KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年6月後半)

2014年6月30日

 今日は残業だったんですけど、新宿小田急のレストに行ってきて(閉店の5分前くらいでギリ間に合ったと…)、こないだ買い足りなかったものを足してきましたvv
 これで、名古屋に着ていく服が決まった〜〜…けど、今度は逆に服を買い過ぎて、どれから着たらいいのか…。(^^;)

 

 で、今朝の「グッドモーニング」で(とりあえず、毎朝録画はかけていたので)玉森君が本能寺の信長のお墓をお参りしている様子がvv
すっごくカッコいいし、マリン調のプルオーバーもすごくカッコいいけど…お参りしている背中が…服がめくれてぐちゃぐちゃに…。(TT)誰か直してあげればいいのに…。(TT

 

 そして、明日の朝、アルバムが届くって発送メールが来ました…しかし…ホントにシリアルナンバーの話は…。あれで一気に萎えてしまって、アルバムを待ち望む気持ちもしぼんでしまいました…。

マジで、デビュー日に自分が行けなくて、デビュー後のヲタが当選して浮かれてる書き込み見たら…相当病むわ…。絶対に「キスマイのデビューのために、何も貢献してない奴がどうして!?」って、恨むどころの騒ぎじゃなくなるのは目に見えてるから…。
 ホントにデビュー日だけは…許せない…。

 

 

 そして、今日の「UTAGE」はお休みなんですね…。残念…。でも、明日の「モウソリスト」にふっかが出るみたいですねvv
どうしたんだ?最近のこのふっかの推され方は…。

 

 

 で、今日の「キスログ」は、藤北の更新。
ガーヤは人のキスを見るのが好きなんだ…。みんなガーヤみたいに綺麗だったらいいけど、間違いなく、お前はキショイからキスするな…っていう人間の方が割合的に多いと思うんだけど…。

でも、まだDVDは時間無くて見れてません・・・。すんません…。やっぱ名古屋のホテルで初めて見るかも・・・?遠征してる間が一番仕事も家事もしなくていいので、時間があるんですよね…。(^^;)
 あと、今さらながらコルガバ期間が終わっても、ガーヤが最後に「T」って書いてるのを見て…ヲタのこと「T」って名前つけてたな…って気付いた…。(^^;)

 

 で、みっくんは相変わらず「おげんこ」を流行らせようとしている…。
そして、しつこく「ちゅどん」出たvvv

 

2014年6月29日(3)

やっと「家族狩り」ナビも見た。

…すっごいエグイ映像が沢山出てきそうな感じですね…。でも、面白そう…。
そんなドラマの中でホッとさせるのが、みっくんのケートクと伊藤さんのやり取りだそうで、「オレんち、ベイビーが生まれたんですよ〜」って、みっくんや、子供をあやすみっくんが可愛い〜vvv
「息抜きになったり、重い内容なのかなと思いきや、俺みたいなのがいたり」なんて、インタビューで答えるみっくんでした。
遠藤憲一さんが刑事役なんですねvv
それも楽しみvv

 

 

 そして、今週の「プラトニック」ですが、沙良がますます怖い女に…(><)今回はそんなに進展は無かった気がしますけど、次回はついにツヨチの演じる青年に大きな決断が…。助かる見込みのない病気だから、沙良の娘に心臓を渡すことにしたのに、実は助かるかもしれないと知ったら…ってすごい展開ですね〜。
このドラマ、面白いって、ものすごく評判もいいですね〜。実はNHKなのに、「49」を手掛けた大塚氏が局を超えて演出してるのも大きいのかもしれませんね〜。

 

 

 あと、ゆうべの「ガムシャラ!」もすごい面白かったvvv
ふっかと岩本くんが揃って出てる〜〜vv(前回北九州に行ってて見てなかったのですけど、先週から出てるっぽいですね)

2人ともジェシーチームでバスケの特訓で、富士急ハイランドの、あの、恐ろしい「戦慄迷宮」をバスケをしながら、ボールを落さずにゴールできればOKという、とんでもないお題が…。
ふっかは…予想どおり、最初の亡霊にビビって、そこでボールを落としたけど、岩本くんはビビりながらも、亡霊にライブの告知をする余裕を見せて、あと一息ってところで、亡霊は突破したのに、自分でボールを落してしまったという凡ミスでアウト。
でも、最後のジェシーがお化け屋敷は無理って言いながらも、さすがMr.パーフェクト。ホントに男らしく、亡霊に「まさかの将門」とかギャグを言いながら最後までクリア。やっぱジェシー、超カッコいい〜〜vvv
ホントは半澤くんもクリアしてたんだけど、ふっかにボール回してないことを指摘されて、結果反則でアウトになってしまいました。(^^;)

 
 すごい笑えたのが岩橋くん。ブレイクダンスの特訓で、全然出来ないのに、先生に怒られながらも、唇にリップ塗ったり、汗かいたらドライヤーで髪を乾かしたり、特訓よりも、常に自分の美しさを保つことを重視している。・・・これはこれでスゲエ!!!

 

 最後になぜか北斗がほっくほくの熱いものを食べる…ってだけのエロ企画は…深夜ならでは…。(^^;)でも、北斗の練習着もガーヤみたいだし、食べ方とか指の舐め方もガーヤみたい…。すごい影響受けてるなあ〜。

 

2014年6月29日(2)

 今夜の「Sexy Zone CHANNNEL#18」は、前回のルアー釣りの続きで、今回も持ってる芸能人か試すために、釣りに行くボートまで選ぶという…。
どっちかが手漕ぎボートで、どっちかがエンジン付きボート。
ふまたんと聡くんは小さい方がいいやつって、昔の童話のセオリーを信じて、小さいボートを選んでしまうと、それが手漕ぎボート…。でも、最後はその手漕ぎボートに健人も乗ることにvvv
マリウスとショリタンはエンジン付ボート。
ふまたんは「
エンジン付だよ、松島っていう」って、すっかり聡くん、こき使われてる(><)
しかも聡くん、船酔いを…。
釣れたと思ってる健人は、根がかりだったと…。
5人とも全く収穫ゼロ。
マリウスはリールが取れて、湖の中に落ちるハプニングが…。
残り時間5分になっても誰も釣れず、ふまたんは「牽引してください。僕らプライド捨てたんで」って手漕ぎボートの牽引を自ら頼んでました…。
結局誰も釣れなかったけど、ボートでけんふまが2人並んで釣りをしてる姿が超可愛かったvv

で、エンディングは5人で今度4局でツアーの裏側が放送されるってことで…思い出した!!留守録しなくちゃ…。(><)

そのドキュメンタリーがちょっとだけ流れましたvvすごい面白そう〜〜vv

ふまたんがセクゾのファンはノリが良くて、俺の自慢って言ってましたが…そんなふうに自担に自慢って言われるようなヲタ…いいですね〜…。もう…キスマイは無理だ…。(TT
そして、「Ghost〜君は幻〜」のけんふまが流れた〜〜vv

 

2014年6月29日(1)

 まだチェックしていなかった雑誌チェック。
まずは「
シュシュアリス」。表紙の石原さとみちゃんが可愛い〜〜vvv
いつも、こんなふうに生まれたら、毎日が楽しくて仕方が無いだろうな〜…洋服買うのももっと楽しいだろうな〜…って思ってしまう。
でも、特集は女子会家飲み…。(^^;)家飲みはやらないっていうか、身体きかない親がいるので、呼べない…けど、ヲタクは遠征のホテルの部屋飲みをしてるので、全く問題無v
ニカちゃんが以前大阪で行った出汁のお店のドレッシングが紹介されてました。


 で、舞祭組の特集がなんと10ページ。
すごく面白くて、担当じゃなくても、買いだと思いましたvvv
まずは、メンバーが女の子を呼んでおもてなしするならプランで。
S
…ワインに合うオシャレなつまみを手作りして彼女を呼ぶ。(でも、千賀くんはお酒飲めない…^^;)アボカドとマグロのタルタルとか、カルパッチョとか作ってみたいとのこと。さすがロイヤル!シャレオツ!!


