徒然草(日記)


11/11/30


11/11/29

・残業。


11/11/28

・d56さんと一緒に朝出発。
 特に用事もなかったので、東京駅地下の六厘舎で「朝つけ麺」を食べる。結構あっさり目。
 
 そして、適当に時間をつぶして、昼もラーメンw
 今回は「とろ肉つけ麺 魚とん」。平打ち麺のラーメン。平打ち麺なのでカレーつけ麺で食べる。

・夕方からドイツ語。


11/11/27

・ゲームマーケット当日。 
 今年から秋のゲームイベントもゲームマーケットに統一。
 朝8時前くらいに会場に到着すると、何故か列の中にバネストの店長が・・・。いろいろと大変なのね。
 そして、久しぶりにかゆかゆさんと会う。なんでも、5階の列が寂しいのでこちらにおりてきたんだとか。

 そして、10時会場。
 お目当てのゲームは一通り買えました。ぽちょさんありがとうございます。
 そして、何故か同じような流れでゲームを買っていた鴉君と合流。
 しかし、昼前に特にすることもなくなり、さっさとゲームを郵送。ぽちょさんは帰宅。早!
 私は鴉君と一緒に昼飯。会場近くの浅草製麺所へ。
 ここで坦々つけ麺を注文。150円で食い放題になるということで、折角なのでそれにしてみる。
 最初に3玉(900g)を注文。・・・流石に多すぎました。夜まで結構腹がきつかったです。もう若くないのにねえ・・・。

 その後は特にすることもなく、会場で時間をつぶし(今回からオークションもなくなっていたんですねえ)、15時にバネストで配布されたゲームを受け取ってから会場をあとにする。
  
 ちょっと寄り道をしてからd56さん宅にもどる。
 この日は、昨日仙台駅で買った浦霞の大吟醸を飲む。試飲もして買ったのですが、やはり旨いですねえ。
 そして、私3:d56さん7くらいの割合で飲んで四合瓶がカラになる。


11/11/26

・試験。今年は会場が変わり、部屋にも暖房が入っていたので、去年みたいに寒さに震えないぞ!と思ったのですが、そこは中学校。どんどん温度が下がり、椅子も冷たくなり結構つらかったですね。
 
 試験後、明日のゲームマーケットのために上京。
 夕方かたd56さんと合流し、銀座のベルギービール屋で飲み会。
 あとでわかったのですが、この店以前d56さんがいったことのある新宿のベルギービール屋の系列店なんだとか。
 
 この店は、注文のたびに中央のカウンターで会計をするという珍しい形式。
 早速ムール貝と猪の鍋を注文してから、ビール選び。
 この店の一番の売りは豊富なベルギービール。かなりの数があります。100以上はあったかも。
 しかし、ちょっと値段がお高め。350前後のビンで1000円以上します。夢ちゃんは絶対に連れて行けない店かも。
 でも、味は美味しいんですよね。好みの問題なんでしょうけど、日本のビールより好みのものが多いですね。中には「ちょっとこれは」というものもありましたが・・・。
 そして、いつもどおり3杯くらい飲んだところで終了。

 その後d56さん宅に戻る。
 まだ飲み足りないのか、d56さんギネスを取り出す。流石に私は無理と言ったら全部飲んでました。流石d56さん。


11/11/25

・残業


11/11/24

・英会話。いつもの講師はお休みで代わりに日系ハワイ人というちょっと変わった方がやってくる。


11/11/23

・祝日。
おのさん宅でゲーム会。
この日プレイしたゲームは、

Ouga Bouga
原始人になりきって原始人のコミュニケーションを続けるゲーム。
まず最初の人が、自分の山札を捲り、そこに描かれている「言葉」または「アクション」を実行し、「HA!」と言って任意のプレイヤーを指さします。
指を指されたプレイヤーは自分の山札を捲り、同様に「言葉」または「アクション」を実行するのですが、このとき、前のプレイヤーが行っている全てのアクションを行ってから自分のアクションを追加し、「HA!」と言って任意のプレイヤーを指さします。
更に指を指されたプレイヤーが山札を捲り、同様に繰返していきます。
この中で、誰かが言葉やアクションを間違ったと思ったばあい、「HO!」と言ってそれを指摘することができます。
この場合は全てのカードを捲って間違っているかどうかを確認します。
アクションが間違っていたら間違ったプレイヤーに、あっていれば指摘したプレイヤーに捨て札を全て渡します。
誰かの山札がなくなったら、そのプレイヤーの勝ちです。

