■KAPPAの玉ヶ谷チェック(2013年3月後半)■
2013年3月30日(2) |
「心療中」の最終回ですけど、・・・結局高田くんの話は最後、どうなるのかわからないままの終わり方だった・・・。 |
2013年3月30日(1) |
やっぱり母親の具合、よくならない…。(TT)看病してたら、自分まで具合悪くなってきて、ちょっとヤバイです…。 で、ようやくこれで全部かな・・・?「Goodいくぜ!」の「Kis-My-Zero3」盤聴きましたvvで、CDの感想を・・・。 「SHOOTING STARS」は、この曲もコンサートでよこーさんがメンバーにものすごくいじられていた曲・・・って印象があって(でも、この頃のよこーさんはまだふっきれてなかったと知って、イメージが変わってしまったのですけど・・・^^;)なんか色んな思い出がよみがえる・・・。 「ROCK U」はみっくんにぴったりな感じの男っぽくて、でも、なんか面白い感じの曲で好きなんですけど・・・振り付けも面白い感じで、やっぱり脳内コンサートに・・・。バックについてた高田くんの振り付けも可愛かったな〜・・・。 「My Love」って、はじめて聞いた時、当時のキスマイにはなかった感じのピュアな感じの曲にビックリしたんですけど・・・でも、可愛くて、大人っぽくて、おだやかで、ピュアなのに、なんかエロい・・・素敵な曲だな〜と。コンサートでの見せ方も素敵だったvvやっぱこの曲聞くと、センステで踊ってるキスマイが脳内に・・・。 「Rocking Party」は、玉森君の声も入ってて、よかった〜〜。(><) で、私、この曲は音源化されないじゃないかって思ってたんですけど、好きだったので、音源化されて嬉しい「Kis-My-LAND」。 ブックレットは、ガーヤが一人で、玉北が一緒のページだったり・・・と、かけざんの方とはちょっと違う・・・。(^^;)こっちは玉ヶ谷は無かったですね〜。藤北が見開きだし。 あ、実家で録音してた玉ヶ谷ラジオをもう一度聴き直して、先日アップしたやつを修正しました・・・。(^^;)聴きながらキー叩きながら、しかもツイッターで吠えたりまで同時にやってたので・・・かなり間違ってたり、省略されてますね・・・。(^^;) そして、今日の「もしツア」は玉森君。ウドちゃんに無理やり組まされたユニット、「シーマンズ」でワンピースみたいな麦わら帽子かぶらされて、可愛い〜〜。 次に八景島シーパラダイスに移動。 そして、誤解のないよう言っておきますけど・・・私、別に新規の人が全員ダメって言ってるわけじゃないですよ・・・。新規の人でもいい人もいますし。 |
2013年3月29日 |
もう日付変わってしまいましたけど、やっと東京に帰ってきましたが、母親が風邪で寝込んでて…、離れて暮らしてるとこういう時、ホント心配に…。(TT)よこーさんのお母さん役を演じた坂口さんの訃報もあったし…。こじらせたりしないでほしいな…。 そして、やっと「YOSHIO」の通常盤のブックレットを見たんですけど、やっぱり藤北、横藤ばっかで、玉ヶ谷全くないですね〜…。 で、今日のMステもようやくチェックしましたが、玉ヶ谷解禁になったんですかね〜vvv登場時からお互いの顔を見てたり、久々に隣同志で、ワイプの中で2人仲良しすぎるvv で、昨日の「Goodいくぜ!」の「Kis-My-History盤」の「かけざん」のDVDの続き、ようやく見ました。 最後に今日発売のオリスタですが、やっぱオリスタって、藤北で、宮玉推しなのかなー。 まだチェック未済のこともあるし、実家では玉ヶ谷ラジオ録音してたので、先日はラジオ聞きながらキー叩いてたから、手が彼らの会話に追いつかずにかなりいい加減なこと書いてたので、もう一度ちゃんと聞いて会話をおこしたいけど・・・疲れすぎてるので寝ます…。 日曜は銀英伝の初日で、3ヶ月ぶりに生横ニカに会えるから嬉しい。(//∇//)自担にはまだまだ会えそうも無いけど…。干からびる寸前なんですよー。・゜・(つД`)・゜・ |
2013年3月28日 |
今日は会社のつまらない飲み会で・・・なんかめちゃくちゃ疲れているんですけど、まだ見てない「Goodいくぜ!」の「Kis-My-History盤」の「かけざん」のDVD、ちょこっと見ました。 みやっちはしぇけしぇけは最初おまけでつくのかな〜って思ってたとか、しぇけしぇけのPVの撮影風景の映像もまざってました。あとバカレアの話とか。 よこーさんは他のメンバーのソロ活動とかを語って、自分はまだ学んでいくところなのかな〜っていう話と、自分よりも他のメンバーの仕事をTVで見ることが多くなったのが嬉しいって話を。 |
2013年3月27日(2) |