2…ホラー映画を見て涼しくなる。(><)これはヤダ!!「パラノーマル・アクティビティ」と「呪怨」の二本立て。…絶対ヤダ!!でも、やったことないけど、アロマも焚いて頑張るそうです・・・。

 

M…一緒にたこパ。たこの代わりのチョコを入れたり、ベタなことをするそうです。でも、宮っちの部屋は基本汚いそうなので…一応最低限の片付けはするとのこと…。

 

Y…彼女の好きな食べ物をリサーチして、それを作るから、家に来なよ、と、呼ぶそう。さすが、よこーさん。

 

で、4人の対談。話題はUTAGEの話で、「怖いものが無い」というよこーさんに、千賀くんが「開花したよね」って。ニカちゃんも「横尾渉って新たなジャンルを確立した」と。
みんなが今までの歌をヤバかったと反省しだすと、よこーさんが「優しい雨」を超えるものは無いので、大丈夫と・・・。(あの事故タイムの音が放送されなかったやつです…)
で、よこーさんが番組だと緊張するから、キスマイ全員で旅館に行って、カラオケ大会やりたいって…。それ、なんかのおまけでDVDにしてつけてほしいvv
でも、宮っちは折角キスマイで宴会するなら、歌から離れたいって、みんなでシュラスコ食べたいって・・・。そっちも見たいけど・・・。

ニカちゃんが「シュラスコよりワッターの手料理が食べたい」って言うと、絶対ヤダっていうよこーさん。
おいしいって言われるのが社交辞令にしか聞こえないっていうのと、キスマイは後片付けしない子の集まりだから家にはあげたくないという・・・。
ニカちゃんがそれなら宮田の家でやれば汚してもOKって言うと、よこーさん、「それなら考えなくもない」ってことで・・・。(^^;;)どんだけみんな汚すんだ…。(^^;)

 

そして、「UTAGE」では、舞祭組ちゃんが前説もやってるんですね・・・。それ、観たい〜…。ということで、「シュシュアリス」には、その前説のトークが2本分全掲載されてました。

最初はよこーさんとニカちゃんの前説。
「ジャニーズ事務所入って前説やるとは思わなかったでしょ」っていうニカちゃん。で、「わ〜」とか「キャー」とかお客に声出しさせる練習まで彼らがやったり、IVANさんがみんなに話をふったら「わ〜」とか反応してって、そんなことまで…。
「久しぶりにこんなにしゃべってます」ってよこーさんだけど、喋りながら、前説なのに、どんどん後ろに行ってしまうそう。
しかもスタッフさんから「横尾、何言ってるか分からない」とか「横尾行け」とか言う指示がくるのもおかしい…。

次に千賀くんと宮っちの前説。
「ゴー!ゴー!宮田!宮田!・・・」っていう掛け声を自分でかけながら走る宮っちに、キモイと千賀くん。
千賀くんが声出してない男の客に「こっちの男子は超草食系」って言うと、宮っちが「
こっちの男子は強火だからね」って…。宮っちが「強火」言った…。
で、男の客に「どっちもイケる人が多いんですね」って言ったり、宮っち…。
そして、男性客に「カッコイイ」って言われて、うぬぼれる宮っちに、千賀くんが「うぬぼれるな!」と、なんかこの2人は漫才みたい。
で、客にも後ろだから自分は映ってないって油断しないで顔を作ってという千賀くんに、宮っちが「僕らもいつも前3人の後ろで『俺映ってないだろうな』って思いながらも一生懸命やってるんで」と自虐ネタを。
で、最後はIVANさんも2人と一緒に前説に参加してるんですね〜vv

 

かなり要約してるけど、雑誌にはもっと色々面白前説ネタが書いてあったので、是非、読んでくださいvvv

 

 

 次に「STAGE SQUARE」では、ドリボの記事で、玉宮千の3人が。
3人ともすごいラフな衣装だけど、対談の内容はよかった。(すいません、ベスステはなんか見つからなくて…まだ買えてません…)
去年よりもマッチさんがいない分、今年の方が責任を感じるって言う玉森君ですけど…実際は多分、今年の方が気を使わなくていい分楽なのでは…。(^^;)
千賀くんは去年は玉森君とライバル役だったから、楽屋でもピリピリしていたと、嘘の作り話を…。(^^;)
でも、帝劇は楽屋の数は沢山あるのに、なぜ3人一緒の楽屋だったんだって宮っちが言うと、千賀くんが「まとまってた方がジャニーさんが話しやすいからじゃない?」って…そんなにジャニー来てたんだvv
でも、宮っちはSnow Manの楽屋よりも自分らの楽屋の方が小さいことが気になってたそう…。(^^;)
で、宮っちが今年は座長の権限で楽屋を改善してもらおうって言うと、玉森君が「じゃあ、個室にしてもらおうかな」って。千賀くんが個室は寂しいって言うと、宮っちが「そしたら千さんは平野と相部屋で」って。(^^;)
で、平野君とゴリラ繋がりとか、チンパンジー繋がりとか言われてしまう千賀くん…。(TT
そして、宮っちが鴻上さんに教わった言葉を言うと、玉森君が「宮田に舞台の何たるかを教わる日が来るとは…」と…。(^^;;)

その後、また玉森君がタッキーのドリボに出た話をするので、初演のドリボのDVDをちょっと見たら…車椅子の少年はDVD収録の日は伊野尾くんでした…。(^^;)
しかし、私、初演のドリボのパンフ、買ってはいたけど、全ページがポスターみたいになってて、ケースに入った豪華版だったのに、なんか置き場所に困って、知り合いにあげてしまったことを思い出した…。(TT)今になってみると、ホントになんで色んなものをポンポン捨てたり、あげたりしちゃってたんだろうって…。(><)

 

そして、タッキーを見て、いつか主役になりたいって思ってた千賀くんと、タッキーやカメの存在がデカすぎて、サポートに徹すること以外思いつかなかった宮っちと玉森君。
でも、そんな玉森君が今は主役っていう…。すごいサクセスストーリーですよね…。

 

去年は宮っちが楽器をやりたいって意見を出して、却下された話なんかも出てきました。…却下されて良かった…。楽器は打楽器以外はシクると思う…。(^^;)
玉森君は最新の映像技術を取り入れたいって話を。海外のライブショーを見た時に思いついたアイデアがあるんだそうです。(それっていつ?もしかして「O」?)その話を聞いた千賀くんに、タッキーは自分で海外に行って、現地のスタッフに話を聞いたり、道具を仕入れたりしてるので、早いとこ行動しないと…と。(^^;)でも、さすがに玉森君はそこまではやらないだそうな〜…。しかし、タッキーって、ホントにすごい人だって、あらためて思う…。

 

宮っちが「平野と永瀬って、関西の子だし、ほとんど面識なかったじゃん。会見の席でマジマジと見て、想像以上のイケメンでビビったんだけど」って話をしたら、千賀くんも「早いうちに先輩の凄さを見せつけておかないと食われるかもしれないぞ」って。
玉森君が「スタッフさんの話だと高橋海人くんも可愛いタイプらしいよ。で、ダンスがめちゃめちゃうまいらしい」って。
それを聞いた千賀くんがまた「何?ギャップが売りか。早いうちにガツンと…」って。(^^;)

 

そして、「今、夢見てること」って質問に。玉森君がサムイ島の島の最果てにあるリゾートホテルからの景色がめちゃくちゃ綺麗なので、いつか行ってみたいって。いつか玉ヶ谷で行ってほしい…。

宮っちは南極点の周りを回って、一瞬で世界一周したって自慢したいと…。なんか、マンガみたいな話vv
千賀くんは背を伸ばしたいって…。私も伸ばしたい〜〜。私も膝裏マッサージやってみる…。(TT

 

10年後どんな舞台をやりたい?って質問に宮っちがメタボなチャンプと…。で、玉森君はライバル役って言われて、「いいよ、俺も髪の毛薄くなってるかもしれないね」って言うと、千賀くんがタイトルは「DREAM BOZU」に変えようって…。うまい!一本!!

