■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2015年12月前半)■
2015年12月15日(1) |
今日発売の「QLAP!」1月号ですが、ガーヤと窪田くんの2ショット対談が(///∇///) しかしガーヤ、完全に女子ですね。 衣装も赤チェックってガーヤの趣味のような? 少女漫画は私の守備範囲では無いので原作を読んだことはありませんが、零って赤チェックキャラじゃないような?(^_^;) しかし、ガーヤ、学生役なんですよね?(^_^;) 相手役の女の子が素朴な子なので、並ぶと完全にガーヤがお水(^_^;) 対談は窪田くんとですが、現場では親友役の稲葉友くんとガーヤは仲良しみたいです。 手を引っ張ったりとじゃれてるそうで、相変わらずボディタッチ女子(^_^;) 窪田くんが「太輔くんの周りは笑いが途絶えることはない」って言ってましたが、ガーヤとは前回の共演は仮面ティーチャーだったから、「手のかかる生徒でした」とガーヤ。 窪田くんは、ガーヤを「太輔くん」、ガーヤは窪田くんを「マサ」と呼んでますが、これは初めて会った時からとのことです。 美咲で窪田くんは一話だけのゲスト出演だったから1人でご飯食べてたら、ガーヤが「一緒に食べようよ」と声をかけたと。 窪田くんってイヤなバスケ部の子の役だったんですねー。 さすが、ガーヤ。いい男の原石を見抜く力はすごい! そして、「弾けろよ、一年生」って台詞がドラマであるそうですが、それがすんなり言えるガーヤのことをさすがカリスマと窪田くん。 …は、弾けろよ、い、一年生!?((((;゜Д゜))) そして、多分昨日発売されてたTV雑誌の年末年始特集号には、恒例のジャニーズからのメッセージということで、各誌2〜3ページくらいのインタビューが。 まずは「週刊ザテレビジョンお正月特大号」。 今更のみっくんの誕生日プレゼント話をガーヤがすると、玉森くんが「ガヤ、やっさしい〜」って…。
「玉にハム卵もらった」って言ってる宮っちを「みや、かわいいv15年、より可愛くなってる」とガーヤ。 よこーさんも14年は宮っちの可愛さが分からなかったけど、15年は宮っちの可愛さが分かったとのこと。 対談の途中で突然「ひゃっ!!」と叫ぶガーヤ。最初はガーヤがよこーさんの膝を触ってたので、そのお返しによこーさんがガーヤの膝を触ったら、そんな声をあげたんだそうです(^^;) そして玉森くんは「俺物語」みたいなのをやりたいと…。 やっぱりガーヤが大正ロマンの長羽織を着た女子にしか見えないv のっけから千賀くんの家にGが出た…って話に…(TT) ニカちゃんは吉の下が「平」って話を。そっからみんな、最後まで「へい」って答えたりしてました(^^;) ニカちゃんは自分にとって、宮っちがドラマに出れたことが吉って言って好感度あげようとしてました。 ガーヤも友達から子供の写メの入ったメールが来ると嬉しいと好感度をやはりあげようとしてました。 次は「TVLIFEお正月特大号」。 ガーヤが年末年始の取材してて自分のと千賀くんの衣装が自分好みだから買い取ったって話をしてましたが、多分テレビジョンの衣装かな〜と…。 そして野外ライブやりたいというガーヤ…。 どんなに苦労して仕事休んで、苦労してチケット取っても、天候が悪かったら野外はそこで中止になって、ヲタクの苦労が水の泡になるんだよ…。 ツヨチもそうだったけど、野外やりたいって言いだしてくると、ああ、天狗になったな〜…って感じる…。(><) 添い寝かるたでは、 はじめてのことやりたいとガーヤ…。野外じゃないことを祈る。 他にもまだTVぴあがあるけど、まだ読んで無いのと、風呂入ったり色々やることがあるので、一旦この辺で…。 |
2015年12月14日 |
今日は、今日発売の苺のショートケーキ味のポテチを仕事帰りに探し歩いてたけど、見つからなかったです(´;ω;`) 明日こそ見つかるといいなー。 ジャンクフードとショートケーキ好きとしては是非食べてみたい(^_^;) 今日は他にも雪見だいふくのクリームチーズ味も発売だったんですけど、それも見つからなかった…。(TT) そして、明日発売のパブロの濃厚な味わいプレミアムチーズタルトアイスも食べたい…。 そして、ポテチのことで頭がいっぱいで…今日発売のTV雑誌の存在、忘れてた…。 そろそろ「MARS」の記事も載るから雑誌チェックしなくちゃ…。