KAPPAの玉ヶ谷チェック(2016年2月後半)

2016年2月29日

 今日は朝からずっと疲れすぎてて、眩暈がして立っていられず、母親のための手すりに掴まりながら起き上りましたが、会社に行っても一日中眩暈が…。(><)

 

今夜のキスブサは「カップル動画」でしたが、ゲストが健人vvv

健人は「健永くんの動画は行きすぎると自己満になる」と千賀くんのことをバサッ!!
千賀くんは「はい…」って後輩からのダメ出しに…。

 

今回は4位までがかっこいいと。

4位はみっくん。
テーマは「思い出ドライブ」。
校舎をドライブって、椅子の車のアイデア、すごく可愛い!

ワープとかマジックとか、椅子の車に缶のカラカラとか超いい!
これで4位って上位はどれだけクオリティ高いんだって思ったんですけど…。

 

3位は宮っち。

テーマは「学校で一番の景色を見に行こう」。
ワープとか、BGMのスピッツの「空も飛べるはず」もいいけど、私的にはみっくんのが…。

 

二位は玉森くん。

「あぶねー、7位かと思ったわ」って、珍しく自信がなさげ。
テーマは「マイコとの三年間」。

BGMは「キセキ」。
マイコとお弁当食べてるけど、お弁当箱マイコがピンクで、玉森君が黄色なのもいいvv
さらに玉森君がオオカミでマイコが赤ずきんって、ガーヤをリスペクトしてるvvv
これは文化祭でこういうところから距離が縮まって付き合いはじめたっていうのがvv

 

5位は千賀くん。
「卒業の思い出になぜこの動画か、意味不明」と言われちゃう千賀くん…。
テーマは「2人で過ごした季節」。
アイデアはいいけど…確かに意味不明…(^^;)

 

6位はニカちゃん。
「高校生なのに、テーマが重すぎる」って、また重いんだ…。
テーマは「俺とマイコの未来」って…。教会の絵を黒板に書いてウエディングドレス…。
小松さんにも「ジトっとしてました」って言われちゃうニカちゃん…。

 

ガーヤとよこーさんが残って、よこーさんが「みんなのみたいに面白くない」って自分で言ってましたが、やはり7位はよこーさん。
「安いホームビデオみたいで退屈」と言われちゃうよこーさん。

テーマは「マイコに恋した瞬間から卒業まで」。
しかし、よこーさん、ストーカーみたいで怖い。しかもラブレターって。
お弁当や卒業ボタン。確かに古すぎる。

健人に「最後のキスシーン、湿気感がすごすぎる」って言われちゃってました…。

しかし、健人のコメントって的確ですごいvv

やっぱキスマイ誰も健人にかなわない…。

 

1位のガーヤのテーマはやはり「ありがとう」…。
画伯が黒板に絵を描いてるけど、ガーヤ、絶対途中から書いてるとしか…(^^;)
でた、また「2人にとって廊下って思い出の場所じゃん」って前からの設定を作るのが得意なガーヤ…。
でも、学校の廊下の壁に勝手にベタベタ貼ったら…。

 

う〜ん…やっぱ、私は今回みっくんのが1位だと思うけど…。

 

みっくんが「結婚式のVとか藤ヶ谷に頼めば」なんてちゃかしてましたが。

そして、今回中島健人が女性だったら、デートしたいキスマイメンバーランキングがvv

3位は玉森君。
健人:「僕から見るとSなんです。ツンツンしてる感じなんですけど、歌番組とかで隣になったことがあるんです。さりげなく膝をちょんちょんってしてくれて気さくに話しかけてくれた」と、ギャップがよかったそうです。
T
:「後輩に褒められるの、悪くない」ってvv

 

2位は千賀君。
健人:「前に帝国劇場で舞台やってた時、クリスマス期間だったので、楽屋をクリスマス仕様にしてたんですよ。普段は健永くんは俺のことしょーもないことでいじったりするんです。普段はしょーもないのに、『帝劇にもこんな見せ方あるんだ。かっこいいよ』って、そこかっこよくて」と、細かいところも見てくれるからと。

4位から6位まではカット。
でも、4位はガーヤで理由は「自分に興味を示さない」って…。ホントに健人、的確すぎて…。
こんな微妙な順位っていうのもいいですね。

 

5位はニカちゃんで、理由は「約束を守らない」って…。

 

6位はよこーさんで理由は「存在感が無い」って…健人、それを言ったら…(><)

 

7位は宮っち。
健人:「キスマイ兄さんといる時は優しい枠なんです。一対一になると急に僕に対して『お前は俺の中ではいじりキャラだ』って」裏表が激しいからと…。宮っちの心の闇はやっぱ深いし、それを読んでる健人が…。


1位はみっくん。
健人:「北山くんは細かい気配りが完璧なの。」と、あの健人に褒められるってみっくん、やっぱすごい!!

 


 そして、今夜の「Momm!!」はAKBの次世代特集だったので、最初は舞祭組いなくて、AKBのメンバーと違って話しやすい舞祭組に対し、中居くんが「そう考えると舞祭組ってすごいねー」って言ってました。

 

さっしーが最近美容に気を使っているという話になり、それは「UTAGE

」でニカちゃんに収録中に『痩せたら?』って言われたのがきっかけって話になり、ニカちゃんが呼ばれました。
ニカちゃんが『もうちょっと見て、うちの莉乃を』って、ずっとさっしーを莉乃呼び(>_<)
でも、まゆゆから裏は怖いと言われるニカちゃん

 

2016年2月28日(2)

 さっきまで母親をお風呂にいれてたので、もうヘトヘトっす(>_<)

誰からも赤ちゃんのような苦労知らずの手(←たんにクソデブなだけ)と言われてた私の手が、アカギレだらけで血が出てる…(TT

 

でも、夕飯の支度まで時間あるので、「ワンだランド」見て癒されました(//////)

よこーさんのカマキリ(サイドくん)の新情報ってことなんですけど、カゴの中にはコオロギしかいない…。
サイドくんが脱皮してた時にエサとしていれていたコオロギに食べられてしまったと…。(><)
残酷な自然界の摂理…。

 

今回はウサギだらけの通称「うさぎ島」の紹介が。観光客が年間10万人も訪れる大久野島は、広島からフェリーで15分。
今回はスタッフが行ってます。

うさぎは野生で放し飼いされているそうです。

世界各国から観光客が来ているそうで、今は無人島だそうです。

品種は全てアナウサギ。

ちょっと行きたくなったけど、無人島ってトイレとか食事とかどうなっているんでしょうね…(^^;)
以前お会いした高校生のフォロワーさんが修学旅行で無人島に行くって話を聞いて、絶対嫌!!って思ったんですけど…。

うさぎ島でのルールは、うさぎを追いかけ回さない、エサやりは控える、うさぎを捨てにこないの3つだそうです。

 

次に相撲部屋の猫の話が。
親方が猫を拾ってから弱小相撲部屋に幸福が…って、文字通り招き猫ですね〜v
なんかほっこりする話ですね。

今では猫のいる相撲部屋ってことで取材も多くて有名になったそうです。

 

 

そして、今日の「ブンブブーン」のゲストは坂上忍さん。
待ち合わせはなんと坂上さんのいきつけの蕎麦屋さんの「そば処

旬坊」さん。
既にそこで深酒してる坂上さん。KinKiにも飲ませてました。

しかしツヨチは髪の毛がクリンクリンで可愛いvv
昔もこんな頭したときがあって、自分で「外国の赤ちゃん」って言ってましたが、昔よりも今の方が「外国の赤ちゃん」っぽくて似合ってますv