前のプレイヤーまでの行動は、なんとなく妙なリズムになって繰返されるので覚えているのですが、直前や、自分が捲ったアクションを覚えきれずに間違うケースが多かったですね。
Tuareg
・砂漠の部族となり、物資を集めるゲーム。
 自分の番になったら、手札や捨て札からラクダに荷物を積むか、積んでいる荷物を売りさばいてカード(相手の積荷を奪うものや積荷を埋めてしまうものなど)を買うかします。
 これを山札がなくなりまで繰返すのですが、最終的に場に出しているそれぞれのカードの枚数が一番多い人のみ得点をもらえます。
 これを2ターン行い得点の一番多い人の勝ちです。
 
 シンプルなシステムでさくさく進むのですが、得点の高いカードを出すタイミングなどちょっと悩ましいゲームです。
panic station
・宇宙ステーションでエイリアンの巣を駆除するゲーム。
 しかし、プレイが進むとエイリアンの感染者が現れ、これが他のプレイヤーにも感染していきます。
 ゲーム的には駒が他の人と一緒になるとカードを交換するのですが、このとき血のカードを受け取ると感染します。
 しかし、人間側は交換の際にガソリンを渡していると血を受け取っても感染せずに済みます。
 ただ、ガソリンは最後にエイリアンの巣を焼き払うのに2枚必要となるため使いどころを考える必要があります。
 エイリアンの巣を焼けば人間の勝ち、エイリアンだけ生き残ればエイリアンの勝ちとなります。
ding dong
 原始人のコミュニケーションゲーム第二段w
 このゲームもカードを捲っていくのですが、カードの色によって、時計、半時計周りが決まり、手番プレイヤーのカードをからアクションと掛け声(これも原始人のような妙な掛け声)を出します。
 間違った人がいればそれを指摘して、カードを受け取ります。
 
 また、マンモスカードが出たら、中央のマンモス駒を取り合います。
jagdfieber
 狩りをテーマにしたゲーム。
 ハンターが狼を狩り、そして狼が生きていれば(もしくはハンターがいなければ)兎を食べて、狼がいなければ兎は人参を食べます。
 ただし、恋人のカードが出ているとハンターは狩りが出来ません。
 
 
o.k.corral
 OK牧場。西部劇のゲーム。
 捲ったカードにしたがって素早くアクションを行うゲーム。
 アクションも西部劇風で、「指名手配の人を撃つ」、「指定された人たちで打ち合う」、「金塊を取る(もしくは取らない)」等など。

 捲ったカードを見て瞬時にアクション内容を判断して行動するゲーム。
 
times up game geek 2009
 お題をヒントやジェスチャーで当ててもらうゲーム。
 でも、お題が「ゲーム名」や「ゲームデザイナー名」など全部ゲーム関係のものばかり。
 ボードゲームだけでなくTRPG等も入っているのでお題を引いても解らなくてカードを交換することもしばしば。
砂漠のトラック
ガソリンを消費して砂漠をトラックで進むゲーム。
トラックはカードで進むことができます。そして、進んだ分だけ荷台にあるダイスの数を減らします。
ガソリンがなくなるとスタートまで戻されますので、カードや途中の給油所でガソリンを確保しつつ進んでいきます。


怪盗ジュエル
 怪盗となって宝石を取り合うバッティング系のゲーム。
 自分が欲しい宝石の番号または「ゲット」を選ぶ。
 それが自分ひとりだった場合は宝石を獲得できるが、複数人いる場合はなにももらえない。
 ゲットカードは同様に一人だった場合のみ効果があり、枚数が多い宝石を獲得する。
 宝石にはマイナスになるものもあり、ゲットカードの使い道が意外と難しい。
ungerade
 奇数という名前のゲーム。
 カードを1枚捲り、表になっているカードに同じものがあればそれを獲得する。
 そして、手札からカードを1枚出す。ただこれだけのシンプルなゲーム。
 最初聞いたときはトランプの神経衰弱と何が違うの?と一瞬思ったのですが、「手札からカードを一枚出す」がこのゲームの肝で、これで神経衰弱が読み合いのゲームに早変り。かなりいい味のゲームでした。


