■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2016年8月前半)■
2016年8月11日 |
キスマイコンの最中で遅くなりましたが、ようやく映画「キング・オブ・エジプト」の試写会のレポが完成しました。 まあ、ざっくりしすぎてて、ネタバレにはなってないと思うのですが…。 月刊ダイバー2016年9月号、今日届きましたvv しかし、そんな暇はない…(TT) 表紙のバラス島のみっくん、男前!! 今回みっくんは西表島に。 みっくんが後ろを振り向いてる写真がすごくいいですね。 みっくんは昼間だけでなく、ナイトダイビングにも挑戦。 そして、今回のみっくんの宿泊先は「琉夏」さん。 プライベートガーデンもついてるみたいで、ゆっくり出来たみたいです。 そして、カヤック&トレッキングをするみっくん。 今回のガイドはサカナさんというおじいさん。 そして、今日の「プレバト」の俳句では、ニカちゃんが悲願の一位! 「浜ちゃん!」って喜ぶニカちゃんですが、階段登る時に「あっぶね〜」って言ってるのに、ジョッシー降臨?って思ったvv ニカちゃんの句は 『盆踊り 遠のいて行く 兄の背か』 これ、先生が勘違いして1位にしちゃった感じ。 盛り付けは最下位。
でも、先生は「海苔はいらない」とか、色のそうめんを使ったのもダメみたい…。私も絶対に色のそうめんあったらカラフルにしちゃうけど…。 先生のお手本は白のそうめんのみを水に浮かべて、清涼感のある盛り付けがベストだったそうです。(^^;) |
2016年8月10日 |
キスマイ、CDデビュー5周年おめでとー! あんまり結成記念とか、入所記念とかは、お前その時からヲタじゃないだろ?っていう感じで嫌いだし。 茶封筒記念日も、あの時代々木に入ってない人達が祝ってるのが、なんか嫌だったので、私は誕生日とデビュー日のみをお祝いしたいと思ってます。 (それでも、結構大変…^^;) 今回は焼きドーナツとマシュマロで一皿作ってみました(///∇///) 手抜き&お金相変わらずかかってなくて、スンマソン…。 夏やすみ…と言っても、朝から家事やったり、会社行ってるとなかなか出来ない平日のみの手続き関係のこととか、さっきまでめっさ外を歩き回ってて疲れた…。(><) ホントに暇とか言ってる人の時間が欲しい…。 しかし、5周年祝いなのに、なんでみんなカメラマンさんの撮った、ようするに人の撮った写真をベタベタ貼って「おめでとう」って言うんだろ? 本屋に行っても「読書感想文の書き方」なんて本が(しかも漫画で解説^^;)沢山あって、これだけSNSとか個人が言葉を発信するツールが普及しているのに、自分の思ったことを形に出来ない子が増えてるんですかね〜…。 まあ、大人もベタベタ彼らの写真貼る人は、みんなそうですけど…。 ってことで、本屋でTV誌買ってきましたよ〜…。 さすがテレガイ。仕事が早いですね…。 もうテレガイが出ると、私、レポを書く気がしなくなるんですよ…。 今回の「TVガイド」8/19号ですが、キスマイ連載はニカ玉vv 対談ではこないだのブランチのお買い物対決で買った電動のモップを玉森君がすごく気に入って、「足跡とかも綺麗になる」とお気に入り。 そして、8/4のライブレポですが、すごく玉ヶ谷の写真を撮ってくれて感謝です! 「俺達の名前は!」のとこで玉森君がガーヤの手を握ってるところがバッチリ映ってるv I Scream Nightでも見つめ合う玉ヶ谷の姿とかが映ってて、ホントに感謝感謝です!! あと、MCでタンブラーの蓋がつけられない、ガーヤの写真もあって、自分的に美味しかったvvこのガーヤのせいで、重たいタンブラー買ったんですよ〜〜(^^;;) この日、すごくガーヤ、I Scream Nightで前髪を気にして、上にあがると、すぐに前髪自分で作ってオールバックにならないようにしてたvv 写真撮られるから気にしてたんでしょうね…。 