坂上さんとお台場人気スポット廻りということでジョイポリスに。

ホストとキャバ嬢のテストを受けて指名料が決まるっていうゲームに挑戦。
松村アナも入って12位以外はお化け屋敷に行く罰ゲームをやることに。
坂上さんが光一さんを「もうホストだけど」って言ってましたが、そうですよね〜。ジャニーズは全てホストっす(^^;)


まずは源氏名を決められますが、光一さんは「流星」、忍さんは、まんま「忍」、つよちは「太郎」ってツヨチ、遊ばれている…。

KinKiちゃんがふたりで心理テストのゲーム機に向かっている姿がすごく可愛い。
ふたりとも心理テストに受け身を選んでて、光一さん好きなタイプは「顔」って。(^^;)

 

さらにキメ顔での撮影が。光一さんはまさにいそうな感じのホスト映りに。ツヨチがすげー可愛い!さすが写真慣れしている。

 

で、指名料決定。
光一さんが16000円。「王子キャラ、倒れるまでがんばっちゃう」ってまさに当たっている…。

ツヨはなんと21900円!「遅すぎたアフター侍」ってキャッチコピーもおかしい。「オレオレ系の男子が好きな子にはドストライクじゃない?」ってツヨはあんまり当たってない…。

 

松村アナはさすが24800円。
そこで光一さんが罰ゲーム決定。

坂上さんが13500円で、罰ゲームは光一さんと坂上さんに。
「腹黒キャラ」って診断も当たってる。

光一さんと坂上さんがお化け屋敷に入るため、みんなで「お台場一丁目商店街」に。
日本で二番目に怖いお化け屋敷ということですが、その前に「ラッキーボックス」という胡散臭いものをやることに。

松村さんが嫌なものを当てたら罰ゲームということで、キンキが負けた場合は持ち歌をアカペラで唄って、坂上さんが負けたらバイキングでタイトルを「キンキキッズのブンブブーン!あ、間違えた!」って、言うという。

ラッキーボックスには300円の箱、1000円の箱、10000円の箱があり、ツヨチは千円、坂上さんが一万円、光一さんは300円の箱を選択。

中に入っていたのは、
光一さんはしょぼい変身コンボコレクションというもの、
ツヨチはラッキーロボ、天然石ブレス、カードっぽいもの
坂上さんはセラミックヒーターに、さらに当たりカードでアロマ空気清浄機が当たりました。

 

最初に松村さんが選んだのはツヨチ、次に光一さんで、人間性で選んだとのこと。

 

翌日バイキングで坂上さんが「キンキキッズのブンブブーン」って言って、おぎやはぎさんから「キンキキッズいないしね」って突っ込まれて、「約束は守りましたのでこれで許してね」って坂上さんv

 

そして、お化け屋敷ですが、光一さんは前に行くのを選んでました。さすが。やっぱり全然怖がってない光一さん。
でも、日本で二番目ってことですけど、全然富士急の戦慄迷宮とは画面で見ても恐ろしさでは足元にも及ばない気が…。

 

 

 またまた家のことをずっとやっていて、もう疲れてしまいました。

どこか遠くに行きたいです…。
先週ハワイアンズを予約していたことはホントに私はヲタクの神様に守られていたとしか思えない…(^^;)今となってはホントに一番必要としてる時期に行けてよかったなあ〜…。

そしてずっとため込んでた雑誌チェック。

まずはMyojo20164月号から。Jr,大賞は岩橋くん。(キルフェボンの赤いフルーツのタルト持ってますね〜)
5位まではキンプリ(^^;)
すのは…霊感が強いJr.でふっかが1位vv
佐久間くんはヲタクっぽいで1位。

阿部くんが頭よさそうで1位。…全て読者ではなく、Jr.が選んだの1位です…(TT

もう岩橋くんが9部門制覇。やっぱ次のデビューは…。

 

 しかし、ふまたんもお正月安井くんと岸くんとロスに行ってたんですね…。みんな芸能人だ…。こちらはちゃんとコーディネーターつけたみたいですね。(ガーヤも子供のマリにコーディネーターやらせるなよ…TT
 
 で、ようやくマリウスとガーヤの旅行の同行者が分かった。
たいぴーの弟さん、たいぴーのおともだち2人と、マリヶ谷ってことで5人。
…全てマリの友達ではなく、ガーヤの友達と弟…。なのに、そんな知らない人達のためにマリウスはコーディネーターまでやらされて、「たいぴー、もう疲れたよ…」って言ってるマリウスを想像したら、可哀想になってきた…(TT
しかし、グランドキャニオンのガケっプチで腰かけて写真撮ったりしたんですね。危ない…(><)

 

 そして、プリンスもマザー牧場に行ったんですね。アルパカの写真に思わず「玉森君?」って食いついてしまった。

 

 で、こないだから騒いでいたキスマイの大江戸温泉物語ですが、まずは「男」って書かれた男湯の前でパチリ。

男湯なのに、一人女子がいる。
玉ヶ谷だけメンバーカラーの手ぬぐいを持ってるのも可愛いv
で、次のページは多分貸切の家族風呂の中に、玉ヶ谷北宮が入ってて、周りに他の3人が座っているんですけど、玉ヶ谷が…なんか、混浴温泉って感じでvvv
やっぱ女子ヶ谷さん…。一人だけここにいちゃいけない感じ…。
しかも、胸が…お湯に浮いてる…(^^;;)

私が昔、良子さんと一緒に男だらけの黒根岩風呂に入った時、ホントに入口のオジサンに心配されたけど、まさにそんな感じ(^^;)

 

みっくんは相変わらずサウナが代謝があがるからいいって言ってましたが、先週のハワイアンズによもぎと生姜のサウナがあったんですよねv
すごく良かったんですが、根性無しの私は10分も入れなかった…。

 

そして、縁日の招き猫で「にゃー」ポーズのわたたい、可愛い。

わたたいは射的ゲーム(威力がすごいそう。でも、よこーさんは命中させたみたいですが、ガーヤは…)と玉入れゲームを。(玉入れゲームはガーヤが勝ち)
宮玉は手裏剣ゲームの参加賞で貰った光るブレスレットをつけてました。(でも、宮っちは緑っぽい色のやつを貰ってましたが、玉森君はピンクvv)
そのあと、ソフトクリームの置物の前で写真を。
北ニカセンはスーパーボールすくい。

その後、宴会場で食事してますが、食べてるのは…多分和風ステーキ御前とみた!
そこでニカちゃんと宮っちがツイスターやってるのを並んで見てる玉ヶ谷が可愛すぎるvvv

(なんでそんなに2人だけくっついてるvv)
対談の内容はどうでもいい内容でしたが、わちゃわちゃしてるだけで嬉しい。

 

飯豊まりえちゃんが前髪超短い髪型でグラビアに載ってましたが、絶対こっちの方が似合ってますよね〜。キラのあの地味な感じより、いっそのこと後ろ髪もベリーショートとかにした方が似合いそうv

 

そして、キスマイ連載では、千賀くん考案のキスマイパック…。是非商品化してほしいvv


温泉ではその後、みんなで王様ゲームやってたんですね。みっくんが王様で3番と5番腹筋10回って言われたのに、ガーヤは腹筋をしないで千賀くんの腹筋を押さえているだけ。でも、2人の顔がキスしそうなほど近づいてました。
さらにまた千賀くんが当たり、玉森君とほっぺを近づけて撮影を。でも、千賀くん、なんか嬉しそう…。

 

そして、塚ちゃんと宮っちの「紙対応でいこう」では、東京タワーにロケ。展望台でコントしてるだけでしたが。

 

さらに「アイドル公開伝言板」では、みんながガーヤに伝言。
しかし、山Pから「ピザの耳は食べる派?」って聞かれて、ガーヤは食べない派で、「
俺のこと大好きな男友達がいるので『お前、ホントに俺のこと好きだよな?』って言って食べてもらいます」って恐ろしいことを!!


