KAPPAの玉ヶ谷チェック(2014年12月前半)

2014年12月15日

今日はうちの会社でもインフルエンザ流行ってて、人がかかると気のせいか、自分も具合悪くなったような気がして、(多分気持ちだけで、タキツバの疲れだと思うのですけど^^;;)
で、仕事から帰ってきたらキスイベの当落発表で、全然電話がつながらないわ…(TT


信長協奏曲」の時間だったけど、見てる余裕が気持ちに無くて、こんな時間のチェックになってしまってけど、今回、利家ちゃんの出番多くて嬉しかったvv
おゆきとデートしてこいと帰蝶と信長に言われて、「某、おなごにうつつを抜かす暇はございませぬ」って言う利家ちゃんvv
そして、家康のことを「脱糞おなご大名です」とか、「エロ本なるいやらしい書物」「そのエロ本なる書物、見たら天地がひっくり返るほどの…」って、ガーヤに「
脱糞」「エロ本」「いやらしい書物」…なんて、言葉を言わせる信長スタッフGJvvv

そして、デート当日おめかししてきたおゆきに「馬子にも衣装」って言ってしまう利家ちゃんv(やっぱ俺が一番可愛いって思ってるに違いないvv)
デートなのに、信長様の話ばっかして、「利家殿は誠に殿がお好きなんですね。」っておゆきに言われてしまう利家ちゃんvv

しかし、「約束しよう」って指切りー(//////)いいなー夏帆さんvvv
ちょっと可愛くてキュンキュンしちゃいましたが、結局おゆきが死んでしまい、「くそー!!」って叫ぶ利家ちゃんの演技がvv
結局おゆきが「まつ」ではなかったんですね…。


 しかし、ガーヤのキスログでは、ソロのファンイベントがあったら…って、この当落の最中に言うか…おぬし…。
でも…(みんな繋がってないだけかもしれないけど)横アリなんか、みんなハズレだと思ってたけど、そうでも無いみたいですね(^^;)(いや、私はまだ繋がってないのですが…^^;)
昨日のタキツバのバックのSnow Manがまるでデビューフラグがたったときのキスマイを見てるみたいだったので、色々なことを考えてしまいましたが、この当落状況がちょっと安心したというか、なんというか…。
じゃあ、ここ2年くらいのアホみたいな状況は一体なんだったんだ?事務所が作ったバブル??…色々疑問…。分からないことだらけ…。

 

 
  
今夜の「
UTAGE」はキスマイゲストvvv
ガーヤ、女子みたいvvv(しかし、玉ヶ谷はやっぱ離される…)
舞祭組が雑誌のインタで言ってたとおりバンドに挑戦vv
なんと師匠さんがギターを買いに行ったそうで、色で選んだそうvv
前に言ってたとおり、宮っちがドラム、ニカちゃんがベースという経験ある楽器ですが、よこーさんがギター初心者ってなってるけど…よこーさんのギターはコンサートで披露したことあるけど…。
練習風景では、よこーさん、やたら弱音吐いてる。

千賀くんは前回大成功したピアノ。
スタジオで「エアーじゃないだろうな」って中居くんに言われて、実際に楽器を弾いてみる舞祭組。結構みんなサマになってるvv
特に宮っち、さすが勇気やっただけあって、すごい上手い!!

ニカちゃんはもともと上手いから…。千賀君ものびのび弾いてるし、よこーさんも緊張してたけど、大丈夫でしたねvv
本番後、ダイヤモンド☆ユカイさんにドラムとベース、よかったって言われてましたねvv

プロが見てもよかったって言われる宮っちとニカちゃん、すごい〜vv

なんで玉森君がE-Girlsと絡んでダンス踊るの…??(TT)

普通ゲストで来た場合、そこまでやらないじゃん…(><)

と、思ったら、玉森君のダンス、すげ〜かっこよかった!!(そんなに絡みも無かったし^^;;)曲は「Automatic」ですが、歌は二宮さんという歌うま女子が歌って、玉森君の周りをE-Girlsが4人で囲んでダンスって感じですが、女4人をはべらせて、真ん中で椅子に座ってダンスする玉森君が王様みたいで超かっけ〜〜!!!(コンセプトは4人の女が玉森君のことが好きっていうダンスらしい)

それを見ながらめっちゃガーヤ笑ってて可愛いvv
でも、中居くん、玉森君にもっと濃密なKABA.タイムとかって言わないで〜…。

しかし、AKBが棚ぼた歌ってて、さしこがよこーさんやってるのがおかしい(^^;;)
でも、RAP部分から舞祭組も合流〜。
キスマイ新曲は次週?

 

2014年12月13日

 

 今夜の「ナニキタ」。OPは特別企画ということで、「29才の北山宏光は若者言葉についていけるのか、リベンジ」を。
第一問は「かまちょ」

K:「かまちょね。これはナメすぎ。だって、ファンの子もみんな俺にかまちょしてくるから。
これは、かまってちょみたいなね。」←正解

第二問は「ふにょった」

K:「あ、酔っ払ったか…。お風呂に入って、のぼせた…?違う。朝礼で倒れたやつ!」←不正解
正解は「ふにょい」から来てて、思い通りにならないことを言うそうです。
K
:「大体俺、ふにょってる時あるわ。振り付けとかでふにょるわ」

第三問は「ティータイム」
K
:「これはさ〜、お茶飲む時間でしょ?午後のティータイムみたいなの。紅茶とかを飲む女子会みたいなの。」←不正解。
正解はトイレタイム。(ティーはトイレのT
K
:「なにこれ〜?そうなの?俺はアイドルなんで、ティータイムとかは無いんで」

第4問は「禿同」
K
:「これは、分かりますよ。激しく同意」←これは正解。

第5問は「微レ存」
K
:「は?クレソンしか分かんね〜よ!!
あ!微妙にレモンの存在を感じる!」いいとこついたけど、不正解。
K
:「微粒子レベルで存在してるの略?北山くんが5問正解する可能性が微レ存…うっさいわ!!」
K
:「へ〜〜!!なるほどね〜。」

で、5問中3問正解しないと、特製とっても苦いドリンクを飲まないといけないので、飲むことに…。
K
:「子供の頃を思い出すなあ〜。草むらで草食ってた…。」と、草のニオイのするドリンクなんですね…。さらにおかわりさせられるみっくん…。
K
:「あ〜〜〜、助けて、出川さ〜ん」

 

2014年12月10日

 今日発売の「TVガイド」は、連載は、ニカちゃんですが…彼女と札幌に行きたいって言っていながら、まずは朝市で海鮮系の朝ごはん食べて…って、函館と勘違いしてる??って思ったけど…一応札幌にも朝市はあるのか(^^;)
でも、勘違いしてそう…。
 そういえば、ニカちゃんは札幌に行ったら、おととしのライブで行った時計台に絶対行きたいと。(MINTコン2012/6/9のきたえーるで「Good night」歌った後に時計台でみんなで撮った写真、出てきましたよねvv)
みんなで行った思い出の場所…って言ってるけど…時計台って見て、写メ撮ったら十分って感じだけど(^^;)

 

 で、メンバーがメンバーをクリスマスツリーに見立ててデコるって企画のグラビアが…。
まあ、絶対に玉ヶ谷は無いんですよね…。

宮玉、藤北、北ニカセンの3組。
分かるよ、分かりますよ…。
でも、よこーさんに飾りつけされるガーヤはホントに可愛かったvv

 

 メンバーのクロストークは、先週発売された他のTV雑誌と一緒…。

 キンキのアルバムトークで、光一さんが「俺、ウソは言わない」って言ってたのが、なんとなくツボ(^^;)
 確かに光一さんは嘘はつかない…。ホントのことしか言わない…(^^;)芸能人でこれって、すごいことですよね。
M
アルバム・・・今、タッキーと並行して聴いてます。
すごいいいです。…感想はまたいずれまたvv

 

 あ、テレビジョンの「すちゃらかTV」でカトリーヌあやこさんがガーヤの利家ちゃんのイラスト描いてたvv
で、ちょっと玉森君のケンの話も出たvv

 

 もうすぐ玉ヶ谷ラジオですね〜…。

なのに、なんでアポ無しなの?

