■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2015年4月後半)■
2015年4月30日 |
|||||||||
今夜のダウンタウンDXは、よこーさんと千賀くんが初のゲストでしたが、めっちゃ面白かったvvv しかし、築地の「文化人」というおそば屋さんでよこーさんが手打ち十割そばをvv そば打ってる姿も、食べてる姿もかっこいいvvv よこーさんの料理を食べたことがあるかって聞かれた千賀くんが「食べたことが無い」と…。 次に千賀くんが小学三年生から化粧水をつけている、美容好きという話が。 松ちゃんが「裸になる必要あるの?」って言ってた…。 千賀くん、ホントにすごい〜!!! Yu-aさんのバク転を「まあまあですかね」って言う千賀くんが、お手本に「マイケル・ジャクソンからのバク転」を披露しますが、「スリラー」をアカペラで歌う千賀くん…(TT)からの〜バク転。 その後、藤北玉からのタレコミが。 よこーさんも千賀くんもこういうことはしょっちゅうあると。 「right here」という曲で、「一秒さえも無駄にしないよ」って歌詞があるので、「何秒無駄にしてる?」と松ちゃんに言われてました…。 ホントにすごいよ…。 試食のコーナーでは、千賀くんが「滋賀つるやパン」の「サラダパン」を食べて「美味しいです」と。 よこーさんは食べてるところは映ってなかったけど、多分「新中野PINの店」の「米粉秋田風クロックマダム」を食べていたのでは?あとは、スパムパンというのも候補かな…? ってことで、すごく面白かったですvv
|
2015年4月29日(3) |
今夜のキスラジ。こんなに早く玉ヶ谷ラジオが聞けるとはvvv T:「2000%きまずいね。意識してんだもん、オスはメスを」 T:「オスだから、その後どうなったっていいんだよ」 T:「Radio…」 F:「久々じゃない?」 T:「そうそうそう」 F:「やります。TAKE FIVE」 T:「TAKE FIVE観てたよ、観てた観てた。観に来るんじゃない?」 玉森君は「Kiss魂」をかけてました。 キスマイメッセージのコーナー。 F:「俺も断然食べる子なんだよね」って…ホントだな…(^^;;)でも、食べ過ぎな女子は嫌いなくせにvvv F:「わかんない。俺、書いてるの読んでるだけ」 T:「肉女子?」 よかった〜。今回、リスナーに電話無くて…。来週もしないで2人で喋ってほしい…。 F:「宛先をお玉さん、お願いします」 |
2015年4月29日(2) |
||||||||||||||||
今日から配布…と聞いていたのですが、数日前から一部の映画館には置いてあったり、一部の映画館では、映画館の人に言えばもらえる…とかもあったみたいですね。 まあ、そういうのは、どこであるかなんか、わざわざ聞かなくてもツイッターでみんなつぶやいてるんだから、それ見て行けばいいじゃん…って思うけど、なんか新規玉担が迷惑な問い合わせを劇場や、配給会社にしてるようで…。なんだかな〜…と…。 私がキンキサイトをやってる頃から、なぜか閲覧してくださってる人に、広告関係のお仕事をされてる方が多くいらして、キンキサイト時代にそういう方達とお会いして言われたのが、「企業が一番使いたくないのは、面倒くさいヲタがいるタレントだ」という言葉で。 で、今日買ってきた雑誌チェック。(滝沢歌舞伎レポ描きたいのに、次々にチェックするものがあって、進まない…)
