個人的に」って大きな茶色いブランドものの紙袋を渡されるガーヤ。(つか、そのスタッフ、危険〜〜vv)(しかし、みんなガーヤには高そうなものをあげるんですね)
さらにキャストがみんなでガーヤに創作ダンスを披露v
これだけ色々してもらいながら、「
これほど思い出に残らない誕生日も珍しい」って・・・ひどい〜〜。

 思い出インタビューで、ガーヤは岸くんの話を。もし、ふまたんのソロライブとガーヤのソロライブが同じ日にあったらどっちに行くかって質問をふまたんが岸くんにしたら、岸くんは「それは勿論風磨くんのライブに行きますよ」って話をしてたって、風磨くんがガーヤに言ったそうで・・・。(ふまたん、ひどい・・・)で、ガーヤが同じ質問を岸くんにしたら、岸くんは「それは勿論、藤ヶ谷くんのライブに行きますよ」って答えたそうで、その後、ガーヤとふまたん2人で同じ質問を岸くんにしたら(もうイジメ・・・)結果岸くんはふまたんのライブを選んだんだそうです。その理由はふまたんのライブについたら、カッコいい衣装を着させてくれそうだから、っていうことで、「俺のライブに出たら、カッコいい衣装を着させてくんないんじゃないか、この藤ヶ谷はって思ってるんじゃないかって」って文句を。

そのあと大我くんについて語ると、「大我くんのお父様に、色々アドバイスいただいたので」って、結局京本パパですか・・・。(^^;)
 ジェシーの話は、「すっごい真面目です。17の時に仕事の大切さに気付いてるっていうのは、将来すごい化ける」って。「違う現場でまた会いたいな」って言ってました。
 コータローもリョータも加奈子もまた会いたいって。ガーヤは結構加奈子ちゃんのこと好きみたい。いいな〜、加奈子ちゃん・・・。

 最後に自分の剛太ちゃんについて、素敵な人、人として魅力のある人って、めちゃくちゃ誉めてるし・・・。

次にガーヤとジェシーのツーショット。すごいガーヤ、ジェシーにベタべた・・・。横にいる時点で緊張してるっていうジェシー。

「可愛らしい一面みましたよ」って「俺はプライベート見たいね〜」ってガーヤ。

 

 そのあと、ふまたんと岸くんのインタビューが。この2人も可愛い〜〜vvふまたん、豹柄のクッションをずっと抱いてて、可愛すぎる〜vv演技については真面目に語るふまたんvv
岸くんは「なにより藤ヶ谷くんが・・・ちょっとアレですよね。イジってくるか、本気なのか、分からない時には非常に罪悪感のある。芝居以外にもそういう絡みが」って、ふまたんも「たまに本気でイジってるのか、怒ってるのか、分からないんですよ」って・・・そんなガーヤ怖いだろうなあ〜。
岸くんも心強くなったと・・・。ガーヤ、超悪い先輩じゃん・・・。(^^;)


そして、クランクアップなんですけど、高田くんのクランクアップも入ってた〜〜vvこんなの入れてもらえるなんて思ってなかったので、嬉しい。(だって、パッケージにも高田くんの名前入ってないのに・・・)
でも、花束は貰えませんでしたね〜。そのあと、大我くんと一緒にしゃべって、「撮影を振り返って」っていう高田くんのインタまであったvv
そして、2人が抱き合うのが初ってことで、高田くんが「大我がグイグイくる」って。「相手が大我でよかった」って高田くんが言うと、大我くんが「相手がっていうと、やらしい感じになる」ってvvv「京本大我とだから出来た芝居だった」と高田くんvv
でも、「芝居でなんかわかんないことあったら連絡してくれていいから」ってすごい上からの高田くん。
最後に2人が「いつものやつやりますか」って、「仮面ティーチャー、レッツゴー」って高田くんだけにやらせて「最後まで裏切られました」って高田くん。・・・こんなに高田くん、いっぱい入ってると思わなかった〜〜vv

(ドラマ本編よりも沢山映ってるようなvv)


そして、金造のクランクアップに、ガーヤが「マリウス!!」って声をかけて、ふまたんが「マリウスじゃねえ!!」ってvvガーヤもこの日クランクアップ。そして、「マリウス!!」って叫ぶガーヤ・・・。
「僕が一番楽しかったのは、昨日のバーベキューです」ってガーヤが。
そこにふまたんが出てきて、「覚えてますか?金髪先生の存在」って言ったら、ガーヤが「いや」ってひどい〜〜。
ふまたんが金髪先生の指令で作ったっていう色紙をプレゼント。
最後に加奈子ちゃんから大政ちゃんから「おもしろいことをやってください」って書いた手紙をもらって、でも「岸!!」って岸くんにやらせるガーヤ・・・。で、ガーヤが「リョータとダンス」って言って、Jr.とコータローとリョータにまでダンスさせるガーヤ・・・。
岸くんが「折角なんで藤ヶ谷くんも」って言ったら、ガーヤが「一番最初、岸!」って。岸くんからソロダンスを順番に。
で、ガーヤとリョータが最後にダンスを。
そのあと、リョータにベタベタするガーヤ。
そして生徒一人ずつ握手するガーヤ。

 

 で、ふまたんが出てきて、「金髪先生からメッセージが届いてるんですけど」ってスタッフに言われて、塚ちゃんのVTRが。これで、「仮面ティーチャーにみんなでメッセージを書きましょう」っていう指令をふまたんが出されたんですね〜。
色紙には塚ちゃんのメッセージも入ってたんですね〜vv「今度美味しいご飯おごってね 金髪先生」って塚ちゃんが書いてました。そして、その色紙を渡されたふまたんが「そこそこ字、汚いですね〜」って。ふまたんはピンクのペンで、「仮面ティーチャーに負けないように頑張ります」って書いてました。
そして、ふまたんがJr.くんを呼んで、みんなに色紙を書かせてました。で、みんなに色紙を書かせて、デジカメで証拠写真を撮るふまたんv
やっとふまたんが色紙を完成vvふまたん、岸くん、ジェシーからガーヤへの最後のメッセージが。「ホントに後輩思いの先輩」って・・・あんだけ怖い思いさせられてたのに・・・。(^^;)

岸くんが「最初は正直、藤ヶ谷くん、怖かったけど」「ドッキリかどうか分からない追い打ちをかけられ、泣きそうでした」って・・・やっぱり怖いのか・・・。

そのあと、SMK(スーパーマッスル金髪先生・・・つか、健人のJMKのパクリだ・・・)が、「恋愛妄想編」と「元気ハツラツ編」・・・両方とも超面白いvv
ってことで、これ以外にも各ディスクに予告やPR映像も入ってるそうですが・・・いつ見るかはわかんないけど、それ                             そのうち・・・。
しかし、この特典ディスク、超面白かったvvv
私的に、ガーヤ、ふまたん、高田くんが沢山入ってて、とにかくパラダイスvvしかも全部面白いvv
これは、ホントに買ってよかったvvv 

back_ha1