 

 そして、宮っちのレコメンのラブライバー特集ですが…。全然アニメ見てないので分からないんですが…宮っち…、登場キャラのカップリングの話してる…(TT
ジャニーズのアイドルがその話はまずいっしょ…。(TT

しかし、アニメのことは分かんないけど、宮っちがいいこと沢山言ってるっていうのは分かるvv



そして、今日のキスラジは玉ヶ谷v(でも、リスナーにTELするって聞いて、テンション下がった…)

OPのありがち男子は、女子に「好きな子いる?」って聞かれたら、自分に気があると思う男子ってことで。

T:「うわ〜〜〜!!!」
T
:「これ、逆もそうじゃない?」
F
:「これは永遠のテーマくらいあるよね。人にもよるじゃん」
T
:「本命の場合はこれでいい」
2人で勘違いされない方法を考えるけど…。
F
:「ノリ軽くする。
え〜?好きな人とかいちゃう系?」ガーヤ、超軽いvv
T
:「それにしちゃう?」
F
:「てか、好きな人いちゃう系?」→『てか』がポイント

 

F:「タマ、この前、宮田と温泉旅行に。」

T:「ホントにハチャメタな温泉旅行でしたよ」
F
:「どういう感じでハチャメタ・・・」(マネして噛む)

T:「どんだけハチャメタかというと(笑)まあ、パーキングに行って、俺の運転で行ったんだけど。パーキングでご飯食べようって言われて、意味、分からない。箱根でご飯食べればいいじゃん」
F
:「ミヤが言ったの?」
T
:「こいつ、バカだなって思ったけど。箱根つきました。楽しすぎてご飯食べるの2人で忘れてます。」
F
:「マジ?」
T
:「ついてすぐお風呂入って、出て、お腹すいたねって、いいうどん屋さんがあって、そこも宮田の先導が間違って、高速乗っちゃって、湯河原まで行っちゃって、湯河原で海鮮丼食べて、帰り、宮田は寝てました。もう最悪な…」
F
:「もはやデートだね。帰りに寝ちゃうとか。」
T
:「もう行かないですよ、彼とは。懲りました」
F
:「この2人の話っていいんだよな〜」
F
:「あ、2人で思い出したけど、俺もワタと。」
T
:「おお、きた」
F
:「撮影で遠出は出来ないんだけど、久しぶりに会って、遊ぼうかみたいなの、カラオケでも行くって言ったの。ワタもドラマ終わったし、『行く?』って言ったら『マジ行く』って。」
F
:「なんなら、『太輔終わるまで時間潰してるわ〜。』って言われて、当日仕事終わって、結果…来なかった

。ハチャメチャでしょ?」
T
:「なんで?なんで来なかったの?」
F
:「寝てたみたい」
T
:「最悪だ…奴、最悪!」
F
:「『時間潰してるわ』が、家で寝てて。既読になって、その日の朝、仕事で会った時も何にも言わないの、俺に。朝2時間くらいしてから『わた、昨日どうしたの?』って俺から言ったの。『う〜ん、ごめん』って言ってた。ハチャメチャでしょ?」
T
:「ヤツもハチャメチャだ」
F
:「今度ミヤとワタで行ってほしい。横尾裁判した2人で」…ガーヤ、横尾裁判も、どっちかっていうと、ガーヤが話を大きくして裁判にしたような(^^;;)


(その後リスナーとのアポ無しTELで、つまんないので割愛)

ED
でも横宮で温泉旅行行かせる話。
F
:「ワタとホントにリアルで二泊3日で温泉行った時に、毎日が楽しく行くのか、たまにピリピリするのか」
T
:「楽しみだな、見たいわそれ」
F
:「じゃあ、メッセージ」
T
:「宮田に?しっかりとアニメの良さというか、ヲタクキャラなので、伝えてほしい。」
F
:「じゃあ、俺のメッセージ。いずれ、箱根に二泊3日で旅行行くので。ワタと。(決めつけてる)アニメの話の合間くらいに、横尾渉の話を入れてもらって、またアニメに戻るみたいな。彼、腕あるじゃないですか。
じゃあ、ミヤ、お願いしますね〜vv」
完全に横宮に温泉旅行行かせるつもりのガーヤ…。
やっぱガーヤ怖い…。

 

2014年12月9日

 今日発売のデイリー会社帰りに買ってきましたvv

売ってて良かったvv

ガーヤの写真が顔の上からカメラ向けて、思いっきり目を見開いてて、自撮り女子みたいv
やっぱり写真の利家ちゃんも、もう赤いおべべじゃなくて、オレンジとシルバーのおべべですね〜。
オレンジも可愛いけど、やっぱり赤いおべべがより女子っぽくて好きだな…。

しかし、「信長協奏曲」はまだ最終回の台本も渡されてないので、どこまでが映画版で、どこまでがドラマでやるかっていうことも分かってないそうです。…今年の冒頭もバイロケやら、仮面ティーチャーやら、ドラえもんやら…映画ですごく忙しかったけど…来年もレインツリーに、信長に、忙しくなりそう…。

 そして、オグリンのことを気配りも目配りも出来て、自分も30になった時にああなりたい…って言ってたけど…何気にアラサーのくせに、20代前半みたいなことを言うガーヤ(^^;)

 

 こういう新聞のインタになると、必ず出る不遇のJr.時代の話になって、ライターさんもガーヤのことを「鳴くまで待ったホトトギス」って言ってましたが…でも、今のジャニーズはキスマイよりももっと長く不遇な子も沢山いるので…。

 そして、ライターさんに「声が小さく、低かった」って言われて、「いつもこうです。おやじも兄弟も同じ。遺伝です」っていつもの言い訳が出たけど…、ホントは声高くて、賑やかなのがガーヤだったのに…いつから、こんなイケメンっぽくスカしてるキャラに…(^^;;)

 

 

 

 あと、「女性自身」もガーヤの利家ちゃん写真が。
(そのページの下にカレンダーの予約券もついてるんですけど^^;)
古田新太さんと久々に共演して、ガーヤのこと覚えててくれてた…って話がありましたが…下馬さんか〜…。

まあ、一緒のシーンが無かったことも無いですけど、サトシンそんなに目立つ役でもなかったのに、古田さん、よく覚えてたな…。

 

 

 そして、今日の「図書館」はみっくんだと思ってたら、ガーヤ!
なんかガーヤの髪型、ツヨチみたいv
性格も似てるなあ〜って思ってたけど…なんかホントに似てる…。
ホントに女子みたいvv
 で、ニキビダニの話ですけど、人間誰の顔にもいるってことで、ガーヤの顔にもダニがいて、ガーヤの顔の上にダニが排泄してるって思うと萌える〜vvv
でも、女性の顔の方がダニが多いんですね(^^;)
この話を聞いて、女はバッチイ!!下手にヲタに触ったら、ニキビダビが移る!!(><)って、ガーヤが女に近寄らなくなったら嬉しいんですけどvv
しかし、ニキビダニはニキビだけでなく、毛穴の開きや、肌の老化も引き起こす原因になるそうです…。

なので、肌がツルツルで綺麗なガーヤは、やっぱりそんなにニキビダニが少ないのかなvv

 そして、鶏は肛門からタマゴを生むって話…。なんか、今日の知らなきゃよかった話ってどうでもいい話が多い…(^^;;)

 

 

 今日の「OLくらぶ」の丸の内OL人気テイクアウトランチ当てクイズは面白かったvv

最初のニカ玉が選んだのはトスサラダ。

やっぱ女子の食欲舐めんなよ!ってことでトップ5じゃなかった…。

対戦相手のミムラさんが選んだのが当たって、外れたキスマイはこのランチが一生食べられないってことに。

 

次の宮っち千賀くんチームはコメシルナ弁当をチョイス。
野菜と玄米でヘルシーで美味しそうだけど、10位…。

 

次にロバートの選んだオムラックのオムライスは1位。

 

 次は藤北が。ガーヤがどうでもいい、女子の丸い筒のお弁当フェチを語る…(^^;)

 で、丸い筒のお弁当ということで、ガパオガイ弁当を。
これは丸ビルの沌というお店のものですが、なんと2位で正解v

キスマイがみんなこれ、食べた!

 

次に、ミムラさんが選んだブリトーも正解。やっぱ女性は分かるんですね。

 

次のよこーさんは一人で骨董品を選ぶみたいに無言で弁当を選ぶんですけど、ミラーンのマサラチキンカレーをチョイス。私、これ、正解だと思ってたのに…不正解。

 

更にニカ玉コンビは、玉森君がアボカドバーガーをチョイス。でも、不正解。
これに反対してたニカちゃんもないだろって暴れてた・・・。

藤北が800円がデッドラインって推理して、よこちゃんのオムやきそばを選ぶけど、失敗。これ6位。

 

ロバートもヘルシーチキン南蛮を選んで不正解。正解はロティサリーチキンだったという…。

 

2014年12月8日

 ゆうべから今日の夜くらいまで、こちらのサイトのトップ画面から、一部のページで使っているサーバーに障害があり、ようやく復旧したのですけど…、こちらのチェックや、レポの直近のページは別のレンタルサーバー使っているから、大丈夫なんですけど、障害が起こった方のサーバーは残り30KBくらいしか容量が無いので、本気で移転を考えないと…(^^;;)

 一応新しいサーバーは結構前から契約はしてて、(でも、時間無くて、お金だけ払い続けて、放置してたけど^^;;)、そっちは今のペースでアップしていっても、10年以上大丈夫ってくらい沢山容量もあるので、いずれそちらに移行していくつもりなんですけど、トップページからアドレスも変更することを考えてます。
しかし、継ぎ足し、継ぎ足しで作ってきたサイトなので、リンクがあちこちに飛んでいるので…それを直すことを考えると…どれだけ時間が…。
まあ、キリよく2015年のコンテンツからは新しいサーバーでやっていこうかな〜と考えてます。
移行の際は、このサイトか、ブログか、ツイッターで新しいアドレスを連絡しますので、よろしくお願いしますvv

 

 

 ってことで、今日の「信長協奏曲」の利家ちゃんも可愛かった〜vv
冒頭のルイス・フロイスにビビッて、笑ってすませたり、腰を抜かす利家ちゃんも可愛かったし、某のお慕いしていた殿は…って、信長に何気に告白してるのも可愛かったvv鉄砲撃ってる利家ちゃんは凛々しいしvvv
けど、赤いおべべは今回で終わりで、次回から、ついに女が?ってか、「ゆき」が「まつ」?

 

 

そして今日のUTAGE」は「恋人たちのクリスマス」を踊る舞祭組ちゃん。

 よこーさんがパーマかけたことを中居くんにいじられ、レボレボにすごく踊れるマネージャーと言われた舞祭組…。
SKE
の子に宮っちが、僕はクリスマス顔とか、意味不明なことを言ったそうで、ファンの子が「宮っちの顔をみると幸せになるー」って言ったから…という理由…。

そして、「ラストクリスマス」を歌う舞祭組ちゃん。
よこーさんが「Happy Christmas」って囁くところを「Merry Christmas」って言ってしまったり、ハモもフェイクもすごかった(^^;;)
ニカちゃんは頑張ってました。

 

 
で、今日
ジャニWEBのクリスマス動画ロングバージョンがアップされてましたが、今まで普通に見れてたのが、急にアドビ入れろってメッセージが出てきて見れなくなったのと、仕方なくインストールしても見れなくて、そっからPCの設定をいじったり色々して、ようやく見れた…(><)
なんなの?この設定…。
ガーヤがいちいち指パッチンしてるのが結構ウザくて笑えた…。
そして、よこーさんに向かって、両手降るガーヤが超可愛い〜vv
キスマイでクリパするなら話が超可愛い〜vv
千賀くんケーキ作るって言ったら、またみっくんが「そんなにオネエ化進んでるの?」って。
ファンの子にクリスマスメッセージで、ちょっと千賀くんやみっくんのをパクるけど、途中でやめて普通のメッセージにするガーヤv

しかし、宮っち面白すぎるvv…かなりヤバすぎたけど…。

 

2014年12月7日(2)

今日の「KinKi Kidsのブンブブーン」は、IKEA船橋店で自腹ショッピング。
ゲストの河北さんとツヨチペア、光一さんとゲストの大久保さんのペアに分かれての対決。

ルールは買い物客を見つけて、その客が買いたいものを買ってあげるという企画だが、買ってあげるってことはレジに商品を客が持っていくまで内緒。光一さんとツヨのどっちがより高いものを買ってあげたかが勝負となって、負けた人は自腹。買った人は返金されるというシステム。

しかし、ツヨチは買い物客を探す前にソフトクリームを食べにフードコートへ…。なんと50円。
「美味しい!」って満足げ。

高額商品を買う客は、車で来ると狙いをつけて、駐車場に行くツヨだけど、駐車場で「大好きですー」って客に言われるツヨチ。
ああ、まだまだキンキも人気者なんだvvって安心するvv

光一さんも同じことを考えて駐車場ではちあわせ。

 

客に何を買うんですか?って聞いてそれを聞いたら、プレゼントしなくてはいけないってルールだけど、商品名を聞くまではスルー出来るってルールなので、光一さんが選んだ最初のカップルは小物って言ってるのでスルーしてました。
(しかし、大久保さんがエロいことしか言わない^^;;)

 

ツヨチはファミリーに声をかけ、子供用の洋服ダンスってことで、かなりの高額と思い、ついていくツヨチ。

16000円超えのものでした。で、それがツヨチからプレゼント…って、そのお客すごいうらやましいー。
ツヨはちゃんと赤いお財布からお金を出してました。

 

 光一さんが選んだ夫婦はタンスを買うということで、ついていくんですが、それがまさかのカメラマンさん。
タンスを選んでる時、光一さんが「ただ、ちょっと安いねー、高い方がいいですよー」と高額商品へ誘導する。
で、そのタンスは49000円。

 

タンスの在庫確認の間、大久保さんに迫られる光一さんですが、「俺、年下がいいなー」ときっぱり拒否。
大久保さんにキンキのファンは年上もいるんだから…ともう一回、年上と年下どっちが好き?って大久保さんに聞かれて、「
人による。」ときっぱり拒否する光一さん…。かっこよすぎる。

大久保さんには「だめだ、こいつ」って言われてましたが、それが光一さんの素晴らしいところvv絶対に誰にも媚びないv

 

さらにツヨは男性二人の客に声かけますが、会社取締役の感じのいい男性。選んだのはベッドで、なんと99980円。
ツヨがプレゼントしますって言ったら、その取締役の人、ツヨに「キスしていい?」って…(^^;)

で、ツヨの勝ちvv
…こういう素人(光一さんの場合は素人じゃなかったけど)が絡む企画、キスマイだったら嫌だけど、キンキだと安心して見てられる…。キンキが素人も自分のペースで誘導できる話術の持ち主だからなんですけど…。

 

 

今回の「Sexy Zone Channel#41」は富士急ハイランドで川柳を詠むっていうやつで、戦慄迷宮の感想で川柳を…なのに、番組始まったの忘れてて、途中から見て、戦慄迷宮の中に入ってる5人見れなかった(><)

で、聡くんの川柳は「ギャ〜アア ワアアギャ〜 ギャ〜アアア」って、全部叫びで5.7.5。
ふまたん「戦慄迷宮より、こっちの方がホラーだよ」って爆笑してました。
健人はちゃんとした川柳でいsたが、聡くんのがあまりにも面白かったので、3回詠ませてましたvv

 

で、NOTTVオリジナル企画はマリウスCAMで、みんなに自画像描かせてましたが、聡くんが「オレ描いたらマジ猿だよ」って(^^;)
ショリタンは自画像なのに、絵が下手なのって、なぜかライオンを書いてました。
健人は普通に絵心ある…。
で、完成したやつは、ふまたん、普通〜…。

で、富士急ハイランドに戻って、メンバーは鉄骨番長に。
じゃんけんでパートナーを決めますが、健人だけ一人で、ふまたんとショリタンが隣で、聡マリが隣。
ふまたんは「下見ると、ヤバイ」って言ってて、聡くんは「ムリムリムリ…」と、でも、聡くん以外は結構平気そう…。ふまたんも「♪空に〜」って歌う余裕あるし…。

で、川柳をショリタンとふまたんが詠むことに。
ショリタンは普通〜…。
ふまたんは「プ〜ン 佐藤が飛んでく 鉄骨番長」って、全然5.7.5になってないvv

 

2014年12月7日(1)

 すごく時間をかけてしまいましたが、ようやくさきほど、11月8日キスマイ東京ドームのレポが完成したので、「Kis-My-Journey」の全公演のレポがアップ終了しました〜!!
 いやあ、疲れた…(^^;)
ホントに「サライ」歌いたいような気持ちです(^^;)

 今回も11月7日のレポをアップした時、レポの下の方に「無効チケット」事件について、思うことをつらつら書きましたが、今回もレポの下の方に「玉森君タオル事件」について書いてます。
下の方に書いたのでレポしか読みたくない人は読まなくていいです。
 あと、各ページのリンクがおかしいところについては後で、こっそり直しますvv

 

 

 ってことで、今日は美容院に行ったりして色々やることは沢山あったのですけど、ゆうべの「ガムシャラ!」は、メンバーはさなP、安井くん、大我くん、神宮寺くんと、初登場の阿部ちゃんv

さなPが監督で、残りの4人で真冬の海で真夏のドラマを撮る…という、さなPが4人に何度もダメ出ししていじめまくる…っていう企画。

 (なんか、「少年たち」みたいで萌えたvv)

 真冬なのに、海に入ってはしゃいだり、かき氷食べたり…。

 大我くんが震えて、手が動かなくなり、かき氷が食べられない事態に…。

みんなに「大我がひよってます」って言われてましたけど、これって、ひよってるというより生命の危機では…(^^;)

しかし、出来上がったドラマを見たら、ちゃんと出来てたv

 特に安井くんの演技、素晴らしいvv

 

2014年12月6日(3)

 すみません…。雑誌がたった一か月くらいで、ものすごい溜まっていて、今日買ったAneCanとかみたいなデカイ雑誌は早く捨てたかったので、切抜きしたりしてました…。疲れた…。

 

 

 そして、今夜の「平成舞祭組男」ですが、北関東出張所に飛ばされた舞祭組ちゃん。

そこはハンコ押しとか雑用しか仕事が無くて、南條さんのことばっか言う千賀くんに、他の3人も千賀くんが南條さんのこと好きだって分かるけど…そこでYUIの「CHE.R.RY」踊る舞祭組ちゃん。可愛いー。

宮っちがポジティブシンキングでここで何が出来るか考えて、まずは掃除しようって提案したり、ハンコ押しも楽しみながらやるって発想の転換でクサらない4人。

 

そこに舞祭組ちゃんが企画取ろうとしたアントレヌーショコラータが菓子コンテストで金賞を取ったという知らせが。

それを伝えに行った部長の前で部長の悪口を言うニカセン(^_^;)
このコントもすごい面白い…。

最終的に部長がもう一度この企画を通そうって提案し、ファンモンの「希望の唄」を歌ったところで、次回へvv

 

 話は変わりますが、信じられないことに、ジャニワ、FCでハズレてて…今回は絶対取れそうな日しか申し込んでないので、絶対ハズレるわけないと思ってたんですけど、前半で一個申し込んだけど、転ばぬ先の杖で、後半に一個、一般で事前に申し込んでおいたやつがあったので、そっちが無事に取れてたから良かった…(><)
しかし、一般で申し込んだやつ、ふまたんが出ないからちょっとケチってA席にしちゃったことを後悔してる…。まさかFCが外れるとは思ってなかったので…(TT)でも、S席にしてたらハズレてたかもしれないので、そっちはいいか…。でも、私、最初の方に観ないと、自分が観れてないことでストレスがどんどん溜まる人なので、一般でも前半申し込んでおけばよかった(><)

 

 で、前置きが長くなりましたが、ジャニワのせいか、「Duet」の表紙や本文でマリウスがJr.扱いされてるのが、私的にどうよ…?と…。
なんかまるでジェシーとコンビみたいな感じになってて…。
セクゾをこれ以上切り離さないで〜(TT
 
 巻頭の方にどうでもいいクリスマス白書みたいな企画があって、玉森君が。
でも、ガーヤとお揃いリングつけてたvv
キスマイのピンナップもみんな白い服で可愛い〜v
 そして、どっから突っ込もうか、毎年悩む年賀状。(^^;)
ガーヤは綺麗な字を書こうと一生懸命なんですけど、その下のちっこい、可愛いって言われようと意識したイラストは何?
 玉森君は全部ひらがなの汚い字で「2015ねんもじをうまくかく」って…。そして、間違ったところを塗りつぶして、似てない自分の自画像を…。
 他のメンバーもみんなイラストっぽいものを描いてるので、Duetは一番最初に取材があったのかな?他の雑誌よりも丁寧に描いてた。

 

  巻頭のキスマイのグラビアですが、メンバーがみんな海外の配達人の格好。可愛い。
そして、ドリボの舞台中、玉森君は美容ドリンク、宮っちは海鮮丼を差し入れしたから千賀くんは何にしようって考えてたら、宮っちから「千さんは高価なものだろう」って言われて、フカヒレ弁当にしたと…。
ホントにレベルが違いすぎる…。

 よこーさんは最近あげたものでは、太輔にサングラスをあげたってことで、それはハート型のやつって…ガーヤのライブで散々つけてたやつと同じタイプのやつ??
他にもふなっしーのグッズを大量買いしてガーヤの家に送ったら、「うん、ありがとう」ってさらっと返してきたっていう…。よこーさんは自己満足で送ってるって言ってましたが、もうちょっと喜んであげてよ、ガーヤ…(TT
 そして、よこーさんがメンバーから欲しいものは、「食事のお誘い」。特にガーヤと玉森君の…ってことで、健気…。

 

一方ガーヤは最近もらったものはマリウスのストール、あげたものもマリウスにあげたジーンズ…と、マリウスばっか(^^;)

 みっくんはメンバーにあげたいものは無い!と。だからビギナーズの時、ガーヤにプレゼントあげたのは大変なことだったと。

メンバーからもらったのはキスマイ写真集に記念だからって、表紙にみんなにサインをもらったことくらいって。


 玉森君がガーヤの誕生日プレゼントを明かしてたvv
「ガヤはやっぱり海のイメージだな」と思って、アメリカの西海岸のテイストのお店を探して、ボディーせっけんやオシャレなスケボーを選んだってことですが、スケボーはビンテージの一点もので、もし2個あったら自分も欲しいと思ったものだそうvv

 

 そして、キスツーのページの藤北のゆるふわトークのページは、ついに、ガーヤがいなくなって、みっくんが一人でトークするコーナーに…(TT
で、ガーヤは今回もニカセンのトークに乱入…(TT
でも、ガーヤの犬ポーズ可愛いって思ったら、宮っちのポメラニアンって、ここで出てきたんだvvv

ガーヤはシェパードで、ニカちゃんはなぜかピーナッツだそうです。

 

あと、よこーさんはタンポポオムライス作りに挑戦して失敗した写真載せてましたが…これはひどい(^^;)

キスラジのページでは、玉北ニカトリオと、舞祭組のラジオが。

千賀くんのロングパーカー、オシャレv

 

 

 そして、「WU」では、KAT-TUNのピンナップの裏がキスマイv
キスマイのグラビアはイルミネーションをイメージした写真で、これも可愛いv

しかし、インタビューの内容は…キスマイ、全然ヲタの気持ち分かってないんだな…って思って残念に思った。

まずは、みっくん、コンサートの回数減らした方がファンの子もプレミア感を感じるだろうし…って、正直この発言、みっくんにはガッカリした…。
コンサートの回数増やせばいいってもんじゃないっていうのは、同感だけど、プレミア感云々は、ちょっと思い上がってるんじゃないの?
もう天狗になった??

「太陽からの手紙」が本当に大好きな作品だって言ってたけど、あの頃の君たちは、そんなことは絶対に言わなかったぞ!!!

 

ガーヤのラフなファンミーティングの話は…毎回毎回言ってるだけだと思うけど、こんなことを真剣に思ってるんだったら、ファンのみんなが大事とか言わないでほしい…。
まあ、ガーヤもミニスカニーハイの話をすると、スタッフさんから「あ〜、はいはい、定番のやつね」って反応される…って言ってるから、分かってて、分かってるけど、あえてしつこく同じこと言ってるだけだと思うけど…。

 

玉森君の言うファンとのコミュニケーションも、それをやった結果があのタオル事件というんだったら、片腹痛い…。
そんな特定の一人にだけ、ファンサすることがコミュニケーションと思ってるのは大きな間違い…。しかも玉森君のファンサはニカセンとは違って、気が向いた時だけで、普段は空気にファンサしてるし…。


まあ、よこーさんや千賀くんは、ヲタの気持ち、よく分かってくれてる…って思うけど…。

 

一年間の記事の内容を振り返る企画で、ガーヤのベストショットが脱いでるやつになって、「みんな俺の身体が見たいの?」って…分かってるくせに…(^^;)

 

そして、年賀状では、WUは二番目に書いたのかな?Duetよりはやる気なくなってるけど、まだちょっと綺麗に書いてました。
ガーヤも小さいけど、綺麗に書こうとしてる字で書いてて、玉森君は名前だけ漢字。あとは全部ひらがな…。

 

 

 

 やっと最後の「POTATO」は、表紙がキスマイvしかも玉ヶ谷隣v
ピンナップもサンタの格好してる7人で可愛い。
で、年賀状ですが…絶対、POTATOの取材が一番最後だったって思わずにいられない感じ…。
玉森君の「あけました」っていうの…。絶対こういうの書くやついるよねvv(つーか、中学生くらいの時の自分が「あけまして、あけました」って書いてたから、中二病??)

グラビアもサンタの格好。こういう恰好してると、ガーヤが女子にしか見えない…。
キスマイ対談で、ガーヤは去年の12月23日から27日までめっちゃ風邪ひいてたっていうけど、なんかいつもクリスマス時期って、体調崩してますよね…。一番ひどかったのが、忘れもしない2009年の野球大会…。(キンキのサイトにアップしたレポを読める状態にして、こちらのレポのページにこれもアップし直したいって思ってるんですけど…なかなか時間が…)ホントにあれはひどかった…。今のガーヤだったら、仕事中にあんな状態でファンの前に出るなんて、考えられない…。


宮っちが「もしミニサイズのサンタになったらどうする?」って言ったのに、よこーさんが「南くんの恋人」って言ってたのが何気にツボvv(でも、あれ、ホントはエロマンガなんだけど…^^;)
ガーヤは人から人に飛び移ってなんて、言ってましたが…ポケットサイズのちっさいガーヤなんて可愛すぎるvvv


そして、ファンへのおもてなしっていうトークでは、よこーさんが手料理をふるまい、千賀君がパーティメイク講座をして、宮っちは大事な私物のフィギュアをプレゼントってニカちゃんが言ったら、その子の一番大切なものと交換ならいいよって言うので、ガーヤが「愛娘のへその緒を…」って言われたら、どうする?って。(笑)完全にヲタを小馬鹿にしてるガーヤ。さすがにそれは宮っちもいらないってvv

2014年で一番テンションがあがった瞬間で、宮っちが「劇場版仮面ティーチャー」って、自分が出てないのに。
宮っちの周りでフルフェイスでバイク乗った人を見ると、「あ、仮面ティーチャーだ」って盛り上がるんだそうです。

これに「あ、馬鹿にしてる」とガーヤ。
ちなみに塚ちゃんがカラオケに行くと、絶対「Luv Sick」を歌って、金髪先生の映像が流れると「これ、俺!」って言うんだそうです。

 
で、宮っちがドリボでJr.の子から話を聞くと、「昔のガヤさんはJr.にとって、怖い存在だった」って話をしたら、ガーヤは「
宮田は俺の好感度を下げたいんだな」と。

そして、ニカちゃんが玉森君のことを「
ちょっと千原ジュニアさんに似てきたぐらい」って言ってましたが、ニカちゃんもそう思ったんだ!私も今年のドリボのポスターの玉森君が、千原ジュニアさんに超似てる…と思ってたんで(^^;)

 

玉森君がプラベでの思い出で、よこーさんとガーヤとサーフィンに行って、日焼け止めをバカ殿みたいに塗りまくって、キャッキャしてる時が、波乗りしてる時よりも楽しかったな〜…って言ってたけど、これは冗談なのか、ホントの話なのか(^^;;)

 

ライブレポのページはもしかしたら、POTATOが一番内容いいのかもしれないって思いました。

で、「信長協奏曲」のページでは、ガーヤは本番前にポニーテールを櫛でといてもらって、サラサラにして、髪の毛を左右に揺らしてるんだそうですv
ガーヤは男は揺れるものが好きってWUで言ってたけど…それを狙ってるのか??
POTATO
のライターも頭がおかしいので、ガーヤのことをまるで女の子のよう…と。
しかし、現場では高嶋さんがガーヤの横顔をじ〜っと見ながら、「キレイだな〜」って…(^^;)ヤバイ!!

キスマイプリンスの最終回は、ニカちゃん。
ニカちゃんが判定するガーヤの王子様度ですが、ニカちゃんはホントにガーヤのことリスペクトしてる。キラキラ度と、白馬の王子様度は満点にしてた。

 

 毎号キスマイゴーは、ケツ振り対決…。これ、写真じゃなく、映像で観たい…(^^;)ガーヤは高速でケツを振ってたそうです。(でも、結果はガーヤ5位だったけど…)

 

2014年12月6日(2)

 とりあえず、雑誌も買ってきたんですけど、その前に今日の「もしツア」チェック。
今日は小平の角上魚類さんにみっくんが。
凄い安くてビックリですね〜。
お魚が50円プラスでグリル焼きにしてくれたり、皿代とつま代のプラス100円するだけで、お魚の姿盛りにしてくれるなんて…。

マジで、近所にあったら、毎日のおかず作りに助かるお店だ…。
(お惣菜コーナーも充実してるので、買うだけでご飯作らないかも…)


「アジのたたき、たたきすぎでしょ」って大盛りのアジのたたき(なのに、激安)を突っ込んでたみっくん、おかしかったvv

あと、新潟のウシガンコっていうお魚のお造りを食べて、「味は全然ガンコじゃない」って言ってるみっくんが可愛かったv

このお店で選んだお魚で鍋料理とグリル料理対決…なんですけど、みっくんが作るわけでもなく、作るのはギャル曽根ちゃんと、天野っち。
ギャル曽根ちゃんの塩バター海鮮鍋も、ブリの生姜焼きも簡単に作れそうでおいしそうって思ったけど、(みっくんはブリの生姜焼きを作りたいって言ってたv)天野っちの作る料理は、もう商品化レベルなので…。あんこう鍋もおいしそうだし、鯛の粒マスタードマヨネーズのホイル焼きも美味しそうvv結果は天野っちの勝ちでした。

もしツアダイヤルに電話したら、最初は「魚より肉派っす」って言ってるみっくんでしたが、「この魚ってどう料理すればいいですか」って天野っちに色々相談してたんだそうですvv

 

 

 そして、今日も色々雑誌が発売されてましたが、まずは昨日発売された「オリスタ」から。
舞祭組のキャベシリーズのCMの記事とか玉森君も記事とかあったけど、キスブサのページがすごく面白かったv

次回は鍋対決ってことで、微妙な料理を作り続けているガーヤが「
あの時は年齢若くて」と、イミフな言い訳をすると、みっくんが「成長が早いから」とすかさずフォローしたそうです。

そして因縁のニカ玉対決も勃発!玉森君に「それがムカつく」とかみつくニカちゃんに、「正直眼中にないから」と玉森君…。

 
玉ヶ谷はリアクションポーズがシンクロしてたって写真まで載ってましたが、どこまでオンエアされるか…どうせ、カットされるのかな?

 

 そして、ロバート馬場さんの作ってきた鍋をみんなで食べるんですけど、みっくん、ホントにおいしそうに食べますよね。
よこーさんが玉ヶ谷に甲斐甲斐しくサーブして、食べるだけの玉ヶ谷…。
しかし、そんなガーヤの口元から、ピローンとエノキか白滝だか、よく分かんないものが出てる…。カメラさん、ナイスな瞬間を…。

 

今までオシャレくさく、タルティーヌとかディップとかわけわかんないことを言ってたガーヤだけど、今回は「ノーディップで」とガーヤvv
みんなにかなりプークスされてるガーヤ、すごく見たいvv

 

 そして、今日発売の「AneCan」で玉ヶ谷が抱き合ってる…と、nanakoさんが言ってたので、早速買いましたが、2人だと思ったけど、集合写真でしたね…。でも、可愛いのでイラストにしてみました。

ホントは全員いるけど、途中で嫌になって、藤北玉までしか描けなかった…。

しかし、スーパーサイヤ人のようなみっくんがツボv

ガーヤはちょっとだけつま先立ちしてるのもツボv

萌え袖で、完全に女子vv

 

そして、メンバーがそれぞれキスマイについて語るソロインタビューがありました。

 

いつも7人たわむれてるけど、それだけでは終わらないのがキスマイのいいとこと語るガーヤ。

ガーヤが悩んでいるのを察知して、玉森君とよこーさんが先約があったのにガーヤの元に駆けつけてくれたのが、心温まる出来事って語ってましたv

 

なんか、玉森君のソロ曲の「今すぐ私に会いにきて・・・」を地で行く女子ヶ谷さんvv
完全にお姫様と2人の騎士だよ…。

しかし、2人が先約があるのに、それをほっぽってまでガーヤの元に駆けつけるほどのことって何??

 

玉森君は未だにJUMPのバックやらされたことについて語ってましたね…。ホントに悔しかったんですね…。

 

しかし、ドアップなのは玉ヶ谷だけ…。他のメンバーは引きでした。

 

みんな自分のことを中心にキスマイを語っているのに、千賀くんだけはメンバー一人一人のことを丁寧に語ってくれますよね。

北→メンバーの良さが全面に出るようなMCが上手

2→みっくんとは別ジャンルで話の発端を作るのが上手

宮→いつも笑顔で柴犬みたい

横→優男(メンバーの体調を気にかけてくれるっていう意味で使っているので、千賀くんもちょっと使い方間違ってる…^^;)

藤→男の自分から見ても色気ある(いつも一緒にいるメンバーにまでお色気振り撒いてるガーヤってどうよ…)

玉→芯があって、ブレない男

誰か一人が飛びぬけて突出することなく、バランスよく調和してる7人だって、メンバーを冷静に分析してましたv

 

そのあとのメンバーに対する質問ですが、その辺はいつもと同じようなことなんで、割愛。
だけど、よこーさんは最近知ったメンバーの意外な一面で、宮っちが突然「僕はポメラニアン!」とおかしな発言をして、急に甘えてきたので、気持ち悪かった…って言ってるのにうけました。

 

そして、メンバーが考えたキスマイのキャッチフレーズで、みっくんが「自然体なバラドル」って…。バラドルじゃないよ〜〜。
ガーヤは「HAPPYATCIVEなアイドル」って横文字を使いたがる…。

 

 

 今日の「ナニキタ」。
OP
はみっくんが食べる時、右頬に食べた物をパンパンにして食べるっていうのを指摘するメール。
K
:「焦って食べちゃうんだよね。ゆっくり食べることが出来なくて。出来なくはないんだけど。小さい頃はお腹がピークに減った時にがーって食べたんですよ。
口いっぱいに食べるってことで、幸せを感じるってことはありませんか?
女の人はチビチビちっちゃく、切って、食べたりするでしょ?