(TT) で、今朝のジャニワのWS見たけど、モーニングクロスにすののフリースタイルバスケ、入ってた(///∇///) しかし「はやドキ!」で、かなり長く流してくれて、すのが「Baby Baby Baby」踊ってるところも映ってたり、最初のすのの登場シーンも映ってたりして、結構おいしかったんですけど、あの、全米を「なぜここで…?」と混乱の渦に落とし込んだ、殺陣で唐突に流れる「ありがとう・今」はジャニーが「演歌を入れたい、森進一君の歌が入るとかっこいい」って初日前夜に思いついて、初日の朝に変更したって話が…。 ってことで、少しでもレポ描かないと…。(TT)全然終わらないよ〜…。 今夜のキスブサのお題は「一か月記念に恋人と撮るカップル動画」。 玉森くん絵コンテまで作ってるけど、うまい!! 今回はレベルが高いということで、四位までかっこいいということに。 そんな四位は宮っち。 三位は玉森くん。 三位なのに、「もうやだー!!」と文句。 お台場海浜公園の砂浜でマイコをおんぶしたり、やはり自由の女神が大好き(^^;) 二位はみっくん。 犬、甘いもの、お肉、焼酎、ミナミの帝王、最後がマイコっていう。 五位はちょっと重いとよこーさん。 ゲストのぱるるは「カラオケの本人バージョンじゃないバージョン」とうまいことを言ってた(^^;) 六位は千賀くん。 しかし、洋服屋で試着した服を撮影するのは、普通の人がやったら、マズイでしょ?って思ったけど、 みっくんもすかさず「写真はご遠慮くださいって言われるでしょ」って突っ込んでた。 「自分だけが楽しんでる」ってことで、この順位。 不細工はニカちゃん。「気持ち悪い」と散々な言われよう。 ニカちゃんも自由の女神の前を使ったり、以前も使ったデックスのハートのオブジェ前でスキップ。 一本のチュロスをポッキー食いしたり…「幼稚」と言われてましたが、ぱるるも「ド素人が作った」と塩コメント。 一位はガーヤ。みっくんと同じお台場の広場でお手降りしたりして可愛いーvvけど、あんまり工夫もしてない…。 フルーツ盛り合わせをテラスで食べるのはよかったっていうか、あんなフルーツ食べたいvv しかし、来週はスカイツリーなんですね〜vv そして、私はガーヤの絵のアイコンじゃ当たらないだろうって応募もしてなかったけど、良子さんがハルヤ公式のハッシュタグつけてつぶやくとプレゼントが当たるってやつに当たったそうです。 今日のMomm!!は、セクゾがゲスト。 舞祭組からニカちゃんが出てたので、昔のセクゾのPV見ながら、「聡くんは変わらないな」ってつぶやくニカちゃん。 しかし、昨日のジャニワでも思ったんですけど、デビュー当時はけんふまですら子供…。 聡くんが「SMAPさん、ああいう衣装着られないですよね」って失言を…。ふまたんが「すみません、こいつ、バカなんで」ってフォローしてましたvv ふまたんからマリウスへの不満はビジネス関西弁をやめてほしいと。 ホントにカオスだった(^^;;) マネージャーから健人への不満は「ハイタッチ会でファンとの距離が近すぎて見ててハラハラする」とのこと。 で、ふまたんからニカちゃんへの不満が「バラエティのノウハウを熱く語りすぎてマジウザイ」と(^_^;) 中居ちゃんも「たまにいるんだよ、頭のおかしいセンパイ」ってニカちゃん、頭おかしいとまで言われてる(^_^;) その後、バービープレゼンツのゲームというか、バービーだけが美味しいコーナーを(^^;) セクゾチームはやはり健人が。 健人の方がすごかったのに、バービーがセクゾとやりたいからって、罰ゲームはセクゾがやることに…。 次のゲストは秦さんで、みんなでクリスマスソングを歌うことに。 最後にショリタンが罰ゲームの時、バービーの口臭がニンニク臭かったと暴露。…ホントにショリタン…災難すぎる…。(TT) |
+-
2015年12月13日(2) |
