■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2016年6月前半)■
2016年6月15日 |
今日も番組にもいっぱい出演してるのに、雑誌もいっぱい…。(><) とりあえず、今日発売の「月刊Songs」7月号から。 キスマイが持ってるスイーツは殆どサンプル食品な気もしますけど、玉森君の持ってるのはクリスピークリームドーナツのような?? 7人のクロストークで、「Re:」のメンバーの手紙をまとめたのは宮っちっていうのは既出ですけど、ニカちゃんの文章がドへたくそだけど、キスマイを思う気持ちが一番伝わってくるって宮っちが言ってたv ガーヤはやっぱり「ありがとう」ってワードを入れたんだそうです(^^;) そして、キスマイシェアハウスでは「叩いてかぶってジャンケンポン」で遊んだと玉森君が…。ガーヤも使えるところあったのかな?って。 で、みっくんが今度のGOODSのペンラでは中に台紙が入ってて、それを組み立てるとメガホンになるので、「メガ☆ラブ」で使って…って言ってた。 宮っちが好きなアイスで、コンビニで100円で売ってる四角いビスケットサンドが大好きで見かける度に買い込んでるって言ってたけど、この森永のビスケットサンドですよねー。私も大好き! 食べごたえもあって、ビスケットサンドの中では一番満足感ありますよね。 今日はライフで79円だった! ニカちゃんの好きなアイスは絶対ガリガリ君ソーダ味でしょ…。 さすがにそれは買わなかった…。 ガーヤはクッキー&クリームですけど、最近増えてる手間暇かけたかき氷が食べたいって言ってたので、絶対どっかで食べてるな〜と。 ガーヤは「You're Liar♡」について、「ソングス」ではハートの意味に気付いたらゾッとするって言ってて、「QLAP!」ではショートホラームービーのようにしたい(でも、親子席の子供を泣かさないように)って言ってて、「TV Station」では小フーガ ト短調がバックで入ってるって言ってたので、エイベの視聴再度よ〜く聞いたら、ホントに後ろに「♪ちゃ〜ら〜ら〜ら〜らららららら〜」入ってたv …色んな雑誌で言ってることを総合すると、マジでどんな仕上がりになるのか気になる木〜。 しかし、玉森君の「ALIVE」の感想がソロだと待ち時間が少ないのがいいなと思いました…って、どうよ!? あまりにも玉森君らしくって…(^^;) ってか、あんだけカッコいいことやっておきながら、そんなあっさりしたことしか言わないのが、また玉森君らしくていいvv 他にも個人のインタや、みんなでライナーノーツ書いてたり、色々読み応えもあったけど、時間が無いので、割愛(^^;) そして今日発売の「QLAP!」7月号。 ガーヤは汗をかいたまま俺の部屋でくつろごうとする友達はNGって言ってた…。友達にはまずシャワーを浴びてもらうって、まるでニカちゃんみたいなことを…。 (よこーさんは汗をかかなくて、清潔感あるからOKだそうです^^;) 玉森君は最近色々料理を作ってるそうで、サーモンと玉ねぎのマリネに挑戦したって話を。 マリネは私も以前写真載せましたが、トマトと玉ねぎのマリネサラダが簡単でお気に入りv(サーモンは高いからやらないけど^^;) そして、ニカちゃんはMVでは玉森君と千賀君に「ギャラは?」って言われたんだそうです(^^;) ガーヤのソロの話は、さっき書いたように、ショートホラームービーのようにしたいっていうのと、マリオネットに人が操られてる…的なことを言ってました。 そして、BBQでは肉奉行のみっくんが面倒くさかったとメンバー。 アイスを持ってる集合写真では、玉ヶ谷がちょっとくっついてたvvv しかし、ビーチバレーでは、ガーヤが「宮田、取れっ!」って、宮っちと全然違う方向にボールを飛ばして…意地悪をvvv そして、よこーさんがメンバーも使えるものがいいと思って「タンブラー」も考えたと…。 タンブラー…いらないって思ってたけど、なんかそれ聞いたら、欲しくなってきた…けど、使わないなあ〜…。 「ウラカタさんVol.30」は耶雲哉治監督。「MARS」の裏話について語っていましたが、窪ヶ谷のキスシーンについて、窪田君が照れてなかなかキスしてくれなくて、「これ、人工呼吸ですよね?」ってごまかす姿が面白かったって話をvv窪田君、可愛い〜〜vvv 「テレガイ6/24号」では、ガーヤが以前苦手だって言ってたザクロを持った怪しい写真vvv やっぱ前に言ったとおりガーヤにはザクロが似合う。 出来れば、赤い汁を口から流して、「ザクロは血の味」とか言いながら、食べてほしい…vvv 玉森君が「キラ〜!!」って叫んだ話をここでもしてました。 映画のスポットを玉ヶ谷とよこーさんの3人で見てたんだそうです。 よこーさんの現場にガーヤがパンを差し入れしたって話を得意げにしてました。 キスマイ連載は宮玉。 玉森君が柳沢慎吾さんの腕をパタパタさせるやつをやってたvvv 玉森君が一番好きだった果物はマンゴーだったけど、今はアメリカンチェリーが一番だそうです。 あと、玉森君はボルダリングをやってるそうです。 どこまでも男らしいvv 「TV Station13号」の「BUSAIKU下剋上」で、よこーさんが誕生日プレゼントで、「北山さんからは本をもらった」って話と、「藤ヶ谷と玉森からは『もう少し待ってて』って言われた」って話をしてましたが、玉森君の誕生日プレゼントでよこーさんのあげたシャンプーとかを玉ヶ谷、あんなにプークスしてたのに、自分らはまだあげてないのか…。 そして、巻頭のアルバムの特集で、ガーヤは「小フーガ ト短調」がバックに流れてるってソロ曲の話を。 そして、水素バスに入って、水素水飲みながら、海外ドラマを観たって…ホント〜にこじゃれた生活してんな〜、ガーヤは!! メンバーのソロで気になるのは、玉ヶ谷揃って、ニカちゃんのやつって言ってました。
そして、やっと「笑ってコラえて!」見たvv 「もう全てがエロい!エロのかたまり」の言われるガーヤvv ガーヤを「タヌキっぽい」って言ってた人がいて、いや、ヲタだったら、なんとなくタヌキっぽいのは納得ですけど、世間一般ではそういうイメージは…。 そして、スペゲスさんの夢は「絵本を出すこと」って、前から言ってたけど、よく言えるなあ〜vv ガーヤのことを「一重界のスター」って言ってた人は、もはや馬鹿にしてるのかvv そして、とことんガーヤをおちょくる企画が。 さらにガーヤをおちょくって、今度は「目玉おやじ」の物真似をさせると…「おい!鬼太郎!」って・・・さっきのルパンと一緒。 「女の子落とすのがうまそう」って、そういうイメージもついてしまいましたね…。 そして、生まれ変わるならなりたいのは女性。 絵本のくだりのガーヤが子供達に「自分の目で見なきゃダメだな」って教えたいっていうのは、「口で言え」って所さんに言われちゃいました。 そして、リカちゃんキャッスル、行きたい〜〜!なりきりドレスもいいなあ〜。着たい〜〜!!! っていうか、ガーヤに着てほしいvv そして、長いもの団子汁を食べて「いいっしょ」って客に言うガーヤ。 おいしそう〜。 これも美味しそう。 映画の告知をするガーヤですが、窪田くんとのキスシーンが流れて、「ああいうのもありながら」って言ってました(^^;) ゆうべも魔ジック見ながら寝落ちしてしまいましたが、ゆうべのはインスタ写真の『いいね』の数バトル。 やっぱり解答者の組み合わせはいつもの。絶対玉ヶ谷は無くて、トップバッターは宮玉。 インスタの写真をカードのように引いて、チェンジしたりしてから、持ち札のいいね数を競うというものでした。 宮玉はダレノガレを二枚も捨ててましたが、ノンスタイル井上よりはダレノガレの方がいいね数ついてるのに(^_^;) 千賀くんはダレノガレの写真の顔に『あざといねー』って、本人目の前でひどい(^_^;)さすが、毒舌千ちゃん。 藤北は冷静に今は渡辺直美のフォロワー数すごいけど、投稿された年月を確認して、昔の投稿だから、そんなにいいねつかないとか判断。 すごい。 しかし、どんなに一般人でフォロワー多い人でも有名人のいいね数とは比較にならないっていうのがよく分かりました(^_^;) そして、出掛けにゆうべの夜中やってた『映画MARSのみどころ』見てきましたが、ずっとGravityが流れてる中、無音で映画の色んなシーンの映像が流れてて、MVみたいだった(///∇///) でも、ガーヤの走ってる後ろ姿は女子走りで笑いが起きるので入れたらダメ(^_^;) |
2016年6月14日 |
風邪が治らなくてもう12日くらい? 病院で貰った薬も底をついたので、リン酸コデインが入ってるアネトンを買って飲んでます…。 苦しい…。週末までには治って…(>_<) ガーヤの連載ですが、ホントに毎日更新されてますね(^_^;) あれかな?まとめて映画公開までの数だけ質問に答えておいて、それを毎日ジャニウェブの中の人が更新しているってやつ。 しかし、玉ヶ谷ってペンネーム、多いな。絶対男じゃなくて、ナリだと思うけど(^_^;) そして、ガーヤも他のメンバーのヲタが自分の舞台を見に来る メンバーを目当てで来るっていうのも分かっているんですねー。 でも、服の色とメンバーカラーは違うと思いますが(^_^;) あと、何気に美容院に行けよってヲタに念押ししてて笑った。 まあ、頭ボッサボサ普段着でアクトシアターに来てるヲタがあまりにも多いから…言いたくなるんでしょうね…。 そして、マリウスのこと、いつまでも先輩慣れしないのがいいって言ってた。 やっぱガーヤって馴れ馴れしいやつは嫌いなんですねー。 今日更新の5週目のファミラジ。 【00分台】 宮っちが今回初なのに、OPの挨拶がすごい流暢で。 で、千賀くんは自分の放送を聴きにファミリーマートに行ったそうで。 6月ということで、アジサイの話。 【16分台】 家族に関する話題。 で、この後かけた曲がエビジの「Take a "5" Train」(なんとなく、TAKE FIVEっぽいタイトルvv)で、エビジの話に。 と、どこでもやっぱり塚ちゃんの話題は出てくる(^^;) 【23分台】 この時間は「ミニゲーム」のコーナー。 【32分台】 この時間は近況。 そして、やっぱりファミマにラジオのために長居するのが申し訳ないので、昨日発売の「板チョコアイス 抹茶あずき」と、今日から発売の「よもぎの求肥を包んだよもぎのちぎれるパン」を購入。 アイスは抹茶チョコで抹茶アイスをコーティングして、中にこしあんが。 パンは明日、会社で食べます(^^;) あと、玉森君が吹き替えをやるっていう映画「キング・オブ・エジプト」話題がvv …しかし…初日も平日だし…。頼むから、もう、そんなに仕事で無茶したくないので、平日休ませないで…(><) 玉森君ファンは主婦だけじゃないんだぞ!!! そして、ガーヤのスポニチの「CUT IN」ですが、ガーヤの今のキャラクターはファンに求められる姿を作ってきた…って言ってますけど…別に今のガーヤのスカしてるキャラクターは、全然私の求めてる姿じゃない…。
そして、必ずこういうインタには必ず入る下積み時代の話。 魔ジック見ながら寝落ちしてしまいましたが、ゆうべのはインスタ写真の『いいね』の数バトル。 やっぱり解答者の組み合わせはいつもの。絶対玉ヶ谷は無くて、トップバッターは宮玉。 インスタの写真をカードのように引いて、チェンジしたりしてから、持ち札のいいね数を競うというものでした。 宮玉はダレノガレを二枚も捨ててましたが、ノンスタイル井上よりはダレノガレの方がいいね数ついてるのに(^_^;) 千賀くんはダレノガレの写真の顔に『あざといねー』って、本人目の前でひどい(^_^;)さすが、毒舌千ちゃん。 藤北は冷静に今は渡辺直美のフォロワー数すごいけど、投稿された年月を確認して、昔の投稿だから、そんなにいいねつかないとか判断。 すごい。 しかし、どんなに一般人でフォロワー多い人でも有名人のいいね数とは比較にならないっていうのがよく分かりました(^_^;) 夜中やってた『映画MARSのみどころ』見ましたが、ずっとGravityが流れてる中、無音で映画の色んなシーンの映像が流れてて、MVみたいだった(///∇///) でも、ガーヤの走ってる後ろ姿は女子走りで笑いが起きるので入れたらダメ(^_^;) |
2016年6月13日 |
今日の「キスブサ」は楽しみにしてた窪田君ゲストの回。 めっちゃ足とか肩とかもくっつけてベタベタして仲良しアピールしてる窪ヶ谷vv 今回のテーマはIKEAおすすめの7種類家具を組み立てる企画で、もっとも楽しい家具作りをしたのは?っていうことですが、さすがに家具は…置き場所も無いので買う気にはなれませんね〜…。 窪田くんはネジが好きって言ってました。 三位は玉森くん。可愛いテーブルランプを作ってましたが、「ヤッホーやってる?」ってテンションが変vv 二位はみっくん。 四位はみやっち。 五位はニカちゃん。 ネジ留めするごとにキスがウザイけど、ガーヤは爆笑して見てました。 六位はよこーさん。 リクライニングウッドチェアを作ってましたが、信じられないことにここは編集でどうにかしなかったのかよという、ブタッ鼻ズズ〜って鳴らすのが…(><) そして、彼女にやらせてばっかりだし、後ろから邪魔…。 残ったのは、ガーヤと千賀くん。 三段チェストを作ってましたが、トントンした回数相手を誉めるっていう面倒くさくて、つまんないことを…。ミスタートントンって言われちゃってました。 そして、普通に1位のガーヤでしたが、ソファーを作成。 でも、モデルプレスに載ってた、ガーヤが窪田くんに『応援して頼む!』って言って、窪田くんにハグしてもらうのカット??それが見たかったのにー( ;∀;) 変なアンケート結果とかいらない!窪ヶ谷のハグが見たい!そして、その時の玉森君の顔が見たい!!! そして、全然番組チェックも雑誌チェックもレポも追いついてないのに、こういう時に更にゲスト出演の番組とかも多くて…もうチェックが限界に…。 国語は林先生がキスマイチームに入ることに。 みっくんが「ファン減り続けてる最中だから」って言いながらも国語は得意みたいで、最初のステージはみっくんだけでクリア。 しかし、「夏至」が分かんないみっくんは、「夏」「至」を逆に書いてアウトに。 みっくんがここまで書いたのに、千賀くんはやはりみっくんと同じように「夏」「至」を逆に書いてしまうという…おばかっぷりを…。 パーセントバルーンはなんと原田さんがパーフェクトの回答をするも、全国の高校の私立の割合を聞かれ、みっくん42%って…(TT)そんなわけないじゃん…。 しかし、最後は林先生のせいでボーナスステージゲームオーバーに。 そして、もうホントに雑誌類、勘弁してほしいんですけど…今日発売の「J Movie Magazine」Vol.12は窪田君とガーヤの10ページの特集が。 ガーヤのグラビアは…この雑誌あんまり修正してないせいか、ちょっと首の皺とかかなりあるな〜って思ったし、ガーヤの手の皺もかなりすごくて…、よくツヨチとか「手は年齢が出るからv」って言いながら自分の可愛い手を自慢してたけど…ガーヤ、ちょっとそれはケアした方がいいよって思った…。 まずは、ガーヤが試写を見た感想を「あっという間の98分だった」って語ってて、映画の中で印象的なシーンでは、キラの過去のトラウマが発覚した後、男たちにナンパされて泣くシーンって言ってて、ここでは、監督から「零はキラの傍にいるのに、守れてないんだぞ!」って圧をかけられてたって話を。 そして、窪田くんを羨む発言をここでも。 その後の窪田君のインタビューの作品の捉え方や考え方は、ホントに職人的なプロフェッショナルなものを感じましたが、でも、そんなことを全てサラッと淡々と言う窪田君は、やはり玉森君に似てるなあ〜と思いました。 窪田くんには2人の兄がいて、兄には勝てないって言う想いもしてきたみたいですけど、現場では「太輔くんがドーンとかまえていて」って、ガーヤのことを兄のように、ガーヤの「強さ」を零そのものだと重ねていたって言ってました。 お互いをリスペクトしあってるところも、窪ヶ谷って玉ヶ谷みたいだなあ〜と…やっぱりこの2人の組み合わせも好きなんだなvvv 別フレ、本屋に売ってなくて、コンビニ6軒ハシゴして、ようやく見つけたけど、窪ヶ谷ピンナップや特集いいですねー。 しかし、ただでさえ分厚い漫画に分厚い漫画の付録(^_^;) でも、おまけも一部はMARSの原作だからいいけど。 しかし、おまけに漫画家さんの描いた試写会レポが載ってるんですが、ガーヤ…誰??? そして、MARSの登場人物の私服がオシャレで可愛いって書いてあったけど…この漫画家さん、冗談で言ってるんだよね…(^_^;) 砂の城の突っ込みはやっぱみんなそう思うよなーと思ったけど(^_^;) そして、私、はじめて原作を読んだのですが、ドラマを見た時は正直ちょっと古臭い少女漫画だとバカにしてましたが、原作は絵も素敵で全然今読んでも色褪せてませんでした(///∇///) すみませーん!!! そして、キラの漫画版は…結構な美少女だったのでドラマのまりえちゃんももう少し地味じゃなくしてあげてもよかったんじゃないかと( ;∀;) |
2016年6月12日 |
相変わらず咳が止まらず体調絶不調なんですが、去年の12月に申請出したけど昨日ようやく個人番号カードの交付通知が届いたので区役所に行ってきました…(^_^;) 今月は土日やってるのは今日とあと一日しか無かったから、予想通りすごい混雑で、すごい待ちました…。疲れた…。 しかし申請出してから半年かかってようやくなんて、この制度終わってる…。 そして、メイキング オブ 連続ドラマ「MARS〜ただ、君を愛してる」ですが、ようやく早送りしながら、最後まで見て、窪ヶ谷キス漫画を描いてみました。 予想以上に窪ヶ谷キスの色んなカットが入ってて、大満足vv クランクインはガーヤと倉沢先輩の屋上のシーンからいきなり始まったんですね…。 次に冒頭の海で零がまりえちゃんに声をかけるシーン。 そして、ようやく牧生も登場。 「はじけろよ、一年」のシーンのメイキングもあったvvv ガーヤが「大丈夫、出来る出来るvv」って言ってて可愛い〜。 キラの指を舐めるシーンのメイキングも。 稲葉君もクランクイン。晴美ちゃんとガーヤの話を。 次に美術室での窪ヶ谷。 零の絵を見て、2人で似てるって言ってる姿が可愛い〜〜vvv 次にガーヤがMARS像とキスするシーンでは、キラちゃんに風を送っていたんですね〜vv そのあと、なんで筧美和子さんがこんなちょい役で出てきたのかってシーンを。 監督が何回も筧さんにガーヤにビンタさせて喜んでましたvv そして、回想シーンでのガーヤと聖のシーン。 教室で楽しそうに稲葉君やまりえちゃんと喋るガーヤとか、窪田君がカメラいじりしてるオフショットが。 次に零と達也のバスケットしてるシーンは、ガーヤすっごくカッコいいvv 本番ではシュートを一発で決めるガーヤ。 で、人工呼吸シーン。 ちゃんと寝てるガーヤの下にタオルが敷かれているんですね〜。 窪田君に「もうちょっと優しくして」って言うガーヤ。 そして、窪田君がガーヤの肩に当てた手をトントン叩いてるのも可愛いv さらにガーヤは「初めての受け身なんだから。わたし、最近ずっと攻めてたんだから」って、女子になってるvv 窪田君がガーヤとのキスを振り返って、「男同士のキスっていうよりも、美しく見えていたら嬉しいなって思います」 で、窪田くんがキスしたら、監督が「そん時に顔、見せてくださいよ」ってvv 窪田くんは「え?こうですか?」って言ったら、ガーヤが「ずっと2人でこっち見て、チュ〜ウvみたいな」 その後も窪田くんはガーヤの顎を掴んで「こう?」ってやると監督が「こうだとキュンとこないから、こうしましょう」って指でアゴクイの指導。 で、ガーヤも「ガチだね」って。 監督が「これは、王子様がキスをして、映像(え)がキレイ」っておかしなことを言ってた。 窪田くんが王子様で、ガーヤが姫なのねvv そのあと窪田くんが口にタブレットっぽいものを含んでいたのがまたvv そして、牧生は誰を狙っているのか?っていうのを語るガーヤ。 その間もずっと2人のキスのカットが。 「寸止めで」って監督に言われて、ガーヤがニヤニヤしてるので、窪田くんも「笑ってるんですよ」って照れてるのが可愛いv 「どこまで?」って聞かれて、窪田くんがガーヤの唇を親指で押さえて、「こんくらい」って言ってたのも可愛いv その後窪田君の手がガーヤの胸にvv で、ガーヤが「男とキスするの初めてかな」って、以前玉森君と酔っ払ってしたって言ってたじゃん!! そこで、「男とキスするのはじめて?」って窪田くんに聞いて、窪田くんが「いや」って言うと、経験者って笑うガーヤ。 窪田君は「仕事で3回してる」って。 「まさか太輔君とするとは思わなかった」って、窪田くん。 窪田:「何年か前、先生と教師で一方的にぶん殴ってて」 ガーヤ:「が、まさかね、キス。『あの時、ごめんなさい』みたいな」 で、これは「あの時はごめんなさいのキス」だそうです。 窪田くんは零とガーヤがぴったりだと思う部分があるって語ってて、「全ての行動に対して気配りがあって、でもそれがすごく自然」 で、また違う角度からのキスのカットがあって、ガーヤが「ヤバイ、キラん時よりもドキドキしちゃったよ〜」って、窪田くんも「大好きだよ」って。 で、足元に転がってるまりえちゃんを指さして笑う窪ヶ谷。 さらに「キラに負けないくらい牧生好きだから」って窪田くんに言われて、「負けた」ってまりえちゃん(^^;) いや〜。こんなに入ってると思わなかったvvv そして、セクハラ教師役黄川田さんにのクランクアップの時、ガーヤとまりえちゃんが落ちてる鉛筆を拾って、「2人からのプレゼントです」って…(^^;) 私、ガーヤのそういうちょっとお茶目で細かい嫌がらせするところ、大っ好きv (レインツリーの玉森君の「俺、ひとみさんのそういうところ、大っ好き!」みたいな感じで) そして、牧生が聖の耳元でつぶやくシーンは、すっごい窪田くん、お茶目vv 可愛いなあ〜vvv 前田さんも窪田くんのこと「マサくん」って言うんですね〜。 で、ガーヤも前田さんのクランクアップに握手を求めるんですけど、前田くんをスルーして、カメラマンさんに握手を求めるという、細かい嫌がらせをvvでも、その後、前田さんにベタベタしてたけどvv で、ガーヤが窪田くんのことを空き時間に歌ったり踊ったりする、すごく面白い人とか、不思議な人とか…ホントに窪田君の空気感って玉森君に似てるvv やっぱりそういう人がガーヤ、好きなんだろうなあ〜。 でも、インタビューに答えるガーヤの目の下の皺が二重に出来てて…やっぱり年齢が…(TT) 水族館でまりえちゃんと窪田くんで「さぁ!」やってる映像も入ってましたが、窪田くんが「たまたま太輔君が面白い動画があるって言って見て」って、コロチキで爆笑したって話が。 しかし、その後の窪田くん、ホントに理路整然と物語のことを語っていて、ホントに頭のいい人なんだなあ〜って、そんなところまで玉森君と似ているって思ってしまったvvv そのあと、まりえちゃんとガーヤのMARSのポーズを練習するガーヤ。 でも、この2人並んでると幼女と女子…。年の離れた姉妹にしか見えない…(^^;;)カップルには見えないなあ〜(^^;) そして、ようやく今日のブンブブーン見たけど、ツヨチが光一さんのお尻の匂いを嗅いでる〜vvv(犬同士が仲良くなるために、お互いのお尻の匂いを嗅がせるっていうのを真似して…^^;;) やっぱキンキちゃん、すごいなあ〜vvv そして、パンちゃん、久しぶりに見たけど、やっぱ肥えましたね〜。 相変わらず光一さんのパンちゃんへの溺愛ぶりがすごかったvv 今朝の「ワンだランド」は、那須モンキーパークに、よこーさん、麻里子さま、関根さんの3人がvv でも、関根さんには心を許しても、よこーさんには攻撃(^^;) なぜかモンキーパークなのに、ゾウもいて、よこーさんがマウスTOノーズで餌をあげてました。そして、よこーさんと麻里子さんがゾウに乗ってましたvv 今日の夕飯は、よこーさんがキスブサで作った豆腐カツを作ってみました。 豆腐にしゃぶしゃぶ用の豚肉を巻いて(もうここから結構剥がれるので、綺麗に出来ない)パン粉によこーさんはバジルを入れて味を面白くしたって言ってたので、私はバジルの入ったクレイジーソルトをパン粉に混ぜました。 これで完成品に何もかけなくていいくらいのちょうどいい味付けになりました。 まだ番組はキスラジと魔ジックが残ってますけど…睡魔が…。 |
2016年6月11日 |
今日はこれから、学生時代お世話になった先生が退職するので、みんなで集まろうってことになったので、あまり時間がありません…。(しかし、咳が止まらなくてどうしよう…TT) まずは、「東京暇人」。これ、MARSの完成披露試写会とか、詳しくやっててよかった!!
この話が衝撃的ってことで、玲奈ちゃんが「びーとえる」ってvv 天野っち最高vv(是非、それもしツアの現場で真似してほしい…) 「ズムサタ」の「公開一週間前シネマ」では、やっぱり窪ヶ谷のキスシーンが流れ、「この映画(窪ヶ谷の)キスシーンがあるんですが」って言ってたけど、ドラマの回想だけで、映画には無いよ〜〜(><) 嘘つき〜〜!!! あとは完成披露の時の窪田君の「いただきました」発言と、イベントの後のまりえちゃんのインタが。 「めざど」では、仲良し窪ヶ谷がクローズアップされてましたが、未公開ではなかったですね〜。どれもMARSイベントのWSの時の映像の焼き直しで、「フィーリングあいまくり」って言ってるのとか、ガーヤが窪田君の好きなところは「素直なところ」「ピュアなところ」って言ってるのとか、その辺でした。 今日の窪田くんの『めちゃイケ』だけは見ました! 窪田くん、ダンス歴三年ってことですが、窪田くんのダンスすごい!!ホントに上手い! イケメンで演技も出来て、面白くて、ダンスも出来るって、完璧じゃない?? しかし、ここでもMARSの窪ヶ谷キス映像が。 E村Pに『難しいお話?』ってMARSの内容を聞かれて、窪田くんが思わず『主人公の太輔くん』って言ってしまったのが可愛いー!! そのあと『藤ヶ谷太輔くん、キスマイフットの』って言い直したけど、『2』が抜けてる( ;∀;) E村Pは窪田くんにMARSの『まー』を言わせて、ポスター写真撮ってしまうけど、ひどい出来(>_<) しかし、面白かったし、可愛かったー!! 結局今日の集まりですが、体調悪かったけど、二次会まで参加してしまった(>_<) でも、いい集まりでしたよー。 先生送り出すのに、こんなすごいリムジン呼んで。 中もすごーい!! こんなの昔、キスマイ、雑誌の撮影で乗ってたような? きっと玉ヶ谷が乗ってたら似合うなー(///∇///) MARS発券するついでにセブンで日刊買いましたー。 サタジャニでも千賀くんの差し入れのひつまぶしの写真が(///∇///) 銀座のハマグリそばも美味しそう! 愛用品はホースシューリングを出してました。 サードコンでヲタが泣いてくれたって話を未だにしてくれるのもあの時泣いて抱き合ったうちらからしたら、嬉しい(///∇///) MARS話ではまりえちゃんが役と同じ世代なのに、ちゃんと出来てるのがすごいって、ベタ誉めしてました。 ジャニー話では理解を超えるところもあるって言ってましたが、それがジャニー。 ラスベガスに行った時、劇場に入った瞬間から夢の世界がはじまるっていうのがジャニーが目指す世界だって語ってましたが、確かにそうだと思う。 ガーヤもジャニーの夢の世界を目指してほしいです。 集合写真では、玉ヶ谷が隣なのが嬉しい(///∇///) |
2016年6月10日 |
今日もやっぱり咳が止まらなくて苦しいので、寝ます…。 その前に今日発売のガーヤが表紙の「FINEBOYS」だけでもチェックを…。 中を開けると、裕翔やジェシーや、小瀧君…ジャニーズの後輩君たちがモデルを務めてるんですけど、みんなFBに載ってても違和感なく、これぞリアルクローズって感じで服を着こなしているんですけど、やっぱりガーヤは「ネオアメカジ」を着てても、なんか女子(^^;) |
2016年6月9日 |
今日で風邪をひいてから1週間。昨日病院の薬飲んだのに、今朝、また熱が上がってた(^_^;) ゆうべはキスラジ聞きながら寝てしまってすみません(>_<) 帰ったら、ちゃんと聞きます(^_^;) で、今朝の出掛けに見てきたWSも盛り沢山。 めざましの三日連続企画ですが、今日が最後で千賀くんと玉森くんのMVが。 千賀くんはシットキングスとのコラボのカッコいいダンスで、玉森くんのはまるで別人みたいなメイクとカラコン。 カラコンは人生初なんだそうです。 白い砂の上で踊る玉森くんは、やっぱり光一さんみたいにカッコいい!!(///∇///) そして、昨日のMARSのイベントですが、Zipではイベントとは別のコメントも流れて、窪ヶ谷のお互いに愛してるとこを聞かれ、ガーヤは窪田くんのギャップを愛してると。 やっぱり玉森くんみたいな人が好きなんですねー(///∇///) 窪田くんがメイク室とかで歌ったりしてるってことで、それを再現してドレミファソラシドーって歌う窪田くんがお茶目。 窪田くんはガーヤの鼻筋を愛してるってことで、アナウンサーの方もガーヤのことを『すごい鼻筋ですね』って。 窪田くんがもし、ガーヤの鼻筋になったら、鼻で風切って歩きますって(^_^;) そして、めざましでは、リムジンから降りる二人がー! なんかキスマイのデビューイベント思い出した(///∇///) そして、ピンクのカーペットの上を歩き、薔薇をファンに渡すガーヤですが、ガーヤから薔薇を貰った子が、若くて可愛い子でよかった(///∇///) 窪田くんはガーヤとフィーリングあいまくりとか、仲の良さをアピール。 ガーヤが窪田くんの好きなところは素直なところで『帰ります』って言う言葉を聞きたくて誘うとか言ってました。 窪田くんは誰よりも早く帰るの目指すってことで、『まきまきお』デター!! 最後伊野尾ちゃんにメッセージをって言われ、ガーヤは、『伊野尾ちゃんは、MARS絶対見てくれるし』とか、圧をかけてました。 で、スタジオの伊野尾ちゃんは『藤ヶ谷くん、映画絶対見たいと思いマース』って言わされてました(^_^;) しかし、ここんところずっと朝WSのチェックしてるせいで支度してる時間がなくて、髪の毛、巻く時間が無い( ;∀;) |
2016年6月8日 |
今日の「少クラ」は、すごかった!!! まさか、河合ちゃんが、健人の「CANDY 〜Can U be my BABY〜」をやるなんて!! ふみきゅん祭りはそこで終わり。 でも、PrinceのBeat Lineも良かった〜。 OPの嵐の「CARNIVAL NIGHT part2」も結構好き…っていうか、この頃は私、まだ嵐が好きだった…。(嵐というか、嵐ヲタがこの後パンピ化して、ひどくなって、無理になった…^^;) とっつーと中間君は「torn」を歌ってました。 その後、Jr.が選ぶジャニーズ名曲ベスト3の発表があって、三位が 「愛かた」で、ガーヤがセンターで、玉森君、ハッシー、とっつー、健人、さなぴーという素晴らしいメンバーで歌ってるバージョンが流れましたvv っていうか、光一さんとツヨが作った歌がいつまでも後輩たちに愛されてるってすごいなあ〜vvv 二位は「勇気100%」。エビジセンターのオールJr.の映像が。 一位は「世界に一つだけの花」。まあ、そんなところでしょうね。 映像はジェシほくせんたーのVTRでしたが。 そして、Six TONESが「THE
D-MOTION」を。 そして、4週目のファミラジ。今日やっと聴いてきました。 今週もよこーさんとみっくん。 で、「YES! I SCREAM」をかけるんですけど、よこーさんが「♪ゴラ〜イズ〜」って歌いだしたvv そして、6月はジューンブライドということで、結婚式の話。 みっくんがスタッフさんの結婚式でキスマイがVTRでお祝いのメッセージを贈ることがあるけど、「芸人さんは一笑い取れるようなパッケージがあるけど、僕らはそのパッケージが無い」とみっくん。 友人代表でスピーチしたことあるか?って話で、みっくんがスタッフさんの結婚式で歌ったって話を。その時はメンバーも4人くらいいたと。 【16分台】 【23分台】 ミニゲームのコーナー。
近況はみっくんの知り合いがすごい守護霊が見えるって人のところに行ったら、オネエが憑いてるって言われたそうで、みっくん、「守護霊じゃなくて、守護ネエじゃん!」って思ったと。 北:「強めのオネエ」と。 全然咳が止まらなくて苦しい…(><) 帰ったので、今朝のWSの録画してたやつ、見ましたv MVは6時台と全く同じ映像ですね。 「めざましじゃんけん」は窪ヶ谷が仲良くパーを出しました ガーヤ:「おはようございマース」 窪田君:「今日も元気にがんばりマース」 窪ヶ谷:「がんばりま、しょー」 って可愛い〜〜。 スタジオでも、「マースいれてきますねー」って言われちゃってました。 「モーニングCROSS」のMARSイベントは結構おいしかったvv ガーヤ:「自分はピンクが似合うなと思いました」 窪田:「ですね」 ガーヤ:「やっぱり僕が一番ピンク似合うなと思いました」って、ホントに自分で言う図々しい女子v サプライズで映画の後にも登場したところが一番多く流れたんじゃないでしょうか。 まりえちゃんが「誰か歌わないかな」って、ガーヤにGravityを振るけど、ガーヤは「これ、7人じゃないと歌えないから」ってvv 念のために録画した「PON!」でMARSのDVDの宣伝入ってた。 やっぱり窪ヶ谷のキスシーンが一番の売りなんですね〜…。 あと、今日の「プレバト」は、よこーさんが参戦。 俳句では特待生の昇級をかけてましたが、東京駅で一句。 『時間止まる 人と駅舎の 上に虹』 で、 三級に昇格してました。すごい! しかし、料理では、夏パスタに挑戦して、トマトソースの冷製パスタを作ってましたが、見た目はキレイでおいしそうですが、敢えてソースとパスタを混ぜなかったのが、パスタの味がしないと低評価で、残念ながら凡人で三位になってました。 …確かに冷製パスタはソースと和えるのが鉄則ですよね…。 そして、ファミラジ聴くために、昨日申し訳ないのでファミマで買った(最近は翌日の会社に持って行くサラダとパンまで買ってます…)「パリふわコロンの瀬戸内レモン味」。 冷やして食べるそうで、会社の冷蔵庫にしばらく置いておいたのですけど、確かにレモン味でさっぱりはしてますけど、別にパリふわ食感…??普通のコロンとそんなに変わらない…感じでした(^^;) 同僚数人に食べさせたところ、みんな「???」でした(^^;) 今夜の「キスラジ」は、みっくんとニカちゃんのコンビ。 OPのありがち男子では。 K:「二階堂、喋る直前まですごい暗かったのに。木目を」 K:「どうした?悩んでるのか?」と、ニカちゃんのキャラを潰しにかかるみっくん。 2:「営業妨害だから!!」 このコンビは1年半ぶりだそうです。 ってここまで聞いて睡魔に勝てず寝てしまって、翌週もあまりにも色々ありすぎて、聞けてません…。いつか、必ず…。 まだチェック未済のMyojo7月号ですが、キスマイグラビアで、玉森君と千賀くんが行った「Marche de Bleuet
plus」に今日の会社帰り行ってきたら…絶対こんなのもう売れたと思ってた、玉森君が千賀くんに選んであげてたワンピースが、写真の矢印の赤い扉にベタにかかってたんです!(><) 当然、速攻で買いました(^^;;) まさに同じものvv 部屋着にしようと思ってますけど、部屋着にするのが勿体ないくらいスカートには裏地もついてるし、ポケットもついてて可愛いし、着心地も抜群で、すごく可愛い〜〜〜vv まさか、あると思わなかったので、いい買い物をしましたvv (しかし、Myojoとよ〜く比べてみたんですけど、ホントにこれ、玉森君が持ったやつかもしれない…。 雑誌のものと柄の位置が全く一緒なんですvv) でも、このお店、ニカちゃんだったけ…?も以前ロケで行ってますよねvv 今日発売のテレガイ6/17号の感想を…┐(´д`)┌ 今回はメンバー全員からのメッセージが。 ガーヤはいつもの下唇の裏っ側を見せる変顔っていうか、自分では可愛いと思ってやってる顔をして、『ライブではこの顔するから』って約束?してました。 で、俺はケガしやすいからストレッチするとか、喉にはマヌカハニーとか、そんなことを言って、宮っちがMCですべった時、『シカト?』って言うのが早いとか、なぜか宮っちのダメ出しをしてました。 玉森くんは唇つきだした写真で、『どうせライブはじまるんだから、焦るな、騒ぐな、落ち着け』と、やはり男っぽい(^_^;) そして、電車では、MARSコラボの銀座カラーのポスター、発見。 『君の好きな人、だーれだ?』って、あざとい(^_^;) I SCREAMの看板を発見しました!! 多分探せば色々ありそうですが、面倒なのでこのくらいで。 今回はメンバーの写真無いんですねー。でも、このデザイン、可愛くて気に入ってます(///∇///) ショッパーいつもは買わないけど、今回この絵柄ならほしいかも(^_^;) 今日のイベントハズレたけど、逆によかったかも(^_^;)←強がり(っていうか、今日丁度仕事の切れ目で休んでも影響無い日だったり、良子さんは出張で東京いたりとか、すごくタイミングよかっただけに残念(>_<)) エマリーで行ける高校生とか、超羨ましくて仕方ない(^_^;) きっと、若い子ばっかりでババアは来んなよ!恥ずかしい!ってイベントだと思おう(^_^;)でも、完成披露の時みたいに客席に映ってたどこでも旦那連れてくるオバアサンがまた映ってたりして(∋_∈) ってことで、まずは出掛けに見てきた今日のZip キスマイ沖縄旅行やったー( ≧∀≦)ノ! しかし、沖縄はなんか美織ちゃんを思い出して半分ビミョーな気持ちになってしまうんですが、玉ヶ谷が隣でご飯食べてたりして可愛い(///∇///) このビミョーな気持ちをなんとか沢山の玉ヶ谷で上塗りしてほしい。 エイサーチームの中にまさかのミミガー健永と、獅子舞のぬいぐるみの中に宮っちがいたのもおかしい(^_^;) めざましのソロMVでは、ワッター弁当の千賀くんの板前ダンスが面白すぎる(///∇///) やっぱ千賀くん、メンバー愛、半端ない(///∇///) 他のメンバーも食べ物に例えられての全員参加なんですね。 ガーヤはピンクの桜でんぶ(///∇///)可愛いー!!! 千賀くんはブルーのおまけのゼリー┐(´д`)┌ ジョッシー松村のニカちゃんはやっぱ可愛い!! しかもたか子だけじゃなく、けん子もいる!! そして、玉森くんとのキスシーンは玉森くんが絶対口つけるなってニカちゃんに念押ししてたけど…、そういう前振りしてるってことは、やっぱやるんだろうなー(///∇///) |
2016年6月7日 |
今日の「図書館」は久々に神回でしたvvv エチオピアで新郎が新婦を鞭でしばきまくる風習があるって話には、ガーヤも興味を示し、「知りたい」と。 次にゲストの斉藤由貴さんの桃に岩塩をかける食べ方を微妙〜な顔をして、食べてみるガーヤ。 番組の最後で、四年前の玉ヶ谷というか、玉森くんがセミをたべたお蔵入り映像が流れました(///∇///) 玉森くん、口から緑の液体が出たってガーヤが言ってましたが、結局ガーヤはセミ食べてなかったのかな? そして、その他の雑誌は今書かないと一生書かない気がするので、昨日と今日発売の雑誌チェックを…。 まずは、昨日の「ザテレビジョンCOLORS」 Vol.23。 「AneCan」7月号では、ガーヤの天然エピソードが。 ガーヤのマネージャーさんはソバを食べてたからショックだったって。 良く見ろよ〜…。 そして、「メンバーの二階堂は僕の天然な行動を発見するのが好きらしく、目を光らせてるから困ってます」ってちょっとニカちゃんにも好かれてるって自慢がvv 中居君と一緒に福島行った話もありましたが、自分の弟と大学の友達って、ただの人なのに、「選りすぐりのメンバー」って言ってしまうのが…。 「Marisol」7月号は、今度は40代のオバサンがターゲットの雑誌で、ガーヤは40代の女性の方達とランチをしながら語ってみたい…とか、嘘ばっか…。 ニカちゃんみたいに「ババアだよ!」とか、オバサン連呼してみろ!!! 「SEDA」7月号。 電車の中でパラパラめくっただけなので、詳しくはいつになるか不明ですが、後日ちゃんと書きたいですが、今回の雑誌は写真はガーヤはほぼソロなんですが、玉ヶ谷発言があったので、ちょっとだけ。 今日発売のduet7月号でガーヤがキスマイでの立ち位置について聞かれて、『玉と宮田の間』って言ってたのがツボ。ライブ中に玉森くんがガーヤと話したいからって『イヤモニを外して』って合図してくるとか、急にウインクしてくるとか!自慢毛生やしてる! 次のライブでもこんな玉ヶ谷が見たい! POTATO7月号のガーヤのインタで、ガヤソロ曲はホラーっぽいイメージで作ったって聞いて、すっごいライブで期待してしまう! KAT-TUNコンのロスマイみたいなやつが再び見たーい! しかし、5周年アンケでは、キスマイの印象に残ってるライブの選択肢がデビュー後しか無いのが(>_<) キスマイヲタが一番印象に残ってる公演ってったら、あの雪の中の代々木しか無いでしょー!? あと、内容的にはキスマイランドが私的には好き。 しいてこの中で挙げるんだったら、キスマイ帝劇かなー┐(´д`)┌ Winkup7月号ではガーヤは絵の下手さでは自信あるって話で、手越くんやタッキーも下手だとスタッフが言うと、各G代表で画集出したいとガーヤ。 『キスマイ代表は俺と玉!』って言ってたけど、玉森くんは絵、下手じゃないよ? あと、TAKE FIVE2の観劇マナーの話も。 遠回しにガヤヲタのマナー悪いって言いたいんだよね? ってか、もっと言って!! ガーヤが言うのが一番なんだから!! しかし、今回の$誌の高田くんと内くんのグレイトギャツビー対談が。面白そうなのに、私がチケット取った日がキスマイコンの初日になってしまったため、行けなくなり、友人にチケット譲ることに(>_<) 高田くん、歌うのはみっくんの愛唄以来って言ってたので、ホントに観たかった(>_<) でも、キスマイの初日の方が何よりも大事(∋_∈) 今朝の出掛けに見てきためざましでは三日に渡ってソロのMVが特集されるとのことで、今日は藤北とみやっちの。 fire!!!では、みっくんが『藤ヶ谷はスッとしたカッコいい感じで、俺はヤンチャな感じで』って言ってるとおり、ガーヤはサングラスかけてて、超悪そうでカッコいい(///∇///) 久々に半径三メートル以内に近づいたら、ぶん殴られそうなガーヤ見たー(///ω///)♪ そして、みやっちのソロはミヤターズが。 ここでも宮Tなんですね。 サイリウムのヲタクダンスはいつも見てるような感じで、ちょっと想像してたよりは残念な感じでしたが、ホントに鉄拳さんのパラパラ漫画があるのがすごい! 明日は横ニカ。 |
2016年6月6日 |
今日の「キスブサ」は「ダイエット中の彼女のために作る10分夜食」でしたが、斉藤工が参戦!!(///∇///) 今回は5位以上がカッコイイでしたが、5位はみっくん。 「ヘルシーそばのり巻き」美味しそう!ご飯のかわりにそばってヘルシー。 そして、「ヘルシー豆腐茶漬け」も。 これも美味しそうだけど、そこは豆腐にきのこんぶで、どこまでもきのこんぶ推しで行ってほしかった。…ちょっとひよったなvv 4位は玉森君のデトックススープ。 これ、簡単そう。水に生姜と白だし入れたスープに、もやし、たまご、まいたけ入れて煮るだけ。 3位は宮っち。 六位はガーヤ!!! チアシード入りで、フライパンで焼かずに電子レンジで蒸し焼き的な? 朝食だったら絶賛されてたはずなのに、「おしゃれぶってんじゃねーよ」とか、すごい言われようなのが、またvvv 七位はニカちゃん。料理グッズに頼りすぎと、低評価。 8位のブサイクは千賀くん。 そして、二位はよこーさん。 まさかの水周りのよこーさんが負けた…。 で、一位は工さん。 ってことで、結局今日も全然何もできないまま…。 |
2016年6月5日(2) |
やっとご飯作ったり、諸々終了〜。やっと自由な時間なんですけど、貧血で倒れそうです…。今日生理が来た…として計算すると、確実に大阪コンに生理の一番ひどい日がぶち当たる…(><) やっぱり新しい黒か紺の服が欲しいなあ〜…。 そして、今日の「KinKiKidsのブンブブーン」ですが、ゲストは斎藤工さんvvv 斎藤工さんは実はKinKi世代で、好きな女の子がKinKiファンだったなんて話も。 今回は昭和ノスタルジーなところに行くってことで、大黒湯さんに。 ここで、銭湯絵師の中島さんが登場しますが、この方、「キスマイハンドレッド」で舞祭組が弟子入りした方じゃないですか〜!! 女湯にも入るんですが、昭和式のパーマかけるみたいなドライヤーがあって、ツヨチがそれをやると、頭が綿菓子みたいになって、光一さんが「つよしくん!泣けるくらいおもろい!!」ってツヨを見て、マジで涙を流して爆笑してました(^^;) 女湯の絵はやはり、立山連邦でした!懐かしいvv 光一さんはここで、子供時代「おじさんのおじさんをみてなんじゃこりゃー」って思ったと、銭湯の思い出話を(^^;) 次に「松尾写真館」というところで、工さんがマイカメラでKinKiを撮りたいって言うので、一人ずつ撮ってたのですけど、やっぱりKinKiちゃんってフォトジェニック…。 次に「ルパン」という銀座の有名なバーに。 そして、今日買ってきたけど、昨日発売の「T.」No.33。 この時、ガーヤが着てるシャツはシルクですね〜vvv 驚いたような顔には「さぁ!」って吹き出しつけたくなりましたvv(詳しくは名古屋レポ参照) インタは別々に2ページずつ。 窪田君のインタでは、ガーヤはなんでも原作は読む派ですけど、窪田君は今回に限らず読まない派なんだそうです。 あ、裏表紙の裏も「MARS」の宣伝になってました。 次に「ぴあMovie Special 2016 Summer」ですが、表紙が窪ヶ谷。 そして、毛が修正されて、足がツルツル…。 ガーヤはTVシリーズのまりえちゃんのことを赤ちゃんみたいな顔って言ってましたが…そう言われると、確かに赤ちゃんみたいな顔ですね(^^;)
