KAPPAの玉ヶ谷チェック(2016年7月前半)

2016年7月15日

ガヤログですけど、意外と玉ヶ谷、面倒くさがらずにこまめに更新してますよね〜。

(ガーヤは結構カタルシスな感じがしますけど、面倒くさがりな玉森君が毎日更新してるのが意外)

やっぱ期日を決めない方が更新してくれるんですよね。

あ、でも、私も面倒くさがりなB型だけど、ブログは結構更新してるので、B型も結構語りたがりなのかも…。

 

 タッキーの夜会。ツイッターでもすごくよかったってみんながタッキー大絶賛してますよね。

…見ればよかったって思うけど、見てる暇がない…。

ガーヤも大絶賛。

 

 やっぱりデビュー前のキスマイに強烈なファンがついたのは、全部タッキーのおかげですし、そんなタッキーのすごさを一番実感してるのがキスマイなんじゃないかと…。

(のわりには、タッキーからプレゼントされた、ピンクのローラー、全く履かないよね…。たまには履いてあげて…TT

 

 そして、キスマイ茶封筒さんが教えてくれたマルコポロリが明日MXTVでやるのが嬉しい!!

普通のMXTVじゃなくて93チャンネルの方だったけど、多分受信できるのでよかったvvv

久々の窪ヶ谷〜〜〜vvvv

 

 

 

そして、ゆうべも今さらのワンだランドを見てたら、寝てました。(_)

ってことで、感想を。

 

 今回は生きている化石の特集。

 

よこーさんが岡山県の干潟にカブトガニを調査に行くのですが、干潟に普通にいるカブトガニにびっくり。

 

そのあと、カブトガニ博物館で色々な生態を知るのですが、カブトガニの血液は水に細菌がいないかとかの試薬にも使われているそうで、人間にとってなくてはならない生き物なんですね。

 

カブトガニの赤ちゃんも可愛かった(//////)

 

あと、カブトガニの脱皮した殻が、殻だけじゃなく、内臓も脱ぎ捨てるそうで、まさに自分の3Dプリンターですね!すごい!

 

 

 次にオオサンショウウオの生態を調べに、よこーさんが島根にロケを。

 実際にオオサンショウウオが生息してるところを確認。

オオサンショウウオは怒ると臭い粘液を出すそうで、よこーさんの手もヌルヌルに。

 臭いを嗅ぐのですが、汗の臭いとか、草が腐ったような臭いがするらしいのですが、その臭いを嗅いで、『嫌いじゃない』って言うよこーさん。

えええ?あんなに潔癖な人が汗臭い臭いを嫌いじゃないなんて!!

(きっとライブ会場の女ばっかなのに汗臭さやワキガ臭が充満してる会場にいすぎて、鼻が麻痺してるとしか…^_^;)

 

そのあと瑞穂ハンザケ記念館へ。

 

そこではオオサンショウウオのコスプレ衣装もあって、よこーさんがオオサンショウウオになってたのが可愛い。

 

2016年7月14日

今日も残業の上、ものすごい大雨に見舞われて疲労困憊で帰ったら…ウナクールのさまサマーキャンペーンに当選してました〜〜vv

…こないだナムコが当たったばっかなのに、結構私、引きが強い…って思ったけど、今回のウナクールは、別にキスマイカードがついてるわけでもないので、律儀に新商品買ってる私みたいなキモヲタの数が少なかったんだな〜と(^^;)

で、当たったキスマイマスキングテープですが、めっちゃ可愛い〜vv

箔押しがしてあってキラキラですvv

紙に3本のマスキングテープを貼ってみました。こんな感じvv

こんな可愛いシールまで貼ってあって、破くのが勿体なかったvv

 

…これって、こないだ後ろのやつにウチワで銀テ横取りされたから、その代わりにこれをくれたのかな??

 

 

ゆうべも少クラ見ながら気づいたら寝てました。

キスラジすら聞けてない(_)

玉森くんも言ってるように、私、寝てるんじゃなくて、気絶してるのかも(_)

 

昨日の少クラは、塚田会の話が。

 塚田会とは、『ニカちゃんと宮っちがお腹がすいたときに、僕のことを誉めて、いいところを予約して、お金を払わせる』会だと塚ちゃんが。

 今は、塚ちゃんより、ニカ宮のが稼いでいるでしょうに(>_<)

その時だけ、『会長最近のアクロばっときれてますねー』って誉めて、『で、僕も気持ちよくなってお会計を払う』んだそうです。

 

 塚ちゃんイントロドン、めっさ笑った!