おかげでちゃんと写真は素朴な顔にならず、キレイに撮れてます。 でも…ライブレポはナナメに読んだだけだけど、間違ってるとこがすぐ見つかった…。 そして、「TVstation 17号」ですが、BUSAIKU下剋上で、宮玉が。 「TV
LIFE 8/26号」では、ドリボトリオがやっぱり帝国ホテルでやっつけで撮影した写真を…。 対談で気になったのは、ユウタが映画に出ることにしたのはトシヤのためって言ってたので、今回は弟の病気とかが無くなって、またトシヤの借金ってことに戻ったのか(^^;) しかし、ラストの変わったってやつが気になる。 「そんな終わり方?」みたいなことを言ってるので…。 しかし、ドリボで1000回公演を目指したいとか、1000回やる頃にはもうおじいちゃんになって「ゲートボールボーイズ」なんて言ってましたけど…、それを考えると、光一さんがSHOCKで1000回を達成したのは、既に3年前…。その年でずっと光一さんだけの一枚看板で…って考えると、やっぱり光一さんって奇跡のような人だ…。 レポ中断してて、すんません。 「Striker」をLove-tuneがキスマイのおさがりの衣装でやってたvv そして、Snow Manが「CHANGE
UR WORLD」と、「Keep the faith」を。 やっぱKAT-TUN曲、いいわ〜〜vv で、HiHi JetにSがついて、HiHi Jetsに改名して、増員…。 河合ちゃんがキスマイとコラボした話を聞くと、橋本君がキスマイの「団結力のすごさにびっくりした。リハーサルの進むスピードが異常なぐらい早い」と誉めてました。 ふみきゅんのリズム4ゲームでは、「1234たいぴーたいぴー♪」って首痛い系のイケメンポーズを。 最後ふっかと岩橋くんの対決になりましたけど、岩橋君もたいぴーポーズ上手いなあ〜。(系統似てるし^^;) ふっかが勝手にマリウスの真似を出して自分から負けにいってました。 健人のアンダルシアもいいですね〜。 サマパラの映像では、健人のバタフライの羽根!! うう、こんなに忙しくなかったら、行きたかった〜〜〜(><) そして、ついに河合ちゃんと健人がCANDYのコラボ。 最後、河合ちゃんが「中島健人コンプリート。次は勝利だ」って言ってたのも楽しみ。 今夜のキスラジは玉森君と千賀くん。 OPのありがち男子は修学旅行とかでパンツを忘れてくる男子という話で。 S:「玉森さん、声優に初挑戦したとか」 T:「宮田さんね、パンフレット見たんですよ」で完成披露試写会(すいません…レポがまだで…)でも言ってた零号試写に行きたいって話を。 キスマイメッセージでは「今日、際立って普通のやつ」と玉森君が。 T:「なんかペンギンモチーフなんですけど。敢えて普通〜のやつが欲しかったの」 T:「膨らまないよね、かき氷の話」 S:「友達とか呼んでかき氷パーティやるとかは?」 もう一枚。「彼氏をキスマイのライブに誘ってもきてくれない」というアホかってメール。 玉森君はどうでもいい感じに適当なことを答えてました。 ホントに適当〜…。 しかし、泡パーティって何??(^^;) エンディングで今度の土日の福岡がツアーラストって話を千賀君が。 ってことは、もう追加は無いってことでいいんですね…。(^^;) |
2016年8月9日 |
