TAKE FIVE2
レポ4 2016/5/215/22 感想 赤坂ACTシアター 最終更新日2016/11/27

2016//21 17:30〜 感想

リンク集

遅遅ですが、これからこちらのページで、初日ベースで演出詳細レポを書きつつ、後で、それ以外の公演の違っている部分をまとめようと思ってたんですが…舞台後に、すぐMARSの舞台挨拶が始まり、すぐにキスマイコンと休み無しだったせいで、ここまでアップが遅くなるとは

レポ12016/05/04 初日 一幕詳細レポ)
レポ22016/05/04 初日 二幕詳細レポ)
レポ32016/05/0505/0705/15 レポ)

レポ4(2016/05/2105/22 レポ)…こちらのページです。

レポ52016/05/25 千穐楽 レポ)

【一幕】

●いつからかは不明ですが、劇場花が撤収されて、贈り主の一覧の紙が掲示されているのみになってました。

この日の岩月の守ちゃんの物真似は、「よっぱらったよっぱらったよっぱらったよ〜ん」からの〜「♪怖くなんてないさ♪夢もポケットにつめて〜」って「光のシグナル」を歌ってました。
守ちゃん:「誰の真似だよ」
岩月:「あなたですよ!」
岩月:「ぼく、ドラえもん〜タケコプター」
サクラ:「それ、テレ朝!?」
岩月:「ここはTBSだ」でした。

で、守ちゃんがもう一回セグウェイに乗って「サクラ〜」って追っかけるところは、よろよろはしないで、普通に乗ってました。

今日の一幕でガーヤが客席通るのは下手のL1扉から登場してセンター上手側通路を通ってステージへって感じでした。
これで、私が見たのは3パターン。

承諾書のサインのとこで、ソファーぼよんぼよんやってる時、思わず笑ってるガーヤが可愛かったvv


この日の楠木社長の捨て台詞は…
楠木:「キッサマ〜、イケメンだからっていい気になりやがって!
ああ、変身してしまう、何かに変身してしまう!!」でした。

 

 この日の守ちゃんの酔っぱらったダンスは、下の漫画のように、照れ笑いしながら『ぼく、ドラえもん』でした。
照れ笑いしてるのが可愛い。

 

そして、いつからだろ?ちゃんと真宮の今までの研究内容をちゃんと言うようになりましたねー。
そんな感じでさらに話が分かりやすくなっていいものになってると思いました(///ω///)

ガーヤのデカイニキビは、久々に観るからさすがにもう治ってるかなー?と思ったら、まだこの日も治ってなかったです。
二つあるうちの下の方は大分治りかけてたけど、上の方はまだでちょっと色素沈着しかけてて、かなり長かったので、痕が残らなければいいなーとこの頃は心配してましたが、まあ、治ってよかったですよねvv

【二幕】

真宮に守ちゃんの『最新型のスーツだよ』の物真似させるところで、下の漫画のように、ホントに真宮がやるようになったのはいつからだろ?
今までは「あれ、やってよ、『最新型のスーツだよ』」って言われても「いや、ちょっと…」って笑ってごまかしてた真宮でしたが。
古堀:「ねえ、真宮さん、あれやってくださいよ。『最新型の〜』
真宮:「スーツだよ」
みんな:「似てる!!!」
みんなに『似てるー』って言われてましたが、これでラストのオチが違和感なくなった。

 今日の岩月の結婚式の練り直しプランはKis-My-Ft2の派生ユニットの舞祭組を極秘で呼ぶバージョンで、山本くんが千賀くんに似てると言われるってやつでした。そのあとそれだけじゃ物足りないってKAT-TUNの亀梨くんの真似の一発芸をやって『ウケター』と。

【カテコ】

●カテコ1
今日のカテコも二回。
カテコ1の最後で、みんなで上のイラストのように可愛いポーズを。

●カテコ2
でも、カテコ2は普通にお辞儀して、手を振って終わりでした。

 

2016//22 17:30〜 感想

【一幕】

この日のガーヤのニキビは上から念入りに塗ってあるのか、前日ほど目立っていませんでした(^^;)

