KAPPAの玉ヶ谷チェック(2015年6月前半)

2015年6月14日(2)

 …今日はホントに疲れました…。
結局母親に夕飯食べさせて寝かせるまで、何もできなかったし、その後も明日は仕事なので、明日の分の親のご飯作ったり…ずっとそんなことやってて。
レポが進んでませんが、TAKE FIVEでミライちゃんは難病だけど、治って子供まで産むけど…難病は治らないから難病って言うんだよ…と…。(TT

 先週、仕事でも大きなトラブルがあったので、明日からまた大変だし、ホントにメンタルやられてる…。
今までは、家のことでしんどくても、会社でトラブルがあっても、藤ヶ谷くんのことを考えて乗り切れたけど、今は藤ヶ谷くんのことを考えてもしんどい…。

 一緒に遊んでくれる、キスマイとは関係無い友達もいるけど、親がこんな状態だと遊びにも行けないし…。

 

 八方ふさがりだし、自分がどうしたいのかも分からない。

 

 ただ…、私と同じようにネガティブになってる藤ヶ谷担の方を、馬鹿にした発言をしてる他担がいますけど、そんなたいして藤ヶ谷くんのことを好きでもない人には負けないでください。

自分をカッコ悪いとか、恥ずかしいとか思わないでください。
 結局そういう奴には藤ヶ谷担の気持ちなんか分かりません。(ましてや、そういう馬鹿にしてる奴が美男以後の新規だったら特に、お前に何が分かるか!?って思う)

 キンキも昔、苦しんで、あがいてきたヲタがいたから、今の幸せなキンキがあるんです。

 

 先日文春に載った、ジャニのヲタは「彼は写真週刊誌に連載を持ってるのよ」って言ってましたが、そんなかんじでとっかえひっかえだったら、逆に何も心配しないですむのになあ…。

 

 

 って、ウダウダが長くなりましたが、本題に…。

今日はみっくんが出ずっぱでしたね…。

でも、時間だけ長くて、出演時間ちょっとでゲスト沢山の雛壇番組は…編集も大変なので…。

まずは、「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」ですが、みっくんは後列で、いいところも見せられず…告知のために出たという感じで…。

 

タクシー料金があがる瞬間について、みっくんが「運転手さんがそわそわするじゃないですか?」って(^^;)

 

CDの記録時間はこれは誰でも知ってると思ったのですけど、みっくんは知らず、「自分CDだしてるはずなのにねー。レコード会社さんから何も教わってないねー」と。

 

歯医者では目を開けたままというみっくん。日本人の2割しか目をあけたまま施術を受けないっていうのに、ちょっと驚いたんですけど、みっくんの目を閉じない理由が、先生の眼鏡ごしに映った自分の治療されてるところみてるそうで、「見られてるなって思ったら、それは勘違いです」と、いつかヲタにも同じことを言いそうな…。

 

でも、最後に濱口さんが、あの女の話してたのが…。ってか、濱口さんみたいないい人になんの不満があるんだ…??

しかし、結局みっくんは一回も「ハナタカ」をあげることはできませんでした。

 

 

 「世界72億人まとめTV」では、みっくんは進行的ポジションだったんですけど、MCはほぼ徳井さんで、みっくんは「続いてはこちらです」って言うだけだった…。
…これと言ってみっくんがおいしいとこはなかったというか、明日の図書館の宣伝をしただけのような…(^^;)
明日の図書館SPも…なんか無駄に長いだけのような…。

 

2015年6月14日(1)

 昨日、鎌倉に行って、ほったらかしにしていたせいか、今日は母親がトイレにも行けないくらい弱ってたので、ずっと母親の世話や家のことをやってて…全然休めなかった…。
ホントに金曜日に整体行っておいてよかった…。そうじゃなかったら、身体がホントに参ってた…。

 

 で、今日の「KinKi Kidsのブンブブーン」。
オープニングは光一さんが後ろを向いてて、「まさかの背面から」とツヨチ。

光一さんは収録してるって思わなかったそうですが、「収録合図もなく今日も気楽に配信中」というテロップが。

そして、「光一くんより彼のほうがカメラ目線」とツヨチが差したのは、「犯罪を見逃さない」って東京都の防犯ステッカー…。

場所は太田プロダクションですが、「ジャニーズです」と入るツヨチ。
そこで待っていたのは、ダチョウ倶楽部で、30周年を祝うという企画。

 

そこでヒトネタ。上島さんとツヨチがもみあいになり、ケンカチューを!
光一さんの見てる前で・・・。

過去共演で体験済みってことですが、昔、ツヨチが「なるほどザ・ワールド」に出てた、めっちゃ可愛かった頃、上島さん、ツヨチのこと好きでしたよね…。

 

最初は肥後リーダーお願いってことで、リーダーの娘へのプレゼントをKinKiに買ってほしいとのことで、一行は吉祥寺に。

娘さんは24才の超美人。

 

最初はIKARAというサングラス屋さんに。そこでは何も買わず。


次はウンナナクールという下着屋さんに。娘さんには何も買わず、ツヨチが自分用のパンツを大量買い。
緑や白やピンクなんかの結構カラフルな可愛いやつ買うのね…(^_^;)

 

次はshazbotというお店の前で、光一さんにベタベタしてる上島さんにツヨチが「うちの相方、気安く触るのやめてもらっていいですか?」ってコンビ愛vv
で、また光一さんと上島さんが揉めて今度は光一さんと上島さんがまさかの路チュウ!

上島さん、KinKiを制覇。
ギャラリーが見てて、苦笑してましたが…絶対光一さんはこういうの嫌がると思ってたのに…。

 

その後、一般の人が上島さんのケンカキスを受け入れるか?って話になって、ギャラリーの男性に上島さんがしかけるけど、なんと成功!

外人にも成功…!

 

次にLatticeというアクセサリーショップに。ツヨチが本気で選んでましたが、小振りのペンダント、ピアス2つ、三角形型のヘアピン…と、めっちゃセンスいい!

しかも全品320円って安いvv
ツヨチの選んでた三角形のヘアピンですけど、今、女の子が金色のヘアピンを△にしてつけるの流行ってるじゃないですか~。
そういう女子の流行に敏感なのも、さすがツヨチって思ってしまうvv
(ツヨチこそ、ホントの女子だ~…)

 

光一さんは白のクラッチバッグ3270円をプレゼント。

 

次はジモンさんがKinKiに肉を食わせたいってことで、市ヶ谷の大木屋さんっていうもんじゃ屋さんに。

ここ、大昔、裸の少年でジモンさんが玉北を連れて行ったところですね(その回で紹介された肉は銀座のチキンバスケットしかまだ食べていない…)
でも、玉北が行ったのは、谷中の本店でしたが、市ヶ谷にも店があったんですね。

当時の何も考えてない正直玉森君が「お店じゃないと思ってました」と失礼なことを言って、店長から「裏行って話そうか?」って言われてましたが…、そのくらい入りづらい雰囲気のお店だったけど、市ヶ谷は入りやすそうですね。
以前良子さんとも行きたいな~なんて話をしてたけど、五人以上じゃないと入れないって友達少ないっていうか、大勢でつるみたくない私らには大きな壁が…。

 

で、そこで一人あたり3800円コースの中の、肉のエアーズロックが。

玉北の時は「肉のグランドキャニオン」って言われてました。

玉森君、ジモンさんに「声のトーンが肉にあってないぞ」と言われたり、みっくんが肉を食べてジモンさんに抱きついてたな~vvv

 

次に肉汁のナイアガラってことでメンチカツが。これもコース内ですが、これも玉北も食べてました。みっくんは「洪水」って言ってた。

 

他にキンキちゃんはコースのかつおのたたきや海鮮焼きを食べて、シメがもんじゃ(しかも巨大なボウルでくる…)だったけど、そこで撮影時間終了。

 

 

 

そして、昨日の「もしツアSP」では、軽井沢と金沢でしたが、軽井沢にはキスマイ出てないので、すっ飛ばして…千賀くんの行った金沢に。

金沢駅に千賀くんも集合。

千賀くんはウドチームです。

 

まずは千賀くんのいない天野チームですが、めいてつエムザの「まめや金澤萬久」さんの金箔を使ったカステラの「金のかすてら金魚」を食べてました。
これ、すごく可愛い!もし、金沢に行くことがあったら、これ、お土産に買いたいですvv

 

次に「逸味潮屋」さんでブリのたたきを。


その後、舟樂さんで「手押し棒寿司のどぐろ」を。

 

一方千賀くんのウドチームが最初に行ったのは、金沢百番街「あんと」内の「四十萬谷本舗」の「能登イカ野菜づめ」を。

千賀くんは試食して、「イカを噛めば噛むほど甘みがひろがってくる」と食レポを。

 

次のお店は同じ「あんと」内の「ガーラ金澤プレミナンス」の「金澤五郎島スイートポテト」を。

スイーツ大好きな千賀君は、見るなり「うまそうー!!」と。

食べても「うまーい」って言ってました。

 

次に千賀君達は、ひがし茶屋町(ここ行きたいvv)の「加賀麩不室屋」さんに。
行く途中で、千賀くんがゲストの山村紅葉さんに「この道を通って崖まで?」って聞いてました。
千賀くんもそんなことを言うようになってvv

 

そこで食べたのは「宝の麩」という 麩の中に具が入ってて、お湯を注ぐと味噌汁になるというもの。
よくそういうのでお汁粉は食べたことあるけど…でも、おいしそう。
「俺の知ってる味噌汁じゃない」と千賀くん。

 

その近くの「奈加川」さんの「加賀野菜の蜜菓子」も。
これ、すごくお土産にいいですね~vv私もこれ食べたいvv

千賀くんは「加賀太きゅうりの蜜菓子」を試食して「すんげえうまいメロンみたいな」と味の感想を。

 

一方天野チームは兼六園の焼きいなりを食べに「金澤兼六屋」さんに。

 

更に天野チームは次の店に自転車で向かうのですが、車で20分という遠いお店でしかも坂道…。
「池田商店」という民家で作ってる「金沢こんかこんか」という「サバのぬか漬け」を。

 

 そのあと千賀くん一行も焼きいなりのお店に行ったんですが、一足遅かったため、食べられず。
でも、兼六園には行ってます。
ウドさんが兼六園で「曇りのちハレイ!」って言ったら、千賀くんが「
なんで知ってるんですか?キスマイのアルバムのHalleyって曲がもしツアのエンディング゙曲になるんですよ」と、わざとらしい宣伝を…。
なんか、今はアルバムの宣伝されるとイラっとしてしまう…。

 

そして、千賀くん一行はバスに乗り、「佃の佃煮」さんへ。

「器茶漬け」の「かつお昆布」を試食。

これも、さきほどの味噌汁と同様、もなかに佃煮がはいってるというもので、それを手で砕いて、ご飯に乗せてお湯をかけて食べるというもの。

千賀くん、「んーま!うまい!モナカの部分も食感がトロトロして」と…なんか、千賀くんが「トロトロ」って言うと、笑ってしまう…(^^;)

 