しかし、遊びの話でガーヤが子供の頃住んでたマンションでやってたかくれんぼをもう一回やりたいって話をしてましたが、何十階建てのマンションって言ってたので…今から20年くらい前で何十階建てって、タワーマンションのはしりで相当高かったのでは…?? やっぱ元々金持ちなのね〜…。(でも、金持ちのくせに、金と権力に弱いガーヤ…^^;) 一方よこーさんは団地に住んでてドロケーやってたと、庶民的な話を。 ガーヤがミニ四駆やりたいって言ってたけど、また百識、復活してくんないかな〜vv(高田くんも一緒に)
ここでは、ガーヤ、「滝沢歌舞伎」は稽古中なので、観れないっぽいんですよねって言ってたのに、観に行ったんだvv オグリンからは「太輔は小学校5年生からジャニーズにいるから、どうしてもかっこつけちゃう」って言われて、田村さんがコルガバの時に言ってた「藤ヶ谷君にはジャニーズのフィルターがかかるから、もっと開放してほしい」って言われたことに重なったんだそうです。 あと、唐沢さんの撮影の時には、どうしても観ておきたくて、ガーヤはその場に行ったそうですvv 蘭寿さんは意外にも可愛らしい方だということで、衣装の着替えや小物を忘れることもあるそうで、ガーヤが「蘭寿さん、ここで着替えです」とかアテンドしてるとのこと(^^;) そして、ガーヤは枕を5個持ってて、気分によって替えてたり、かと思えば、今日は枕いらない…なんて日もあるっていう、女子な話を…。 で、玉ヶ谷ラジオを待機してますが…今日のキスログは玉ヶ谷と宮っちの更新ですが、ガーヤの稽古中、よこーさんから差し入れが届いた話と、解放したお芝居をしたいって言ってましたが…それって「STAGE SQUARE」に書いてあった田村さん発言を読んだから分かるけど…相変わらず全てをチェックしないと分からないことを言うな〜…。 なんか、もう色々チェックするのに、くたびれきってるんですけど…それでも体力と財力の続く限り、出来るだけチェックしたいと思うのは、自担のこういう性格から…なんですよね…。 そして、玉森君はドラマ中、いつも高田くんとご飯食べてるそうです。しかも、高田くんにラーメン奢ってもらったってvvv可愛い〜〜vvv 高田くんと玉森君が一緒にいるって思うだけで、なんか嬉しいvvv なんだろう?この想像だけで可愛いって思えるのはvvv そして宮っちは玉森君が忙しくて遊んでくれないので、今は塚ちゃんと遊んでるそうです。
そして、実食。 味は…ローソンのプレミアムロールケーキに、耳の部分の苺クリームと、目と鼻と口のチョコの味が加わったって味です。 まあ、プレミアムロールケーキが美味しいので、美味しいです(^^;) キイロイトリのロールケーキ(多分作るの無理っぽいけど)があったら、並べて玉ヶ谷〜vvって言えるのにvv |
2015年4月29日(1) |
おはようございます…。ACT倶楽部、今、つながったけど、予定枚数終了…(TT) そして、ゆうべもサボっててすみません。ゆうべは同期の他の支店にいるお友達と、みっくんがもしツアで行った、クリントン・ストリート・ベイカーズ・カンパニーに行ってきました。 詳しくはこちら。 ってことで、お昼の支度も終わったので…。 玉森くんがメロンをいれようとしてこけてました。…やっぱどんくさい。 選手はお邪魔食材でピーマンを投入。 さらに選手にオクラを投入。 みっくんはうまくヨーグルトで納豆を押しだしましたが、選手に玉ねぎを入れられ…。 最終的にバナナ、リンゴ、玉ねぎ、オクラ、ピーマンと牛乳のミックスジュースを飲むことに。 二回戦はニカちゃん、上手い。パイナップルを入れて、ガーヤがプリンなげたけど、入らず。 最終的に、いちご、パイナップル、梅干し、はちみつ、セロリ、牛乳のミックスジュースを。意外に美味しそう…?と思ったけど、まずそうな玉森くん。 ガーヤは「この色いちごじゃなくて、梅干しじゃね?」と。 三回戦は、槙原さんがマンゴー通過させて玉森くんが槇原さんを「ミスターポンコツ」と呼んでましたが、なんて失礼な!!! 選手がキムチを投入。 さらに選手は生姜をいれ、よこーさんはプリンいれたのに、バナナをはじいてしまった…。 で、出来上がったミックスジュースは…オエ〜だったみたいで…。 そして、ゆうべの日本人妻ですが、ハンガリー式ワインの飲み方を「デガキタコンビ」が。 ってことで…歌舞伎やTAKE FIVE等に備え、今から美容院に行ってきま〜す!! |
