TAKE FIVE2
レポ5 2016/5/25 千穐楽 感想 赤坂ACTシアター 最終更新日2016/5/29

2016//25 (千秋楽)13:30〜 感想

リンク集

遅遅で、アップする順番も異なりますが、こちらのページでは、初日との違いを書いていきたいと思っています。
細かい内容は初日の詳細レポをご覧ください。(まだ全然途中のうえ、千穐楽レポが一番最初に終わったというワケのわかんなさ…)

レポ12016/05/04 初日 一幕詳細レポ)
レポ22016/05/04 初日 二幕詳細レポ)
レポ32016/05/0505/0705/15 レポ)

レポ42016/05/2105/22 レポ)

レポ5(2016/05/25 千穐楽 レポ)…こちらのページです。

【一幕】

●入口の開場時間のボード…
帝劇みたいに「本日千穐楽」とかはACTシアターには無いので、とりあえず外に出てる開場時間のボードを記念に撮りました(^^;)

この日の山本君の「酔っ払った酔っ払った酔っ払ったよ〜ん」の後ですが、山本君が用意してた犬耳をつけて、「♪きら〜きら〜の恋しよう まるごと知りたいよ 全部〜会うたび〜にキレイになっていく また君に恋してる」って、「MU-CHU-DE 恋してる」を歌って、踊る完コピを。

山本:「全身で、恋しよう。銀座カラー」って言いながら、ウルフポーズまで決めてましたvv

ガーヤはいつものように「誰の真似だ?」って聞いて、山本君も「あなたですよ!」って言うところはいつもと一緒ですが、その後、「はい、どうぞ」ってガーヤに犬耳渡したので、犬耳つけて踊ってくれるんじゃvvvって期待が高まりましたvv

でも、ジラシ作戦で、耳は付けないで手に持ったり、落したりするガーヤ…。

その後、セグウェイに乗る時も、下のイラストのように手に犬耳持ったまま、ハケてたので、客が期待してることはわざとやらないのね〜…と、この時点ではガッカリしてました。

 

そして、海堂レン が来た時、アンドロイドと一緒に八十田さんが「じっちゃんの名にかけて」って出て行こうとする時、山本君が「それ、四チャン」って。

 

で、その後、サクラが実家に帰ろうとするシーンで、「もう、あの、犬耳、なんなのよ〜!!」って、サクラもアドリブvv

 

そして、2016年にタイムスリップして、2016年の出来事を古堀が調べるシーンでは、八十田さんがいつものように「2016年の出来事、TBS春の新ドラマ99.96話平均視聴率13.3%だそうです」って言った後、下の絵のような可愛いポーズで「潤君v」ってつぶやく乙女ガーヤがv

 

そして、その後の「スゥイング・タイム」の階段を岩月が降りる時、階段のセットをはがしてしまう山本君(^^;)
その後岩月がバーテンに状況を説明して、「聞いてます?」って山本君と太郎さんが顔を近づけるシーンでは、この日、最も接近してて、2人の鼻がくっついてましたv

そして、バーテンが酒を飲んで、「階段壊すな!バカ!」ってアドリブをvv

 

この日のガーヤの客席からの登場がL3扉の下手側を通って、上手に来るってパターンでしたので、最終的に3パターンでしたね。

 

高城サイエンスで楠木の手下にいつもよりも対抗してるガーヤv

そして、承諾書にサインする時、ソファーでは、ポヨンポヨンって、4回、笑顔で弾んでたガーヤが子供みたいで可愛い〜。
その後は肘掛に、手をトントンやって、この回は終わりでした。


で、守ちゃんに対して怒った楠木が「俺に向かって君だと!?ふざけやがって!どけ!
俺のこの怒り!心の叫びを耳の穴かっぽじって聞け〜!」って、この日は、「♪そう胸の中!ガッガッガッガッガ〜歩んだ距離〜
えぇ〜〜君の〜〜君が〜〜♪」と、「Gravity」を歌いながら踊って完コピする小須田さんにガーヤも笑ってました。

その後、楠木にかけられたお酒で、「よっぱらったよ〜ん」の後、「ちょっと待って」ってガーヤが山本君に渡された犬耳をモタモタつけて。
♪キラ〜キラ〜の恋しよう〜まるごと知りたいよ全部〜♪
会う度〜にキレイになっていく 今きみ〜に恋してる〜♪」ってここまでCMどおりのウルフダンスを踊りながら歌って、「全身で、恋しよう。銀座カラー」って本物のウルフポーズvv
可愛い〜〜vvまさか実物が観れるとは〜vvv