でも、難しくて、全然分かんない。

 硝子の少年もありましたが、なんだか分からない(^_^;)

 

昨日はスノーマンは出てませんでしたが、ラブチューンはキスマイのおさがり衣装。

Jr.によるキスマイメドレーもありました。

 

2016年7月13日

マジ、時間無くて8週目のファミラジ、聞けなかった…。

でも、9週目にして、ようやくガーヤ、登場。

 

やっぱりガーヤのradioの一回目って必ず宮っちですよね(^^;)

宮っちの声は聴き取りやすいけど、ホントにガーヤのは聴こえなかった…。

 

【ファミラジ9週目:16分台】

 家族の話で、宮っちがお父さんからメールが来て

「俊君、お疲れ様。ベストジーニスト賞、藤ヶ谷君に票入れたから」

って書いてあったそうで、「俺だけじゃなく、キスマイも愛してくれる」って言ってた。

で、宮っちが「俺は?」って聞いたら、「いや、まずは藤ヶ谷君」って言ってたそう。

F:「お父様v」

 

ガーヤは家族と仲がいいとか言ってたんですけど…小さい声でボソボソ喋るから、ファミマの♪ファミファミファミ〜

に消されて聴こえない…。(TT)

宮っちが「今までのキスラジの中で一番いい話」って言って、ガーヤの太鼓をドンドコ叩いてました。

 

 【ファミラジ9週目:23分台】

ミニゲーム。

 海の日が近いので、海の日の遊びで真っ先に思いつくこと。

M:「せ〜の!!」

M:「ビーチバレー」

F:「バシャバシャかけるやつ」…ガーヤ…。

M:「あわね〜〜〜」

F:「名前無いからどうしようかなって思ったんですけど」

M:「俺も一瞬よぎったけど」

 

【ファミラジ9週目:32分台】

ライブが始まってどうだったか?って話ですけど、新しいところから帰宅途中にあるファミマをはしごしながら帰ったのですけど、

ここの店は全然聞き取れなかった…。

 

でも、ガーヤがファミマカード勧めてたりするのがおかしいvv

 

宮っちに「アルバムの他のメンバーのMV、どうだった?」って聞かれて、「ジョッシー」推しのガーヤ。

 宮っちが「途中でラガーマン出てくるけど、あれ、なに?なんでラガーマン?」って言ってた。

 

 ・・・しかし、もうこの企画、終わってくれないかな・・・。
しんどいよ〜…。

 

 

まだ、7日発売の$誌も買ってないけど、「テレガイ」7/22だけ読みました。

未公開写真の寄せ集めでしたが、玉ヶ谷が豚の着ぐるみ着てる写真もあったvv

 

そして、玉ヶ谷エピもちょこっと。

撮影に登場した猫を玉森くんが「怖い!」って言ったり、でも、ガーヤは平気で猫をなでなでしてたり。

その場にあった猫じゃらしで玉森君が目を隠して、「少年A」って遊んでたりvv

玉森君、無邪気で可愛いvv

きっと、そんな無邪気な様子を見て、ガーヤは「可愛いなあ」って思ってるに違いない…vv

 

 

あ、そういえば、名古屋の後のガーヤのキスログで、ガーヤが「とっとこ〜走るよ」って言ってたvvv

ガーヤもハム太郎、お気に入りみたいですよねvv

もう、ヒマワリのタネをガーヤがガジガジしてる図しか、思い浮かばないvvv

「とっとこガヤ太郎」描きたいvv

 

 でも、新しいガーヤの絵は…相変わらず百識から進歩が無い(^^;)

ガーヤも宮っちも、絵が下手な人の足の描き方ですよね(^^;;)

 

 

で、私の頭の中の「とっとこガヤ太郎」描きましたvv

 

 …こんなもん描く暇あったら、レポ描けよ〜…。

その前に親のご飯作れよ…(TT)

 

2016年7月11日

キスブサですが、ゲストが二人いるので5人までカッコイイでした。

 激ムズパーキングでドンクサイガーヤが見たかったのに、5位。

おまけにほんとにスムーズだし、会話も時間かかったら、トッピング追加って女子好み。

さすが女子ヶ谷さん。

 女子のくせに、カッコよくて、つまんなーい!┐(´д`)

 

 4位のニカちゃんが頭から突っ込んでいくのにびっくり。

でも、ものすごく速い!うまい!

 

 三位はゲストの岡田さん。さすがうまい!