それをガバッと食う女の人は、俺、嫌いじゃないよ。

フォンデュとかあるじゃん。あれをたっぷりつける人は結と好きなの。それをちょろっとつけて、残り素材の味を楽しもうとするのが、よく分かんないね。

あとお醤油、寿司食う時のお醤油ほんのちょっとチビチビってつける人いるじゃん。素材の味を楽しむっていうよりガバっと食う人の方が好きだね。
何が言いたいかっていうと、癖だね。
あと、小さいサイズの計算が出来ない。未だに。口の中に入れたらどうなるか、計算が出来ない。

僕は要するにたっぷりつける人の方がいい。」

 

次のメールは旦那がブランドものが大好きでパンツとか靴下の見えないところをブランドものにしたがるっていうもの。
K:
「俺が女の子だったら、そういう人でいてほしい。
隠れオシャレみたいな。
パンツとか、誰に見せるの?って話じゃん。嫁から言ったら。あんたそのブランドは誰に見せるの?大丈夫ですか?
玉とかはそういうの、凄く気にするね。

俺と二階堂はよくコンビニのパンツ履いてる。コンビニで売ってる無地のやつ。『あ、お前も?』みたいな。あんま気にしないかな?」ってお揃いパンツ(しかも無地って白??)のニカ北可愛いv
K
:「そういうオシャレに気を配れる人はホントにオシャレが好きなんだな。

俺、オシャレに興味は無くは無い。でも、出来るなら、だれかに選んでもらいたい。
俺、蒸れるか、蒸れないか、寒いか、寒くないかだから。
あと、きっとすごいハイブランドなセレクトショップ。そういうので、行くとすごい値段になるわけ。そういうところで買うのもまあ勿論いいんだけど、もうちょっとリーズナブルなセレクトショップないかな?
靴下にどれだけ出せるか?そうだな〜3本千円で良くない?

短パンにブーツで靴下の色をあわせるって言ったら、千円くらいの靴下でいい。
見えないところのオシャレは気づく人は気づきますから。でも、気づかない人は気づきません。」

今日のトークは合格だったのが3本千円でもいいってとこだったのに、それが計算かもしれないってみっくんが言った瞬間不合格に。

 

 

 まだまだ$誌のチェックが残ってますけど(先月のレポも未だに途中だし)、疲れたので、おやつタイム。

前にも登場したことあったような気がしますけど、足立区なのに、「長崎」の、「長崎バウムクーヘン」です。

うちの両親が大好きなので、たまにいただくんですけど、ここ未だに行列が出来る店みたいで、入手してくれる人も大変みたいです。

パッケージに「高級主食 やわらかい」って書いてあって、ずっと高級主食ってなんやね〜ん?って疑問だったんですけど、宮内庁に献上したこともあるということで高級、主食っていうのは、朝食でも大丈夫なバウムクーヘンを目指しているっていうコンセプトらしい…ってことで意味がようやく分かりました。

確かに玉子が沢山使われている味で、栄養価はものすごく高そう。
柔らかいので、ホットミルクとよく合う味ですが…とんでもなくカロリーが…。

そういえば、森三中の大島さんもこんな旨いバウムクーヘンは無いとか、ドリンク無しで食べられるって言ってたそうです。
ねんりん屋で、しっかり芽より、やわらか芽の方が好きな人は、このバウムクーヘン好きかも。

 

2014年12月6日(1)

昨日までの仕事の疲れで、身体動かすのも難儀な状態なんですけど、やっと家の用事が一段落ついたので、とりあえずちょこっと更新に…。こちらはまとめてですみません…。

今朝の「めざまし」では散々みんなキスマイの大みそかの動向についての発表が…なんて言ってましたけど、PVのことだけで、何もなかったですね〜…。

私はあの事務所のことだから、何かあるとしても、カウコンの申し込み締め切った後に出してくる…と思ってます(^^;)

もう嵐ヲタと一緒で、他のグループの担当から言わせれば、キスマイヲタも来られるとチケット争奪戦に拍車かかるし、マナーも最悪だから、キスマイ担は来るなよ!って、忌み嫌われるヲタになってしまいましたね…。(TT)まあ、あらしっく(決して昔からの嵐ヲタではない。昔からの嵐ヲタのことは、私は同情しているので)が降りてきたからっていうのはありますけど…。

 

 

今週色々発行された雑誌ですが…。今日はアイドル雑誌の発売日なんですけど、これから買いに行く前に、まだ、今週の雑誌チェックが仕事で疲れて全然時間無くて出来てなかったので、未済のチェック片付けてから、買いに行ってきます。

まずは、「テレガイ」。中居くん、ふまたん、よこーさんのいるナニ金の現場に、利家ちゃんの赤いおべべ着たガーヤが乱入v
ただ、隣のスタジオにいるからとガーヤが挨拶しに行っただけなんですけど、ガーヤは取材陣を前に「僕、大丈夫ですか?」ってオロオロしてたそうで、中居くんがそんなガーヤを4人のセンターにして、「僕、真ん中ですか?」と焦るガーヤの手にナニ金の台本を中居くんが持たせて「出ないからね!」って。中居くん、ホントにいい先輩vv

(しかし、ガーヤのオロオロしてる様子、想像つきますよねvv)

 

そして、「レインツリーの国」の玉森君の記事も。
玉森君、関西弁を使うんですね。気に入った関西弁は「なんでやねん」だそうですvv

 

キスマイ連載は、宮っち。焼き芋を抱えてるグラビアに、帝劇焼き芋事変を思い出した(^^;)

でも、宮っちの温泉デートプラン、一番メンバーの中で楽しそう…と思う。

 

 

でも、そんな宮っちですが、「テレビジョン」で、Wデートするなら?ってお題の藤宮対談で、温泉に行きたいって言う宮っちに「なんか違うから一人で行ってきて」とか、「俺の車は俺と俺の彼女と宮田の彼女の三人ね」と、宮っちだけハブにしたり、(でも、宮っちは車には無線がついてるから、一人でも心は繋がってるよ…と前向き)「お昼はサービスエリアで食べたいから買ってきて」って宮っちをパシリにするガーヤ…。
更に温泉についても、「
夕飯は俺は料亭で食べたい。宮田はルームサービスでしょ」って、ご飯まで宮っちを一人に…。「電話するよ」ってそれでも前向きな宮っち…。
しかし、「俺対三人」の卓球対決だけは、みんな参加したいでしょっていう宮っちですけど、「
俺は見てるよ」と、どこまでもひどいガーヤ…。(TT


同じWデート対談で千賀くんとみっくんは、千賀くんが「混浴がいい」と言うと、いくらオネエでもダメとみっくん。
「じゃあ男同士で宏光と一緒に入る」って言う千賀くんに、身の危険を感じるからダメと言うみっくん…。

ホントに藤北っていじめっこ…。

そういえば、ジョンと「TVStation」は衣装が一緒でした。

まとめて撮ったのね…。

 

「レインツリーの国」の記事で、小さい男の子にいきなり抱きつかれたことにキュンキュンしたって言ってたけど…その子は、母親(きっと子連れのヤラカシ)に行ってこいって言われたからって、玉森君、分かってるのに、そんなことを!!(><)

どうしてそういう子供爆弾使って見え透いたことする婆が調子に乗るようなことを言うのかな?

東京ドームのタオル事件だって、そうだよ。

玉森君のヲタは今はもう、自分のことしか考えてないパンピだらけなのに、なぜそういうヲタを増長させるような行動をとるのか…?

もっと考えてほしい…。



次に「サンキュ!」。こういう主婦向けの雑誌に玉森君がターゲットにされてしまっているのが…。
「玉森くんと秘密の生活」っていう、記事の内容も写真もオバサンが喜びそうな感じ。

玉森君の四歳下の弟が最近「お兄ちゃん」っていうのが恥ずかしくて、「ねえ」とか「そういえばさあ」って俺を振り向かせるって玉森君が言ってて、 いつか「兄貴」って呼ばれたいんだそうです。

好きな音楽については洋楽だとP!NKって言ってて、ちょっとピンクって言葉は嬉しいvvけど、まあ、P!NKっていかにも玉ヶ谷が好きそうな、オシャレっぽい音楽ですよね(^^;)
なんか、私が行く美容院にもよくBGMで流れてる…。

 
S
Mかって質問については、どっちでも相手に合わせられると、余裕の玉森君。

 

 

TVぴあ」と「テレライ」は衣装が一緒でした。スカジャンっぽい服。
TVぴあ」では、イベントの話から、好きなおせちの話になって、

2→かまぼこ

K→数の子と松前漬け

Y→伊達巻

T→黒豆

M→栗きんとん

F→ゴマメ

S→最初は数の子って言ったのに、メンバーから高級食材を期待され、みっくんからは被ってると言われたため、アワビに変更。
この話はTV Stationでもしてましたが、TV Stationでは、みっくんが好きって言ったのが、カズノコが入った松前漬けって一緒にされていたので、結局普通の数の子が好きなのか、松前漬けの中に入ってるカズノコが好きなのかがよく分かりません。

同じことを言っても、ライターさんに加工されて、そのままは伝わらない…っていう例ですね(^^;)

 

 

テレライ」は、宮っちが壁ドンのくだりでガーヤと一緒に歌えることに、なってテンションあがったって言ってました。この話も「TV Station」で

もしてました。
感謝してる人っていう話で、みやっちがメンバーって言ったら、ガーヤが「俺がすべった時、メンバーがアレしてくれる」って宮田が言ってたって話をしてました(^^;)
アレしてくれるって何??

 

 

 楽しみにしてた、キスラジの2回目の玉ヶ谷2人っきりラジオ!!
その前に「セブンイレブンのパン」のCM流れましたが、「キスマイちょうだい」…(^^;;)そんなん私も欲しいわ!