岸くんにはガムシャラにガーヤが来た時マリウスのバーターでもいいので、僕のことも見てもらえたら…なんて。
しかし、ガーヤ、携帯が壊れたからって岸にはもう連絡できないな〜ってひどい!!

 

桐山くんに「家に遊びに行きたいです」って言われて、「え?なんで?」って答えるガーヤ…ひどい。

マリウスは
「太Pは僕にとって必要な存在なのでいつもそばにいてほしいです」「いつも藤ヶ谷くんのことを思っているので、心配しないでください」って…、どんだけ…。こんな子供にここまで思わせるなんて…。
ガーヤは「
旅行出来る時は毎回誘うから」って…毎回、自分と自分の友達の旅行にマリ呼んで、コーディネーターさせるの…??自分に好意のある人は子供であっても利用する…恐ろしい子!!(><)

 

河合くんは「お前と一緒に行きたいところがありすぎて、俺は困ってる」っていうのに対し、「どっかのタイミングで会える気がするな」って適当なガーヤ…。

 

大我くんもガーヤのLINEが消えちゃったって言ってましたが、これも携帯が壊れたからで、「新しい連絡先は直接会った時に教えるよ」って、岸くんとの温度差が…。でも、すぐには教えないんですね…。

 

樹のメッセージに対し、「ありきたりのコメントありがとうございます」って、ひどい!!!

 

宮舘くんはガーヤに相談に乗ってもらってホントに救われたとか帝劇でゲームしたとかそんな話を。
しかしガーヤは「
え〜っと、どなたですか?」ってホントにひどい。そして、仮面ティーチャーの舞台挨拶でも確かに私が入ったやつでも言ってましたが、宮舘くんとのエピソードは覚えてない、そして帝劇でのゲームのことも「全然覚えてませ〜〜ん」ってひどい!!
…ってか、みんななんでこんな酷い人のこと、好きなの???
(←お前もな)

 

そして、Snow Manのページでは、渡辺くんがセンプレ青山に行ってますね〜vv

以前ガーヤも行ったことがあって、私も行ったことがある…どっかに写真が…。

あったvv

 

 

 そして今さらの「月刊TVガイド」20164月号ですが、巻末にキスマイのGravityのインタが。

しかし…思わずイラストにしてしまいましたが、折角の希少価値の玉ヶ谷の2ショットを、どうして見開きのページとページを挟んで載せるんだ!(この配置に悪意を感じる…)


 「MARS」を玉森君が「俺は見たよ。王道の胸キュンものだね〜」なんて、しっかりチェックしてるんですねvv
ガーヤが「
玉もキュンとした?」なんて聞いたら、「…何か1個、すげえのガヤが出してくれたら!」なんてわけわかんないことを。ガーヤも「どういうのだよ」なんて言ってましたけど、もう既にすげえのいっぱい出してる気が…。
ニカちゃんもガーヤの高校生役まだまだイケるってガーヤのことは誉めるなあ〜。
千賀くんも見てるそうですけど、他の3人(横宮北)は見てないと。

みっくんが「Gravity」があるのって誰?って聞くと、他のメンバーが一斉に「玉だね」ってvv
みんな玉森君には人を惹きつける引力があると思ってるんですね〜。

 

 


 そして今さらの「TVガイド」2016年3月4日号のキスマイ連載では、藤北が、妄想漫画…なんですけど…やっぱ他のコンビみたいにBLにはならず…「朝の起こし方」ってタイトルなのに、2人でギターを弾いて、引けなくて、猿のぬいぐるみに「せんせ〜、教えて」って教えてもたい、ガーヤはくじで「あごクイ」を引いたので、本来ならばそれはみっくんにやるはずなのに、さるのぬいぐるみにやるという…。
同じ企画でも、藤北がやると全く萌えが1ミリもないというのが藤北クオリティですね。(^^;)
しかし、ガーヤはおもちゃのギターを頭の上に乗せるというポーズをやってる自分が可愛いと思ったのか、このポーズをこのページだけで3回もやってたv


対談でも2人でドラマに出るとしたら、ガーヤは宮っちは出したいと言って、犯人に捕まって誰も助けに来ない役とか、みっくんは「もしくは通行人Aとか」って言ったらガーヤは「いや、通行人Cだろ」って。ひどい!!しかもガーヤは「撮影は夜なのに早朝から呼び出して」と、もう鬼だ…。

 

 あと、中居くんのインタで、去年ガーヤが震災コンの生放送のトークで福島に行きたいって口約束をしちゃったから、中居くんが「ホントに行くんだろうな」って突っ込んだけど、ホントに中居くんがガーヤを連れて福島に行ったって話を。
絶対中居くんが連れてってくれなかったら、多分口約束で終わってた話だと思うので、ホントに中居くんって口は悪いけど、優しくてきちんとした有言実行の人だなあ〜vvv

 

 そんな中居くんだから、スタッフもSMAPって母体が仮に無くなっても中居くんと一緒に仕事がしたいから番組が続くように…って番組名を変えたりっていうのはすごい話ですけど…逆にやっぱり心配ですよね…(TT

 

 ってまたTVfanもポポロもあるし、SHOCKのレポも書きたいし、光一さんの単行本もちゃんとチェックして感想を書きたいし、先週の番組チェックもまだだし…ホントにやりたいことが沢山あるけど…もう疲れすぎてて…今夜はこの辺で…。


 あ、セクゾのアルバム、今日、洗濯もの畳みながらちょっとだけ聞いたのですが、前回のセクパは私、イマイチだったんですけど、今回、すごくいいですね〜vvv
けんふまの歌がどんどんうまくなってるし、たまに藤北の声みたいに、2人の声がどっちがどっちか分からなくなるv 

 

2016年2月28日(1)

おはようございマース…。すみません、ゆうべは仮眠するつもりが疲れて爆睡してしまい、起きられなかった…。

とりあえず母親に朝ごはん食べさせたので、少し時間あるので、ゆうべの「MARS#6」のチェックを…。


折角面白かったのに、邪魔な女が出てきてつまんなくなりましたね…。ああ、もうこういうのが少女漫画の嫌なところなんですよ〜…。

しかし、OPにまた千賀ノートじゃない、牧生ダイアリーが。
なんか牧生ダイアリーがデスノートにしか見えないv


なぜか元カノのしおりと零とキラの3人でカフェに。
窓際おソファー席に3人が。そして、ガーヤはコーヒー、キラはオレンジジュース、しおりはアイスミルクティーか、カフェラテっていう役柄ぴったりの飲み物をチョイスしてましたが、ようやく割とすぐに行けそうな場所にあるお店が登場!…なかなか母のことですぐには行けないと思いますけど、残業の後とかにでも行ってこようかな〜と…。(今までのお店やロケ地はみんな本牧あたりが多かったので…)
しおりに隠れてキラの手を握る零さまですが、完全にキスブサの「元カノと遭遇した時、今カノを安心させる方法」みたいな感じに。

具合悪い演技をするしおりを送っていけと身を引くキラ。
まだチェック未済の「TV fan 20164月号」でも6話と7話の撮影は本当につらかったと飯豊さん言ってましたね〜。

 (ってことは次回もこのウザイ状況が続くのか…)

 

しかし、なぜか丁度よくそこに牧夫登場。
キラにしおりと零が昔付き合ってたとか、聖が自殺したあと、零は静養し、そのあと転校し、しおりとは連絡を取らないままフェードアウトしたとか、しおりと最初につき合ってたのは聖の方だったとか、零は警察に「聖を突き落としたのは僕です」って言ったとか、零と聖が「お互いがお互いの一番の味方だった」とか聞かされるキラ。

 

回想でしおりとガーヤのキスシーンも…。なんかキラはよくても、あの女は嫌ですね〜…。

 

