2016/5/4(初日) 17:30〜演出詳細レポ
|
リンク集
|
遅遅ですが、これからこちらのページで、初日ベースで演出詳細レポを書きつつ、後で、それ以外の公演の違っている部分をまとめようと思ってたんですが…舞台後に、すぐMARSの舞台挨拶が始まり、すぐにキスマイコンと休み無しだったせいで、ここまでアップが遅くなるとは…。(一番最初に完成したのが、千穐楽レポなんで、わけわかんなくてすみません)
◆レポ1(2016/05/04 初日 一幕詳細レポ)…こちらのページ
◆レポ2(2016/05/04 初日 二幕詳細レポ)
◆レポ3(2016/05/05、05/07、05/15 レポ)
◆レポ4(2016/05/21、05/22 レポ)
◆レポ5(2016/05/25 千穐楽 レポ)
|
会場の様子
|
●オリジナルドリンク

|
●スウィング・タイム
中にお花のシロップ漬けの入った、大人のスパークリングカクテルですv
赤いスパークリングワインですかね〜。
美味しいとは思いますが、モロお酒の味なので、お酒弱くて、ジュースみたいなカクテルしか飲めない方が飲むと…「酔っ払ったよ〜ん」になるでしょう(^^;)
|
中にはこんな素敵なお花がvvv
食べられるみたいですけど…身内は誰もチャレンジしてません(^^;)
ちなみにドリンクはACT倶楽部のカードの提示でこちらのオリジナルドリンクも半額にv
|

|

|
●THE ミルク
私は気づかなかったのですけど、これ、ノンアルコールのため、上のお酒は残ってても、こちらは早く売り切れるそうです(^^;)
お酒は飲めない守ちゃんのためのミルクv
中に苺味の氷が入ってて、溶けると苺ミルクvv
かなり美味しいです。
|
●クレープ…こちらは5/5の写真。ドリンクが美味しかったのと、喉が渇いていたのと、半額で飲めるので、もう一回飲んでしまった…。
クレープは2種類あって、メープルプリンと、ブルーベリーヨーグルトがありました。新橋演舞場で売ってるクレープと同じような味ですv
|

|
|
|
|
●ポスター

|
劇場前のポスターですけど、反射が…。
劇場内にもポスター貼ってありますが、劇場内のやつは撮影できません。
|
●チラシ

|
こちらは第一弾のチラシですが、仕事帰りにゲットしました。
第二弾はポスターや大看板と同じ写真のやつですけど、公演日の最初の公演の開始2時間前から配布をする…ってことで、そんな2時間前から並ぶなんて、嫌だよ…、どうせパンフにも同じ写真載ってるし…と、貰ってません(^^;)
|
●大看板

|
そして、大看板。縛られてる〜vv
でも、パンフにも載ってるのでvv
|
●お花
「劇場花は撮影禁止」って貼ってあったので、写メはありません。
でも窪田くんからのお花が〜〜!!(その横にMARSからのお花もあったvv)
あとのお花は…劇場内が狭くて、あんまりよく見てません(^^;)
|
GOODS
|
●パンフ

|
そして、今回のパンフですが、表紙はゴールド。
なんかすごい指紋がベタベタつきます…(TT)
|
中にはこんな縛られたガーヤがいたので、イラストにしてみました。
ガーヤが大切な思い出の場所で、デビュー発表のあった代々木第一体育館って言ってたのが嬉しい。
何より喜んでくれたファンのみんなの涙がって言ってくれたので…。(TT)
ホントにあれは絶対忘れないで…(><)
そして、ガーヤは駄菓子にハマってるそうで、差し入れにも駄菓子を持っていったって話が…。
|

|
|
|
|
なんの駄菓子かも教えて〜〜…。キスラジで教えて〜。(後で、梅の平べったい駄菓子みたいなことを言ってましたけど、のし梅かな?)
