KAPPAの玉ヶ谷チェック(2015年3月後半)

2015年3月29日(1)

 ホントはゆうべのうちにアップしたかったんですけど、色々頼まれごとがあって、遅くなりましたが、昨日のセクゾコンレポをようやくレポのページにアップしました。

 

 昨日、セクゾコンだったのと、案の定生理が来たので、ものすごく疲れて、寝てしまったんですが、そこで
CDTVはキスマイが出るから録画してたんですけど、同じ時間帯だった「お兄ちゃん、ガチャ」は最終回だったのに、すっかり忘れてた…(><)

その後、色々依頼事項があったので、目覚ましかけてたのに…。

なんか、ショック…(TT)

 

とりあえず「CDTV」は、玉ヶ谷はやっぱ隣でくっついてて可愛かったvv

 舞祭組も衣装が殆ど一緒になったことについて、ニカちゃんが「ちょっとヤバイって感じになってきてる」と…。

みっくんに「そのいじりをされなくなることについてどうなの?」と聞かれて、「ヤバイ」とニカちゃん…。

もうフロント3人と同じ扱いになったら、舞祭組の意味がなくなるし、舞祭組存在の危機…?

 玉森くんが今回の衣装が二キロあるという話をすると、みやっちが「これがスターの重さか」と。

 

で、みっくんがよこーさんに「師匠、お願いします」って曲振り振ったのに、「なにがですか?」とオトボケよこーさん。

 

そして、「Kiss魂」はすごくかっこよかったvv

 

ガーヤしか見てないので気付かなかったけど、何気によこーさん、美味しいとこ、センターなんですね(^^;)

 

 番組の最後で、宮っちが後列から前に飛び出して、「フ〜Kis-My-Ft2でした!パア〜!」って、一発芸を。

やっぱなんだかんだで、宮っちに助けられてるキスマイ。

 

2015年3月28日(2)

家に帰って、今日の昼間やってた「UTAGEダイジェスト」見たら、2時間SPの千賀くんのピアノの事前練習の様子がvv

最初の千賀くんの私服は黒のトリミングのついた白シャツで、清潔感あって、オシャレv
でも、「これはヤバイ」と、小指を使ってピアノを弾くことができない千賀くんは焦って、ピアノの音が強くなってしまい、「イライラしてる。自分の出来なさに」と…。
別の日は、今度は黒のカーディガンに、ボーダーのシャツ。これも可愛いv
更に、赤のシャツ姿や、黒のTシャツ姿など、千賀くんの私服のレパートリー沢山出て、千賀担に美味しい番組でしたけど、これ、本放送でやるのかな?

 

千賀くんの対戦する生田さんは四歳からピアノをやってるって聞いて、「それがどうした?俺はピアノをUTAGEからやってる」って言う千賀くんが男前過ぎましたが、毎日寝るの朝6時で練習をやってたそうです。

ホントに千賀君は努力の人だvv

 

そして、桜ソングでは、ニカ宮のリハーサル風景が。

これは前回のUTAGEでも流れましたが、その時放送されなかった部分も流れました。CHAGEさんに「やだって言えないんだ」って言われてたり、なんかCHAGEさん相手にも平成の欽ちゃんやっちゃってるニカちゃんとか…(大丈夫か…?)

 

こちらはあんまり流れなかったけど、ナオト・インディライミさんと藤北。
この組み合わせを見ると、デビュー年の「東京ガールズコレクション」見に行った時のことを思い出しました。
ホントにキスマイ出るかも…って噂だけでチケット取って…。出たから良かったけど(^^;)

 

玉森君と乃木坂のダンスについてのコメントに割って入る宮っちは、ここも未公開ですね〜。

 

 

 

K:「稽古中ですね」と、今日の「ナニキタ」は近況だったので、面白かったですvv
K
:「タッキーはね、いつも焼肉弁当食べてるんですよ。ず〜っと焼肉弁当、一択。
『なんでいつも焼肉弁当食べてるんですか?』って言ったら『う〜ん、これしか頼めないんだよね〜。正直飽きた。』って言ってるんだけど、いや、他にもメニューいっぱいあるよ、その弁当屋さん。」ホントに飽きたのになぜ…?

 

今の腹筋割れ具合は何パーセントですか?っていうメールに。

K:「今…30くらい。100持ってくのすげえ大変です。
稽古終わった後に、後輩とかと一緒に腹筋やってますよ、2日に一回くらい。タッキーもたまに参加するんですけど、滝沢くんは半分くらいでダメだって、どっか行っちゃうんです。藪もね結構一緒にやってる。
腹筋を見せる上半身脱ぐシーンもあるから。
一日に腹筋は100は越えてるのかな?俺100くらいじゃ筋肉痛にならないんですよ。ダンベルとか持って、足かけて腹筋とかやってたから、それをもう腹筋が知っちゃってるというか、味しめてて、普通の腹筋じゃ、俺、そんなんじゃ、根をあげないよっていう。

最悪、油性ペンで書いて出たいと思います。」…そんなみっくん嫌だ(^^;)

でも、Snow Manとかもみんな一緒に腹筋やってると思うと可愛いvv

 

タッキーや藪くん、Jr.と一緒にご飯に行きましたか?って質問に。

K:「僕とタッキーと藪で蟹食べに行きます。

前回はカキを食べに行きました。

取材とか受けたんですけど、『この期間中にお互い何かしたいことありますか?』
僕は、滝沢君家に遊びに行きたい。行ったことないんで、タッキーん家って意外に俺。今回はヅカヅカ行きたいなあ〜…って話をしてたら、滝沢くんが『ご飯とか行きたいな。北山に連れてってもらいたいわ』って。そこに俺、火ついちゃって。勝手に美味しいご飯屋さんをメモって、勝手に『北ミュシュラン』みたいなのやってるんですよ。
ご飯食べて、これ「J」3つだなみたいなのやってる。メモして。
こないだは滝沢くんと、お店行った時、「J」2つの店に行ったんです。今日は「J」3つのお店行きます。
あ、J最高MAX5個です。
今まで「J」5つたたき出したのは、2軒しかないです。教えないです。『コスパがいい』『これはすごい特化してるが、他は』みたいなのメモしてて、かれこれ、1年以上つけてて、100何軒いきましたよ。別に料理枠とか狙ってるわけじゃないですけど、遊びでずっとつけてるっていう。

あくまで自分で勝手につけてるだけだから俺の味覚が強いですけど。

滝沢くんが何を食べたいかってことから。意外にへ〜って思うことが多くて、滝沢くんの食べたいものに対していかにどんなプレゼンできるかってことを楽しみにしてます。」

今回は合格。
K
:「久々の近況がよかった。」ってホントにリスナーに電話しないで。ずっと近況がいいよ〜。

 

 

 あ、今日帰りにまた新幹線使ったんで、東京駅のKITTEで、ガーヤと千賀くんと宮っちが「もしツア」で食べて、No1になった「牛まぶし弁当」を買ってきましたvv

すっごく美味しかったです。詳しくはこちら(^^)

 

2015年3月28日(1)

今朝の「王様のブランチ」でちょっとだけわたたいのラッスンゴレライやりましたね〜vv

これから横アリ行かなくちゃ…っていうのに、思わずイラスト描いてみましたvv

しかし、サングラスかけてるから、誰が誰だか絵だと書き分けしずらい…(^^;)

でも、もうちょっと舞祭組ちゃんのコメントあるかと思ったら、あれだけ…??

 

 

昨日の「音楽の時間」。

いきなり藤北玉の三人に近況を聞くアナウンサー…。
玉森君が「毎日お風呂で半身浴」って言うと、みっくんが「いい入浴剤いれてるんだろうな〜」って玉森君にもドリーム持ってる。

その時、玉ヶ谷が隣でちょっと喋ってたり、同じポーズで後ろを向いていたりして、可愛かったです。

 

シェリーさんが、もしツアでの千賀くんの厨房レポを「ぐっだぐだで衝撃すきた」と酷評。

しかし、千賀くんは「違うんです!バラエティに長けすぎてる」と反論vv


ガーヤはシェリーに普段のテンションはどんなの?と、普通〜の質問をして、「Kiss魂」を歌いましたv

 

 

その後、やっと今週の「少クラ」見たけど、未公開で岩本くんとふっかの仲良しエピソードがvv

ふっか:「俺たち、ジャンケンやっても決着つかないんだよね」

岩本:「仲良すぎて」

安井:「それは嘘!」

実際ジャンケンやったら、いきなり岩本くんが勝って終わり…。

そんな2人が可愛過ぎるvv

 

河合ちゃんと桐山くんの未公開トークでは、「サーフィンを藤ヶ谷とかとやりたいなって」その時、ガーヤの顔写真が出てきましたが、やっぱり首痛い系イケメンの写真でした(UU

桐山くんが「たいぴーもサーフィンしてるんだ」なんて言ってました。

 

 

 そして、昨日発売の「オリスタ」ですが、図書館のページでは、ゲストの玉森君がココナツオイルでうがいする写真が…。

ココナツオイルでうがいをすると口の中の汚れが取れて、ほうれい線がなくなるって話ですが…真相は?


 
キスマイGAMEのページでは、やっぱり玉ヶ谷がくっついて座ってる写真がvv
対談でみっくんが175センチ身長が欲しいとか言ってました(^^;;)
で、キスマイでゲームやると、奇数だから、「一人ハブられる」って、みっくんが言ってたのが…。やっぱハブられる人…(TT

 よこーさんはゲームやるなら、メンコとか言ってて…昭和すぎる…。
しかし、その後みんなもドロケイとか、なかなかレトロな遊びの話で盛り上がってましたvv
 あと、虫よけ当番のCMのページも。

 

 

 そして、今さらの「月刊テレガイ」。いい紙を使って、滝沢歌舞伎のページが。3人で琴弾いてたり、昔のおもちゃ(紙ふうせんとか、ピーって吹くと伸びるやつ)で遊ぶ写真も可愛い。
みっくんがタッキーに「殿、俺のかわいいところは?」って聞いて、「俺、全部可愛いから」なんて言って、タッキーにスルーされてるみっくんがvv(^^;)でも、「生意気に見えて、根は繊細だ」って言ってましたv


 歌舞伎のページの反対側がキスマイのページなので、切抜きが楽vv
集合写真では、玉ヶ谷隣で、玉ヶ谷の相撲写真もvv
「見合って見合って」ってお互いを見過ぎてて、玉森君も「
もう意図が分からない」って、にらめっこになってる玉ヶ谷が可愛すぎる〜〜vv
相撲というか、両手を向かい合って繋いでるだけvv(すみません、これもイラスト描きたいけど、時間が…><)

でも…他の雑誌では、ガーヤが「中止だ!」って言ったキスマイのお花見対談が…多分テレガイも同じやつを取材してるはずなのに、ニカちゃんが言ったことになってる…。
やっぱ雑誌って、同じものを見てても、雑誌によって全く違う感じに書かれるので、ちゃんと自分の目で見て、色々比べないと、何が正しくて、何が間違ってるか、判断つかないと思います。
…なので、美男後新規のブロガーやアカウントのアップする転載画像ばっか見て、見た気になってないで、自分の目で雑誌もチェックしないといけないですよね…。
そういう新規のブロガーの信者のアカウントで、Kiss魂の動画を流してフォロワー集めてたり…ホントに悪の連鎖だな…って思うので。
ホントにキスマイヲタにはマトモな価値観を持った人間の割合が少なすぎる…。
もっと沢山の人が閲覧してるブログ主は、ただ、画像を転載して人を集めることに夢中になってないで、やってはいけないことはダメって、マトモなことを言っていかないと…。

 

 で、昨日ですが、キンキが「ブンブブーン」で行った「チーズガーデン」が、私の行ってる本屋のすぐ斜めにあるので、ついでにツヨチの食べてた(光一さんも一口食べた)ソフトクリームを食べてきましたvvv

…しかし…味は…普通〜…。

 チーズのお店なので、チーズを使った料理はおいしそうでしたが…。
でも、お店はすごく可愛いし、広いvv

 

2015年3月26日

 今朝のWSでのガーヤの銀座カラーのCMですが…ホントにガーヤにぴったりvv
いっそのこと、ガーヤがワキ脱毛して、綺麗なワキを見せてくれても…と思ったのですが、メイキングが一番長かったのは、やっぱMXTVかな〜vvv

 

 

 で、昨日時間なくて、途中までしかチェックできてない雑誌の続き。

TVfan」ですが、「滝沢歌舞伎」のインタで、タッキーがSnow Manに「(滝沢歌舞伎に出るのは)今年で最後だっていう気でやってほしい。早くデビューして卒業してほしいですからね。次が詰まってますから」って。…何かと最近Snow Manの露出が増えてきたし、ホントに早くデビューしてほしい!(//////)
Snow Man
がデビューして、キスマイぐらい地上波に出るようになれば、かなりキスマイからSnow Manに降りると思うんですよね…。
そのくらいの魅力も実力もチームワークの良さも彼らにはあると思うので。

 

 そして、みっくんの腹筋太鼓見れるかも…って以前言いましたが、「肉体的にキツイ演目は?」って聞かれて、みっくんが「う〜ん、腹筋太鼓!」って言ってたので、やっぱ腹筋太鼓やるんですね!!