 

6位からはダイジェストでしたが、玉森くんまでダイジェスト(_)

やっぱ玉森くん、ドンクサイ(^_^;)もっと見たかった(^_^)

 

よこーさん、千賀くんもダイジェストで、最下位はやっぱ宮っち。予想どおり汗ダラダラ(^_^;)しかも会話なし(^_^;)

 

二位はみっくん。

 運転のうまさと会話のチャラさはさすが。

 

 一位はやはりDAIGO

DAI語も使うし、運転もうまい。さすがでした。

 

 

7月9日〜10日の名古屋ツアー中のことはブログで確認してください。そのうち…レポをこちらのページにアップします…。

 

2016年7月8日

先週のガーヤのもしツア、ようやく見てきました。

吉田のうどん研究ってことで、吉田のうどんぶりちゃんというゆるキャラとガーヤのコラボ。

 

 吉田うどん、山梨に住んでた頃、よく食べてたなーと、写真貼っておきます。

 最初は下吉田駅の手打ちうどんみうらさんに。

キャベツとにんじんの乘ったかけうどん300円を食べて、ガーヤは『固いよ』って言ってました。

ウドちゃんの指示を受けて、『たいぴーさんがIKKOさんだったら』ってネタをやらされるガーヤ。

 『もうサイコーよー、なにいってんのー、大好きよー』って違和感なくオカマしゃべりのガーヤ。

もう『オカマのたいぴーさん』って新キャラ作ってほしい。

IKKOさんはおなかがすいたら?って聞かれて、『うどんだけー!!』って答えるオカマのたいぴーさん(//////)

全く違和感なし!

 

しかし、もしツアメンバーがみんなすっかり『たいぴーさん』呼びになってる。

 

 次に小室浅間神社に行き、そのあと、旧外川家住宅に。

 

ふじ山食堂で湯盛りうどんを食べるのですが、だししょうゆで食べるうどんで、ガーヤが『ふしぎだなー』って食べてました。

 

またウドちゃんに『もしもたいぴーさんが西郷隆盛だったら』ってネタをやらされ、

 『いやー幕末でごわすなー』ってベタな西郷どんのガーヤ。

 

 『今日の〆はなにを食べるんですか』って聞かれて、『最後うどん』って言わされてました。

 

 次はふじやで、『黒ふじやうどん』を。

 竹炭練り込んだうどんで、ガーヤは『歯ごたえがすごくあって』って言ってました。

 

 

 

昨日のプレバトの思い出しですが、よこーさんがアツヒロさんに俳句の怖さを知ってないって、大先輩に!!

しかし、アツヒロさん、年取っても劣化しないですよねー。

 昔ツヨチがプチあっくんって呼ばれてたこと、思い出した。

 

アツヒロさんは二位でした。

よこーさんが特待生として、アツヒロさんの作品を『俳句っていうよりは歌詞に近いかな』って、上から言ってましたが、自信に溢れたよこーさんは、カッコいい!

 

よこーさんが名人昇格をめざしての作品を。

 

 『許されて

寺の笹切る

星祭』

 

って味わいのある句で、よこーさんは特待生三級から二級へ昇格。

 先生も絶賛してました。

すごい!!

 

2016年7月7日

昨日の玉森くんのジャニwebの日記でアップされてた写真、金魚アクアリウムですよねー。

 去年私も行った時の写真貼っておきます。 玉森くんが貼ってたのもこんな感じの写真だったので。

 

 

ゆうべは電気つけっぱなしで寝てしまった(_)

すごく勿体ない(_)

なんか疲れ過ぎてて、体が全然動かないけど、あと二日で今仕掛かってる仕事の片付けと、自分の引っ越し準備と、次来る人への仕事の引き継ぎと、自分が行くとこの仕事の引き継ぎ…どんなに残業しても終わらない気がしてきた(_)

レポ書きたいけど、全然余裕ありません(_)

 

 

とりあえずゆうべの少クラはスノーマンがファイトオールナイトを!!!(//////)

やっぱりこの曲すごくいいですよねー。

ホントにスノーマンにぴったり。

 渡辺くんが少クラブログで岩本くんの誕生日の写真出してたけど、ホントにスノーマンも仲良しでわちゃわちゃしてて、いいなー。

しかし、すのの振り付け、殆ど岩本くんがやってるって、岩本くん、才能すごすぎる!