明日から3日間会社の夏休みなんですよ〜。(なので、福岡も会社に迷惑かけずに行ける…vv今年、ホントに一日も仕事の穴を開けないで全ステできるのは奇跡だv…ただ…一番高い時期の福岡…。 とりあえず、まだちゃんと読んでないけど、買ってきた雑誌類を玉ヶ谷が無いかっていうのだけ確認した…。 やっぱり玉ヶ谷はあんまりないですね…(TT) でも、「duet」2016年9月号の「最強コンビ決定戦」は、玉ヶ谷が順位が落ちて、4位に…(TT) よこーさんをガチで好きだと、ちょっとガーヤのやってること、言ってることが鼻につくと思う(^^;)
玉森君は順位は下がったけど、「変わらず俺とガヤのコンビが好きだって言ってくれている人がいて、嬉しい!」ってvvv そして、私の中で玉ヶ谷の次に推してて愛おしいニカ藤ですが…なんと19位という下位に…。 しかし、藤宮が意外にも10位って結構上なのが…(^^;) 全然関係ないけど、ふっかの髪色、岩本君を真似したんですねvv そして、ホントに今さらですけど、「STAGE SQUARE Summer Special'16」は、表紙がドリボトリオ。 対談は…特に目新しいことは…。 ジェシーはSHCOKの時期になると毎年2〜3回は観に行くって、完全にヲタですね。 あと可愛いって思ったのが、ふっかは好きなお弁当のおかずの話で、アンパンマンの冷凍のポテトが好きって。可愛い〜〜vv 岩本君は逆に自分が弁当を作ったりもする…と、どこまでもストイックな話を。 昨日の「Momm!!」は宮っちがゲストでしたが、冒頭でまた前川さんが舞祭組ファンから叩かれてるって話が。 夫のキャバクラ通いを許せますか?ってお悩みに、速攻『俺は許せる』って言った、さすがキャバクラ大好きな宮っち。『先輩に誘われたら断れない』って言ってたけど、いやいや、自分が後輩を連れて行ってるやんと(^_^;) 次に笑顔が作れないお悩みですが、宮っちは棚ぼたで笑顔は一切いらないって言われて、笑ってないのに笑顔いらないって言われてしまうという悩みを。 しかし!相田翔子さん久々に見たけど、きれいなことはきれいだけど、ほうれい線が(>_<) 玉森くんが年はとりたくないって言ってたけど、ホントに加齢って恐ろしいなーと(∋_∈)ほうれい線ひとつで完全にオバサン顔になってしまうから。 あと、今さらですが、日曜のキンキのブンブブーン見たのですが、ウォータースライダーで二つのレーンがあって、ゲストは一人でひとつのレーンですが、キンキちゃんは二人でひとつのレーンで一緒に滑ってるのが可愛い! 白州入りかき氷を二人でつついてるのも可愛かった! そして、11メートルのボルダリングをあっという間に上ってしまう光一さん、かっこよすぎる。 |
2016年8月8日 |
やっと仕事終わって、明日のご飯作り終わりました…。 でも、時間のタイミングが合わなくて、最初の方が聴けなかった…。 もう1時間待つ体力が残ってなかった…。(スーパーで食材も買いこんでて重かったし…TT) 【ファミラジ12週目:23分台】 F:「道具というか、これが出てきたら、夏だねっていう」 【ファミラジ12週目:32分台】 「すごく覚えやすい」とか、サビの部分をみんなもやってほしいとか、ずっと宣伝して、曲をかけてました。 【ファミラジ12週目:41分台】 もうやらないでほしい…。(TT) あ、全然関係ないですが、まだ土曜日発売の$誌も買ってない…。 そういえば、まだちゃんと読んでないけど、先日の「ポポロ」9月号で、ガーヤは「俺、ダンスはあまり得意じゃないし」って言ってるのを読んで、ビックリした…。
そして、今夜のキスブサは「彼女の携帯みせての上手な切り抜け方」。 二位は玉森くん。めちゃくちゃ男らしい!