稽古中の写真のガーヤがすごく綺麗ですけど、もう無くなってしまったアゴクイの写真があるvv
映像撮影のシーンの写真もあったvvv
そして、ガーヤ、山本君、太郎さんの対談がありました。
笑ったのが山本君が優愛ちゃんの脚を「筋肉がなくてまっすぐなんです」って言ってるのを、女子ヶ谷さんが「脚が細くてキレイだなとか言えないの?」って山本君の精神年齢を小4って言ってたのが。
しかし、「TAKE FIVE」のシリーズ化への思いは…そういう話が出てるかのようで、怖い…。
確かに、この話、タイムマシーンってアイテムがあるので、既にサザエさん時空だし、王道パターンも決まってて、やろうと思えばいくらでも小手先だけで続編作れるとは思うし…確かに藤ヶ谷太輔を何回も観たいって思うネチっこいヲタがついてる限り、チケットは全部はけるわけだし…。
でも…この作品をずっと続けていても、この先ガーヤが得られるものって限られてる気がするし、そのうちヲタクも飽きると思う…。
|
(詳細レポ)
【1幕】
カウント
イントロダクション
|
※ここから舞台の詳細レポですが…場の名前とかは、前回同様パンフに載ってないので、私が勝手につけたものです。
●カウント
ステージに去年よりも大きなLEDで夜景が。
(怖いのが、可動式巨大LEDパネルが2枚あるんですよ〜…。
SHOCKのことがあるので…可動式の大きいやつはもし倒れたらガーヤの命が…って怖い…TT)
カウントは、前回同様5秒前から始まります。突然大きな音が鳴るのですが、去年同様なので、もう驚かないですが…(^^;)
●イントロダクション
ステージに文字の映像が浮かび、「盗みは人を不幸にする〜」のモノローグも、Take FiveのBGMも、去年と全く一緒ですが、語っているのは、去年は唐沢さんでしたが、今年は優愛ちゃんが。
|
守モノローグ(BGM:Take Five)
|
●守モノローグ
そして、ステージのセンターはけ口からガーヤが登場。
守ちゃんの白いメッシュ入りの髪型は、今回は2役演じるため、ヅラでした。
しかし、衣装は相変わらずトンチキ。
龍がいるのも相変わらず。
去年はここで、いきなり怒りの台詞で「クソったれのご先祖様」とか言われたので、冒頭からガッカリしてたのですけど、今回は守の成長もあり、「人の出会いは偶然ではなく必然だ」と、これからの守と真宮の出会いを感じさせる台詞を語るので、なんかいい感じでした。
そして、台詞の言い回しも、ここだけで去年よりもガヤ自身の成長を感じさせてくれました。
このモノローグの最後の部分で、ガーヤの後ろと2階に主要キャストが並びます。(ただ、ライトは当たってないので、顔が見えないままになっています。)
並びは2階が猫背さん、新川さん、八十田さん
1階が、朝倉さん、山本君、ガーヤ、太郎さん…だったかな?(うろ覚え)
|
結婚式映像
|
そして、ここはLEDでの映像だけなんですけど、優愛ちゃん扮する御影の結婚式のシーン。
式場の裏っ側で「必ず助けてやるからな」って守ちゃんが。
御影が祭壇に向かうと、オッサンに「これであなたも私のものだ」ってベタな台詞を言われるけど、電気が真っ暗に。
明かりがつくと、守ちゃんが「やあ、迎えに来たよ、お嬢様」ってvv映像だけでもキタ〜〜って感じ。
さらに「君を盗みに来たんだよ」って冒頭からこの台詞が来るとはvv
掴みはバッチリですね〜。
|
守モノローグ(BGM:Take Five)
|
で、また実物のガーヤがステージにいますが、ガーヤは2階の下手から入って上手に。