今回は窪ヶ谷は無いと思ってましたが、「あんな最低な女に惑わされるな」「零が揺れてる」って忠告する牧生。
ここだけ窪ヶ谷v

 

そして、予想どおり零の学校にしつこく来るしおり。いつの間に晴美がキラの味方に。(キラに対して張り合わなくなってから、露出の多い服着なくなくなりましたね^^;)
 
零がしおりにあげなかったブレスレットをキラがしてるのを見て、外せと文句をして、予想どおり振り払ったキラに突き飛ばされたと当たり屋みたいな文句を言うしおり。

零様はそんなウザイしおりをひっぱたいて、「はっきり言って迷惑だ!会うのはこれっきりにしよう」ってきっぱり言うんですけど、やっぱり少女漫画。

予想どおりしおりは自殺しようとして、それを止める零様。

で、しおりとは離れられないという…。ウザい展開…。

 

2016年2月27日

 母親ですが、ようやく退院したのですが、やはり色々と大変で…もう疲れきっていて倒れそうです…。

 先週から色々溜まっている番組チェック、雑誌チェック、レポ等色々あるのですが、もう眠くて、眠くて…。

 とりあえず今夜はMARSもあるし、その時間まで仮眠とりたいので、今日の分のチェックだけ…。

 

 まずは今夜の「ナニキタ」。
今回はナニキタ祝100回記念とのこと。
K
:「よく100回も続いたよ〜。みなさまあっての100回ですから。
僕のトーク力をアップさせようってことではじまったんですけど、変わったのかな?

嬉しかったのは、こんなことやってほしいとか、楽しかったとかメールいただいたりとか、直接やりとりしてる感じが好きかな?」

ってことで、今回は今までのを振り返るそうです。

K
:「記念すべき1回は、エロ一言と書いてあるんですけど、ジャニーズのどうやらエロ枠を目指したいって言ってたみたいです。それで反響が少しあったらしくて、エロいいじゃないですかって声と、もうエロやめてくれってクレーム多かったから自然とフェードアウトしていったみたいですけど。
ちょっとくらいのエロならいいじゃないかって思ってますけど、記念すべき1回目の判定×でしたし」って、それ、私記憶に無いって思ったんですけど、ナニキタの前身のナニキンの一回目はそんな話してないし、ナニキタの1回目って、確か野球で放送流れたのでは??

ナニキタ2回目もトークテーマはエロでしたが…(^^;)

 

K:「一言彼氏ってコーナーがあって、キャラじゃねえなって思って、みんなからメール貰ったけど、シカトしてました。
恥ずかしくなるよね。」

 

K:「ご当地も手を出してますよ。電話もかけたね。また電話とかしたいな〜」って、電話コーナーはいらない。

 

K:「有楽町で街角インタビュー、これやろうよ〜」これもいらない…。
K
:「あれって地味に緊張するんだよね」

K
:「一個これ嬉しかったね。サッカー少年からのハガキ。
お手紙返信きました。ゆうたくんから。」
K
:「俺よりうまくならないでくれよ、ゆうたくん。将来の日本代表になるかもしれない」

 

K:「一個タメになったやつも。リスナーの方から柴ドリルって知ってますか?ってハガキが来て。今回のツアー中に誰だかが、頭ブワーって振った時も『それ柴ドリルじゃん!』って言ったんです、俺が。
そん時、みんなポカーンみたいな。でも、柴ドリルってこうなんだよって説明してる自分がみんなより知識人みたいな優越感に浸れたからよかったなあ」って私もこのナニキタのあと、突っ込んでましたが、みっくんもそう思ったんだ。
しかし、誰だかって…玉森君だよ〜…。

 

この日のトークはまだまだだったそうです。
理由は100回やって×の方が多いからと。

 

 

 で、今朝の「めざど」ですが、キスマイ出るっていうので、一応チェックしてたのですけど、GravityMVのみで未公開はなかったですね〜。

 

あとHDDがいっぱいなので、今週の少クラも見ましたが、未公開は、河合くんがふまたんの「前の髪型が好きだった」なんて言ってたのと(私は今のが絶対可愛いと思うんですけど)、河合くんがSnow Manを「プロフェッショナルだね〜」って誉めてて、すのはエビジをリスペクトしてると、「ZIG ZAG LOVE」の最後で「Z」のマークを作ってるから…と言って、桐山くんにあれは曲の「Z」だって突っ込まれてましたv

 

 

 そして、今週の「もしツア」ですが、(先週のニカちゃんのはまたいずれ…)今週は千賀くんが真田丸ツアーで長野県に。

まずは上田駅で金田くんが「金田丸クイズ」ということで、六文銭の説明をすると、BGMに「信長のシェフ」のサントラが流れるのが…(真田丸なのにvv)、そして千賀くんが六文銭の貨幣価値を千賀ノートで分かりやすく説明して、金田くんのお株を取ってました。

 

そして、メンバーは六文銭を食べようということで、「上田温泉 ホテル祥園 そば処城下町」(上田駅からすぐ)に行きました。

ここでは「六文銭そば」という、六種類のおそばを。すごく美味しそう!!眠くて仕方ないけど、お腹減ってきた…。

何か食べてから仮眠を…(^^;)

 

ここでも金田丸クイズが。(やっぱり「信長のシェフ」流れました)
なぜ真田軍は赤い甲冑か?って問題で、みんな寝たふり。

千賀くんが「ひねりがない」って千賀ノートを。
赤を着ると目立つので、赤はリーダーの証と、「キスマイなら北山さん、SMAPなら木村さん、TOKIOは長瀬智也さん、嵐は櫻井翔さん、みんなエース級のリーダー格の人たち」と説明してましたが…この並びにキスマイを入れるのは…まだまだまだでしょ…。(^^;)

千賀くんのメンバーカラーを聞かれて、「僕はライトブルー」「ちょっと足りないんですよね、青に」って答えてましたが、千賀くんのメンバーカラー、ただの青じゃなくて、ライトブルーの縛りがあったんですね…(^^;)のわりには、この後登場する「もしツアルーレット」の千賀君は濃い青でした(^^;)

 

真田丸レッドの電車に乗ろうと、上田電鉄・別所線に。
そして電車に乗って「生島足島神社」に行ってましたが、ここは上田駅から15分程度のとこなんで、ちょっと時間軸おかしい?

そこで真田家のお社と宝物を見せてもらってから、今度は真田丸を食べようという話に。

 

どういうこと?と思いながら、メンバーは大学前(長野県)駅出口から徒歩約16分ほどにある「銀のすず」さんに。

ここでまた金田丸クイズが。「真田丸を漢字一文字で表すと?」って質問で、正解は城でした。

 

真田丸を食べようというのは「上田地鶏真田丸」を使った親子丼でした。

ルーレットに当たると食べられないのですが、無事に千賀くんは当たらず親子丼食べてました。ここで出てくるルーレットの千賀くんが濃い青に(^^;)

 

親子丼を食べて、「ずっと噛んどきたい」と千賀くん。

また千賀ノートが登場し、「僕も真田丸のことを調べてきた」と。

「真田丸があった場所は今どうなってるか?」ってクイズを出して、正解は「大阪明星学園」という学校になっているという話を。

 

 で、今回クイズに時間かかりすぎたと、次週につづくことに…。

ってことで、まだまだチェックが残ってますけど、疲れすぎてるので、何か食べたら、MARSの時間まで仮眠します…。ホントに私、もうダメかも…(TT

 

2016年2月26日

 今朝は出掛けにめざましでGravityMVやってるのを見てビックリ!!