で、その後、倒れて、土下寝するガーヤに優愛ちゃんが「どうしたらいいの?」って困ってましたvv

 

そして、その後クスノキメディカルでは、楠木が「悔しい〜!こっちはあんなに練習したのに!」って、一生懸命「Gravity」やったのに、ガーヤの「MU-CHU-DE 恋してる」に全部持っていかれたことを悔しがってましたvvv

 

その後、高城サイエンスの研究室の前で、未来から来たって御影に守ちゃんが言った後、「あなた、大丈夫?」って言われて、この日のガーヤは「大丈夫です!去年もこのくだりやってるから大丈夫です!今回も大丈夫です!!」って、やたらと「大丈夫です!」を連呼してましたv

【二幕】

この日も真宮の守ちゃんの真似の「最新型の」「スーツだよ」ってやるやつ、ありましたvv

 

そして、この日の守ちゃんの死にそうになるシーンですが、日によっては全く顔が見えないこともあるんですけど、この日はトントントンってやる時に苦しいはずなのに、うっすら子供みたいな笑顔を浮かべてる守ちゃんの顔とかがすごくよく見えて、感動しましたvv
ドエロかったのは初日だけでしたが(^^;;)あとは守ちゃんのショタな魅力がてんこ盛りvvv
でも、この感動的なシーンでものすごく気になっていて、今も疑問なことがあって…それは下にまとめました。

 

山本くんが今日の結婚式のプラン練り直しで、また腕立て伏せをして、「ひらめいた」と、「Kis-My-Ft2の派生ユニット舞祭組を過去から極秘で呼ぶっていうのはどうです?」「私、千賀健永に似てるってよく言われるんです」って、ここまではいつもと一緒。

「物足りないから私の物真似でも」と、山本君の物真似に。

1)「花より男子」から小栗旬
「ま〜きの!」

2)「ターミネーター2」からアーノルド・シュワルツェネッガー
山本くんがサングラスをかけて、「♪デデンデッデッデン」ってターミネーター2の歌を歌ってるだけ。

3)「KATTUN亀梨和也」


上のイラストのようにカメがマイク持ってる真似をする山本君。

そして、その後、「社長、どこ行った?あー、社長」って「社長」を連呼しながら、ハケる山本君ですけど、ターミネーターの「デデンデンデデン」って音楽が鳴って、2階にサングラスをかけた山本君が登場。
指を真上にあげて、アイルビーバックみたいな感じで「TAKE FIVE」って言いながら、2階のポップアップで使う穴に降りていくという…。
すごい。スタッフさんを巻き込んでのアドリブvv

【カテコ1】

【カテコ1】
最後ら辺で、ガーヤと安蘭さんがずっと喋ってるので、何かやるのかな〜?って思ってましたが、「JUST TAKE FIVE」の後、男前なコマネチは安蘭さんしかやらずに、女子ヶ谷さんは中途半端…。

そこで金テープが飛びました。

戻る時はガーヤはセンターはけ口上手側でお辞儀して普通に戻りました。

【カテコ2】

いつものようにここも冒頭から客席スタオベ。

センターはけ口上手からガーヤ出てきて、両手を広げると、左右からキャスト全員が。
みんなで手を繋いで手を上に挙げました。

そこで、突然不審者サイレンの音が。
多分プロデューサーさん(?)がアンドロイドの格好でDVDを持って登場。
それを山本君に渡します。

で、山本君が「再生してみます」ってセットすると…下のイラストのように、BBっぽい恰好の蘭寿さんが!でも黒髪でした。

蘭寿:「お久しぶりです。嘘付き君。」「随分男っぽくなったんじゃない?」

そこで、キャストを座らせるガーヤ。
裾がお姫様のように広がって、座り方が完全に女子でした。

蘭寿:「いつかまた一緒に愛のある盗みが出来る日を楽しみにしてるわ。それではごきげんよう」

その後、衣装を脱いで、普通の蘭寿さんに。(蘭寿さんが自身のブログでTAKE FIVE2を観劇したとアップしてた時の私服でした)

蘭寿:「はい!みなさん、お疲れさま〜。私、TAKE FIVE2見させていただきました。
すっごく面白かったです。
前回からの流れがあったので、私もワクワクしながら見させていただきました」ってことで、蘭寿さんにも好評だったようですね。

蘭寿:「きっとお客さまもこの先、『3』があるかもしれませんが」って…やっぱりそうなのか…?