OP
のありがち男子では、リスナーのラジオネームの「ぽこぽこぽこたろう」って名前を読み上げるガーヤvv
F
:「玉いきますね。超面白いから。」で、この日のありがちはシモネタを言った時に好きな女の子がどういう反応をするか、横目でチラッと確認する男子ってことでした。
F
:「あはははは!…っていう男子どう?」
T
:「あるね〜。いくつ?」
F
:「18才」
T
:「まさにシモネタ好き世代じゃん」
F
:「毎日のように言ってるんじゃない?こういう話ものってくれるんだっていう、オトコ側のポップな目線と、もう一個は俺の好きな子ドン引いてないかなっていう」
T
:「両方あると思うよ。男同士の会話の中で聴こえるように言ってるのかな?」
F
:「クラスでシモネタを誰かが言った時に見るっていう自分では言ってないのかも」
T
:「そもそも、それを確認してどうしたいのかね?」

F:「もし、ニコニコしてたら、あ、シモネタOKなんだ、次俺いこうっていう」
T
:「あ〜、まわりの状況見て。俺、自分の時は無理だったな〜。学生の時、シモネタ言う女子嫌いっていうの多くなかった?」
F
:「女子でも隠れ好きみたいなのいるじゃん。ホントは好きなんだけど、周りにあんまり好きって思われたくないために一生懸命我慢してるけど、ホントは私、好きだよ。その扉、ちゃんと男子が開いてよみたいな」
T
:「(笑)いや〜、その子楽しみだな」
F
:「ぽこぽこぽこたろう。いいね、いい名前ですよ」って、ガーヤがぽこぽこ連呼するとvv

T
:「2人だね〜v」
F
:「このコンビは1年半ぶりみたいだよ」
T
:「そんな経つんだ。1年半ぶり?」

F:「1年半前はなにしてた時かな?」
T
:「いつだ?夏前か?う〜ん、全然覚えてない」
F
:「まずいな、誰も覚えてない」
T
:「1年半ぶりな気がしないね」
F
:「キスマイドームツアーが終わって、僕、ドラマやって、玉、映画やって。どうですか?レインツリーの国」
T
:「まだ撮影中なんですよ。ほぼほぼ終わって、あとわずか」
F
:「今年中に終わるんだね。これ、キュンキュンする話?」
T
:「純愛かな?真面目な2人の」
T
:「ガヤはまだ撮影中?」

F:「絶賛撮影中ですよ。時代劇面白いね。2人とも信長に仕えてる。」
T
:「うん、そうね」

F:「プロデューサーの方と喋ってて、僕の前田利家がどっかで料理を作って、信長に渡すシーンがあったら面白いんじゃ。『同じキスマイっていうのもあって、作ろうかと思うんだ』『面白いですね、僕もやってみたいと思います。』でも、撮影はじまるとバッタバタするじゃん。その話、どっか行ったよ」
T
:「(笑)時間に追われてるから、撮影は」
それ、見たいですね。

先日の横千ラジオでの話。
F
:「千賀がメンバーに振り付けするの緊張するって言ってたそうです。」

T:「千さん?緊張してんのかね」
F
:「初々しい姿じゃなかった?」
T
:「すごく気を使ってるっていうのは伝わった。メンバーそれぞれ好き嫌いあるし、中間を取らなくちゃって感覚はあったね」


F
:「舞台やってたのかな?みんなが振り入れた状態で俺が一人、何も知らない状態で入って。多分そういうのもあったんだよね。この人にはここまで教えてガヤにはゼロだ。
もし、自分がやれって言われたらどうする?」
T
:「絶対やらない。」
F
:「俺も絶対やらないわ」

T:「なんとしてもやらない。お金払ってでもやらない。」
F
:「ははははは!」
T
:「やだよ。」
F
:「緊張してるみたいですよね、健永も」
F
:「それでは、ここで一曲。いってみようか、玉ちゃん」
って、「Thank youじゃん!」をかけてましたが、玉ちゃん言ったvv


で、曲明けにガーヤが玉森君を「タマチャソ」って言ったvv可愛い〜〜vv
普通のお便りを読む玉森君。(またRadioネームの「天丼壁ドン親子丼」っていうのにウケる玉ヶ谷。)
女子会についてどう思うか?ってメール。
F
:「定期的にって、仲良くないと基本集まらないと思うんだけど…。あんま仲良くないと行く意味がわからない」

T:「女子会って華やかなイメージあるけど、そう思ってるのかな?」

F:「そういうの好きっていう女子いるね〜。クリスマスとかもクリスマスパーティっていうの、色んなとこでやるんじゃない?そういうの街で見かけたら、あ、あの人だけホントは仲良くないんだろうなっていうの見つけようかな?」って、出た〜。ガーヤの女の悪口vv
T
:「なんか、エグいイメージあるね。」
F
:「細かいところまで喋ってそうじゃない?男子会ってなんで無いんだろ?飲み会になっちゃうのかな?うちらが5〜6人でサーフィン行って、飯食いに行くの、あれは何会なんだろう?」
T
:「オフを楽しむ会なんじゃない?」
F
:「できれば、ホントに仲いい人とやってほしいですね」
F
:「
もう一回言って。ラジオネーム
T
:「天丼壁どん親子丼」って玉森君に復唱させて喜ぶガーヤ。
F
:「いいね〜」
T
:「これを拾ってくれ、これをいじってくれ」

F:「ははははは…」

サンタさんになって、子供の時の自分にあげるとしたら?ってお便りに。
F
:「うちはサンタさんに手紙書いて、母親がポストに出してくれたの。そうすると、ハズレが無いというか」
T
:「何かをお父さんお母さんにちゃんと伝えると、サンタさんから電話が来るっていう。サンタさんから電話が来て、『いい子にしてる?プレゼントを庭に置いておいたから見てみな』みたいな。けど、それもお父さんの知り合いのおじちゃんだったの。俺はそれを知ってしまったんだよ。」
F
:「それ、いつ知ったの?うちも子供の目を盗んでっていうか、俺も子供部屋の窓が半分くらい人が通れるくらい開いてて、ちょっと寒くない?あんたたち窓開けっ放しなんじゃない?って言って窓の下を見ると、下にプレゼントがあって。そん時2人ともいたんだよ。」

T:「俺はガッツリ見ましたよ。庭にあるから取りに行きなって言われて取りにいきます。庭に行く途中に道路あるから、そこの電信柱でおじさんが携帯で電話して待ってたのを見てしまった」
F
:「ははは!」
T
:「知り合いのおじちゃんが仲良くしてもらってたから。でも、子供ながらに嘘つかなきゃダメだみたいに思って。お父さんに今、知り合いのおじちゃんいたよって言ったらダメだと思って、俺はそこから性格が悪くなった。」
F
:「あはははは!!」
T
:「サンタというものを信じなくなった。」
F
:「俺らは貰うことはなくなるじゃん。あげる方を考えなくちゃいけないよね。うちは3兄弟いるから、ゲームとかも3つ買わなくちゃいけないのよ。」
F
:「俺とタマんちには、そういう感じでサンタさん来ましたけど。」
T
:「俺はオジサンだと思ってるけど…」
F
:「タマの場合はオジサン・・・(笑)何回言うんだ」

で、EDも「宛先を玉ちゃん、お願いします」って、玉ちゃん言うガーヤv

番組終わった後、のりさんがガーヤにばったり会って、かっこよかったって話を。

 

 

今さらになりますが、FNS…。

すぐにキスマイ登場してましたが、今回はのっけからいつもの飛天の間ではなく、フジテレビV5スタジオにいる…ので、編集楽でした(^^;)
「てぃーてぃー」が終わると、草つよに「急いで着替えね」って言われ、CMの間に着替える舞祭組ちゃん。
そして、3曲目が「Thank Youじゃん!」でしたが、一人だけ女子が混ざってたvv
なんか髪型のせいか、黒髪のモリ・・・じゃなくて、マリリンモンローみたいなガーヤvvv

そして、ジャニーズメドレー前にちょこっと映った彼らですが、光一さんの隣にみっくんや玉ヶ谷がいて、テンションあがったvv


 
「スーパーヒットメドレー」は豪華でしたね〜。
最初はマッチさん接待メドレー…って思ってたんですけど、後半のマッチさんのコラボ、すごく良かったですvv
やっぱ私はバックで見切れる自担を探すのが好きみたいで、「ハイティーン・ブギ」でSMAP兄さんとキスマイがバックで、見切れるガーヤにテンションあがりましたvv
…しかし、「ツッパリもやめていいぜ」のところは、ツッパリというか、ガーヤだけ色気振り撒いてた…。

キンキちゃんとタキツバのバックのところにはふぉーゆーもいたし、すごい豪華!
最後はマッチさんの後ろにニカちゃんが!!ニカちゃん、すごくいいポジションvv

 

 

今週の「キスブサ」のゲストは柳沢慎吾さん。

めっちゃガーヤがメール打つの早いことバカにしてるー(////)

 

今夜のお題は「女子高生の心を掴む教育実習生の挨拶」ってことで、慎吾さん、「すごいねー」ってガーヤの髪撫でた。

こんな調子でずっとガーヤとじゃれてましたねvv

 

三位はガーヤ。

いきなり自己紹介で、趣味は買い物行くことって女子みたいなことを…。

そして、「太輔のたいは太陽のたい」って、いつものやつを…。ここで既に知らんがなだけど、更に「自分クイズ」を出す…。

 

クイズの答えはパスタを必ずお箸で食べるって…ここで、さらに「知らんがな!!」って思うわ…。

 

 二位は宮っち。

コールアンドレスポンスで確かに親しみやすい!