 流してしか見てないし、時間なくて全くリピ出来ないけど、とりあえず電車の中で思い出しを。

 

 今回はガーヤが久々のセンターなんでメンバーに支えられて浮いてる感じのガーヤが(//////)

それはみっくんのアイデアなんですねー。

 

メンバーのアクセサリーを手作りした千賀くんがすごい!玉森くんはそんな千賀くんの愛を『重いわ』なんて言ってたけど(^_^;)

 

あと、ニカちゃんがパンツを忘れて、『俺のパンツ』って言ってるのが可愛い(//////)

 

そこまでは6時台ので、急いでたから時間の把握はしてないけど、5時台かな?ってやつは、ニカちゃんに高圧的な態度で『二階堂、集中しろ』とか『二階堂、俺が手を抜いてると思うか?』『お前、今更柔軟なんてするな!おせーよ!!』って言ってる玉森くんが男前すぎる。

 

しかし、なんで玉森くんってこんなに高圧的なんだろ?

そういうところが光一さんに似ててカッコいいけど。

 

 

そして、今さらの月曜日の黒ユリですが、宮っちの役は所轄(江東西警察署って実在しないですよね?)の刑事さん。

 意外に最初から最後まで沢山出てて、黒ユリと一緒に事件を解決していく役でした。

グレーのスーツ着てるから舞祭組っぽいけど、台詞回しなんかほんとに賢そう(//////)

 

しかし、一番びっくりしたのが、強姦犯を再現するのに、宮っちが強姦犯役で、岡江さんが襲われる役を再現してたの(^_^;)

 

謎解きとかはイマイチ無理ありすぎるけど、それなりに面白かった(^_^;)

 

 で…今日も疲れて死にそうで、寝たいのですけど…やっと私の自由に出来る時間なので、むりくり起きてます…。

朝は会社行くので時間無くて、メイクとかしながら一回だけ見たWSですが、家に帰って再度WSをチェック。
銀座カラーの新CMは、ガーヤの「ウルフロック」もWSで流れてましたね〜vv
「いくぞ〜!」なんて、煽って見ても、お尻振ったり、手でハート作ったりして、結局可愛い可愛い〜〜v
しかし…赤ずきんちゃんに恋してしまったはずの狼さんが、実は森で名の知れたボーカリストで、なぜか100人以上もいる赤ずきんちゃん達を集めてライブをする…って設定に無理ありすぎるけど…。

でも、可愛い〜。

 

 

 そして、私が会社に行ってて、見れなかった7時台のめざましでは、セクゾのインタもあったんですねvv
健人がお風呂で「ケンティ曲メドレー」を自分で歌ってて、24時間スターっていうのがかっこよすぎるvv

 

 そして、「Gravity」のMVでは、以前月刊テレビジョンでニカちゃんの言ってたセクシーで期待を裏切らない「♪そう胸の中」ってこういうことだったんですねvv
思わず眠いし、明日も朝早いのにイラストを描いてしまった…。

しかし、千賀くんのアクセのクオリティ半端ないv

箱とかに書いてあるイニシャルまで手書きっぽいので、きっと千賀くんが描いたんだろうな〜。

玉森君のアクセサリーのクロスは千賀くんの私物で、「気持ちが重いわ」って玉森君…。
ガーヤのTシャツの唇の絵が千賀くんが昨日塗ったって聞いて「愛っすね」とガーヤv

千賀くん、ホントにメンバー愛すごい。

そして、ガーヤの私物のトートバッグがまるで女子vv

 

モーニングCROSS」では、すごく長くダンスシーンが流れましたねv

ホントに全部見るのが楽しみです。

 

 

 あと、MARS」の公式サイトの映画の予告動画がすごすぎる〜!

ガーヤと窪田くんのチューは勿論、ガーヤのヌードとか…。マジすごい…vv

 

2016年2月25日

 今夜の「キスラジ」も藤宮。
OP
のありがち男子は「遠足の時、バスの後部座席にやたらと座りたがる男子」というもの。
M
:「後ろの席ってヤンチャな男子に人気じゃなかった?」
F
:「横1列で大人数で座れるじゃん。あんまこだわったことないな〜」
M
:「いつもどのへんに座ってたっていうのはある?」
F
:「一番後ろって窓あかなくない?」
M
:「確かにそうかも」
F
:「窓際好きだったかもしれない」
M
:「キスマイも移動する時、おっきいバスで移動するじゃん。そん時大体二階堂一番後ろにいない?」
F
:「いるいる。感覚小学生なんじゃない?」

M:「二階堂は未だに一番後ろ大好きだから」
F
:「確かにあるね。自然に出る席順。ジャニーズだと先輩のために一番後ろ開けてなかった?いきってる後輩とか空いてる!って座っちゃうんだよね。エイベックスもあると思うよ」
M
:「もしかしたら一番後ろに座れるのは今だけだって思ってる心が進んでる子かもしれないよ。大人になって就職したら後ろに座れなくなる」
F
:「それゆったら、うちの二階堂なんかずっと後ろに座ってるじゃん。」

F:「今年の冬は色々しましたか?」
M
:「なにもしてないな」
F
:「それは本心ですか?色々アクティブに動いてるけどもタレントとしてのキャラクター的に動かない方がいいと思ってる?」…ホントにガーヤって…。
M
:「いや、そんなこともない。スノボとかスキーとかもあんまやらないし。スポーツって言ったら卓球ハマってるかな?」
F
:「何したかな?思い出すから10分くらい待ってもらっていい?」
M
:「じゃあ、みなさんお待ちください」
F
:「何したかな〜……」
M
:「待てないでしょ。」
F
:「ほぼほぼ、番組終わっちゃうね」
F
:「わかんない」って、結局何したか言わないガーヤ。

 

で、「Gravity」がかかって。

 

 

 

2016年2月25日

 今夜の「キスラジ」も藤宮。
OP
のありがち男子は「遠足の時、バスの後部座席にやたらと座りたがる男子」というもの。
M
:「後ろの席ってヤンチャな男子に人気じゃなかった?」
F
:「横1列で大人数で座れるじゃん。あんまこだわったことないな〜」
M
:「いつもどのへんに座ってたっていうのはある?」
F
:「一番後ろって窓あかなくない?」
M
:「確かにそうかも」
F
:「窓際好きだったかもしれない」
M
:「キスマイも移動する時、おっきいバスで移動するじゃん。そん時大体二階堂一番後ろにいない?」
F
:「いるいる。感覚小学生なんじゃない?」

M:「二階堂は未だに一番後ろ大好きだから」
F
:「確かにあるね。自然に出る席順。ジャニーズだと先輩のために一番後ろ開けてなかった?いきってる後輩とか空いてる!って座っちゃうんだよね。エイベックスもあると思うよ」
M
:「もしかしたら一番後ろに座れるのは今だけだって思ってる心が進んでる子かもしれないよ。大人になって就職したら後ろに座れなくなる」
F
:「それゆったら、うちの二階堂なんかずっと後ろに座ってるじゃん。」

F:「今年の冬は色々しましたか?」
M
:「なにもしてないな」
F
:「それは本心ですか?色々アクティブに動いてるけどもタレントとしてのキャラクター的に動かない方がいいと思ってる?」…ホントにガーヤって…。
M
:「いや、そんなこともない。スノボとかスキーとかもあんまやらないし。スポーツって言ったら卓球ハマってるかな?」
F
:「何したかな?思い出すから10分くらい待ってもらっていい?」
M
:「じゃあ、みなさんお待ちください」
F
:「何したかな〜……」
M
:「待てないでしょ。」
F
:「ほぼほぼ、番組終わっちゃうね」
F
:「わかんない」って、結局何したか言わないガーヤ。

 

で、「Gravity」がかかって。

今日発売の「月刊テレビジョン4月号」で、ニカちゃんが「Gravity」のMVのガーヤの「♪そう胸の中」がセクシーで期待を裏切らないって言ってたので、めっちゃ注目してそこを聴いてしまったv

MV見るのが楽しみv

 

今日の「チクチクチクリン」はガーヤのチクリ情報。

バンビーノさんのライブで「印象に残ってる芸能人は誰?」という質問があり、藤ヶ谷さんの名前がありました。とのこと。

以前番組で「ニーブラ」をされる時の首の角度だったり表情とかをとても細かく真面目に聞いてくれて、僕なんかのネタを全力でやってくれるとても真面目でいい人でしたと絶賛してましたと。

F:「あれはUTAGE。横尾渉のやらしていただいた時、少しだけお会いする時間があって、やるならさ、全力でやりたいじゃん。失礼があっちゃいけないって思ったの。一応聞いたんですよ。捕まえるのはわたですけど。最初は教えてくださって、『そんな細かくなくても大丈夫ですよ。なんとなくで』なんとなくやったことないから」

M:「ガヤさんがバンビーノさんに真面目に笑いについて質問してるっていうのが面白くない?」

F:「ライブとかのメイキングとかも、自分で言っちゃうのもあれだけど、俺って結構真面目に取り組むタイプじゃん?」

M:「そうね、なんでもね」

F:「出た時は違うふうにしてるわけ」

M:「真面目さがゆえに面白く転がっていって、『天然』って言われるんじゃないの?」

F:「隠してたところがバレたっていうのがそんな気がしちゃう」

 

もう一個。

キスワのDVDの横カフェを見て(まだ見てない…。見なくちゃ)よこーさんがパンケーキとフレンチトーストを作っている時、藤ヶ谷さんに『宮田さんはどこ?』と聞いたところ『宮田はマッサージ』と藤ヶ谷さんが答えてました。以前メイキングで宮田さんはマッサージは苦手と言っていましたが、マッサージを克服したのですか?という質問。

M:「克服…。身体の調整は大事かなってことに気付いたから」

F:「そのわりに始まる前に筋トレとかしないね」また宮っちを責める。

M:「そうそう。しないね。アップしないな。ストレッチもあんましないし。」

F:「ファンも気付いちゃいましたよ。メイキングに映りたいがために嘘をつくんじゃないですか?」

M:「映りたいがために嘘をついたって超嫌なやつじゃね?余計なことを言うとまた波紋を呼びそうだから」

F:「言った方がいい。生放送じゃないし。ため込むより言った方がいい。」

M:「映りたいがために嘘をつく時もあるけど」

F:「聞いた?これ、絶対使ってね」←意地悪…。

M:「ちょっと嘘をつく時もあるけど」

F:「エコーをかけて二回目流してほしいわ。タレントさんってやっぱ大変だね」

M:「話盛るって大事じゃん。」

 

M:「メイキングカメラの人が面白くしてくださいよって感じで来るじゃん。でも、楽屋の雰囲気はピリピリしてそうでもない時、俺はどっちに行った方がいいか分からなくなる。」

F:「密着100何時間だよ」

M:「変顔してたの。メンバーに『今そういうんじゃないじゃん?』って言われたりする」

F:「多分言われてるんだよ、宮田映りすぎ。藤ヶ谷玉森映ってなさすぎ」って、また玉ヶ谷を一括りにするガーヤ。

うどん茹でる前に入れてしまったガーヤは「あれは天然じゃない。寝起き」って天然を否定してたけど…。

 

 

 で、$誌のチェックも時間が無くて、出来てませんが、今日も色々と雑誌が出たんですよね〜…。

買ったはいいけど、読んでる暇が無い…(><)

とりあえず、簡単なのだけ。「月刊テレビジョン20164月号」ですが、ニカちゃんがガーヤの「♪そう胸の中」がセクシーで期待を裏切らないって言ってたのは、さっきキスラジの感想で書いたけど、ニカちゃん、ホントにガーヤのことリスペクトしまくり。

 

そして、千賀くんがケバブにはまってて、よこーさんは魚のカマにハマってて、味覚が魚寄りになってきたって話をすると、みっくんは逆に肉派に戻ってるという話を。

玉森くんが、「ミツは若い」って言うと、気を良くしたみっくんが「ジムは週2〜3回は行くし、筋肉痛もその日に来る」と、まだまだ若い自慢を。

みやっちは青山でエッグベネディクトを食べたって話をすると、ガーヤがそのお店はアキバかを尋ね、宮っちが青山って答えると、「そこはアキバって言ってほしかった」「キャラがぶれてる」とガーヤ。

こんなとこでも落とし込みを…。

 

TVStation 5」のBUSAIKU下剋上のコーナーは横北。

コラーゲンボールが流行ったの10年前とよこーさんがみっくんは昔の人だと…。

最近パーティーとかしてない、人と会ってないと、みっくん。(でも、カニ部とかは…TT

 よこーさんも分かる〜と。吾郎ちゃんがヒロくんと友達なのがわかるとか言ってました。

 

 他の雑誌はまた後日。

 

 

火曜日のZipMARSのガーヤのインタ、やりましたねー(//////)

リピしたいけど、出掛けに一回支度しながら見てきたものを電車の中で思い出しを…。

 窪田くんとガーヤのキスシーンが三回も流れて、あのキスシーンも最初はほんとに人工呼吸になるはずが、『徐々にキスシーンみたいにしよう』ってああなったそうです。

やっぱ監督…(^_^;)

 

『ボクは受け身じゃないですか。だから、よろしくお願いします』なんてガーヤ言ってました。

28才で高校生役をすることも突っ込まれてましたが「『弾けろよ、1年』って台詞があって、あれはちょっと」なんてガーヤが言って、その弾けろよ、一年のシーンの映像も流れました。

 

 究極のクエスチョン、キューキューでは

A今後ずっと男性からは支持されるが女性からは支持されない

Bはその逆で、ずっと女性からは支持されるが男性からは指示されない

 というもの。

ガーヤは『Bで。』と回答。

 『俺、ナイーブなんで(ライブでキャーっていう歓声が)それなくなったら』なんて答えてたので、よかったです。

もし、Aなんてお前、今まで一体誰に支えられてきてんねん!?っていう勘違いした回答したら、カオマルくん、握り潰してたと思うので(^_^;)

 (なんかカオマルくんの顔が見れば見るほどガーヤに似てきてる気がして、すごく愛着わいてます)

 

『藤ヶ谷くんから見て同性でかっこいい方』と質問されて、『小栗くん』と、答えるガーヤでした。

 

 他の時間もやってたのかな?とりあえず今日のZipはまるっと留守録してるので、帰ったらチェックしなくては。

 

 

 

火曜日の「キスマイ魔ジック」は「お絵描きクイズハンデマッチ」。

 久々に面白い企画だった。

キスマイと味いちもんめの倉田先生がお絵描きで対決して、何を描いてるのか当てるクイズ。

ってことで、最初の挑戦者は藤ヶ谷画伯vv

ガーヤ、ベレー帽可愛い〜vv

 (百識王の戦場カメラマンのベレー帽姿とはえらい違いv)

 

みんなが藤ヶ谷画伯の絵を見て「なにあれ?」「めっちゃキモくない?」と。

 玉森君も「怖いわ〜」と。

 同じところを何回もなぞるガーヤですが、先週の予告を見た時は動物の4本脚だと思ったら、人だった…。ひどい…。

 「ちっちゃい子見たら、泣きそうだな」と、みっくん…。

 

で、ガーヤの描いた気持ち悪い絵を玉森君が「側筋を鍛えるポーズ」と。

ガーヤ、無言で首を偉そうに振ってました。

さすがの玉森君も「わっかんねえよ!こんな絵じゃ!」って画伯の絵を「こんな絵」呼ばわりしてキレてたvv

 

 正解はクラウチングスタート。

 倉田先生の絵とガーヤの絵は全然違う…。

 先生は「ユニフォームを着せるだけで近づく」って言ってましたが、みっくんもガーヤの絵を「全裸じゃん!」と。

 

 次の挑戦者はニカちゃん。

ちゃんとニカちゃんの絵は人に見えるv

 

しかし、みっくんの答えは「行方不明」って、全く見当違い。

 正解は「反復横跳び」。

 

 次の挑戦者は千賀くん。

ひたすら鍋に麺だけを描く千賀くん…。

 

しかし、メンバーはこの絵を「鍋焼きうどん」って見抜いたv

 

 次の挑戦者はよこーさん。

こちらはすごくて、よこーさんの絵を見たキスマイは正解の「サバの味噌煮」を見抜きましたが、先生チームの方は「ブリの照り焼き」って外しましたvv

 

 次の挑戦者は玉森君。

 散々ガーヤの絵を馬鹿にしてましたが、お題が「新婚旅行」と難しすぎたので、みんなわかってない。

 海のセレブボートはみんなイカと。

 「なんでわかんないかな」って偉そうな玉森君ですけど、あの絵で「結婚式」まで思いついたキスマイがすごい。

 

 最後はゲストのしずちゃんが。

 「青春」というすごく難しいお題ですが、ニカちゃんがこの難しい答えを分かってしまいました。

 

キスマイも健闘したけど、やっぱり負けて、最後罰ゲームは玉森君が受けることに。

 痛いツボヲ推されながら絵を描かせるという…。

 

 

 月曜日の「キスブサ」は楽しみにしてた縦列駐車ですが、三位は玉森くん。

 『かっこいい縦列駐車選手権』ってゲームにしてるのが可愛い(//////)

一回じゃ入らないからって『一発じゃ無理です』って素直に言うのが可愛い。

 優勝賞品のキスのプレゼントは余計だけど(^_^;)

 

二位はニカちゃん。

 雨降ってるのに、すっごいうまい!早い!一回で完璧に停めてましたね!

 

VTRの後、みっくんが『結構左あいてたね』って玉森くんに突っ込み入れてたけど、玉森くんは『あれは優しさですよ』と反撃。

 

 四位は千賀くん。

 『興味のないクイズにうんざり』ってことで4位でしたが、前に詰めすぎだけど、私は運転自体はよかったと思う。

 

5位はガーヤでした。

ブサイクな理由は『とってつけたような遊びがつまらない』ということで。

 『もう少ししたら、一緒に海外旅行いくじゃん』ってまた出た!前からの設定を作るパターン。

ガーヤが『見てくれ、おれのドライブテクニックを』って言ったそばから 路肩にぶつかったり、

 左に寄せすぎでマイコもでられないし。

 

 六位はよこーさん。もう縁石に乗り上げて事故寸前。

 

 七位は宮っち。

 練習してこれ?というレベルでした。

 

 一位はみっくん。

ハンドルさばきも完璧。

スマートな駐車でした。

 車持ってないといってるのに。

 

2016年2月20日

今日はSHOCKに行ってきたり色々ありましたが、レポはまた後で描くとして、今夜のMARS」#5もすごかった。

のっけからBL(^^;)

牧生はやっぱり零さまが好きなんですね〜vvv

零様の双子の弟の聖のことを牧生から聞かされるキラですけど、回想シーンで聖と一緒に笑ってるガーヤはまるで女子v
双子の弟って聞いたので、最初はガーヤが一人で2役やると思っていたんですけど、前田公輝さんもかなりいいですね〜vv

牧生はあくまでも人工呼吸って通してますが、クラスメイトが零さまと牧生のキスシーンを写メ撮って持ってるって…(^^;)
その写メ、くれ!!!
木田にからかわれた零さまが、木田の髪の毛を1本1本抜いて、木田に「ギブギブギブ…」って言わせるイジメが、まるでガーヤ…。

美術室で牧生に「牧生、キラに手を出したら泣かすぞ」って言い方もガーヤvv
「マジで助かったぞ」って、今度はガーヤから窪田くんのほっぺにチューするとは〜!!!この小悪魔〜〜!!!
なんなんだ、このBL的展開は!!
しかし零さまはキラに「今度人工呼吸の練習しような」って、牧生の気持ちには全く気付いてない…(TT

 

そして、キラは「MARS」というタイトルの零様を描いた絵でコンクールで優勝を。当たり前だけど、超上手いvv

けど…こんな藤ヶ谷太輔の絵をニヤニヤ笑いながら描いてるキラは、ただのキモータだよ〜〜!!!(><)


で、バイク屋さんとハンバーガー屋さんがくっついてるお店でデートする零さまとキラ。

「そうでもないのかな〜」って、ハニカミながら言ってる零様は完全にガーヤ。

海辺であいみみしながらキスする2人。

しかし、キラをセクハラ教師が団地の前で待ち伏せしてて、騙されて連れていかれるキラ。
ホントにキラ、バカすぎる…。
でも、牧生と零の助けが。ってか、ナイフを持ってる零さま、キレイすぎるvvv

そんな折、またまたおかしな女が登場して、次回に続く…。

 

2016年2月17日

今日の「キスラジ」ですが、また疲れて気づいたら寝てた…。
でも、藤宮だったのでなんとか起き上がって…。
OP
のありがち男子から宮っちはテンション高いけど、ガーヤは低い…。
「可愛い子いねえし、芸能人も可愛い子いねえし」って言う男子。
M:
「藤ヶ谷さん、当てはまります?」
F
:「当てはまらないよね。当てはまる?」
M
:「わりと俺も結構分かりやすいタイプだったから」

F:「それはちょっと分かる。『あんなやつ好きじゃないし』って言っちゃう」
M
:「好きな芸能人言うの、俺、すごい恥ずかしくて。小学校の頃に」
F
:「俺、ずっと安室奈美恵さんって言ってた。小学校の時から」
M
:「なるほど」
F
:「大人〜って言われる時と、あ〜、そっちか〜って言われる時とがあって。そっちってなんだろうなってずっと思ってた」
M
:「今だったら、あの子、可愛い、あの子可愛いって言えるけど、小学校の時、全然言えなかった。」
F
:「そっちか〜(笑)」

 

F:「今夜は半年ぶりにこのコンビでやります。ドラマに出させてもらっれる2人なんです」
M
:「そうですね」
F
:「僕はMARSに出演してますが、宮田さんは」
M
:「2月22日夜9時からTBSで」と、黒ユリに出る番宣を。
F
:「結構前ですか?撮影したの?」
M
:「実は2年くらい前に撮影して、一瞬だけ、俺髪の毛を黒くしたことがあって。ファンの子の中でなんであいつ一瞬髪黒くしたんだ?っていう」

F:「敏感だからね」
M
:「でも、なんもねえじゃん!たんに黒髪にしてイメチェンしただけみたいに見えるけど、ついに言えるなあ〜。」
F
:「ひっぱりだこっすね」←嫌味?
M
:「でも、時代劇はやってて面白かった」

そして、初オンエアの
Gravity
今週の千賀くんのキスログでシットキングスさんの振り付けがカッコいいとか書かれてたし、久々のダンス曲なので、超楽しみです。
F
:「この前、取材やらしていただいて、二階堂千賀さんは記者さんの質問に、(ガーヤのドラマの)どこにキュンとしたか、答えてくれるんですよ。恥ずかしながらも嬉しいなって思って。『宮田さんは?』って聞かれたら、『今、録画してますね』なにが言いたいかって言うと、
宮田さんは見てないドラマの主題歌の…」やっぱガーヤ。予想どおり宮っちの落とし込みを…。
M
:「いや…それでは聴いてください。KisMyFt2Gravity
F
:「お前、ふざけて紹介していいの?雑だよね。お前、そういうとこあるから。俺、そういうことに関しては空気読むから!ちゃんとやる時と。これ、ダメでしょ?」
M
:「ごめんね、エイベックスさん!」
F
:「これはミュージックビデオ撮ったじゃないですか。すごい楽しみですよ。フォーメーションとか複雑だったりするから、現場でも7人でコミュニケーションとりながらライブに近いって。7人感が強くなかった。
この大事な曲をふざけてた」って、また宮っちを落とし込み。