昨日のジャニワの一幕のレポだけレポのページにアップしました。 で、今朝の「ワンだランド」。 今回はよこーさんが沼津港深海水族館の展示用の深海魚の捕獲に…。 朝5時に船に乗るんですけど、船酔いも強いとよこーさん。 ホントに色んなこと出来る人ですよね〜vv で、網を仕掛けて捕獲したものを確認しますが、大きなサメも獲れてたけど、これは他の魚を食べちゃうからって海に返してあげました。 しかし、他にも沢山の珍しい魚が。 足の細いサナダミズキヒガニや、ベニテグリという可愛い深海魚。センジュエビという8本のハサミを持ったエビが。 そして、これは続くそうで、来週続きが観れるそうです。 次に番組は福井の猫寺に行くのですが、ぶさかわ猫のレオ、可愛いですね〜。 しかし、このお寺に猫がなんで沢山いるのかと言えば、噂を聞いて猫を捨てに来る人が沢山いるからなんです…。 そして、今日の「ブンブブーン」ですが、これもペットが沢山。 キンキちゃんはお揃いのつなぎを着てて可愛いのですけど、あの浮世離れした人達がDIYなんかやったことないのに…。 光一さんは「チェーンソーの資格なら持ってます」と、ピカイチで取った資格のことを…。 一行はtukuriba二子玉川店さんに。 まずは木を切断。 そして、木材加工や組み立てをやってましたが、光一さんが「人間はやっていくうちに効率を見いだしていく」って、久々に聞いた!光一さんの効率の話vvv 最後はペイントして完成。ベッドには2人のサインも。ツヨチの犬の絵はさすが上手でしたが、光一さんもふざけた絵を描くかと思いきや、なかなかうまかったvv |
2015年12月13日(1) |
おはようございます。 ゆうべは疲れて寝てしまったため、ジャニワレポを作る前に、未済のチェックを…。
玉森君が「玉ブリ裕太」、ウドさんが「カニ鈴木」で、2人でブリとカニどっちが美味しいかって揉めてますが、玉森君は頭にブリのかぶりものを被って、まるでさかなクン。 一行は「富山ぶりかにバス」という美味しいお店に連れてってくれるバスに乗るのですが、このバス目的地の目の前で止まるからいいですね〜。
「なんだ、これ、すごい。弾力がすげえ!超美味しかった」って言いながら、食べてたら、頭のブリが落ちちゃって、いつの間にかウドさんのカニのかぶりものを被ってて、「喜んでもらえたカニ〜」って可愛いvvv 今度はぶりかにバスで「氷見漁港場外市場ひみ番屋街」に行きます。新湊からバスで30分らしいです。
「氷見中海産物(株)中島屋」さんの「ぶりカツサンド」を食べます。 玉森君も「ぶりカツ、うまいわ〜」と。 次に「魚蔵 ゑびす屋」さんでブリステーキを店頭で食べます。 次に場所を変えて「ばんや料理 ひみ浜」さんでぶりしゃぶを食べる玉森君。 しかし、来週も富山で玉森君がまた可愛いバスガイドさんにvvv 昨日の「ナニキタ」はリスナーの悩み相談。彼氏に別れを告げられたけど、自分はまだ好きっていうお悩み。 次の質問は「シチューとご飯を一皿に盛りますが、友達の家はそうしない」というもの。え?うちもそうするけど…。 ちょっとかじって、中の汁の部分をチュッチュ吸って(みっくん、いつもお行儀悪い…)そこに醤油入れて、ちょっとずつかじりながら食べるっていうテクニックあるんだけど、これはうまい。
K:「たまごかけご飯にポン酢より醤油の方がうまいよ…あ、めんつゆの方がうまいね」って…。私もめんつゆの方が美味しいと思うし、この3つ、完璧だと思う…。 K:「俺は決めたの。料理はやんないって。作ってもらって、全力で『美味しい』って言うことに特化していこう」って、ホントに男のみっくん。 今日の判定は不合格。理由は「塩分過多、心配」ってことでした。
そして、まだ「WU」2016年1月号のチェックが漏れてたので、それを先に片付けてからレポを…。(でも、今日もお昼作ったら、美容院予約してるので…あんまり時間が…^^;)
ガーヤは「一緒に前に進もう。よろちく(笑)」って、ちょっと可愛くしてみてる。 で、グラビアですが、ガーヤはエッロい顔で寝てる…(^^;) ガーヤの新ドラマもガーヤが否定してくれない限り、色々トラウマを思い出してしまうんじゃないか…って、ちょっと恐怖です。 しかし、ニカちゃんのインタビューで名古屋の楽屋で全裸になった時の話で、他の雑誌ではみっくんとしか書いてなかったのに、WUではニカちゃんが前を隠してるタオルを「藤ヶ谷さんに奪われそうになったんだよ」って。で、ニカちゃんが必死に逃げてたら、今度はみっくんに狙われて…ってことで、元凶はガーヤじゃん(^^;) あとニカちゃん、エビジの舞台に行ったけど、Snow Manが客席にあがってキャーキャー言われてるのを見て羨ましかったって…。 ニカちゃんは行かなかったんだ(^^;) 宮っちは京都にいる時、おヒガシ様も来てたので挨拶に行ったら、ご飯行こうって誘われたそうですvvすごい!! よこーさんはカメと食事に行った時の話や、わたたい人形の話を。 なんと大と小サイズがあるんですね。