 

そして、ガーヤ、すごい顔…。

慎吾さんに「太輔の由来いらなかった」って言われてました。

 

 四位はみっくん

態度悪っ!

ガーヤにも「これやばい」と言われてます。

 

ホントにだるそーだし、先生の役やってるのにこれは…。

そして、生徒を誘うチャラさ…。

 

 5位はなんと玉森くん。

 後ろからわざと入る玉森くん。

さらに行く高校間違えるかよ!!

そして、先輩先生をシゲ呼ばわり。

ても、これ、めっちゃ面白かった!!ガーヤの3位と順位交換した方がいいと思うんですけど…。

 

 6位はよこーさん。

いきなり噛むし…。

ジャンケンして勝った子から自己紹介って、ジャンケンの決着つくまでどれだけ時間がかかると…。これは長すぎるので、強制終了…。

 

で、ニカセンが残った!

そして、セブンの「キスマイちょうだい」のTVCMも流れたー。

 

 七位は千賀くん。

いきなりメイク道具出させて、変態っぽい…。

そして、名言を黒板に書く…。う〜ん…。でも、よこーさんの方がひどいと思ったけど…。

 

 1位はなんとニカちゃん!

クイズで、自分の名字は「二階堂」「北海道」の2択で、自分の名前は「たかし」「ひくし」2択。

キス濱でクイズ作ってたから、クイズ作り上手くなりましたよね。

そのあと真面目な話を。

これは文句なく1位だと思いました。

ニカちゃん、すごい!!

でも、ニカちゃんにはもうちょっとトリッキーなやつやってほしい…。

 

 最後はジェシーのCMも入った!

 

 

サキドリの「Thank Youじゃん!」のPVですが、
七福神のキスマイ可愛いー!ガーヤは絶対弁財天だと思ったら、毘沙門天で、玉森くんが弁財天だった(^_^;)

みっくんは寿老人か、福禄寿のどっちか…。最年長だから?

 宮っちが恵比寿天、千賀くんが大黒さま…までは分かったけど、ニカちゃんとよこーさんが分からない(^_^;)

 

キスマイヲタの間でこれから差し入れには、虹色さくらキャンディに代わって、七福神あられが流行りそう(^_^;)

 

 

そして、ゆうべは千賀くんのドラマ留守録するの忘れてました…。ゆうべは残業で家に帰った時にはドラマは終わってた…。

 

そして、カウコン…。

ジャニーズカウントダウンが一番最初に始まった時から、KinKiが大阪で単独やった年以外は欠かすことなく毎年行ってたけど…今年初めて不参加になるのか…?

 

早くキスマイが大晦日どうなるのか情報下さい…。

 

もう十数年、KinKiコンとカウコンの間にみんなでケーキ食べて光一さんの誕生日お祝いして、カウコンが終わった後、お友だちと一年の計は元旦にありって言うのにうちらは…(^_^;)って毎度の会話をして…っていうのを、繰り返してたのに…。

 

あ、カウコンのことは分かりませんが、カレンダーは予約しました。

 

そして、キスログは、みっくん、ついに大倉くんとのご飯が(//////)

千賀くんの考え方ってホントに面白い。AB型の人って、ホントに色んなこと考えますよね。

ガーヤもそうだけど。

 

 

ってことで、とりあえず、今までのまとめ終わり。
これから雑誌買ってきます(^^;;)ホントに、ただでさえ時間ないのに、いつもキスマイごとに追われてる…。ホントに雑誌もうちょっと出るの控え目にしてほしい…。

 

2014年12月2日

 今日は残業で帰りが遅かったので、全然チェックする暇もないけど、とりあえず買ってきた滝つのアルバム…飛び出す絵本みたいにCDが出てくるvv

 面白いvv

曲はまた後日聞くとして、おまけにリアデラライブクリップ、さきほどざっと見たところ、キスマイは、冒頭と最後らへんに「タキツバBEST TOUR07〜08」の映像で、藤北ちょこっと出てきて、その後、10周年ライブの映像がちょっと出てきただけでした…。

 全部映像持ってた…。(TT)

 

 

 そして、今日の「OLくらぶ」は、キングジムに会社訪問クイズ。
キスマイVSウーマンラッシュアワー。

最初は宮玉。

宮玉は好青年を指名して、コロコロっぽいものは何?っていうクイズを出され、玉森くんが「スマホコロコロ」って正解を!すごい!

 

次は横藤。(この辺の組み合わせが…。絶対玉ヶ谷は一緒にしてもらえない…)

横藤は一年目の中国人を指名するけど、クイズはないと言われ、ドボン…。今日は全然いいとこ見せられなかった…。

 

次は北千ニカ。

未来的社員を指名し、その社員が開発した商品は何の道具か当てるってものでしたが、デジタル耳栓で、これすごいって思った!
もし、コンサートでキスマイの声は聞こえるけど、周りの迷惑な客のお喋りとか、子供の泣き声とかがカット出来るなら物凄く欲しいのですが…。でも、声の周波数は一緒っぽいので全部通すのかな…??(昔はこういう迷惑な客もいなかったんですけどね…TT

 

 最後の問題も玉宮が正解して、なんとキスマイチームが勝ったvv

 

 

今夜の「図書館」。みっくん、鈴木奈々に大嫌いな顔って言われてる(;つД`)可愛いのにー(´;ω;`)

鈴木奈々に壁ドンして、「俺は前の3人だ!!」って言うみっくん、面白すぎるvv
しかし…みっくん、鈴木奈々が自分のブログが炎上するって言ったのに対し、自分のヲタは大丈夫って言ってるけど…昔のみっくんヲタはホントにいい人ばっかだったけど、今のみっくん担は、ぱくりんをはじめとして、ひどい奴もかなり多いのでヲタを信用しない方がいいと…。

 

光一さんが「Like」に出てた!!(//////)今週は光一さんなんですねvv

 

 

、昨日も時間無くて、こちらのアップはサボってしまいましたが、

 Thank youじゃん!PVのサンタの格好で踊るガーヤ、超可愛い〜v

 (イラストは失敗しましたが…。)

グッドモーニングで映ったオフショットでは、カメラが映すまでは玉森君、めっちゃガーヤの方に身体寄せてたのに、カメラが来ると、急に離れた(^^;)

 

舞祭組ちゃんのCM、キャベ2と液キャベのキャベシリーズ、すごい可愛い〜〜。

 

 

昨日の「UTAGE」はなんと、千賀くんが人生初のピアノに挑戦v

 

曲は「奏」で、歌は川端さん。

 

千賀くんが2週間でピアノを特訓してる様子も流れました。

 

そして、本番ですが、すごく良かったvv

 終わった後、感激して泣いてる千賀くんも可愛い〜〜vv

 前、舞祭組がインタビューで楽器やりたいって言ってたことが実現しましたねvv

 (ただ、楽器とか演奏系に傾倒して、踊らなくなる…っていう悪夢が前の担当の時にあったので…そうならない程度に…)

ニカちゃんが「顔もすごかった」ってちゃかすと、中居くんも「最後の泣き顔があんなに汚いと思わなかったよ」って…。

 千賀くんは「汚い泣き顔ほど美しいものはない」って自分で名言残してました。

 

 今回のテーマは「冬に聞きたいラブソング」でしたが、そこに「SNOW DOMEの約束」も入っていて、中居くんが「半分以上ここにいます」って言うけど、舞祭組ちゃん、ここにいるのは、本物のようでそうじゃないと…(TT)

舞祭組が歌ったのは、「粉雪」でしたが、こちらはいつもの舞祭組クオリティでした。

 

 「中居さんも歌が上手かったら完璧なのに」って最後にニカちゃんが…。

でも、「…って、宮田が言ってました」って、みんなが責任転嫁して、最終的によこーさんが言ったことになると、中居くんは「師匠が言うなら頑張るよ」って(^^;)

 

 

そして、昨日の「信長協奏曲」ですが、利家ちゃんのとってつけたよつな、「わ、わん。」が可愛すぎるー(//////)

 

今日も赤いおべべも甲冑姿も可愛かったけど、泣いてる利家ちゃんも可愛かった!!(//////)

 

 

あと、昨日はミッドタウンのイルミを見たり、おやつを買ったりしましたが、それはブログをどうぞ。

back_ha1