でも、窪田君が「あんな綺麗な砂の城、作りたいですよ」って半分馬鹿にしてたvv そして、対談の最後も「飯豊まりえを観に来てください」って、適当に締める窪田君(^^;) その次のページはまりえちゃんのインタでしたが、やっぱり赤ちゃんみたいな顔をしてました(^^;) そして、ガーヤが表紙の「FREECELL」Vol.20ですが、ここでは、ガーヤ、最初の頃は台詞が恥ずかしかったと、ぶっちゃけましたね〜(^^;) しかし、ガーヤがコルガバでお世話になった田村さんの芝居を見るために、スズナリに行ったなんて話がvv ドームでライブやらせてもらってる人が、劇団の芝居に出たい…なんて。小さな劇団で芝居一本でやってる人からしたら、何言ってるんだ?っていう。 しかし、インタビュアーが突然「レインツリーの国はご覧になりました?」って玉森君の話を振ってくれたのがvv ってことで、最近出た雑誌はチェックしたけど、まだ先月の$誌が全然チェック出来てない上に、もうすぐ今月の$誌も発売になる…という…。 TAKE FIVE2のレポだって、全然出来てないのに〜…。 マジで、しばらく雑誌、出ないで〜〜…(><)ホントに雑誌、買うのもチェックするのも、もう嫌だ…(><) |
2016年6月5日(1) |
なんか色々時間無くて、更新はしてたんですけど、アップロードできなくて、すみません。 5/31の名古屋2部のMARS舞台挨拶レポもアップしてました。 今日もこの後、お昼作ったら、美容院行くので、そんなに時間が無いのですけど(そのうえ、さっき生理が始まってしまった…。パーマも今回かける予定なのに〜…。お腹痛い〜…。)、今朝の「ワンだランド」。 杉並にある私立の小学校で教頭先生が学校に三頭の犬を連れてきて、日中は生徒に世話をさせるというもの。 すごくいい試みだと思いますが、今はなんでもかんでも文句言うバカ親や、アレルギー持ちの子供とか、難しいだろうな〜…と思う。 でも、全員参加ではなく、あくまでも生徒が立候補するということならモンペの問題は大丈夫ですかね。 生徒は朝の餌やりと一日三回の散歩を。散歩の前は必ず排泄させる等、結構大変そうですけど、いじめや不登校の問題解消につながったり、アメリカの刑務所では受刑者に犬の世話をさせることで再犯率が下がる等、動物のお世話をすることでいいことは沢山ありそうですねv 次に猫ブームで猫を飼う人が多いけど、ぬいぐるみ代わりに飼ったりする人も多いため、動物病院の先生による正しい飼い方のレクチャーが。 散歩がいらないから犬よりも手間がかからないって思ってる人も多いみたいですけど、実は手間もかかり、猫の生涯にかかる費用は約130万円かかるってことで、お金もかかるんだそうです。 そういうのもちゃんと知った上で飼ってほしいですね〜…。 |
2016年6月4日 |
そして、今日の「もしツア」ですが、よこーさんが新テーマパークに。 よみうりランドの「グッジョバ!!」という新施設内の「スプラッシュUFO」に乗る一行。 よこーさん、水に濡れて「冷たい!冷たい!」って言ってました。 次は「キャンパスチャレンジ」に。 次はカスタムガレージで自動車作り体験。 よこーさんが電動ドライバーで部品つけたりしてました。パーツの色は青で統一して、カッコいい感じに。 次にサンシャイン60のスカイサーカスに行く一行。 これ、KinKiがこの前行って、ゲストそっちのけでキャッキャしてたところvvv 最初は「無限スケープ」に入る一行ですけど、 これ、綺麗!!行きたいv 次は「スウィングコースター」に。 よこーさんはこれはやってなかったみたいです。 展望台にある「CAFE Quu Quu Quu」で「タワーロコモコ」をたべる一行。景色見ながら食べるなんて素敵vv 「TOKYO弾丸フライト」はこれ、KinKiちゃんがやってた(というか、ツヨがやってるのを光一さんが楽しんで見てた)やつだvv で、この日の「もしツアダイヤル」に電話したら、展望台でタワーロコモコを食べる時、よこーさんはロコモコが崩れないように、上からスプーンでペタペタペタペタやってたという几帳面ながらも可愛い話が(///∇///)その絵面が想像つくvv KID BLUEからキスブサでガーヤが着たパジャマが届きました(///∇///) 値段は高いですが、ガーゼ素材で肌触り良くて可愛い!カタログもついてきました。 しかし、メンズなのでブカブカ(^_^;) パンツの裾上げしなくては(^_^;) メンズ、ワンサイズしか無いと思わなかった(>_<) サイズがあればSとか頼めばなんとかって思ったのですが。 先程のキスブサのガーヤのパジャマの裾あげ完了! メンズだから、女の子らしくするために、裾に以前銀座のReiというレース屋さんで買ったレースをちょっと付けてみました(///∇///) あ、ちなみにこのお店は結構高い割に、商品のリサイズ、リペアは商品の特性上、行っておりませんと伝票に書かれていたので、自分でやるしかありません(^^;) J-webの女子ヶ谷さんの恋愛相談で判明しましたが、名古屋の舞台挨拶で話に出てたひつまぶしは千賀君の差し入れだったんですねv 監督のインスタとか、この舞台挨拶とかの話が、ようやくそこで繋がりましたvv しかし、最初は全く興味なかった、女子ヶ谷さんの恋愛相談ですが、意外と面白いvv ってか、やっぱりガーヤって女子vv タイムリーな名古屋の話題もいっぱいしてくれて、結構おいしいし、マメに更新してるvvv なんか、これ、MARSが終わっても、永遠にやっててくれないかな〜vvv 名古屋の舞台挨拶をとっても楽しんでいたことも分かって、嬉しかったです。 そして、「玉ヶ谷」ってハンドルにガーヤ、食いつきすぎてて、笑ったvv …あ、あれ、私じゃないですよ?(笑) |
2016年6月3日 |
この日は会社の後輩とセサミストリートのエルモとゆかいな仲間たちカフェに行ってました。 |
2016年6月2日 |
やっと今週のファミラジ聴けました〜…。 正直、もう疲れたので、あと出てないのって、藤宮?が出て一巡したら、もうキスマイ終わってくれないかな〜…と…。 ファミマって、人が出入りする時、「♪ファミファミファミ〜ファミファミマ〜」の音楽が流れるから、うるさくて結構聞き取れないし(^^;) で、今週は横北。 【00分台】 そして、「YES! I SCREAM」をかけて。 父の日何をしたか?って話で、よこーさんはお父さんがさつま揚げが好きなので、さつま揚げをあげたそうです。 みっくんは周りに子供が出来た友達がいるって話になって、よこーさんも自分がよく食べに行くご飯屋さんのオーナーに子供が出来たとうう話が。 (聞き取れなかっただけか、みっくんが何をしてほしいかは不明でした) 【16分台】 この時間は家族の話で、みっくんが「家族写真とかありますか?」って聞くと、お兄さんが結婚したので、自分達の写真から(家に飾ってあるのが)孫の写真になったので、寂しいとよこーさん。 【23分台】 ミニゲームのコーナー。 横:「雨雲」 よこーさんは雨雲しか思い浮かばなかったってことですけど、雨宮先輩って、みっくんのサッカーやってた時の一個上の先輩とのこと…。 誰も知らないよ…(^^;) 【32分台】 近況。 その後はTカードの宣伝とアルバムの宣伝でした。 雑誌が溜まってますが、やっと買ってないやつ、買えた(///∇///) 今日発売の『ぴあ movie special』の窪ヶ谷、めっちゃいいですねー。 ガーヤが、窪田くんの頭にチェス乗せてる写真がすごく可愛いー。そして、裏表紙は銀座カラーだし、めちゃくちゃ美味しい。 こちらは語ると時間かかりそうなので、また後で。 昨日のfreecellもあとで。 昨日発売の「テレガイ6/10号」はまた、玉ヶ谷発言ありました!! 