 

そして、メールの話で、宮っちが質問を質問で返すって言う話がまた。
どうしても、そのワードを聞くと、信ちゃんの「質問を質問で返してくるな!」を思い出してしまう…。(^^;;;)

 

あと、会見の記事も。
玉森君がリングの中に入る姿がかっこよすぎる!!(><)マジ、これ、見たかった…。(TT)え〜〜〜ん…。でも、私、その日は仕事が忙しすぎたので、マジ無理だった…。(TT)しかし、申し込めばもれなく当たりそうだったし…行きたかったなあ〜…。(TT)もう、後悔しかないんだけど、仕事のことを考えると結局無理だと…。

 

あと、「コルガバ」の記事も…。なんか、もうハジメちゃんがすごい懐かしい…けど、いい写真ですね〜。ガーヤが部長(なんか雑誌に松下って書いてあって、そういえば、ぶちょおってそんな名前だったのね…と…^^;;)に絡んでるシーンの笑顔が可愛いこと、可愛いこと…。

 

 

他にもチェック未済の雑誌が沢山…。「with」で玉森君が着てるのは、LOVELESSのパイルパーカーですね〜。可愛いvv

玉森君の部屋はいらないものは全て実家に送ってしまって、マンガもCDも無くて、テーブルとTVと、ソファーしか無いから、生活感が全く無いとのこと…。
そして、「なんでみんな映画デートするんだろ?ふたりで話したいから海に行きたいな」って言う玉森君vvやっぱ海vv

 

 

 日本映画Magazine」は玉森くんの10ページの特集が。
写真はタンクトップの男らしい玉森くんvv

インタビューは信長のこと。他の雑誌と変わらない内容だけど、信玄にケンが捕らわれて、信玄の元で料理を作ることになったケンは「信玄にこのまま仕えたら」とか、色々葛藤があるらしい…なんて言う先取りの話まで載ってた。
すごく面白そうですね〜vvv

 

 

NYLON JAPAN」はみっくんのグラビアが4ページ。

黒地に白のラインのセットアップの写真がオシャレ。
Tシャツもみっくんっぽい遊び心のあるデザインのものを着させられてますねー。さすが、NYLON JAPANって感じのグラビアですね。
インタビューは「家族狩り」のケートクの話。

妻子持ちの役をやって、旦那が奥さんの尻に然れてる家庭が理想だと、みっくんっぽい持論を展開。

 

…とりあえず、そんなとこ…。未だに7日発売の雑誌チェックが出来てないけど…まだ家族狩りナビも見てないし、ツヨチのドラマも見てないし…。そういえば、セクゾチャンネルも見なくては…。

 

2014年6月28日(2)

 ようやく、コルガバ前楽のもレポのページにアップしました。
 とりあえず、私のコルガバレポは終わりです。

 

 ってことで、今さらですが、今夜の「ナニキタ」。(今週のもしツアはキスマイ出なかったんですね。先週の宮っちのはチェック未済ですけど・・・そのうち・・・)
K
:「ソファでいつの間にか寝ちゃったんですよ。気づいたらベッドで寝てたので、いつの間にか動いてるんですね〜。どうやら、たまにメンバーとかといる時、起きて、たまに喋ってるらしいんですけど、記憶無いですね〜。

昨日も喋りながらベッドに行ったんじゃないでしょうか?」・・・って、お部屋に誰かいたの???
K
:「しかもベッドでね、反対になって寝てた。頭と足が。子供になった気分ですね。」

 今日のお題はキスマイあるある。
「部屋にポスターがあると、メンバーに観られてる気がして恥ずかしい」っていうのは、42あるあるでしたってことで・・・ヲタク、自意識過剰すぎる…。
そして、次のあるあるはキスマイヲタ同士でSNSでやり取りする時は、みっくんファンだったら「おはみちゅ」とか玉森君ファンだったら、「おはたま」とか語尾に名前をつけるってメールに。
K
:「藤ヶ谷の場合、どうなるんですかね?『おはよう』・・・『おはがや』。『おやすみ』・・・『おやがや』。ガヤってインパクトつえ〜な〜。二階堂なんだ?『おはニカ』『おやニカ』…語呂悪いな。どうしてるんだ、二階堂のファンは?実際玉森と俺のファンしか使ってないんじゃないか?」
って、やっぱ何かと「藤ヶ谷」の話をしたがる、みっくん、乙vv
K
:「俺の場合は、可愛いなあ〜。自分で言うのもなんだけど。」確かに「みちゅ」って可愛いですよね〜vvvみっくんも可愛いですよvv自分で言ってしまうのはなんだけどvv
K
:「PVの楽屋って7人一気に入れないんですよ。そん時、3〜4に分かれるんですけど、そん時は、
藤ヶ谷玉森横尾の部屋と、俺、千賀、二階堂、宮田の部屋に分かれるんですよね。このデータからすると、よこーさんは…舞祭組の中に入ってるのが、心のどっかではイケメンなんだぜって思ってる可能性1・・・。で、俺は舞祭組ってちょっと美味しいのって思って楽屋にいるって可能性1…。まあ、自然の流れでそうなってるんですけど」やっぱ楽屋ってそういう部屋割になるんですね〜。しかし、玉ヶ谷とよこーさんの部屋って・・・ものすごく静かで音楽だけが流れてる気が・・・。(^^;)逆にみっくんがいる方の楽屋は超うるさそう・・・。
K
:「振り付け師さんに『あ、舞祭組さん』ってたまに俺も舞祭組のくくりに入ってることあります。なんか自然とそういう割になるんですよね。」

 

 この日のトークの判定は合格。やっぱ楽屋の話って面白いですものねv
家族狩りの話もしてました。なかなか深刻な内容って言ってました。
今日のブランチはチェック漏れてしまったけど、明日のナビは見るぞ・・・。(でも、友達と遊びに行ってるから、帰ってきてからだけど・・・)

 

2014年6月28日(1)

 やっと、今さらですが、コルガバ千穐楽のレポをレポのページにアップしました。
 また後で、前楽のレポもアップします。

 

2014年6月27日

 今日は会社終わった後、バーゲンに行ってきました。…と言っても、疲れてるので、有楽町のイトシアに行っただけだけど…。
最近プランタンとか全然行ってないな…。

とりあえず、買ったものは、そのうちアップしますね。
…でも、もう少し買い足すつもり…。

 

 そして、昨日はキスブサを見ながら寝てしまいました…。ホントにすごい疲れてて…今日は会社でヤクルトおばさんからタフマン買って飲みましたよ…。(^^;)午前中はなんとかタフマンでもった…。

 

 

 で、今日のMステは舞祭組ちゃんが「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ〜」を初披露〜vv

しかし、ミニステでは、AKBに尺を取られて、舞祭組ちゃんは目の前でモザイクポーズをやっただけで終わってしまいましたが、歌では爪痕残しましたね〜vv
こんな可愛いいい曲だと思わなかったvv
中居ちゃん、ホントに天才すぎる!

そして、よこーさんの落ちサビすごい…。

振り付けもすごく可愛いけど、「Hair」の振り付け(ガーヤに真ん中に入ってもらって、みんなで「うぇ〜〜〜〜」やってほしい・・・)まであったりと、かなり難易度高いですね・・・。
あれを踊りこなせるのは舞祭組だから。

そして、ヲタの「アイ!」って掛け声もいい感じvv

早くコンサートで盛りあがりたい〜〜vv

舞祭組ちゃんも言ってるように、ふざけてるのかと思いきや、意外に歌詞、深いですね…。やっぱ中居ちゃん、すごい!!!