結局本番で使おうって話だったのに、ワタ人形しか使われなかったということで、自分で自分の人形を持ってるのは変だって、大の方は今度交換しようって話になってるそうです。 玉森君は両親自慢で、父親が46歳。母親が43歳で両親揃って若いのを自慢してましたv 千賀くんは名古屋に行く前も渡辺くんと一緒で、帰ってきた夜も渡辺くん、翌日も渡辺くん…とずっと一緒だそうです。 渡辺くんからドリボの時も「サナピーや安井に浮気しないで」って言われたそうです(^^;) (私もこっちのレポも書きたいと思っていながら、時間が…TT) その後ガーヤの個人インタビューもあったんですけど、なんかフジツボがいっぱいついたようなこ汚い川(なんでそんなとこで?)で撮影(^^;) 連載ページでは、自分のペットの可愛いと思う仕草を実際にやってましたが、ガーヤはベルちゃんの寝た振りの真似を。 |
2015年12月12日 |
||||||||||||||||
おはようございます。 今日はこれからジャニワに行くので、家のことを早朝からやってたので眠い…。疲れた…。 昼ご飯作るまでの間、休憩がてらの未済のチェックを…。 ようやく見たハルヤですが、高田くんが汚い泥まみれに…(TT) ばあちゃんが…なんとなく…嫌な感じ…(^^;)
最後ばあちゃんに「気持ちだけで十分」って言った玉森君の顔がゲンナリしてたvv やっぱ正直な玉森君vv 昨日の「子連れ信兵衛」ですが、宮っち、今回も信兵衛に事件を片付けてもらってますけど、ちょっとKYなことを言ってしまうところが宮っちっぽい。 最後宮っちがだんごを「大盛り」って言ってたのもおかしかった。 そして、今さらですが、「少クラ」も見ましたが、「少クラブログ」ではSnow Manが登場。 この話をしてる時、岩本くんがさりげにふっかの肩に自然に手を回してたのが可愛い〜〜〜(´・∀・) 今日はこれからどんないわふかが観れるか、楽しみですvvv で、3つ目のニュースは「Snow Man、公園で遊ぶ」…。 可愛すぎる〜〜〜vvv そして、今回Snow Manの歌った曲は「Seven Journey」。 みっくんを渡辺くんが、ガーヤを舘様が、玉森くんを佐久間くんがやってたvvv そして、ショリタン、健人は「NEW DAY」を歌ってましたが、これ、今日、生で観れるんだろうなあ〜vvv
そして、まだ少し時間があるので、買ったままチェック未済になってた$誌を斜め読みチェック。 まずは「Duet 2016年1月号」。 グラビアはガーヤは女子みたいなモコモコ素材のニットで珈琲を優雅に。 宮っちは相変わらず鴻上さんと仲良くしてるみたいですね。 玉森君はオフに男友達3人と湘南に行ったそうです。で、ランチはしらす丼とお味噌汁。 ニカセンのページの写真が可愛いですが、千賀くんは相変わらずSnow Manの渡辺くんと遊んでるそうで、週2〜3回は遊ぶそう(^^;) あとベージュのロングコートを買ったけど、前の部分がライダースになっててお気に入りだそうです。 ニカちゃんはあまり外に出ないそうですが、料理をしないので、一人でご飯食べに行くくらいだそうです。もんじゃが大好きってことですけど、一人もんじゃは…切ない…(TT) よこーさんとみっくんのお料理というか、よこーさんが作ったものをみっくんが食べてる写真も可愛い。 よこーさんはオンもオフもペットの勉強だそうです。 そして、7人一緒の日の話を。 玉森君はライブでも言ってた、ニカちゃんが全裸で楽屋を走り回ってたって話を。 そして、今回、みっくんによこーさんが作ってあげたのはシチュー。他にも生姜焼き(これはニカちゃんが食べた)、あとポテトサラダも作ってニカセンも食べたそうです。 (しかし、千賀くん、生姜焼きを食べたことないって…マジ…?) Snow Manのページで岩本くんがクリスマスプレゼントにはチョコレートか、シルバニアファミリーの人形が欲しいそうです。そして、母親と妹に、自分の筋肉を見てるお兄ちゃんがそろそろキモイと言われてるんだそうです…(TT) そして、オフショットではDuetからの差し入れを食べるメンバー。 次は「POTATO」2016年1月号。 セクゾのページでは、健人が芸能界では「セクゾン」って言う人が多くて、ショリタンや、マリウスはセクゾンの方がいいって言うので、私も前は「セクゾン」って言ってたけど、セクゾ呼びの人の方が多いからセクゾ呼びにしたけど、セクゾンにまた戻すか…って思ったら、ふまたんや聡くんは「セクゾ」の方が好きだって…グループ内でも2分に…。 