五位は宮っち、「エッチな画像いっぱい入ってる」っていう言い訳、私は嫌いじゃない。 でも、玉森くん、引いてる顔してる。 六位はよこーさん。「いやだよ、なんで?」ってやっぱキレてる。 暗証番号は「マイコが俺のこと好きだったらわかるんじゃない?」って、「風呂はいってくる」って消えちゃうし。 みっくんが「エロ画像の宮田さん」って…。 やはりニカちゃんがブサイクでした。 一位はガーヤ。 心理学の先生も、「ゲインロス効果」「ドトゥゲットテクニック」というものがVTRに入ってると誉めてました。 |
2016年8月7日 |
「ワンだランド」は、麻薬犬の活躍と登山犬が登場。 麻薬犬はハンドラーの方がすごいなーと。 「もしツア」は、みやっちが小田原から出発する最新グルメ列車に乗って下田へ。 伊豆クレイルという列車ですが、小田原駅に専用ラウンジまであるという。 列車は色々なタイプの席があるけど、メンバーは窓を向いてるカップル席みたいなやつに。 食事がつかない席もあるので、二号車では箱根ベーカリーの限定パンを販売してるということで二号車に移動。 パンの中にパンが入ってて、伊勢海老ディップをつけるブールサンドを席にもどって食べるメンバー。 みやっちは金田さんと隣の席でした。 三号車の四人まで入れる個室でお料理を。モルソーというお店の料理でクレイルスタイルサマータイムランチセットをメンバーが。 生ハムメロンのオードブルがあったりと豪華で美味しそう! 伊豆急下田駅に到着。 そこから送迎バスで下田プリンスホテルに。 シーカヤック付BBQプランを予約していたメンバー。 白浜中央海水浴場がホテルの目の前にあるのですが、岩で区切られてるから宿泊客だけのプライベートビーチに。 ウッドテラスもあってステキ。 シーカヤックをやったあとは、プールサイドでBBQを。なんなすごくステキな旅ですねー。 次回は玉森くんが京都の川床料理を食べに。 白の甚兵衛が可愛いし、ガーヤがかけてたみたいなフレームがハートのメガネを。 そして、4日〜7日までのライブ中の感想やツアー等はブログを参照してください…。 |
2016年8月6日 |
ニカちゃん、お誕生日おめでとう! 一人一台のホールのシフォンケーキ(これもスーパーで売ってるやつで、安いやつですが(^_^;))を使って、またチョコでお絵描きしてみました! 緑のチョコがなんかワサビみたいでヤバイ感じですが、緑のチョコはただ甘い味がするだけです(^_^;) 王様のブランチでキングオブエジプトは玉森くん、全く出なかった(∋_∈) でも大蛇をペットにした二人の美女、おかずクラブだったんですね。 映画の中で玉森くんのベックが二人の美女に襲撃されるシーンで「普通ペットって言ったら、にゃんこでしょ?」って『にゃんこ』言ってたのが可愛かったけど。 で、キスマイコンの対談ではガーヤが自分が一番可愛いと思ってる、たいピースと、ほっぺプクーってやつ、やってた。 千賀くんがオープニングの落下でヲタが『やめてー』って叫んでたって話をしたら、冷静にみっくんが『よく一人の声が聞き分けられるね』って突っ込んでた。 日本人妻はみっくんがジャニーズ初のリアクション芸人って言われてた(^_^;) オンエアされなかったそうですが、みっくん鼻うがいとかまでやらされてたんですね。 あと、出川さんとのチューも映った(^_^;) そして、ハワイロケでハワイをワイハと言う昭和なみっくん。(^_^;) |
2016年8月5日 |
今朝のWSですが、キスマイジェットは予想どおり、日本初って出ましたね。 ソロコーナーはZipは玉森くん、千賀くん、ニカちゃんがやらなくて、めざましは千賀くんとよこーさんがやらなかったので、めざましとzip両方で千賀くんソロだけは放送されてない(>_<) でも、Zipでは、水から女子みたいに逃げる女子ヶ谷さんが放送され、めざましでは宮っちソロでの可愛い女子ヶ谷さんが。女子ヶ谷二連発。 ゆうべのプレバトでは千賀くんが俳句の特待生として登場。 千賀くんと梅沢さんの漫才コンビ、面白かった! 千賀くんの俳句は 『風鈴の リンリンと鳴く 青き夕』 リンリンよりりんりんと平仮名にした方がいいって先生に言われてましたが、四級に昇格してました。すごい! 当たり前中の当たり前のことを書いているけど、青き夕ってフレーズがよかったそうです。 生け花は才能ありの第二位で、千賀くんの才能が止まらない。 作品のタイトルは『スターの誕生』 真ん中のひまわりがアイドルって言ってましたが、周囲の花が引き立てるように生けてあるのが、なんか黄色いひまわりが玉森くんで、周りの花がメンバーのように見えてしまった(∋_∈) |
