■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2016年1月前半)■
2016年1月16日 |
今夜の「ナニキタ」。 最後に「格付けチェック見ました。Gacktさまの連勝がストップしましたが、どんな気持ちですか?」という質問。 呼び出しじゃないですよ?ボコボコにされるとか。 裏ですいませんって言ったら、大丈夫、気にしてないよって言ってくれたんでね。 収録だから、まだ記事の前の収録だと思いましたけど、「中居正広のSome girl' SMAP」聞きました。 さきほど「ナニキタ」でも中居くんのお年玉話が出ましたが、ツイでも中居くんは口は悪いけど、ホントはすごく優しい人ですよね〜…なんて、会話してた矢先に、中居くんの口から優しさについての話。 中居:「TVとかで僕は人に優しくできないとかそういうことを言ってて、優しくすることって簡単なんですけど、人前で優しくすることが出来なくなっちゃった。 TVの収録ではもっての他。 『こんなちっぽけなことで人に優しいと思われたら屈辱的』 多分出来るんだよ。優しいところも俺、なくわない。 みんなでご飯食べに行って、奢るっていうのが優しいとしよう。
「中居くんは自信はありますか?」っていう質問に、人の評価が気にならないという中居くん。 同じような道を通ってきた人、マッチさんとかヒガシさんとか、バラエティーとかやってる人ならタモさんに言われたら『おお』って思うけど」と、同じ道を通ってきてない他人の評価なんか全く気にならないそうです。 「2016年の公約を教えてください。」って質問に、こうなる予感はあったのかな? しかし、久々にこの番組聞いたけど、やっぱ中居くんってすごい人だな〜…。 今頃すみません…。今夜のもしツアはまた新宿京王百貨店で駅弁祭りツアー。 1回戦目は「吉田屋」さんの北海道新幹線新函館北斗駅の新作駅弁「 大玉ほたてと大漁ウニ弁当」。 食べたい〜〜〜vvv 嶋さんは「人が駅弁食べてるのを見て、結構興奮しますね」と…。 2回戦目は新作肉弁対決。 北さつま牛・鹿児島黒豚贅沢すきやき重」と、今回はもう一個。 「美味しいですね〜」とガーヤvv 3回戦目はかに駅弁対決。 対するのは、「まるい弁当さん」の北海道室蘭本線苫小牧駅の新作駅弁「かにめし」 どっちもズワイガニで予想は難しいですが、ガーヤは北海道のかにめしを選ぶけど…売れてるのは福井県でした。 最後だけガーヤは食べられず…。 ここで終わりだと思ったら、嶋さんが紹介したいという駅弁があるってことで、「新発田三新軒」の新潟県新潟駅の駅弁の「えび千両ちらし」が。でも、これ、私の嫌いな穴子が…。(TT) あと、今、CDTVもやってますが…一応録画かけてて、さっき20日発売のDVDの映像が出てきたような気がしますが…もう眠いので…明日チェックします。 そして、今日もまだJMMと少クラチェック出来てない…(TT) |
2016年1月15日 |
今更ですが、やっと今週の「TVガイド」2016/1/22号のチェックを…。
この着ぐるみの感じや、カチューシャの感じや、手の感じ…。 恋愛で大事なものを聞かれて、玉ヶ谷は2人とも「やすらぎ」と答えていて、それから「ふたりでベッドでゴロゴロするとか」と妄想する玉森君。可愛い〜〜v 好きになったら、2人とも相手に意地悪しちゃうと答えてる玉ヶ谷。 玉森君は例の好きな女の子を背負い投げした話をして、ガーヤに「それは可愛くない!」ってきっぱり言われてたvv で、今朝の「めざまし」でSMAP解散反対を訴えかけるためにヲタが『世界でひとつだけの花』をランキングに入れようと頑張ってる運動の続きですが、ネットショップも在庫切れだったので、会社帰りにタワレコ行きましたがやはり無かったので、世界にひとつだけの花じゃなくても、とにかくSMAPのCDが売れるという現象が起こればいいかなーとOtherside買ってきました。 (^_^;) 微力ながら…。 ホントに私も今までキスマイに対して色々な不満言ってましたが、そんなのグループ存続の危機から比べたら、くだらなすぎるものですね(´;ω;`) そんなくだらないことより担当を明日も見ていられると思うことが何よりもありがたいことなんだって今さらながら気付きました(>_<) でも、事務所もタレントもファンあってのものであって、上層部のものでは決して無いと思うのですけど(>_<) ってことで他にも書きたいことは沢山あるのですが、眠すぎるので、今日はこの辺で…。(結局少クラもJMMもかけなかった…) |