2015年4月27日 |
今夜は仕事の後、会社の後輩と、うなぎパイカフェ(期間限定でGW明けに終わってしまうので・・・)に行ってきました。 お目当ては千賀くんがキスブサで作ったようなチョーコードームもどきvv 今夜のスマスマでは、先日の大運動会の障害物競走がvv 第一レースはみっくんが。粉まみれになってたvvでも4位。 第四レースは、なんとガーヤがvv そして、第5レースの玉森君も…やっぱどんくさい…。 そして、今夜の「キスブサ」は、かっこいいシュートがお題。ここでもどんくさい玉ヶ谷が見れるのか…vv しかし、「俺ね、運動神経いいって思ってもらってるけど…」って、最初から運動が得意じゃないことについて、伏線を張っている…(^^;) 案の定、やっぱなんかドリブルどんくさい…。 二位は千賀くん。 ドリブルうまい!なんか技も出たし、シュートもかっこいい! 今夜のUTAGEもそうだけど。すごく肩の力抜けててカッコいいvvv 四位はニカちゃん。 五位はよこーさん、 運動神経いいはずなのに、「シュート決めたら」って言っておきながら、はずした…。でも、はずしても告白するんだね…。 六位は玉森くん。「うお!!」って反応がおかしい。 ここで、宮っちとみっくんが残ったので、サッカーと言えばみっくんなので、みっくんが勿論1位でしょー…って思ったら、まさかのー?みやっちが一位?? 「お前ら俺に謝れよ!謝れ、全員で!!」って怒鳴る宮っちvv 最下位のみっくんですが… え?サッカー経験10年のみっくんがシュートを外した!!ありえない〜。 一位が2回目の宮っち。 そして、ゲストの有村さんのチョイスは「彼女がおならをしたら?突っ込む?突っ込まない?」ってお題。 で、玉ヶ谷は「突っ込む」派。 正解は「突っ込む」のでいいそうです。 次回罰ゲームも楽しみですね。(ただ、その罰ゲームのために、散々踊られたことを考えると…素直に楽しめないのですが…) そして、今夜の「UTAGE」は、ペアタイムトーナメント。 舞祭組ちゃんが女と二人でペア組んでガチバトル…。 でも、千賀くんとAyaさんチームはすごく良かった〜vvv アナ雪の「とびら開けて」が最高によかったvv
当然これは千賀くんの勝ち。これはハイレベルな争いでした。(しかし、さしこが負けて泣いたりしてるのを見ると、またお腹いっぱいに…><) 次は宮っちとPileさん。 よこーさんが「宮田が上から来ると腹立つ。こいつ、なんもしてないくせに」って、ブラックよこーさんデター。 そして、曲はやっぱ「魂のルフラン」か…。 師匠は二宮さんとglobeの「Can't Stop Fallin'
in Love」を。 よこーさんはLAPでくるのね…。 しかし、最後の「なんだか、わかったー」がよこーさんのファルセットキター。 決勝戦。 よこーさんと二宮さんはまたglobe…。もうよこーさんにはラップしかないのか…。曲は「FACE」。 そして、結果はやっぱ千賀くんが優勝。…だよねー。 |
2015年4月26日 |
滝沢歌舞伎の詳細レポですが、今、やっと4月17日のレポの方を先にアップしました。
で、さなぴーはSHOCKを観に行った話をしてて、光一さんのことを誉めてました。まださなぴー世代は光一さんをリスペクトしてるんですねvv 今のキスマイはJr.の憧れの姿なんですね…。 だから、Snow Manには、キスマイみたいになってほしくない…。 で、今日ガーヤ、歌舞伎に来たんだ。しかもまさかの日曜日(^^;;) |