そして、「彼」というもう一人のガーヤの映像が2階のもっと上の部分の下手に。
これから語られるのは、「もう一つの愛の物語」っていうことで、暗転。
|
映像(2066年)
|
そして、またLEDでの映像。
「LOADING」って文字が浮かび、2016年から2066年へと映像が映り変わって、未来都市で、前回同様、未来の車でバビューンと飛んでる守ちゃんの映像がvv(未来の車の中の守ちゃんの衣装は、ちゃんと今回の衣装に変わってました)
前回のあらすじもここで、説明。
タイムスリップを「TIME TRAVEL」なんて悠長な感じに表記されてた。
守は「帆村エレクトロニクス」の社長になっていて、アンドロイド事業を特化した会社を経営しているが、タイムマシーンは歴史を変える危険性があるからとあれから使われていない…と。
|
帆村エレクトロニクス
|
帆村エレクトロニクスの一室で、ニュースが。
この映像が王様のブランチでもやってた笹川アナが未来のアナウンサーに扮してニュースを伝えている映像。
ニュースの内容は「αウィルス」を無効にする「Mワクチン」が出来て、テロが収束する。
このウィルスを散布したテロリスト海堂レンが警察に追われているというような感じ。
で、サクラが銀色のミニスカート(今回は最初からミニスカート)で登場。
前回出てきた青いスカーフをリボンの代わりにして髪の毛を結んでいるのが、考えられてますね〜vv
サクラを追うようにセンターはけ口の下手側から守ちゃんがセグウェイに乗って登場。

これ…?滝沢歌舞伎の「浮世艶姿桜」で使っているやつを一個借りてきた??(ちなみにガーヤの乗ってるやつはブルーに光ります)
妙に姿勢がよく、腕組みしたままぐるぐる乗りこなしてる守ちゃんがおかしい。
岩月も登場。
岩月は守とサクラの結婚式を空中庭園でお酒も料理も一流のものを用意して、超豪華なものを企画してると言うんですけど、守ちゃんは「酒はダメだ」「ぼぉくはミルクで」って相変わらずのミルクボーイvv
そして、岩月が守ちゃんがお酒を飲むとすぐに酔っ払うと「酔っ払ったダンス」を。
この日は「♪酔っ払った、酔っ払った、酔っ払ったよ〜ん
SHE! HER! HER!、SHE! HER! HER!キスをしよ〜♪」って、しはは歌って踊ってましたvv
守ちゃんに「なんだそれは?」って聞かれて、「あなたですよ!」って言う岩月…。設定がおかしいvvv
サクラが怒ってる理由は一枚の写真。
2階のLEDに結婚式の写真が出てくるんですけど、
新婦は優愛ちゃんで、新郎がメガネをかけたガーヤ。
サクラは「守さん、既にご結婚されていたんですね!」って怒るんですけど、守ちゃんは「誰だ?この女!」って。
さすがにセグウェイから降りる守ちゃん。
サクラが怒って引っ込むと、守ちゃんは「僕が付き合ったことがあるのはサクラだけだ、お前なら知ってるだろ」って。この台詞に、守ちゃん、前回のTAKE FIVEでは、童貞だったんだvvvと新事実vv
ミルクボーイのチェリーボーイvvv0
岩月は「そうやってウブな男に見せかけて、裏では遊び倒してると言うわけですか!」って言うんですけど…これ、去年の6月の一連の女報道でガヤ担が思ったこと…(TT)
またセグウェイに乗ってサクラを追っかけるガーヤですが、ちょっとモタモタしてて、どんくさい動きがガヤっぽい。
センターはけ口の下手側にガーヤはセグウェイに乗ったまま引っ込みます。