 

 

すのといえば昨日のテレガイもすのの特集が。

スノーマンの中で猫っぽい人ってお題のトークでしたが、誰も猫はあんまり興味なくて、みんな犬派っていうのもキスマイっぽい。

でも、岩本くんはふっか、ふっかは岩本くんをすのの中では一番猫っぽいって言ってたのが可愛い。

 

キスマイ連載では玉森くんと千賀くんの対談でしたが、特にこれという会話は無いような。

 

 

そして、今朝、出掛けに見てきためざましKinKiちゃん、可愛すぎる!

ツヨチが薔薇とスネ毛を映す時、光一さんに足をかけてるのが自然で(//////)

ホントにブンブブーンで斉藤工が撮った写真をジャケ写に使ってしまうのもおかしい(^_^;)

あんな短時間で34枚程度しか撮ってないのを初回、通常の三パターンで使うなんて、ほんとにパッと撮った写真が作らなくてもKinKi Kidsなのがすごい!

 

 

 

今夜の「キスラジ」。

今回は千賀くんと宮っち。

ありがち男子は「なんでもバリアしたがる男子」。

M:「キスマイでも二階堂あたり」

S:「やってなかった?PVで子供に」

M:「バリア〜!最強バリア〜」って…ニカちゃん…。

S:「最後カットしてくださいって言うの、必ず」

 

そして、この日、ドリボの記者会見をしてきたってことで。

ジャニーズ5の話で

S:「新たな宿敵が」って、敵にしてる千賀くんvv

M:「後輩を宿敵って言っちゃう先輩って」

S:「素直なんです。それほど評価してるってことじゃないですか。

記者会見で今回の意気込みを教えてくださいって言われて、あんな長くスラスラと起承転結がキレイな文章作れないでしょ?俺だって作れないよ。

そこは先輩を立てて、それが出来るとしても子供らしい言葉で終わらせてほしかった。

 

あざといよな〜。先輩立ててくれよな〜」

M:「ホントに上回ってるよ。俺らよりもまず見出しがジャニーズ5。『高橋海人ら』の中に俺らも入ってるのかもしれないけど」

S:「俺らのコメントよりも先に橋本君のコメントが来てるじゃん」

M:「そうなんだよ」

M:「ちょっと記者さん、どういうこと?」

S:「俺のコメント載ってないよ。宮田だけ載ってる。玉森も無い!」

S:「宮田だけ載ってる、すごい!」

M:「それは俺はジャニーズ5側ってこと?」

S:「スベってるくだりが載ってる」(ヲタク5じゃないの?って言ってたところ)

 

ナゴヤドームのライブの話で。

 

ただいま、おかえりの下りを発信するのは、千賀くんは今年限りにしようと思ってるとのこと。

言わせなくてもやってよってことだそうです。

 

 「裏話のコーナー」

めちゃイケの裏話を聞きたいというメールに。

S:「初心を思い出させてくれるんじゃなくて、現実を見させられた。これがバラエティの世界だ」

 

ここで、小山君と手越君が乱入。

M:「僕宮田。小山君と同期なの、覚えてます?」

 小山:「マジゴメン。忘れてた。よこーは覚えてる。二階堂も覚えてる。宮田は忘れてた」

M:「カウントダウンの時もその話しましたよ」

ってことで、すみません…。途中で寝てしまって…。もう、寝ます〜。

 

2016年7月6日

今朝も朝から疲労困憊です…。

ゆうべもHDD整理しながら、座ったまま寝てしまった┐(´д`)

 

とりあえずまた電車の中で思い出しチェック。

 

まずは昨日の図書館は玉森くんが。

 弱音川柳では久々にケンの映像が流れた!

やっぱケン、賢そうで綺麗。

 

で、玉森くんの川柳は

『なんでだろ

  ダサいんですよ

   走り方』

って、玉ヶ谷揃って走るとどんくさいのがおかしい。

 『走ると笑うんですよ』って玉森くんがスタジオを走ると爆笑され、中居くんが『稲垣さん』って言ってましたが、まだガーヤの走り方よりはマトモですけど(^_^;)

 

 

魔ジックはまたキャバ嬢の回でしたが、そこでも玉森くんがコンプレックスは『足が遅い』って話を。

 『コンプレックスがダセエよ』って言われてました。

 

そして、キャバ嬢のシモネタに女子みたいに笑う、女子ヶ谷さん。

 

 千賀くんがジャニーさんに『ユーが中心のグループ作るよ』って言われて『無理です』って言っちゃったから『ユーは最高のチャンスを失ったね』って言われた話や、宮っちの田組の話で、みっくんも田組にいたって話がいつものように出てきました。