2016年8月3日 |
PON!見たら阿部ちゃんも出てた!(///∇///) すのの映像もちょっとだけ映った(///∇///) しかし、少年たちにマリウスが出るのも衝撃が走ったけど、タイトル、なんなの!? 少年たちってタイトルはやっぱ思い入れがあるから、変なふうに変えないでほしい(>_<) しかし、玉森くんがガーヤの時と同様コーヒールンバさんとの絡みが見れて面白かった! お目が高い!って玉森くんも言われてましたが、玉森くんも窪田くん同様コーヒーが得意じゃなかった気が。 でも、ホンジュラスエルピノってコーヒー、美味しそう!飲んでみたい! シトラスみたいな味ってどんなだろう。 で、今朝のワイドショーですが、ゆうべの試写会の美味しいところはほぼほぼやりました。 テレ朝ではメンバーが死んじゃっても自分は生き続けるって言ったとこ、日テレでは感情こもってない胸キュン台詞、フジでは純金を懐に入れようとするところっていう(^_^;) 玉森くんは、船舶の免許とりたいから、一億円あったら、クルーザーが欲しいって、ますます光一さんみたい。 光一さんは海の男では無いからクルーザーは持ってないけど(^_^;) |
2016年8月2日 |
この日の試写会の感想は、こちらへ。 ゆうべのキスブサは、BBQ女子会のかっこいい盛り上げ方(会場は豊洲のWILD MAGIC)でしたが、五位以上がかっこいいで、五位は宮っち。 岩塩の上で焼くバーベキュー。宮っちすごい。 四位は『自信あったのに!』って言ってる玉森くんですが、オリジナルのソーセージはいいとして、『首元にバンダナつけて』ってたこ焼きのねじりハチマキから懲りてない! 三位はガーヤ。 『シメ悩んでます?』と、なぜかシメにこだわるシメガヤさん。 さっぱりしたカレーを作るってことですが、野菜と余り物炒めて、ご飯とチーズも入れて、焼きチーズカレーって、美味しそう!ってか、マジで美味しいですよねー。 みっくんが『絵力も強め!』って、誉めてた。 愛梨ちゃんが『ガヤさん、さすがですね』って誉めてました。 六位はニカちゃん。 デザートを作るとか言って、トマトくりぬいてチーズいれてベーコン入れて焼く。 これはこれで美味しそうではあるけど、ガーヤがしつこく、『これ、デザートなの?』って聞いてました。 七位は千賀くん。 登場がうざかったけど、夏ぴったりのデザート作るって、パンケーキが焼けるのを待ってる間、サッカーで遊ぶとボールがアイスクリームボールになっててアイスが完成。 私、これ、すごくいいって思ったんですけどねー。 ダッチベイビーにアイス乗せ、絶対においしそう! 二位はみっくん。 『北山ボム』を作るって、ベーコンの中にカマンベールが丸ごと中に入ってて、焼けてとろけたのをパンにつけて、白ワインと共に。美味しそうだけど、チャラい会話が上手い! 愛梨ちゃんも『やっぱうまいですね』って。 一位はよこーさん。 フランスパンにピザソース塗って好きな食材入れてホイルでくるんでフランスパンのピザに。 さすがよこーさん。 でも、私的には七位の千賀くんの料理が一番よかったんですが(^_^;) Momm!!はニカちゃんがゲスト。 特になんかはなかったのですが、ゲストの川栄ちゃんがニカちゃんに顔が似てると言われるって話で、似てる!! まあ、童顔で可愛い顔だからってことで(^_^;) |
2016年8月1日 |
今朝のWSでSha la la☆Summer Timeのスピンオフやってましたねー。 玉ヶ谷曲もあったり、スピンオフでも玉ヶ谷の二人が氷漬けにされたり、なんか玉ヶ谷が思いの外多くて嬉しい! 今回謎のモンスターはCGなので、『難易度Sですね』とみっくん。 ただでさえちっちゃいのに、更にちっちゃいポケットサイズにされたみっくん、可愛いー!! しかもガーヤのポケットに入っちゃう? 回転椅子の玉ヶ谷も可愛いー! |