2015年4月25日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません、サボリすぎてました…。 今日もずっと弟の家族が来ていたため、疲れた…。 ちなみに姪っ子は幼稚園に入学しました。 まだ「お姉ちゃん」って言われてるので、そこだけは救い(^^;) なんか、もう姪のことを好きな男の子がいるらしいんですよ〜。幼女にしてイケ女…。 しかし、家の用事が溜まっているんですよね…。(TT)今日は弟一家が来るので、早起きして、とにかくちゃちゃっと掃除だけはやったんですけど…。 とにかく外の人と会話をする機会がないと、どんどん病気も進行するから…。 で、溜めていた雑誌チェックの続き。 イラストを描いて、後は放置してた「ポポロ」2015年6月号ですが、キスマイが泊まった…のかは、一応泊まったていにはなってますが、実際は謎の、「水月ホテル鴎外荘」。 チェックインでは、ニカセンがおおはしゃぎ。可愛いv で、お部屋で宮っちがみんなにお茶を…。 みんなで、ヒソヒソ話をしたり、修学旅行みたい…けど、やっぱ、女子が一人紛れ込んでるvv その後は一番オネエっぽい人に枕を投げるってことで…ガーヤだと思うんだけど、千賀くんに枕が集中。 対談では、みんなでバリ島でバリバリしようぜってことに(^^;;) 旅のしおりはよこーさんが作って、ニカちゃんがホテルの予約をして、みっくんは飛行機の予約を。ガーヤは運転係で、玉森君は船舶免許を取って、船舶係。宮っちは雑務という名のパシリに。 よこーさんが去年は福岡の楽屋で水炊きをやったって話を。 で、「ジャニーズ女子力ナンバーワン」では、ガーヤが一位!!って思ったら、ジャニーズの中では、ガーヤはジェシーが一票入れただけ。 で、キスマイ連載では、イラストで描いたように、玉森君にあ〜んしてるガーヤがvv そして、今さらの「Myojo」2015年6月号もよかったvv ニカセンが歯磨きして、横宮がモーニングティー飲んで、玉ヶ谷はお風呂に入っててvv(ガーヤの泡風呂vvvやっぱ女子vv玉森君はシャワーだけ) 対談も可愛い。シェアハウスするなら、鎌倉って言う玉森君だけど、車が潮風でさびるとか、自分で欠点をあげて鎌倉却下(^^;) そしてSnow Manのページでは、宮舘くんと渡辺君が幼稚園の年長のゆり組で一緒だった時からの付き合い・・・ってことで、ゆり組対談がvv
まじで、その癖は直した方がいい。 で、最後の小山くんの10000文字インタの内容がすごかった…。文字どおりどん底を経験した人だから…。でも、今のNEWSってすごいですよね。9人いた頃よりずっとすごいと思う。 今日の「もしツア」はよこーさんが那珂湊旬の海の幸ツアーに。 最初は森田水産でイワガキを試食。 そして、さばきたてのカツオに醤油をつけて食べたり、ヒラメの刺身も試食するよこーさん。 そこのヒラメを使ったアイデア料理を作ることに。 ゲストのローラがココナツオイルを使って、見事な手つきで料理を。 よこーさんも料理をすることに。 ヒラメをさばいて唐揚げと和え物を作るというよこーさん。 さばいた刺身を梅肉とポン酢で和えて、和え物完成。 唐揚げは下味つけて、軽く揚げて、そのうえにネギで作ったソースをかけてあんかけ風に。 さらによこーさんは「これだけじゃないんです」って、ヒラメの梅肉和えをご飯に乗せてだし汁かけてお茶漬けに。 次はハマグリを使ってローラがまたココナツオイルを使って豆乳チャウダーを。これも美味しそう。 ローラのブログ、たまに見るんですけど、ホントに流行りの食材を使って、ものすごくヘルシーでおいしそうな料理を作ってるんですよね。 ああやって、自分で栄養管理してるから、見事な体型を保っていられるんだよな〜…と、尊敬している…。それにひきかえ、私は…。(TT) 次はよこーさんではなく、天野っちが海鮮焼きそばを。 やっぱ天野っちは料理が上手。 よこーさんが後ろからこまめにお手伝いしてて、さすが気遣いの人。 さらにハマグリの茶碗蒸しまで作る天野っちですが、ホントにおいしそうでした。 で、今夜の「ナニキタ」は、昭和言葉クイズ。 「半ドン」 「たかび〜」 高飛車」