2016年1月14日 |
今日の「プレバト」はよこーさんと、ディーン・フジオカさんの豪華コラボv豪華イケメン対決v しかもよこーさんが小声で「びっくりぽん」を何回も言ってるっていうのが可愛い。 しかし、ディーンさんの「アメリカンクラブハウスサンド」の盛り付け、センスの無い私は結構いいと思ったんですけど、土井先生は「これはアカンでしょ?」と。 盛り付けの一位はなんとよこーさん! 今回よこーさんが盛り付けたのは「和風ステーキ」。 土井先生もよこーさんの盛り付けだと知って、「おお、やったやんか」と。 続いての「いけばな」はディーンさんが一位で、よこーさんがなんと最下位。 なぜかよこーさんがいけばなやってる時、「パガニーニの変奏曲」が流れてましたが、タイトルは「伸び伸び」(///∇///) そして、昨日発売された沢山のTV雑誌にMARSのこと等が載ってましたが…一番描きたいのはTVガイドで、玉ヶ谷なんですけど、今日は時間が無いので私の気持ちを書き尽くせないので、明日回しに…。 今夜は「TVガイドPLUS」Vol.21についてのみを…。 デビュー前、玉森君が「ぺい(たいぴー→たいぺい→ぺい)は優しいから好き」って言ってたの思い出しました。 あと、ガーヤは最初高校生役と言われた時、自分はもう違うかなって思ったそうです。 ってことで、テレガイは明日回しにして寝ます…。ホント〜に玉ヶ谷久々のヒットでしたvvv |
2016年1月13日 |
今日は会社帰りに整体に…。 今まで、誰がやってくれても上手な人だったんですけど…今回初めて、施術してくれたのが外人ちゃんで、おまけに初心者…。 次会う時は上手くなってくれればいいのですが。 なので、今日は本屋に行けてません…。 色々出ているようですが、明日以降チェックします。 少クラもまだ見れてません…。 とりあえず今日の「キスラジ」だけ聞きました。 OPのありがち男子は「前髪をあげて結んでいるのがカッコいいと思っている男子」。 成人の日の話。 新成人の方によこーさんからアドバイスは「人生一回きりだから、他人の方には迷惑かけないで、好きなことをやって。迷惑かけるのは親だけ」って。 老人ホームで働いてる人からの手紙で、老人ホームでキスマイの写真を見せ、この中で一番カッコいいのは?って聞くと、答えはほぼよこーさんだったと言うことが判明。 M:「年上に可愛がられるってとこあるのかな?」 ってことで、PC叩いてたら疲れて寝てしまってたので、この辺で…。 |
2016年1月12日 |
今日は寒かったですね〜…。(><) そして、今夜のキスマイ魔ジックですが、以前TEGIWAで出てきた世界一のマジシャン、シンリムさんが登場。
次は松木さんだけ中を予想しましたが、他はやはり松木さんだけ正解。 今回の配置は玉ヶ谷が隣り合わせで一緒に抜かれることが多いので可愛い。 次の問題はガーヤは左。あとは全員中を予想。でも、答えは右で全員ハズレ。 と、結局キスマイチームは世界一のマジシャンには敵わない…ということでした。 あともう一個弁護士が正反対の弁論をする企画ですが、「ネットオークションに●●を出したら違法?」って問題で、貰った婚約指輪を出したら違法かどうか?っていう内容でした。 で、違法だと述べる弁護士に何か質問は?って聞かれて、手を挙げない玉ヶ谷…。 ニカちゃんは言葉の意味を聞くだけで、「なるほど」って終わり。 千賀くんは論破しようと頑張ってました。 逆の違法じゃないという弁護士の弁論に対して、玉森くんは「30万円は違法」って金額で判定してました。 しかし、ガーヤは手をあげない…。 千賀くんがまた逆のお話をしてました。 ガーヤはほっぺた膨らませてたが可愛いけど…参加してください…。 結論は違法性なしとのこと。まあ、そうでしょう…。 次に日曜の「ワんだらんど」ですが、お仕事犬特集でした。 わんぶ煎餅、草加犬餅」。 次にグルメ犬マリコちゃんも登場。甲州ほうとう風スープが出てきて、麻里子さまは「獣の味」と言ってましたがアースはめっちゃ食べてましたねー。 お椀をアースが食べやすい高さで持ってあげてるよこーさん、カッコいい! |
