2日目

 朝飯が出ない安いプランだったため、向かいの岡山木村屋へ。なんと24時間営業。すげえなあ。

 この日は、呉へ移動するため宿を8時頃出発。高速道路を利用しても良かったのですが、折角瀬戸内海へやって来たのにそれを見ない手はないなあと持ったので国道2号線利用してを西へ向かうことに。高速道路は山道ですからねえ。
 しかし、国道2号線もバイパスなどは山道とトンネルという道でした。とほほ。そういう場合は無理にでも旧道を走ってました。

 途中に色々と寄り道をしました。
 ・「道の駅みはら神明の里」:三原市にある道の駅。海産物や柑橘系などがたくさん売ってました。「○○さんが猪と格闘しながら育てたみかん」という謳い文句が気に入ってみかんを購入。これは結構甘くてよかったですよ。
 ・竹原市:たまゆらの舞台。でもたまゆら観てないのでスルー。
 ・牡蠣祭り:途中で寄った屋台が沢山あった場所。なんのお祭かと思ったら牡蠣祭りだそうで。こちらで、広島式お好み焼きとか山賊焼とか、備中焼きとか食べました。結構一杯になりますなあ、粉物は。
 ・あと名前忘れましたが、景色のいいところで休憩しました(いい加減)。

 14時前に呉に到着。
 早速、艦艇見学の船に乗ることに。その日最終の14時の便に乗ることができました。
 これは、呉に停泊している自衛隊の艦船や潜水艦を結構近くまで寄って見て回る事ができるコースで、所要時間は30分程なのですが、結構あっという間でした。潜水艦とか特殊艦艇とかも外側から見れたのですが、そんなに見せて大丈夫なのかねえ。そして、船が近くづくと気さくに手を降ってくれる自衛隊の方々。

呉市街地 造船場 てつのくじら館 古鷹発見。
でも、こちらは江田島までの定期便
こちらが今回乗った船 船のパーツ。
こうして別の場所で組み立てた部品を運んできて
組み立てて行くそうです。大和もこうして造られたんだ
とか。
自衛隊の艦船。 最新鋭の潜水艦だそうです。
艦尾の形が違うのですが、この写真では分かりにくい
ですね。
こちらが従来型の潜水艦。
戦艦大和を建造したドッグ。


 続いて、大和ミュージアムへ。この日はここと「てつのくじら館」を観に行く予定でいたのですが、結構なボリュームでこの日はここだけで終了となりました。
 いや、1/10大和とかアレとか、零式艦上戦闘機62型とか、映像とか色々とありまして、色々と思うところがありますよ。正直呉の歴史とかはよく知らなかったのでそれもためになりました。
 

1/10の大和でかい 左側の人と比較して見るとその大きさがわかります。 北上さんがいうところのアレ 魚雷
特殊潜航艇「海龍」 零式艦上戦闘機六二型。
広海軍工廠製。

 夜は、機能と同様、吉田類の酒場放浪記のHPより見つけたお店、本家鳥好へ。こちらの鳥も美味しかったです。
 まわりは常連さんばかりだったのか、みんな広島弁でしたねえ。
 最後にお店の方と話すとやはり番組後は県外のお客さんが増えたんだとか。すごいねえ。

魚と鳥。

 宿に戻ってから、皆で呉訪問記念の大型建造。
 私:日向、伊勢
 d56さん:4:20
 一服盛夫:陸奥(この旅行中2回目)
 みんな散々な結果でした。とほほ。

 
3日目へ。

戻る