玉森君のことをガーヤが『ちょっかいちゃん魔』って命名。 『収録中映ってない角度で俺にウインクしてきた。そういうの多いんだよね。面白くて好きだけど』って自慢してるガーヤ。 千賀君は玉森くんのことを『可愛いイビキ魔』って命名。 先月2〜3回玉森くんのイビキを聞いたそうですが、ちっちゃくて可愛いイビキだったそうです。 玉森君、可愛過ぎる(///∇///) ガーヤのことを玉森くんは、『伊達メガネ魔』と。 『プライベートでもよくかけてるけど、すごく似合ってるよね』って、完全にガーヤにフィルターかかってる玉森くん(///∇///) ニカちゃんはガーヤのことを『早寝魔』と。 ロケで遠方に行った時、ガーヤはごはん食べてすぐ寝たからと。 みっくんのことを玉森くんが『睡魔』って言ってたのは、まんまじゃん(^_^;) 宮っちのことをガーヤは、『ハイブランド大好き魔』って、お前がハイブランド大好き魔のくせに!!また落とし込み(^_^;) あと、昨日発売の『Seventeen』7月号では、ガーヤとまりえちゃんの対談が。 まりえちゃんはガーヤの現場を明るくする冗談とかに、何度も救われたって話してました。 映画で好きなシーンは、ガーヤは、授業中キラを連れ出すシーンで、まりえちゃんは砂の城を作るシーン。 どっちも連動してますが、私的にはどっちも『んな、アホな!!』ってシーンでした(^_^;)答えは映画を見たら分かります。 異性にされたら、どきっとするポーズをお互いにするってことで、ガーヤは『キスをおねだり』って答えて、まりえちゃんがチュー顔を。 まりえちゃんは『頭ぽんぽん』と答えて、ガーヤは得意の頭ポンポンを。 「テレライ13号」では、宮っちがMARSの試写でラブシーンを見て、『ガヤさんも大人になったんだね』って言ったそうです。 ガーヤは『年下のお前に言われても』って思ったそうですが、メンバーも試写観たんだ(///∇///) ラブな自分について、『無愛想に見えて優しいところ』とか、周囲に気遣うとか、自分で言っちゃってるガーヤですが、名古屋の先行で、ホントにガーヤの周囲への気遣いやとっさの判断力はホントにすごいなーって思ったので(^_^;) 『eclat』は、アラフィーってなに?ってしばらく考えてしまいましたが、アラフィフのことですよね? なんかそのアラフィフおばちゃんがキスマイのデビュー後にハマったガーヤへの思いが書いてあるだけ…なので、気持ち悪くて、これは買わなかった┐(´д`)┌ 『with7月号』は、ガーヤのお部屋での過ごし方っていう感じでベッドでごろごろしてる可愛いガーヤが。 ガーヤもマドンナのライブに行ったんですねー。 朝は出かける40分前くらいに起きて、シャワー浴びて、水と粉末のビタミンを飲んで(やはり女子)服を選んで、ドはまりして時間かかって、いつもと同じコーデになる…って、やっぱ女子!! とりあえず、こんな感じで駆け足でチェック!! 時間無くて、全く番組チェックも雑誌チェックもレポも溜めこんだ状態ですけど、電車の中で少しでも消化するために出掛けに見てきた火曜日の番組チェックを。 図書館はみっくんで、高畑充希ちゃんがゲストだったので、美子と廉さまが一緒にいる(///∇///) まさか、こんなに充希ちゃんが売れるなんて、あの頃は思ってなかったけど、美子の歌声はホントに素晴らしかったと当時も私、誉めてましたね(///∇///) もう今となっては、美子役は充希ちゃんだけでいい(^_^;) そして、しゃぶしゃぶ温野菜をみっくんが食べてましたが、もうこの店、何年も行ってない。 さすがに一人じゃ行けないけど、誰かと一緒に行くほどの店でもないのでビミョー(^_^;) 魔ジックはオネエが登場。 ガーヤとオネエ対決してほしかったけど、単にガーヤはすかしてるだけでした。 『愛されたいなら相手の前で○○しなさい』の○○に当てはまる言葉を当てるってやつで、玉森くんはやっぱり男らしく、『裸で過ごしなさい』と(///∇///) ホントに男だね!かっこいい! 今回のカメラワークは素晴らしく、玉ヶ谷が一緒にぬかれることが多くてよかったです。 しかし、正解は口を慎みなさいでした。 次は『恋愛はポタージュスープのようなものだ。なぜなら○○』というお題で、宮っちは『互いに溶け合うものだから』って言って、オネエから7『やらしい』と言われてました。 みっくんが『オネエ界ではキスマイで誰が人気あるの?』って素朴な疑問を。 オネエは、誰とは言わず、舞祭組では無いと、無難な回答を。 やはり百戦錬磨のオネエ。 なんでもぶっちゃけてるようで当たり障りの無い回答持ってきますね。 オネエで、何歳でそっちに目覚めたかって質問に28と答えたって人がいて、みっくんが『藤ヶ谷の年でめざめた』って言ったのが、一瞬藤ヶ谷が目覚めたって聞こえてびっくり。 千賀くんは自分で自分をジェンダレスって言ってました7(^_^;) おねえに『昔のあたし!?』と言われる千賀くん!(^_^;) 次に『恋愛において少しの○○は調味料になりますが、使いすぎると料理を台無しにしてしまう』は、知ってる(^_^;) みっくんは我慢と、答えてましたが、正解はやきもちでした。 『女の恋心は空のようなものであり、男の恋心は海のようなものである、なぜなら○○だから』 ではニカちゃんがなかなか詩的なことを。 『女の恋心は未練無く雲のようにすぎていく 男の恋心は波のように前の恋にもどっていく』とか言ってた。 正解は一見くっついているようにみえるが交わることはないでした。 次に『愛するものと一緒に暮らすには一つの秘訣があるそれは○○しないことだ』では、千賀くんが浮気ってつまんない回答して、みんなガックリ! 正解は相手を変えようとしないことだでした。 『女は自分を○○した男しか思い出さない 男は自分を○○した女しか思い出さない』って問題には、ガーヤ『美しく』『美しく』と、両方言葉は一緒だけど、意味は逆って。 |
2016年6月1日 |
Jr.情報局、ようやくリニューアルするようですねー。 今度はお金取るみたいですが、まだ良心的な値段ですよね(^_^;) 今夜の「キスラジ」は、宮玉2回目。 OPは幼児向けのアニメの話。 宮っちもおはスタ好きだったと。
M:「玉さんが胸筋に関して、専門的な鍛え方してるから」ってそんなに玉森君、筋肉いらない…。 T:「絶賛、筋肉中」 玉森君は宮っちの鍛えてる時の顔がひどすぎとか、「子犬がう●ちしてるみたい」って、ひどい〜…。 FOLLOWで、宮っちが一人だけバックれてお腹出してないって言ってましたが、ガーヤもそうだけど…。 この日のお便りは、去年のKIS-MY-WORLDで隣の席にいて偶然知り合った男性と結婚したとか…これ、旦那連れてライブに来るオバサンの創作じゃないの?っていう…。 玉森君も「これ、奇跡じゃなくて、嘘なんじゃない?」って、さすが絶対に騙されない玉森君!!! T:「そんなすごい話ある?俺、はじめて聞いたよ」って、ホントに玉森君、素晴らしいvv 次のお便りは、親がデキ婚で結婚式を挙げてないので、両親に結婚記念写真をプレゼントしたというもの。 T:「お涙、頂戴みたいになってるよ」って、ホントに玉森君、すごいvvv 誕生日、クリスマス、父の日、母の日とあげてると。 玉森君のお母さんに宮っちがあげたマフラーは「犬が喜んでいる」と。 |