KAPPAの福岡TOUR(2013/8/24〜)

2013年8月24日(福岡)

今さらの今年のキスマイコン遠征ツアーのラスト、福岡までようやく来ました。
 この時は・・・前の週に親が入院するかもってくらい様態が悪くなって、「福岡行けないかも・・・」って思っていたんですけど、なんとか入院も免れ、気持ち良く「楽しんでおいで」と送り出して貰えたので・・・ホントによかった・・・と・・・。(><)
 結局オーラスはチケット手に入らなくて観れなかったけど、無事に福岡に行けたことだけで嬉しかった・・・。(><)
 おまけに大雨も来たんですよね・・・。以前私は光一さんのソロコンで、福岡に行ったのに、延期・・・っていうのも経験してるので・・・それも焦ったんですけど、天候にも負けずになんとか・・・。
いつも遠征は楽しいけど、家族のこと、天候のこと、仕事のことで、首の皮一枚で繋がってるような感じです・・・。

●羽田空港ラウンジ・・・いつもここで出発前、お茶するのを楽しみにしてる、空港のゴールドカード会員ラウンジです。
札幌は空港が混雑しすぎてて、一時間余裕持って出たのに、ラウンジに行く暇もなく、すぐに搭乗でした・・・。
しかし・・・こんなに綺麗なラウンジって羽田だけなのかな・・・?今回帰りは福岡空港のラウンジも利用したんですけど、古い喫茶店みたいな感じで・・・。(^^;)

●テムジン・・・福岡空港で良子さんと合流して、お土産を購入した後、博多駅に・・・。とりあえずランチを・・・と、最初はもつ鍋か水炊きか・・・って思ったんですけど、どこも混んでるので、一口餃子もいいね〜ということで、このお店に入りましたvで、チャーハンと餃子・・・なんですけど、大きさが分からなくて10個しか頼まなかったのですが、20個でもいけたなあ〜と・・・。

そして、手羽先の唐揚げも食べたんですけど、これが一番のヒットv
塩味が効いてて、超美味しい〜〜vv
レモン汁がまた合う〜vv

●ロイヤルパークホテルザ・福岡・・・福岡のホテルはいつも色んなところをお試しで泊まっているのですけど、今回、新しく出来たホテルで、駅からも近いので、ここをチョイスしましたが、大ヒットでしたvvエントランスも可愛いvv

そして、私らのお部屋ですが、庶民部屋なんですけど、スタイリッシュでオシャレvvベッドはシモンズ社のマイナスイオンベッドで、超寝心地がいいvv

DVDデッキのレンタルもなんと無料vvこれはすごいvvヲタクに優しいv
しかもコンセントが沢山あるvv

あと、頼んでいないのに、お部屋に加湿空気清浄器も置いてありましたvv
これもありがたいvvv
普通言わないと、持ってきてくれないのですけど、こちらのホテルではデフォルトで置いてあるみたいvv

そして、嬉しいのが、お風呂が洗い場付で、風呂、洗面台、トイレがセパレートタイプになってて、すごく使いやすいうえ、無いホテルが多いんですけど、洗面所に脱衣籠もあったvvそして、シャワーはレインシャワーなんですよ〜〜vvホントに欲しい機能が全部備わってるvv素晴らしいって思いましたvv

●二○加煎餅・・・で、空港でキス濱の地図ラーニングの時に彼らが苦戦した「二○加煎餅」を買って、お部屋で食べました〜。
なんか、お面まで入ってるvv

・・・で、こういうガーヤがやってたことの真似をやってしまうKAPPAです・・・。(^^;)
これ、やった時のガーヤの顔が超イケてなくて、でも、なんか似合ってて、可愛かった(><)

●福岡港・・・で、この日のコンサートですが・・・出かける時にものすごい大雨になって・・・終わるころには少しやんでいたんですけど、雨の福岡港がキレイだったので、パシャリ。

●二男坊・・・そして、札幌でもラーメン食べたので、今度は博多ラーメンが食べたいと・・・夕飯は博多ラーメン食べました。通りがかって美味しそうだな〜って思って入った、このお店も当たりでした。
・・・っていうか、後から知ったんですが、このお店、福岡ラーメン総選挙第一位のお店だったそう・・・。(^^;)

やっぱり、私の旨いものを見分ける能力は・・・。
しかもなんとなく私の注文した「半熟煮玉子ラーメン」が、総選挙1位のラーメンだったそうで・・・。(^^;)
そして、サイドメニューの一口餃子がまた美味しい(><)テムジンの餃子も美味しかったんですけど・・・私はこのお店の餃子の方が好みでした。
・・・で、あんまりスープが美味しかったので、夜中、もっともやってはいけないこと・・・小ライスを注文して、雑炊に・・・。(^^;;)
超ダメなご飯・・・って思って、罪悪感にかられましたが、危険なほど、美味しかったです・・・vvってことで、スープも残さずいただきましたよ・・・。
しかし、そんな有名店のわりに、お店の人もすごく感じがよくて、いいお店でしたvv