 

 

 そして、今日発売のオリスタ。キスマイが表紙。
裏話で書いてありましたが、早朝から撮影がスタートして、前日は深夜までMVを撮っていたというハードなスケジュール。なのに、みっくんは「忙しいと思ったことが無い」って…。すごいなあ〜。みっくん。


 キスマイメンバー全員が同じ学校だったら…?って質問に、「学級崩壊だよ」って言う玉森君(^^;)
千賀くんが「ガヤさんはクラスの女子に『今日の藤ヶ谷、いい匂いなんだけど』って騒がれて」って・・・。どんだけいい匂いをプンプンさせてるんだ…。


 で、「藤ヶ谷くんがもし女の子だったら、彼氏にしたいメンバーは誰ですか?」って質問では、やっぱりガーヤは「タマ」と即答。理由は「色々オシャレだから。よくわかんないところとかあったりしつつも、なんだかんだ好きでいるんだろうなっていうか。
男同士の今でも俺は人として好きだし、きっと男女でも変わらないんだろうな」って…。ガーヤ…、玉森君のこと、大好きなんですね〜vv

 

 そして、藤北玉のインタで、玉森君があのホットパンツの衣装を「でも、いつかまた穿きたいです」ってvv穿いてください〜vv

今回のライブでは、玉森君は何か一発芸をやるらしいですvv

 

 で、アルバム曲の全曲をメンバーが解説してるんですけど、「FIRE!!!」は「クラブの端と端にいる男が一人の女を取りあう」・・・っていう内容だと、みっくんが・・・。(^^;)そ、そうなんだ・・・。
 そしてガーヤの「LU4ELast Song〜」は…ガーヤは「これまで自分で作詞したソロ曲すべて物語は繋がっていて」って言ってたけど…そ、そうか…?(^^;)

 

 「Seven Journey」のMV撮影の記事では、玉ヶ谷が突然自分の腕を見せあい楽しげに笑いあう一幕もあったそうでvvすっごく可愛い〜vv
この曲は振り付けも歌詞カードに載ってるそうです…。とりあえず、3日で覚えないといけないわけですね(^^;)

(しかし、よりによってデビュー日のイベントをシリアルナンバーの抽選に使うなんて、ホントに酷すぎる…((((;゜Д゜))
どれだけうちらがデビュー日を大切に思ってるか、そんな気持ちを踏みにじって。
仮に自分が外れてデビュー後の新規ばっかり当たって行ってたら、マジ許せない!デビュー日は彼らがデビューするために応援し続けたデビュー前からのヲタのものだと思ってるので。普通にどっかでコンサートやればいいのに(>_<))

 



 キスブサのページでは、次回の水着の選び方ですが、女性のスッピンがブサイクだったらって言う質問に、ガーヤは真剣に答えるってこと・・・。

結構キッツイこと言いそうですね。そんなガーヤに同意してたのは、よこーさんだけだったと。よこーさんも正直にキツイこと言いそうですけど、それでいいんですvvv

 

 信長の玉森君のインタについては、玉森君は京都でうどん屋さんでお昼に頼んでたという「鶏卵うどん」っていうのがあって、生姜も入っていて、身体もあったまり、すごく美味しかったと・・・。それ、食べてみたいですね〜。
太秦の中に開花亭ってうどん屋さんあるけど…そこかな?

 で、メンバーの中で誰に料理を作ってあげたい?って質問で、よこーさんと答える玉森君。宮っちが以前玉森君にご飯作ってほしいって言ってたって言ったら、「ああ、無視で」ときっぱり答える玉森君でした。

 

 次にケートクくんのみっくんのページが。みっくん、すごいチャラカワイイ〜vv

 

 そして、ガーヤのロシアDVDのページが。「言葉の壁も乗り越える」・・・ってあったけど・・・それは各地に用意されたイケメンの相棒が日本語ラーペーだから・・・って、つい突っ込みを・・・。(^^;)

 さらに舞祭組のスパイラルグレープのページ、信長の試写会、ドリボイベント・・・と、今回のオリスタ、キスマイだらけ・・・。
しかし、ドリボの試写会では、千賀くんが「カッコいい役なのに、藤ヶ谷じゃなくてすみません」って言ったんですね・・・。千賀くんがガーヤのことをすごい持ち上げてくれるのは嬉しいけど、千賀くんはカッコいいから〜。(><)
 玉森君がドリボ初主演なのは、タッキーのやつだって話をしてましたが・・・また、タッキーのドリボのDVDも時間あったら見てみたくなりました。(一応これは出た時に買っていたので)

 あと、舞祭組と、セクゾのドキュメントのページも・・・。う〜ん…。なんか、仕事がますます忙しくなりそうなのに、ヲタゴトもさらに忙しくなりそうで・・・全然時間が足りない・・・。(TT

 

 

そして、昨日は寝てしまった「キスブサ」ですが、お題は結婚式の友人代表スピーチってことで、三位は宮っち。

 定番のボケとか、オッサンみたいなギャグとか、すごい上手でした。

ちゃんと高砂の前を通らないってのも出来てるし。

 

 私は二位のガーヤよりも宮っちのが上手いと思ったけど、二位のガーヤはスピーチの本まで買って練習したそう。

ガーヤのボケはワールドカップを取り入れたんですね。

…まあ、そんなくらいの控え目なボケかなーと思ってました。

そのあとはいつもの『マジメかっ!?』なスピーチ。

でも、高砂の前は通ってしまってるけど、控え目だったので、先生からもOKもらってました。

 

 四位は千賀くん。

 千賀くんのいい忘れたことって、名前を名乗るのを忘れたんですね。

 

 五位のみっくんは、みっくんはこういうの上手だと思ったら、やらかしちゃいましたねー。

 

 六位のニカちゃんは、ほんとにお祝い感ゼロのうえ、失礼のオンパレード。

 

 七位のよこーさんは、よこーワールド全開の、かなりヤバイやつでしたね。

 長いし、面白くない…のが、面白いけど(^_^;)

 

一位は久々に玉森くん。

やっぱカッコいいー。

ギャグも可愛い( 〃▽〃)

しゃべり方も堂々としてましたね。

ネットで調べたって言ってましたが、ホントに玉森くんってすごいなー。

 

2014年6月26日(1)

 今日も残業だったので、コンビニでチェック未済の雑誌をチェックしました。

 まずは、「
Voce」。
玉森君のグラビアが2ページ。
華奢な体が嫌いだったけど、体を大きくしようとしてジムにも通って、でも、ダンスの先生から筋肉をつけると身体が動かなくなることもあると言われてのめりこまなかったと言う話や、撮影で京都にいることが多いけど、東京にいるときは加圧トレーニングをしていると。
しかし、太りたくても太れないって…羨ましい…(><)
まあ、それだけ運動量が多いってことなんでしょうけど…。

で、女性の体のパーツでつい見てしまうところは?って質問に、
「お尻」と即答する玉森君v

デニムを履いた時のラインとかつい気になって見てしまいますってことです。そっか〜。だれのケツ!アイ!ですな〜vv

 

 

 

 TVfan」の「キスちょこ」は千賀くんとよこーさん対談。

UTAGE」で舞祭組は失敗したことがない体で喋る面白いよこーさんに、千賀くんが丸くなったと。

あと、千賀くんがよこーさんのカラオケは上手いって話で、18番があるそう。それ、聴いてみたい。

 色の話で、千賀くんの先祖は海軍だったから、青は落ち着くとか、よこーさんは千賀くんがクールだから、舞祭組のキャラは無理してるんじゃないかとかそんな話を。
 対談中に腕相撲をやる2人ですけど、若干よこーさんの方がズルしてるように見えたも、やっぱ千賀くんの勝ち。

 

玉森くんのインタビューで、「タイムスリップに一緒に連れていくなら?」という質問に、サバイバルが得意そうという理由で千賀くんをあげてました。料理上手なよこーさんも一瞬候補に入ったけど、生きるのに必死だからとやっぱ千賀くんに戻ってました。

 

2014年6月25日

 すいません〜。ゆうべは疲れて寝てしまいました…。

とりあえず、今日発売の「TVガイド」(これだけ会社行く前に買ったんですけど…今日の帰り、あまりにも疲れてて、本屋に行くの忘れたので、他の雑誌はチェックしてません…)で、玉森君が宣言どおり、フルーツいっぱいのパンケーキを作ってたので、イラストに…。
そして、時間無くてまだ観てないけど、「Jsティーチャー」のブックレットのスイーツ食べてるガーヤの見事な対比が…。

思わず並べてイラストにしてみました。

今週のテレガイはとにかくいいですよ〜。
集合写真では、やたらとガーヤが玉森くんを触ってるし。

 