2016年1月11日(1) |
これから「ピンクとグレー」を友人と一緒に観に行ってきます。 (でも、重要なことは敢えて書いてないつもりではいます) |
2016年1月10日(2) |
ようやく昨日発売の「FINEBOYS」2016年2月号読みました。 ちなみにこれは昨日見かけた中吊り広告。
今回は「男の憧れ服リレー」ってことで、最初はMA-1を。でも、バーナーのブルゾンってことで、お値段は12000円と普通。 ちなみにこのコーデはMA-1にスウェットパンツを合わせるのがオシャレ…なんだそうですけど…男服のオシャレには全く興味ないので…。 次のぺージでガーヤの着てるボアコートは可愛いvv その次のページはレザーブルゾンってことで、ガーヤの着てるレザーブルゾンはやはりF.S.Zのレザーブルゾンで、やっぱレザーものは高い。17万円なり!! ブルゾンにパーカー合わせるのは可愛いですよねvv で、最後はモッズコート。 そして、ガーヤのインタはダメージジーンズを合わせたアメカジは自分の中でブレないと…。 で、ドラマの内容に触れるガーヤ。ドラマの内容が内容だけに落ち込むことも多いとか。 話が出たついでに「TVfanCROSS vol.17」もMARSの記事が。 で、$誌チェック。 宮っちは2016年金沢に行きたいと。なんかメンバーみんな金沢って言ってますよね…。 玉森君が2016年は釣りに行きたいって。ニカちゃんも行きたいそうなので、一緒に行きたいそうですvv 2016年メンバーに期待することで、玉森君から千賀くんが「カヌーやって」って意味がわかんない(^^;) ニカちゃんは2015年やり残したことで、昔のせんべい1000枚みたいに身体を張ることが少なくなったので、そういうのをやりたいそうです。 ニカちゃんから2016年メンバーに期待することで、玉森君は「変わらずに主演を」って、これってすごく大変なことですよね…。 よこーさんは2015年はプライベートダメ男って。結構色々挑戦してた気はしてたんですけど…。 2016年はキスマイ全員で海外に行きたいってよこーさん。 しかし、よこーさんはヲタには何かをやって頑張らなくちゃいけないのは俺らだから、ファンの方にやってほしいことは無いよって…全くその通りだと思うけど、そう言ってくれるのはありがたいvvv 千賀くんはファンへのお願いはまた名古屋でライブやる時「ただいま」って言ったら「おかえり」だそうですvv みっくんは2016年玉森君に「休息してほしい」と。これは別に休めって意味ではなく、自分の時間を楽しんでほしいってことだそうです。
お正月に海外なんて…スタアすぎる…。 2016年ガーヤからメンバーにやってほしいことは千賀くんへは弟を可愛がってほしいと、ニカちゃんはバラエティーで活躍してほしいって言ってるけど…なんかこれ、失礼じゃない?もう十分色々活躍してるし…。 宮っちは秋葉原にいっぱい行ってくださいって。でも、「一緒に行ってもいいし」って。絶対宮っちと2人で秋葉原行ってねvv みっくんへはMCがんばってと。 2016年ガーヤからヲタクに望むことは、よこーさんと一緒で「何がなんでも俺を愛して」と…。 そして、Snow Manのページでは、ふっかのお父さんと谷村くんのお父さんが中学の同級生だったという話を。 「d−SEARCH」で身体のパーツを誰かと入れ替えるとしたら?ってお題に、ガーヤが「タッキーの男らしい身体」って…。それはやめて〜〜。ガーヤの顔にあんなマッチョな身体が来たら…。しかも首から下だけ白いよ…。 ふまたんも「長瀬智也くんのガタイ」と…。智ぞーさんも人気ですね…。ってか、一番名前が多くあがったのは智ぞーさんでした。 みっくんは阿部ちゃんの気象予報士の資格って言ってた…。それは…。 あと、長妻くんが玉森君の眉毛がいいって。 ピンナップはJUMPの裏がキスマイ。 で、ビックリしたのが、まゆゆの衣装協力がロイスクレヨンになってる! キスラジのコーナーは、相変わらず玉ヶ谷はオシャレなアウターですね〜。 ガーヤはFBで着てたようなモッズコート的なやつにファーがついたやつをリアルに着てるんですね。 ってことで、ちゃんと読んでないけど、ようやく一冊チェック終わり。 次に「WINKUP」2016年2月号。 MARSの宣伝のピンのポスターですね。 最初の対談はよこーさんと玉森君。 次の対談はニカセン宮っちの3人。 あと、このユニットに1人足すとしたら伊野尾ちゃんだそうです。 で、ガーヤは誰かと対談ではなく一人。
みっくんも一人。 ガーヤのソロのインタは、白いセーターを着てるはかなげなガーヤ。 そして、Snow Manのページは「ひかるが決める筋肉ナンバーワンは誰だ?」という企画で、岩本くんによるメンバーの筋肉チェックが。 一位はやっぱり佐久間くんで岩本くんのつけた点数は88点(最下位のふっかは70点で、自分は90点)だけど、岩本くん自身の満点は100点ではないそうで、1000点満点だそうです…。どこまで頑張るんだよ…。ホントにストイックすぎる…。(他のメンバーは100点満点でいいそうです) そして、お正月選手権では、みっくんと玉森君がお手玉に、ニカセンが羽子板、宮っちが福笑い、よこーさんとガーヤがコマに挑戦。 キスマイ連載での女装対決では、やはりガーヤが宮っちに勝ちました。今度は千賀くんとの対決。千賀くんも、こんな子、いそうvv
で、裏話のコーナーでは、白いページの撮影で、ガーヤ自らタオルを湯上り女子巻きにしてあのピンナップが!! ってことで、ホントは時間無いので絵は描かないつもりでしたが、言葉だと説明できないので、簡単にイラストを…。 こんな感じです。 そして「POTATO」2016年2月号のキスマイのグラビアのテーマは愛の囚人(^^;) ガーヤはまた白い服問題を。 で、ガーヤはまた野外やりたいって言ってるけど、『雨が降ってローラーが出来なくて全力疾走なんて楽しそう』なんて、しゃあしゃあと抜かしてましたが、雨が降ったら、ローラーが出来ないだけで済む話じゃないってこと分かってない! Snow Manのページは、Six TONESとSnow Manでかるた大会でした。 横顔アルバムでは、玉ヶ谷の顔を向かい合わせにしてくれたレイアウトの人、ありがとうvv そこも可愛いって言われたいんだv そして、MARSのページですが、よくよく考えたら、零の衣装もFBで着てたボアコート的なやつを着てますね〜。 キスマイ選手権では、肺活量を競うということで、コップ1杯のお茶を3メートルのチューブで飲み干すというもの。 結果は、そんなリラックスしてたガーヤは5位で、ヘロヘロになってた玉森君が6位。1位はよこーさんでした。 ってことで、ようやく雑誌チェック終了。(実は他にもあるけどテレガイとかはモタモタしてるうちに無くなってた…。今年はもう無いものは無いで、そんなに一生懸命雑誌はチェックしない…ことにしました。もう無理…。) |
2016年1月10日(1) |
おはようございます。ようやく7日の「信長協奏曲の舞台挨拶レポ」の舞台挨拶レポのみ終わらせました。 後は映画の感想とか、ちょっと昨日行った一般試写会(舞台挨拶は無い)のおまけレポなんかも追加します。 更に昨日は藤北が「裸の少年」で行ってて、ずっと行きたいなあ〜って思ってたボンディや竹むらに行ってきました。詳しくはブログで。 他にも昨日はキスマイごとが色々あったのですが、信長協奏曲の舞台挨拶レポで疲れてしまって、結局めちゃイケ見ながら寝てました…。 で、昨日の「めちゃイケ」でしたが、ガーヤ、千賀くん、塚ちゃんが登場というすごい回でしたね。 最初は「私立オ・サール高等学校」(ラサールとかけてる)で、何も知らない生徒達が次々に入場。 岡村さん、梶原、原西、おさる、ちゅうえい、ジミー…と、みんな顔がサル顔の芸人たちの中に、千賀くんがアイドルなのに、ジャニーズナンバーワンの猿顔ということで、参加。 (でも、サル顔芸人たちの中では、飛びぬけてイケメンだけど、やはりこの中に混ざってもそんなに違和感なし) やべっちから「さる芸人」って、千賀くんもひとくくりにされて言われてました…。 