「そのセグウェイ、私の!」って初日は岩月が叫んでましたが、そこは日によって台詞が違うっぽいv
|
テロリスト侵入
|
(すみません…。ここまで書いていながら、レポを書く時間が無くて、半年も放置…。ある程度テキストだけの覚書はまとめていたのですけど…日付が不明なやつとかもあって…。違っていたらすみません。)
岩月が結婚式の写真が合成写真では無く、古い写真だって考えているところに、侵入者を知らせるサイレンが。
で、アンドロイドが連れてきた自称探偵の「古堀透」という男(八十田さん)が登場。
古堀はTAKE FIVEのこともよく知ってて、あのバーテンの息子だと。
古堀は海堂レン というテロリストを追っていると。
岩月は古堀の話が信用できないと言うと、守ちゃんがセンターはけ口下手側から「僕は信じるよ」って登場。
古堀が「気をつけてください、この近くにテロリストが潜んでる」って言うと、守ちゃんは「というか、もうここにいる」と。守ちゃんの後ろから安蘭さんの海堂レン
が守ちゃんに銃をつきつけて登場。
で、安蘭さんにガーヤが蹴られるんですよ〜〜vv
蹴られるガーヤ、もっと見たいvvv
海堂レン にアンドロイドを外に出すように言われ、そのようにアンドロイドに命令する守ちゃん。部屋から出ていくアンドロイドに紛れて、「じっちゃんの名にかけて」「じっちゃんの名にかけて」って出て行こうとする古堀を止める海堂。
守ちゃんは相変わらずのエコノミックアニマルで「金が欲しいならくれてやる」と海堂レン に言うけど、海堂レン
の目的は守ちゃんの作ったタイムマシンで、前作で登場した神田博士の仲間だったと。
海堂レン は2016年の日本に自分を連れていくように言うけど、守ちゃんは「そもそも僕はね、人の指示に従うのが何よりも嫌いなんだよ」って言ったら、銃で腕を撃たれてしまいます。(これがちゃんと後の伏線に)
従わない守ちゃんを殺そうとする海堂レン に守ちゃんを守るため、岩月がタイムマシンを起動。2016年に海堂 を送ってしまいます。
タイムマシーンでは48時間が過ぎると自動的に元の場所に戻るようにセットされているそうですが、それだけあったら十分と海堂は。
「坊やの顔を見た時、驚いたわ。一瞬混乱した」って言いながら、しかもガーヤをもう一回蹴ってからvvvタイムスリップしちゃいます。
で、慌てて、海堂の後を追ってタイムスリップする守ちゃん達。
なぜか古堀も一緒に入ってて、ガーヤ、岩月、古堀の並びで2016年へ。
3人が消えた後サクラがステージ上段の上手から、スーツケースを持って登場。
実家に帰ろうとするサクラですけど、守ちゃんも岩月もいなくなってて「あれ〜?」って。
|
2016年へタイムスリップ
|
で、タイムスリップですが、前作同様、最初に出てきた守ちゃんのバビューンって映像の逆回転が。
|
高城サイエンス
|
そして、2016年の高城サイエンス。
新川さんがブルーのワンピース姿で登場。
やっぱり可愛い〜〜vvキレイ〜〜vvスタイルいい〜〜vv
新川さん演じる高城御影は「真宮〜」って真宮を呼んでます。
で、研究室を叩くと「…御影お嬢様…」ってガーヤの声。
御影に「その呼び方やめて」って言われても、「すみません、お嬢様…」って言うガーヤ。
で、階段を降りて登場する真宮秋に扮するガーヤですけど、白衣を着て、黒髪で(今回は守ちゃんも真宮もヅラ)、メガネをかけて、おどおどしたガーヤ、超絶可愛い〜〜〜vvv
守ちゃんにはエロスは感じないのに、真宮は地味なのに、エロい!