結局お土産ナンバーワンは棒寿司のどぐろで、千賀くんチームが負けでした。
ウドさんが「敗因としては、千ちゃんが走り過ぎてたな」と罪をなすりつけvv
でも、私は天野っちチームよりも千賀君チームの食べてたお土産の方が買いたいものが沢山あったけどな~。

いつか金沢にも行きたいって思いましたvv

 

2015年6月13日

 今日は、センチメンタルジャーニーで、鎌倉に行ってきました(^^;)
詳しくはブログに書いてるので、そちらをどうぞ。

 

 鎌倉でヘロヘロになるまで歩き疲れてしまったのですが、なんとか「ナニキタ」だけ聞きました。(もしツアはまた明日にでも見ます…。もう身体中が疲れてて…)
K
:「現在朝の8時30分です。今、スタッフさんにこの時間に来いと言われて、有楽町にいるんですけど、今回は街角インタビューにチャレンジして、日ごろの成果を見せてみろということで…。難しそうだな。
この辺って忙しい人が多いんじゃないの?
あと、俺、街角インタビュー系が一番苦手なんですよ…」…って…そんな、一般の人と触れ合わせるようなことしないでよ…(TT
なんかアポ無しよりもこっちの方が嫌だ…。

K
:「こんにちは。ご家族ですか?」と、千葉の男性に声をかけるみっくん。
K
:「今日は何しに有楽町に。」散歩だそうです。
男性は17才の娘も連れてきてたので。
K
:「僕のこと知ってますか?」と聞いたら知ってるとのこと。
K
:「キスマイ自体はどうですか?学校の中で」
娘:「好きな人結構います」
K
:「の、中で、誰推しとかいます?」
娘:「藤ヶ谷くんか玉森君くん」…って、藤ヶ谷くんの名前出さないで!
K
:「あ、二択ですよね。お父さんこう言ってますけど」

父:「大丈夫です(みっくんが)」

 

次はラジオって聞いたことないっていうおじいさんに。
K
:「今何やられてるんですか?」

おじいさん:「退職したから何もやってない」
K
:「お散歩的なことですか?」と聞くと、予定も何も無く、プラプラしてると、しかも高崎から新幹線に乗ってきたと…。なぜ?
K
:「高崎って山手線だと思ってました」って、大崎だよ…。

おじいさんがみっくんの服とか、高そうなものを着てるとか、顔もお金持ってるよって顔をしてるとか言ってましたが…おじいさんでも、彼らの金のニオイが分かるんだ…(^^;)
そのおじいさんはマッチさんは知ってるけど、キスマイは知らないという。

今日は判定無しということで、85点と採点するみっくん。
…やっぱり今日のナニキタでも何も言わないか…。

 

 

 

 

2015年6月12日

 今朝のWSの「過信したら終わりますからね」って、斎藤工さんの言葉、藤ヶ谷くんに伝えたい…。(´;ω;`)

 

世間では、なんだか不思議なキャンペーンやってるけど、ガヤ担の苦悩も分からないのに、他担が乗っかってる意味が分からない…。・゜・(つД`)・゜・

 

 まあ、そういう花畑の美男以後の新規ヲタは、人気があって楽しそうな時だけ乗っかって、キスマイの未来のことなんか、ちゃんと考えてないんでしょうけど。

 

あれからまた文春にスキャンダルが出たジャニもいるけど、藤ヶ谷くんよりよほど世間に名前知られてると思うけど、やっぱTVではあんなふうに報道されないし。

ジャニの恋愛報道をTVでやるっていうのは、よほどのことがあってのことだと思った…。

 

 って思ったら…また、藤ヶ谷担を陥れるかのような、「イケメン過ぎる約束」…。
 もし、これがホントだったら、ホントに藤ヶ谷くん、プロ意識の無いクズだよ…。
 そして、これがホントだとしたら…今までの報道や、ホントのファンは祝福なんかしてないのに、祝福してるみたいにされてることは…、美織ちゃんの妊娠が発覚して、そのうちデキ婚発表するための前段階で、無理やり世間では好印象を持っているみたいにしておこうっていう、マスゴミ誘導作戦…としか思えない…。

 ヲタが藤ヶ谷くんのウチワはやめて、藤ヶ谷くんの個人の販売物や、藤ヶ谷くんの表紙の雑誌は買わない…等の不買運動をはじめないと、

ホントに結婚してしまうかもしれない…。


 ホントにアイドルとしての覚悟やプロ意識も忘れて、一人の男として幸せになろうとしてるのだったら、ホントに一人の男となって、キスマイは脱退してもらいたい…。(><)
 アイドルの座も金も、そして女も全部手に入れようなんて、虫がよすぎる話で、背後に女をちらつかせたただの男に夢を見ることなんかできないし、キスマイの他のメンバーにも影響を及ぼすので、そこはきっちりしてほしい。

 でも…もし、ホントにそうだったら、藤ヶ谷くんもそうだけど、キスマイも終わりだね…。
 メンバーもヲタも必死に守り続けたものなのに…。
一番プロ意識があると思っていた人が、一番プロ意識が無かったなんて…。

 

 

 そして、今日は整体行ってたので、見るの遅くなったけど、今夜の「Mステ」のゲストは光一さん。
藤ヶ谷くんと対照的に、相変わらずプロ意識満載だな~…。

 

最初のミニステでは、マイケルジャクソンSPメドレーのオファーがあった時、「お断りしようとしたくらい、そのくらいマイケルをリスペクトしてる」って話を。そして、最後に「怖いよ~」って言ってた光一さんが可愛かった。

 

で、本編。まずは、「TNTERACTIONAL」をタキシード姿で歌って踊って…それだけでもカッコいいけど、その後、ケント・モリさんと2人で、踊りのみのマイケルジャクソンSPメドレーを。

ちなみにこの話を光一さんがトラヴィスに相談したら、びっくりするくらい高い靴を貰ったってことで、光一さんが言うには、「まあ、税関通るのが大変なくらい」って…いくらだよ…。

 

その後にキスマイアルバムのCMが入りました。

なんか玉森くんの扱いが大きくて、藤ヶ谷くんの扱い、すごく小さくなっている…。
これすら、これから起こる藤ヶ谷君の問題に備えて、徐々に扱いを小さくしている気が…。

 

そして、SPメドレーですが、「Slave To The Rhythm」を光一さんとケントさんがふたりで。
そのあと、「BILLIE JEAN」と「Beat It」をケントさんが。

DANGEROUS」を光一さんがバックダンサー連れて、「Smooth Criminal」をふたりで踊って終了でしたが、ホントにカッコよかった…。

 

エンディングでは、光一さん、「トラヴィスにこのビデオ送ります」と。・

 

2015年6月11日

 今日の「PON」で前田美波里さんが出ていて、「ペール・ギュント」の話をしてましたが、セットとかに頼らず肉体で勝負してるって前田さんが言ってて、舞台ってやっぱ生で演者がどう動くか…だと思うので…全編LEDで日本初とか自慢されても…映像見せたいなら、舞台でやる意味が無いのではと…。

 

 

 で、今さらですが、おとといの「レコメン」の宮っち&ニカちゃんゲストの回。

 例のニカちゃんの「のりさんのことが嫌い」発言について、のりさんも「よくも僕がパーソナリティをしてる番組で言えますね」と。
「言いたいことは言いたくなっちゃうんですよ」とニカちゃん。
2:「苦手な人は苦手」
M
:「あなた、子供じゃないんだから」
2:「すぐ口に出しちゃう」

のり:「もうちょっと言い方あるじゃん」

2:「だから、僕、事務所の人の人に怒られます。もう少し言葉を選びなさい」

で、今日が設けられたってことで…。
2:「もう、のりさん、大好き」
のり:「嘘くさい」
のり:「僕、宮田くんとは馬があうんですよ」
2:「気を付けてください。宮田さん、誰とでも仲良くなるんです」
M
:「のりさんは特別です」
のり:「2人とも怪しいわ!」

 

そして、この3人の共通点があるということで、宮っちがのりさんは100キロあるのに、意外と肩幅が狭いっていうと。
2:「宮田は嘘付きだと思いました。昔、『二階堂って肩幅でかいよね』って言われたことがある」
2:「3人共通嘘付き」

ってことで、3人とも芸能界デビューしたのが同じ年ってことで同期だと。

 

M:「のりちゃん」
のり:「僕も宮っちって呼んでいい?」
M
:「もう呼んでません?」
のり:「問題は二階堂くんなんだよな」
M
:「僕はニカって呼んでる」
のり:「俺もニカでいいかな?じゃあ、俺は?」
2:「のりりんモンロー」

2:「女子っぽいのでいいですか?のりくんでいい?」
のり:「変わってないよ」
2:「のりっち」
で、ニカッち、宮っち、のりっちと全部「~っち」に決定。

 

のりさんと初めて会った時のことを覚えてる?って話に。

宮っちは「おてんきののりさんは私のことです」って言って、「あ、太ってるのを忘れてました」って扉にぶつかったってエピソードを。
こうやってちゃんと覚えてるのが宮っちのいいとこだとのりさん。
逆にニカちゃんは「あ、この人面白い。苦手だ」って思ったと…。

のり:「わかったよ、二階堂くんは欲しがりなんだね」
M
:「でも、二階堂の明るさに助けられてるんで」やっぱ宮っちってすごいいいやつ。
M
:「あ、だから被ってるんだ」

2:「のりさん、大好きだから。
だから
藤ヶ谷さん、玉森さん、北山さんみたいに黙っててももつってことは僕ら無いんで。常に喋らないと、カメラに映らない」…とりあえず、もう藤ヶ谷さんについては、それ、無くなったから、大丈夫だよ、ニカちゃん…。

質問で「お互いが、ジャニーズ、芸人のすごいと思うことはどういうところ?」
2:「プライベートでも何か面白いなって思うことを探してる」
M
:「僕、テンパったりすると、使い物にならなくなる。ポンコツなんですけど、芸人さんってどんなふりが来ても、確実に最後落して終わる」
のり:「僕に関しては適当ですね」
2:「それも計算ですね」

 

のり:「色んなジャニーズのライブ観に行ったの。その徹底さにビックリする。どっかで間違えたり、気を抜いてる子がいるんじゃないかと探したの。でも、いないの。徹底してるの」で、のりさんはディズニーランドのプロ意識を思い出したと。
…でも、自担はディズニーランドが好きなくせに、夢を与える仕事っていうプロ意識を忘れてるがな…(TT

 

2:「僕、北山さんと話した時に、ライブに来たお客さんが帰りにどういう気持ちで帰るかっていうのと、まさにドンピシャなんですけど、ディズニーランド行った帰りってめっちゃワクワクしてるでしょ?あの感じを残してあげようと思ってライブやってます」
…でも、そんなタレントに女がいるって分かったら、ワクワクも無くなるんだよ…。一番大事なことを忘れて無い…??