みっくんは去年見てて腹筋太鼓をやりたかったそうです。楽しみvv
岩本くんのハダカドラムもあるのかな〜vvv

 

 キスマイのインタは、対談はやっぱり他の雑誌と一緒。
トークは、ガーヤ、ニカセンと横北宮玉の2組に分かれて。
ガーヤとニカセンって、すごい久々vv
この3人のあいうえお作文可愛い〜〜vv
オチがガーヤで落ちないところが可愛い〜vvv

 

 キスちょこは、横藤。
風船ガム膨らまし対決で、負けたガーヤに罰ゲームで、よこーさんが可愛いロリータっぽいちっさい帽子をかぶせてるのが可愛かったけど、なぜかよこーさんもガーヤに猫耳としっぽをつけさせられてたvv
可愛いvv
プラベでわたたいがカラオケに行ったら、偶然IVANさんに会って「マジで2人でカラオケに来るの?」って驚かれたという話をガーヤがしてて、笑えたvvv
しかし、すごいですね〜。リアル横フェス会場に偶然居合わせるIVANさんv

 


 まだ雑誌チェック残ってるけど、キスブサがあるので…、また明日…。そして、火曜日の図書館をようやく見たんですが、ガーヤがマツジュンとオグリンとBARで飲んだ話がvv
しかし、お店の人いいなあ〜…。
 でも、やはり人間の脳は親しくできる人数は、家族も含めて6人までなんですよね。
私もその程度だと思います。…だから、やたらと集団で集まりたがる新規って…なんなんでしょうね…?
まあ、集まるのは勝手だけど、周りに迷惑をかけるなっていうのと、元々ジャニでは、ヲタがヲタを集めるなって掟があるのに…。(昔は伝言板のハガキとかでも、情報の周りにくどいくらいに、そういうヲタの掟がちゃんと書いてあったんですけど、今は伝言板とかも無くなっちゃったし…)
 3つ以上はコミュニティを持つといいって言ってたので、それもコミュニティなんでしょうか…。
 中居くんはコミュニティの一つとして、嬉しそうにSMAPって言ってたのが可愛かったvv
ホントに中居くんは、SMAPが大好きなんですよねvvv
キスマイも…中居くんみたいに嬉しそうに自分のグループを語ることが出来るんでしょうか。ニカちゃんと、みっくんくらいしか語れないんじゃないか…?

 

 

 そして、今夜の「キスブサ」ですが、ナンパなんて苦手そうなよこーさんが、なんと、3位!
なんかすごくうまいな〜…。

 

 2位は宮っち。…私的に一位は宮っちなんですけど…。

スケートといえばプルシェンコってズルイって思ったけど、話の持っていき方とか、すごく上手。

 

 4位はやっぱりガーヤ。いつものように言葉をひたすら並べ…。
これがオリスタで言われてたチャラくなりたくないからってことなんでしょうけど…重い…。ただの変な人だよ…。

 久本さんにも「もう喋らなくていいから。藤ヶ谷、これはダメ〜」って言われちゃいましたね。

 

5位はみっくん。予想通りチャラい・・・。しかも胡散臭い・・・。

 

6位のニカちゃんは、ただ怖い!
ホントに「てか、お前誰だよ?」ですね〜…。

 

7位は千賀くん。やっぱ滑り方がオネエだけど、わざとらしく転んで、千賀劇場がはじまった…。

 

 玉森君が千賀くんに「俺の見て、勉強した方がいいぜ」なんて、上から言ってましたが、1位なのに、玉森君も玉森劇場?

やっぱ転ぶし…。でも、「教えて」って言ってわざとヘタさをアピールしたり、母性本能をくすぐる作戦に…。

やっぱ自分のことを分かってるんですね…。(ホントにその分かってる感じがウザイって昨日の宮っちの言葉が出てきた…)

でも、よこーさんも、母性本能くすぐられたそうです。

 

これで、この時間のキスブサは終わりで、次回から月曜23時へ。
しかし、時間帯が変わると、次回のマイコ役は釈由美子さんと…超豪華にvvこれからもずっと有名女優さんがいいなあ〜。

 

 

仕事帰りにぐでたまカフェに寄ってみました(//////)

 

残業の後来たので、さすがにこの時間はお客がいなくて、並ばずに食べられました。

 

これは「ぐでみつ」というあんみつデザートですが、なんか玉森くんとみっくんがコラボしたような名前(^_^;)

そして、これは「ぐでむすび」という厚焼きたまごとスパムのおにぎり(//////)

しかもマヨネーズまで中に入ってるので、うまいに決まってますよね。

 

やっぱ顔が玉森くんに似てる(//////)

ぐでみつは白玉まで冷凍だったので、ちょっと残念でしたが、ぐでむすびは美味しかった!

 

 今度は他のメニューもチャレンジしたいです。

 

2015年3月25日

昨日は後輩ともしツアで紹介された浅草半額本で、整体に行ったあと、千賀くんが行って、熟成肉ハンバーグ食べた「つる次郎」に行ってきました。詳しくはこちらへ。

 

 

そして、明日はガーヤの単独CMのことがめざましとかでやるんですねvvどんなだろう?

 

 今日発売のTV雑誌や、昨日発売のTV雑誌と「SPUR MAN」を購入。
 時間無いので、さらっと感想行きます。

 

 まずは、「SPUR MAN」ですが、表紙は十代の光一さんみたいな、玉森君の写真に、中は20世紀を代表する孤高のピアニストをイメージした写真。
まあ、綺麗なんですけど…私的にはイマひとつ…。
カット数も少ないし、この玉森君だけで1000円…?とは思った。
ファッションはロエベの445,000のジャケット着てたり…と、かなりいいものを着ているので、そういう点ではよかったけど…私的には、他の子のページの方がよかったvv


 岩本くんとジェシーと美勇人のページがすごくいいんです!!
岩本くんのファッションがすごく岩本くんらしくて、タンクトップ写真もあり〜の。ジェシーの髪の毛梳かしてあげたりとかvv

 

 さらにマリウスと顕嵐のページもなかなかいいですvv

 

…なので、Jr.のページも入れたら、私的には1000円出してもいいかな〜って思いました。

 

 全然関係ないんですけど、玉森君やJr.のページはグラビアだけで何も読むところが無いのですが、玉森君の後の「マイ・プライベート・アイダホ」のページが…。
私、この映画、めっちゃ好きだったので…。
っていうか、この映画を見て、キアヌがものすごく憎らしくなってしまって、しばらくキアヌを見るたびに「コノヤロー」って思ってしまうくらい、リヴァーの役にハマっていたので…。
 しかし、なぜ?今?この映画?

 

 

TVnavi」は集合写真でポールを後ろ手で持つ、ポールダンサーみたいなガーヤがいるので、イラスト描きたかったけど、時間が無い…。
Kiss魂」におけるメンバーのときめきポイントという質問で…。

みっくん→「千賀が(好きな振り付け師だから)テンション高く踊ってる。」「あと、藤ヶ谷は、7人いてもどこに彼がいるかすぐ分かる。(他にも色々ガーヤの踊りを誉めて)藤ヶ谷はいい意味でずっと変わってない部分があって、そこは個性だし、貫きとおしてほしい」…って、ファンじゃん。

ガーヤ→「ダンスなら北山じゃないかな」って、ガーヤも珍しくみっくんを誉めてるvv

 

よこーさん→みやっち以外は全員誉めてました(^^;)

宮っち→玉森君とよこーさんを誉めてた。

玉森君→宮っちの汗かきながら…を誉めてた。

 

千賀くん→ひたすらニカちゃんを誉めるvvvニカちゃんが現場を明るくする・・・という質問とは関係ないことでも誉めるvvv

 

ニカちゃん→藤北玉を誉めつつ、やっぱりガーヤのことを一番誉める、違う意味でガヤ担のニカちゃんvv

 

「キスマイGAME」のページでは、モニター見てる時、やっぱり隣でくっついてる玉ヶ谷の写真がvvv可愛い〜〜vv
で、対談は…おそらく全部の雑誌一緒だと思うけど、この日の功労者はニカちゃんとみんなが言ってて、24才にして「だるまさんが転んだ」の才能を開花させたとvv

 

そして、タッキー、みっくん、藪君の「滝沢歌舞伎」の対談では、今回の歌舞伎では、みっくんの提案でローラースケートで殺陣をやることになったんだそうですvv
プレゾンの殺陣しながらローラーでやった「祈り」みたいなのが観れたらいいなあvvv(鬼面もつけてほしいv)
そして、タッキーがそこにはいないSnow Manのことについて、「グループとしての力を使った方がいい。まずは岩本という器用なやつがいて、その対極にいるのが深澤で、彼は面白くはないんだけど、僕がこっち(笑わせ担当)の道に行きなさいってやらせてみたんです。そしたら彼の心が明るくなって、岩本の見え方も変わってきた」とvv
あと、光一さんのSHOCKに出たことは無いので、光一さんの座長としての全ては知らないけど…と前置きしたうえで、タッキーは光一さんをリスペクトすることを言ってましたvv

 

 

 

順番変わるけど、今日発売の「TVガイド」が会社の昼休みに途中まで読んだとこだったので…。

 

キスマイのグラビアは、さっき書いたとおり、可愛いグラビアに、わたたいのラッスンゴレライのリハ写真、他にキスマイGAMEについてのページが。


スマスマ新聞に、来週のSMAP大運動会の様子が詳しく書いてありました。

チーム分けは…
■チーム中居…舞祭組、ローラ、IKKO、まゆゆ他

■チーム木村…ガーヤ(やっぱ木村のとこか…)、ジェシー、LiLiCo
■チーム稲垣…みっくん、ざわちん他
■チーム草なぎ…玉森君、高田くん、KABA.ちゃん他(高田くんと玉森君がvvv)
■チーム香取…優馬くん、織田信成くん他

 

種目はSMAP50メートル走→綱引き→障害物競走→人間大玉ころがし→ダンシング玉入れだそうで…楽しみv

 

そして、Jr.のページの中に、Snow Manのページが3ページも。(つーか、キスマイがJr.の時はまだデビュー前で、地上波に出ないし、アイドル雑誌じゃないから…とか言う理由で殆どキスマイを取り上げてくれなかったTV誌が(キスマイのライブ写真を載せるって言っておきながら、名刺サイズしか載せなかった理由で当時のキスマイヲタからの抗議に苦し紛れにそう言ったのは多分テレライだったけど)そういう言い訳をしてたくせに、今やセンターページは全部Jr.ページで埋めるという…。まさに手のひら返し。売れるためなら主義主張もどんどん変える…)