御影に会社を辞めるっていう真宮。御影に研究室のセキュリティカードを返却します。
御影と喋りながら白衣で手汗を拭く姿さえも、可愛くてエロいvv
高城サイエンスの経営が先代の社長が亡くなり、厳しくなっているけど、研究の成果のあげられない真宮は自分は辞めた方がいいって考えなんですけど、御影はクスノキメディカルから援助が受けられ、今日もそのことで楠木社長のところに行くからって真宮を止めます。
でも、真宮は「どうしてお嬢様はそんなに悲しい顔を」って尋ねます。
楠木のところに真宮も一緒に行くので、着替えてこいと言われ、着替えるため、一旦ひっこむ真宮。
突然「うわ〜〜」って暗がりからガーヤの叫び声がして、御影がそこに向かうと、頭に袋をかぶせられたガーヤのダミーが海堂レン に掴まってました。
海堂レン は「真宮秋は私が預かる」と言って、真宮を連れてってしまいます。で、御影に「お前に決めた」って言って、御影の腕に注射を刺す海堂。
倒れる御影。
|
守ちゃん2016年に
|
で、守ちゃんも2016年に。(ちゃんと守ちゃんが落っこちたところはピンクの光が)
「またこの時代に来たのか」って呑気に言ってる守ちゃん。
ステージ上段から、階段で下に降ります。
通信機を古堀に持たせて、この時代に何があったか調べさせますが、「TBS春の新ドラマ99.9第三話平均視聴率16.2パーセントだそうです」って言う古堀。
「すごいなあ」とガーヤ。
古堀が「東京オリンピックが中止に」って通信機に書いてあったことを読むと「それはさすがに…もう」って言う守ちゃん。
「また〜?」って驚く岩月。
今度は正体不明のウィルスの感染が日本中に広がり、回復の見込み無しで、2020年の東京オリンピックが中止になったというもの。
海堂レン が未来のウィルスをこの時代に持ち込むことが目的だって気付く一行。
そこに御影が真宮を探して登場。
御影の顔がサクラに見せられた結婚式の写真の新婦に似てるので、「あの顔どっかで」って立ち止まる守ちゃんと、守ちゃんを真宮と間違える御影。
守ちゃんの手をとって連れていこうとする御影に、もう反対の手を岩月と古堀の2人で守ちゃんを逆にひっぱるけど、御影は凄い力で「誘拐犯、真宮を離しなさい!」って守ちゃんを連れていっちゃいます。
(しかし、男3人もいるのに、女1人の力に負けるって…^^;)
古堀が何回もコケるのがおかしい。そこで、通信機を落しちゃうんですけど、そのまま上手に引っ込んでしまいます。
そこに猫背さん扮する女刑事が登場。古堀の落した通信機を拾います。
|
連行された守
|
御影に連れて行かれた守ちゃんですが、御影に「何、その恰好?」って言われる守ちゃんが、お決まりの「最新型のスーツだよ〜」ってカッコつけます。
御影に「それでいいから」って楠木社長のところに連れて行かれる守ちゃん。
|
SwingTime
「Take
Five」
|
で、今回もバー「SwingTime」で、映像で「Take Five」を歌う小百合役のJUJUさんが登場。
そこに岩月と古堀が登場。
バーテンに事情を説明して、TAKE FIVEとBBに連絡が取りたいという岩月。
バーテンの駿河太郎さんがジェスチャーで酒が無いと喋れないって伝えて、お酒を飲ませる岩月。
TAKE FIVEとBBは日本を離れてるので、今はいないと伝える駿河さんですけど、「BBというのは前回登場したセクシーな女泥棒で、今回続編が決まったことを非常に喜んでおります」っていうのを毎回言ってました。(ちゃんとBBの蘭寿さんの映像がモニターに)
なので、今回はバーテンが助けるってことで、「ヲワター」と岩月。
で、古堀がバーテンに「お父さん」って言うので、それはまずいと岩月が「ゴトウさん!!!」「未来で私立探偵の後藤さん!!」ってごまかします。
守ちゃんを連れ去った女は「真宮」と守のことを呼んでいたことに気付き、真宮を通信機で調べようとする古堀。
でも、通信機が無いことに気付き、「親の顔が見てみたいわ」というバーテン。
岩月が調べると、真宮秋の映像は守にそっくり。
その真宮の映像で、真宮の誕生日は1990年08月21日生まれでした。
間宮のIDのNoは
「x506764278」。
しかし、この後のシーンで出てくる御影のIDのNoが「x506035938」だったんですけど、御影の生年月日は1991年08月25日と映像に出ていたので、疑問が…。
間宮の方が一年先に生まれたのに、なぜIDのNoはお嬢様の方が早い番号なんだろう???