今回集まったのは、サル偏差値の高いエリート集団ということで、「サルテスト」をやるってことで、みんなが文句を言うと、「 はい、キーキーしない」ってやべっちが言うのがウケたvv 「学力でなくサル力を競う」テストということで、千賀くんは「チンパンジー」顔と言われて、「ありがとうございます」ってお礼を…。 次に「料理名をあてろ!シンクロ団体戦」というコーナーで、塚ちゃんがコロチキと一緒に出演。 もはや塚ちゃん、完全に芸人…。 塚ちゃんが「リバースエボリューション」(最初に言われたものを進化させてリバースするというもの)に挑戦。 中居くんと言われて、「マッチさん」と答え、「マッチさん」と言われて、「ジャニーさん」と答え、さらに「ジャニーさん」と言われて、庄司の「ミキティ〜!!!」の真似で「ジャニーさ〜〜〜〜ん!!!」と叫ぶ塚ちゃんvv そして、塚ちゃんが氷水の中へ…。 で、また「私立オ・サール高等学校」に戻って、サルの全身タイツ姿に。 千賀くん似合うけど、股間ピチピチの衣装はジャニーズ的にって一応文句は言う千賀くん。 一時間目は給食。 バナナを猿みたいに食べるというお題ですが、原西さんにバナナの皮ぶつけられる千賀くん(^^;) 千賀くんはダンスしながら、バナナを食べようとして失敗。でも、落したバナナを拾って食べたり、千賀くん、そこまでやる…。(TT) で、「空き時間っす」ってコーナーにガーヤが。 岡村さん扮するチャラいE村プロデューサーが登場。 フジテレビ社員食堂に小栗さんとガーヤがいて、ガーヤは女子っぽくそばを食べてます。 E村にガーヤの役は信長の「子分」って言われてました…。 ガーヤはオグリンの家に行ったことがあるか?なんて質問に、行ったことがあって、2人で演技の話をしたとか言ってるガーヤですが…ガーヤはただ女子みたいにニコニコしてるだけ…。 めちゃイケ、ガーヤには「ギューギュートレイン」に出てほしいとずっと思ってたけど、やっぱそういうのは出ないですね(´;ω;`) 笑ってトークしてるだけなんて、つまんない。 一度でいいからモミクチャにされて、涙目のガーヤが見たい(^_^;) 千賀くんや塚ちゃんはこんなに身体張ってるのに、ホントにキスマイの中で一人だけ「NGのある」人だから…。 「抜き打ちサルテスト」の二時間目は体育。 バランスボールに乗る千賀くん。頑張ったけど、途中で落ちてましたが、ゴールできたら、フンの味がするというサルのエサを食べさせられるということで、落ちてよかった…。 そして、三時間目は課外授業。 なのに、ガーヤはあれだけ?? そして、ゆうべの「ナニキタ」。 K:「飛影ってのは、邪眼って3つ目の目があるんですけど、最初はザコキャラっぽかったんですけど、どんどんカッコよくなってって、最終的には主人公よりもカッコいいんじゃないかってキャラクターなんですけど。 僕は蔵馬ですね。蔵馬ってのがいるんですけど、魔界の植物を操ることができるんですけど、生まれ変わって人間なんですけど、その前はキツネだったんですよ。
一番読んでた漫画の一つですね。スラムダンク、るろうに剣心、色々観ましたね〜。」 もちろん今日の判定は不合格(^^;)リスナーを置いていったってことで。 で、雑誌レポやその他のレポはまた家のこと終わらせてから…。 |
2016年1月6日 |
今夜のキスラジ。新年一発目は横宮コンビ。 で、「先生に怒られても全然怖くなかったよという男子」ってメールでしたが。 M:「一発目で俺とよこーさんでいいのかっていう」 Y:「2015年の溜まってたものを全部出した。」
M:「新しいことをやってみたいなって思ってる。今まで趣味も偏ってたから」 Y:「は?」 M:「ああいう些細なことでいいから」 M:「この後、まだレギュラーのももう一本ありますんで終わったら」 Y:「それは正直お金出したら出来る」 M:「去年も色々やったの。ラグビーの試合を観に行ったりとか」 Y:「じゃ、宮田やってみろよ」 Y:「そしたらコーナー一個できるじゃん。宮田俊哉のスポーツ観戦!」 で、資格は取り寄せる。そこで終わってた。 もし、できたら発表する。Radioで。雑誌とか絶対言わない」 最初のメールは学校で一発芸をふられても、全く面白くできません。