「メンバーと修学旅行に行くなら?」って質問に。

 藤…NY(やっぱセレブ)、北…カキ小屋、ニカ…沖縄、 横…箱根、千…名古屋、宮…ワイハ、玉… 温泉の後、脱衣卓球。脱衣卓球…?(゜ ロ゜)

やっぱ玉森くん、エロい。

しかし、ガーヤが脱衣したら、とんでもないことに…(^_^;)

 

玉森くんへ「メンバーに料 理を作ってあげるなら?」って質問に。

ガヤ…おしゃれに、彼が大好きなパンケーキ、 北…豚肉系、横…ビーフシチュー、ニカ… おにぎり、千…ハンバーグ、宮…野菜スティック
で、上のイラストの写真なんで・・・すごいv
しかもハートをチョコで書いてるvv

 

あと、TBSで新しく始まる新番組「Kisssssss!」ですけど…その内容がテレガイに書いてあって・・・なんか、すごくやだ…。
熟年夫婦のキスなんか、キモイから見たくないし…そんな素人のところに彼らが行くのも嫌・・・。
そして、34歳なのに、キス未経験者という…後ろ姿だけなので、どんな容姿かは不明ですけど…そんな女に千賀くんが告白練習されるっていう・・・マジでやめてほしい企画とか…。

こんな結構いっちゃってる年齢の素人と絡む企画だったら、マジでキモイヲタが適当なこと言って、参加してきそう・・・。すごいやだな〜…。

 

 

・・・しかし・・・ガーヤのDVDは売り物なのに、その画面キャプチャーをブログやツイッターに載せている人って・・・ホントにヲタなんでしょうか・・・?

 私の元同級生で、人生捨てて、ファミクラのお手伝い姉ちゃんやってた人も言ってましたけど、「若い頃からジャニヲタやってた人はルールが分かってるし、ファミクラの怖さを知ってるから扱いやすいけど、年齢いってから突然ジャニヲタになった人はファミクラを恐れないし、自分らで固まって勝手なルールを作るので、ホントに扱いづらい」と…。

う〜ん…。ホントにそれ、よく分かる…。

 

 

 

 今日は、北横宮の3人が登場の「キスマイRadio」。
よこーさんがみっくんを「みっくん」呼びしてた。最近、ずっと「みっくん」呼びですよねvv
 そうか…。ついに来週はアルバム発売日なんですよね〜…。しかし、来週飲み会ばっか…。名古屋のホテルで初めてちゃんと聞けるような気が…。
みっくんが「作詞作曲」って、超UZEEEEって感じの喋りで言ってるのが笑えるvv
みっくんのソロの後ろで宮っちが「ヲタ芸していい?」って聞くと、気持ちよく「いいよ」って言うみっくん。でも、ライトは当てないそうです。

 

で、「Seven Journey」が初OAMVでも見ちゃってるけど、音だけで聴くとすごいイントロや間奏がカッコいい〜。そして、藤北の声ばっかりだけじゃなくて、結構玉森君の声や、舞祭組の声もしっかり聴き分けられるのがいいですよねvvv

 

男子から彼女にキスの後カッコいいことをしたいっていうお手紙で、みっくんが「最高のアドバイスしてやりましょうよ」ってめっちゃ男を見せてました…。さすがみっくん…。
M
:「藤ヶ谷ゾーンに似たゾーン持ってますよね」って・・・。
しかし、みっくんがキスだけで終わるの…と…(^^;)

で、キスブサみたいにキスの後にカッコいい一言を。
M
:「(壁ドン)好きだよ、俺一生お前のこと守ってやるからついてこいよ・・・たこやんでした(リスナーのラジオネームを)」
K
:「・・・うち来る?」さすが、みっくん…。(^^;)
Y
:「正解、これかもしれない…。ずるくない?」
K
:「よこやん行く?」
M
:「考えてる間、みやたん行く?」
M
:「好きだよ、母なる大地よ!天空の神々よ!我はここにいるぞ!もう一度キスをしよう!!」
K
:「シェイクスピアですか?」
Y
:「天空の星よ、大地よを言いたかったんですけど、間違えたんでしょう」って、ハムレットは「満天の星よ、大地よ!しっかり俺を支えてくれ」だけど…。
Y
:「で、ちょっとアニメのセリフを持ってきたんでしょ」
K
:「みやたんのキャラ、すごい出てるよね」
M
:「繋ぎのみやたんだから」
Y
:「好きだよ、お前可愛いな、ギュ」
K
:「宮田が強すぎましたね。宮田のシェイクスピアが来たら、あれに匹敵する笑いが無いと」
ってことでした〜。



Y:「6月25日、我々のメンバーの藤ヶ谷太輔の27歳の誕生日です」

M:「たいぴーおめでとう〜〜。」
K
:「27歳か」
Y
:「俺ら会った時、14才とかだった」
K
:「そうだよね」
M
:「13年くらい知ってるのか〜」
Y
:「みやっち、お祝いメッセージ」
M
:「ガヤさん、お誕生日、おめでとう。二枚目、キング藤ヶ谷と言われてるガヤさんだけど、27歳になってもキングっぷりを発揮して、キスマイブサイクで一位を取りつづけてほしいようで、ほしくないんだな。俺も一位取りたいから。まあ、コメントが渋滞しはじめてきたんで」
K
:「お前が渋滞してるんだろ」
M
:「一人渋滞、一人渋滞、素敵な誕生日送ってくださいよ、ガヤさん誕生日おめでとう」
で、最後よこーさんもおめでとうって祝ってましたvv

 

 

 

そして、昨日寝てしまった番組ですけど…衝撃的なことが…。

図書館はついにニカちゃんが満を持して登場。

 日本語検定5級って小学生レベルに挑戦。

ニカちゃんが舞祭組を漢字で書けなかったり、早稲田も読めないなんて、驚異的な国語力の無さにびっくり。

よく、舞台であんなミッターマイヤーみたいな難しい言葉並べ立てる役出来たな…。

でも、そこはニカちゃんのすごいところ。

 頑張って勉強して、なんとか合格範囲に( 〃▽〃)

 

このシリーズ、よこーさんも挑戦してほしい。三人とは違って、調理師免許取得とか、よこーさんがカッコいいとこ沢山見せられる企画でも面白いのでは?

 

 

そして、キス濱は沼津港水族館でクイズを作るやつ。

 

 玉森くんは問題は素晴らしいのに、答えがトークになってて、ふわっとしてたから全員からバツ。

 

ニカちゃんも結構いいと思ったんですが、オウムガイを最初に見せてればよかったのにってことで全員バツ。

 

しかし、ガーヤが考えたタカアシガニの問題が衝撃的!

ガーヤが『交尾』って言ったー((((;゜Д゜)))

しかも、タカアシガニは一年半も交尾し続けることもあるらしく(どんだけ…)その交尾の動きを手で表現するガーヤ…。

いやー、もうゆうべはそこにつきます。

 

 次回も水族館の続きです(^_^;)

 

2014年6月24日

 こちらのPCサイトの方はサボッてて、すみません。
北九州のことについては、ブログでご確認ください。
仕事でなかなか時間が取れずにアップする暇が無いのですけど、そのうちきちんとしたレポはこちらでまとめるつもりです。

 

 そして、今日はJsティーチャー」のフラゲ日vv
今日は残業の日だったので、さきほど帰ってきたので、今、ようやくパッケージを開けたところで、中身を見る時間も無いのですけど…、ブックレットの「藤ヶ谷太輔と作る日本料理のレシピ」がすごく笑えて、材料が『
オームリ4匹、荒塩2キロ…』とか、絶対そんなの作れないでしょ…。

 

 ブックレットの中には、こんなのTVではカットされてた、ガーヤがスイーツを食べてる写真もあったvv
やっぱりガーヤは甘いもの食べてたのねvvv
…後で、そこだけ探して見てみたい…。

 

 DVDのおまけは、パスポートケース(しかし…パスポートは持ってるけど、彼らが海外ツアーでもやらない限り使うことは無いだろう…)と、ピルケースでした。

 