 

よこーさんは『ジャニーズ入った頃ばんばん仕事貰った』けど『マッチみたいにすぐなくなる』って自虐ネタを。

 

YAZAWAの名言は有名ですよねー。

 

 

そして、日曜日のワンだランドは麻里子さまがロケだったのですが、シカの角の話は面白かったです(///ω///)

 

 

そして、この日はお買い物に行って名古屋に着ていく服を購入しました。…もう2年分以上アップしてない服が溜まっているので…いつか…。

 

2016年7月5日

疲れが足の付け根に溜まり過ぎてて、会社行く途中のベンチに座ったりしてて、なかなか到着できない…。

 

ゆうべのMomm!!で、みっくんが『色気って出されるとイヤなんですよ、見つけたいんですよ、僕だけの色気を』って言ってましたが、同じグループの色気出しまくりの人は?(^_^;)

 

さっしーが北山さんはおっぱい超好きだと思う、って言ったら、右のおっぱいと左のおっぱいどっちが好きか?って話になり、みやっちが、左の方が心臓あるから大きいとか言って、中居くんに面白いやつだって言われてました。

 

みっくんが色気を感じるのは白のワンピースと麦わら帽子って。

みやっちはスチュワーデスとか制服が好きで、スッチーが荷物を上にあげる時みたいに、伸びてる系の女子が好き。相当エロス感じますねって言って、みんなに変態扱いされてました。

 

 中居くんに『お母さん伸びたらどうなの?』って聞かれ、『うちの母ちゃん、色気ある』って危ない宮っち。

 

昨日で終わりのファミラジ7週目ですが、異動間際で残業して残務整理してたり、ライブの疲れや、家に届いた洗濯ものの始末や、親のご飯作りとかで、全く時間がなくて、死にそうななか、なんとかちょっとだけ聴きました。

でも、ゆうべはあまりの疲れで寝てしまったので、電車の中で思い出しですが。

もうこの企画、終わってくれないかな…(_)

疲れたよ。

 

 【ファミラジ7週目00分台】

 七夕の願いごとを聞かれ

2:『レギュラー番組が増えますように』

K:『お前、言うなよ!!ファミラジだぞ!!』

2:『お願いするなら安定した収入とレギュラー番組』

K:『生々しい!もっとファンタジーな感じでいこう』

 結局安定した収入とレギュラー番組になってしまいました(^_^;)

 

 

【ファミラジ7週目16分台】ファミリーの話で、ニカちゃんのお父さんは声のトーンが大きいという話。

2:『おい!タカ!!』

K:『オイ!タカ♪』

2:『ラッパーじゃん』

K:『俺、ニカのお父さんの顔知ってるから、わかる』

ホントにキスマイって、メンバーが家族ぐるみの付き合いしてて、可愛いですよね。

でも、ガーヤの弟が千賀くんやよこーさんに面倒みてもらったりしてるのは、やりすぎだと思いますけど┐(´д`)

 

みっくんはお母さんにそっくりという話題で。

K:『オヤジの遺伝子イチミリも入ってない』

K:『俺、(お母さんの)クローンじゃないか?』

って、メンバーにクローンいたら、どうする?ってニカちゃんに聞くみっくん。

でも、お父さんの遺伝子一ミリも入ってなかったら、ヤバイよ(^_^;)

 

2016年7月1日

7月1〜3日までは大阪に行ってたので、詳しくはまたこちらでもレポ描きたいのですが、ブログを参照。

 

 

大阪行く前にこんなの残してた。

 

昨日私が見れてない7時台からのめざましは、昔ドリボで玉森くんと伊野尾くん、

ダブルキャストだった話もでましたが、玉森くんのはDVDに収録されてないので、映像は伊野尾くんしか出てこない(>_<)

 

めざましじゃんけんの玉森くんはパーを出してました。

 

 

モーニングクロスでもドリボの会見がやってて、やっぱ帝国ホテルで会見してたんですね。

なんか玉森くんの話よりジャニーズ5の話ばっかりだったので、つまんない。

 

 

そして、昨日のプレバトの俳句は千賀くんが一位。

 『炎天に

塔の影行く

人力車』

って俳句でしたが、先生は本人の説明はめちゃくちゃ下手だけど、俳句は絶賛。

なんと、千賀くんも次回から特待生に。すごい!

 

でも書道では志という文字を書いた千賀くんですご四位で才能無しに(∋_∈)