宮田さん、何かスベリ芸を教えてくださいというもの。 M:「スベリ芸?言う?」 Y:「こないだ誰かに言われたんだよね」 M:「俺は定まらず終わったんだね」 次のメールは2015年のアニメの総括と2016年のアニメの期待を語ってください。 M:「いいのかな?2015年は豊作が多かった。劇場版は色んな作品がハネた」 Y:「特に3つ挙げてください」 Y:「宮田会もそこから」 僕は発祥したのは、ゼロの使い魔ってアニメのルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんの」 Y:「ふらんふぁんしょん…」って、一応付き合ってあげるよこーさん。 M:「僕2やるのずっと待ってたやつが。あ〜可愛かった!」 ってことで、この日のRadio終了。 Y:「宮田さんはすごいと思った。アニメ。アニメ業界の方はもっと宮田を使え。他の方より分かりやすく説明できるし」と、珍しく宮っちを誉めてる。 そして、昨日の「少クラ」ですが、OPは「LGTE」を全員で。Snow Manも歌割りありました〜vvv その後、Jr.オンステージがありましたが、ジャニワとほぼ一緒だけど、HiHi Jetの「A・RA・SHI」は違うか(^^;) で、なんで廉が「Crazy My Dream」をやってるの? 突然「ワールドオブ菊池風磨」というコーナーが。 その後の健人の六本木で白馬乗った話は笑ったし、とっつーのパスタを摂取する話もおかしいvv 「family」はジャニワの歌上手い4人組が歌ってました。 2015年の漢字一文字でってコーナーは阿部ちゃんが「晴」という漢字を。 |
2016年1月5日 |
今日の日本人妻は録画するのを忘れてました…。すっかり年末年始モードで毎週の予約のものを全部解除したままなので…。 そして、今日の「図書館」は玉森君。 しかし、ヤヴァイ(ヤバイを通り越して)と思ったのが、九州7県を言ってみろって言われて「福島」って言った((( ;゚Д゚))) そして、今日の「キスマイ魔ジック」は検索力。 で、今回も玉ヶ谷は隣。 代官山の寺カフェを検索しろというお題で、玉森くん「お坊さん お釈迦フェ」って、またまた破天荒な造語を編み出したvvv そして、日本と思えないような巨大な坂の地名を検索しろと言う問題で、みっくん「山 橋」って終わってる…。 次に俳優の名前を検索しろっていうので、「平成舞祭組男」で舞祭組とも共演してた、伊丹部長役の「志賀 廣太郎」さんのことを…玉森君が、「俳優、ちょい役、演技、うまい」って……。(;o;) さすがのガーヤも「ヤバイ」って言ってましたけど、ホントにこれはヤバイを通り越して、ヤヴァイ…(((
;゚Д゚))) そして、トレンチコートの肩のループ部分をなんと呼ぶかについて、みっくんはよほど検索センスが無いのか、「コート、謎」って…。 |
2016年1月4日 |
みっくんの「スカッとジャパン」の「クーポン彼氏」見ました。 誕生日デートでも、「あそこで配ってるのクーポンじゃね?」って嬉しそうに走ってるみっくん、可愛いvv 彼女との食事もクーポン使えるお店しか行かないけど、ある意味そこまでクーポンを駆使できる下調べをしてることはすごいと…。 彼女がキレると「僕にとって大切なのは、あんなクーポンじゃない、君だ!」って彼女を追いかける彼氏。 でも、スタジオでは「当たり前だ」って突っ込みが入って、みんな「問題作だ」って言ってたのがおかしかった。 しかし、カッコいい役はジャニーズなら誰でも出来るけど、こういう変な役が違和感なく演じられるって貴重な存在だと思います。 あと、「ラーメン大好き小泉さん」も見てたんですが、めっちゃラーメン食べたくなった…。 すごいお腹すいたよ〜…。 雑煮ラーメンと、打ち立ての麺のラーメンが特に食べたい〜…。 ああ、カップラーメンでもいいので食べたいな…(TT) そして、今朝のWSではカウコン、キンキコン、ジャニワの餅つきなんかがやってましたね〜v やっぱキンキのMCはWSで見ても面白いvv |
2016年1月3日(2) |
やっとジャニネのニューイヤー動画も見ました。 ガーヤがスキーに行くような恰好をvv 千賀くんが「Sexy Zone欲しかった」ってわけわかんないことを。 正月に聴きたい曲をメンバーが言うっていうテーマ。 ニカちゃんが「SHOOTING STARSと迷ったよ」と「Smile」を挙げてましたが、ガーヤ、ニカちゃんが喋ってる時も女子みたいに笑ってたvv
最後のダブルピースしてるガーヤも女子vv |
2016年1月3日(1) |
明日から仕事ですね〜…。 今日中に家のことを片付けないといけないので、(レポもあるし…)休み最終日まで休めません…(TT) 今日の日本映画専門チャンネルでやってた「信長前奏曲(プレリュード)」、さきほどようやく録画したやつを見ました。 …結論。ガーヤはドラマのシーンや予告編映像でちょこっと映っただけで、ガーヤのメイキングは無かったですね〜…。 それでも、映画を見る前の下準備としては面白い番組でした。 まずは京都ロケの初日の撮影場所は、上賀茂神社にて、光秀の本陣のシーンを撮ったそうです。 次は摩気神社で秀吉の陣のシーン。 次に萬福寺。ここでは秀吉が腕の傷を見せるシーンが追加されたそうです。 小栗くんと山田くんの語りもちょっと入って。 で、いつかは行きたい彦根城。ここはドラマでもサブローの城の一部として外観が使われているそうですが、今回も出てくるんですね。 そして、京都の松竹撮影所では、ロケで出来ない戦闘シーンを撮影したそうです。 お市と帰蝶の2人が揃うシーンは光明寺の庭園を使ったそうで、光明寺は中も撮影許可が下りたそうで、僧兵のシーンもここで撮影してるのだそうです。 随心院では、軍勢が山門を叩きまくるシーンが。 合戦のエキストラは総勢2000人で合戦のシーンは、滋賀県の湖南アルプスでの撮影。 で、織田家家臣達が登場するのですが、ここでガーヤ出てくるかな〜と思ったら出てこなかった(^^;) 兵庫県の砥峰高原でも合戦のロケが。ここではサブローの立ち回りを撮ったそうです。 東京に戻ると、東宝スタジオに安土城のセットが。 そして、本能寺はホントに建ててしまったという…。 で、オールアップになり、最後に予告編が流れました。 ホントにすごい映画ですよね〜。 でも…ガーヤ…、どんだけ出るんだろ…?? そして、昨日の「ナニキタ」。 すっげえ歪みまくってるんじゃないかなって。整体すると身長伸びたって事例が多いわけで行ってみたいなって思います。 最初の質問。「北山くん、ニットの服、嫌いですか?」というもの。 その下にインナーを着てるのか着てないのかって男は想像してます。 次の質問。「最近ヒゲメンが流行ってるらしいです。髭を伸ばしてみたいと思いますか?」や〜め〜て〜…。 この日の判定は合格。セーターの下にシャツ撤廃を言ってくれてありがとうというものでしたが…ニットの下に何も着てなかったら、風を通すので保温の意味が無い…(^^;;;) |
2016年1月2日 |
こんな時間にすみません。 (レポ作りながら、あまりにも疲れが溜まってて、何度も寝てしまって…^^;) ようやく今回のカウコンレポを最後まで完成させました。 TVで放映されてない部分が分かりやすいように作ったつもりです。 そして、今日は帝劇に行く前にレスト見てきたんですが、全く心惹かれる洋服はありませんでした(´;ω;`) で、昨日の「芸能人格付けチェック」の感想を。 みっくんと優馬くんはなんとGacktさんと同じチームに。 Gacktさんの連勝記録がかかってるという重要な任務が。 去年はみっくんの位置にキリショーさんがいたらしいです。 浜ちゃんに「君達はどうせ落ちてくだろ」って言われて「ジャニーズの名をしょって」というみっくん。 Gacktさんは「間違ったらジャニーさんには申し訳ないけどぶっとばすよ」と。 浜ちゃんに「おまえらは大石大二郎になれ!」って、連勝をストップさせろって言われてました。 最初の問題のワインはGacktさん。 「いろ!いろ!」って祈るような目のみっくんが可愛い。 でも、さすがはGacktさん、普通に正解。 また連勝記録が更新しました。 次はストラディバリウスの音色はどっちか当てろというもの。 ここにみっくんと優馬くんが挑戦することに。 まずは一流芸能人ということで、ケーキでおもてなしされてるみっくんが可愛い。 いい音聴いてると、自信ありげなみっくん。 