ふっかが猫のお面持ってたり、チューリップ持ってたりして可愛い〜。
岩本くんは自分のことを「ぬいぐるみを集めたり、オバケとか虫がダメだったり。乙メンです。」って自分で言ってるvv
そして、岩本くんのハマってるものはコンビニのチョコvv

「(メンバーの中で)一番の癒し系は?」って質問に、一番人気のふっか。
岩本くんが「ふっかは癒し系というか、かまってちゃん。ペットみたい」ってvv可愛い〜〜vv

そして、連載ページはみっくんと出川さんのロケvv
2人の対談も…ってことで、キスラジまでに雑誌チェック終わらせたかったのに、まだ終わらない…(><)

 

 

 

 今夜の「キスラジ」。
ありがち男子で、卒業式のボタンの話で、宮っちが卒業式の後、お母さんと写真撮ってすぐ帰ったからという話をすると…玉森君のモテ男伝説が。
T
:「地元の中学校で伝説になってるんじゃないかなと。
俺、中学校の時に意外とモテてたのね。第二ボタンは後輩の女の子がくださいって言って、あげる人もいなかったから、あげたのよ。
他の女の子も来て、ボタンくださいと。上からどんどん取られてくのよ。全部。5個〜6個なくなりました。まだ来たのよ。ワイシャツのボタンしかないって言ったら、ワイシャツのボタンでいいって。ワイシャツのボタンあげたからね。上はだけてて、お母さんがビビってたからね。あんた何、その恰好?って。『ボタンあげたら、裸になっちゃった』みたいな。俺、これって恥ずかしいことなのかな?」
M
:「モテすぎるのもツライね〜」
T
:「逆にネタでいじられてボタン取られたのかな?」
M
:「その人達が玉のボタンどうしてるのかな?」
T
:「捨ててるね」いや…すげえ自慢してますよ…。玉森君、もうJr,だったし…。

 

T:「俺とMのコンビ、無敵だよ。」
T
:「春休み、貰ってる?最近」
M
:「花見とかしたいな」
T
:「7人で花見。絶対実現しないだろうね。いや…なんか、花見無理か…海外旅行とか絶対無理か…」
M
:「仕事とかで行きたいよ。写真集、ミュージックビデオ撮りに海外とか」
T
:「プライベートなら国内でも集まらないよ、7人。海外なんか行かないよ。悲しくなっちゃった」

 

で、チクチクチクリン。
M
:「なんで玉、チクチクチクリンをそんなにやりたがってるわけ?」
T
:「すげえ的確な情報じゃん。勉強になるし、いいなって」でも、このコーナー、考えたの、ガーヤなんだよねvv何気にガーヤ、すごいv
メールの内容は「玉森君はKis-My-JourneyDVDで宮っちの大事なところを触ってました。キスマイBUSAIKUのオープニングでも千賀くんの大事なところを触ってましたよ。玉森君は人の大事なところを触るのは好きなんですか?」
T
:「好きじゃないんだよ。好きじゃないんだけど、もともとはじめたのはニカじゃん。ニカが千さんの大事なところをペチンと叩いたりとか」
M
:「去年の年越しCDTVで二階堂のやつはさ映っちゃってたよね」
T
:「キスマイBUSAIKUも隣にいるから、ペチンって叩いてたら、運悪くオンエアされた」
M
:「本番中にやんなって」
T
:「癖っていうか」
M
:「癖で健永くんの大事なところを触る」
T
:「それはそれで語弊があるんだけど。触ることが好きではない」
M
:「千ちゃんはリアクションが面白いんだよね」

「コンサートのDVDを見てると、後半から宮田くんに疲れが見えてきて、おじいちゃんに見えてきます」
M
:「疲れてるかな」
T
:「だって体力ないじゃない。筋トレもしないし。腹筋割れるから筋トレしないっていうやつ初めてだよ」
T
:「汗っかきじゃなくて、必要以上にムダな動きしてるんじゃない?」
M
:「うちのお母さんも言ってて、トシくんみつけるの、簡単って言われたから。これ、俺の個性だと思ってガチャガチャしてたら癖になってるの」

DVD
のたこ焼きを「あつっ」て言ったのに、もう一回「あつっ」って言ってる玉森君が可愛いというチクリ。

T:「俺、熱い食べ物って熱いまま食べたいの。あのたこ焼きはプラスお吸い物につけて食べたの。別にあっついあっついって」
M
:「可愛かったんだって」
T
:「ありがとう」(やる気なさげに)

全部玉森君のチクリが「そんなとこも可愛い」っていう盲目なものしか来ないことに関して。
T
:「
なんだろう、俺、もう恵まれてるんだろうね。大体のことをしても許されるんだと思う。俺、分かってきたもん、ここまでやっても怒られないなっていうの。怒られたら、『すみません』ってとびっきりの笑顔で言えば…」
M
:「許してくれるの?お前、なんか、分かってるな〜。自分のこと。その分かってる感じがうざいよね」
玉森君…やっぱ真っ黒だ!「きゃあ〜玉ちゃん、可愛い!」って言ってるヲタのことを心では嘲笑っているんだ…。 

 

 

そして今夜の「仰天ニュース」を早送りしながら、確認。
最初の部分は撮れてないけど、玉森君が子供の頃、TVドラマで死んじゃう人はリアルに死んでると思ってたという仰天発言を…。

中居くんに「素直なんだかバカなんだか」って言われてましたが、「戦隊ものとかが怖くて見れなかった」そうです。
中居くんに「すくすく育って良かったね」って(^^;)

 

本田望結ちゃんの真似をして、玉森くんもジャンプして回転をやらされますが…やっぱちょっとどんくさい…(^^;)

 

いいところが全く見せられない玉森君は、中居くんに特技を聞かれて猫舌じゃないと…まるで今日のキスラジみたいに、アツアツのたこ焼きを食べることに。

一回目、やっぱダメで、二回目はふーふーしてしまい、三回目は、吐きました…。

で、最後にVTRの感想を「金ってやっぱ怖いっすねー」という当たり前のコメントを残し、ご褒美グルメにもありつけた玉森君。
愛媛の「五志喜」さんの鯛めしを食べる玉森君ですが、中居くんがめっちゃ近くに寄って、玉森くんの食べるのを見てました。

 

 

そして、昨日の「OLくらぶ」(最終回)は前回の中華の続きですが、予定より2時間押して、ヤブ医者と宮っちに言われていたエキストラが帰ってしまいました。

 

で、 みっくんがホイコーローを推したので、いぢわるよこーさんが、ホイコーロー行った方がいいと言ったので、またみっくんが注文することに。でもハズレ。

ほんとヤバイと言いながら三回続けて一人で食べたみっくん。

 

 次にばあちゃんがレバニラ食べなさいって言ったと注文。

レバニラもハズレて、みっくんは医者の白衣着て後ろのテーブルで一人食べることに。

 

 四皿立て続けに一人で食べて壊れたみっくん。

その間、他のメンバーで注文することに。

よこーさんがエビチリを選んで正解し、みんなで食べました。

 

で、他のメンバーが麻婆豆腐行こうとすると、みっくんが「ホント申し訳ないんですけど、麻婆キツい」

 「俺はもう麻婆は食べたくない」と、泣いてしまったみっくん。

さすがにメンバーも麻婆やめて、「フカヒレにしよう」と。

 「なんで泣いてんの」って聞かれて「わかんない」と、泣いてるみっくん、可愛い(//////)

で、みっくんフカヒレの姿煮を注文すると、正解。

千賀くんが食べ過ぎたせいでドクターKと化したみっくんに「北山、覚醒しました」と。

ニカちゃんが医者ウケでなく、北ウケと言ってました。

 

 次にごはん、麺メニューから医者ウケメニューを当てることに。

ニカちゃんが「北ウケメニュー=医者ウケ」と。

 

で、みっくんが「おかゆしか無理」と言ったので、おかゆを注文すると、おかゆが正解。

みんな「こんなおいしいおかゆ初めて」って言ってました。

 

 次に彦麿呂さんが担々麺を注文すると、正解。

 

そこで、ラストになった健子のコーナー。

 上司に「ちゃんとFacebook見てるからな」って言われて

「せめていいね!押しなさいよ」って叫ぶ健子ですが、これはソーハラに当たると。

 

 最後に千賀くんが五目やきそばを注文して正解で、クリアでした。

 

 次回の新番組予告で、玉森くんが前にいるみっくんに「前がちいさすぎる」って文句言ったり、「地を這う藤ヶ谷」がでてきたり、なんか面白そうです(//////)

よかったー。

 

2015年3月23日

 今日発売の$誌。
時間が無いので、さらっと…。
まずは「
Myojo」。
キスマイのグラビアはキスマイエージェンシーという架空の会社のイメージで、しかし…みんな素足に靴…。
サラリーマンは靴下履こうよ…。

名刺のイラストがなんか可愛かったvv

 

千賀くんはマーケティング部、よこーさんは広報部、宮っち&ガーヤは営業部(しかし、ガーヤは宮っちをいいようにこき使って、自分の成績にする…みたいなことをしそうだ…)商品企画部はニカちゃんと玉森君…というコンビ。人事部はみっくん。

メンバーの理想のお弁当で、玉森くんが「大好物の卵焼きは絶対入れて、ごはんはクマさんにして」と、キスブサのリラックマもどきのキャラ弁をしつこく支持(^_^;)全然懲りてない…。

一方ガーヤは「色々入って見た目が綺麗」と、玉ヶ谷があまりにもらしくって笑えた。

最近遊びに行った話で、ガーヤだけがワッターと玉森君とサーフィンに行った話をしてるけど、ワッターも玉森君も別の人の話をしていた…。

 

岩本くんのページが可愛い(//////)岩本くんがパンの袋のシール集めてウサギ柄のお皿ゲットしてて、しかも小さいJr.の子にも集めてもらってた(渡辺くん談)とか、タッキーから貰ったドールハウスのシカさんファミリーをたまに動かして遊んでいるとか可愛すぎる!
(なぜかミギーもいるらしいvv)

で、明日発売の「SPUR MAN」の表紙写真が載ってて…その玉森君が、まるで十代の頃の光一さんの顔にそっくり!!

 

最後のピンナップは玉ヶ谷隣でしたvv

 

で、タッキーの10000文字インタですが、Jr.KinKiが対立しちゃってた時の話をしてて、光一さんは「作ったら変更、作ったら変更」することが多くて、挙句「Jr.の出番は無し」になったりすることもあったそうで…。しかし…まんまSHOCKのコウイチ…(^^;)
勿論光一さんはそれだけじゃなくて、そのあと、Jr.を呼んで話し合いの機会を設けて思ってることを聞いてくれて、その後はTVJr.を多く映るようにしてくれた…とか、タッキーは話してましたが(^^;)
タッキーはジャニーに一番近いのは光一さんって言ってますけど、あの人は後輩を生かすよりも、自分の方が輝いちゃうので…本当の意味で一番ジャニーの精神を受け継いでいるのは、タッキーだと思うんですけどね(^^;)プロデュース的な面でも、私はタッキーの方が優れていると思う…。

 

 

 

そして、「ポポロ」ですが、ピンナップも玉ヶ谷が隣でくっついてて、裏話のページでも玉ヶ谷がめっちゃくっついてる〜vvv
可愛い〜〜vv
イラスト描きたかったけど、時間無いので割愛…。

 

しかし、グラビアも企画も面白くない…。
Kiss
がテーマってことで、メンバーのドアップ…。

「最近Kissした?」って質問にはみんな、犬とか、子供とか、みっくんなんか、ポテトチップスとか…無難なものを言う中、宮っちが「アニメのTV画面にキスしたくなるけど…」って言ってて、引いた…(TT

 

近況では玉森君が家の周りをウォーキングしてるとか、宮っちがパインミーっていうベトナムのサンドイッチにハマってるとか、千賀くんがなべしょと一緒に買い物行ったとか…そんな感じ。

 

そして、タッキーとSnow Manの対談で4ページもとってくれたvv
「滝沢歌舞伎」でSnow Manもローラースケートを練習してるんだそうですけど、なんでもできる岩本くんが、ローラースケートがド下手という…(^^;)滑る姿がおじいちゃんみたいで、タッキーがショックを受けたそうです…。

あと、阿部ちゃんが『笑顔で』って言われたら、ふっかの顔を思い浮かべるってvv
そんなふっか、可愛い〜〜vvvみんなふっかのことを思い出すと笑顔になるなんてvvv


で、「自撮り大賞」では、みっくんの自撮りに映りこんだガーヤが。
「俺の自撮りにうま〜く入りこんだ藤ヶ谷だけど、思いっきりカワイイなあ〜」ってvv
みっくん、ガーヤのこと、可愛いって思ってるんだvvv

(でも、その写真のガーヤ、それほどイケてないんだけど)

でも、宮っちがキスマイ全員入れて自撮りした写真が素晴らしいですねvホントにキスマイの仲の良さが現れてて、なんかどっかの写真コンクールに「仲間」とか言うタイトルで送ったら、賞も取れそうなくらい、いい写真vv

 

で、キスマイの連載ページでの玉ヶ谷がホントにくっついてるし、ガーヤは女子だし…vv

ってことで、終わり!!