蘭寿さんの映像に下の絵のように手を振るガーヤ。可愛い〜。

続いて宇梶さんの映像も。
宇梶さんも神田博士みたいな恰好でした。

宇梶:「守君。おうちの掃除係にしてくださ〜い。」って神田博士にv
宇梶:「お疲れ様でした。
TAKE
 FIVE続くといいな〜。みんなでお祝いしよう」

的なことを。
ガーヤ、キョロキョロして手を叩いてました。

F:「こっからまとめよう」って言いながらなんとなくテンパってるガーヤ。

F:「グループでいる時はあんま喋んないんですけど、去年も出していただいて、すごくバタバタしました。」

F
:「何よりスタッフのみなさんが家にも帰れず、ずっと泊まり込みで作業してましたので、スタッフのみなさんに温かい拍手を」

で、左右に手を叩くガーヤ。可愛い。

F:「いや〜、楽しかったな〜。誰か、まとめて」ってやっぱり他人まかせ。
でも、「座長がやれ」って言われて、そのまま喋るガーヤ。

F:「初日、幕が開いて、みなさんの顔が立ち見も出るのがすごく幸せ。」
F
:「初日になんかキてしまって、それだけみなさんが楽しみに待ってくださってるんだなって胸に響きました」

F:「じゃあ、一本締めしましょう」
山本:「マジで?」
F
:「終わった感出るでしょ。やんないとまた拍手して出てきて…。
だからもう絶対呼んじゃダメだよ」って、ひでえ!
そんなに呼ばれて出てきたくないのか…。

山本:「もう一回くらいねえ」って、山本君分かってる。

F:「今日ひどすぎ」と山本くんに。

F:「びっくりしましたよ」と小須田さんに。

優愛ちゃん:「ハケちゃうし、寝ちゃうし、もう大変なの。あそこは私が一番」って…そうですよね〜。
しかし、今回ホントに優愛ちゃんで良かったvv

山本君がガーヤと「打ち合わせめっちゃした」って言ってましたが、やっぱり犬耳は打ち合わせしてたんですね。

F:「歌って踊るパターンやろうと思ったら、先に」って、小須田さんに「Gravity」やられちゃったことを。

F:「みなさんにチーム感とTAKE FIVE愛が伝わったんじゃないかと」ってまとめてから。

F:「お手を拝借。よーお」で、一本締め。

そこで、また、銀テが。

両手あげて手をふるガーヤが可愛い〜〜。

そして、上手に引っ込みました。

【カテコ3】

上手からガーヤが一人で出てきて、手を挙げると、また左右からキャスト全員が出てきて一列に。

全員で手を繋いで「ありがとうございました〜」って手を挙げて、手を振りながら上手に戻るガーヤ。

言ったとおり、その後出てきませんでした(^^;)
でも、すご〜くこの日、ガーヤの機嫌は良かったですよvv

おまけ:TAKE FIVE2の謎

TAKE FIVE2の謎その1】
すみません、まだ詳細レポが全然書けてませんが、いつもながら疑問に思ったことを…。

まず、一番の謎は、どうしてバーテンは息子の「透」に守ちゃんの傍にいろ、ではなく、海堂レン が守ちゃんのとこに行く前に警察を配備させなかったのか?
(そもそも文香も既に90歳くらいにはなっていると思われるけど、そんなに退職した人の言うことを警察が聞くものなのか?)

 

TAKE FIVE2の謎その2】
相変わらずDVDをどうやって未来のサクラに渡したのかが不明ですけど、まあ、今回は「透」を使えば、色々言い分けは出来るか…。

 

TAKE FIVE2の謎その3】
高城サイエンスが持ち直したのは、どう考えても、クスノキメディカルから盗んだ金だってバレバレなんですけど、その辺は…??

 

TAKE FIVE2の謎その4】
守ちゃんが自分を隔離して、「この時代じゃ、君は僕の上司ってことになってる」って言う守と御影の上司と部下の関係っていうのが、最後まで不明だったんですけど…。

もしかしたら、守ちゃんの死亡記事に高城サイエンスの社員ってことになっているのか?って思って、死亡記事をよく読んでみたんですけど、記事にもやっぱり守ちゃんは身元不明者ってなってたので、どうして、この時代に上司と部下なのかが分からない…。

このこと誰も何も言ってるのを見たことないんですけど、疑問に思ってるの、私だけ?

 

TAKE FIVE2の謎その5】
これはホントに舞台中すごく気になったんですけど、死にかけた守ちゃんが御影に「御影、ありがとう。あと、それから…」の後、何が言いたかったんだろう?
ホントにこれは気になるvv
感動しながら、気になったvvv

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又は@tamagayateio)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです