KAPPAの玉ヶ谷チェック(2016年8月後半)

2016年8月31日

 今夜の「キスラジ」は、藤北が。すっごい久々っていうか…前回の藤北Radioの時は、ガーヤの美織ちゃん事件の後だったので、あの時とはガーヤの声が全然違ってた。

 

K:「テンション低くないですか?」
F
:「いつもこんな感じですよ」って、玉森君との時とは全然違うし。

K:「それで平常運転?大丈夫ですか?」
F
:「大丈夫ですよ」
K
:「1年2か月ぶりなんですって」
F
:「俺、Radioが久しぶりだから」って、自分をレアキャラと思ってるガーヤ。
K
:「2人っていうのはあれなんじゃないですか?」
F
:「盛り上げていきましょうよ」

 

K:「コンサート終わったばかりじゃない?」ってことで、ライブの思い出話を。
ShalalaSummer Timeをフルでかけて)
ニカちゃんの誕生日について、教えてほしいっていうメールに。
F
:「僕から説明しましょうかね」って、ガーヤが言ってるのに…「MC中に誕生日やろうかって。お客さんにもペンライトで『ニカ、オメデトウ』mたいな」って、ガーヤに喋らせずに自分で説明しちゃうみっくん…(TT
K
:「藤ヶ谷さん知ってました?プレゼントの存在」
F
:「知ってましたよ」

K:「あれもグッズ担当の人にわざわざ作ってくれたの。気合入れてくれて、モコってしたバージョンとペランとしたバージョンを」
K
:「何か言われましたか?次の日とか」
F
:「ニカに?特に。逆に何か言われました?」
K
:「音あわせするじゃん。合間にすげえ寄ってきて、『ありがとな』って言ってきましたけど、あと、宮っちも言われたって」

F:「ああ、なるほどね。僕、無かったけど」…って、ガーヤ、ハブられた!
K
:「楽屋とかでも話してるでしょ」
F
:「楽屋とかいっぱい話してるけど、特に『ありがとう』みたいなのは無かったですね」

K:「福岡のラストはスタッフさん達と飯に行くってなってたけど、Snow Manとは行ってたけど、Jr.の子とは行ってないねって、ニカがスケジュール決めて全員集まったんだ。それが二階堂の誕生日当日で。なんでその日なのかなって思ったら、結局一人でいたくなかったんだって。だからJr.とか全員引き連れて」
F
:「いいじゃないですか、ニカちゃんらしくて」って、ガーヤがニカちゃん呼び。

K:「その中でも二階堂に憧れて、Jr.に入った子がいるんだって。プレゾン2009〜太陽からの手紙〜やったじゃん。あれを客席で見てた小さいJr.の子が」
K
:「福本君っていう、顔色がすごい悪い子なの。いつも。ニカの近くにいると、目がキラキラして。二階堂君の何年のあの一言がいいですねとかずっと言ってるんだって」
K
:「ニカに憧れてJr.入ったって子、初めて聞いたんだ。あ、聡君も。聡君は違うか。」
F
:「ニカが染めていったんでしょ?」
F
:「ファンはどう思ってるんだろう?」
F
:「『今日、僕の実家がTVに出るんだよ、たいぴー』って言われて、見たよ。」
K
:「マリウス?」
F
:「そう、マリが、『最近聡君が変わっちゃってるんだ』ってボソっと言ってたから。ニカに感化されて」
K
:「ダメだよ、聡君、自分を大事にしなくちゃ」
F
:「マリがすごい寂しい顔してたっていうのもありましたけどね」

K
:「藤ヶ谷さん的にどうでした?今回のツアーは」
F
:「変な感覚。日数はもっとやりたいなっていうのはありますが」
F
:「一か月開きましたけど、やってる期間は長かった」
K
:「日本初上陸のキスマイジェット、あれどうでした?」
F
:「あんな濡れると思いませんでした」途中から帽子で濡れてなかったじゃん!
F
:「お客さんとか巻き込んでやりたかったけどね」
K
:「あれね、水はけの問題で難しいんですよ」

 

キスマイのみなさんが印象に残ったウチワとかカンペとかありました?っていうもの。
F
:「なんだろうな〜」
K
:「よくあるのは、誰々連れてきて」
F
:「連れてったら、その子が喜ぶんですよ、でも、他にもっと見たい子がいるので、「連れていくのをやめて」っていうウチワが」
F
:「手書きで嫁がハマってるんだけどどうしてくれるの?っていう、『嫁ドロボー』みたいな」…でも、BBAをとったとか言われても、ガーヤも迷惑だよ…(^^;)


K
:「宮田をリスペクトしてる高校生が」
F
:「持ってるペンライトが違うよね。サイリューム」って言ってたけど、ホントはジャニーズのライブでは光り物は公式以外はダメって掟があるから、Radioではそこはキチンと説明しないと…。
でも、あれは別に宮っちをリスぺクトしてるヲタクが持ってるわけではなく、単純に後半はムーブメントに乗っかりたいヲタがやってるだけであって…。(最初はホントにガチで宮っちが好きでやってるんだな〜って思ったけど、後半は全然ヲタ芸出来てない奴が持ってたり、宮っちのファンでもなかったりして…)


K
:「一個クレーム入ってますよ」
宮田くんはラジオで脱ぐと言ってましたが、脱いでないってクレーム。
F
:「一回脱いだよね、ファスナー壊れちゃったっていうのが。言うだけ言って盛り上げて、期待させてやらない男」って、またガーヤの宮っちのダメ出し。

ED
でも、「ダメよ、俊ちゃん、ダメよ〜」って最後まで宮っちのダメ出しで終わったガーヤ…。

 

2016年8月29日

 なんか、ここんところ、ずっと仕事が忙しいのですけど、明日は台風…。無事に会社に行けるのかな…(TT

 ってことで、会社から帰ったら、ShalalaSummer Timeの追加で買った通常盤が届いてました。
正直、ネットやツイッターでは、みんなが追いシャララするとか言ってて、追いシャララするって言わないと、ファンじゃない的なムーブメントになってましたけど…実際売上って、Gravityとそれほど変わってない気が…。

 

 もし、キスマイファンが仮に13万人いたとして(私はキスマイ茶封筒さんのフォロワー数=ほぼほぼファンの実際の数と思っているので)一人1枚でも追加で買ったとしたら、13万枚は売上上がるはず…。
でも、そんなに今までと変化無いってことは、みんな買う買う言ってて、ホントは買ってないんですよ。

 

 1位にしたいって気持ちがあって買っている人もいるのは事実ですけど、実際はただ口で言ってるだけの人もかなりの数だと思いますし、追いシャララしたって写真載せてても、ホントは最初に買ったのを、撮り直して載せてるだけだったり、ショップに行ったけど、無かったって言ってる人も別に通販だったらいくらでも買えるし、クレカで前払いして、日曜午前までにショップから出荷されれば反映されるんだから、店舗で買えないって言ってる意味が分からないし(絶対反映してほしかったら、キスマイSHOPで買えばいいわけだし…)とにかく口ではいい人ぶってる人の方が多いってことです。

 

 私は逆に連続1位の記録がかかると、キンキみたいに記録にこだわるあまり、1年に一回しかリリース出来なくなるし、楽曲の冒険も出来なくなるって考え方もあると思うし。
ランキングなんかその時、勢いのある人が出してるか、出してないかってだけで、そんなに売上なんか変わってるわけじゃないんだし、その都度今回みたいなことしてたらキリが無いってことで、別に私はどうでもいいんですけど…。

 誰かに乗せられてではなく、ホントに1位にしたいって思ってる人は、その信念に従って買えばいいけど、私は人に買え買え騒いでいるのに、ホントは嘘ついて買ってないっていう人が嫌だ…。

 別に嘘つかないで堂々としてればいいじゃん。3枚買ったら普通は十分ですよ。(13万人いるファンが3枚ずつ初週で買ってたら、追加で買う人がいなくても、余裕で1位ですよ…)

キンキなんか今度のアルバム、20周年の記念であっても、通常と初回の2形態しか出さないですし。

 

 って前置きは長くなりましたが、一応私は買ったとか、「みんな頑張って」とか言って実際は買ってない嘘をつく奴が嫌なので、前に買ったやつと今日届いたやつを一緒に撮った写真を載せておきます。

あくまでも私はランキングのためではなく、玉ヶ谷ありがとうで買っただけだけど。

 

 

  で、ごちゃごちゃすみません。(ツイでパクリンや、その他雑誌や動画をアップしてる人ばかりをフォローして、雑誌とかの画像ばんばんあげてる人にランキングのことを言われて、片腹痛いって思ってしまって…^^;)

今日のキスブサですが、今日の夏バテしてる彼女に作ってあげる料理ですけど、7位以上はかっこいいに。

7位は宮っち。
フルーツ冷麺、いいですね〜。私的には4位くらいでもいいと思ったんですけど…。

6位はみっくんの「コンビニでちゅるん」。
これは、もう明日にでも作りたいと思ったvv
ところてん、キムチ、たまご、納豆、みょうが、大葉、ゴマだけ。

簡単vv
しかし…ガーヤの「ちゅるん」取った?
なんか、ガーヤも「ちゅるん?」的な顔をしてたようなvv

 

5位はガーヤ。

具だくさんそうめん。

おいしそうですけど、でも、ゴーヤやナンプラーはうちでは使わないなー。

 

4位は玉森くん。アジのダシ茶漬け。これは絶対おいしそうですよねvv

 

3位はゲストの杉浦太陽さんで、桃のカッペリーニ。普通においしそうだけど、家庭ではやらないなあ〜。

 

そして8位はニカちゃん。
チャーハン的ななんかヤバそうなものが…。

 

9位は千賀くん。
チョップドサラダって、おしゃれだけど、料理してる経過がやばい…。
ニカちゃんの千賀くんの真似に、ハの字型眉毛になって爆笑するガーヤが可愛いv

 

二位はよこーさんでした。残念。

ホタテのサッパリそうめんでしたが、美味しそう!

ホタテ缶で簡単に作れそうだし、これはやりたい!

お酒、醤油、ネギを入れるだけなんて、ホントにこれはいいですね〜。
(あ、でも、ホタテ缶が意外に高いか…^^;)

 

一位はロバート馬場さん。
卵豆腐茶漬けってことで、白だしで味付けして、長芋も入ってる。

間違いないですよね。
でも、私的にはよこーさんの方がおいしそうな気が…。

 

(ニカセンのヤバイ映像、ダイジェストじゃなくて、もっと見たい…)

 

2016年8月28日

 で、ようやく7/3の大阪コンのレポが完成しました。(7/2のレポの下にあります)

やっと大阪と福岡が終ったので、残りは名古屋と東京…。

 

 

 そして今日の「ワンだランド」ですが、いつの間にか昆虫担当になったよこーさんが、今度は富士山に昆虫採集に。

 最初は富士の麓の雑木林に潜入。
 
いきなりカブトムシ沢山いて、「ほんとライブより疲れる」って怖がりながらカブトムシを捕獲するよこーさん。
キスブサじゃないのに、ここでも、『顔!』って関根さんにも麻里子さまにも言われるよこーさん。

「うーん!うーん!」って叫びながらカブトムシを捕獲してるよこーさんはすごく面白いんですけど…私も虫、苦手なんで…結構この絵面をブルーレイに保存するのが嫌…(><)

 

そして、不思議な昆虫が。蛾の幼虫ってことですが、蛇みたい。

カミキリムシも怖がるよこーさん。

 

次に富士山の高原に行くのですが、そこにガーヤみたいなヒョウ柄の「ヒョウモンチョウ」という珍しい蝶を発見vv

 

さらによこーさんが「アサギマダラ」という旅をする珍しい蝶を捕獲。
この蝶は沖縄や台湾にも飛んでいくとのことで、よこーさんが「なぜ台湾まで行ったか分かるのか?」と鋭い質問を。
先生はこの蝶の羽根にマジックで電話番号とかを書くらしいんですよ。で、台湾でその蝶を捕獲した人から連絡が来たっていう…。

で、よこーさんもちょっと可哀想だけど、電話番号を蝶々の羽根に書いて、飛ばしてました。
誰かがよこーさんの蝶を見つけて連絡したら、面白いですね〜。

 

そして、今度は樹海に昆虫を探しに。
百識でガーヤも高田君と樹海行きましたよねv懐かしいvv

溶岩樹型によこーさんが入るんですけど、怖がってるわりに、一番先頭で穴の中に入って行くよこーさんは男らしい。
しかし、穴の中で、「ここより先は立ち入り禁止」って書かれた紙を発見するよこーさん。
私、なんかその紙が怖くて、ゾッとした。

 

結局、樹海は昆虫が住みづらいエリアってことで見つかりませんでした。

 

 スタジオに昆虫が登場。そこでも怖がるよこーさん。

 

次に熊本地震で被災して、飼い主の現れない犬猫が400匹以上今もいるそうで、今回は東京の動物愛護団体が一部を引き取ったっていうのをやってました。
北参道に事務所を構え、里親を探す活動をしてるそうです。
東京にもそういうのがあったんですね〜。

 

 

 そして、買ったけど、読んでない先週のTV雑誌チェックの続き。
まずは「
TVガイド」9/2

 キスマイ連載では、千賀くんとみっくんが。

玉森君が買ったやつもこんななのかなっていうペンギンのかき氷機で、かき氷を作る2人。
千賀くんはブルーハワイ。
みっくんはレモン味のシロップを。
みっくんが「歯、痛え」っていうので、「知覚過敏?」と千賀くん。

 

2人のビーサンデコは千賀くんのバンダナを鼻緒に巻くのもセンスあるし、みっくんがポンポンを鼻緒につけたりするのも可愛いv


しかし、セレブ千賀くんはお店で食べる、頭痛くならないかき氷が好きと。
庶民派みっくんは苺で真ん中にバニラが入ってる80円くらいのやつが一番美味しいと。
でも、千賀くんはあんなポピュラーなやつが分からないって。
「しろくまじゃない?」っていう千賀くんに「しろくまはちょっと高級」っていうみっくん(^^;)

 

しかし、千賀くんの部屋には金庫があるんですね…。さすがセレブ…。

 

あと、ドリボチームのパジャマパーティの写真が。
パジャマがツルツルしてて気持ちがいいってことだけど、玉森君が「
こういうのを着た女の子と寝るならいいかなあ」って、すごい問題発言を…。

で、ドリボの思い出話で、玉森君が最初は「
そもそも俺はタッキーが誰か分かってなかった」ってまた、すごいことを…(><)

宮っちは一番最初に出た時、「
ガヤさんとキタミツに俺の衣装の金のシャツを隠されて」って思い出を…。
マジで、これ、ただのイジメだから…(TT

しかし、玉森君、一幕終わった後、めっちゃ疲れててハアハアしてるそうで、楽屋で千賀くんはお菓子食べながら寝てたそうですが、その状態の玉森君が戻ってきたら、お菓子も放り出して座り直したって。
でも、宮っちは稽古の時、すごい頑張ったんだろうなって「客席で鼻ほじりながら見てた」って言ったので、玉森君に「腐れ、お前」って言われてましたが…。(^^;;)

 

しかし、ジャニーさんの考えたとんでもエンディング。楽しみです。

 

 

 

次に「TV LIFE9/9
これが、集合写真ですけど、玉ヶ谷が寄り添って目を閉じてるvv
ライブの話で、メンバーのソロになって、ニカちゃんがガーヤのソロに対し、太鼓をドドドド叩いてたけど、「すごいよ、肩から顔が出てきたと思ったら、胸からも!」「あ、股だったね」「あ、脇か」って…ニカちゃん、ガーヤのムービー小馬鹿にしてる…??(^^;)

そして、藤北の黒縁メガネをかけてる2ショットが。
ここでもガーヤがかき氷機ほしいって言ってました。

 

あと、Myojoが残ってましたが…時間かかりそうなので、また後で…。

 

今更ですが、さっきキンキのアルバム予約してないことに気付き、予約しました…。

 

なんか、もういっぱい色々ありすぎて…全く整理が出来ない…。
CD
を置くラックがいっぱいで、I SCREAMから置き場所がなくて、床に積んでる状態だし…雑誌も時々雪崩が起きるので、ホントにどうにかしなくちゃ…(TT

 

2016年8月27日

 すみません…。仕事も忙しく、疲れてなにもできず…。
(9月からホントに忙しくなると思うんですけど、ドリボとかが…。大丈夫なのか…???おまけにレポも全然出来てない…。)
しかも、今朝は朝から、母親の爪を切ってあげてたので、疲れた…。
人の爪切るのって、怖いですよね…。
私は苦手…(><)

で、やっと今朝、「Sha-la-laSummer Time」の通常盤をようやく開封しましたv

 

中を開けたら、玉ヶ谷色のCDがvvv

早速(っていうか、発売日からどんだけ時間経ってるんだよ…)通常盤の玉ヶ谷の「Touch」聴きましたvv

 

やっぱ玉ヶ谷の声、すごい合うなあ〜vvv

(いや、歌声に関しては、やっぱ藤北の歌声が最も合ってるって私も思ってますけど)
玉森君の少年のような可愛い声と、ガーヤの艶のあるエロい声が、すっごく合ってるって思いませんか〜vvv

すんごい昔に光一さんが言ってた、ツヨチと歌ってると、自分で歌ってる声がどっちの声なのか分からなくなるって言ってた、あんなふうな感覚を2人も感じたんじゃないのかな…とか思ったり。

これ、ライブで観たかった…(TT

玉森君のナナナ言ってるとこ、可愛いvv

 

CDをかけてると表示される「アーティスト情報」に「藤ヶ谷太輔&玉森裕太」って表示されるのもいいですねvvv

 

DREAM STAGE」は…もうライブで聴いた印象まんま。

 

ってことで、やっぱりSha-la-laSummer Timeの通常盤を「玉ヶ谷ありがとう」の意味で、もう一個注文しちゃいました。月曜には届くそうですvv

 

 

そして、「Sha-la-laSummer Time」の初回Aですが、やっぱ「スナックSHOW和」いいなあ〜vv
みっくんの『チャラくNIGHT?』のシブミツ、超いいですね〜vv
最後ヒサロに住んじゃうしvv

 

そして、よこーさんの『涙酒』ですが…よこーさん、最近ホントに歌上手くなったvv

 

で、宮ママの『男と女とシネマ』もいいなあv
…この曲、すごいライブ向きですよねvv

 

で、「Sha-la-laSummer Time」のMVですが、ガーヤにはこんなDINERで、ローラー履いて給仕するウェイトレスやってほしいv
(アメリカ映画でありそうなベタなやつv)

メイキングですが、玉森君が「キャー」って甲高い声出してコケるやつ、WSでやった時はガーヤは平然と振りを続けてましたが、カットがかかると、やっぱり笑顔で玉森君のこと見てたvv

しかし、次のカットは一応成功はしてたけど…やっぱ玉森君、なんか0.5テンポみんなより遅れてる…(TT

 

そして、スタッフさんにまで「玉ちゃん、顔、完全にお休みしてたよ!」って指摘されちゃう玉森君(^^;)
宮っちにまで「玉、ちゃんとやれ」って言われてましたが、ニカちゃんも座ったまま寝てたり、会場も暑そうだし、みんな暑いし、疲労もたまるしで、ボーっとしちゃいますよね…。

 

そんななか、宮っちの見せ場のローラーでの側転vやる時はやるvv

ニカちゃんも見ながら、「意外にイケてる」と。


で、休憩時間に「BAR宮田」が。宮ママすごいv
WS
でやった玉森君だけじゃなく、みっくんもお客に来たvv
みっくんが店に来たら、「子供は入れない」って宮っちに言われてました。
そして、WSでもやったニカちゃんの「ただの薄いウーロン茶」もあったけど、まさかの千賀ママも登場。
千賀ママがニカちゃんのことを「いい男ね」って。冗談に聞こえないv

 

合間にみっくんがPSYCHOの太鼓の練習してるんだけど、それが子供みたいで可愛いvv

ソロリップ撮影では、玉ヶ谷がグラス持ったシーンがvv
打ち合わせの時、めっちゃ寄り添って座ってる玉ヶ谷vv可愛い〜〜v

最後一人一人のコメント撮る時、なぜかガーヤだけはお着替え場所まで潜入して着替えてるとこ撮ってるんだかvvv

よこーさん、全く英語言えてないvv

 

 

そして、Sha-la-laSummer Timeの初回Bもようやく開封。

「70億分の2」のニカちゃんの声、すごく好きだなあ〜vv
ホントにガチなバラードですね〜。

でも、短かっ!(3分30秒だったので)

 

Sha-la-la☆スピンオフ〜LAST SCREAM〜」。
宇宙人にビックリする表情が、やっぱりガーヤだけ、一人だけ女子…。

宇宙人にTVの中に閉じ込められたニカ宮。

みっくんが果敢に宇宙人に挑むけど、ちっちゃくされるみっくん。
『みんな!俺、ここ!!』って言ってるみっくんが可愛いv

 

ガーヤがみっくんに気付いて、玉森君の肩を叩いて、みっくんを掴むけど、そん時ガーヤ笑ってる(やっぱり悪魔だvv)で、みっくんをポケットの中にしまうガーヤv

 

次に玉ヶ谷が2人で宇宙人に林檎をあげる(その林檎で何がしたかったか、謎)けど、氷漬けに。
(そこでも首痛いイケメンポーズのまま凍るガーヤ。っていうか、みっくんは小さくされた上に氷漬けに)

 

次に千賀くん挑むけど、宇宙人に「EXIT」の外に出されちゃいますv(ってか、千賀君だけにEXIT

 

最後よこーさんがアイスの実的なものを宇宙人にあげるとスクリ〜マ〜ズが出てきて、スクリ〜マ〜ズがキスマイに代わって、最後は仲良く歌って花火を見るという…よく分かんない(^^;)
でも、玉ヶ谷が並んで花火見てたのが可愛いなあ〜vv

 

 

次にスピンオフMVのメイキング。
メイキングでも玉ヶ谷が隣に座ってて、可愛いv
しかし、ニカちゃんが「起きろ、玉森」って玉森君に言うけど、まばたきもしないで、ニカちゃんを見るだけの玉森君vv

 

打ち上げシーンでは、千賀くん、エイサー踊ってますよねvvv

 

「パリピーですか?」って聞かれて、みっくんが「親が宏光か、パリ光か悩んだくらい」って適当なことをvv


よこーさんの背中にグラスを置いたり、自分のテーブル代わりに使うガーヤもvv

 

その後は想像で芝居をするメンバーv

ちっちゃくなった芝居のみっくん可愛いvvv

 

で、玉ヶ谷が一緒にちっちゃくなったみっくんがいると仮定した時の芝居や、林檎をあげる芝居v
そして、氷漬けになって回転するシーンでは、玉ヶ谷の脚が当たってしまい、笑う玉ヶ谷が可愛いvv

よこーさんにもガーヤの脚が当たってしまったり…vv

 

なぜか宇宙人にキャンディーで挑む千賀くんのシーンですけど、やっぱり何も説明が無い(^^;)

 

玉森君がガーヤとニカちゃんの間で、「♪シャララサマータイム」って甲高い声で歌ってると、ニカちゃんから「静かに」的な注意を受けてますが、これは黙って頷く玉森君。
でも、可愛いvv
ニカちゃんが玉森君のこと、「可愛い」って後ろから首筋にチュッてキスvvv
T
:「そういうのは大丈夫」って(^^;)

 

先に北宮ニカだけクランクアップ。

この3人がインタを。
しかし、いつでもどこでも一発ギャグやらされる宮っち。よく思いつくなあ〜.

 

全然関係ない「千賀劇場」vvやっぱり茶番vv

 

で、玉ヶ谷のインタvvvこんなに玉ヶ谷が出てくることってないので嬉しいvv
「普段2人はどんな感じ?って聞かれて、ずっとグネグネしてるガーヤv
「必要?」って玉森君。「この2人って言ったら〜サーフィンじゃないですか?」って。玉森君の後ろで女子みたいにたいピースしてるガーヤvvv何、この凄い女子感vv

次によこーさんのコメント。何気によこーさんのタンクトップフラミンゴ柄で可愛いv

 

千賀くんがスタッフさんに「ありがとうございました」って言いまくってるのも可愛い〜vなぜか千賀くんがずっとピンクと黄色と緑のハートのキャンディ持って喋ってました。

 

話の内容はよく分かりませんけど、映像的にはこれ、すごくよかったv

 

 

そして、「キスマイサマーSP 沖縄ロケ メイキング映像」ですが、夏コンのツアーパンフ撮影の密着なんですねv

宮玉が「ばんざいカフェ ゴールドホール」さんの横のシーサーに食いついてました。

 

ロケバスでもずっと宮玉。
沖縄のファンに一言って言われて「泡盛もいいけど、玉森もいいぞ。はいさーい」ってコメントがすぐに思いつく玉森君。やっぱすごいわ。

 

そして「千賀クリステル」が登場。「千賀クリステルの部屋」に「ハイビスカス俊哉」が登場。

 

で、街のハンバーガー店でも撮影が。これ、美味しそうって思ったやつvv

そして、海での撮影。
スーツで浜辺。暑そう…。

玉森君が上から「横尾、集中しろ」って。

 

「今、暑くてご機嫌ナナメなの」って女子みたいな玉森君。


千賀君が歩いてたら羽根生えたって、背中に枝さしてる…。ホントにどこでもボケるなあ〜vv
やっぱキスマイって楽しそうでいいなあ〜vv

そして砂浜でニカセンの相撲対決。
千賀くんとみやっちとみっくんが海でびちゃびちゃになったり…。ホントにキャッキャしてるvv

 

でも、やっぱりガーヤはスカしてるなあ〜つまんな〜いって思ってたら、アイスのコーンを持って撮影してるところで、みんなが思い思いアイスのコーンを顔につけてっていう指令で、ガーヤと同じほっぺにアイスのコーンを当てるってポーズをした宮っちに、「俺がこれやってたんじゃねえかよ!」「鼻だ、鼻!!」って、宮っちに鼻にコーン当てるように指示するガーヤ…。
で、自分はほっぺにコーン当てて可愛く撮影。
…この意地悪小悪魔なところこそ、ガーヤvv

 

この初回B、かなり満足ですv

 

 

で、「Sha-la-laSummer Time」のABC盤の全てのシリアルを入力しないと見れないストリーミング映像ですが、いずれ見れなくなるのは勿体ないので、漫画にしました。


Touch

ガーヤはブルーの長袖シャツ(結構地味)、玉森君は黄色のニットで登場。

(いつ録音したんだろ?髪型はわりと最近な気がするんだけど、あまりにも季節感が)

 

玉森君が「どうも、こにゃにゃちは〜」って入ると、ガーヤも真似して「はい、こにゃにゃちは〜」ってvv可愛すぎるvv
そして、ガーヤが「Touch」って言って、カメラに手をかざしたら、スタッフ(男)の人が「可愛いですね」って言ったvv
やっぱみんなガーヤのこと可愛いって思うんだvv

 

すぐにレコーディングですが、同時にレコーディングやったんですね〜。
(これ、ストリーミングじゃなくて、ちゃんとDVDに残してよ…)
やっぱ玉森君、レコーディングの時はめちゃくちゃ歌上手く感じる。
途中の「Just Touch My Boby」ってガーヤが言ってると思ったら、2人同時に言ってたんですねvv

 

レコーディングを終えて、「疲れる。この曲」って玉森君が言って、笑う玉ヶ谷、可愛い〜〜v

でも、玉森君が「ライブで出来るんだったらどんな盛り上がり方になるんだろうな」って言ってたので、ホントに来年でもいいので、ライブでやってほしい〜〜…。(TT

 

玉ヶ谷初のユニット曲ってことで、玉森君が結構前からやりたいって言ってたって話を。

T:「一個、叶ったのかな?軽く」って言ってたけど…軽く?
結構、長いことかけてようやく叶ったっていうか、藤北わたたい宮玉…他のコンビ推しに文句言われないように、色々やったから、最後にようやく出来たっていう感じだけど…(TT

 

どういう曲をやりたいか、イメージあったんですか?と聞かれ、「こういう系の曲」って玉森君が適当〜に答えてた。

 

「大胆な歌詞ですが」って聞かれて、ガーヤが「2人で注文したんだよね。出来るだけエロい歌詞で。でも、エロすぎず。でも、エロい歌詞」ってvv

T:「中くらいエロいって感じ」
可愛い〜〜vv中2っぽい〜〜vv

 

「藤ヶ谷の好きなフレーズ」って質問に。
F
:「ここじゃないの?」
T
:「そこ?」って顔を寄せ合って歌詞を見る玉ヶ谷。可愛い〜〜vv
ガーヤは「Just Touch My Boby」で、「2人で言うとこ作ったので」って。
玉森君は適当に「乱れだしたAngelいっとこうか」って。ガーヤ爆笑。「色と想像を膨らませる」って、やっぱ中2病の玉森君。

最後デビュー5周年を迎えて

ガーヤは「すごくスピーディーに駆け抜けた感じがあるんですけど、そんな中ついてきたみなさんに感謝の気持ちしか無い」って。
ホントに活動もスピーディー過ぎたし、人気が出たのもスピーディー過ぎて、ついていくのが大変だった…(TT

玉森君はデビュー前までのファンもいらっしゃったわけじゃないですかって珍しいことを。

「飽きさせないように僕らも頑張る」って、男らしいなあ〜。

 

 

【スナックSHOW和】
「ちょりおーす」ってチャラく入場するみっくんvvセリフも3人で撮ったのねvv

 

宮っちもよこーさん酔っ払ってるのめっちゃうまい。

ホントに宮っちの声、いい声ですよね。

歌も3人並んで撮ってたんだvv

よこーさんが歌うと、他の2人爆笑vv

 

みっくんの歌も宮っちが「チャラ!」ってコーラス入れてたんだvv

 

宮っちが「シブミツちゃんがなんのきっかけで宮ママに来るようになったか気になる」って言ったら、みっくんが宮ママの娘を狙ってるってvさすがチャラ!

K:「この店に玉森とか来ないかな〜」
Y
:「最初に来るのは藤ヶ谷でしょ」って昭和だからと。絶対ガーヤは来ないよ…。

 

最後にみっくんは5周年は通過点だと言ってました。

 


【70億分の2】
ニカセンも一緒にレコーディングなんですね。

やっぱ千賀くん、ビブラートvv

 

千賀くんはニカちゃんのことを誉めるけど、ニカちゃんは千賀くんの歌の感想を言わないけど、ニカちゃん、この曲では千賀くんがビブラート抑えててよかったと。
ニカちゃんは千賀君のビブラートがキモいって…。

 

ニカちゃんはニカセンの前回曲のタイトルを忘れてるという。
でも、やっぱりニカセン、仲良くて可愛いなあ〜vvv

 

ホントにこの映像、ストリーミングじゃ勿体ないよ…(TT

 

でも、デイリーでまたキスマイ2位に下がってましたね…。

Mステでの時点では1位でも土日で変わるのかもしれませんね。

私はランキングなんか気にしないけど、Mステで楽観視したこと書いたので、失礼しました。

 

 

 

 今日の「もしツア」は、ガーヤ赤坂迎賓館に。
正門をそのままロケバスが入っていきますvv
ガーヤ、正装似合うなーvvv
髪型もすごく可愛いvvv

 

 最初は中央階段大ホールへ。

 ガーヤが豪華な階段をゲストの吉川さんをエスコートして登りますが、やっぱりたいぴーさんって呼ばれてるv
オカマのたいぴーさんが、今日は王子のたいぴーさんにv

ガーヤ、建物見てる時の目がキラキラしてましたねv

やっぱ乙女だから、こういうの好きだろうなー。

 

 次に「彩鸞の間」へ。
石膏の浮彫りに金箔がvv
兜の装飾をたいぴーさんが見つけてました。

 

 次はシャンデリアが美しい「羽衣の間」へ。

バカラのシャンデリア、すごいv

鼓と琵琶の装飾もあります。

 

 次に「花鳥の間」へ。
壁に七宝焼きがvv
これ、知ってるvv普通の七宝ではなく、無線七宝の作品なんですよねーvv

更にシャンデリアがスピーカーになってました。

 

最後に一番格式が高い「朝日の間」を見学し、主庭も見学。

 

事前予約しないと入れない和風別館には入ってませんでした。

 

で、迎賓館行ったあとに立ち寄ったのは、「東京ガーデンテラス紀尾井町」。
ここ、元グランドプリンス赤坂のあった場所vv
私と良子さんにとって、CDデビュー発表のあった代々木公演の後、泊まったのが、このホテルだったので、ホントに思い出のある場所なんです。
当時の旅行レポはこちら

 

その場所の「ラ・プレシューズ紀尾井町店」さんで1日100個限定の「和栗のモンブラン」を食べる一行。

しかも外のテラス席で、うちらがその日、予約いっぱいで入れなかった赤プリの旧館を前にしてガーヤ達がケーキ食べてる。(旧館の写真は当時の旅行レポにも貼ってます)

 

で、モンブランを食べて「もんぶらんらんらん!」って言うガーヤが可愛いv

 

 

 

 あと、ようやく今朝の「ブランチ」見ました。
プレバトの特集で、よこーさんと千賀くんが出てました。

よこーさん、着物似合いすぎるv
笑顔もやけに可愛いし、着物を着ると、よこーさんの魅力が増すなあ〜って思ったv


「最近チャレンジしたこと」って質問に、よこーさんがチャーシューを作ったと。

「ラーメン屋に行った時、この味なら勝てるんじゃないか」って思ってすぐに作ったそうで、友達呼んで食べさせて、またそのお店に行って食べ比べたら、よこーさんのやつの方が美味しかったそうです。

千賀くんが「チャーシュー作る時間あった?」って聞くと、「あった」とよこーさん。

Y:「千賀さんは舞台のリハーサルしてますけど、僕は舞台ないのでヒマ」って…。

S:「暇なんです。だれかお仕事ください!」って最後はネタにしてましたが…。

 

 

あと、午後のブランチも永野さんが出てるから、玉森君の話出るかな〜と、一応チェックしてたんですけど、出なかったですね。

あ、永野さん、メジェドさまのぬいぐるみ持ってた。

メジェドさまってなに?って映画にも出なかったし、ずっと疑問だったんですけど、普通にエジプトの死の神様でメジェド様っていうのがいて、それがキモカワっていう理由で流行ってるんですね〜…。

今、ようやく分かった(^^;)

 

エジプトめし、食べに行きたいんですけど、ああいうワゴンって、夜やってませんよね??会社帰りに行けたら行きたいんだけど…。

 

 

 

 あ、さっきようやく確認したら、えび座FCで取れてた。

去年はFCで取れてなかったから、結局一般で取ったんで、今日もとれなかったら、明日締切のやつ申し込むつもりだったけど、しなくてすんだ(^^;)
 まだ、去年のえび座のレポも出来てない…。(TT

行く前に描きたいよ〜…。書いて比較したいよ〜…。(←根っからのヲタク気質なので…)

 

2016年8月26日

 今夜のMステはキスマイが一番最初に入場。すごい!

 最初から玉ヶ谷が隣!

 

 今回は振り付けがすごいJPOPって特集だったので、振り付けが気になる曲で少年隊のABCをあげるみっくん。

 自分らはマイクスタンドは回収にまわる蹴られる側だって話を。

 席でも玉ヶ谷が隣でかわいいー。

 

 千賀くんが気になる振り付けは、カッコいい振り付けと、真似出来るようなキャッチーな振り付けが混ざったやつと。

 

レコチョク週間ランキング

6位にSMAPのオレンジが。

こんなに多くの人から愛されてるグループなのに(_)

 

 CDシングルランキングは、やっぱシャララが一位ですねー。

フラゲ日だけのランキングでキスマイが一位とれないとか煽ったのもヲタクに買わせるエイベの策略としか思えない(^_^;)

舞祭組では日付で週間ランキング落とすための操作してたこともあったし。

 

(←って楽観視したら、また2位になりましたね…。失礼しました…)

 

 私は記録よりもいい作品を作ることを考えてほしいと思うし、とにかくこんな大量消費するような売り方は嫌なので、書い足す気はさらさら無いですが、開封して玉ヶ谷曲が良曲であったら、『玉ヶ谷ありがとう』の意味で、もう一枚くらいは注文するかもですが(^_^;)それは聴いてから。

 

しかし、ガーヤ、なんでPSYCHOの衣装なのに、マダムファーマント着てないの?(>_<)

髪の毛、黒髪で短くしたせいか、一人だけなんか地味だよ(_)

…可愛かったけど。

しかし、ここでもたいピース。

 玉森くんはラスカルのしっぽ、ちゃんとあるのに。

 

アイノビとファイアビはよかったし、INTERでローラーパフォもちゃんとあって、ヲタがキャーキャー騒ぐのは、シャララだけにしてくれたのもよかった!

 全部ヲタクのいるステージだったら、萎えますからねー。

 

 世界にひとつだけの花のブイ見てるキスマイが。

 

みっくんが気になる曲は、『やっぱり世界に一つだけの花かな』なんて、SMAPトークがほんのちょっとだけありました。

キスマイもみんな、SMAPのことが大好きなのに…。

 

2016年8月25日

ゆうべも雑誌チェックしきれてなかったけど、寝てしまいすんません。

キスラジも23時からのは留守録出来てなくて、あとで聴こうと思ったら大失敗(>_<)

シングルもやはり開封すら出来てない状況です。

なんかプロモーションで雑誌にが〜って出るのって、逆にヲタクが作品を楽しむ時間を妨害してる気が(>_<)

 

しかし、今日も暑いですね(>_<)

会社に辿り着くまでに倒れちゃいそうですが、めざましの玉ヶ谷、ニカセントーク、自分にとって、神過ぎた!

 

もう、ずっと玉ヶ谷不足に耐えてきたから、純粋に嬉しい!

 

 玉ヶ谷がめざましくんのぬいぐるみ持ってるのもかわいいー。(//////)

 

玉ヶ谷がサーフィンにタイミングが合わなくて行けないのは、ガーヤの作品が終わると玉森くんの仕事がはじまったりするから、遊ばせない作戦だなんて言ってました(//////)

 

ニカセンのバラードについては、玉森くんが上から『染みた』って言ってました(^_^;)

 

玉森くんが振り付け師さんに帰れって言われてホントに帰ろうとした話や、ガーヤがメンバーで一番変わったのはニカちゃんって答えて、昔はニカちゃんが夏でもブーツだったのに、今は冬でもビーサンだって話が。

 

2016年8月23日

 昨日発売の$誌と、今日発売のTV雑誌を沢山買いこんだけど…(もう、読めてない雑誌で部屋がゴミ屋敷になってて…もう雑誌の発売日になると鬱になる…TT

 とりあえず、玉ヶ谷の「キスちょこ」が載ってる「TV LIFE201610月号から。
玉ヶ谷が浴衣着て、七輪でサンマ焼いたり、花火したり、ずっとくっついてて、可愛すぎる〜〜(><)
絵、描きたいけど、暇が無い〜〜。

 宮っちのソロでは、ガーヤは120%で頑張ったそうですけど、玉森君は160%の時もあれば、40パーセントの時もあったそうで、玉ヶ谷の着替え場所が隣だったそうで、毎回出る前に「
今日、何パーセントくらいで行く〜?」って相談してから出てるって、可愛い話がvv

 しかし、ガーヤはオシャレくさく、カフェでゆっくり読書したいと言うのに対し、玉森君は栗ごはんが食べたいってvvv可愛いvv

 

 2人がキスマイをジュースで例えるとっていうのが、ほぼ2人同じ回答。
でも、宮っちのことはガーヤはひじきジュース(そんなのねーよ)で、玉森君はよもぎジュースって…。

 

 

GQ JAPAN 10月号」に、ガーヤ、よこーさん、千賀くんがvv

10万円で100万円」、「最新お手軽ファッション」って言っても…毎日上から下まで100万円超えのハイブランドで固めてるやつ、玉ヶ谷くらいでしょ…(^^;)
10万円だって、庶民からしたら高いよ〜…。
ガーヤはお手軽と言いながら、総額151900円と159900円の15万超えのファッションを…。

ただ、中には一部安いものも入ってて。
最初の写真は、よこーさんが2490円のGUのコンビ靴。
(でも、同じもので女性ものがあったら欲しいv
だって、アクシーズで同じような靴あるけど、安いアクシーズだって、その倍以上はするけど…)

ガーヤは最初の写真のコーデがすごく可愛いんですけど、3990円のユーズドの靴や、2000円のユーズドのバンダナを。

さらにハイソな千賀くんが3990円のUNIQLOのタートル着てるvv

次の写真では、総額は15万9千円なのに、ガーヤが3990円の青いUNIQLOのセーターを着てるvv

よこーさんのスーツの写真では、やはりUNIQLO2990のシャツを着てるvv

 

そして、千賀くんもGU1990円のパンツ履いてる〜v

しかし…やっぱり服って値段やブランドじゃない…。
着てる人ですね…。
全然ユニクロに見えないもん。(特によこーさんのシャツ)

 

 

ポポロ」201610月号では、玉森君がガーヤのほっぺをプニプニしてる〜〜vv

よこーさんもガーヤのほっぺをつついてるので、よこーさんの隣のみっくんがひとりで自分のほっぺをつつくという寂しい写真…。

ってか、こんな写真よくOKにしたなあ〜…。

 

そして、ガーヤが玉ぴよのポーズやってるvvv可愛い〜〜。

玉森君の千賀くんの真似のオネエポーズも可愛い。

 

裏話では、玉森君がガーヤのほっぺをむぎゅってしてる(集合写真だけど)ポーズもありましたよvvv

 

 

 

月刊TVガイド 10月号」はキスマイ写真集が。
ガーヤがみっくんにおんぶされてたり、(やっぱみっくん力持ち)

玉森君とよこーさんが手を繋いでたり、色んなペア写真があるのに、玉ヶ谷は無い…。

 

ガーヤはかき氷機が欲しいって言ってました。(中国から帰ってきた友達が家に来てて、一緒にかき氷やったら楽しいだろうなあって…。誰?その海外出張多い友達って…?って思って、思わず滝沢さんのブログ見てきちゃったよ…TT

 

玉森君はサーフィン仲間と都合があえばすぐにでも行きたいって言ってるのに…(><)

 

 

 

 

 

23時からの「キスラジ増刊号」では、ニカちゃんとよこーさんとのりさんが。
Radio
が好きっていうのを「ビジネスです」って言ったり、ぶっちゃけすぎなニカちゃんvv

ニカちゃんがスイカ食べ過ぎておもらししてたって暴露を…。(普通、しないよ…^^;)

 


Y
:「俺、毎回(ニカとやる時は)のりさんいてほしい」
2:「ラジオでは伝わらないけど、のりさんちょっと臭い」
ってひどい〜〜(TT

 

 

 

 

 

この日の日本人妻もスペシャルだったのに、録画時間がいつもの設定だったため、前半取れてない(>_<)

 

でも、みっくん、色んな鯛焼き食べてましたね。

わらび餅の鯛焼き、美味しそう(^q^)

 

 

魔ジックですが、カードバトルなので、普通に番組として流して見る分には面白いけど、何もチェックすることはない(^_^;)

 

玉ヶ谷は離されてるし。

 

でも、冒頭で、ガーヤが玉森くんの方を見て、めっちゃ笑顔だった!

 

 次回はガーヤが銀座で素人の街頭ロケ。

 素人と絡むのやめてー(>_<)

 

 

 

そして、ニカちゃんが行ったニュウマンのお店にお友達と行ってきたので、そのレポはこちらこちら

 

2016年8月22日

 台風の気圧の関係なのか、頭が痛くて、目がまわる…。

20時台のサキドリ、録画忘れてたので、0時台のやつを録画かけたので、とりあえず今から少しだけ仮眠とって、0:30に起きます(^^;)
…起きれるか…?

 

今日のキスブサは先日の芸人との対決の続編。
最初のお題は「二人きりのエレベーターで、女性が胸キュンする一言」

 

ガーヤは2位。
…いつもどおり上位でつまんなーい。
って思ってましたが、このお題、みんながひどすぎたので、ガーヤのやつが一番マトモだった(^^;)
そして、最後噛んでたのが可愛いー。


 
一位はよこーさんでしたが、貫地谷さんも「???」って感じの…。

 

 

次のお題の寝起きの胸キュンひとこと。

四位は千賀くん。やっぱりちょっとくどい。

貫地谷さんが「ゾワゾワする」って言ってました。

 

三位はみっくん。

みっくんっぽい!
「すげえリアル」とか「これやってます」って言われるみっくん。

 

二位が玉森くんでしたが、「マイコ、あったかいからずっとくっついてたわ」って言葉を見て、ガーヤが「タマっぽいね」ってvv

 

七位はやっぱニカちゃん、ストーカーっぽい…。

一位は斎藤さんでしたが、今回はキスマイチームの勝ち。

 

 

 

とりあえずサキドリ見ましたが、よくよく考えたら今日もう見れるから意味ないというか。

ショートバージョンはガーヤの歌う2コーラス目かちょこっと放送されて、ガーヤがピンクの飲み物を運んで宮っちに渡して、玉森くんは黄色い飲み物を運んでという感じで、玉ヶ谷っぽい(//////)               

 

 

Momm!!は、夏休みスペシャルの子供からの質問。

 『子供の前で親がいちゃつくのはありか?』ってもので、宮っちは問題ありと。

 『ダメです』ってきっぱり。『ちっちゃい頃トラウマがあって、性の知識を得たばかりの宮田のまえで父親が『ねえおかあさん、久々にキスしようよー』って言ってきたので、『なんだ?このおっさん?

きっしょ!』』って思ったそうです。

 

 中居くんに『嫉妬もあるのかな?』って言われて、嫉妬もあると宮っち。

 

 

 次は『どうして勉強しなくちゃいけないの?』って質問に、『お母さんはトシくんはやればできる子だからって言われて生きてきたから』って宮っち。

 成績はなにもしなくても、ずっとオール3だったけど、やればできるって宮っちに、つるのさんは『根拠のない自信をうけつける』のは大事だと。

 宮っちはおかあさんと相思相愛で、キスしようとしたらできるとか、ずっとお母さん大好きキャラで通してますね(^_^;)

 

しかし、まだ頭痛い(>_<)けど、シャララのフラゲ日なの忘れて、今日友達と会う予定いれてしまった(^_^;)

 

2016年8月21日

ようやくキスマイ福岡8/14のレポが完成しました。

大阪7/3〜東京のレポはまた後日…。

 

で、HDDの中が先週から見てない番組が溜まっていたため、まとめてチェックしました。

 

 

まずは、先週の「もしツア」から。
先週も玉森くんが京都に行ってましたが、キンキちゃんも行った川床料理を食べに貴船へ。

玉森くんのサングラスがガーヤみたいなハートvv(これが玉森君が自ら持参したグッズってやつかな?)
甚兵衛も可愛いvv

貴船の「右源太」さんで、ハモしゃぶ懐石18630円と、川床しゃぶしゃぶ11900円がルーレットで当たると食べられないってことで、玉森くんとウドさんがルーレットであたってしまい、食べられなかったです(>_<)
でも、一度貴船は行きたいんですが…なにしろ遠い…。

以前大阪行ったついでに大原まで行ったことはありますが、貴船は…もう一泊しないと無理かも…。
右源太さんなら、宿泊したい…。
私、ハモは嫌いなんですけど、川床しゃぶしゃぶなら、値段もそんなに高くないし、一度良子さんと行きたいなあ〜…。

 

そして、なんか冴えてる玉森くんがウドさんにアドバイスして、ウドさんが「♪ハモね、ハモね、そうハモね」って歌ってましたvv

 

次は祇園へ。「森田氷室本店」さんがプロデユースしたかき氷店「PAGE ONE」さんへ。
祇園なら行けないことないので、行きたい〜。(しかし、夏じゃないと意味がない^^;)

玉森くんは生搾りオレンジのソースのかき氷を食べてました。

氷が器のかき氷で、「めっちゃフレッシュ!と玉森くんv
食べたいvv

 

次は鴨川の天壇さんへ。
鴨川だったら行けなくもない…。

屋上で川床夜景を見ながら、BBQ

玉森くんは食べることが出来ましたvvv
素敵な夜景でいいですねー。

焼き肉コース一人5000円を。
まあ、手頃かな?

でも、飲み放題付で100分かー。ちょっとせわしないかも。

玉森君が中落ちカルビを食べて「うん!柔らかい! 余計な脂をおとしてくれる!」と、いいコメントを残してましたvv
その昔、「裸の少年」でステーキ屋さんで「こんなに食べられますかね〜」ってコメントして、ガーヤを焦らせた玉森君がこんなに成長するなんて…。

 

 

そして、先週の「ワンだランド」は聴導犬の特集が。
盲導犬は聞いたことあるけど、聴導犬って初めて聞きました。
訓練方法等も番組でやってましたが、犬が自分で考え、色々な音に反応できるような訓練をしてて、盲導犬よりも数が少ないそうですが、ホントにその犬が出来る仕事があまりにも多様だったので驚きました。

今回登場した聴導犬のアミも賢すぎる犬です。
飼い主は重度の聴覚に障害を持った方ですが、その方が運転する車の助手席に乗り、アミは様々な音に対応して、飼い主にサイレンとかを伝えたりするという、ホントに一歩間違ったら、事故になりかねない重大な仕事ですよね。

飼い主のスーパーでの買い物も同行するのですけど、普通の犬だったら、食べ物が沢山並ぶ売り場なんか我慢できませんが、アミは仕事中は一切我慢して、素通り…。
そのプロフェッショナルぶりに驚きました。
どんだけ知能が高いんだ…。

 

次にペンギンのいる幼稚園の特集が。

子供たちがエサのアジをペンギンの口に入れてあげてました。
しかし、幼稚園のアイドルだったペンギンにも、アイドルの座が拾われてきたポメラニアンに奪われそうです(^^;)


しかし、夏はプールで子供たちがペンギンと一緒に泳ぐって可愛いー。
そういえば、すみだ水族館の年パス作ったのに、全然行ってない…。
これ見てたらペンギン見たくなったので、時間ある時に行きたい…(しかし、いつ時間が…)

 


そして、先週のブンブブーンも見ましたが、超面白かったv
オードリーがキンキとコンビ愛が強いのはどっちか?対決するってやつ。

 

OPでは、また撮影OKなのはこの線の中のみってことで、また相撲をはじめる仲良しKinKi

しかし力持ちのツヨチが光一さんを軽々とひょいって持ち上げてましたが、2人のわちゃわちゃしてるところは割愛されてしまいました。

 

そこにオードリーが登場して、若林さんがキンキのことを「いきなり抱き合うなんて仲がいい」って絶賛。
でも、普段は連絡もしないって言うキンキちゃんですが、一度だけ「インクリボンってどこにある?」って、光一さんからツヨチに電話がかかってきたって話が。

 

オードリーのやってる、お互いの顔交換するアプリでKinKiちゃんの顔交換もするけどひどい…。でも、キンキちゃん、めっちゃキャッキャ喜んでました。

 

対決の第一回戦ですが、「触って触って相方さがし」というもの。
最初は春日さんに目隠しをして、2人エキストラも入って、どつきあって、その感触で相方か分かるかっていうやつ。
しかし、ツヨチ…やっぱ力強い。
叩かれた春日さん痛そう…。
でも、これは分かりやすくて、春日さんは正解。

 

次にキンキちゃんですが、「KinKiはもはや触りませんよ。」「空気感だけでわかる」って、触らなくても、顔を寄せただけで相方かわかるって大風呂敷広げます。

 

ツヨチが目隠しして、五人とツーショ撮って相方か分かるかって、絶対無理でしょう〜っていう。
でも、2番が光一さんだったんですけど、最初にツヨは1と5は違うって言って、2か3かで迷ったけど、2が「胸板が固かった」って3にしてしまい、はずれ…。
ってことで、キンキの負け。

 

第二回戦コンビの活動で一番楽しかったことで、若林さんの回答を春日さんが予想。春日さん、正解。すごい。

 

次は光一さんの答えをツヨチが予想。ツヨは「J-FRIENDSの活動」って絶対違うよっていう回答を…。

光一さんは「ラブラブあいしてるでハワイに行った」ってことで、「今思い返せば楽しかった」とツヨチ。

次に「売れたと思った瞬間は?」って質問で、オードリーチームは不正解。

 

今度はツヨチの答えを光一さんが予想。 光一さんは「自分の衣装を作ってもらった時」と回答。
でも、ツヨチは「マネージャーさんがついた時」って言って不正解。
ここでもキンキが負け。

 

第三回戦は、二人で手を繋いでふーふーしてティッシュを落とさないようにするってやつで。
BGM
が「Fu Fu Fu」だったvv懐かしいvって思ったけど、スタッフ遊んでるvv

すぐに落とすKinKiで、全部KinKiが負け…。
でも、またこういう対決やってほしいvv

 

 

 そして、先週、つまんなくて寝てしまった「キスブサ」ですが、最後面白かった(^^;)

女性のホンネ調査ってことで、ガーヤは「別れた男性から友達申請がきたら承認する?しない?」ってお題で「なし」と選んでましたが、正解は「あり」でハズレ。

「ナンパで出会った男性とつきあうのはあり?無し?」で「無し」と答えたのは玉森くんだけ。
(でも、うちの嫁もうちの弟にナンパされて結婚まで行ったしな〜…)

やっぱ正解は「あり」で「そんな女性信用できないわ!」って常識人の玉森くん。
そうそう、女なんかみんな嫌いになっちまえvvv

 

「浮気の経験はありか?なしか?」にはその前の問題がそうだったので、玉森くんは「あり」にしてましたが、実は「なし」で、最終的に芸人チームが勝ち。

小沢さんが勝ったご褒美にガーヤを指名して、屈辱的なことを言わせるっていう素晴らしい思いつきをvv
やっぱそういう用途だと、絶対ガーヤを指名したくなりますよねvv

小沢さんにガーヤが耳打ちされてるときの玉森くんの顔vv

で、小沢さんがガーヤに言わせた台詞が。
「実は
今まで世界で一番自分がカッコいいと思ってたんですけど、そんなことなくてやっぱ僕よりも小沢さんが一番カッコいいなって思いました。小沢さん、小沢さん?
やべ!眩しくて見えねえよ!!」っていう。
小沢さんも「芝居上手いね」って絶賛でしたが、ガーヤが本気で思ってそうな「一番自分がカッコいいと思ってる」っていうのを言わせてくれて、ありがとう〜〜〜vvv

 

次回は対決第二弾ってことで、またガーヤを使った、素敵な罰ゲーム、期待してますvv小沢さんvvv



 

そして、先週の「図書館」ですが、ロイホの話でみっくんが、ジャニーに「YOU、最高のレストランがあるから連れてくよ」って連れてかれたのがロイホってことで、ロイホのビーフジャワカレーをみんなで食べてました。
私もロイホはビーフシチューってイメージがあって、ビーフジャワカレーは食べたことなかったので、今度食べたい。
(でも、私はファミレスはデニーズ派だからな〜…)

みっくんは「今まで気づかなかった!悔しい!」と言ってたので、美味しかったんでしょうね。

そして、みっくんがやったらいけないエゴ検索をやってしまったそうで(キスマイヲタなんか、みんなやったらいけない画像貼り付けて、人と同じようなことを言ってるだけだから…)「スレッドが立ってまして、激論!北山はなぜ舞祭組にいないのか?」っていうのを見てしまったそうです…。(TT

中居くんは大人なので、「悪口書き込むのはほんの一部の人だけだから気にしなくていい」って言ってましたけど、そうですね〜。みっくんは気にしなくていいと思います。

でも、ガーヤはたまにはヲタクの言ってることに耳を傾けてほしい時がよくある(^^;)

 

 

 

そして、ようやく今日の番組チェックに…。

 

今日の「ワンだランド」は、殺処分件数は犬も猫もワースト三位の沖縄県の高校でやっている命の授業を。
(ちなみに犬のワースト1は茨城県、ワースト2は香川県、猫のワースト1は兵庫県、2は愛媛県…と、10位以内を見ると、茨城、千葉の2県以外は、全て西日本から南の地域でした)

高校生たちが動物愛護センターに行き、殺処分の通路に入ったり、処分された犬のつけていた首輪を見て、殺処分されているのは、野良犬ではなく、飼い犬だったっていう現実を知るっていう…。
こういう試みで、気軽にペットを飼ったり、捨てる人が少しでも減るといいですよね。

 

そのあとは、沖縄の動物園の、女性初のゾウの飼育員の話が。
しかし、ゾウの世話ってハードすぎる…。この女性がちょっと心配になった…。今は若さとやる気に満ちてるから大丈夫そうですけど…。

 

 

で、今日の「ブンブブーン」は、赤坂氷川神社にキンキちゃんが。
また「夏が大好き!」ってツヨチが言って、ツヨチが光一さんのおっぱいを揉む…という仲良しっぷりをvv
キンキちゃんを見てると、中居君が言った、「2人には手を繋いで死んでほしい」って言葉を思い出す…。

 

そして、鈴木奈々さんが東京にセカンドハウスが欲しいってことで、物件を見に行くんですけど、鈴木さんの茨木の部屋が月6万円って聞いて、光一さんの家の駐車場以下ってビックリしてました。
しかし…6万以上の駐車場…。すごいなあ〜…。

 

今回紹介されたのは赤坂の家賃15万円の部屋。
結構いい物件ですよね。KinKiちゃんがふたりで鈴木さんを閉じ込めたり、おかしいvv

 

次に広尾の家賃19万円の物件を。
光一さんが「広尾は昔住んでました」「輩がいなくて静かですよ」って言ってた。
また、鈴木さんを閉じ込めるKinKi

しかし、光一が気軽に分譲を勧めてました。
鈴木さんが出した分譲の上限が1億って…。
ちょっとビックリしました。

紹介された物件が一億円の経堂の新築一戸建て…。
凄い…。まあ、当然鈴木さんは買わなかったですけど…すごい家だったなあ〜。

宝くじかBIGの6億に当たったら、私が欲しいような素敵な家でしたvv

 

2016年8月20日

ようやくキスマイ福岡8/13のレポが完成しました。
(まだ大阪すら終わってないのに、順番めちゃくちゃですみません)

 

 

今日の「もしツア」は京都迎賓館に玉森君が!

今日のツアーはマジで行きたい〜〜…。
しかし、なかなか大阪のついでに京都って1日余計に泊まらないと行けないから…。(TT)

 

最初は「AWOMB(アウーム) 西木屋町店」さんで、「手織り寿司衣」を食べるんですけど、行列が。
でも、ランチは予約できるそうなので、行きたい〜〜〜(><)
ホントにきれい!
抹茶味の玉子焼きや、さくらんぼまでお寿司の具に。
玉森くんは天ぷらを入れて手巻き寿司を食べてました。

中にお醤油ではなく、お醤油のジュレを入れるっていうのもいいですね〜vv

 

で、京都迎賓館に。
池の中に五条大橋の柱がvvv
五条大橋と聞くと、ジャニヲタは誰しも血が騒ぐ(^^;)

 

玉森くんが藤の間を見に行ってましたが、綴れ織りが素敵。

全長12メートルの漆塗りを見たり、池で鯉の稚魚を見たり。

「めっちゃ可愛いギャグ、思いつきました」って、玉森君が宮澤エマさんに「ファインディング稚魚みたいだね」ってギャグを言わせてました。さすが玉森君v可愛い〜〜vv

 

次にサントリー京都ビール工場で、ビール三種の飲み比べを。

 

最後にSha-la-la☆Summer Timeの替え歌をウドさんと「レッツビール!レッツビール!」って歌ってました。

 

で、もしツアダイヤルに電話してみましたが、玉森君が今回は酔っ払ったウドさんの操縦をして、ウドさんに言われなくても、自分から京都に合うグッズを持ってきたり、ウドさんにアドバイスをしたりしてたそうです。
番組ではカットされた玉森君が最初の店で思いついた渾身のギャグをウドさんに言わせてたそうですけど、「志村けんさんが来たら、喜びそうですね〜。アウーム(アイーンと今回の店の名前をかけた)」って。
ホントに玉森君、凄い人だvv

 

次回はガーヤが赤坂迎賓館に。それも素敵、行きたい!


しかし、私は迎賓館と聞くと苦い思い出が…。就活してた時、うちの会社以外に内定貰ってた会社が2つあって、そのうち1つの採用面接の場所が迎賓館だった。

なんでそんないいところを蹴って、うちの会社を選んでしまったのか…。
私の悔やんでも悔やみきれない人生の三大後悔の1つ。

 

 

 

J-webで玉森くんが写メ載せてた、サラダそうめんもどきを今日のお昼に作ってみました!

サラダだけでは栄養足りないから肉も乗せたけど美味しい!

しかし、玉森くんのやつは、丼では無く、皿にオシャレに盛ってありましたね(ToT)

私はセンス無いので、丼にドーンと盛ったら、サラダがつゆに沈みました(ToT)

 

これに大根と蟹缶サラダと100SHOPのメロンをお盆に乗せて母親に食べさせました。

 大根と蟹缶サラダはマヨネーズ、めんつゆ、七味を混ぜただけですが、親が大好きなので、お中元とかで蟹缶を貰った時だけ登場します。(蟹缶は高いから、普段はツナ缶です(^_^;))

 

2016年8月18日

今日のプレバト
宮っちが出演してましたが、俳句では1位が宮っち。

ほんとに舞祭組、すごい!みんな俳句で一位とってる。

 『才能のかたまりが通ります』って宮っち。

 

 『土産買い

汗拭き乗り込む

6号車』

って、なんとも宮っちらしい句。

 動詞が沢山あるとか、文字数オーバーとか、タブーを行ったらしいのですが、それが却ってセカセカした感じを出してていいそうです。

 先生もこの句は触らずに『よくやった』と、お褒めの言葉。

 

しかし絵手紙では宮っち最下位。

 『はなしたいから

 あそびにいくね』のはなびの部分を大きく書くなど、ひねりもあって、私は絵手紙らしくてよいと思ったのですが、いかんせん絵が…ということで最下位に。

でも、T2で描いてるやつより、味のあるいい絵になってるとは思ったのですが。

 

 

 

自分の誕生日の今日、ガヤログが更新されてて嬉しい(//////)

 

ホントになんでもない内容だけど、誕生日に一人でご飯を孤独に食べてたから…嬉しいなあ…。

 

(昨日T2更新されたから、今日は絶対更新無いと思ってたので)

 

玉森君は…毎日更新されてるから、更新されてたけど、玉森君も相変わらずなんでもない内容。

 

でも、なんでもなくても声を聴かせてくれる(正確には見せてだけど)ことが嬉しいv

 

会社の別の支店にいる私の同期で、来週誕生日の子(その子も私と同じように寂しい子)がいるので、その子に連絡とって、一緒にお誕生日祝いやることにしましたよv

 

早速その子は新宿にいるので、新宿のお店予約とったvv

 

そして、バースデーモン見ましたv

 

玉森君に拝まれたvv

ガーヤは可愛く手を叩いてたv(しかし、衣装は冬…。いつ撮影したんだろ?)

 玉森君のめざましじゃんけんには勝ちましたvv

ガーヤは「いつかお誕生日プレゼントあげる」ってくれる気も無いのに言ってたけど、一番のプレゼントは仲良し玉ヶ谷を見せつけてくれること…なのでvv

 

しかし、バースデーモンの「お前、浮かれんなよ!彼氏いないだろ?」は、刺さった…(TT)

 

誰のせいで…。

 

 でも、リア充だけがリア充じゃない♪←この歌も、ホントに刺さるわ〜〜。

 

2016年8月17日

福岡行ってて、全く更新出来てません…。

福岡行ってた間や、サマステのことは、ブログを参照願います。

 

 

今日発売の「TVガイド」8/26は巻頭に高画質写真集が。

しかもあわわタイムと題し、お着替えしてる写真が。
やっぱりガーヤは一人だけ肩はだけさせてエロい(><)

 

洗濯してるガーヤの写真は、やっぱり最近お気に入りのぷーと膨れる顔。(これが自分的に可愛いと思ってる)
洗濯は香りが色々試せるから好きって言ってるのが、女子。


メンバー全員が風船持って横になってる写真で、ようやく玉ヶ谷の2ショットありましたvvvでも、やっぱりガーヤはぷ〜と膨れた変な顔をしてる(^^;)

そして対談では、大阪コンでキスマイとSnow Manの食事会に、塚ちゃんだけでなく、ハッシーや河合ちゃんやさなぴーも来たんですね〜vv
さなぴーとガーヤの組み合わせなんか、ホントに久々vvv

さらに名古屋の食事会では、宮っちが佐久間君とマジチューしたとのこと。しかもガーヤが「
2人どんくらい仲いいの?」「キスとかできんの?」ってやらせたみたい…(^^;)
玉森君は「一番最初から見てたけど、普通に気持ち悪かった」と…。常識人の玉森君ですけど、宮っち、佐久間君とのチューは悪くなかったそうです。(^^;)

 

よこーさんが「千賀さんが花火大会の本を買いだす」のが夏あるあるって答えると、千賀くんが「玉とガヤさんがサーフィンの話をしだすと夏が来たなって思う」ってvvv

 

 

 

今夜の「キスラジ」は横ニカ。
Y:「ほら、玉森さん、千賀さん、宮田さんは稽古があるからお時間暇な僕らがこっちに来る」と、自虐的なよこーさん。
でも、よこーさんって、ニカちゃんのことを「ニカちゃん」って言うのが可愛い。
ニカちゃんはJ−WEBで海の連載をやってるって話から
2:「深澤君と、阿部君と行った。資格とるって2人。沖縄行くんだって」って、ふっかと阿部ちゃんと海に行ったんですね〜。
Y:「(沖縄も)連れていくんですか?」
2:「いやいや」
Y:「試験代くらい出してあげれば?」頑なに金は出さないというニカちゃん。(でも、聡君のこともあるし、出さないっていうのはネタなんでしょ?と…)

よこーさんのサーフィンの話が出て。
Y:「僕は誘われたらっていうか、砂浜で体育座りして。だったらせめて、スキューバの機材背負ってサーフィンしたい」
2:「やだよ、SMAPの木村拓哉さんがそれ背負ってサーフィンしてたら」って、今日はやたらとSMAPの話題多い…(TT)
Y:「Snow Manの宮舘君とご飯行きまして。スキューバやりたいって」
そして、Snow Manの話題も多い。
2:「Snow Manスキューバ人口増えるじゃん」
Y:「NEWSのまっすー」他の山口さんとかもいるけど、ジャニーズはスキューバ人口は低いと。
2:「番組出来たら面白い」
Y:「月刊ダイバーさんに特集組んでもらって」
なんか、そのうちSnow Manで月刊ダイバーの特集飾る日も遠くない気が…。

キスマイメッセージでは、27時間TVの裏話が聴きたいと。
で、ライブでも言ってた宮っちの玉子産んだ話を。
Y:「急にお腹痛くなりましてCM中におトイレ行くという」
2:「多分宮田の近くにいたのが、又吉さんと綾部さんだった。でも、又吉さんも心配したくらい、顔色が悪くなって」
2:「そこに入ってたお客さんがSNSに収録中に宮田がトイレ行ったってつぶやいた。俺、そういうのが嫌いなの」
Y:「選ばれてスタジオに来てますから」(まあ、FCが番協の人に今回のは書くなって指示があったらしいので…)
2:「つぶやいてもいいけど、色々考えてね。ちゃんとしてほしい」

キスブサでは駐車のお題がよくありますが、そのお題の前に練習行きますか?ってメールに。
Y:「俺は全くしない。車の車種が分からないじゃん。」
2:「俺、練習しようと思ったの。ただ、難しそうな駐車場が無いんだよ」
Y:「よくスタッフさん、見つけてくるなと」
Y:「宮田君が行ってるみたいですけど、ちょいちょい擦ってるみたい」
Y:「ニカの場合、自信あるからやらないんじゃない?うまいから」
2:「うまいかな?」

Y:「だって、駐車の時、いつも上位じゃない?」
2:「俺、一番すごいと思うのが、トラックの運転手さん。俺、普通の道で曲がれないと思うもん」

27時間TVの生放送で焦ったことなど裏話があれば…ってメールで。
2:「そっくりキャラ選手権の若林さんが司会をやってたじゃん。俺ら台本とか無いから、気になったことすぐ言っちゃうから、若林さんに『後ろの4人は出るんですか?』って聞いた時に、一人であたふたしちゃった。俺、いらんガヤ入れた。」
Y:「そこは慣れてるんじゃないですか?」
2:「でも、あれはガヤっていうか、質問になっちゃった。うわ、この後4人出てくるんだったら、その後面白みなくなるじゃん。」
Y:「北山が進行だと俺ら台本渡されてないじゃん。俺らが知らないところで色々あったんだろうな」

EDでもSnow Man話。

Y:「Snow Manとか1人2人きてもらって、裏話とか」
2:「それはやりたい」いいなあ。それ、実現してほしい。

 

 

 そして、今夜の少クラはNEWSの軽井沢旅行と、キンキのトークの第二弾が。
軽井沢旅行、いいですね〜。

やっぱ他担でもグループのメンバーがわちゃわちゃ旅行してるのを見るのは楽しいです。(TT)やっぱりジャニヲタはこういうのが好きなんだよ…。一人じゃ…こんなこと出来ないんだよ…。

ハルニレテラスでお買い物してたり、手越君がモテワインに妙に詳しくて、こいつ、ホントに遊んでるな〜って思ったり(^^;)

そば屋さんの川上庵さんや、パンを買った沢村さん、ジェラートを買ったお店など、どこもいいなあ〜って。

 

で、NEWSが思い出のキンキソングを語りますが、まっすーが「やめピュア」。

小山君が「情熱」。 小山君の憧れたつよちの揺れるダンスを実演したのが面白かったvv

光一さんが「ふざけようぜって作った振り付け」だって言ってた。マジか!?

 

シゲさんは「心に夢を君には愛を」って。
でも、ツヨチは好きじゃないみたい。
シゲさんは小山君と2人ともこの曲の同じところで失敗したので、失敗したのがバレなかったって話を。

 

光一さんはいつもの岡田話をして、光一さんが失敗した時のつよちの動じなさがすごいと。

手越君はボニバタを選んでましたが、ツヨチが「SMAP兄さんのバックで踊りたい」って。

ホントにSMAPのバックのキンキが見たい…。