 

$誌買うついでに、昨日KinKiがブンブブーンで食べてた、ソラマチのみちくさ餅さんの「あぶり餅みたらし」を食べました(//////)

 

写真じゃなんだかよく分かんないけど、焼きたてで美味しかった!

そして、キスミントのファイル、もう入手したとか言ってる人もいるので、ちょっと探してみたけど、今日の深夜に入荷なので、明日には並んでるって言われました(^_^;)

 

とりあえず明日は会社行く前、コンビニ回ってみようかな…。時間あるかな(´д`|||)

 

ヒロくんと吾郎ちゃん、常識とかけ離れすぎてて、逆にほほえましいv

そのまま2人でおじいちゃん(もうヒロくんの方はおじいちゃんだけど…)になっても、いつまでもワイン片手におしゃべりしててほしいなあ〜vv

なんか、すごくほっこりしたvvv

 

昨日のブンブブーンでKinKiが食べてた「Delifrance」の「チーズチーズ」を食べながら見てたんですけど、外側もチーズ、中もチーズクリームがv

めっちゃ美味しいですvv

そして、KinKiが昨日食べてたソラマチ限定のヒョウ柄の東京ばな奈の「東京ばな奈ツリー」も買ってきたのですが、豹柄で、リボンつけてて、中身がチョコバナナのクリーム(茶色のクリーム)なので…とってもガーヤっぽいお菓子だ…。(^^;)

ちなみに25日からハート柄のやつも新発売になるんですよv

 

 

そして今日の「UTAGE」で明らかになった来週の放送の内容なんですけど、顔に「F」と「Y」のボカシ(?)かかってたけど、わたたいでラッスンゴレライやるの?((((;゜Д゜)))

8.6秒バズーカーさんが「ちょっと待ってくださいよ、僕らよりも盛り上がってる」って言ってたので…ガーヤがどこまではっちゃけられるか…楽しみですvvv

 そして、藤北&ナオト・インディライミさんが、ニカ&CHAGEさんチームと次回、桜ソングでバトタイム(//////)すごく楽しみー。
ガーヤの私服も出てきたけど、ダメージすぎて、膝とかが丸見えで、履いてないよりもエロい状態のジーンズに、シュプリームのTシャツ。
その後ライダースを羽織ってたけど、もうとらさんがけはやってない。
ブームは終わったのか?
みっくんが「俺ら、前が2人いますから」と強気発言。

 

一方ニカ宮は、みやっちが「北山、藤ヶ谷はキスマイのメインボーカルなんで、めっちゃうまいんですよ」と誉めつつ、勝ちたいと。

 

途中で「Kiss魂」をスタジオで歌うキスマイがvv

 

これはすごく面白そうなのに、また玉森くんは乃木坂に囲まれての…またまた女4人の中でのKABA.タイム(>_<)

「愛が生まれた日」を踊るそうですが、橋本奈々未ちゃんが玉森くんに触れるシーンがあるとか…。
でも、橋本さんは可愛いから…まあ、いいか〜。(←結局可愛い子には甘い)


そして、次回、千賀くんの涙の理由は?

 

最後に「やっちゃった!!」を舞祭組が歌って終了。なかなか今回は見どころいっぱいで、ガーヤのエロい私服もイラスト描きたかったんですけど…もう寝ないと…(><)ホントに時間なさすぎる〜!!

 

2015年3月22日(2)

 見てないDVDが沢山溜まっているのに、今週また溜まるので、少しでも片付けないと…と、舞祭組の「やっちゃった」がまだ初回Aの途中で時間無くて見てなかったので、そこから。


やっちゃった初回A
MVメイキング感想途中のビアガーデンの後の千賀くんの楽屋リポートから。
千賀くんが「彼があの有名なヲタクの芸で芸能界を魅了している宮田さんです」と宮っちを紹介。
大御所風な宮っち。
気になるのが、宮っちが飲んでるペットボトルにモザイクが…。
次に千賀くんがニカちゃんの寝てるところに。
そのニカちゃんの顔を見て、「可愛い。寝起きは可愛い顔をしますね」って千賀くんvv
そして、ニカちゃんのほっぺを指でつついたりしてる千賀くんvv可愛い〜〜vv
全然起きないニカちゃんに、ナレーションのニカちゃんが「そっちじゃないから」と…。
で、爆睡してるニカちゃんの耳元で「二階堂、起きろ〜!!」って叫ぶ千賀くんにビックリして、ソファーから一回転して、派手に転げ落ちるニカちゃんvv
よこーさんは座って、寝てて、体力温存。

その後マルチアングルの撮影。
更に千賀君が「全員を見て、千賀のリピーターになってください」とvv

 

続いてはニカちゃんの家族のシーン。
BUSAIKU
 BEERに、このネーミングじゃ売れないと。
1時間半くらいずっと食べてたそう。
ニカちゃんの家族もこんな感じだそうですvv

 

で、よこーさんだけ彼女いるって設定のシーンで、中居くんが「(彼女いる設定なのは)よこーでいいか〜」って言ったそうです。
彼女役の子に「渉です。師匠です」って、なんかいつものよこーさんと違う!なんかめっちゃ明るく喋るし、よこーさん、こんな人だっけ??

そして、宮っちが一人で食べまくるシーン。
宮っちが「めっちゃリアルなんですよ」と。
ナレーションのニカちゃんが「宮田はご飯おいしそうに食べるんだよ」と。カップ麺5個目で笑顔がぎこちなくなり…。7個食べて「お腹いっぱいです」「動きたい」「消化したい」と。
でも、ジャケットの撮影があり、まだまだ食べる宮っち…。

 

で、居酒屋のシーンで、4人で食べるシーン。
千賀くんがもう胃袋限界と…。とか言いながら、なんか、合間にチョコバーを食べる千賀くん…。本番以外でも食べたらまずいのでは…?って思ったけど、合間の甘いものは塩分をそそるってことで…。宮っちにも勧めるけど、宮っちは「俺は結構食べたから…」って結構限界ですね…。

あ!でも、よくよく見たら、ここ、以前キス濱でも使った「むつみ丸」じゃん…。私も行ったことあるけど…その時はあとから来た、いかにも新規のBBA12人くらいの集団があまりにもうるさく騒いで迷惑だったので、BBA集団が入ってきてから、5分の間にテーブルの上に残ってたものだけ全部食べて、会計済ませて速攻店から出ました…。
ホントにうちら、公共の場所ってことを考えないBBA集団に追い出されたようなものです…。やつらが入ってくるまですごく静かなところで楽しかったのに、どうして新規のBBAって集団でしか行動できないんだろ?
ホームパーティじゃないんだから、他の客もいる店で騒ぐなよ…ってか、美男以後の新規がマナー悪いって言われるのは、こういうやつらばっかだからだと思うんですけど…。こういうやつらはたとえ何年経っても、永遠の新規でマナーなんか良くならないと思う…。

って…その時の怒りを思い出し、取り乱してしまいましたが、その時のお店の写真に写ってた「ホッピー」のポスターがまだ撮影残ってて落ち込んでる千賀くんの横にあったv

 

で、残った千賀くんもグロッキー。(しかし、ちょろちょろ映る衣装の女の子が結構可愛いので…)撮影が終わったあとの喜びを「喜ビ〜ム」で表現してましたvってっことで終了!

 

 

次は「やっちゃった初回B」。

■マルチアングル映像は、とりあえず、全部ニカちゃんだけを見て、その後全部千賀くんだけを見て、全部4人のやつを見て…後はまた時間のある時に…。
でも、やっぱマルチアングルって歌ってない人が見れるので楽しいですよね〜。4人のやつはレコーディングもまざってるしv

ニカちゃん、すごく歌ってない時も笑顔で可愛いvv
でも、この映像は振り付け無しバージョンなのが、ちょっと寂しい。

 

 

■レコーディング密着
最初はニカちゃん。
がなり系なので、ニカちゃん、めっちゃ途中で息切れてましたvv
「一回のレコーディングでこんなに声枯れたことがない」と。

 

次は千賀くん。
「レコーディングの時は誰よりもうまく歌ってやろう」って、千賀くんらしい。のど飴も舐めてから、レコーディングですが、やっぱりビブラート…。スタッフさんが入ってきて「ビブラートやめてもらっていいですか?」って言われてました(^^;)

でも、Aメロはカッコいいvv

 

次は宮っち。
いつもの赤いチェックのネルシャツ着てて、そこにシリアルこぼしちゃったと染みを見せる宮っち…。
でも、レコーディングは最初は噛んでたけど、その後、すごく良かったv

 

最後は師匠。
ファッションはオシャレv
まずはオチサビ部分…だけど、いきなり噛むし、音程外し…途中で諦めて笑ってしまう…。どうして…よこーさん…(TT
…なんかこれでよくCDにできたなあ〜…と…。

 

その後のランチですが、宮っちがコンビニのレンジでチンするたらこクリームパスタを食べようとしたら、よこにいるよこーさんがフォークも何も使わずに、横からすすって、パスタの麺を数本だけ残してほぼ食べてしまった…。(><)いぢわるというか…。

 

で、メンバーからメッセージ。

 

■やっちゃったメンバートーク企画
ビアガーデン会場で、「ぶっちゃけ討論会」。
ニカちゃんがとある先輩のバックについた時、千賀くんがやっちゃった話ということで、千賀くんがチャックも忘れ、ベルトも忘れたまま、マックスっていう技をやってしまったため、ファンの前でパンツをおっぴろげてしまったという話を…。
ニカちゃんが「もう一個の千賀さん、こんにちは」って言ってるのが可愛かった。

 

千賀くんがよこーさんのぶっちゃけで、「現場に入ってきた時の髪型がやばい」と。確かにレコーディングの時もひどかった。
千賀くんが「髪型がアート」と。

よこーさんがニカちゃんのぶっちゃけを。「昔は嘘をつくこと多かったじゃないですか。」でも、1〜2年後にボロが出てくる。
滝沢演舞城の時に、高校受験とかぶってたけど、ニカちゃんは遅刻して本番1〜2分前に来たけど、その時の遅刻の理由を高校受験のテストで遅れたと嘘をついたけど、でも、それは嘘だったと、1〜2年後に言われて怒るに怒れないって話を…。

 

宮っちは宮っちのエピソードを。
この日の撮影で、ニカちゃんが振り付けを間違えたのを宮っちが笑って、自分もそこを間違えたのに、自分の振り付けのミスを隠ぺいしたと…。(^^;)ニカちゃんは「最低!」と、千賀くんも「詐欺師だ」と。

でも宮っちが決めた「やっちゃった大賞」は千賀くん。

 