 DVDの宣伝の看板については、こちらこちらでどうぞ。

 

 

 そして、TV雑誌ですが…今日は帰りが遅かったので、本屋ももうやってないので、コンビニで売ってたやつだけチェックしてみましたが、「TV navi」は、PV撮影の様子と、玉森君と及川さんの信長の対談が。
及川さんはいつもTVで「玉ちゃん、頑張れ〜」って、この1年間、玉森君のTV番組をチェックしてくださってたそうです。
玉森君はいつか信長様の甲冑を着てみたいそうですが…そんなの、玉森君が着たら、どんだけカッコいいんだ…。

 

月刊テレビジョン」は、やっぱりPV撮影の様子が。
しかし、「Seven Journey」の撮影(いつの間にかヲタ150人に増えてる…)で、ヲタの前に現れたキスマイは拡声器で喋ったそうで…玉森君に何かやれって無茶ブリされた宮っちがネタを披露するも、ウケなかったそうで、みっくんに「これがホントのスベリ芸」って言われてたそうです・・・。
しかし…最近あそこの事務所、キスマイだけでなく、やたらとヲタ参加型のPV撮影みたいなことしたがるけど(そして「えびペンラ事変」のように、歴史に残る失態もやらかし…)エキストラ代がタダになるっていう事務所と、ほんの一握りの人だけが得する話じゃん…。
行ける人は平日いつでも参加できる人達だけで、行けない大多数の人や、申し込んだけど、落選した人は、そのPVを見る度に苦い思い出がよみがえるだけだっていうのに…。なんか、ファンと一緒に作るPVって喜んだコメントしてる彼らにも「う〜ん…」って思う…。まあ、そう言わなくちゃいけないっていうのは分かるけど…。

 

 

 ってことで、とにかく時間無くて(しかも、北九州から洗濯物が沢山詰まったスーツケースも届いた…)、レポも全然出来てないし、DVDも観る暇が無いし…もうすぐガーヤのバースデーだから、ホントはイラストの一つも描きたいけど、そんな暇も無いのですが、コルガバのレポだけはきちんとまとめるつもりなので…。

 

2014年6月20日

 明日から北九州行くので、仕事から帰ってきて、ヘロヘロですけど、親の当面食べるものの準備、洗濯、掃除を片付けていたら、明日の旅行の支度もまだ出来ていないのに、こんな時間…。まだお風呂にも入ってないけど、ものすごく疲れて動けないので、とりあえず今日発売の雑誌チェックを…。(まだ7日発売の雑誌もチェック出来てないのに、23日発売の雑誌も溜まるのね…TT

 

 まずは「オリスタ」。6ページの「3.6.5」のPVのレポでした。
写真はほぼテレガイに載ってるのと同じような感じでしたけど(テレガイの方がちっさくても、美味しい写真はいっぱいだったような…)でも、写真が大きいのと、玉ヶ谷のおしゃべりしてるショットがvv
これ、時間あったらイラスト書きたいくらい、ガーヤがぶりっこしてる女子vvこんな顔して玉森君としゃべってるんだvvv

 

 そのあと、2ページの信長のシェフの記事もvv
前作の反響の話になり、メンバーからは?って聞かれた玉森君が「あんまりそういう話しないんでわからないですけど」…って言いながらも、「誰かがキュイジーヌを真似してましたね。
誰だっけなあ…。あ!藤ヶ谷だ。観てくれてるのかぁと思いましたけど、笑顔で『やめろよ』みたいな」って、なんなんだ、この可愛い玉ヶ谷vv
しかし、誰だっけ・・・って、わざとらしいvvv

 

 上半期ランキングでは、シングルでは、キスマイよりもWESTの方が上だったんですね〜。WESTもっと売れてほしい…。そして、殆どキスマイと舞祭組の売上って変わらないんですね。それもいいことだvv

 そして、DVDでは、どれも嵐が1位で…。嵐が1位だと安心します。これからも嵐は国民的でいてください。

 

 

 

あと「エンタミクス」では、玉森君の記事が2ページ。

玉森君は東京に戻った時に好きな映画を見るって話をして、やっぱり玉森君が今ハマっているジュリアン ハフが出てるからって理由で「セイフ ヘイヴン」を3回も見たと。
なんか玉森君ってそういうラブストーリーが好きなんですね〜。意外v

 

 玉森くんがされた無茶ぶりは?って質問で、やっぱり黄金伝説をあげてました。 玉ねぎだけでライブを乗り切るのはつらかったそうです…。

 

あと、今回、フランベやるとき、距離感忘れて髪の毛燃やしそうになったとか、生き物を触るのが苦手。「あいつら、得体のしれない動きするから」っていう理由で嫌いだそうですけど、今回も活きた魚を触るシーンがあるそうです。

 

 

 そして、水曜日に出てた「ピクトアップ」は、玉森くんのグラビアが8ページ。

この雑誌のライターさんは「玉森くんの芝居は嘘がない」と絶賛。

玉森くんは前回のドラマは後悔ばっかだと言ってます。あれだけ素晴らしい仕事をしていたのに、まだ上を見ている玉森君ってやっぱり素敵。
ライターさんが以前この雑誌に出た千賀くんやガーヤも自分を客観的に見ているって話をしていましたが、玉森君はキスマイはみんなそうだって話をしていました。

 

2014年6月19日(2)

 そして、今夜の「サキドリ!」で、3.6.5」のMVキターvv
ショートバージョンと言いながら、やっぱり殆ど流れました。

冒頭で男たちに囲まれ、「見つけたぞー」って、追っかけられるキスマイ。

最初はみっくんが一人で隠れたり逃げたりしてて、次に玉、横、ニカが男から逃げて、次がガーヤ、千賀くん、みややが一緒に逃げてて、なぜかみんな集まって踊るvv
でも、やっぱキスマイ、ホントにキレッキレのダンスだな〜。すごい揃ってるvv
そして、7人揃って追われます。

2コーラスで、横ニカが追われて、千賀くんとみややが追われて、玉森君一人が追われて、みっくんのバッグにビッグサイトが…。
そして、ついにシャレにならないガーヤ一人が男たちに追われるシーンが…。

で、洗顔するキスマイですが、ガーヤが顔を洗ってる姿が女子にしか見えない…。
そして、みっくんがまた隠れて、全員で落ちサビ踊ったところで終わり。
すごいよかったvv

 

 

そして、今夜の「キスブサ」ですが、中居くんドッキリの続き。
ホメトラで、最後のガーヤの番になると、突然中居くんが登場。
千賀くんが「なんで中居さんいるの?マジで」とか、ガーヤも「
俺、今、グループのために一生懸命やってたのに」って…キスマイ、失礼だぞ…。(^^;)
で、ガーヤは中居くんの「中居さんの信じられないくらい○○○ですね」っていうホメトラにチャレンジすることに。
F
:「信じられないくらいオーラがすごいですね」

中居:「ブサイク!次!」
T
:「信じられないくらいスター性に満ち溢れてますね」
中居:「ブサイク!次!」

M:「信じられないくらい怖いですね」
って、宮っち…ボケてしまい、中居くんに追い詰められ、マジでビビッて「ホントにごめんなさい」って何度も謝る宮っちウケる〜。

でも、一番笑ってっていうか、中居くんも笑ってしまったのは、答える前に噛んだよこーさん。

 

中居:「なんで俺の魅力わかんねーんだよ!!」って騒ぐ中居くんですけど、回答はすんごい長いの…。 こんなの誰にも分かんないよ…(^_^;)

 

で、中居くんがセットにキスマイを「ブサイクとキスマイに分かれて」って座らせて、「中居さんがいらっしゃいましたー」って無理矢理仕切るみっくん。


今回出てきた中居くんは「棚ぼた」が二位なことにご立腹。ってことは…舞祭組ちゃんのCD第二弾でますってことで…だから、アルバム1曲しかなかったんだvvv

中居:「全て一昨日できました。今回マジメに作りました歌詞カモン!」
ってことですけど、タイトルも歌詞もふざけすぎ…。
中居:「思いきってふざけてみました」って…。

「でも車は高級車」とか、「
ガヤのケツ!アイ!」とか…藤北玉のケツだけ借りるって…今度のMVは藤北玉のケツだけ登場するのでは?((((;゜Д゜)))中居くん、ホントに天才すぎる…。

 

中居:「一位にならなかったら、みなさんに罰ゲームを。この番組で、宣伝を踏まえた罰ゲームを。」ってことですけど、前回1位にならなかったのは、SKEと同じ日に発売だったから…。AKBグループや嵐とかと発売日ずらすだけで普通に1位取れるけど、罰ゲームをやらせるために、わざと他の発売日と一緒にぶつけてくるのか?それとも本気で1位をとらせるのか?