K:「俺ね、年齢と精神年齢があってないの。舞台もやってて、後輩よりも若い自信あるもん。一見みかけ。 そして、昨日はディズニーショップでシンデレラグッズを購入してましたvv
昨日発売の「TVfan」。 「キスちょこ」の玉北が可愛すぎる!!! 神経衰弱で負けたみっくんにサルの耳をつけてあげる玉森君がvvみっくんもサル耳、似合いすぎてるvvv 玉北対談でみっくんが「今ナニヲ想ウノ」を突然キスブサで歌った真相を言ってたv K:「むか〜し自分で作ってクリエで披露した曲を歌ったなあ。ちょっとぶっこんでみた。振り切ってくれって言われたからさ」 T:「確かに振り切ってたね」ってことでした。 で、お互いの好きなところで、みっくんは玉森君のことをオシャレとか、あんま怒らないとか言ってましたが、玉森君は…。 K:「どういうところが?」 T:「食べてる時噛む回数が多い。リスとか、そっち系だよね。ちっちゃくて可愛い生き物」って、玉森君も、みっくんにドリーム入ってるvvv K:「じゃあペットにする?」 T:「ごめん。ペットは好きだけど、メスしか飼わないから。人間もペットも男の子は色々と大変だから、メスがいいのよ」 逆から読んでいきますけど、滝沢歌舞伎も鶴のみっくんの写真がいっぱい出てるし、キスブサの番組昇格のページのインタは他の目新しいことはなかったけど、玉森君と高田くんのページでは、玉森君が「(裏番組の)アメトーーク!に勝ちます」ってvvv Jr.のページの総集編では、岩本くんが何気にふっかの頭をナデナデしてるし…可愛いvvv そして、「スーパーステージ」では、愛唄の時も番組先行あったから、起きてようと思ったのに、ゆうべのキスラジをまとめてたら、疲れて眠くなってそのまま寝落ち(>_<) バカバカバカー!!
演出家の渡瀬さんがガーヤのことをエンターテイメントがよくわかってるとか話してましたが、まあ、経験年数は長いジャニーズ舐めてもらったら困るよと。 で、今週の「キスラジ」。ニカ宮のつづき。 OPのありがち男子はジャニーズは二次元だと言い張る男子。 M:「う〜ん、難しいなあ〜」 宮っちが今夜を「こんにや」と噛んで。 M:「甘噛み許してよ」 2:「ももちか」 宮っちが三時間レコメンに出たことを自慢してて。 2:「わけわかんねえよ、25時とか・・」と、20以上の数字が数えられないニカちゃん。 2:「嘘だよ、のりさん、遊びに行かせてください」…ってこの話はエンディングに続く。 キスマイメッセージ。 もう一通。 で、エンディング。 で、のりさんは「もう二階堂君たまらないね、のりころがしですよ。好きって言ったり、嫌いって言ったり」って、ニカちゃんに転がされることを喜んでましたよ。
|
2015年4月20日 |