次に「キャラ決めをしよう」という話になり、
千賀くんは「オネエ」
でも、「俺自身オネエじゃねえから!」と。
宮っちは「オタク」
よこーさんは「オンチ」
ニカちゃんは「オバカ」と…全部「お」から始まるっていう。
ニカちゃんの「オバカ」はあんまり浸透してないけど、「痛いオバカはダメだね」と言ったら、宮っちが「愛されるオバカ」と命名。
よこーさんには宮っちが「歌えないコック」と命名。
宮っちは「オタクの仮面をかぶった変人」と命名して、やっぱりオタクはキャラなんだと墓穴を…。
千賀くんは宮っちが「本当の女になる」と…。でも、ホントの女は別にいるけど…(^^;)

で、彼女が前にいると見立ててのシチュエーショントークを。

 

最初の千賀くんは、彼女とのデートで3時間大遅刻したけど、彼女を一瞬でハッピーにする一言。
S
:「俺、その裏で待ってたんだよ」って…。もう滑ってる…。
で、「マイコ〜が嬉しい気持ちになるように、歓ビ〜ム」をやってましたv

次のよこーさんは「ドライブデート中で車中でおならをしてしまったけど、ロマンティックにする一言」
でも、よこーさん「屁こいちゃった」はないよ…。

 

次のニカちゃんは「彼女からもらった誕生日プレゼントを一日で失くしてしまいショックを受ける彼女を一瞬でハッピーにする一言」というお題。
2:「うわ〜、ごめんなくした〜。でも、俺の心にある〜。」
これに宮っちが一言なのはニカちゃんだけだったと。

 

最後の宮っちは「彼女との記念日を忘れて男友達と約束を入れてしまったことに怒る彼女をハッピーにする一言」だけど、宮っちは「その男友達と縁切るから、ごめんね」っていうのに、ニカちゃん「最悪」と…。
よこーさんも「最低〜」と。
で、宮っち、「バカチンが〜!!」って金八になって最後「顔面にエルボーだぞ?」って…しつこくエルボーネタ。

 

で、ビリは千賀くんに決定。
罰ゲームでジャケット写真の千賀くんの映りがちょっとだけ悪くなったみたいですが、まあ、言われると、ちょっとボケてるかな〜って程度なので…(^^;)

 

やっと、「やっちゃった」は見終った!!

 

2015年3月22日(1)

 ゆうべの「お兄ちゃん、ガチャ」はジェントルが四葉にDVしたってことで捕まり、消去されそうになるけど、ジェントルが逃亡。

 レイの過去の妹がマコではないかという疑惑が浮上。

 ジェントルが危険人物の生まれ変わりだと聞いて、みんなが四葉とトイを探せということになり、ミコも探すけど、逃亡中のジェントルに捕まるミコ。しかし、ジェントルの前世の危険なことは、家でイグアナを飼ってたってことだけで、ジェントルは実は怪しくなかったと…。

 

 一方ナツコがレイの元にマコを連れてくるけど、人違いだったことが判明。(妹は実はマコたちの母親と後で分かります)

 

 トイと四葉のとこにミコとジェントルが行くのですが、ジェントルの目的は四葉が幸せになるとこを見たかったってことで、トイと四葉はタイムカプセルを見つけて、本当に兄弟だったことを確認します。

 それを見届けて、ジェントルは自ら消去されます。大我くん、悲しい〜。
 しかし、そんな四葉とトイを見て、淋しくなったミコは、記憶を無くす薬を飲んでしまって…次回最終回に続くという。
やっぱり野島ってすごいな〜…。しっかり切ない…。

 

 

 そして、ゆうべの「ガムシャラ!」ですが、前回の戸越銀座の続き。

最初は岩橋くんが「焼き鳥えびす」で「 シー!二人にもう言葉はいらない」ってワードをぶっこむというもので、岩橋くんはネギが食べられないってことで、チキンバーベキューを食べ、「シー!」は無しでいきなり台詞言ってました…。
お店の人の採点45点。

 

 宮近君は「香ぎゃらりー香粋」さんで、跪いて「こんなとこにいたんだね、僕のお姫さま」を言うってお題でしたが、宮近くんがお店に入ると「お姫さまの香りがする」って言って、そのセリフを言うのですが、採点は30点。「不自然だったから」という理由で。

 

 顕嵐は「いっせい電器」さんで、両手で拳銃を作り「お前のハートを撃ち抜いてやるぜ」というものですが、お店でラムダッシュを紹介されて、カメがCMやってるから「亀梨くん、たまに甘い台詞いいますよね、たとえば、あなたのハートを撃つ抜いてやるぜ」って、カメを使って、結構自然に言ってました。
採点は70点。

 

 いつも難解なお店とお題を引いてしまう神宮寺くんは、今回も超難関の「中華料理百番」さんで、投げキスして、「世界で一番綺麗な宝石を見つけた、君だよ」っていう。

お店に入ると気難しそうなおじちゃんが昔のラーメン食わしてやると。
ラーメンをご馳走になり、神宮寺くんがセリフを言おうとすると、腰を降るオジサン。心俺ながら、三回目でようやくセリフを言って、でも、100点もらってました。

 

 で、神宮寺君と顕嵐の決勝戦。

 

 顕嵐は「後藤蒲鉾点」という壁の無いような露天で 壁ドンして、「もう強がるなよ、好きなら好きって言えよ」ってお題。

 でも、おばちゃんが「ガムシャラみてますよ」ってこれはやりやすい。
顕嵐の壁ドンによろこぶおばちゃんが100点出してました。

 

神宮寺くんはまた難題を…。「イタリア厨房若王子」で、頭ポンポンしながら「心配してんじゃないぞ、俺がついてるぞ」ってお題で、頭を立たせてキメキメの店長さんに頭ポンポン叩くなんて出来ないっておじけづく神宮寺くん。

とりあえず店長の悩みを聞くと薄毛の悩みを打ち明けられ、余計叩きづらい…。でも、勇気を出してやった神宮寺くんに、「ありがとー」と抱きつく店長さんで、120点もらってて、神宮寺くんが文句なく優勝でした。

 

 

 

 そして、やっと日本人妻、見ました。みっくんが「ルンダン」という世界一辛くて美味しい料理というものを食べさせられてましたが…普通に「うま〜い」とモグモグわんぱく食いするみっくん…。
しかし、スタジオの他のゲストが食べると…みんな辛いを連発。
出川さんもみっくんを「バカじゃないの?」「スタッフの最高のパスを」と、みっくんのリアクションにダメ出しを…。

 

 

 で、美容院に行ってきました。美容院でコーヒー飲みながら、VOGUE読んで…ガーヤもこんなことやってるんだろうな〜と。
今日渡されたVOGUEで、レディー・ガガが「ファッションは何よりも大事」って言ってたので、そういう言葉にガーヤは触発されて、オシャレさんになってるんだろうなあ〜と…。

 

 

 そして、帰ってから「KinKi Kidsのブンブブーン」を見ました。

 ゲストとの待ち合わせはフジテレビで、ツヨチが大粒のネックレスをつけたた…。やっぱどんどん女性化してる…。
ゲストは久本さん。

KinKiがスカイツリーに行ったことないということで、スカイツリーに行くことにvv

光一さんが運転席で、ツヨチが後ろに乗るんですが、また光一さんが財布忘れたので、免許も忘れた…ってことで、仕方なくツヨチが運転席で運転することに…。

 車の中で、敬語を使ったら乳首をつねるってことになり、堂本兄弟の乳首じゃんけんの映像がvv

車の中で光一さん12チクビで、ツヨチが2チクビになってました…。

 

で、キンキがなんか私が毎日通過しているスカイツリーの入り口にいる…。すごく不思議な気持ち…。

「食べる時、あーんすること」という指令が。


 
最初に立ち寄ったのが「みちくさ餅」さん。毎日ここの前通過してる…。「あぶり餅みたらし」を食べるキンキちゃんですが、光一さんは一口食べて、「なんもタレつけてないの食べたい」と、相変わらずなことを…。
で、ツヨチが「楽屋でその現象が起きたら、中のアンコ俺がもらうの」っていつもの可愛い話を。…ホントにキンキって変わらない…。

光一さん、タレがついてない、焼いただけの餅をもらって食べてました。

 

隣のパン屋さんの「Deli france」で「チーズチーズ」というパン買うツヨチ。お金はやっぱりツヨチが支払う…。

光一さん、久本さんに「あーん」する時、動物にエサをやるみたいにしてるのが…。

次に「BROOKLYN CHARM」というアクセサリー屋さんに。
ツヨチは久本さんほっぽって選びだした…。

 

で、2階にあがって、私がいつもアイドル雑誌を買う本屋の手前にあるQPOTで指輪を物色し。

チーズガーデンのイートインで、光一さんはコーヒーしか頼んでないのに、ツヨチの焼きいもソフトクリームを一口貰って食べてたのが可愛いvvv(もう、頂戴とも言わずに、無言でツヨのソフトクリームを掬うのがv)


そして、東京ばななツリーのヒョウ柄のやつも食べてましたねvv

 

いよいよ展望台に。

3月15日までバレンタインイベントをやってて、普段には無いカップル向けの催しが。

その一つの「タッチマイハート」というもので、ハートの左右をカップルが2人で持つとその2人の相性によって、色が変わるというもの。

ツヨチと久本さんでやったら、黄色に。
黄色は「知的なペア。一緒にいれば全てがうまくいくでしょう」ってことでした。

 

光一さんと久本さんがやったら、青に。
これはアグレッシブペア。自由を求めるってことで、なんかわかる〜。

 

今度は光一さんとツヨチでやると、黄色の知的ペアに。
光一さんが、「一緒にいれば全てがうまくいくでしょう」って言葉を読んで、「
ジャニーさんはよく考えたもんや」って、納得してるのが可愛かったvv

 

さらにカップルで乗るスカイブランコに久本さんをほっといて、二人で乗るKinKiちゃん。かわいいー

その後、ガラス床の上を通ったり、記念撮影をしたり。

 

 で、最上階に行くと、ハートに絵馬みたいに願い事書けるようになってて、光一さん、『健康!』って…。(TT


結局光一さんがチクビをつねられることになりましたが、10チクビだったので、久本さんとツヨチに両チクビを5回ずつつねられる光一さん。
ツヨチに「おめえいてえよ!」って言ってて可愛かった〜vv

まあ、毎日通ってる場所なので…そのうち食べ物食べてきますvv

 

2015年3月21日(3)

 そして、今日の「もしツア」は、「お花見スポット先取りスペシャル」ってことで、今までの放送の焼き直し。

 

はとバスの東京桜回廊と、目黒川お花見クルーズも、よみうりランドのゴンドラも全て去年の宮っちのロケのやつですね。
ちなみによみうりランドは4/5まで桜のライトアップがされるそうで、これも綺麗なので、一度見てみたいなあ…。

 

次は山高神代桜って北杜市…遠いじゃん…。これはまだキスマイがレギュラーになってない頃のやつですね。

八ヶ岳スモークが出てきたけど…山梨に住んでた頃は屋台にこれ、並んでたな…。(TT

 

東京ドイツ村の芝桜は去年の玉森くんのロケですね。

やっぱ景色は綺麗なのに、大量のギャラリーが汚い…。

4/10が満開らしいです。

 

更に佐倉チューリップ広場も玉森君。

今年は4/15が満開だそうです。

 

そして、京都の円山公園の祇園枝垂桜はみっくんのロケ。これは2012年のやつ。3/29が満開だそうです。
次回はもしツアめちゃイケBBQスペシャルですね。楽しそうvv

 

 

 今夜の「ナニキタ」。
今日も「ご当地あるあるある」…また、リスナーに電話…。
ホントにつまんない…。もうやめて…っていうか、ここまで電話に頼るのって、手抜きだよね…。
 今回は群馬のリスナーに電話をかけて、FCの会報を読んでたっていうリスナーに「今回の会報いかがでしたか?」とか聞くみっくん。
そして、リスナーのどうでもいいご当地あるあるを聞くみっくん…。
更におばあちゃんの話とか…どうでもいい…。おばあちゃんまで電話に出すし…。
 今回ホントにつまんなくて、何もレポするようなこと無かった…。聞かなくてもよかった…。