結局この謎も最後まで解けませんでした。(^^;)
|
囚われの真宮
|
で、海堂レン に誘拐された真宮がステージ下手で袋を外されるんですが、ガーヤは下の漫画のように、怯えながら「あなたは誰ですか…?誘拐…ですか?」「私なんて誘拐したところで一銭の価値にもなりませんよ」って言って、安蘭さんが「分かってないのね、自分の価値が」って。
誰もが安蘭さんの言葉に「それな!!!」って。

ホントにこのガーヤ、エロい〜〜〜vvv
海堂レン は真宮にウィルスを作れと命令。断れば御影の命は無いと脅迫。
そこで、「お前が見たことが無い素晴らしいものが入ってる」と言われ、USBを渡されます。
|
SwingTime
|
今度は通信機で御影のことを調べる岩月達。
バーテンは御影のことを「俺の理想のタイプだ」って言うと、古堀が「あなたが結婚するのはこの人じゃありません」って笑います。
でも、御影は未来の記事では2日後にウィルスの最初の感染者になって死亡と書いてあると。(5/6の朝の新聞で、御影の死亡は5/4午前と書いてありました)
未来のウィルス(αウィルス)は体内潜伏中は周囲に感染しないが、手に赤い痣が出来、黒ずんでいき、48時間発症し、数分で死ぬと。
しかも感染力は強いと。体内潜伏中は本人に自覚が無いと。
御影を探しに行こうとすると、店に猫背さん扮する女刑事文香が。
で、刑事が持っているのは通信機って気付くんですけど、「お母さん!」と古堀が。
|
高城サイエンス
|
初日のガーヤは客席後方R3扉から登場し、上手側のセンター通路をまっすぐ前に進み、H列とI列の間でちょっとセンター側に移動し、新川さんに掴まり、また上手側のセンター通路に戻り、ステージへってパターンで客席移動しました。(ちなみに客席で岩月を探すガーヤは「ああいう女タイプじゃない」って守ちゃん…^^;)
御影を「君」って連呼する守ちゃんに「卵の黄身じゃないんだから」って文句を言う御影。
で、ガーヤが「やっぱ君、写真の女だ!!」って御影に文句を。
やっと御影も真宮じゃないってことに気付き、「真宮はどこ?」って。
そこに楠木社長が来て、「彼のこの恰好は?」って聞いて、ガーヤが「最新型のスーツだよ」って言おうとしたら、そこに新川さんも「最新型のスーツです!」って被って言ってたのがおかしい。
楠木が「我々の結婚式が」って話すので、「君、結婚するの?」とガーヤ。
御影は資金援助のために楠木社長と結婚することを受け入れたのです。
さらに楠木は高城の薬品の研究の権利を自分達に預けてほしいとも言います。
研究の権利は作った真宮が持っているってことで、真宮に承諾書にサインしろと迫ります。
守ちゃんが高城サイエンスの帳簿を見て、「なるほど、これはひどいな」って経営判断。
(一応、ガーヤの持ってるバインダーに入ってる帳簿は総勘定元帳みたいなやつになってて、赤字経営ってことで、赤い数字が多く書かれているように見えました)
守ちゃんは「こんなもんに投資するなんて、経営者失格だね」って言うと、楠木は「彼は分かっている」と。で、御影ちゃんが「違うんです、これは!」って。
守ちゃんが「コレ?」って、コレ呼ばわりされてるのがおかしい。
楠木が高城の研究を渡しなさいって言うと、守ちゃんは「うん、そうだな」ってあっけらかんとサインをしようとします。
(ちゃんとサインしようとした紙も「承諾書」ってきちんとした様式になってました)
で、ソファーに座って、ソファーの肘かけを手でポンポンしたりするガーヤが超可愛いvvv
守ちゃんは「ビジネスはスピードが第一」って簡単にサインをしちゃうけど、サインは「帆村守」って書いてあり、楠木が「誰〜???」と。
守ちゃんが「僕のサインだよ」って。楠木が書き直せって言うけど、それは断ると守ちゃん。
「僕は自分ならこんな金にならない研究即刻売り飛ばす」と思ってサインしたけど、「この研究は僕の物ではない」その大切な未来を自分は勝手に決められない、この会社には信念があり、それを尊重するって、承諾書を破いちゃいます。