Duetでも書いてあったけど、聡くんとマリウスが喧嘩してたって話ですが、聡くんとマリが買い物に行く約束をしてて、聡くんがずっと待ってたのに、マリウスがそれを忘れてふまたんがテーマパークに行ってるって情報を聞きつけて、テーマパークに合流したという。 で、キスマイのグラビアはシャンパンを飲むメンバーと、サンタの格好の可愛いメンバーが。 近況では、ガーヤが差し入れで「BBQ」を用意したことがあったんだそうです。(って言っても、人に頼んだだけでしょうが^^;;)すっごく喜ばれたって自慢してました。 玉森君は近況は特にないそうで、2015年の締めくくりにおせんべいを食べて気合入れ直したいと。 ガーヤは起きたらみっくんになってたら?って質問には「めりこんでる」って身長ギャグは礼儀として一回は言わなくちゃいけないのか? と。 千賀くんが朝起きたら玉森君になってたって質問には、原宿で握手しまくる、現場に行って主役の優越感に浸る、差し入れいっぱい持っていって、出演者とコミュニケーションを図ると。さすが。 玉森君が朝起きてガーヤになってたら?って質問には「とりあえずデニム履く」と。そして「俺がガヤに似合うと思うデニムを買うよ」ってvv よこーさんが朝起きて千賀くんになってたら、美容品をチェックして、よさげなものがあったら、自分に送るってvv 宮っちは朝起きてニカちゃんになってたら…ですが、「二階堂になってやりたいことがない」ってひどい。 ニカちゃんが朝起きてよこーさんになってたら、みんなを呼んで料理パーティだそうです。 そして「POTATO」はみっくんのソロピンナップが。 Snow Manのページでは、岩本くんがすののホテルでの暗黙の部屋割があって、岩本&宮舘、ふっか&渡辺、阿部&佐久間が暗黙の了解なんだそうです…。 そして、毎号キスマイゴーでは、オムレツ作り選手権。 |
2015年12月10日 |
今日発表になったカウコン当落ですが、なんとか当選しましたvv ホントによかったvvv(><) そして、昨日発売の「TVガイド 12/18号」ですが、今までの写真の焼き直し特集で、色々な組み合わせの写真があっても、玉ヶ谷のは無い…。(TT) そして、今夜のプレバトは、千賀くんと宮っちが参戦。 2人とも恐ろしい才能を開花させましたvvv 最初はいけばなランキングに千賀くんが登場。 浜ちゃんから「喋る時立ってるってもう芸人や」と言われてましたが、一言一言気の利いたコメントをしていて、さすがvv トークだけじゃなく、生け花の2位(才能アリ)は千賀くん。 クリスマスカラーの生け花ってことで、色合いがもう初めて生け花を作った人と思えないくらいの出来。 次の俳句は芥川賞作家2人と千賀くん、宮っちが参戦。 雪景色と鉄道の写真で一句というお題で千賀くんが詠んだのは。 「海鳴りも 凍る夕暮れ 雪列車」 ってことで、季語が2つ使ってしまったということで2位だったと。 宮っちはよこーさんが楽屋で色々指導してくれるということですが、4位がなんと宮っち。
車窓の外は 白昼夢」 私はこれ、新幹線で大阪に行く時、めっちゃ晴れてても、途中で通る豪雪地帯の真っ白な景色が思い浮かんだので、結構いいと思ったんですけど、先生は「白昼夢」って言葉は凡人がかっこいいと思って使う言葉と言われてしまい、確かに車窓の外っていうのも車窓って言葉があったら、外はいらないっていうのも納得。 そして、千賀くんは前回才能無しだった土井先生の盛り付けランキングでは、千賀くんが直談判をして今回また出ることになったと。 前回は浜ちゃんに「この番組って才能ないともう呼んでもらえないんですか?」って千賀くんが言ってたとバラされてました。 今回のテーマは「浜ちゃんをもてなすためのぶり大根」の盛り付け。 しかし、2位なのに、千賀くんの周りになぜかハエが飛んでて…笑いの神降臨。 しかし、なんと宮っちの盛り付けが1位。 ってことで、ハルヤ・・・まだやらない…。もう眠くて仕方ないし、明日も仕事なので、寝ます…。 |
2015年12月9日 |
今日の「キスマイRadio」は、ニカセンコンビ。 ニカセンコンビは2年9か月ぶりってことですが、ニカちゃんが仕切り。 S:「俺って、出さないだけでエロイこと考えてる」 2:「いつも立ち上がってるからね」 次のお便りは自撮りしますか?っていう質問。 S:「別にカッコいい自分を撮りたいわけじゃないの。日々変わっていくフェイスラインを」 ってことで、次週はセクゾがゲストですvv楽しみ〜vv |