 

2015年3月21日(2)

 突然ですが、スマスマ大運動会で、キスマイと高田くんのコラボが見れるのに、申し込まなかったことが悔やまれたので…、2009年のキスマイと高田くんが見れたジャニーズ運動会のレポを、キンキサイトから発掘して、ウチワの写真とかだけ撮り直してアップしてみました。

 

この日はガーヤが体調悪くて、死んでたので…、何も藤ヶ谷的なレポは何一つ無いのですが、なかなか今読むと面白いですよ。
あのキスブサでどんくさい走りを見せた玉森君がリレーの最終走者で見事勝利したとか。
野球は、中居くん、光一さん、カメという凄いメンバーの中に、よこーさん、みっくんはいいとして、なぜかスタメンで登場した玉森君…。

しかも玉森君が塁に出たっていう…。


そして、中居くんがミスノ時代のさなぴーに「君、誰?Mis Snow Man?は?ミスツノマン?君は、スノーマンなのか?」って言ったこととか…。ホント今にして思うと面白い。

 

2015年3月21日(1)

なんか、すみません。次々にアップするものだらけで、何から書いていいか分からなくて、こっち全然更新出来てなくて・・・。

 

昨日発売のキスマイ表紙の「オリスタ」。
玉ヶ谷が隣に並んでのメガネをかけたショットとか、すごく可愛くて、イラスト描きたいんですけど…めちゃくちゃ疲れてて、眠いので…テキストのみで…。
そういえば、ゆうべ「キスブサ」の感想をスマホで打ってた時、何度も途中でウトウトしながら、半分寝て更新してたので…意味不明なことばっか書いててすみません…。

 表紙の集合写真では、身体を玉森君側に傾けるガーヤv可愛い。
サスペンダーにラウンドネックのシャツっていう、マッサンとかが着てそうな昔の男の人の格好が好きなので、こういう衣装すごくいいですねv
 でも、中の写真は、集合写真以外は、ニカセン、宮玉、兄組っていう、いつものパターンに分かれてて…。(TT
でも、兄組写真のガーヤ、女子度高くて可愛かったけど…。


インタで、よこーさんが「藤ヶ谷くんの可愛いエピソード」を聞かれて、(質問した人は完全に横藤の人なんでしょうけど)「買い物に行くと長い!女子みたい。『いいな〜これいいな〜、あの店も一回戻っていい?』とか」って、答えてました。
マジ、女子だvv自分は買い物をして、一度出た店に戻ることは絶対しないので…自分よりもガーヤの方が女子度高い…。

そしてガーヤが無人島生活するなら玉森君のことを「頼もしい」と言って、「俺はフルーツを探しに行きます」って。完全に女子だ…。

 

 新曲についての対談の内容は他誌と一緒なので…割愛。

 

 あと、来週の「音楽の時間」のページで、収録前に仲良く喋ってる玉ヶ谷の写真が可愛かったv

そして、次回の「キスブサ」のスケート場でのナンパのページで、ガーヤの映像を見たみっくんが「いつもの藤ヶ谷じゃない」と指摘ってことですが…ガーヤは「チャラくなりたくなかった」と。何をしたのか?気になる木。

 

 

 で、昨日の「PON」。
「トイ・レイWithお兄ちゃんズ」が出てたけど、「お兄ちゃんガチャ」の歌って、こういう歌だったんだ(//////)初めて全部聴いたv
しかし、すごいヲタの数…。
お兄ちゃんズもまんまユニット組ませてもいいくらいの大人気ですね〜。
(でも、やっぱこないだのPON!に集まったキスマイヲタと違って、百戦錬磨のJr.ヲタはウチワを高く揚げるヲタはいなかったですよ…。(まあ、規定外のウチワだらけでしたけど…でも、別に低い位置で持ってるのであれば、後ろの人の邪魔にはならないし))


ちなみに、シークレットゲストって、28日に出る喜屋武さんのこと?
すっごく喜屋武さんとJr.君との共演が楽しみ〜。「49」以来ですものね〜。喜屋武さんも野島に気に入られたか…?

 

 

 しかし、さっき、TVで子供のいるブロガーが同情を引いて、いい母親とブログを閲覧してる人に思われたいからって、自分の息子に多量の塩分を注入し続けて、挙句の果てに殺したっていうのがやってて、ゾッとしました。
…確かにその母親、ちょっと小奇麗にしてて、ブログの写真は子供に献身的に尽くす、いい母親に見えて、いい言葉しか並べないからブログを見てる人は騙されるんでしょうね…。
ホントに綺麗ごとばっか言ってる人は逆に要注意です!
 でも、その子供が入院中、お見舞いに来た人に「ひとりにしないで…」って言ったそうで…幼い子供は母親が自分を殺そうとしてるっていうのを分かってた…とのことで…それも胸が痛みました…。

 自分はブログとは、人に見せるというより、今は何回も彼らの作品を見直す時間も無いので、ブログにとりあえずその場の感情を書いておくと、後々調べる時に役立つ…っていう残し用と、自分が言わなくちゃ誰が言うんだ?って思うことが常々あるので、そういうことを吐き出すためのものって思ってて、そんなにブログに執着はしないように思っているんですけど、(なんなら、ツイッターだけでもいいんですけど、やっぱ140文字じゃ何も伝えられない…)人はブロガーを自己顕示欲の塊としか思わないから、注意はしないといけないですね。
なんか、人の権利を侵害して画像の貼り付けばっかやってるブロガーは、その母親と同じ傾向がありますよね。人の権利を侵害しても、自分に注目を集めたいっていう。

 

 

 で、「信長協奏曲」のDVDBOXですが…、やはり買ってしまいました…。

こんな感じで飛び出す絵本になってますけど、その中にはガーヤはいない…。(TT
やっぱ、自担がメインキャストじゃないと、やっぱ買ってもつまんない…。(TT

特典ディスクだけ、早送りしながらみました。


■放送直前座談会…こちらはガーヤは参加してない…(TT


■ココロをひとつにお答え協奏曲…これは、ガーヤ参加してますが…これ、スマスマにガーヤが出た日に放送されたやつですよね…。
こういうTVの特番で放送されたやつはDVDに収録いらない…でも、時間が結構長いので、未公開もあったような…。(当初の放送されたやつも時間無くて早送りでしか見てなかった気が…)
ガーヤがこの日初めて、共演者に会う…って言ったやつです。
ジャニーズの差し入れとか、見どころとかのくだりは、見てなかったようなので、放送されてないやつだったか?
しかし、見どころを聞かれて、「僕は広く行きます」で「人との出会い」って答えたガーヤに、スタッフさんも共演者もみんな失笑…。
すみません…。ここまで見てたら、どうしようもない睡魔に襲われたので…続きはまた後日…。

この対談は25分くらいありました。

 

■ミスチルについての対談…ここもガーヤは出てない。

 

■インタビュー集…
コウさん、向井さん、オグリン、山田さん…とメイキングを交えながらのインタがあり、やっとガーヤが。
オグリンに対する藤ヶ谷太輔の証言ってことで。
ガーヤは頭にヅラをかぶる前の手ぬぐいみたいなものを巻いてて、半カツラって言ってたのに、全カツラじゃん…と。
で、ガーヤが語ったのは、サブローと本物の信長を利家が間違って連れていくってシーンについて、「あの時に、旬くんと2人でゆっくり話せる機会がありまして」と、その時に色々相談事とかをして、現場を楽しいと思うようになったと。(そこで、オグリンがガーヤの頭のごみを取ってあげてるような映像がvv)
で、ガーヤがオグリンと会話してる時の仕草が女子vv


イラストみたいな感じで、自分の腕の傷を見せてましたが、火縄銃の時に怪我をしちゃった、アハっ(←そんなことは言ってないが)的な仕草をしてました。
(でも、時間にして1分くらい…)
その後、向井さん、オグリン、山田さん、女優陣のインタが代わる代わる続き、「男優陣VS馬」ってとこで、ようやくガーヤの乗馬シーンが。でも、2秒くらい…。しかし、ポニテが左右に揺れて可愛い。

「男優陣VS鉄砲」で、ガーヤが火縄銃撃ってるvv
スタッフさんに髪を直されたり、「気をつけてくださいね」って言われてる姿が可愛いvv(でも、一分も無い)

「出演者が語る信長協奏曲」でガーヤは「服装は違えど、顔が一緒だったら連れていくだろう」って、まだその話vv(10秒くらい)

■オールアップ集
10月21日…早乙女太一さん→
11月25日…森下さん→
12月9日…夏帆さん→
12月11日…上山さん→
12月13日…でんでんさん→
12月14日…北村さん→濱田さん→
12月15日…古田さん→柴咲さん→
12月16日…村井さん→高橋さん→
12月18日…水原さん→向井さん→勝矢さん→チーム協奏曲←阿部さん(ここからガーヤが拍手してスタンバイしてる)→阪田さん→ガーヤ(ピンクのお花を貰って、ニコニコ。「沢山勉強になりました」「もっと頑張んなきゃなって素直に思いました。映画の方もよろしくお願いします。」(ここまででガーヤの登場2分弱。その後も阿部さんの隣で花束持ってる小さいガーヤが映ってましたが…)→藤木さん→高嶋さん→山田さん→オグジュン

 

■放送直前カウントダウン
ガーヤの出番は無い…。

 

■予告集
ちょっとだけガーヤ出るけど、まあ、ドラマにもあるシーンだし…。

 

■スペシャルCMのメイキング

ここは、ガーヤも向井さんの隣にいるvv
渋谷のCMがじっくり見れてそれはよかった。(2分)

 

■フォトギャラリー
今までのドラマのシーンが写真でちらちら映るけど、ちょっとガーヤも出るけど…全部ドラマで見てるシーンだし…。

 

特典映像のガーヤの登場時間、締めて31分12秒くらい…。
買うほどのものか…って言われると、プライスレスの時はガヤヲタなら買うべきだって思ったけど…この映像で2万以上出すほどのものか…って言われると、私はそうでも無いと思います…。

 

しかし、許せないのがTwitterで、こういうのの特典映像をダビングして商売してるやつ。映像や画像をネットにアップしてるやつも勿論ですが、商売してるのはもっとタチが悪い。

しかも結構いるんですよ、そういうやつが。まだ高校生とかなら分かるけど、結構な大人が小遣い稼ぎにおおっぴらにやってます。

もうそういうのは、立派な犯罪だし、売ってるやつも買うやつもTwitterの運営会社が動いて取り締まらないと。

 第三者が直接運営会社に言っても動かないので、こういうドラマの販売物ならドラマを制作したテレビ局や、ポニーキャニオン等のBOXの販売会社に、普段のキスマイのCDの特典映像をダビングしたり、ネットにアップしてるのであれば、エイベに地道に通報するのがいいと思います。

 

 

そして、昨日の出掛けに虫よけ当番のワイドショーが。今回も振り付けは、振付稼業Air manの方なんですね。

 衣装がなんかめっちゃアイドルっぽい青い衣装でしたね。

 今回のおまけは3Dカードということで、何種類あるのか気になるところです(^_^;)

 

 

他にもスマスマ大運動会(高田くんも出るのに、仕事で申し込まなかった私、バカ〜!!!)や、HEY!×3や、OLくらぶがキスマイGAMEに改名など…色々ニュースがありすぎて…。

 

 

そして、木曜の「キスブサ」のテーマは「彼女に送る100メートル走」。

 今回はタイムでランキング付け。

トップバッターはみっくん、最初はチャラかったけど、いいフォーム。

 

 次のガーヤは「マイコは、なんでも全力でやる人が好きだから」って得意の前置きの設定を…。

しかし、小刻みに女子みたいに走る女子ヶ谷さん。

でもみっくんよりガーヤのが早かったです。

 楽しみにしてたみっくんのガーヤの物真似はカット。

 

 次は宮っち。

ガニマタだけど早い。

また、ペットボトルの水をざっぱーんやっちゃうんぬしてました。

しかし、タイムは宮っちの方がガーヤより早い。

 

ニカちゃんは上着脱いで、軽量化を図ってましたが、やっぱ早い!