 

 

そして、ちょっとだけようやく今週の少クラ見たら…カメに千賀くんがリーゼントとか言って、頭べっちょべちょにされて、振り付け師さんに千賀くんが怒られてた話とか、「青春アミーゴ」のバックのエビジのバックに、ガーヤがいた〜vvv
まだ半分くらいしか見てないけど、睡魔が…。もう寝ます…。

 

2014年6月19日(1)

 会社の飲み会のため、チェックできなかった昨日発売のTV雑誌をようやくチェック…。

 まずは「TV station」。
及川さんと玉森君の対談で、及川さんが玉森君を「凛々しくなった」と。

それに対して「誉められて伸びる子だから」なんて返しをする玉森君に、去年はそんな返しできなかったって、玉森君の成長を及川さんは感じていらっしゃいました。
さらに「玉ちゃんは優しいよね」って及川さん。
一話で信長が毒殺されそうになって、ケンに助けられるシーンで水を飲ませてもらうところで、監督からの指示もないのに手をスッと添えてくれて、「優しい心根を見た気がした」って、及川さん、玉森君にメロメロみたい。
玉森君は「ケンの信長様に対する愛情を感じられるシーンが多いので自然とそんなふうに」なんて飄々と答えてましたが、及川さんがは「信長とケンのラブストーリーにも注目」って…。おお…、そういう話だったのか…。(^^;)
あと、玉森君は千賀くんと宮っちと3人で最近バーベキュー行った話をしてました。ささみが美味しかったと。

 

そして、連載の「BUSAIKU下剋上」のコーナーでは、みっくんと千賀くんの対談。
キスブサでオンエア未定の『彼女にちょっと勇気を出して着てほしい水着の選び方』で、自信あると言うみっくんに、トレンドを取り入れた選び方したので自信があると言う千賀くん。
またおばあちゃんのいる店で下見したのかって、千賀くんがからかわれていました(^_^;)
他に、千賀くんがチーズケーキを作った回で、女子度が高いとか、オネエとか言うみっくん(^^;)

千賀くんはおもてなし度が高いって言い直してました。(^^;)

 

 

そして、今日発売の「テレガイ」は、「3.6.5」の撮影中の玉ヶ谷の自然な笑顔の写真がすごくよかったので、イラストにしてみました。他にも走った後戻ってくる間もおしゃべりしてる玉ヶ谷写真や、並んでる玉ヶ谷によこーさんが話しかけてて、ガーヤがなんかぶりっこポーズしてる写真もあったv

これ、ちゃんとDVDにも入らないかな…。

そして、モテ肌ポーズしてる集合写真で、ガーヤが玉森君の肩に手をかけてるのがまたvvv

(今夜サキドリで3.6.5も流れますね〜。楽しみ〜)

キスマイ連載では、ニカセンとみっくんの手巻き寿司パーティが可愛すぎる。
しかし、みっくんがニカセンに作るなら、『やっぱり
きのこんぶスープ』って…、どんなに見た目で評判悪くても、しつこく推してて…(^^;)
でも、野菜入れてカラフルにしないのは、野菜を入れて甘味や、水分が出るのがよろしくないから、茶色いスープなんだってみっくんなりの理由が…。まあ、味はかなり美味しいとは思う…。

そして、ニカちゃんが2人に作るんだとしたら、スクランブルエッグ(失敗が無さそうだから)で、千賀くんが2人に作るんだとしたら、ステーキ(しかも、シャトーブリアン…。さすが、ロイヤル)だそうです。

 

冒頭のドラマのコーナーでは、信長のシェフの記事で玉森君が佐々木希さんの撮影の時に男性スタッフのテンションが高めでした…って言ってたのが、なんとなく心配…。(^^;;)

 

そして、最後のJr.の記事が私的に面白かったけど…完全にのんさな、グループ分けされちゃったんだ…。(TT

岸くんの記事で、「マ・リ・ウ・チュ」って、ガーヤ伝授にギャグを披露して、「ウケなかったら、(藤ヶ谷くんの)名前出すなって言われた」って言うマリウスに、岸くんが「マリウスがやれば何でも面白いよ。」って言ってたという話が。ガーヤ…ギャグを押し付けておいて、ウケなかったら名前出すなとは…。
あと、マリウスに「ケッツ!」ってお尻を叩くギャグを言って、「僕はそんなひどいこと言わないよ〜」って言われちゃってるジェシーは、朝ごはんはフレンチトースト(ガーヤか?)だったり、R1ヨーグルト食べてたり・・・するそうですvv

さらにSnow Manの記事で、岩本くんのホテルの過ごし方を聞かれて、「アロマを焚いてた」ってふっかが言ったそうですが…岩本くんも最近ガーヤみたいに女子化が進んでいる…。
しかも、Snow Manみんながやりはじめて廊下がくさかったって…Snow Man全員キャッキャしてるvv
そして、ふっかは博多でも相変わらずタッキーにたかっていて、昼も夜もタッキーとご飯を食べていたそうで、渡辺くんはふっかが福岡でお財布出してるのを見たことが無いと…。

 

2014年6月18日

 今日は飲み会が遅くまで続いたので…ドリボの会見とか色々あるけど、チェックする時間が無い…。(><)
雑誌もチェックできなかった…。

 

とりあえず、今夜の「キスラジ」は、先週に引き続き、みっくん、よこーさん、宮っちの3人。
肉体改造の話になって、宮っちもやってるってことですけど。

K:「自分に弱いよ、宮田は。飯抜くくらいじゃ割れねえよ」
K:「縄跳び何回くらいしてるの?」
M:「15分くらい」
K:「痩せるためには20分やるんだよ。20分やって、カロリーが消費されるんだよ。腹筋をやらなくちゃ」
Y:「玉森に誘われてやるくらいでしょ?」
M:「人前で努力するの嫌いだから」
M:「違うでしょ。そうやって甘えてるんでしょ?」

Y:「俺は何もしなくても、すぐに腹筋」
K:「ご飯食べる時の、ネオ成人体型は」(よこーさんはご飯を食べるとお腹が出るんだそうです)
Y:「でも、2〜3時間ですぐ消化するから」
K:「宮田はホントに変えた方がいいよ。一緒にジム行って同じメニューやる?」
ってことで、強引にみっくんとジムに行くことを約束させられる宮っち。

 

このメンバーは「トーイーズ」の回以来の3人だそうです。
宮っちとニカちゃんがダウンタウンDXに出た時の話が出て、宮っちはニカちゃんにすごい助けられたって言ってましたvv
Y:「なんだかんだ宮っちがいると、宮っち中心の話になるよね」
ってことで、この日はややおとなしめで宮っちは行くそうです。

しかし、この日は私の嫌いなアポ無しTEL…。
ニカちゃんばかり夢に出てくるっていうリスナーに電話をかけて、宮っちは「二階堂が夢に出てきたら、悪夢だよな」って…。
しかし、このリスナーはみっくんに夢に出てきてほしいっていう…。
M:「そのみっくんっていうのは、宮田のみっくんってことでいいんですか?」って、宮っち、ポジティブすぎる・・・。

しかし、みっくん、ニカちゃんばっか夢に出てくるっていうのは「呪い」って言ってた…。(TT)

 

Y:「やっぱ、みっくん、うまいね、おしゃべりが」って、よこーさんがみっくん呼びvvv

 

 

…こんな時間になんですが…サキドリの「Seven Journey」のMV、ようやくチェックしたので、女子力溢れるガーヤのイラストを描いてみたvv

この曲も振り付けいいですね〜vvv

 結構玉森君のソロパートも増えましたね。

やっぱ、水に濡れてる玉森君、イイvv

でも…ガーヤもそういうショットあると思ったのに、無かった…。

やっぱガーヤがやると、エロすぎて、さわやかにならなくなるから…?