●西通りプリン・・・こちらも空港で購入したのですけど、あんなやってはいけないご飯を食べてしまった後、ホテルでデザートと称して、またこんなものを・・・。
イチゴソースがついてるプリン、マンゴーのプリン、カラメルソースがついてるプレーンなやつと、ピーチのプリンの4種を食べたんですけど、どれも美味しかったvv(やっぱツイに写真載せたら、フォロワーさんから、西通りプリンはおいしいですよ〜って言われたので・・・やっぱ美味しいものを見分ける能力は確かだ・・・)

 

2013年8月25日(福岡)

●オクタカフェ・・・そして、この日は朝からバケツをひっくり返したような豪雨でした・・・。
とりあえずホテルの朝食へ・・・。レストランの名前が一瞬「オ、オタクカフェ・・・?まさに俺たちのためのような・・・」って思ってしまいましたが違かった・・・。(^^;;)
こんな感じのスタイリッシュな素敵なレストランです。

で、朝食ブッフェなんですけど、料理も全てスタイリッシュで、美味しいvv
知らないブランドでしたが、食器もとっても可愛いv
そして、注文すると焼いてくれるオムレツが・・・さすが福岡、明太子ソースをかけてくれるので、あんまりオムレツは食べない私も思わず注文してしまいましたv
美味しかったです〜。そして、明太子と高菜のご飯はマストですv

●旧福岡県公会堂貴賓館・・・11時くらいまで雨がひどかったのですけど、小降りになってきたので、とりあえず観光しよう!と、そんなに時間がないので、手軽に行ける場所に観光がてら、ランチをしに行ってきました。
で、私らが行ったのは、こんな素敵な洋館v

●ジャック・MONO・・・そして、洋館の裏に回ると、洋館の中にカフェがあるんですvvすっごく素敵v
夜になったら、ライトアップして素敵だろうなあ〜とvv

カフェの中もホントに素敵vv
マントルピースもあるvv
ヲタがいるかと思ったけど・・・意外に知られてないみたいで、いなかったですね〜。
雨だったのもよかったみたい。
すごく静かでいい感じでした。

食事した後、貴賓館の方も見学してきたんですけど、そちらは写真撮影はNGってことなので、写真はカフェの方だけですけど・・・こちらはカフェのサンルーム。
私らはここで食事しました。

こんな感じも素敵なサンルームで食事vv
夜もやってるみたいなので、ここでディナーとか、素敵ですよね〜vvv

そして、うちらはプレートランチを注文。
鴨肉とか野菜とか、スープとか・・・色んなものが乗ってて、すごく美味しかったです。
ドリンクはやっぱりジンジャーエール。ここのお店も自家製で、甘くなくて美味しかったですvv

そして、デザートは・・・たしかマンゴープリン系だったと・・・。(^^;)

その後、貴賓館の方はおじいさんがずっと館内を案内してくれて楽しかったですvv

●福岡市赤煉瓦文化館・・・そして、貴賓館のおじいさんから、近くにあるから行ってごらんと教わった、もう一つの洋館に行ってみました。
こちらも素敵な洋館で、見学は無料。
しかし、普通に会社として使われてて、二階に上がったら、会議してたりして、ビックリしました。

●磯らぎ・・・そして、一応会場に行ってみたものの、オーラスのチケットは手に入らず・・・諦めて食事をすることに。
ここはガイドブックでおいしそうだって思ってた、海鮮茶漬けのお店に入りました。(やっぱり水炊き屋さんは混んでたんで・・・)

でも、ここも大正解v
海鮮丼と、かき揚げ丼茶漬けの2つのどんぶりが乗ったセットを注文。
これ、かなりお得ですよねvv
海鮮丼もお茶漬けも食べられる〜。
かき揚げもサックサクで美味しいけど、出汁をかけることでさらに美味しい。
こちらの出汁はあごの出汁で、すっごく美味しいです。
クレームブリュレのデザートもついてきますvv
そして、飲み物は、ここだけ健康に気をつかって、黒酢のソーダ割りを注文。これも美味しかったvv

 

2013年8月26日(福岡)

●オクタカフェ・・・この日は帰るだけなので、朝食をランチに振り替えて、ゆっくりランチバイキングを食べました。
やっぱランチだとデザートの種類が豊富v
しかもクオリティが高いvv

一つ一つが美味しそうvv

もう、全種類制覇したくなりますvv

で、朝とは違うピザとか、パスタとかガッツリ系のメニューを・・・。

そしてデザートも少しずつですが、ほぼ全種類制覇・・・。

ってことで、食べてばっかの福岡旅行も終了〜。でも、去年は福岡コンと絡めて、ハウステンボス行ったという無茶をしてるんですよね・・・。
今年はすごいゆったりまったりした旅行でしたが、こんなのもいいですね。

back_ha1