みやっちを抜きました。

ガーヤが「宮田抜け!ニカ、いいよー」って誉めてました(//////)

 

よこーさん、さすが野球やってただけあって早い!

でも、みやっちと同じタイム。

 

 千賀くんのぐにゃぐにゃ走り、すごく笑える。でも、早い。

ニカちゃんを抜いて1位です。

 

 最後の玉森くんの走り、ガーヤもヤバイって言ってたけど、関節曲げずにどんくさく走る…。

 

結局ランキングは

千賀くん→ニカちゃん→よこーさんと宮っち→ガーヤ→みっくん→ 玉森君の順でしたー。

どうした?藤北玉。

 

 

 そして、今週一番の大事件だった帝劇の事故。
ホントに事故は怖い(T0T)安全が確保されてるから、ショーを楽しむことが出来るんだっていう当たり前のことに気付いてしまいました。

光一さんが言われているように起きてはいけないこと。

重傷と言われてる出演者の方…骨折とのことですが、ちゃんと回復して元通りに踊れるようになりますように。

 他にもいる怪我した出演者の方やスタッフの方もどうか早い回復をお祈りしています(>_<)
 大きい方の岸くんも負傷したけど、昨日から舞台に…。ホントに怪我が大丈夫ならいいのですが…。

 今回負傷してお休みになったキャストの方、舞台に穴を開けたことを心配してるそうで…何も自分は悪くないのに…ホントに頭が下がります。

 

ショーマストゴーオンをテーマにした舞台なだけに800キロのLEDが二枚倒れたって普通じゃないことが起こったのに、それでも舞台を続けようとした出演者や、すばやく事故に対応したスタッフさんや劇場の方には頭が下がりますが、その場のヲタの対応も見事でしたね。

 誰も騒がず、客席でその場を見守ってたと聞いたので。

こんな対応が今のマナーの悪いキスマイヲタに出来るのだろうか?

 

 劇場から出てきた観客にマスゴミが、中の写メ撮ってないの?とか、クズなこと聞いてきたらしいですが、自担が危険に晒されてるのに、写メなんか撮れるわけないじゃん!

それが客にかける言葉か?っめ思ったけど…今のキスマイヲタなら、もし、同じようなことがあったら、中の写メ撮って、Twitterに載せるやつ…いるかもしれん…(;つД`)

そして、その写メを「拾い画です」って更にパクって流すやつも…。

 

 滝沢演舞城で火災があった時は、私が観劇したのは、火災の後だったから火の演出がなくなっていたのですが、あの時は怪我した人も喉の痛みを訴えた観客も軽傷だったけど、やっぱ劇場の事故って怖いなあと思った。

 危ない演出は無くすことは出来ても、LED無しで今のShockは成り立たないと思ったら、LED無しでやることにしたんですね…。
どうか、もう千穐楽まで何も起こらないで…。(><)

 

2015年3月18日

 今日発売の「TVガイド」。

今回の親友トークは、藤北玉の3人。

三つ子コーデがすごく可愛い〜vvので、思わずイラストを…。


しかし、対談の内容は結構エグイ。
第一のエグイ話。
男同士のフィーリングカップルで、男同士で遊びに行くとしたら?ってガーヤが言いだして、玉森君は食べたいものを食べに行くと。
寿司だとしたら、究極の寿司を求めて地方まで行くと…。

みっくんも食べ物で、夕ご飯は焼き鳥だけど、その鶏はどういう鶏かを産地まで見に行って東京まで戻ったら、それを食べる…。


ちなみにガーヤはドライブして馬に乗りに行くってことだけど、みっくんが「(道中を)馬で?」ってボケてた。
さらに「俺、馬刺しが好きなんで」って、みっくん。これが第二のエグイ話。


第三のエグイ話。

そして、みんなで温泉入ったりして、とみっくんが言ったら、玉森君が「知らない人がいたら隠しちゃうね。だって男って比べるぜ。どうだったとか絶対言われるから」って…。
ガーヤは「それはそれで隠すよ」って言ってたけど、女子ヶ谷さんはちょっとこういう話は困りますよね…(^^;)

 

ガーヤは女友達っている?って聞くと、「男女間で親友はない!オスとメスだよ」っていう男な玉森君…。
女子ヶ谷さんは家まで行く女友達もいたそうだけど、でも、全然変な関係じゃなかったと…。女子だからなせるわざ…。
玉森君は「
泊まったりしたら…抑えきれない」とか言って、ガーヤに「中二か?」って言われてたけど、「だって、男と女は繁殖する生き物だからさ」って…この玉森君発言が、第4のエグイ話。

 

 そして、みっくんとタッキーと藪くんの対談。
10のシチュエーションをするということですが…リアデラを踊るっていうのもあって、静止画なのに、踊ってる3人。だけど「演目にも無いんだけど」って…(TT
これで、舞台でリアデラはやらないことは判明。

 

タッキーがみっくんをおんぶしてる写真が超可愛い〜〜vv

 しかし、今回は2幕の義経がオムニバスになるってことで、大幅に変わるんですね。そっちも楽しみ。
でも、ふっかののりぞーは無いんだ…(TT

 

 

 

 今夜の「キスマイRadio」は、宮玉。
OP
はありがち男子。『自分の好きな子の趣味を密かに学んでいる男子』
M
:「はい、それ、俺〜!!」
T
:「はい、うっとおしい〜」
M
:「玉さんは、あわす?」
T
:「俺は、あわせなかったかな?」
M
:「俺にあわせろよみたいな?」
M
:「好きな人と一緒がいいの。」と、宮っちが小学校の頃、好きだった女の子が「けろけろけろっぴ」が好きだったから、お母さんに頼んで「けろけろけろっぴ」の筆箱を買ってもらったっていう話を…。
懐かしい〜。けろけろけろっぴ…。
M
:「それから俺、わりとけろけろ好きだった」

T:「来たね、俺とMのコンビ」

M:「なんだよ、Mって」
T
:「俺は最近Mって呼ぶようにしてるの」
M
:「Mってなに?」
T
:「新しいじゃん」

M:「じゃあ、俺Tって呼ぶよ」
T
:「海外ドラマとかであったじゃん。名前の頭文字を呼ぶっていう」
M
:「嵐の二宮くんが松本潤くんのことをJって呼んでたけど」
T
:「最近(宮玉で)どっか行った?」
M
:「してない?」
T
:「電気屋行ったくらい?」
M
:「行ったね、電気屋行った」
T
:「2人で美容グッズ買ったね」

M:「俺ね、ぜい肉が落ちる振動するやつ買ったから」
T
:「そんな爆笑して言うほどでもない。」
M
:「玉がこれ撮ってる時はまだ誕生日になってないんだよ」
この日は16日ってことで。
M
:「一日早いけど、ハッピーバースデーじゃん。なんか」
T
:「こんなもんなんだよ。」
M
:「今日、玉さんから誕生日プレゼント頼まれて、アニメのDVDを俺に買えって。結構貯金王としては、しんどい出費なのよ」
T
:「俺、ルートが分かんないの。でも、それに対抗できるスベを持ってるじゃん、Mは」

この日は、「Shake Body!!」が初解禁。
う〜ん…。多分ダンスがついたら好きになるだろうけど…曲を聴いただけだと…今のとこ、普通かな…?


キスマイメッセージで、友達に足長くてスタイルいいよねとほめられるけど、返しに困るっていう自慢(?)メール。
T
:「ホントのこと言ってる方が正解なんじゃない?『あんたたちより足細いのよ〜』って」
T
:「男同士でないよ。女の子の方が圧倒的に多そうだね」
M
:「俺は『鼻でかいね』とかはよく言われるけど、『ああ、お前よりはな』って返してる。」
T
:「ウザイね」
M
:「ウザイくらいが丁度いいんだよ」

 

おじいちゃんのPCの閲覧履歴を見たら、Hなページが出てきた。この事実をどう受け止めたらいいんだ?っていうメール。
T
:「ゆるぎない真実ですよ。男はいくつになっても見るんだから」
M
:「可愛いですよ」
T
:「Hなサイトくらい、見るっつ〜の!」
M
:「玉森さんはあんまり言っちゃまずいんじゃ」


最後のりさんが、宮っちは玉森君とのコンビがいいと。「天津向井とのコンビはダメですよ」って言ってた(^^;)

 

 

フォロワーさんが買ってて、可愛かったので、私もローソン行って、ぐでたまコラボの商品買ってきました(//////)

 

やっぱ玉森くんっぽくて、可愛いー(//////)

マンゴー杏仁豆腐は、家に持って帰ったらぐちゃぐちゃになってたわけですが(^_^;)

リアルな卵(^_^;)

この黄身の色艶のよさ。

マンゴープリンなんですが、かなり果実感たっぷりで、美味しかったし、白身の杏仁豆腐は、濃厚プルっプルで、美味しかった!

たまごぱんもまた、たまごの形(^_^;)

 

メロンパンのビスケット生地のなかにカステラが入っています。

 

なかなか素朴な味わいで、こちらも美味しかったです

 

 

そして、今日は会社帰りにヨドバシへ。

ついに、ずっと考えてた防振双眼鏡をお取り寄せすることに…。

 六万弱もするけど、試しに覗いたらもうすっごく欲しくなって、「これください!」と。もう即決でした。(^_^;)

しかし、すっごいガラスケースで厳重に管理されてました。

 

なんか覗いたら重さとかもそんなに気にならなかったし、防振ボタン押さなくても、双眼鏡自体の性能が素晴らしい。

 電池二本入れるのだけはいただけなかったけど、もうちょっと倍率低くて安いやつは、すごく軽くて、覗いた感じ、これでもいい!って思ったけど、リチウム電池なので却下。

 

すぐに引き取りたかったけど、欠品中とのことで、セクゾコンには間に合わなかったです。

やはりヲタク達が次々に狙っているんですね。

 

こんなお金が次々に消えていく時に私は何、やってんだか(^_^;)

 

でも、最近ホントに視力が低下してるので、そんな私の悩みも解決してくれそう。

 

そして、信長協奏曲のBOXもやはり我慢出来ずにポチしてしまったー(;つД`)

私、あまりにも堪え性なさすぎ。

 

 届くのは金曜です。しかし、他にも見れてないのが沢山たまっているので、いつになったら見れることか(;つД`)

 

2015年3月17日(2)

 今日はまだ時間無くて、日本人妻は見れてないんですけど、「銭の戦争」からは見てますが…電話かけながら…だから、何も頭に入らない(^^;)
玉森君、青池ファイナンスに入って行くシーン、ホントにカッコよかったけど…なんだかんだで、一番こずるいのが光太郎のような…(^^;)
何も代償を払わずに、富生が借金返した会社に入って…多分ゆくゆくは、ホワイト化学を任される立場になるだろうし、光太郎が最後はホワイト化学を手に入れるんですよ。
みんなにいい顔を見せて、いい人だと思われて。

 

で、一番被害をこうむったのは…実は赤松なんだよね…。
家の借金も消えて得したように思える未央も泥棒の片棒担ぐって相当危ない橋渡ってるし(未央の友達に至っては、何も見返りも無いのに、危ない橋渡らされてるし…^^;)やっぱ一番得してるのは光太郎。
しかもそれを周りの人間が誰も気づいてないっていうのが、見事だわ。

人の表面だけを見て騙されたらいけない…ってことですね。
突っ込みどころいっぱいだったけど、韓流ドラマのノリで面白かったvv
蛇の道は蛇…的なオチも想像ついてたけど(^^;)

 

 

 そして、「図書館」は、ツイッターでも話題になった青と黒のドレスの話が…。
私も、あれは青と黒にしか見えない…。
そして、あの絵は男女が絡んでるようにしか見えなかった…。
玉森君もそうだけど、イルカが見えないって、やっぱエロなのね〜…。

そして、玉森くん、糖質を抑える生活をしているそうで…(^_^;)