 

しかし、ショートバージョンと言いながら、多分曲の最後近くまで流れてしまいましたね。

 曲も疾走感あって、いい曲ですねvvv

 

 365も早く流れないかな〜vv

 

2014年6月17日

 あれから、当落確認の電話かけてたのですけど、やっぱ夜はみんなかけてるのか、全くつながらなくて…良子さんにかけてもらって、ようやくかかったと…(^^;)

 なんか、こんだけ電話かからないくらいヲタがいるのかと思うと怖いのですけど…でも…やっぱステージが遠くなるのは寂しいですけど、今回はネットでも全プレとか言われてますが、チケット取れないストレスよりは、どんなに遠く豆粒みたいな彼らであっても、絶対ドームの方がいいvv
そして、当たっても、天候によっては苦労して現地まで行っても中止もありうるという点で、ヲタクには苦行としか言えない野外スタジアムとかが会場に選ばれないのもありがたい…。絶対野外だけは勘弁…。

 

 

 そして、会社に行ってから放送されたWSでは、MXTVでちょこっと2種類のMVが流れました。

 すごい365の振り付けが私、ツボなんですよねvvv誰が考えたんだろvv
ちなみにまだスペシャもMonTVも放送予定なかった…。

 

 今夜の図書館は…電話が全然繋がんなくて、ろくに観てなかったけど、今までのお金のスクープのまとめ…的な??
やっぱりこの手のはあんまし面白くなくて…裏番組の博多のオネエの方がエグくて面白かった…(^^;)

 

 

 そして、今夜の「キス濱」は面白かったvv
100円ショップの便利グッズをプレゼンする企画。

最初は玉森君。「ポーチドエッグカップ」という、簡単にポーチドエッグが作れる商品を、今はやりのエッグベネディクトも手軽に作れるって、流行りものをあわせて紹介するのが上手。

すごいプレゼンが上手だったのに…最後にカップにサラダ油を塗り忘れて、玉子が取れないっていう・・・痛恨のミス。
そのため、1人しか○が貰えず、不採用。

 

衝撃的だったのが次のガーヤ。何やら怪しげなグッズを取出し、「ボトレット」っていう商品なんですけど、「見ていただくとわかるんですけど、携帯用のウォシュレットになってまして」って、見たって、全然わかんねーよ!!
しかも、ガーヤがウォシュレット!?なんなの、それ、超萌えるんですけど〜〜〜vvv

「海外旅行とか、国内旅行とかもそうですし運動会とか自分用のウォシュレットがほしいなってときに」ってプレゼン・・・。運動会・・?運動会でお尻洗いたくなるの…?ガーヤは…?って思ったけど、やっぱそれ突っ込まれてた。
今、実際ここでやってみますので」って言うガーヤに、「え?ケツ出すの?」って、みっくん。・・・私もみっくんと同じこと思ってぬか喜びしてしまったけど、ペットボトルにそれを付けて、水を出すだけで、お尻は洗いません…。
濱口さんにも「
どんだけケツ洗いたいねん」って突っ込まれるガーヤ。
結果はやっぱ不採用vvv
やっぱガーヤって、面白いvv

 

 ニカちゃんのレモン絞り器も不採用だけど、その後、もう一度ガーヤのプレゼンしてるのがなんとダイジェストに・・・。

千賀くんはハンディシーラーをプレゼンするも、スマステでこすられてる(既に紹介済)って不採用。

玉森くんは次にハニースプーンをプレゼン。グッズは結構よかったのに、実演がダメでやっぱり不採用。

 

 千賀くんは簡易保温アルミシートを。防災グッズって観点はいいけど、やっぱ不採用。

 

 次に玉森くんはトマトをスライスするやつをプレゼン。これ、結構いいと思うけどやっぱ不採用・・・。

・・・で、ずっとプレゼンを練習してるよこーさんが満を持して登場。
「ニューパンピタ」という、よこーさんは言わなかったけど、ヤマザキのランチパックみたいなものが手軽に作れるっていうグッズ。
でも、さすが、水まわりのよこーさんですね。残ったパンの耳は「多機能プレートパン粉ともち」というグッズでパン粉に出来ると紹介・・・はいいんですけど、絵を描く方はパンの耳を消しゴムにっていうのは・・・ガーヤも「はあ?」って突っ込んでました…。それ、木炭画しか使わないよ…。

ピタッとさせる利点とかも聞かれて、よこーさんなりの理由を述べてましたが、これは3人とも○で採用vv

しかし、オリスタに載ってた、ガーヤが不思議な100円ショップのグッズで玉森君をツンツンするやつはやっぱりカットだった…。

 

 

 

そして、ゆうべは会社で疲れ過ぎて、「UTAGE」の舞祭組ちゃんが、「はじめてのチュウ」をアカペラで成功させたとこまでは記憶あるんですが、そのあとテレビつけっぱなしで朝まで寝てしまいました…。(>_<)

 

会社に行き掛けに、「グッドモーニング」で、昨日の信長のシェフ試写会の様子と二本のMVが流れたのをチェック。

 

 試写会はやっぱいけた人裏山すぎ。

 玉森くんの料理するとこも生で見れて、しかも信長さまの『美味じゃ』も聞けて…。

 玉森くんは雄馬になつかれて、リードで身体をグルグル巻きにされたなんてエピソードも喋ってましたが、『馬も玉ちゃんにメロメロ』なんて及川さん。

 

グッドモーニングではMVの方はさらっと流れましたが、「めざまし」では結構長く流れましたねー。

セブンジャーニーのMVでは、100人のヲタの前にキスマイが…。

これも行けた人裏山…。しかし、いつ撮ったんだろ?今日の謎の番協はドリボ組だけみたいだし。(つーか、ファミクラ、いっつもやることが後手後手…)

 玉森くんの濡れた姿がかっこよすぎる。

そして、玉森くんが『ジャーニー』ってダジャレを( 〃▽〃)

365MVは男100人に追いかけられると。

ガーヤが男に追いかけられる姿…なんか、いい(^_^;)

これ、撮影お台場かなー?

とりあえずこれはヲタ参加じゃなくて、よかった。

 

でも、炎天下の中、長時間の撮影、大変そう…。

 宮っちは汗止まんなくて大変だったって、めざましで言ってたから…。

どうしてあの事務所は一度に発表が色々有りすぎるのだろう…。

 

 

今日のドリボの発表が謎の番協だったんですね…。

なんか行った人の話聞くと、ホントに行きたかった…と…(T_T)

しかし、第4弾といいつつ、主演は玉森くんのままなんですねー。

とりあえず今年はずっと忙しくなりそう…。

 

 

そして、アルバムの詳細も発表。

ガーヤのソロはホントに楽しみなんですが、三部作と言いながら、これがラストなのかいって突っ込みたくなるけど、とにかくガーヤの脳内空間を見せてもらえるのが楽しみ過ぎる!

 

 玉森くんのソロ曲も期待してるし、藤北曲も久々なので、楽しみです。

しかし、玉ヶ谷曲もアルバム入れなくてもいいから、ライブだけでもあったら、嬉しい。

でも、舞祭組曲ももう一曲あってもいいのでは…って思いますが…。

 

2014年6月16日

 順番が逆になりましたが、ようやくコルガバ6月13日の14時の大阪前楽のレポもアップしました。(楽のレポの上に載せてます)

 

 そして、「プラトニック」も見たんですけど、NHKでいいのか…ってくらいドロドロしてきましたね。さすが野島さん。
やっぱ無意味にツヨチのお風呂のシーンとか、寝起きのシーンとかいっぱいあるし、すごいツヨチ可愛いvvv


ってことで、UTAGE待機。

back_ha1