その破き方もアメリカンな感じで可愛い〜〜〜vvv
怒る楠木に、「今さら聞くけど、君、誰?」って上からの守ちゃんに、ウイスキーをかける楠木。
で、楠木役の小須田さんはここをアドリブに変えて遊んでますが、初日は「イケメンだからっていい気になりやがって!!!」「常磐線に乗る時は気をつけろ!!」って捨て台詞を吐いて、センターはけ口下手側からハケます。
ここで、新川さんに壁ドンして、かけられたウイスキーで「酔っ払ったよ〜ん」が出ました〜〜vv
この日は「しはは、しはは、キスをしよう〜♪」って手を挙げて、そのまま倒れて、今回も土下寝するガーヤvv
床に口が〜〜vv
御影は「ありがと」ってちょっと守に感謝を。(しかし、寝てる守ちゃんをそのまま放置しちゃうのも…^^;;)
|
クスノキメディカル〜囚われの真宮の研究室
|
ステージ上手側がクスノキメディカルのセットになってて、帰ってきた楠木社長は守ちゃんにコケにされたことでご立腹。
そこに海堂レン が登場。なんで自分が誘拐した真宮と楠木が会っていたのかって疑問に思うけど、すぐに守が来たってことを察知。
海堂が薬品を用意しろって楠木に命令。
真宮のことを「100年に一人の天才」と言う海堂ですが。
ステージの上段では真宮がPCに海堂から渡されたUSBを見ています。
様々な原子記号がガーヤの前に現れます。
スクリーンで色んな原子記号の映像が真宮に被るんですけど、その時の真宮、超可愛い〜。
|
SwingTime
|
まだバーで飲んでる女刑事の文香。
岩月が携帯は自分の物で返してほしいって言うけど、怪しむ文香。
じゃあ文香の持ってる携帯から、この携帯に電話をかけろって言います。
仕方ないので、通信機だから番号は無いけど、あてずっぽうで電話をかける岩月。
でも、通信機が丁度サクラからの連絡が入って鳴ったので、信じて文香は携帯を岩月に返却します。
2階にサクラが「守さんはどこです?」って聞くので、バーテンが可愛いお嬢様の御影ちゃんといるよって言っちゃうので、「もういい、あんな浮気者」って怒るサクラ。
でも、サクラがαウィルスが突然変異をはじめて、ワクチンも聞かなくなってると。
そのワクチン、Mワクチンは真宮秋という天才科学者が作ったものだっていうことをようやくここで把握する岩月。
岩月とバーテンで守ちゃんと真宮を探しに行きますが、古堀(ゴトーさん)に店番を頼むバーテン。
文香は「さっきのゴリラ顔の人」岩月がタイプなようで、自分の携帯から通信機にかけさせたので、「電話番号ゲット」って、岩月に電話をかける文香。
でも、その番号は「177」で乾燥しているので、「保湿クリームを塗ったり、こまめに水分を摂って」乾燥に注意してくださいっていう音声が流れて、「やさしい〜〜〜」って言う文香。
|
囚われの真宮の研究室
|
そして、またステージ2階の真宮はPCに向かってますが、そこに海堂が現れ、「こんなに凶悪なウィルスは見たことが無い」「こんな美しいウィルス」って答える真宮。
でも、海堂はこのαウィルスはあるワクチンにより機能しなくなるので、完璧じゃないと。
真宮はそのワクチンを開発した人は天才ですねって無邪気に。
海堂はこのαウィルスを超えるΩウィルスを作るよう指示。
海堂は2日後に御影が結婚するって真宮に伝え、そんなお嬢様のためにウィルスを作れってけしかけます。
御影が結婚することでショックを受ける真宮。
|
御影の回想〜真宮の研究室
|
ステージ下段の下手から新川さんが登場。
自分と真宮との子供時代の回想シーンが映像に。
子供時代の真宮もメガネかけてて、子供時代の御影もブルーのノースリのワンピを着てるvv
御影が鬼でかくれるのは真宮。
「さあ〜、真宮〜。どこに隠れても無駄よ〜、す〜ぐに見つけてやるわ〜」の台詞が…未だによく思い出すくらい、子供ならではの台詞っぽい演技で…(^^;)
