滝沢歌舞伎 2016
レポ2 2016/4/29
13:00(食べ物、弁当等) 新橋演舞場 最終更新日2016/5/4
2016/4/29 13:00〜レポ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リンク集 |
今年の私の行ってきた滝沢歌舞伎レポのリンクです。 ◆レポ1(4月16日 18時〜 演出詳細レポ、お弁当、売店食べ物レポ、GOODS、セトリ) ◆レポ2(4月29日 13時〜 レポ、お弁当食べ物レポ等)こちらのページです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お弁当、幕間の予約弁当、会場の様子、GOODS等 |
●A席限定特製弁当
●今年のもう一種類の滝こみごはん弁当
煮物がひじき煮、ホウレンソウとしめじの煮びたし。 ご飯が2種類になってて、いつものカニ炊き込みご飯と、白だし炊き込みごはんでした。
あと、ストロベリーミルク味も売ってたけど…すぐに食べないとぐちゃぐちゃになりそうだったので…一個だけにしました(^^;) 今年は大体こんなとこですね〜。桟敷席弁当と御前以外はほぼ食べたのでは?? しかし、食べる楽しみがあるっていいですよね〜。しかもこれだけの種類もあるのに、殆どすぐに買えるっていうのがまたv |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SET LIST お化け MASK |
※各演目の詳しいレポは4月16日の「レポ1」をご覧ください。 特にこの日はオープニングから「浮世艶姿桜」までは大きく16日と変わった点はありませんでしたが、林君の「お化け」は16日に観た時は、かなり客席がざわついてましたが、29日に観た時はみんな見慣れたのか、とっても静かでした。 あと、この日は3階だったから、腹筋太鼓の「屋台ばやし」が上からだと良く見えてよかったなあ〜とvvv |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
滝沢一座 |
●滝沢一座 タッキーと健君の子供時代の可愛い写真が出た後、ふっかが「ではここで、僕の写真も見ていただきましょう」ってスクリーンには子供時代のイケてないふっかの写真が出るのはこの回もありましたが、3階だと見切れて、スクリーンのふっかの可愛い写真が見れな〜い(><) 映像でV6がデビューしてバックで踊ってるイケメンは誰?っていうところで、「深澤だよ」「渡辺だよ」って言うのは今回もあったので、これは台詞みたいです。 ふっかが健君に質問をするコーナーでは、今回は。 健君は黒子の長妻くんと喋ってて、話を聞いてない(^^;) 健君:「まずは風呂に入ってみる」「タッキーのオタッキーはどんなものか」ってシモネタvv 佐久間君が「昨日、夜ご飯ごちそうさまでした」って、ついに夕飯一緒に行ったんですね〜vv 健君は佐久間くんが勝手についてきたと…。 ふっかがタッキーに質問をすると、タッキーがマイクを通さないで喋るコボケを。 タッキーはスプラッシュマウンテンに乗って写真買いたいと。 ●Seasons〜舞台化粧 健くんの車から佐久間くんは●●●にも手を振ってたそうです。 健君が「食べたらすぐ帰ろう」って言っても、佐久間くんが「健君、何話します?」って。ずっと喋っててなかなか帰らないので、疲れちゃったと。 タッキーはそんなこと言いながらも佐久間のことを好きなんでしょ?と健君に。 でも健君は昨日佐久間君とご飯を食べにいくことになったから、林君も誘おうとしたのに、『林は帰りました』って言われて、ジェシーを誘おうとしたけど、佐久間君に「ダメです!」って言われて、「あいつの独占欲、怖いよ」と。 そんなことを言いながらも佐久間君の名前を連呼する健君は「あいつの思うツボだ!」と。 健君が佐久間くんのアホエピソードで横浜を東京だと思ってたという話なんかを。 そして、昨日DVD撮りもしたってことで、2年連続でDVD出るんですね〜。 健君がタッキーの乳首の位置がいつもより下だとか、佐久間君がいつもいるので、それがストレスになってるという話を。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
滝沢歌舞伎 |
●口上 ここで、Jr.が並んで後ろを向くんですけど、背中に「LOVE!滝沢歌舞伎」って書いてあるのが、この日は3階だったので、お辞儀する度に最初から見えてました…。 ●祭り〜男女の舞〜蝶の舞 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【第二部】 |
8人Jr.の「なんだよ〜、長妻かよ〜」の後、この日の鼠は「違うんだよ、中尾彬だよ」って、微妙な物真似をすると、8人Jr.は「なんだよ〜、中尾明さんかよ〜」って逃がしちゃいますvv |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第二場「お丸の団子屋」 |
そして、お丸の団子屋ですが、蔵前の親分扮する岩本くんが、カッコよく「いつもの持ってこい!」ってふっかに言って、ふっかが「シルバニアファミリーですか?」っていうと、岩本君が「今日はどの子と遊ぼうかな〜?バカヤロウ!!」ってノリ突っ込みしてたvv ジェシーとまっすーに名前を聞かれた鼠がここでも「中尾彬だよ」って言ってた。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第三場「鼠小僧、見参」 |
そして、大蔵金之助の屋敷ですが、佐久間くんが客のことを「みんな美人だからビックリしちゃった」と、客にゴマすってたv |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第四場「鼠の夢」 |
ここも変更はなし。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第五場「鼠、人を惑わす」 |
お丸の「つけまつけてみたの」のくだりで、「次は、脱毛」って、ふっかが左腕をあげると、大我くんがふっかの袖の中を覗いて、「ワキはまだ、脱毛してないんや」って。 そこに次郎吉が現れて、「つけまつけてみたの」って言うと拒絶されるお丸ですけど、「次郎吉さんに大きくなれよって書いてある牛乳持ってきて」になってました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第六場「鼠とお丸」 |
そして、花道の屋根の上に鼠が現れて、ふっかのお丸が「登りたいから手伝って」って言うんですけど、この日はタッキーはふっかの両手を下のイラストのように持って引き上げようと。 そして、タッキーがふっかのことを「清水ミチコみたいな顔しやがって」って言いますけど…清水さんにも失礼(^^;) その後、上のイラストみたいなポーズで「ミチコです!」ってタッキーがまた吹き替えを…。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第七場「鼠、江戸を疾る」 |
この日のふっかの暴露は「この中に『いにしえ』の時に、一人だけチャック全開で踊ってたやついるよな〜。カッコつかないよな〜、名前言っちゃおうかな〜」って、阿部ちゃんの暴露でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カーテンコール |
●ラインナップ ●WITH LOVE〜Love で、岩本くんがふっかと背中合わせになる時、ふっかの背中にもたれかかってて、めっちゃ笑顔で、いわふか、可愛い〜〜〜vvv ちなみにこの回は募金箱は普通に置いてありますが、Jr.に持たせて立たせるのは無かったです。 ようやく私の今年の滝沢歌舞伎レポも終了です。まだ千穐楽までありますけど、これ以上怪我の無いよう、カンパニーが乗り越えていっていただけたら…と思います。 |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤテイオー)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。