2015年12月8日 |
今日の「サイレーン」も面白かったですね〜。 山荘で斧を用い、襲い掛かるなんて…ホラーだよ…。 みっくんのチビデカもかっこよくて、頭が切れるvv 今回は高田くんも割と出てましたね〜vvv そして、久々の玉森君の「キスログ」。 玉森君の文章は、理路整然として、分かりやすく、頭に入ってきやすくて、光一さんみたいな頭の良い文章を書くなあ〜って思ったのと、同時に、ガーヤはツヨチみたいな、女子で電波でたまにイミフな文章…。 玉森君は高田くんのこと、ホントに好きみたいですけど、やっぱりそれはB型の血がAB型を好むのではないかと…。 そして、玉森君が言ってた「生」のレインツリーを、私はいつみられるんだろう? 「キスマイ魔ジック」は、マジシャンでしたが、ガーヤのビジュアルは完全に女子。 ゲストは杉村太蔵さん。 ガーヤは杉村さんの隣で杉村さん側に体をぐねぐねさせて、常に持っているカードから目だけ出して俺、可愛いポーズをとってました。 コースターばばぬきは、最初はよこーさんも含め全員騙されてたけど、二回目は杉村さんだけ不正解で、他はみんな正解。 名刺ババヌキはわたたいが正解。 はがきババヌキでは、わたたいだけでなく、玉森くんも正解。 マグカップはよこーさんだけCのマグカップを選びましたが、権力に弱い太鼓持ちガーヤは最初はCだったのに、太蔵の意見でAに変更。 でも、やはりCが正解。 最終的にMVPはやはりよこーさんで、ご褒美マジックを教わってました。 |
2015年12月7日 |
今日は会社帰りにディズニーストアで色々買ってきました。買ったものは、こちらとこちらv 今日発売のアイドル雑誌も買ってきたのですが、時間無いので、また後で…。 あ!!!去年はカレンダー届くのが遅くて、注文するの忘れたと思い込んで、ホントは注文してたのに、もう一個買ってしまったけど、たいしたクオリティのものじゃなくて『こんなの2個もいらね〜!』ってガッカリの失敗をしていたので、ここで書いておきます。 今日、私は来年のキスマイカレンダー、確かに注文しました…。 そして、今日の「キスブサ」は、幼馴染に告白というテーマで、「何かが降りてきた」と玉森くんは自信ありげ。 三位は千賀くんで、みっくんの「ちゅどん」に対抗してなのか、「ズドン」と雄叫びを。 しかし、千賀くんのすごく良かったのに、千賀くんが真面目になったとこでメンバーのみんなが嘲笑…。 二位はみっくん。 ニカちゃんがカンペ持ってるみっくんの「あの目がウザイ」って言ってました。 四位はよこーさん。 しかし、最後の大事なとこで噛む…。 玉森くんは自分を棚にあげて、「やべー、よこーさんの面白かったもん」なんて言ってましたが、玉森君はもっと下…。 五位は玉森くん。 マイコにおにぎり投げて、「ほおばってる時の顔、変顔してるみたいだよ」って失礼な…。 唐突に手紙をマイコに渡すけど、「好き、大好き」って告白が「幼稚園の告白みたい」としんらつ。 六位はみやっち。 糸電話!?しかも 赤い糸の糸電話…。これは引いた・・・。 ブサイクはニカちゃん。 「カズヤくんと三人」って「タッチ」の見過ぎ…。 ガーヤが「半年に一回くらい出てくる」って言ってました。 そして、1位のガーヤですが、ガーヤが「一生懸命考えた。見てほしい」って言ってましたが、これは文句なく一位ですね…。 「交換日記みんなでやってたやつ」って、ガーヤお得意の思い出作り! 途中で「俺、マイコのこと守ってたのかな?」って告白も自然。 今日はガーヤが文句なく一位でした。 みっくんも「切り替えが尋常じゃない」 そして、今夜の「Momm!!」ですが、ニカちゃんがゲスト。 たかみなもってきた銀座梅林のカツサンドを試食。 ニカちゃんも「すっごく美味しい」って言ってました。これも食べたいですね〜。 ニカちゃんが国生さんのアイドルグループ卒業後の恐怖のボードを持ってました。 グループを抜ければ恋愛は自由って話になり、仮に「たかみなが誰かとフライデーされたら?」って話をした時にニカちゃんが「宮田俊哉」とか言ってました。 |
2015年12月6日 |