M:「いや…。ふざけたとこはカットで」

で、ようやくGravityかかりましたが、カッコいい〜vv
ダンス曲だけど、疾走感もあって、キスマイにぴったり。ダンスしてもローラーにしても、どっちでもいけそうですよね。

キスマイメッセージでは、「メンバーのみなさんのキスラジの出演回数は、宮田君94回、北山&よこーさん88回、ニカセン85回、玉森君84回なのですが、藤ヶ谷君一人だけ73回と一番多い宮田くんより21回も少ない。玉森君よりも11回も少ないです。どうして圧倒的に藤ヶ谷くんは少ないんでしょうか?宮田くんに追いつくまで連続出演とかありませんか?」という。やっぱガーヤ、レアキャラなんだ…。

F:「答えは1つじゃないですか?どれだけゴマすれてるかじゃないの?」
M
:「そうですね。俺、文化放送大好きって言ってるし」
F
:「休みの日は下に差し入れ持って行ってるんじゃないの?」
M
:「そこまでしてないけど」
M
:「俺、今年に入ってからキスマイRadio全部出てますからね」

F:「これは誰に言えばいいんだろうね」
M
:「っていうか、ガヤさん忙しいからなんじゃないの?」
F
:「撮影が1本入ると3か月半ずっと撮影だから。時間軸の話っていうか。にしても?遠回しに宮田くんドラマ出てませんって話じゃない?」って、ひどい〜。

F:「俺もファンレターとかにあるんですよ。バラエティー出てほしいです。舞祭組とかもあると思うんですよ。こういうドラマに出てほしいとか。それは勿論1意見として受け取るじゃないですか?でも、僕らお仕事選んでないけど、自分達でコントロールしてるって思われてるのかな?」

M:「こういうのやってみたいって相談はあるけど」

F:「お仕事こういうのはいいですっていうのは絶対無いじゃん。こういうので、俺はRadio少なくていいですって言ってると思われてるとかさ、宮田は俺は喋りが上手いからRadioいっぱい出してくれって言ってるとかさ。私服をDuetで見せたいから」
F
:「俺、苦手なのはゴーカートのやつだね。そういえば、宮田さん、漫画をお勧めする本に出たとか?」
って、マンガがあるじゃないかの宣伝を…。そういえば、買ってない…(^^;)
M
:「漫画をお勧めする著名人の一人に選んでもらって」
F
:「すごいじゃん。やっぱりね、Radioの回数もそうだけど、デビューして着実にパイプ繋いでますね。そこですよ、やっぱり。自分の好きなこととか、趣味とかお仕事につながるって楽しいけど、より責任もつながるじゃん。そのいきいき感は宮、あるよね」
M
:「中学校の図書館とかに置かれるような本なんだって」
F
:「他の6人は?って言われて」
M
:「段々俺、はじかれて、玉とかガヤさんがお勧めする漫画を…」
ってことで、なんかひたすらガーヤが宮っちを落とし込んでただけのような…。でも、面白かったvv

 

 

今日発売のテレガイ2/26の感想。

 今回のキスマイ連載は宮玉。

やはりBLっぽいのやればいいんでしょ?と、玉森くんとみやっちの新婚設定で、玉森くんが起きない宮っちを床ドン。

さらにマラカスをお腹に乗せて起こそうとしても起きないから、玉森くんが添い寝。

 

 今度は玉森くんを起こそうと宮っちが歌を歌ったり色々して、最後はキスしようとして、させない…というグラビアでした(^_^;)

 

対談では玉森くんが宮っちをコロチキのナダルさんみたいと。

で、今回の新婚設定を『気持ち悪かった』と言ったり、去年はライブでBLやったけど、

 『今年はひきずらない!』と言ってる玉森くんでした。

 

この二人でドラマやるなら、『宮田が五ェ門おれが次元』

 『ラブストーリーがいいなー』と玉森くん。

 宮っちが『次元と五ェ門がヒロインめぐって?』のラブストーリーなのかと尋ねると、『次元と五ェ門がルパンをめぐって』『そっちが見たいんでしょ?』って、とんでもないことを口にする玉森くん。

でも、それ、やるなら、是非ルパン役はガーヤで(//////)

 

 

 

図書館はみっくんがゲストでしたが、30才でびっくりされるみっくん。

 『そこそこおじちゃんやん!』なんて言われてましたが、それだけみっくんが若く見えるということで、美魔女じゃなくて、男の場合はなんて言うんだろ?

 中居くんからも『ずっと後輩な気がするな』と言われるみっくん。

 

 崎陽軒の弁当が出てきて、みっくんも食べてたんですけど、みっくんの食べたやつはどの弁当だろ?

スプーン持ってたから横浜チャーハン弁当かな?

 中居くんはシウマイ弁当っていうのは分かったんですが、みっくんの食べてた弁当は画面に映らなかったような気がする(^_^;)

 

バイセクシャルと公言するカズレーザーさんの魔の手がみっくんに。でも、カズレーザーさんは受けだそうで(^_^;)

 

 

 

キスマイ魔ジックでは、キリショーさんプレゼンツ『カメレ音』という企画が!

キリショーさんとキスマイが一緒に仕事してくれて、マジ嬉しい(//////)

相変わらず低姿勢ないい人だ(//////)

 

最初は玉森くんが挑戦。

 人が口で出した音を選んだらアウトというゲーム。

 

 色んな音を聞いて、どれも怪しいし、フリック音は完全に口だろ?って音なのに『全部いまのとこ本物だ』って、素直すぎる玉森くん。

 窓拭く音なんかどう聞いても口でしょって思ったけど『これ、本物だ』って素直すぎる(^_^;)

しかしメール送信音を選んだ時、『ファイナル音サー?』ってみのさんみたいなことを聞かれ、戸惑う玉森くんに、『それ返さなくちゃ進まないよ?』ってガーヤにいわれて

『ファイナル音サー』ってガーヤに言われたことは素直に従う玉森くん。

でも、それはセーフでした。

 

 次はガーヤで携帯のマナー音を選択。

 『これが出来たら日本おかしくなっちゃう』っていう理由で選ぶけどクリア。

 

 次はみやっち。どう聞いても口だろーっていう掃除機の音を選ぶけど、やはりカメレ音。

 罰ゲームは黒板ひっかく音を聞かされるものでした。

 

 次のゲームはみっくん。

インコの鳴き声を聞いて、これも人の口っぽいのに、『インコこうやってしゃべるんだよ』って、やっぱ素直すぎる玉森くん(^_^;)

みっくんはコオロギを選択しますが、カメレ音でした。

 

 次は千賀くんが牛を選択して正解。

ニカちゃんもシロテナガサルを選択しますが、理由は『一番生きてる気がした』って妙なことを言うけど、キリショーさんに『人もいきてます』ってもっともな返しをされます。でも、正解でした。

 

 玉森くんはマッコウクジラを選択しますが、カメレ音でした。

 罰ゲームは、発泡スチロールをカッターで切る音を聞かされ、『いててて!!』って叫ぶのが可愛い。

 

ガーヤはベースを選択しセーフ。

よこーさんもトランペットを選択してセーフ。

みやっちも芝刈機をセーフして、初の三人連続正解を出し、ゲームクリア。

 

そして、次回予告で藤ヶ谷画伯が!(//////)

百識で動物の足の書き方習ったのに、全然改善されてない気持ち悪い四本足の絵が(//////)

楽しみです!!