それにひきかえ、ただでさえデブなのに、脂肪と糖ばっか摂取してる自分は…(´д`|||)

 

 

今日の「OLくらぶ」ですが、「医者ウケ中華メニューを見抜け!」ってことで、若松河田の「梅香苑」さんに。
今回も玉ヶ谷隣でくっついて座ってるvv
(前回の最後で、玉ヶ谷が2人でボード片付けてる姿にも相当萌えたけどvv)

 

 最初は前菜の医者ウケメニュー3位以内を当てるんですが、ゲストの彦摩呂さんが、「クラゲの頭の酢の物」を。
これは正解。今回は当てたら全員食べられるルールにvなので、キスマイ全員クラゲを食べてました。
彦摩呂さん風にニコッとして食べるガーヤが可愛い〜。

そこで飛び出した彦摩呂さんの「まさにクラゲの反抗期や〜」がvv

 

次は千賀くんが「ピータン豆腐」選んで不正解。
ハズしたら、一人で食べるということで、千賀くんだけが食べてましたが…私、ピータン超嫌い…。(><)これは無理…。

 

寝る前に白湯を飲むと冷え性な女子みたいなことをガーヤが…。ニカちゃんがこれに食いついてて、みんなに白湯ヶ谷って新たな照合まで貰ってましたが…。(^^;)


そんな白湯ヶ谷さんが、「ワンタンスープ」を選んで正解。
全員で、食べてましたvv

彦摩呂さんが横を向いてワンタンをちゅるんと食べて、「ワンタンのシルクロードや〜」とvv

 

で、みやっちが餃子を選ぶけど、お医者さんは臭いがNGと…。
宮っちが今回のモブの医者の格好をした人達のことを「ヤブ医者」と呼んでて、「ヤブ医者、落ち込んでる」って言ってたけど、やっぱこの人達、みんなエキストラだっていうテロップが入りました。

ハズした宮っちが一人で餃子食べて、「中華のトリプルアクセルや〜」って言ってたvv

 

そこで、ニカちゃんが、彦摩呂さんを「きみまろさん」って間違って呼んでしまうという失態を…。
ニカちゃん、シュウマイ選ぶけど、不正解。

 

玉森くんが「絶対棒々鶏」と、自信満々に棒棒鶏を選んで、正解。

彦摩呂さん、「CD再生」って口に持っていってました。

 

次にメインですが、彦摩呂さんが「青菜炒め」を注文しますが、やっぱ正解。「青菜の新入社員や〜」って言いながら食べてました。

 

みっくんが「酢豚」を選ぶと、みんなで一気にみっくんを攻撃。(;つД`)

しかも不正解。

千賀くんが冷たく「マジないよ」って言ってた…。

で、みっくんが一人で酢豚を食べて「中華のアベノミクスや〜」って言ってた。

 

次にみっくんが「八宝菜」って言ったら、よこーさんが「じゃあ、北山行こう」って、みっくんロックオン!

みっくんがまた注文することに…ってか、なに、この年上いじめ。

 

またハズして、みっくん一人で二品食べる。取り分けて食べる大きさなので、もうげんなり…。


そこで、次回に続くってことで、予告が流れますが、みっくんが泣いている…。(TT)そんなに食べさせられたのか…(><)

 

2015年3月17日(1)

日付変えますが、玉森君、ハピバ!!

この間、可愛い動物カップケーキ買った「L'OLIOLI365」の「リトルバースデー」というケーキに、一人でロウソク灯して祝ってますv

 (寂しいやつ…。でも、ロウソクはケーキに最初からついてるんですよ〜)

 中は胡桃たっぷりで美味しいですvv

 

で、今日の「UTAGE」はセクゾがゲストvv

セクゾの卒業写真ですが、みんなもう、出来上がってますね〜。健人も普通じゃない。

舞祭組の卒業写真は…ニカちゃん以外はみんな可愛い。

宮っち、やや肥満といいながら可愛いですよ…。

よこーさんは多分一番昔は可愛かった気が…。

千賀くんは「まだ出る前」って中居くんに言われちゃってましたが、「梅雨になると出る」って(^^;)

ニカちゃんはホントにヤバイ。ジャンボ尾崎って中居くんに言われてたけど、ジャンボ尾崎をニカちゃんは知らないでしょ??

 

そして、中居くんのその写真は有名ですよね〜。

 

今回は「宮タイム」という新コーナーが。
宮っちがアニソンや声優さんを紹介するという宮っちのためのコーナー。

宮っちがラブライブのTシャツ着て、フィギアに囲まれてる結構キモイ写真が…。
「皆さんご存じのあの有名な電撃G‘sマガジン」とか言って、みんなに引かれてました。
で、今回宮っちのおすすめするアーティストが「パイル様でありますー。」ということで、そのパイル様に「残酷な天使のテーゼ」を歌わせてました。


宮っちがすごい勢いでペンラ振って、大汗かいてました…。
で、アニメでパイル様が「気持ち悪い」って台詞を言うと、自分が言われてるみたいで、「うわーご褒美だ!」って思うというドMの宮っちに、パイル様が「気持ち悪い」って言って、「うわー!!」と喜ぶ宮っち…。

 

その後、ニカちゃんとさっしーのことに、批判が集まったからか、無理くりさっしーが川畑さんを好きってことにして、デュエットって…。

 

そして、SMAPの「ありがとう」をセクゾと舞祭組がコラボすることになり、健人が余裕の表情で「楽しく競り合って、今夜限りのSexy舞祭組くを見せてやりましょうよ」と…。やっぱ健人、すごい…。多分キスマイの誰も中島健人にかなわない…。

 

で、セクゾのバックに舞祭組が…。その立ち位置に、千賀くんが「居心地は悪くない」と。(^^;)
曲がはじまって、健人がめっちゃニカちゃんを見て笑顔なのに、余裕の無いニカちゃんは健人を見てる余裕が無い。
(その点、よこーさんは歌はアレだけど、ちゃんと健人の目を見れてたので、そこはすごい)

完全に舞祭組、セクゾに食われてる…。
やっぱ輝きがセクゾに負けてる…。
そして、セクゾの方が落ち着いてる…。

健人なんか、歌いながらよこーさんの肩をちょんとつっついたり、余裕すぎる!

 

歌い終わって、みんながセクゾのことを「貫禄がハンパなかった」と。
舞祭組がセクゾに「ありがとうございました」ってお礼を…。

千賀くんが「すごいねやっぱり!キラキラしてる!」と。

宮っちが「中島健人くんが目を合わせてくれた時、キュンとした」って。
ホントにセクゾすごいなあ〜と。完全にラブホリ先輩の術中にハマってるじゃん!

そして、SP3から「マワレミラクル」を歌うセクゾ。
ホントに堂々としてるなあ〜。そして、ふまたん、可愛い〜。

 

最後、中居くんがパイル様に「すいません、握手してくれませんか?」って言ったのを、中居くんが宮っちのために握手してやってくれって意味で言ったのに、宮っちが「俺が先ですよ」って…(><)

 

2015年3月16日

 今日の「スマスマ」も神でしたね〜vv
やっぱスマ兄さんと、キスマイの歌のコラボって神!!
ホントにSMAP兄さんがキスマイのいいところを更に伸ばしてくれていて、更に豪華にしてくれていて…素晴らしいの一言に尽きますvv

 

 歌の前のトークでは、中居くんがグレーのスーツ着て、キスマイがKiss魂の衣装着てるので、「俺ら舞祭組の格好してるのに、、お前らなにアイドルっぽい格好してるんだ!」と文句。

宮っちが「稲垣さんが『俺、今回舞祭組じゃないんだ、昇格したんだ』」と言ってたと、すごいことをぶっこむと。
吾郎ちゃんが「僕が昇格して、その代わり木村くんが降格した」と。
宮っちが「僕はそんなつもりじゃない」と汗まみれに…(^^;;)
よこーさんは、テンションあがりすぎて、「拓哉オッケー、草ぽんオッケー」と言ってしまったと…。

 

で、歌ですが、「やっちゃった」を木村兄さんがエレキで、つよぽんがアコギで参加。さらに中居くんが一緒に踊るし、サビも歌う…と、ホント豪華。
落ちサビでよこーさんの歌に耳を塞ぐ中居ちゃんが可愛いv
で、ニカちゃんが木村兄さんにグイグイくっついてたのが、頑張った〜vv

 

Kiss魂」は慎吾ちゃんと吾郎ちゃんが。こちらもすごくカッコよくて何回もリピしたいvvv
ホントに素晴らしかったvvv
スマスマって、ホントにこのクオリティを、どのアーティストとでも20年以上も毎週キープし続けてるからすごい。番組もすごいけど、SMAPがすごい。

 

歌後のトークでは、木村兄さんが「ごめん、今回はキスマイより舞祭組だと思う」と…。
吾郎ちゃんは「なにが?」っていたら、中居くんが「そっちでいいなら1対7」って、慎吾ちゃんも舞祭組に行ってみたいって言ってたし、ホントに次回は兄さん4人が舞祭組に入って、吾郎フューチャリングキスマイ的な感じになるのかな??
それも面白そうですけどvv

…しかし、キスマイは宮っちとよこーさんしかトークに参加出来てない…。怪我してもいいから玉ヶ谷もスカしてないで頑張れ…。

 

 

 

 ブログでnekonekoさんからコメントいただいたんですが、先日話したMyojoさんの雑誌の写真や本文を写メやスキャンして、ツイッターに転載するなっていうツイートですが、$誌3誌や、ポポロさんもみんなツイートしてましたね。
 やっぱりどこの雑誌社も、転載写真でフォロワー増やそうとしてたり、読者増やそうとしてるブロガーに迷惑してるんですよね。
 私も早速RTしましたが、みなさんも見つけたらRTして、キスマイヲタのマナーが悪いってあちこちから文句言われている昨今なので、少しでもキスマイヲタは良識あるヲタもいることを示すために、これを広めていただいて、雑誌の写真もTVの画像も全て、ヲタが作ったものではなく、雑誌社やTV局の人とそれに関わる色んな方と、彼ら…が作った作品であるのに、これらを複製し、公開しているアカウントやブロガーが普通じゃないんだっていう当たり前のことに気付いてほしいと思います。

 しかし、$誌3誌のこうしたツイートに対し、「タダで宣伝してもらっておいて」と、どうしようもないリプをしている大変民意の低い親の顔が見たいと思うセクゾヲタがいましたが…、この方に対し、「盗人猛々しい」って言った、V6姐さんvvv
 V6のヲタの人って、ちょっと自虐的ないい人ばっかですよねvv

 

 

 で、「がんばりました大賞」…。ちゃんとメールで流してほしい…。
録画してなかった〜!!って思ったのが、会社に行ってからだったので、後の祭りで、最後の30分だけ見ましたが、玉森君のスーツ姿可愛かったけど…なんか、だるそうでしたね…。
でも、藤北玉も映ったとかTLに書いてあった…。

 

 

 そして、キスログは藤北玉が一気に更新。
ガーヤは美容院で女性誌読んで、お茶して…と、ホントに女子…。

でも、最近のガーヤ、地味だったから、ちょっと派手にしてくれたらいいな〜vvグレイとピンクっていうのは、リスペクトなのかな?
まあ、藤北クリエで前髪を切ったガーヤを見た時のショックを考えたら…私は、どんな髪の色でも驚かないですv
宮城に行きたいっていうのは…行ったついでに中居くんとの約束果たしてこようとかするのかな…?
そして、シングルの売り方については・・・あくまでもヲタの感情は知らんぷりを続ける気ですね…。

 玉森君の三姉妹のうち一匹は飼い主の元に行ってしまったって、お父さん犬の飼い主のとこ…?ちょっと気になった。

 

 

 

 ってことで、「UTAGE」待機。っていうか、UTAGEの間に玉森君のハピバなんですよね〜vv
そっちも待機。(玉ヶ谷、日付またぎにまたハグしてくれないかな〜っ)

back_ha1