今日は玉森君と高田くんのドラマの解禁とか、レインツリーの公開日解禁とか、色々ありましたねvv 会社の飲み会もあって…もうヘロヘロなんですけど、そういう時に限って、時間も無いのに彼らの番組ラッシュ…。 とりあえず今夜の「キスブサ」は、ナイトウェア選び対決。 4位はニカちゃん。ニカちゃん、彼女に待たせて、自分で買うの? 6位はよこーさん。 で、玉ヶ谷が残って、玉森君が「俺のライバルはガヤしかいなかったから」に萌え〜〜vv 玉森君、「エロさの無いのがエロい」と、力説。 ブルーのロングカーディガンと、ロングの花柄のマキシ。ブルーで可愛いvvしかし、「色気と品」をゴリ押ししてるなあ〜。 今夜の「UTAGE」ですが、最初は初恋の話。 そして、よこーさんは幼稚園の時のやすこ先生って、堂々と名前を…。熟女好き?とか言われてたけど、きっと当時のやすこ先生は若かったと思いますよ(^^;) 突然始まったオーディションのコーナーに出た、元タカラジェンヌのヲタクの人に、「仲間だ!」って宮っち。 でも、ヲタクの人、落ちちゃって…「世間はヲタク文化をもっと必要とすべきだ」って宮っち。 そして、今日は「CHE.R.RY」をKABA.タイムでAKBと踊る舞祭組でしたが…やっぱりニカちゃんとさっしーが組まされる…。 「♪甘くなる果実がいいのー」のとこがよこーさんのソロパートでしたが、久々によこーさんの破壊力満点のファルセット聞いた! う〜ん、しかし、良子さんに今日のキスブサの玉森君の選んだナイトウェア、プレゼントしようかと思ったけど…全然シンプルすぎて…いらないかな…?? 下のパンツだけ、同じお店の可愛い花柄のやつ(みっくんが選んだやつの同じ柄でピンクのショートパンツ)とかに変えたら、いるかな…?? |
2015年4月19日 |
今日も全然レポ、進みませんでした…。ちょこちょこ絵は描いていたので、それはブログを見てください…(^^;)そのうち詳細レポで使うために描きためているのですが、なかなか終わらない…。(TT) で、ちょっと休憩。今日の「KinKi Kidsのブンブブーン」見ましたv 3人は北口本宮浅間神社に行って祈祷してもらうことに。 そして、ご祈祷をしてもらったのちは、高見沢さんの行きたかった「赤富士ワインセラー」に。 しかし、そんな高級な感じのところなのに、光一さんは相変わらず「へくしゅ!」って言う加トちゃんのくしゃみを…。 貴腐ワインっていうワインを飲んだり、オリジナルワイングラスも作成してました。 高見沢さんの羽とスカルの刻印も上手でしたv その後は創業60年の老舗旅館丸栄さんに。 ツヨチが「おいしゅうございます」って岸さんの真似vv お肉も鯛の釜飯もおいしそう〜vv さらにサプライズは続き、桜井さん、坂崎さんから御祝いメッセージに、KinKi二人からプレゼントも。 Bluetoothヘッドホンってことですが、中身はお見せできないってことです…。 。 しかし、今回も面白かったvv次週は富士サファリパークに行くそうですvv |
2015年4月18日 |
今日はなんか一日電話で振り回されて疲れました…。 滝沢歌舞伎のレポも全然書いてないし、なんか母親の具合も悪化してて、来週また検査なんですよね…。そんなこんなでなんにも出来てない…。 やりたいこと全部片付けられるために…もう少し争奪戦とかが無くなってくれると…(^^;;) 今日の「ナニキタ」。 K:「男同士でのキュンはないでしょ?俺が女だったら惚れるとか…助けられた時はあるかな?『おお、ありがとう。』…ちょっと俺、わかんないわ。乙女心ってホントわかんないね」と、やっぱりザ・男なみっくん。 変な言い方したら、家に洗濯機無いかもしれない。家に洗濯機が無いということはすごい節制して、自分の限られたなかで生活してる。自炊とかして、コインランドリーで見つけたその女性は凛々しいわけです。俺、この人、守んなくちゃいけないんじゃないか?若い子だったなあ〜。夢追って頑張ってるんだな〜。応援してあげたいな〜」