そして、キス濱ラーニングも「キス濱ラーニング2」へ。「2」へ行く前に、今まで不正解だった問題をおさらいして供養するという「終わラーニング」。 で、次回の「キス濱ラーニング2」は・・・炭水化物ラーニング。・・・やっぱり、人前ラーニングはどこに・・・?(まあ、やらなくていいけど・・・でも、キスマイを無駄に人前に出さないでほしい・・・) そして、ようやく「キスウマイ」の通常、聴いた。「keep on smile」は、もしツアで流れてるときはサビのメロディアスな部分しか聞けてなかったので、こんなに藤北がボエボエ言ってるラップ曲だと思わなかったvv で、ようやくざっと斜めに読んだ雑誌類・・・。 そしてTVガイドはキスマイのSP3面表紙・・・。そして、立体グラビアっていうか、自分で飛び出すカードを作れってやつと、もし自分が8人目のキスマイだったら・・・という妄想ができるグラビア・・・ってことで・・・、ページ数が多いわりには、内容はうすかった・・・。 そして、毎回玉森君の問題発言を拾って掲載してくれることで有名な(え?)「ザ・テレビジョン」ですが、今回の夜の王子様グラビアでも、やっぱり玉森君の問題発言を・・・。「夜は元気になる。色んなことを想像して楽しむ」発言に・・・どう元気になるのかと・・・vvそして、どういう想像をして楽しんでいるのか・・・?? 「TVぴあ」も、「幽かな彼女」が表紙でした。みっくんのお母さんが小学校の先生なんで、役柄について相談してるんだとか。あと、玉森君が慎吾ちゃんと共演経験があるって話で、慎吾ちゃんがガーヤと美男〜で共演していたことを覚えていてくれてたのが嬉しいですねvvv 「TV Station」でもキスマイグラビアが。玉森君はアルバム曲では、「Black&White」をお勧めしてました。そして、札幌にツアーで行った際には、味噌ラーメンが食べたいって・・・。 |
2013年3月27日(1) |
なんか今日も仕事(&朝の消防点検・・・。なんとか会社は間に合いましたが・・・)でやたらと疲れたうえ、明日が飲み会なので、今日中に洗濯&掃除しなくちゃいけなくて、やってたら、疲れてしまって、全然まだ昨日のCD類のチェックが終ってないうえ、TV雑誌も沢山発売されてて・・・買ったけど、全然読めてない状態・・・。 とりあえず「キスウマイ」のキスウマイ盤のDVDもやっと見ました。 で、悲願の玉ヶ谷2人の「キスラジ」vvリクエストも多かったんですねvv(私もリクエストしつこくしてましたが・・・^^;) |
2013年3月26日(2) |
で、「キスウマイ」のSOS盤のDVD。 |
2013年3月26日(1) |
||||
そして更に怒涛の3タイトルのフラゲ日〜vvvということで、GETしてきましたが・・・重かった・・・。一気に新星堂のカードのポイントが溜まってしまいましたよ・・・。(^^;) そして、本編。マネージャーから緊急報告ってことで集められたメンバー。(でも、ガーヤだけが遅刻)そして、玉森君が「なんか寒くない?」って寒気を感じているんですけど、ようやく来たガーヤがみっくんに「赤飯の豆、残すのやめてくんない?」って隣に座って声をかけたところで、みっくんがいきなりガーヤの口の中に赤飯の豆を・・・vvv(北藤の人、喜んでるだろうなあ〜)
でも、このDVD、超面白かった〜vvv主題歌の「ETERNAL MIND」もいいですね〜vvv その後、YOSHIOのメイキングvvやっぱり、お祓いちゃんとやったんですね〜。 で、もう一枚のDiscは「ETERNAL MIND」のCDですが、これも彼等が踊ってるところが見たい〜〜。エンディングで流れた時よりも曲だけで聞くと、すごいカッコイイ〜。(><)
●Forza!・・・これも超いい〜。やっぱり途中まで玉森君のソロ?って感じですけど、2コーラス目からかなり千賀くんが歌ってますね。個人的にこの曲、かなり好き。 ●Mother Moon・・・ライブの最後に聴いたら、泣きそうになりそうな、バラード。ガーヤのファルセットがすごいキレイ〜vvvv前山田さんの作詞作曲。 |
2013年3月24日 |
また山梨に戻ってきました・・・。MJになんとか間に合いましたvv M:「俺は釣りをやってみたい」ってことで、玉北が一緒に釣り行ったときの話。 そして、「Lips」もようやくチェックしました。
で、次が重要。「一番甘えん坊なメンバー」で、ガーヤは玉森君で、玉森君はガーヤって答えてたvvガーヤは前からそう言ってたけど、ガーヤも玉森君に甘えたりするんだvvvそんな甘えあってる2人が見てみたいvvv 「一番マイペースなメンバー」では、ガーヤはやっぱり玉森君で、玉森君も自分と・・・。ここはダントツで玉森君。 「一番せっかちなメンバー」でも、ガーヤは玉森君って言ってた・・・。玉森君はニカちゃんって。なんかここってよこーさん来るかと思ったら・・・。 そんな感じです。甘えん坊のところだけ言いたかったvv |
2013年3月23日(6) |