ホントに今さらですが、9/12の福岡コンの詳細レポが完成しました。 フェアリーの自己紹介でキリッとした玉森君とか、藤北の頭ポンポン等の描きおろしイラストも一応あります。 他の日のレポは気長にお待ちを…。 今週は福岡終わらせるつもりだったのに、結局1日目までしか終わらなかった〜〜(><) ようやくみっくんの出てた「日曜ファミリア」早送り&編集しながら見ました〜。 意外に面白かったけど…ああいう長い番組って…もうHDDの容量が無いので、困る…。 (ホントにこまめに編集してブルーレイに焼いていかないと、すぐに容量なくなるので…TT) しかし、みっくんが坂上さんとMCを担当するってすごいですね〜。 そして、ゲストの羽田さんはキスマイGAMEとかでも一緒してましたが、面白すぎますね〜。 ザハ氏の結局白紙に戻ったあんなデザインに14億ものデザイン料が支払われるのは納得いきませんが…あのおばさんの顔見ただけで、こういう結末になりそうってあのデザインに決めた人達には分からなかったんでしょうかね〜…。 やっぱ『人は見た目なんだよ』って、「少年たち」のみっくんのセリフの逆を言ってみた。 で、ザハ氏のデザインしたクソ高いカトラリーを「北山くん」って投げる坂上さん。 みっくんはなんとかキャッチしたので、みんなから「若い」「さすがジャニーズ」と言われてましたが…あの番組に出てる人、みんな、みっくんの年齢もっと若いと思ってますよね…(^^;) |
2015年12月5日(2) |
で、今さらの雑誌チェック。 そして、今回のテレガイの素晴らしいのが本のセンターのいい紙を使ったページでSnow Manの特集をしてくれていることvv すごい!って思ったら、岩本くん、メンバー全員にメンバーカラーの手編みのマフラーって言ってた(TT) そして、今さらですが、「J Movie Magazine vol.05」チェックしました。 タロウとジロウにそっくりな犬を見ただけで切なくなってしまうとのことですが、玉森君のおばあちゃんの家に犬のぬいぐるみがあったらしく、「なんで僕をこんな辛い気持ちにさせるの?」って、可愛いことを思ったって…。 |
2015年12月5日(1) |
||
ようやく12/3の「レインツリーの国」の大ヒット記念舞台挨拶レポが完成しました。 ホントにこの回は今まで見た中で一番玉森君が笑顔で楽しかったv ちょっとレポが短かったので、今日字幕版を観て、クリスマスカード貰ったりもしたので、そのおまけレポもあります。
そういえばHanakoで長野くんが勧めてたお店の中に、先日みっくんがもしツア行ったけど、ルーレットで食べられなかったピザ屋さんが紹介されてた(^_^;) しかし、長野くんが認めるんだから美味しいんだろうなー。 食べたいお店が沢山あって、ランチの前にデザート買ったりとか何軒もはしごするのが当たり前って長野くんが話してたけど、それで体型維持できるんだから素晴らしい(>_<) 今日の「ナニキタ」。 ジャニーズの社員証的なものって無いんですよ。 僕、確か1番ですね。」 次の質問。「髪を切る時自分で細かく注文しますか?」 でも、小学校の時はスポーツ刈りですよ。今のJr.の子が髪の毛長くしてるとカッコいいな〜って思うもん。 今や表参道ですし。今はチビデカちゃんってことでその髪型にしてますけど」 で、ちょっとJUMPの話も出てきましたが、今日のレインツリーの国を見てたら、予告編の「マナー講座」の映像が山田くんだったんですよね〜vv ようやく昨日の「子連れ信兵衛」見ました。 宮っちの誠三郎は相変わらず事件を目撃するけど、犯人が捕まえられずに、信兵衛に「出たんですよ、切り裂き野郎がまた!」って言って登場。 今度は切り裂き野郎が殺人まで犯してしまい、亡骸を前に「なんてむごたらしい真似を」って言う宮っち。 信兵衛が夜の見張りもするけど、実は誠三郎は信兵衛を疑ってました。 でも、結局犯人は信兵衛がやっつけて、それに「縄を打て」って言うだけで手柄をたてる楽なお仕事の誠三郎。 最後は信兵衛に胡散臭いと思ってたことを謝る誠三郎。 みんなに「だんなのおかげで手柄あげてきたくせに」って言われますが、次回は信兵衛の過去に何かが…ってことで、意外に見てると面白くて(^^;) あ、昨日のWSで、私が仕事に行った後にやった「モーニングクロス」で、まりやちゃんが玉森君にマラソンの無茶ブリしてるとこやってましたね〜。さすがMXTV! 「走った〜!ゴール!」ってジェスチャーする玉森君がやってました。 しかし、1部の会場は中高年ばっかりですね…。時間帯的に平日の夕方だからそうなるのかな?? そして、今更の少クラは山Pに健人が電話した話をしてました。 健人はすぐに山Pが電話に出てくれて…って感激して話しているのに、ふまたんが「裏話がある」と、「菊池、たれこみチャンス!」