11/11/22

・英会話。
 この日も日本人講師。


11/11/21

・ドイツ語会話。
 この日は部屋と家具の話。


11/11/20

・例会でした。詳細はこちら


11/11/19

・土曜出番。
 
・夜から高校時代の部活の面々と飲み会。
 震災後初めてあったので、その際の話題とI先輩の話。


11/11/18

・オーボンフェルマン主催のボージョレーの会。
 17日が今年のボージョレーの解禁日なのにこの日に開催(金曜日の方が人が集まるから)しているそうです。
 7種類のワイン(ボージョレー以外の新酒も含むーノヴェッロとか)を飲んだのですが、まだ風邪が完全に回復していなかったため、途中で寝てしまう。まあ、いつものことと言えばそれまでですけどね。


11/11/17

・英会話。
 次の日飲み会のためオーボンフェルマンに寄らずに帰宅。


11/11/16

・まだ、本調子ではなかったため休暇をもらう。
 病院で薬をもらい、家で一日寝てました。
 流石に昨日よりは具合がよくなったせいか、ぐっすりと寝てました。1日中布団で過ごしたのも久しぶりかも。


11/11/15

・朝から熱っぽかったのですが、がんばって職場へ。
 しかし、具合が悪くなりちょっと切り上げて帰宅。
 帰宅後、直に布団で寝ていたのですが、寒気と関節の痛みでよく眠れず、夜中も何回も目を覚ます。


11/11/14

・ドイツ語会話。一人だけだったため、主に復習。


11/11/13

・選挙。
 流石に投票率が低かったですね。


11/11/12

・選挙の設営。


11/11/11

・オーボンフェルマン主催のチーズイベントに参加。
 このイベントは、11月11日はチーズの日とのことで15種類のチーズを食べ比べようという趣旨のもの。
 一人ではいろんな種類のチーズを食べるのは難しいからこの手のイベントはありがたいですね。


11/11/10

・HP更新。


11/11/09

・床屋に行ってきました。
 すっかり頭が薄くなってきたので、脇のほうを中途半端にすると真ん中だけ盛り上がる感じになるので、少し短めに切ってもらう。


11/11/08

・英会話。
 この日は日本人教師。


11/11/07

・ドイツ語。
 頑張っていかないとついていけないねえ。


11/11/06

・例会でした。詳細はこちら

・久しぶりにオレンジ君が遊びにきました。
 そしたら、早速仙台にできたラーメン二郎に行ってきたんだとか。流石ジロリアン。
 でも、行ったら休みだったんだそうで。


11/11/05

・夢ちゃんと久しぶりにドライブ。
 鳴子経由で大石田。
 鳴子は土曜日ということもあってか、意外と空いてました。

・13時頃大石田到着。
 ネットで評判の蕎麦屋に行ってみるが、13時で品切れ。早っ! 流石は評判の店。次はもっと早い時間に行かないとねえ。

・夜からゲンシさん宅で飲み会。
 おかずは持ち寄りで、ビールはドイツ土産。
 ビールは飲みやすい物ばかりで、うち一本はラドラー(レモネード+ビール)でした。
 あとはワイン。最上級の甘口ドイツワイン。甘すぎ。ロックで飲んでました。


11/11/04

・残業。
 


11/11/03

・祝日。
 部屋を整理してたらほぼ一日終了。

・夜から夜勤。


11/11/02

・オーボンフェルマン主催のワインセミナーに参加。この日は「イタリア中部」。
 
Tre Monte,Albana di Romagna Vigna Rocca(2010)
意外と濃い感じの白ワイン。
Mazzei,Fonterutoli Chianti Classico(2008) Casanova di Neri, Rosso di Montalcino(2009) Le Macchiolo, Bolghri Rosso(2009)
メルロー主体のワイン。


11/11/01


トップページへ戻る