でも、真宮は上手に隠れて、見つけられない御影。
そこで、ステージ中央の地べたに土下寝したままの守ちゃんが起きあがります。
下手の応接セットに飾ってある、御影の成人式の時に撮った父親と真宮との3ショットの写真を見つけ、自分とそっくりだなって言います。
また、映像に戻って、真宮が探せずに心細くなる御影と、今の真宮を探してる御影が被り、映像の中と、実際のステージでコンコンコンとノックする音が聞こえて振り向く御影。
ステージの中でノックしたのは守ちゃんで、真宮の研究室の前までどうやって守が入ってこれたのか驚く御影。
「この時代のセキュリティなんて」っていつものような台詞を言う守ちゃんで、「いいか、僕はね、未来から来たんだよ。今から50年後、2066年の世界から僕の作ったタイムマシンで」ってドヤ顔で言う守ちゃんですけど、前作は神田博士の作ったタイムマシンって言ってたのが、今作は「僕の作った」って自分一人の手柄になってる(^^;)
前作同様、御影に「大丈夫?」って頭のおかしい子だと思われる守ちゃん。
守ちゃんは「去年もやったんだよ!!」って。
守ちゃんは御影と真宮と父親が家族に見えたって言うと、御影も真宮との昔の話を。
真宮は親を亡くして御影の父が引き取って、2人で兄妹のようにここでかくれんぼをして過ごしたって話を。
真宮を見つけられなくて、御影が寂しくなると、コンコンコンってノックの音が聞こえて、ここにいるよって真宮が場所を教えてくれるって話を。
御影はそのコンコンコンって音を聞くと安心するって話を。
守ちゃんは研究室の中はまだ探してないので、そこを探そうとするけど、御影に真宮の研究室の中は大切な場所だから、そこに部外者が入ることは許さないって言う御影を尊重。
そこに岩月とバーテンがやってきます。
岩月が真宮の研究室にMワクチンがあるかもしれない、御影がウィルスに感染してるかもしれないって伝えて、守ちゃんが止めるのに、無理やり研究室を開けてしまいます。
すると、そこは海堂レン によって荒らされていたけど、御影が守ちゃん達がやったと誤解し、研究室の中に入った守ちゃん達3人を南京錠によって中に閉じ込めて警察を呼ぶと言います。
扉の中から岩月は手に赤い痣があったら、感染してる証拠だって言いますけど、聞く耳持たない御影。
セキュリティは開けられても、アナログな錠前は開けらない御影。
|
感染〜1幕エンディング
|
御影の元に警察が来るんですけど、それは文香。
御影の手に赤い痣が現れて、「まさか」って不安になる御影。
文香に「いいですね〜結婚。何度電話しても天気の話ばっか」って言われる御影。
一方閉じ込められてる守ちゃん達ですが、守ちゃんはこの研究室が外気から完全に遮断されてることに気付きます。(これもちゃんと後の伏線に)
外から「お父さん〜〜」って呼ぶ声が聞こえて、岩月とバーテンが「後藤さん!?」って。
後藤さんのいきさつを知らない守ちゃんは一人???なんですけど、古堀は錠前なんか針金で簡単に開けてしまいます。
で、逃げる4人。
御影が文香を連れて、研究室に行くと、もう逃げた後。
で、文香が突然具合悪くなって、文香の手に痣があるのを発見した御影。ウィルスの話を聞いて、病院に連れていく御影。
そして、脱出した4人ですけど、バーで文香に警察から電話がかかってきて、3人の不審者がいるって話だったので、内容から守ちゃん達だと思って急いで助けに来たっていう。
岩月は真宮はMワクチンの開発ではなく、新たなウィルスを作ろうとしてるのでは?って言いだします。
守ちゃんは「真宮は世界を救うんではなく、滅ぼす気なのか?」って台詞を。
そこに映像でマッドサイエンティストっぽく研究してる真宮の顔が。
で、真宮は何か決意したような表情で机に向かい、研究してる姿が…。
そこで、1幕終了。
時間かかりすぎてしまいましたが、2幕はまた後日…。
|