この日の岩月の守ちゃんの真似は…。
岩月:「よっぱらったよっぱらったよっぱらったよ〜ん
♪きら〜きら〜の恋しようまるごとしりたいよ〜全部
合う度にキレイになっていくきみ〜に恋してる♪」
ウルフダンス完コピする山本くん(で、千穐楽へと続く^^;)
守:「誰の真似だよ?」
岩月:「あなたですよ!!」
岩月:「全身で恋しよう、銀座カラー、ここ赤坂!!」


この日も普通にセグウェイに乗れて、守ちゃんが「ッシャアー!!」って言ってたのが可愛い。

 

古堀の通信機のアドリブは、「99.9第5話、平均視聴率18.9%だそうです」
ガーヤ「すご!!今、関係ないだろ!」って、ずっと99.9の視聴率でしたね〜…。


この日のガーヤの客席の登場は初日と同じR3扉から。上手側の通路しか歩かないパターンでした。

楠木社長と御影の会話をとぼけた顔で聞いてる守ちゃんですが、部下が御影の机にバサッと帳簿を落した時、怒った顔してるのが可愛い。
帳簿見る時に目を近づけすぎていて、守ちゃんって近眼気味なのかな?
持ち方が女子っぽくて可愛い。

詳細レポで書くの忘れましたが、帳簿は黒の綴り紐で結んであって、バインダーに閉じてあるのが、リアルな帳簿っぽい。

あと、「おっけー」って守ちゃんが承諾書にサインする時は、青いペンでサインしてました。(これも詳細レポで書くの忘れた)

ソファーをポヨンポヨンポヨンやってる時の守ちゃんは無邪気な笑顔で可愛い。
その後、持ち手をパンパン叩いて可愛い。

楠木の捨て台詞は「きっさま〜!!イケメンだからっていい気になりやがって!
粉まみれにしてやる!意味も無く真っ白!鼻から粉を吹く!!」
これ、超笑った〜〜vv

 

この日の「酔っ払ったよ〜ん」ですが、下の漫画のように、「♪全身で恋しよう、銀座カラー。ってここ、赤坂!」って、一人でノリ突っ込みしてるガーヤが可愛い。

【二幕】

病院のシーンのストレッチャーの上で山本くんがコロチキの「やっべーぞ」をやってました。

岩月の結婚式練り直しプランは今回もKis-My-Ft2の派生ユニットの舞祭組を過去から極秘に呼ぶのと、千賀くんに似てるって話をしてから、パーフェクトヒューマンやって、『続きましては』と亀梨くんの真似、さらに続けようとして『長いわ』って古堀に言われてました。

【カテコ】

今日のカテコ1の最後にガーヤと安蘭さんが向き合ってWINK?それとも猫?…的な可愛いポーズを。(ガーヤは安蘭さんの真似をしてただけみたいですけど)安蘭さんも毎回ガーヤに何かやらせようと色々考えてくださってたみたいですねvv

以上…時間がかかりすぎてしまいましたが、ようやくTAKE FIVE2のレポ終わりました…。
とりあえず、キスマイ関連のレポで仕掛りは全部終わりました。
まだ、未済のレポ(今年の少年たち、えび座、セクゾコン、去年の優馬君のドリボ)も一部ありますけど、来週からはアイランドに専念します…。

 

おまけ

5/25

●ビストロボンファム
おまけです。TAKE FIVE2千秋楽祝いに、キスブサのフレンチで出てきたビストロビストロボンファムに行ってきて、藤ヶ谷メニュー食べてきました!