と勝手にコーナーを作り、そのあとふまたんが山Pと食事した時に、健人の電話番号を山Pは実は間違って「風磨」って登録してあって、ふまたんだと思って話してたと…。 健人…(TT) なので、山Pはふまたんが「ラブストーリーどうしたらいいか?」なんて相談されてビックリしたそうです。 河合ちゃんが「風磨にラブストーリーの仕事こないもんね」ってひどい。 最近愛を感じたことで、萩谷くんが「優しい宮田くん」と、ドリボの時の宮っちの話を。 でも、河合ちゃんは「気持ち悪いっすね〜」と。 そして、萩谷くん、安井君、美勇人、さなぴーにプラス半澤、まっすーのドリボチームで、ドリボでやった「Take Over」「FOREVER」と「The DREAM BOYS」を歌ってましたね〜。 …いい加減ドリボのレポもホントになんとかしないと…って思ってるんですけど…。 今日、これからこないだの舞台挨拶のレポを作ったら、また溜まってるレポの続きを片づけていきたいと思ってます。(この土日でなんとか福岡を終わらせたい…) でも、これから「レインツリーの国」の前売りを消化してきます…。もう席はVITで予約したv 今日から「信長協奏曲」の前売りも発売されるし、それを買うついでに…。 |
2015年12月2日 |
今日は仕事終わりに整体行ってたので、FNSは予約していたのですが、玉森君の仰天ニュースは忘れてました(TT) で、FNSを早送りしながら見てたんですけど…ホントに長い…。 しかし、JUMP…。今まで全然興味なかったのに、グラスホッパーを見て以来、山田くんが気になって仕方がないっていうか、私の頭の中では山田=蝉なので…(^^;;)なんか蝉の面影を探してしまうというか…。 あんま客席にキスマイは映らなかったような?ってか、私が早送りしすぎてて、気づかなかっただけか? キンキちゃんは今回は3曲。でも、キスマイも舞祭組入れたら3曲。
そして今夜の「キスラジ」も前回と一緒の藤宮千の3人。 F:「ガールズトークのイメージは細かい!」細かいって…? リスナーが宮っちの顔を友達に見せたら「ロイヤルミルクティー顔だね」って言われたので、他のメンバーをどう思うか?っていう質問。 F:「自分で言ってる」 M:「ガヤさんは俺の友達が『塩顔の中で一番カッコいい塩顔』って言ってた」 玉森君とみっくんは??
F:「横尾裁判無いのかな?」って、この話、ホントにガーヤ好きですよね〜。 |
2015年12月1日 |
今夜のサイレーン、めっちゃ面白かった!! カラが猪熊さんを殺そうとする前にミニスカポリスのコスプレさせてたりしてるのが完全に遊んでるし(^_^;) 今回はみっくんも高田くんも一瞬しか出てなかったけど、来週はちょっとみっくん、いいやつになるかも(///∇///) そして、今週のキスマイ魔ジックは『子役の嘘を見破れ』って、これもつまんない企画。 最初に出てきた子供、全然可愛くない(>_<) なんか今回楽屋に戻った子供たちまで映って、もっと可愛くないと思った(>_<) けど、玉ヶ谷は騙されちゃってましたね(^_^;) たまがやだまされてた 笑っちゃう演技は、さすがにこれは分かった玉ヶ谷が二人ともおなじ答えで見破ってました。 しかし、千賀くんが子供の心理見破るのですごいですよねー。 繋がってない電話としゃべる子供の嘘も玉ヶ谷、揃って見破ってました。 赤の他人を友達のように紹介しろって企画では、玉ヶ谷が違う答えを。でも、ガーヤが正解でした。 今回は最も不正解の多かったみっくんが演技指導を受けることに。 あしツボを押されながらくすぐられてるように笑えって指示を必死で実行するみっくんが可愛い(///∇///) やっと会報きたー! ガーヤの着てる女子みたいなAラインのコート、昨日のガヤログにアップしてた写真のやつですね。 やはりヲタクの前に出る直前にアップしますよねー。 他にもレインツリーの初日の映像のストールも写真にアップしてましたね。 わたたい人形や、玉森くんと向かいあってケータリング食べてるガーヤが可愛すぎる(///∇///) わたたい人形、欲しいなー。 グッズにしたらいいのに。 玉ヶ谷が室内もリハもずっと女優帽とコートなのが(^_^;) 名古屋と思ったら東京ドームなんですよね?この写真。結構暑かったけどなー(^_^;) さらに渉人形にチャーハン食べさせてあげるガーヤ。 もう、ここまでいくと、おままごとしてる幼女だよ(///∇///) |