 

M:「僕、滝沢秀明くんの舞台に出てる時に、滝沢くんに言われたのが、いくら後ろでも端っこの方で踊ってても、全員が主役だからって言われたことがあって、その意思が伝わってるんじゃないのか」

のり:「みなさん、学校に行ったら、クラスでは一番モテてる子だと思うんですよ。それが日本一を目指して集まってるんですよ。柔道で言ったら、国士舘です」
M
:「凄さが伝わんないですよ」
2:「なんで国士舘で終わるかな」

 

次の質問は「憧れる追いつきたい芸能人は?」
2:「僕、ダウンタウンの松本さん」
のり:「お笑い芸人が言うやつですよ」
2:「ホントに好きな人です。自分で番組も作るじゃないですか?」
のり:「松本さん言われたら、何も言えなくなっちゃった」

M:「僕は中川翔子さんとか?やりたいことをちゃんと仕事に出来てる芸能人の方」
のり:「でも、ジャニーズでアニメ好きっていうのは宮田くん初ですからね。ラブライバーも認める」
M
:「最初ジャニーさんを押し切るのが大変でしたからね」

のり:「僕は伊集院光さんが」

「この仕事をしていて、よかったなと思えることは?」という質問には。

2:「色んな方と出会える。色んな性格の方と。こんなに人とかかわれるのは、この仕事だけじゃないかな」
M
:「ちっちゃいことでいいですか?スカイツリー出来た直後にロケで並ばずに登れた」
のり:「そんなこと?もっとあるでしょ?なにそれ?夢が無い」
M
:「それがこっぱずかしい」
M
:「仕事を忘れて楽しめるロケがめっちゃ好きなんですよ」
のり:「それが宮田君の庶民派ってとこなんだね。僕、キスマイのメンバーの中で一番宮田君と喋りやすい。そこが宮田くんのいいとこなのかな?」

2:「でも、作ってるでしょ?
M
:「いや、作ってないよ」…藤ヶ谷くんは「宮田の闇は深いな」って言ってたけど…ニカちゃんの闇の方がもっと深いと思う…。

 

ってことで、終了。

 

2015年6月10日

 昨日発売の「TVガイド PERSON」のみっくんのインタを読みました。

16歳の頃からどうしたらデビューできるか考えてきたとか、やりたいこと=デビューだったとか…みっくんが言ってるのを読んで、滝チャンネルの滝部屋にJr.だったキスマイが呼ばれて、7人が一斉に「デビュー」って答えたのを思い出した。

あの時は私も見ていて、鳥肌がたったくらい感動した…。
あの気持ちを…みっくんはまだ、覚えているのかな…。

 

で、デビューしてボロが出るからかっこつけるのをやめたというみっくん。
寝起きのボサボサの髪で外に出ても、藤ヶ谷は許されないけど、俺だったら、ギャグですまされそうとか言ってるみっくん。

 

そして、舞祭組と藤北玉のくくりについて、「今はまだ3、4はありだと思うよ」「俺も2.5列目の人間だから」というみっくん。
みっくん自信も中途半端な立場として、中居くんやダウンタウンさんにいじられるのを美味しいと思ってるような。


そこでみっくんが、SMAPさんは20年かけてあそこまで行ったという話をすると、テレガイPERSONのインタビュアーさんは、以前藤ヶ谷くんをインタビューした時、SMAPさんは最初から今の場所に立っていたわけではない。ひとつひとつ階段を上り、今の場所にいるという話をしていたと言ってたという話をみっくんに。
…『ちゃんと知ってるじゃない。』←BB降臨。
なのに、なぜ…??

 

最後にみっくんはキスマイのメンバーのことを「戦友だからね」と。
グループの強さってあると思う。自分ができないことを他のメンバーができる力を持っていることもあると。
例えば、今の言葉はみっくんは言えなかったけど、宮っちだったから言えた…みたいな話をして。
(後述のよこーさんとみっくんは宮っちのとらえ方、真逆だな…)

 

最後にスタッフさんがみっくんを男が惚れる男と言ってたって話を。
やっぱ、みっくんって昭和の古き良き男…って気が…。

ちょっとだけみっくんに救われた気もしたけど…でも、みっくんは今はレギュラーの仕事をちゃんとこなすって言ってたけど…ちゃんとこなすだけじゃ…やっぱSMAP兄さんは越えられないと…。そこは不満。

ただ、みっくんがデビュー時から、5年後、10年後に向けて、種をまいてるって話は…どういうことを考えているのか…是非、その先の世界を私たちに見せてほしいと思います。

 

 

 そして、今日発売の「テレガイ」。

今回の連載はよこーさんでした。
よこーさんにとってのカッコイイ男は父親、二人の兄、亀の四人。

メンバーでかっこいいなと思うのは、北山宏光で、逆にブサイクと思うのが宮っちと。
「あいつすぐに『おごって』って言うらしいよ」と…。やっぱ宮っちについて、よこーさんってみっくんと真逆だなあ~…。(^^;)

 

 

 

で、事件後、初のガヤログ

 

いつもみたいに「ハロー」って、能天気にはじまったら、どうしようかと思ったけど、一応反省してるのかな?

 「どうも」ではじまってましたね。

 

しかし、予想どおり、何も事件には触れずにアルバムの宣伝かー。

こうやって無かったことになっていくのですね。

 

 限られた時間の使い方が難しいって…その限られた時間に女と会ってたくせに…と思うと…。

 

でも…私が今更チェックして、日曜日に触れた、先月のアイドル雑誌の白い服問題のことをなぜか藤ヶ谷くんが今回のキスログで触れてて…自意識過剰過ぎて、バカでー!って思われるかもしれないけど、もしかしたら、藤ヶ谷くんがここ、読んでるかもしれない…と。

まあ、多分偶然触れたくなっただけだと思うけど、でも雑誌で触れたことって1週間も間空けずに触れる人だから、1ヶ月以上も経ってから触れるなんて珍しいので、つい、そんなふうに考えてしまいました。

 

まあ、もし、目に触れる機会があれば、みんなこんなにも病んでるって知ってほしい…。

 

そして、ニカちゃんのドラマ、浅利さんも出るんですねー。

 千賀くんとバイロケ繋がり…って言っても、千賀くんとは、共演シーンなかったか(^_^;)

 

 

 

 そして、今夜の「少クラ」ですが、「愛のコマンド」をsix tonesが!!
やっぱこの6人はKAT-TUN系でいくんですね~。

少クラブログはふっかで、「今日は滝沢秀明が…いや、深澤辰哉が」ってボケてるのが可愛いvvv

ふっかが用意した写真は、河合くんとツーショット。「五年間尊敬してます。ついてきてよかったと思える先輩の1人」って。
河合くんに誘われた時、断ることもあるけど、面倒みてくれると。

 

その後、Snow Manが愛チキ歌った~~~vvv
前回の滝つコンの時の振り付けだvvvオリジナルのやつとは違う振り付けのやつ。

 

「エンターテイナーへの道」は河合くんが物真似をJr.に伝授するってやつで、岸(2)君くんに「意外と光一くんの舞台にでてるから、そういうの盗む」と。
しかし、岸くんのマッチさんの物真似が完全にディスってる…。

 

そして河合くんが123物真似を。松潤・キムタク・ふまたん・亀の物真似なんですけど、ふまたんの物真似がヤバすぎるvv

 

その後は健人がブラックシンデレラやったvvv

 

で、Jr.が選ぶ男の中の男は…

5位はふまたん、塚ちゃん、ハッシー、聡くんと、4人も。

4位は健人。

3位は河合くん。

2位は桐山くんで、

1位はとっつーでした。

 

胸キュンLEGENDには、顕嵐、健人、小瀧くんが登場するも、「頭ポンポン」をやった健人はスペイン語をひけらかしたため、拍手も少なかった…。
で、顕嵐が優勝してました…。

 

その後、安井くん、のんさな他の「GLORIA」。

そして、セクゾコンで謎だったA.B.C-Zメドレーのクレアクをセクゾ&エビジでやってました。

 

最後に全員で「欲望のレイン」を。

 

 

 

 今日の「キスラジ」は宮っちと千賀くん。オープニングのありがち男子は「おとなの~」って言うと、Hなことを想像する男子っていうメールに。
M
:「♪大人の階段のぼ~るっていうと高2の夏休みみたいなのを想像しない?」
S
:「大人の事情っていうのもあるじゃない」
M
:「男子を馬鹿にしてる」
M
:「苦いのを食べて、大人の味だわって言うこともあるじゃん。Hなことを想像してないじゃん」
ってことで、これはこのリスナーがHだってことになりました。

 

S:「僕は千賀担に言いたいことがある。いいっすか?時間取っても」
M
:「今回はそういう回にしましょう」
S
:「
コラ~~~!!!!
M
:「怒ってるの?」
S
:「千賀、ゲイバーで泥酔ってどういうことだよ?新宿三丁目のゲイバーで」(いや、2丁目だけど…^^;)

M:「俺も読みました」
S
:「俺、新宿3丁目行ったことないから」って二丁目だけど…。
S
:「しかも俺のファンが作ったらしいんだよ。千賀担が作ったらしいんだよ。しかもその記事の写真が口元の矯正マスクの一番ブサイクなカット使ってるの。俺がホントに行ってたら分かるよ。全く行ってない状態で」
M
:「なんか、千賀さんが怒っていらして。一回落ち着こう」
で、曲に。なぜか「Thank youじゃん!」を。(しかし、千賀くんは、ちゃんとガセならガセって言ってくれるのが逆にありがたいですね)

(で、曲あけ、まだこの話題を)
S
:「俺のファンだったら、俺の身の潔白を拡散しろ」
S
:「その記事がすごく巧妙な手口で、俺の周りとか、家族まで勘違いして、うちの母親にまで迷惑被って。うちの母親のお客さんが耳元で『お子さん大変ですね』まず俺にその真意を聞いてきた。『俺のせいで色んな迷惑をかけてしまってすいません』なんで俺が謝ってるんだよ。
友達にも『いつまでも健永の味方だから』『あの記事嘘だから』『え?嘘なの?』」
M
:「友達は千賀さんがそうなっても受け入れてくれるんだ」
S
:「学生時代の友達が俺抜きでグループメール作ったの。俺がいないところでできてるの。もう陰口の悪口だから」
M
:「友達も千賀さんのことを疑ってるから」
S
:「ファンの間だけでなく、家族でも友達にも迷惑かけてるんだよ、君が。聞いてるんだよ」(って、その記事を作ったヲタも当然ヲタだからRadioを聞いてると直にメッセージ。^^;;)


S
:「これ(オネエネタ)がマジみたいになったら、逆で言えなくなっちゃうんで」
M
:「キャラじゃなくて、マジになったらやりづらくなる。俺らだって千賀さんが隣で早替えとかしてたら気まずいわ。」
S
:「色んな番組で言ってくから」(でも、ある意味、この話題はバラエティではいいネタになりますよね…。最初ツイッターでみんなが藤ヶ谷くんの話よりも千賀くんの話しようよってこの話題出してたのを見て、私も信じてしまったけど、後でそのヲタが作った記事を見たら、最後まで読めばギャグと分かるようになってたし^^;;;)