お店は会場から歩いて行ける場所にある一軒家レストランv

予約した時、「希望のメニューは?」って聞かれて、当日アラカルトで彼等の頼んだものを注文しようと思ってたのですが、お店の人に材料が無い場合や品切れもあるので…と言われたので、恥ずかしさをしのんで、藤ヶ谷くんメニューと、玉森君メニューを注文。

お店の人にも「藤ヶ谷さんと玉森さんのメニューですね」と言われて、特に席の指定もしてなかったのですが、気を使って、キスブサで彼等が食べた席をとっておいてくれましたvv
 
(ちなみにガーヤのメニューは注文する人がいっぱいいるので、お店の人も覚えてしまったらしい^^;;
さすが、ガヤ担、気持ち悪い!←お前もな)

最初にアミューズで、ニンジンのムースがvvv

 黄色!しかもお皿が可愛い〜〜vvv

もうここで、テンションあがりました…が、とっても美味しかったので、一瞬で胃袋に…。

そして、すぐにペロリと食べてしまう私の救世主のパンv

 最近はバターがついていないお店も多いけど、バターがついてるのが嬉しいvv

で、ガーヤが注文した色々野菜のテリーヌ。
これも、綺麗〜vvしかもホントに色々なお野菜が入っていて楽しい。
…でも、ズッキーニ、パプリカ、セロリ、オクラ、コーンの小さいやつ…くらいしか分からない私…(^^;)

周りのソースもきっと野菜で作っているんでしょうね〜。
とっても美味しかったのですけど、こちらも一瞬でペロリvv
なんか、ガーヤ、こういうの好きそうですよね〜。

そして、ガーヤがヘルシーにしようとしてメインはお魚がいいって頼んだ「舌平目のボンファム風」。
これ、バターとホワイトソースのグラタンみたいな感じになっていて、すごくソースが美味しいvvv
ガーヤはカロリー少ないと思って頼んだと思いますけど、実際、これ、すごいカロリーあるだろうな…って思った。…しかし、やはり私はこれもペロリ…。

そして、こちらもガーヤがデザートに注文した、ラズベリーのクラフティとバニラアイス。
バニラアイスは多分ナッツが入ってて、グラフティはあっさりしてて、軽いv
すごく美味しいのですけど、これも一瞬で胃の中に…。
ホットコーヒーも注文しましたが、ちょっとエスプレッソ気味な感じで美味しかったですvv

で、最後にコーヒーに合わせて、パッションフルーツのマシュマロ、生チョコ、メレンゲの小菓子も出てきましたvv

こういう小菓子が出てくるところ、大好きvvv

チョコも全然甘くなくて、デザートの締めにぴったり。

って感じで、3品だけでも、他に色々出てくるので(全部料金には加算されてますけど^^;)、十分コース仕立てになってしまいましたが、食べたはずなのに、意外にガーヤのメニューあっさりし過ぎて、やっぱり『女子の食欲舐めんなよ』って思った(^_^;)
きっと、「俺、小食だから、これでお腹いっぱい」とか、ガーヤは言うんでしょうね〜。

そして、こちらは玉森くんメニュー。
前菜のハムとフォアグラ パセリゼリー寄せ。

前菜からガーヤとは打って変わって、ボリューミー。
フォアグラもハムもたっぷりだし、豆もたっぷり。

こちらはメインのオックステールの柔らか赤ワイン煮。
かなり大きいです。
そして、バターライスまで添えてある!!

ホントにガッツリメニュー。
…私はこっちが食べたかった(^^;)

しかし、お値段も多分牛肉のグラム数による時価なんでしょうね。
キスブサではこのメニューは3300円って書いてありましたが、実際はこれだけで4300円になってました。

 確かに番組のやつより大きいvvv

お肉はとても柔らかく、さすがにお箸は無いと思いますが、つまんだらスッと切れるくらい柔らかい感じでした。

残念ながら、デザートは玉森君の金柑のコンポートが季節的に無いということなので(確かに)、千賀くんのチョコレートのテリーヌ、ラズベリーシャーベットにしてもらいましたvv

 何気にこちらもチョコが濃厚で、ガーヤのやつよりも全てにおいてボリューミー…。

私は全然足りなかったのですけど、良子さんはもうおなかいっぱいって言ってました。

しかし、ホントに素敵なお店でしたよ。
サービス料とかドリンク代とかもあるので、予想よりもそれなりのお値段になりましたが、(やっぱオックステールが高かった^^;)今度は普通にランチとか食べたいですね〜。

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤマジェスティ(ダービーの後、ちょくちょく変えると思いますが…))
が自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebook
や掲示板等に貼り付けるのも禁止です。
(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。