踊ってると、こういうシーズンってターンすると鼻水飛ぶわけ。汗でごまかすけど。 花粉症と向き合う滝沢君の姿勢が一番あってるのかな?」ってことで…もしかして、滝沢歌舞伎でみっくんのフライング時に汗が飛んできた…と思ったら、鼻水だった…ってこともあるかも?(^^;) 今回はみっくん花粉症の話ばっかしてて「もしもCM」をやらなかったから、不合格でした。 そして、今更ですが、やっと今朝の4時にMXTVでやってた「CM INDEX」の録画したやつ見たv 「CM TOPICS」で虫よけ当番のCMのメイキングがvv ガーヤが「ポカポカ陽気に誘われて、虫たちが活動をはじめたら、いよいよ僕たちの出番です」って言ってたけど…一瞬すごく可愛い言葉に聞こえるけど…よくよく考えると、すごく嫌な内容…。虫、嫌〜い…(><) そして、今日の「もしツア」は、こないだのBBQの続きのアイデア料理編。 富士宮やきそばで作るプルコギ焼きそばや、ホタテに塩辛を乗せて、チーズも載せて、バーナーで焼いたやつとか、どれも美味しそうですけど、よこーさんもアイデア料理にチャレンジ。 何気に光浦さんの缶詰で作る柳川鍋もおいしそうでした。 そして、天野っちがBBQの鉄板でフレンチトーストを。さすがですね〜…。よこーさんも宮っちも横からつまんでましたね…。 うう…。お腹すいた…。絶対、私、これから食べる…。食べて、そして肥える…。 なんか、すみません…。折角の土日なのに…こんだけしかアップできてない…。(TT)もう、今日は疲れてしまって…。 |
2015年4月17日 |
今日は休暇を取って、滝沢歌舞伎に行ってました。 あまりにも休日のチケット取れないもんだから、平日を狙ってみたら…なんと、舞祭組ちゃんが!! あと、今日は滝沢歌舞伎の後、以前Myojoでガーヤが撮影してた南青山のカフェに行ってきました。 平日の昼間しかやってないうえ、殆ど貸切営業という、すごく行くのが難しいカフェで、今日も17:30までの営業だったので、16時に歌舞伎が終わって、ダッシュして17時になんとかお店へ・・・。 でも、すごくいいカフェでしたよ。ってことで、詳しくはこちらへ。 そして、雑誌ですが、今日発売のオリスタは…またまた小出しにちょっとだけ滝沢歌舞伎の舞台写真出してますね〜…。 で、いつ出たのか、もうちゃんとチェックもしてない「QLAP!」も、歌舞伎の記事が。 今回の滝沢歌舞伎もメンバーは観に来るのかって聞かれて、愛唄初日にメンバーがずらっと来た話で、「なんなんでしょうね、あの行事は」とみっくん。「滝沢歌舞伎に出るって言ったらメンバーみんないいなーって言ってたので、今回も来ると思いますよ」ってことで…まだ来てないのはガーヤだけだけど、今日もみっくん、嬉しそうでしたよvv そして、これも今さらですが、あんまり女性週刊誌はアホみたいな内容なんで、よっぽどのことが無いと買いたくないんですけど、Snow Manの歌舞伎の記事がすごく良かったので、買ってしまった「女性セブン」。
渡辺くん…「Shadow Dance」だそうです。確かにあれは渡辺くん達の見せ場ですものね〜vv 私も黒と白のコントラストがすごくカッコいいと思ってました。 阿部くん…「春の踊り」。確かに滝沢歌舞伎は必ずこれからはじまりますものねvv私もこれを聴くとアガるし。 佐久間くん…「いつか」の花びらパフォーマンスは好評だったので、今年も気合入れてるってことですが…、今日もものすごくやりすぎってくらい気合入りまくってましたよvvv 岩本くん…今年は弁慶をやってるけど、去年まで自分がやってた役(景時)は先輩(みっくん)がやってて、それと戦うっていうのが不思議って言ってました。確かに。 でも、岩本くんの最後の「義経さま!!」は全てが入ってましたよvv …結構これ、女性週刊誌で載せても、滝沢歌舞伎観てなくちゃ分からない話だし、見てても、滝沢歌舞伎はじめて〜っていうド新規のキスマイヲタが読んでも分からない話なんじゃないかと…。 |