そして、宮っちもツイッターネタ。
M
:「俺もあるんだよ、A.B.C-Zの塚ちゃんと秋葉原のふくろうカフェに行ったんだよ。なかなかふくろうとコミュニケーション取ることないし、塚ちゃんと一緒に写真撮ったり」
S
:「お前らカップルかよ」
M
:「その日の夜、帰って友達から、ふくろうカフェ行った?カップルの後ろの方でぼやけてる俺と塚ちゃん。ネットで拡散。」
S
:「拡散しちゃダメ。そういうの。その写真俺も見させていただきましたよ。結構映ってた。いい感じの距離感で、ふくろうメインのシングルみたい。
いい感じのポジションだったの、あんまぼやけてもいないの。
距離感的には「We never give up!」「Everybody Go」?そのくらいのタイミングだ。

ほっこりしたわ。この台本には久々にハッピーアニマルと萌え萌えアニメやるって書いてあったけど」

M:「今回特別編をお送りしました」

 

エンディングもまだその話題を。
S
:「俺らのいないところでいじられたら、俺達も違うって言い続けないといけない。今回のはやりすぎだから」という千賀くんでした。

 

 でも…ここまでハッキリ言って、ネットを見てるんだったら、藤ヶ谷くんの身の潔白も拡散しろって言ってよ…!!黙ってるってことは…やっぱ…。

 

2015年6月9日

 光一さんのシングルブルーレイ見たけど、「SHOW ME UR MONSTER」の世界観が、なんか「黒執事」みたいでいいvv
そして、ハットを外した光一さん、なんか山田くんに似てるvv

ダンスVer.もすごくいいですね~。

もう一曲の「INTERACTIONAL」は、ちょっとフュージョン系的なサウンドが心地いい感じですが、光一さんっぽくは無いですね。でも、どちらもめっちゃ踊ってるので、コンサートで見るのが楽しみvv

メイキングは時間無いのでまた後日見ますv

 

でも…そんな光一さんも大昔は若気の至りの記事はあったけど…(その時は私も若かったので今の比じゃないくらい大騒ぎしたけど…)記事が出た直後にライブが仙台であって、まだ、キンキファンもウチワを持っていた当時は、光一さんとツヨで半分半分だったウチワの比率が、その仙台コンだけは客席の殆どが剛ウチワだった…。
ネットも普及してない時代にですよ。

でも、それから十数年ゴシップネタは無しでキンキは今に至るわけで。

だから今藤ヶ谷担がNOって意志を表すのは大事だと思うし、それが他のメンバーにもやらかさないようにする抑止力になると思うし、藤ヶ谷担だけでなく、他担のため、しいてはキスマイのためになると思う。

 

よく、好きなら信じてあげようよって、綺麗事言う人がいるけど、そうやって何もしない何も言わない人は、彼らのためにもならないと思う。

そして、綺麗事を言って何もしない人は、大騒ぎしてる人よりは、ホントは愛情は薄いと思う…。

 

しかし、その時のキンキコン、未だに忘れられないのが、オープニングが「君は泣いてツヨくなる」だったのが…。
このタイミングでこれか~…っていう…。

 

 

 

 そして、今夜の「日本人妻」は、マレーシアの世界第一位のインスタントラーメン、「ベナンホワイトカリーヌードル」が登場。

これを食べるみっくんが「これ、おいしー」と。
激辛らしいですけど、辛いのが得意なみっくんは「辛くない」と。
でも、菊地亜美さんに「かっこつけてる」と言われ、鈴木奈々に続き、菊地亜美さんともバトルになるみっくん…(^^;;;)

 

 

 「図書館」もみっくん。(先週の藤ヶ谷くんのも見てはいたけど…衣装は可愛いと思ったけど…)
薬指のほうが人差し指よりもみっくんは長かったけど、薬指が長い人は男性ホルモンが多いそうで、芸能人にも向いてるんだそうです。

やっぱみっくんって、ザ・男なんですねvv

 

 

 「レコメン」のニカ宮はチェックしてる時間が無いので…一応録音はしてるので、また後日…。
(でも、藤北玉のことを変わらずにリスペクトしてるような内容なので…、もう何もスタンスを変える気は無いんだな…と)

 

 

 「キスマイGAME」はあせり箸。
最初はそうめん1本を掴んでゆでて、氷水で冷やして、つゆにつけて食べると。
 
玉森くん、箸の使い方は綺麗なのに、そうめんが掴めない。
「ああ!マジむかつく!!これ、無理だよ!」
…と箸にも棒にもかからない結果に。

 

その後川越シェフが挑戦して失敗。

 藤ヶ谷くんはそうめんは掴めるけど落としてました。(結局藤ヶ谷君が使われたのはここだけ。単純に見せ場がなかったのかもしれませんが、もしかしたら、何か意図があっての編集なのか?)

 

 次は山口もえさん。鍋に持っていけたけど、10秒茹でなくちゃいけないのに熱くなって失敗。

 

千賀くんの箸つかいはすごい!茹でるとこまでいったのに、氷水でしめるとこで氷にひっかかり落とした…。

 

 そうめんよりも仕事を掴む気満々のガツガツみっくん。
しかし、なんとクリア!

 「グルメ番組のプロデューサーのみなさま、北山箸使えますよ」ってアピールするところがまた。

 

 そこでキスマイチームは全員そうめんを食べられるご褒美が。

 

第二回戦は自由が丘の「ミキヤル」のバーニャカウダが登場。

これも箸で掴んでソースにつけてズッキーニ、ミニトマト、ラディッシュ、ニンジンを食べると。

 最初のニカちゃんがラディッシュで時間がなくなって失敗。

 
次はボビー。 ミニトマト落下で失敗。

 

よこーさんはズッキーニで失敗。

 

 山口もえさんクリア!

 

 最後はすき焼き作り。太陽卵の黄身を掴み、米沢牛を煮る、浅草ちんやの豆腐を掴むと。

 

玉森くん、卵の黄身を割ってしまいアウト。

 

川越シェフは黄身を白身からはがす技と。でも、黄身掴めず黄身を割ってしまい失敗。

 

宮っちも黄身破裂。

 

ボビー最後までいったけど豆腐を崩して失敗。

 

 千賀くん白身はすしで黄身をくずしたけど…「この方、よくダイジェストになる」ってナレーターの方に言われてた…。

 

ここでも山口もえさんがクリアしてました。

 

2015年6月8日

 今日の「居酒屋もへじ」の高田くん、板前姿が板についてた(^^)

変な髪型だったけど、おぼこい感じで可愛いー(//////)

 

 

 しかし…今日のキスブサは予想はしてたけど、他のメンバーは面白いのに、藤ヶ谷くんが映ると楽しめなくなってしまう…。

 

三位はよこーさん。

よこーさんは最近調子いいですね。

わざと怒られてる時に席はずして、ココア買ってきてくれるの優しくていいですねvv

 

二位はみっくん。

メモを渡して見えないとこに呼び出して、ダブルで耳つぶ。
やっぱ女の扱い、こなれてるなー…。

 

ニカちゃんが「ちゃんと知ってるじゃない」って言ってたけど、BB降臨(^_^;)

 

四位は宮っち。

耳つぶはあれだけど、五円玉と50円玉のやつ、私はすごく好きだけどなー。ってか、私的にはこれが一位なんだけど…。

 

五位はニカちゃん。

「また起こられたの?」って前も言って失敗したの、学習能力ない…。

こぼしたのティッシュで拭いて、フォローって…。しかも人前…。

 

六位は千賀くん。

メールでそんなの作るの暇人すぎる…ってか、このご時世、普通のきちんとした会社だったら、社内LANに個人メールで画像が届いたら、セキュリティ上問題になるのでは…と…。

とりあえずちゃんと仕事してください…。

 

で、玉ヶ谷が残って、玉森くん「マジ自信あるから」と男らしい。
藤ヶ谷くんは「これでブサイクとったら、1ヶ月休み頂戴」って言ってたけど、いっそのこと、藤ヶ谷くんがブサイクとって、1ヶ月くらい休んでしまえと思ってしまった・゜・(つД`)・゜・


しかし、玉森君がブサイクなんて(>_<)

藤ヶ谷くんの一位なんか、今は見たくない・゜・(つД`)・゜・

 

で、玉森君はドSキャラ全開で「好きだから連絡してきてるの?」って、ドSを勘違いしてて「とんだ勘違いヤロウ」って言われてましたが、その後言い訳が「弱ってるところをさらにつついて…」って、ダメじゃん。

でも、そんなちょっとズレてる玉森君に癒されたけど…。

 

そして、藤ヶ谷くんのVTRですが、なんかマイコの慰めかたが柊さんそのもので、マイコがやっぱ美織ちゃんにしか見えなかった…・゜・(つД`)・゜・

 

なんか藤ヶ谷くんが可愛いガッツポーズしても、全部ウソに見えて、全然可愛いと思えない…。

さっきツイッターで良子さんに光一さんの歌のタイトルで「消えない悲しみ 消せない記憶」って今の気持ちを表現しましたが…これ、ホントは大好きな人が死んじゃった歌なんですよね…。

なんか、私の中の可愛いガーヤは死にました…って感じかな…。

 

 

 

今日は、会社帰りに、ぐでたまカフェに新メニューが出たので行ってきました!たこやきの中にぐでたまがチョコンといる、ぐでたこやきと…

ぐでたまアイスが乗った、ぐでフロート。

ソーダの中には、マンゴーのプチプチが入ってます。

ホントに玉森くんに似てるなあー(//////)

(まだ現実逃避中)

 

 

 

 

 今日の「UTAGE」はホントにいい加減にしてほしい、ニカちゃんとさっしーの仮想披露宴…。
「なんで、6:4なんだよ」ってニカちゃんの髪型に文句を言う中居くん。

ニカちゃん「今日は勝手にやられまして…」「来た仕事は全部受け入れる」と…。相変わらずの舞祭組魂見せてますが…。
ニカちゃんが「今日は莉乃」って言うと、さっしーは「ごめんなさい、下の名前は…?」って、ニカちゃんの下の名前知られてない…。

 

 宮っちとよこーさんが「バンザイ」を歌いながらイリュージョンを。
「舞祭組カッパーフィールド」って言ってましたが、宮っちとよこーさんが一瞬で入れ替わるマジックすごいvv

 

 しかし、ニカちゃんが「うちの莉乃」とか言ってたのは…ニカ担は見てて辛いだろうな…。

 なのに、この仮装披露宴…来週も続くのか…。

しかし、千賀くんの涙は…何があったんだ…??

 

2015年6月7日

 今日の「ブンブブーン」は、お取り寄せグルメ。
ご飯に合うものということで、お米も広島のミルキークイーンをお取り寄せ。
ゲストのRIKACOさんがご飯を食べてるところで、光一さん、「うまっ!」って…。
ツヨもゲストがしゃべってるのに「あまーい!」と…仲良くキンキちゃんは二段落ち。

 

最初のお取り寄せはふりかけグランプリを取ったというふりかけなんですけど、「いか昆布」というもの。
すごく美味しそうvv

またRIKACOさんが食べてるところで光一さんが「うん」って唸るので、ツヨが「光一、過去の記憶を取り戻せ」って、ホントに仲良しvv

 

次は日本一高い一万円の納豆の「鶴の子」というもの。
この納豆には、「男鹿半島の塩」がついてて、光一さんがこの塩だけでご飯を食べます。
すごくお気に召したようで、「シンプルなものが好き」と光一さん。
ツヨチもこの塩をかけたご飯にご満悦でした。


で、納豆を塩で食べると、「さっぱりしてる」と光一さん。

 

次に2年待ちのクロワッサン餃子というものが。別にクロワッサンは使っていなくて、皮がパリパリだから、お客さんが「クロワッサン」と名付けたそうです。

 

で、KinKiの二人がRIKACOさんのために餃子を焼くんですが、ふたりでフライパンに餃子並べてるだけでも可愛いのに、光一さんが何もしてないのに、油がはねたツヨが「あっつ!」って、光一さんにパンチ。
で、ツヨチは「どうしよう、将来、二人でこんな店やって」って言ってましたが…ホントに2人でお店やってたら「幸せすぎる」←BB

しかし、餃子が焦げそうになって、RIKACOさんが、助けてましたが…。

ホントにキンキっていいなあ~…。いつまで経っても仲がよくて…。
私は玉ヶ谷も将来絶対にキンキみたいになるって確信があって、好きになったんだけどな…。
玉ヶ谷が本物じゃなかった…なんて、思いたくない…。

 

で、実食。美味しそう!
でも、TVなのに、美味しいって言うのではなく、「美味しいと思いたいねん!」ととコメント言わずにもくもく食べる光一さん…。
ホントに相変わらずのマイペース。

 

最後のお取り寄せは「ノルウェー産の霜降り鯵」。
炎天下のお庭に七輪あって、そこで焼いてくださいって言われて。
「剛くん、焼きに行って!」「剛くん、太陽が似合うから」と光一さんに言われて、光一さんの言いなりに焼きに行くツヨ。
七輪で暑そうに鯵焼いてるツヨチを楽しそうに冷たい飲み物を飲みながら見てる光一さん…。

でも、ツヨが焼けた!って言う魚を心配性の光一さんは「まだ」て言って今度は光一さんが自分で焼いてました…。

 

今回ツヨのお気に入りは「いか昆布」で、光一さんはアジと迷ったけど、納豆だそうです。

 

 

 

 そして、今夜のトーキョーライブ22時もツヨチでしたが、途中篠原が出てきて、ツヨチに触ったり、結婚しないの?とか、無神経なことを言うのでイラッとしたんですけど、ツヨチの四谷荒木町巡り、面白かった。
ツヨチのことが大好きなスピードワゴンの小沢さん、ツヨと「Hey!みんな元気かい?」がデュエットできて、涙目になって感動してましたねvv
(こういうのをスタアっていうんだよ…)
料亭にいた赤ちゃんがツヨにだっこされて笑顔になってたのもすごいなあ~って思った。
なんか、人を癒す力があるんですよね~。

(しかし、小沢さん、ツヨに「抱かれてもいい。マジ好きになっちゃうよ」って…。相変わらずツヨってすごいな~。あんなヒゲヅラなのに…)
 しかし、最後のツヨの感想は「何してたんかな…?」でした。

 

 

 そういえば…もういつの「ブンブブーン」だか忘れてしまいましたが、私の好きな流し企画の第二弾のこと、色々忙しくて書いてなかったので…。(完全にKinKiに逃避^^;)

流し企画第2弾は神楽坂でゲストは吉幾三さん。やっぱ豪華。
しかし、光一さん、この企画を「俺が嫌いなやつだ」と。

 

しかし、はじまるなり、いきなりワインのお店で試飲する吉さん…。

めちゃくちゃ飲んでます。

 

最初の店は比内地鶏のお店「あべやさん」にツヨチが交渉。(相変わらず毎回交渉はツヨ)

お店のお客のオッサンがKinKiを見ただけで、「すごい二人」って言ったましたよ。(だから、突然現れたお店でオッサンがすごいって言っちゃうくらいなのがスタアなんだよ…。それを藤ヶ谷くんは勘違いして…)

で、「雪国」を流しで歌うんですが、手拍子もはじまって大盛り上がり。

歌い終わるとお客にお酒をおねだりする吉さん。

お客さんが、「吉さん。バックがKinKi。信じられないよ!」ってすごい喜んでました。

 

でも、相変わらずギターの上手い2人に、吉さんが「練習したんでしょ?」って言うけど、光一さんはさらっと「さっき楽譜見ただけ」と…。
光一さんってギター、そんなに好きそうでもないのに、さらっと何でもできちゃうところが凄いんですよね…。(ヲタだった時もそう思ってたけど…)

 

次は炉端焼きの店で交渉するけど、わけありのお客さんがいると断られるKinKiちゃん。

交渉してる間に吉さん、また飲んでる…。
しかも雨が降ってるので、吉さんの傘もツヨチが持ってあげてる。
どんだけ仕事してるんだ、ツヨ…。

 

次のスナックに交渉に行くけど、お客がいなくてママが座ってTV見てるだけなので断念。

毎回ツヨが交渉に行ってるので「光一、行ってきてよ、たまには」って言うけど、「苦手だから」と断る光一さん。(なんか、昭和の夫婦を見てるよう…^^;;)仕方なく、ツヨチがまた一人で交渉…。

 

次のお店は「焼鳥文ちゃん」。今度はOKもらいました。

お客さんは二人だけ。
「雪国」歌ってました。

 

次は「懐石小室」というお店。敷居高そう。
またツヨチが交渉してましたが、店主の人がツヨチを見るなり、いきなり「どうぞ」とOKでました。

吉さんが気分が変わって、突然「酒よ」を歌わせてって言ったら、KinKiちゃんは「できます」と。
すごい!!予定に無い曲も練習してきてるっていうのが、やっぱり2人のプロ意識。
光一さんがお店に入ると「光一くんもいるー」とお店の人に喜ばれます。

で、「酒よ」も一発で完璧な出来でした。ホントにキンキってすごい。

最後は気分をよくした吉さんが、光一さんからギターを借りて、即興で歌をお店にプレゼントしてました。

 

 

 

 そして、今さらだけど、なんかTAKE FIVEのレポが進まないので、まだ読んでなかった先月の$誌を…。
とりあえず「
POTATO」6月号から。
 ピュア対談を。
まずは、ニカ玉対談。玉森君はピュアと言えば、ニカちゃん、ニカちゃんはピュアといえば玉森君って。ピュアな2人vv
2人とも一番ピュアじゃないのは宮田と同時に回答(^^;)
玉森君はDVDで「イントゥ・ザ・ワイルド」を見たそうで、人生をかけて幸せをつかむのってどういうことなんだろ?って考えてたら、頭が痛くなった…と。(^^;)

そして、一番ピュアじゃなさそうな藤宮対談。
突然ガーヤが「宮田のピュアなところ、あるよ」ってバラエティ番組で1つの話題が終わって、次に行こうとしてる時に前の話題をひきずるところ…って、ダメ出しじゃん…。
なのに、「ガヤさんは好意的に言ってくれてるけど、マジで怒られる」って…。いや、その言い方は好意的じゃない…。

そのうち「宮田の心は真っ黒」って、一番黒いのは自分なのに、棚に上げて宮っちを責めるガーヤ。
挙句「根が頑固なのに、イメージがふわふわ。マシュマロの中に石が入った新しいスイーツみたい」って、宮っちを例えるガーヤ…。

でも、ガーヤがメンバーで一番ピュアなのは玉森君で、2位がニカセン、4位は自分って…一番腹黒いくせに!!5位はよこーさんで(絶対、よこーさんの方がガーヤよりもピュアだよ…)7位は宮っちなので、6位は消去法でみっくんと…。

 

で、ガーヤが俺が好きなピュア女子は、策略とか計算が出来ない不器用で素直な子って…。

今、思うと…(TT

 

そして、ガーヤは「白い服問題」をどうにかしたいと…。コーディネートが黒ばっかりなので、白いTシャツを買うんだけど、増えるばかりで汚すのが嫌で着てないと…。いや、着ればいいじゃん…(^^;)

 

よこーさんと千賀くんも玉森君が一番ピュアで、宮っちが一番ブラックと…。どんだけ宮っち悪人に思われてるんだ…。

 

みっくんはキスマイにピュアなメンバーはいないよね~。しいて言えば俺と…。(^^;)

 

いわふか安井くん美勇人の対談もあったvv
みんなJr.だれしも「岩本こえ~」は通る登竜門だって、ふっかが。
そして、安井くんもふっかを「愛されキャラ」って言ってたvv
で、ふっかが滝沢歌舞伎の時はどんどん痩せてしまうことに、岩本くんが「摂取カロリーが足りないの」と、岩本くんは体重キープするように、消費カロリーを考えて食事してる…と、相変わらずのストイックさ…。

 

KAT-TUNのお気に入りの曲は?って質問で、岩本くんは「movin' on」を千賀くんと一緒にバックについてた曲だってあげてて、ふっかは「FILM」と。中丸くんの好き通った声が好きと。私もこの曲好きvvv

 

キスマイゴーでは、マシュマロを口に何個入れられるか…で、ガーヤは口の中に物をためるのが嫌いって、5個でギブアップ…。単に自分の顔を崩したくないだけのくせに。

1位は千賀くんで、2位は玉森君でした。

涙目になりながらも10個も口の中にマシュマロを入れる玉森君…さすがだ…。

 

 すみません、あともう一冊未済があるけど…またそのうち…。

 

2015年6月6日

 岡本夏生さんの殺虫剤のCMを見て、自分に言い聞かせるようにつぶやいてみる…。

 『私はいなくならないわよ!

 担当も降りないわよ!』 …(TT)

 

しかし、一回キスショの藤ヶ谷さんの個人盤、ほとぼりさめるまでキャンセルして、またポチすれば…と言って、自分でも試そうとしたのですが…よくよく考えたら、キスショ盤って申込み時にお金払ってしまっているので、取り消しがきかないことに気づきました…。

すみません…(TT)

でも、なんか悔しい…。

 

 

そして…うちのベランダにハトが勝手に巣を作りました。

 糞害とかが心配ですが、可哀想なので、ヒナが孵化して、飛び立っていくまで見守ろうと思いました。

 

 動物なら、見守りますよ。可哀想とも思いますよ。

でも、藤ヶ谷くんはアイドルです。

ヲタに夢を与えて(=だまくらかして)高額なお金を稼いでいるわけです。

 

で、ブログのコメントにあった私なら納得できる藤ヶ谷くんのコメント・・・を考えてみました。

 長くなるので、コメント欄ではなく、記事として書きます。

みなさんも一緒に考えてみましょう。

 

 1)事実ではないとする場合

 「僕は、昔から女みたいなところがあって、男性といるより、女性といる方が安心するし、楽なんです。

なので、自宅に来る女性も沢山いますし、泊まる女性もいますが、みんな変な関係ではありません。

 瀧本さんは僕の立場を考えて、隠れてくれたけど、別に昔からのいい友達なので、みんなも心配しないでください」

 

 2)認めるけど、別れる場合

 「ファンのみなさんには心配やショックを与えて、申し訳ありませんでした。

 実は僕はみんなを騙して瀧本さんと付き合っていました。

でも、僕はファンのみんなに夢を与える仕事をしているので、このままみんなを騙し続けることはできないと、瀧本さんとも相談のうえ、別れることにしました。

 今後、このような軽はずみな行動はしないようつつしみますので、どうかこの先もみなさん、応援してください」

 

 3)認めるけど、交際を今後も続ける場合

 「ファンのみなさんには心配やショックを与えて、申し訳ありませんでした。

 実は僕はみんなを騙して瀧本さんと付き合っていました。

でも、僕は美織と別れる気はありません。

しかし、この仕事も辞める気も無いし、お金も欲しいし、トップアイドルでもいたいです。

ファンのみんなは僕のことが好きなら、我慢して僕と美織が贅沢できるよう、お金を出し続けてほしいな。」

 

ですね~…。

 3)の別れないパターンでガーヤが「アイドルではなく一人の男として」とか綺麗ごと言いだしたら、藤ヶ谷太輔はプロ意識の無いクズですね。

その時は降りる時なのかな…??