優馬くんも「ストラドは聴いたことあるし、持ったこともある」と。 しかし、回答は割れ、みっくんはA、優馬くんはBを。 みっくんはAのほうが「心地よく寝れそうな音色でした」 「32億円に俺は包みこまれた」と折れなかったので、優馬くんが折れましたが、みっくんのが正解! さすが、みっくん!!耳は確かですね。 戻ってきてGacktさんに抱き締められる二人。 次はフカヒレの姿煮はどっちか当てるというもの。 どっちかは人工フカヒレ。 これはGacktさん、みっくん、優馬くんの三人で挑戦。 三人とも答えが一致して、正解でしたが、みっくんは面白目隠しをした時、みんなにこの子は違和感ないって言われちゃってました(´;ω;`) 次はどっちがプロの吹奏楽で、どっちが素人か当てるというもの。 これはみっくんと優馬くん、二人で挑戦。 「Gacktさん化してますから」と自信まんまん。 今度はマスカットでおもてなしされてました。 Gacktさんの40連勝かかってたのに、また、みっくんはA、優馬くんはBと回答は割れてしまいました。 みっくんは「立体的に聞こえた。全員が主役」と、すごくいい耳をしてるのに、「今度は優馬に乗るわ」って優馬くんに譲ってしまいました。 Gacktさんは「これ、やばくないですか?」と、Gacktさんの予想はみっくんと同じAでした。 「さっき優馬、外してるじゃないですか?なんで譲るのかな?」とGacktさん。 やはりGacktさんの予想は正しくみっくんが正解だったので、優馬くんに乗ってしまったので、間違い。 Gacktさんの連勝記録もストップ。(>_<) 格付けは普通芸能人に。 次は盆栽も牛肉もGacktさんが一人ででたので、正解でした。 ほんとになんでみっくん、譲ってしまったのかな? |
2016年1月1日 |
これからまたキンキコンのため、再び東京ドームに向かいますが、例年のように、良子さんと一緒にカラオケで、カウコンを見るため、まだ見てないのですけど、ブルーレイに焼くだけ焼きました。 でも、CDだけ削除してたら、ナムコのCM入ってましたね〜vvv (そういえば、昨日私が秋葉原でナムコのCMの看板見つけた後、飲んでから再度東京ドームに向かう前、その看板の前を通ったら、かなりの人数がその看板の前でキスマイを探してました^^;) そして、「てぃーてぃーてぃーてれって 天気予報」だったはずなのに、いつのまにか「舞祭組のロマンティック天気予報」にタイトルが変わって、元日から1月4日までの予報を舞祭組が一人ずつやって、誰の天気予報が一番キュンキュンしたかという企画に。 最初は元日、千賀くんが「耳つぶ」で。 千賀くんは「お前のこと、飲み干してやるから」って画面に向かって耳つぶをvv ニカちゃんは1/2の予報を頭ポンポンでv よこーさんは1/3の予報を顎クイで。 1/4の予報は宮っちが壁ドンで。 で、パフュームといきものがかりの吉岡さんが「誰が一番キュンキュン」ではなく、「誰が一番寒かった」に変わって、「あれ、なんですか?餅つき?4日目の宮田さん」って全員一致で宮っちが寒かったと…。 そして、キスマイ登場。(舞祭組スーツからわざわざキスマイの衣装に着替えてる) 玉森君の猿のポーズ可愛い〜。(そして玉ヶ谷隣vv) F:「宮田くんのオリジナルのギャグ」ってわざとvv で、キスマイはステージに。 玉森君が「想像もつかない」ってボソッと。 キスマイの曲は「Thank youじゃん!」と「AAO」の2曲を。 「Thank youじゃん!」を歌った後、みっくんに「宮田さん、ここで挽回してください」って言われて、「次の曲の紹介はPPP。ペッペッペ〜で。」って「AAO」が「PPP」に。っていうか、まだ斎藤さん…(^^;) で、次は舞祭組。またスーツに着替えて、「2016年一番着替えをしてる」って言われてました。 舞祭組のアルバムの話になり、1位を獲りたいって言って、こんなに客席がシーンとなるのはって話を。 っていうか、アルバム曲まで中居君が作ってくれるなんて思ってなかったので…。ホントに中居くん、すごいvvv 舞祭組は「やっちゃった!!」を。 そのあとセクゾが〜vvv セクゾは「Sexy Zone」と「カラフルEyes」の2曲。 |