 

 

 今日はAKBの総選挙でもしツアがお休みですね。
AKB
総選挙見てると、これだけ多くの人が、トップアイドルとしての地位につくために、しのぎを削っているわけですよ…。
画面からもすごい情念を感じます…。

自分だって、Jr.からここまで来るためには相当な苦労とファンの応援があって、今の地位にいるわけで…。
藤ヶ谷くんもTVで総選挙見て、昔の気持ちを思い出してほしいな…。

 

 で、先週の「もしツア」は大阪にいて、観れなかったので(すみません~。レポ、全然やる気しなくなっちゃって…。今夜こそ、少しは…)先週のもしツアをようやくチェック…。
みっくんたちが徳川家康の400年式年大祭を見に行くため、浅草駅の集合。
浅草駅から東武日光駅までゴールドの特急スペーシアで約1時間50分の旅。(背もたれに「日光詣」って文字が)

スペーシアの中で「400円記念弁当」を食べる一行。(しかし、席はみっくんと三瓶さんだけ後ろの席に)鯛の西京焼きとかの入った豪華なお弁当で1800円なり。


で、東武日光駅に到着。
途中の湯沢屋さんで巨大な「奉祝酒饅頭」(饅頭8個分…)を食べる一行。でも、みっくんが「俺の分、全然無い」って・・・食べてないかもしれない…。

 

そして、日光東照宮に。そこで217年ぶりに公開された壁画を見るために、陽明門へ。修理中だからこそ、見れる壁画を見学。

次は日光東照宮宝物館の中へ。そこで徳川家康の甲冑を見て、その後、大猷院に家康公のご位牌を見学。

 

そのあと日光金谷ホテルの日光東照宮 四百年式年大祭記念プランを見に行きます。
レトロなホテルですねvv(奈良ホテルよりは劣るけど…^^;;)
そこの400年記念ディナーを食べられるのは、ルーレットが当たったキャイ~ンのお二人のみでした。

 

なんか、どこかに遠出したくなりました…。

 

そして、今日の「ナニキタ」野球でつぶれたのかな…??(TT

 

 

 今週の滝チャンネルはジャニーズ銀座特集。(クリエの映像を見てると、藤北クリエを思い出して…あの頃はホントに幸せだった…と涙・・・。なんかもう、あんなふうな幸せな気持ちで藤ヶ谷くんのことはもう観られないんだな…と。)
最初はSexyShowで、聡くん振り付けの曲、カッコいいですね~v
 次は顕嵐や、宮近君達のグループが。
 次はジェシーやマリウスなんかのインターナショナルなグループ。
ジェシーのゴースト、すごいいいvv
 最後はThey武道。やっぱ踊り上手いなあ~。

林君が「出来ることが当たり前だと思わずに」って最後に言ってましたが、その言葉を今の藤ヶ谷くんに聞かせてあげたい。
Jr.
もこんなにしのぎを削って、今の藤ヶ谷くんの地位に行きたいって、頑張ってるのに…、今の藤ヶ谷くんはその地位につかせたファンを裏切って、何をやってるの??
マジで、この映像見て、昔の気持ちを思い出してほしい。

 

2015年6月5日

 今日はアイドル雑誌3誌も買ってきたのですが(オリスタはTAKE FIVEのレポがあったけど…2ページだけだし、なんかガーヤにお金使うのが嫌になったので…買わなかった。あの加齢臭がするけど、内容の無いテキスト書くおばさんのレポだし。)

なんか、ガーヤの写真見るとイラっとして…。

でも、他のメンバーの写真を見ると、全然好きなままだったので、よかった…。

…多分こんなモヤモヤした気持ちなのは今だけだと思うけど、そのうち玉担になる…って言っても、同担拒否しないでね…、良子さん…)

 

でも、事務所もガーヤも多分このままノーコメントだと思うけど、この藤ヶ谷事件は決してガヤ担のみならず他のメンバーのヲタも風化させてはいけないなと。

 信じてあげようとか、人間なんだから…とか、綺麗ごとを言うのはたやすいけど、風化させたら、許してしまった前例を作ってしまうことになり、他のメンバーも同じようなことやらかすと思うので…。今後のキスマイのためにも、絶対今回の藤ヶ谷事件はキスマイヲタは許してはいけないと思う。

 

しかし、あれから、こんなネガツイばっか投下してた私ですが、逆にフォロワー増えてるし、同感ですって言ってくれる人が沢山いる(^^;)

ホントにありがとうございます。

でも、風化させないため(他のメンバーにも喝を入れるため)多分ちょいちょいネガティブなことを落すと思います。

 

いっそのこと、今度のアルバムのガーヤの個人盤だけ、みんなで一度キャンセルすれば分かるのかな…とも思ったり…。

 (で、ほとぼりが冷めた頃、再度ポチする…)

 

でも、そんな中、玉森君がキスログで意味深な発言を。(ヤキモチみたいなの焼くの?発言は絶対そうだと…)

メンバー全員、今回の件はスルーするって思ってたから、やっぱ玉森君って男らしいな~vvv

 

そして、高田くんのこともちょいちょい入れてくれてありがたいです。

 高田くん、そういえば、来週の月曜日またもへじに出るんですよね…。

 月曜は色々忙しいので、見てる暇ないのですけど、録画だけはしておこう…。

 

 

 そして、朝ブログに投稿したネガティブ記事も貼っておく…。

 キスマイのアルバムのジャケットですが、こんな時期に更に購入意欲を無くさせる、やっつけみたいなデザインは…(>_<)

こんなんでヲタに大量に買わせようなんて、ホントにファンをバカにしてる。

 

やっぱエイベにとって、キスマイは稼げる時に目一杯稼がせるだけの使い捨てアイドルなんですね。

 

でも、彼らもこんな程度で、キスログにクオリティの高いもの作ってるとか言うのはやめてほしい。

 

 友達からはにKAPPAちゃんが結構元気そうで安心したとか言われたけど、それは自分の中で切り分けが出来ているからです。

とりあえず女がいるくらいでは降りないけど、デキ婚とかしようものなら、ふっかに降りるって。

 

でも、ガーヤの大好きな高級マンションも高級車もハイブランドの物がポンポン買えて、取り巻きに囲まれる人気者のセレブ生活もヲタクあってのことなのに。

 

よく、バレないようにやれって言ってる人もいますが、やってたらガーヤが人気者である以上いつかはバレるんです。

やっぱここがKinKiとの違いなのか?

 私はキスマイは本物だと思ったのに、結局はプロ意識の無いフェイクだったのか??

 

 「まれ」のケーキの巨匠がまれちゃんに言った「何かを得たいなら、何かを捨てろ」、この言葉を藤ヶ谷さんに伝えたい…。

 

 

 

 ってことで、雑誌チェック。「Duet2015年7月号から。
今回はカフェでの撮影vv後で、行ってこよう~vvv

 しかし…やっぱ、ガーヤのインタはまともに読むことが出来ない。
フレンチトーストを作れる人と結婚したい…とか言われると…、なんか最悪の事態を考えているのではないか…とか思ってしまうし、彼女とカフェに行ったら違うメニュー頼んで交換こがしたいっていうのも、美織ちゃんとやってるんでしょ…としか思えない…。

でも…渉、渉言ってる腐アピも…もう、わざとらしすぎて…逆に滑稽だ…。

 

 しかし、そんな中、やっぱり癒しは玉森君のインタ。
カフェでは、コーヒーも紅茶も飲まないそうなので、リンゴジュースを飲むそうです。
白い林檎ジュース(本物のやつね)の方が茶色のリンゴジュースよりも好きだそうです。
で、カフェに彼女と行くとしたら、ずっと静かにしてくれる彼女がよくて、カフェだけど、林檎ジュースを飲むそうです(^^;)

 

 で、Snow Manのページでは、いわふかのツーショットがvv
岩本くん、お部屋を森みたいにして、アロマを焚いて、ジブリの曲流したいって女子みたいなことを思ってたら、お母さんが岩本くんが舞台をやっている間に、そんなふうに模様替えをしてくれたんだそうですvvv
 ふっかは滝沢歌舞伎での誕生日の話を。藪くん、滝様、みっくんの身長順に大中小の脚立(なぜ?)をプレゼントにもらったんだそうです。しかも、3人のサイン入りだったそうvvv

 

 そして、キスラジのページでは…折角の玉ヶ谷Radioで、写真も可愛い(ガーヤのTシャツはいつものシュプリームのクマさんTシャツ)のに…可愛いと思えない…。(TT

 

 

 

 そして、WU7月号ですが…いきなり、ピンナップがプロポーズしてるキスマイの写真…。(><)こんなの見たくない!!!
マジやめて~!!!どうせ相手は美織ちゃんでしょ~???

 

 Jr.のページでは、岩本くん、美勇人、松田くんのトリオ(ファッスル)が登場。
ホントにまだ美勇人と岩本くんだったら分かるけど、松田くんと岩本くんなんて、接点絶対なさげなのに、松田くんは岩本くんを見ると抱きつくくらい仲がいいんだそうですvv

そして、珍しく高田くんがグラビアで登場。
高田くん、さなぴー、まっすーのトリオでトリオ名は「比較的顔濃いよね」。「銭の戦争」の話をして、結構男性に声をかけられることが多くなったって話を。

 

そしてキスマイグラビアでは、みっくんが「SHOCK」の話を。10代の頃とか感じるものが全然違ったって言ってたけど…舞台の内容も、その頃とは違うし…(^^;)

玉森君は子供の頃、お箸の使い方が下手で練習する器具を使っていたそう。で、上手くできなくてワンワン泣いたり…と。可愛いv
でも、ホントにお母さんがそんなふうにちゃんと躾をしたから、信長のシェフ役だって回ってきたんですよね。

 

でも、ガーヤも箸の持ち方について、母親のマナーが厳しかったという話を。

 

Snow Manのページでは、ふっかが朝はコンビニで買ったものをタッキーの楽屋に持っていって食べて、昼はやっぱりタッキーの楽屋で、みっくんや藪くんと一緒に食べて…と、誰よりもタッキーとご飯を食べてると自慢してた。

そして、岩本くんは楽屋で観葉植物の「カンちゃん」を育てていたと…。やっぱり女子vv

 

 

 

 で、最後に「POTATO」の7月号。(しかし、先月のチェックもまだ3誌のうち、2誌が終わってなかった…TT
キスマイのグラビアは脱いでるガーヤで…普段だったらイラストなんかも描いてるとこですが…今は…。

 

で、今回のガーヤのインタで「本能と理性大切にしてるのはどっち?」って質問に、「理性。大人として社会人として本能のおもむくままってわけにはいかない」とかJr.の頃キャーキャー言われて人気あるなって天狗になってたとか…、どの口が言ってるんだ?

 

 毎号キスマイゴーでは、キュウリの輪切り対決。

ガーヤの包丁使ってる姿は女子にしか見えないのに…(TT

 

 セクゾのページでは、マリウスがガーヤとテーマパークに行きたいって話してましたが…マリウスも、可哀想…(TT

 

 そして、Snow Manのページでは、いわふか宮舘くんの対談が。
宮舘くんはこの日、玉森君からもらったジーパンを履いてきたそう。
ふっかは自分のことを「愛されセンス」は高いと思うよ、なんて言うと、岩本くんが「ふっかは優しくて可愛いから、先輩にも後輩にも愛されるんだよ」ってvvv
で、ふっかが「んふふ」って、んふふ笑いする人、ツヨチ以来だよ、可愛い~~vvv

 さらにマシュマロを口に25個も入れる岩本くん。可愛い~vv

 

2015年6月4日

仕事終わったので、文春読んだ…。

なんかあの美織ちゃんのタクシーの中の写真がマジっぽい感じが(>_<)

とりあえず顔は下向いてるけど、あれは美織ちゃんだし、

 相手がガーヤかはあれじゃ分からないけど、美織ちゃんが誰かの家に通ってるってのはマジっぽい。

 

ガーヤの家の前で記者が張ってたとか、書いてはあるけど、それがガーヤの家かは分からないし、ガーヤのベンツで美織ちゃんを家に連れてってるという写真もあるけど、ツーショットではないので、その車はガーヤのかもしれないけど、美織ちゃんは乗ってないのかもしれない。

 

その後の記事は、ガーヤがずっと同級生の読モと付き合ってたなんて話も載ってたけど、そんなのはいくらでも捏造は可能。

 

ガーヤの家には複数の女が入り浸ってるけど、美織ちゃんみたいに朝まで泊めることは無いっていうのも、書いてあるだけだから、捏造可能。

 

 美織ちゃんをガーヤはミーと呼んでるから、らぶみは美織ちゃんのことを歌ってるっていうのも勝手なこじつけ。

 

なので、勝手に相手をガーヤにしてるだけだって言うことは可能だけど、ガーヤなら家に女の子連れてっても、女子だから、女友達だよ…で、納得するはず。

 私が一番気になってるのは、事務所がテレビに報道規制かけなかったってこと。

やはりわざとそういうことにしたいという事務所の意図が分からない。

 

でも、もしこれがホントだったら、爽やかカップルで祝福ムードになんとなくマスコミに持っていかせようとしてるっぽいけど、そんな綺麗ごとにしないでちゃんと伝えてほしい。

 

 「僕は女もいるけど、今の地位もお金も大事だからファンのみんなは今までどおりお金だして応援してね」って。そうじゃなかったら、「あなたはただの嘘つき君」←BB

 

でも、もし、これがホントだったら、ガーヤはホントに人気出て、調子こいてるなーと。

あれほど望んでたデビューが叶って、でも、デビュー後の気の緩みや欺瞞によりダメになった先輩も沢山見てて、自分はそうはならないって思っていたはず。

 今のキスマイは確かに人気者が好きっていう質の悪いヲタが大量に増えて、人気だけはあるけど、彼らをデビューまで応援したファンなんか多分残ってるのは三割くらいでは?

 自分が木村兄さんクラスになったと錯覚してるのかもしれないけど、木村兄さんの域に達するのはまだまだだし、キスマイはグループ自体がまだまだだから、ホントに女と遊んでも人気も落ちないし、許されるなんて軽く思わないでほしいです。

 

ファンのことが大事って最近やたらと繰り返してたのも、予防線張ってたのかなーとか、思ったり。

 

とりあえず私は別にガーヤのことは女子みたいなものだと思ってるので、玉森くんの女の噂よりかはダメージ無いし、降りないけど(あ、でも、結婚されたら、降りるわ)、でも、報道規制かけないでここまで騒ぎにしたのだから、ちゃんと真実をキスログでもいいので語ってほしいです。

 

あの記事がガセでもなんでもそうする義務がガヤにはあると思う。

 

 

コメダ珈琲のお塩をかけて食べると美味しいという、スイカのかき氷を食べてみました(//////)

確かに塩をかけると味がハッキリする気がする。

ちなみにこれはミニサイズです。

レギュラーと100円しか変わらないのですが(^_^;)

 

 

 

そして、昨日お取り寄せしたCHANELのボディクリームがもう届いたというので取りに行ってました。

 高級そうな金色の箱に入ったボディクリーム(^_^;)

 

値段は12960円でした。

 

CHANEL値段にしては、思ってたより高くなくてよかった(^_^;)

 

で、家に帰ってから、CHANELのボディクリーム、開そして、つけてから、1時間が経過しました。

 

 香りですが、すごく持続性が高いです。

 全く香りが薄れません。

そして、店員さんが言うには、トップノートはピンクペッパーとグレープフルーツのスパイシーで爽やかな香りで、ミドルノートはジャスミンやローズに変化するって言ってましたが、1時間経過した後の香りは、ガーヤが横を通りすぎた時に思ったキーピングの香りに似てた。

やっぱこれがガーヤの香りだったんだ!

 

しかし、もともとココの香りは催淫性の強いイランイランを使ってるってことですが、これはフレッシュな香りにしたそうです。

なので、やっぱ洗い立てのキーピング(^_^;)

 

しかし、彼氏がこんなもの塗りたくってたら、イヤだよねー???(^_^;)

うちらは女子ヶ谷さんとしか思ってないから受け入れられるけど(^_^;)

 

しかし、CHANELの店員さんって客の身なりで対応が違ってて上からだって聞いてたのですが、すごく丁寧でしたよ。

 昨日はロイスクレヨン、今日はレストローズの服だったし、およそCHANELみたいなハイブランドは身につけない感じだったのに。

 

2015年6月3日

なんとなく落ち着かず、会社帰りにCHANEL寄ってきました。

 多分ガーヤが使ってるであろうボディクリームを出してもらってたら、品切れしてるみたいでお取り寄せになりましたが、見本用嗅がしてもらいました。ボキャブラリーが無いのですが、例えるならば懐かしい白粉の匂い。

 私、ガーヤの匂い、キーピングって言ったけど、さすがにこれはキーピングではありませんが、なんとなく懐かしい匂いがしたので、そう感じたのかな?

 私、気軽にお取り寄せしてもらってしまったけど、値段聞かなかった(^_^;)いくらなんだろう?

 藤ヶ谷担ってやっぱすごいな。

鞄の中にCHANELで貰った香りの見本入れておいたら、香りは時間が経つと変化するみたいで、やっぱキーピングにそう遠くない感じの香りになってきました(^_^;)

 

 

CHANELからの帰りに銀座カラーの広告発見!

 新しいのか古いのか、さっぱり分かりませんが(^_^;)

 

 

 

そして、ずっとなぜ今なんだろう~?と思ってるガーヤの熱愛報道ですが、なぜ?このタイミング?

 滝沢歌舞伎の海外公演よりもガーヤの熱愛の方が出てきちゃってる(>_<)

しかし、今更美織ちゃんと熱愛なんて、どういう意図があるんだろ?

まあ、ちょっとはガーヤの新規ヲタが減ってくれたら嬉しいけどね。

 

とりあえず今日は飲み会も断って定時で仕事終えました。

ガーヤはうっかりペラってるように見えて、先のこと考えて布石してるので、以前テレガイの藤北玉対談で、家に行き来する女友達がいるって言ってたのも、きっと、この記事が出ることがわかってての布石だったのかと(^_^;)

 

その時は玉森くんがオスとメスだよ?とか、エグい話をしてたので、そっちに気を取られてましたが。

 

 井上公造さんにアホなこと聞いてるヲタがいて、井上さんは取材の結果、付き合ってるって断言してたけど…やっぱあまりにも美織ちゃんは今更過ぎて、私はこれだけじゃなくて、絶対何かイヤなことがこの先あるか、隠されてる気が…。

 

 

 で、今日発売の「テレガイ」。

キスマイ連載はみやっちで、写真の後ろ向いてる宮っちが、ホントにタッキーに似てるvv

で、宮っちがカッコいいと思うのは、先輩に「ご飯連れてってくださいよー」って言える後輩ってことで、佐久間君を見て、そう思ったんだそうです。宮っちの場合、俺なんか誘っても…って思ってしまうんだそうです。

 

宮っちが観に行った舞台の差し入れで3ヶ月待ちのチーズケーキを差し入れしたことが自分のカッコいい話ってことでしてましたが、その前は舞台でエナジードリンクを差し入れしたら、キャストの女子にウケが悪くて、今回は女子ウケを考えて、チーズケーキにしたそうです。

 

 

 そして、今夜の「少クラ」のテーマは勝利。

 

Cha-Cha-Cha チャンピオン」を歌うセクゾですが、やはり聡マリは後ろのJr.と同じ扱い…。衣装もJr.と一緒・・・。いつまで続くんだ…。

 

少クラYOU便はすっかりけんふまじゃなくなってつまんない…。
でも、今回はふまたんと長妻くんでした。

 

物真似頂上対決では、ふっかが挑戦者、LEGENDは河合くん。

ふっかが鉄板ネタってことで、藤ヶ谷~玉森~北山の物真似でアイノビをやってましたが、河合くんに「曲使ってる時点でダメだ」とダメ出しされ、河合くんは「先輩のターン四連発」ってことで、木村兄さん~中居君~昔の松潤~今の松潤という…。さすが河合ちゃん。

 

二回戦はふっかが新作物真似ってことで、雑誌の舞台レポのつばっちのポーズを。河合くんが「ディスってるでしょ」って突っ込んでました。

で、河合くんは「仲良しの菊池風磨の物真似」ってことで、「カメラ目線からの菊池風磨のダンス」を。やっぱりさすが、河合ちゃん。

 

三回戦はふっかが「松潤の真似をする河合くんの真似」を。これはやっぱWISHでしたが、河合くんもWISHで、「踊りは松潤で歌は木村拓哉」という…。

やっぱ、河合君、LEGENDの風格で、ふっかに圧勝でした。

 

そして、ふまたんは「Party up!」を。コンサートと同じ赤いソファー使ってましたね。

最後のおまけのコーナーの健人が超カッコよかったvv

「俺がこのコーナー変えてやるよ!俺がこの世界を変えてやる!」って…かっこよすぎるvvv

 

 

 

 そして、今日の「キスラジ」は、先週の続きで、北ニカ宮の3人。
隣でセクゾがRadioをやってるってことで、今度はとりあえず宮っちがセクゾRadioに乱入するってことで…。
2:「宮ゾーンにしちゃえよ」
K
:「塚ちゃん行ってきて!」

M:「行ってくるね!!」って、塚ちゃんの真似をする宮っち…。
この後宮っちが何したか、聞きたい!
Qrzone
の放送って明日か!…いつも木曜って忘れてしまうんですけど…聞かなくては…。


で、宮っちが隣のスタジオに行ってる間、北ニカが2人でトーク。
罰ゲームのスカイダインビングの話をしてて、
K
:「藤ヶ谷はNG。玉森はギリOK」と、やっぱガーヤの顔は崩したくないみっくん。

そこで、いきなり宮っち戻ってきて、宮っちが乱入した時、やり手のふまたんに「宮田くんでした~」って言われて、セクゾのチーフマネージャーに追い出されたと…。
M
:「俺が弱いんじゃないんだよ。チーフマネージャーが強いんだ」
K
:「タレントとして、ホントにダメだと思いますよ」
2:「全力でみんなやってるの!」と、2人して、宮っちに本気のダメ出し。
M
:「ごめんね!!」って謝ってしまう宮っち…。

K:「向こうで何の曲紹介したかったんだっけ??」って、ホントはQrzoneでかけようとした「Kiss魂」をかけてました。

キスマイメッセージでは、宮っちにメール読ませて、わざと宮っちの言葉にかぶせて関係無いことを言うみっくん。
更にに宮っちが読んでるところに、クリップ投げつけたりする2人…。
ホントにいじめだよ…。

鍋奉行とかの話で、
K
:「お肉とかいいタイミングで食べてほしいって思うね。俺ね、結構分けるの」
2:「俺やらないね」
M
:「俺もやらないね」
2:「なぜなら北山さんがやってくれるなら」
K
:「迷惑?」
2:「一回休憩しない?そのお肉俺のタイミングで食べるって時がある」と、みっくんの奉行も結構うざいそうです。

M
:「千賀さんがお肉やってくれたの。」と、しゃぶしゃぶ屋にKSMの4人でご飯食べに行った時の話を。
2:「あったあった。」
K
:「だって、しゃぶしゃぶって自分のペースでいけんじゃん。すげえポイポイ肉投げるみたいにさ」
2:「千賀さんの優しさじゃん」
K
:「あれに対してはホントにイライラした」
って、肉に対してアツイみっくんにイライラされて、千賀くん、その時、ホントに落ち込んでしまってたそうです…。(TT

 

宮っちとニカちゃんがレコメンにゲスト参加。
K
:「俺はハブられてんだ?」
宮っちとニカちゃんとのりさんが芸能界入りしたのが同期ということで。
M
:「結構くすぶってたな~」
K
:「そのあと咲いた?」
って、咲いたじゃん…。

M:「後輩だろ?敬語使えよ」って、事務所はいったのはみっくんの方が後だったからって…。
2:「(そんな宮っちを)同期でも嫌われてるし」
M
:「可愛がってくれる先輩もいないしな。ご飯食べに連れていってって言ってくれる後輩もいない。」
K
:「あ、俺も後輩なんで(宮っちにご飯)連れてってもらおう」
M
:「僕より後輩の方で年齢の若い方」
K
:「帰り、ガムとか踏まないかな」って、小さな呪い、可愛い。

 

2015年6月2日

子供みたいに昨日は疲れで発熱してましたが、なんとか今日も1日仕事終わりました。

 明日は出張。大丈夫か…(>_<)

 

キンキFCからのメールで、光一さんのアルバム2形態で、シリアルは抽選でスカーフって…。

ジャニーズエンターテイメントの無欲な感じ…。素晴らし過ぎる…・゜・(つД`)・゜・

金の亡者のエイベのキスマイ関係者に爪の垢飲ませたい…。

 早速アルバム予約してきましたってか、シングルも予約忘れてたので、さっきしました。

 来月の光一さんのソロコン、楽しみです(//////)

 

で、今さらのキスログ

ガーヤの舞台の毎日試行錯誤っていうのは、結構今回は感じてました。

 私がブログで文句言ってたとこ、結構改善されてましたし(^_^;)大阪では、無駄な暗転全部無くなってた。

 千秋楽まで改善があったし。

 

でも…やはり餅は餅屋だな…と。ドラマ班は映像は作れても、舞台は作れないと思う。

まだ詳細レポ書いてる時間が無くて言いたいこと書けてませんが、その辺はまたいつか…。

 

そして、ガーヤUSJは初だったんですねー。

 私は光一さんがジョーズの溶接やった時行って以来…(^_^;)

 

バックドロップ乗って、SMAP兄さんのBattery聞いたんだ。

でも、キスブサでは騒ぐな、会話しようとか言ってたのに、プラベでは、やっぱ騒ぐんですね(//////)

 

機会があれば、お一人様じゃないときに行きたいなー。

 何乗ったのか、何食べたのかとか、もっと詳しく教えてほしい。

USJの出待ちみたいなバカなことしないで、ちゃんと報告待ってたヲタに。

 

 

 今夜の「キスマイGAME」はミックスピザアーチェリー。
矢が刺さった具材をトッピング。
玉森君は梅干しを当ててしまいました…。

で、対する選手チームは邪魔素材のスイカを…。(でも、おいしそうだと思うんですけど)
ガーヤはもう一回当てればキャンセルできるってことで、スイカ狙い。
でも、ハズレ…。
更に選手チームに納豆を当てられて、みっくんは更にスイカをキャンセルしようとスイカを狙いながら、納豆を当てて、納豆のトッピングに。
ニカちゃんはサラミを当てて、ようやくマトモな食材が…。
 でも、焼き上げたピザは…スイカは焼いてはいけないという結論に…。

 

 2回戦は、宮っちはムール貝をあてました。

選手はあんこをあてましたが…結構あんことチーズおいしそうな気が…。
千賀くんはあんこを狙ってキャンセルしようとして、何も当てられず。

よこーさんは矢をボードに当てることもできず…。

選手チームはなんとカエルに。

玉森君はパイナップルのキャンセルをしようとするけど、できず。(でも、パイナップルも美味しいと思うんだけど)

 

 3回戦は、ガーヤがなんと半熟卵に当てて、イベリコベーコンのボーナス素材も。
しかし、選手チームは豆腐ようをあててしまい、豆腐ようのキャンセルを狙うニカちゃんですが、惜しい…。

女性の選手にみっくんがメガネをはずさせて、選手は水牛チーズを当てました。
千賀くんは的に当たらず…。
選手はティラミスを当てて、みっくんは豆腐ようを当てようと。
でも、選手はフォアグラを当ててしまいました。
そして、豆腐ようピザは…玉森君にボカシ入ったうえ、お見苦しいのでとしははの玉ヶ谷が顔を近づけるPVが流れたvvv

 

 

 そして今日の日本人妻はみっくんがご飯の上にネギとトリュフと生卵を乗せたやつを実食してましたが…、これは美味しいでしょうね~…。

 

2015年6月1日

 すみません。金曜日から昨日まで大阪に行ってましたが…疲れてしまって…何もアップできてません…。TAKE FIVEレポや観光レポは・・・そのうち詳細レポはこアップするつもりですが、その間につぶやいたことはブログでどうぞ。(^^;)

 

 で、今日のキスブサは「ローラをキュンとさせる遊園地デート」。
舞台は、よみうりランド。

 

三位はニカちゃん。
スイーツカップに乗って、楽しそうだし可愛いvv

 

二位は千賀くん。いきなりボケるけど、ループコースターモモンガっていう立ち乗りジェットコースターなんて、ヤバいでしょ~って思ったけど、「今週のお客さんのなかで一番大きいリアクションしよう」って怖いのを楽しんでしまうとこがいいですね。

 

四位は…ローラのデート後の感想で、「自分のことカッコいいなっていう感じがした」「アトラクションは楽しかったんだけど、考えないといけないトークが多くてちょっと違うなと思った」っていう…この感想だけでガーヤだと思ったけど、やっぱガーヤだったvv

自分が四位になって照れてるのが可愛いvv
で、誉め方がわざとらしい…。

ジァイアントスカイリバーに乗ったけど、「会話を続けながら途中で叫んじゃダメってゲームやろう」って提案するのはいいけど、会話がつまんない…。
アトラクション降りた後の「ますます魅力的な女性だな」と誉めるのも嘘くさいし…「スルーされてやんのー」ってコメントにも笑ったvv

 

五位はよこーさん。

ヒーロートレーニングセンターミッション8というアトラクションで、アトラクションは楽しそうだけど、アトラクション頼り…。

 

6位はローラの「ギャーっという声がすごい女の子みたいで、ちょっとやだな」って感想で、やっぱこれも玉森君だ…って思ったら、やっぱ玉森君。

玉森君のことを「たまたまだー」ってローラ…。
クレイジーストンってアトラクションだけど、これはやだ…。

一番上で「伝えたいことが、あるんだ」って言いながら玉森君が叫んでしまい、伝えてないし…。最後「俺はローラに落ちてしまいました」って…。

でも、千賀くんが「あのカッコつけたかんじがサブかった」ってガーヤのことを…。言われて笑ってたガーヤですが…。

 

ここで、みやっちとみっくんが残ったけど、七位はみやっち。

ルーピングスターシップというアトラクションで、みやっちだけ楽しんでる…。

 

一位はみっくん。

大観覧車なのに、サプライズ手品を用意して、降りたあとも手品。
ホントに女転がすの、上手いなあ~と…。
それを見てる時のガーヤの顔がすごかった…。

 

 

 そして、今日のUTAGEは、先週に引き続き、金爆がゲスト。

まずは、GLORIAで宮っちがドラムで、ニカちゃんがベースで参加。

宮っちがまた「僕ドラムです」って言ったので、中居くんから「僕ドラえもんです」って突っ込まれてたvv
ボーカルはつるのさんとご本人の森重さんが登場で緊張するメンバー。

 

そして練習風景も。テンポが早いし、ベースソロもあるということで、宮っちもニカちゃんも緊張しまくり。

 

しかし本番はすごく上手くいって、ニカちゃんのベースソロもノーミスでいきましたねvvv

 

宮っちは自分でスタジオ押さえて、自主練してたそうです。

 

その後、よこーさんの「大迷惑」もすごかったけど、千賀くんの「リンダリンダ」のバク転もすごい!みんな自分のキャラを出してますね。
最後に「雨上がりの夜空に」を男性陣全員で歌い、ここに金爆も参加。

そして金爆の新曲「死んだ妻に似ている」も。
すごいいい曲ですよね~vvv

 

しかし、来週のUTAGEの予告でニカちゃんとさっしーの仮想披露宴が(>_<)なんかもうやり過ぎでゲンナリなんだけど…。

私でさえ嫌なんだから、ニカ担なんか、もっと嫌だろうな~と…。

back_ha1