今日の「心療中」では、高田くんの役の瞬くんはゲイではなく、好きだって言ってた親友の方がゲイで、その子が実は瞬くんを好きだったってことで、瞬くんは昔、男にイタズラをされたことがあり、キャンプファイヤーに飛び込もうとしたのは自分の身体を消毒しようとしたっていう。 で、今夜の「キスブサ」のゲストはサバンナ高橋。ニカちゃんが高橋に 「声の出し方が、空回りしてる若手芸人と一緒」と。 4位はみっくん・・・。寝ながらメールに「上の空」って突っ込みが。「大事マンブラザーズか?」って突っ込みに腹を抱えて笑ましたvvv
7位は・・・またニカちゃん・・・。もうここまで7位って天才。メールしながらギター持ってるってそこだけで大笑い・・・。 そして、ひらがなだらけのメール・・・。そして、「あいしてます」の「あいうえお」作文になってる・・・。ホントにもはや怪奇現象。 次のお題は「彼女の料理がまずかったときの一言」。 最後のお題は青木さやかさんのためにバースデープレゼントを・・・。 |
2013年3月23日(5) |
||||
ハートなんて、玉森君が自分では買わなそうなデザインだし、ガーヤのプレゼントじゃないかって、勝手に思ってみる・・・。(^^;)
で、ガーヤはいまだに「美男〜」のスタッフさんにメール送って「食事会やってください」ってお願いしてるんだそうです。 よこーさんは宮っちとロケ。この組み合わせは珍しい。よこーさんはシンガーソングライターの岡平さんという方と仲がいいみたいで・・・よこーさんの交友関係って不思議〜。 そしてみやっちの連載に、なんとガーヤが乱入。ガーヤVSみやっちの3本勝負。超可愛いんだけど・・・。やっぱりみやっちはガーヤに勝てず・・・。 で、J:COMチャンネルHDの「CM INDEX」という番組で、DHCの会見やCMメイキングなんかを結構長く(全部で7分も)流してくれて、しかもCMも3パターン全部流してくれましたvv 最後に「ポポロ」。ピンナップでは、やっぱり玉ヶ谷が隣vvそして裏がセクゾンでこっちも俺得。 そして、最後にキスマイのクイズがv・・・あとで時間ある時に読む・・・。 ってことで、なんとか心療中までに全部アップできた〜。 |
2013年3月23日(4) |
そして、雑誌チェック。何冊も買うので重かった・・・。レザージャケット、ジーンズ、帽子、マスク姿で、アイドル雑誌を何冊も…。絶対私、不審者…。 あ、みっくんと慎吾ちゃんの「放課後クロストーク」という連載がはじまったことも失念してた。 そして「月刊TVnavi」でもキスマイの3作同時リリースのクロストークが。 で、新規ヲタに向かって、自分らのキャッチコピーをつけるとしたら?っていう企画が・・・。いいよ・・・新規に向けてなんて・・・。やっぱり玉森君は玉ねぎ推し。実際玉ねぎ出の新規、ものすごい多いと思うけど、あの時間で玉森君にハマるやつはジャニヲタじゃない、主婦層・・・という・・・一番ヲタになると厄介で迷惑な層なので・・・。ジャニのルール分かってないうえ、リアルな友達も少ないから思い込みも激しく、時間はあるので、ネットにへばりついてる結果、気持ち悪いモンスターヲタになる・・・という・・・。しかもネットばかりしてるから、そういう気持ち悪いもの同士で固まるうえ、前からのヲタぶって、宮玉にハマる・・・。しかも昔の彼らのことをネットで集めたわずかな知識でしか知らないくせに宮玉じゃないものは全否定する・・・。気持ち悪すぎる・・・。 でも、やっぱり写真は藤北、宮玉、ニカセンでよこーさん一人・・・にされるんですね・・・。もうこういうふうにしていこうって事務所の意向だと思うけど・・・。(TT) よこーさんの自分は端っこでも、客がそれぞれの目で切り取る空間にいる人が主役だってタッキーに教えてもらった言葉を言ってましたが・・・タッキー、すごい人ですよね〜。でも、タッキーの舞台って、みんなそうやって自担主役で観てますもんね。自分目線でDVDが欲しいっていつも思ってました。(^^;) 千賀くんは心療中の話を。吾郎ちゃんは確かに生徒全員分のセリフも覚えているんですよね・・・。確かにそれはすごいなあ〜。千賀くんが10年前の自分に一言・・・っていうお題で、今になってみるとこれでよかったって言ってくれていたのが、ちょっと安心した。私、他のメンバーはこれで良かったって思ってくれてそうなんですけど、千賀くんだけはちょっと不満があるのではないかな〜って思っていたので・・・。 ニカちゃんは銀英伝とBBJの話。そうか〜。何気にニカちゃん、今度は一番忙しいのかも・・・。舞台やりながら、ドラマの収録も・・・って。 そして、雑誌チェックの続き。「TV fan」では、集合写真で玉ヶ谷が隣なんですけど、玉ヶ谷が2人して萌え袖してる。絶対わざとだvvv あと、「キスイマイ」のPV撮影風景も。 そして・・・「月刊TVガイド」は集合写真は綺麗だけど・・・そのあとは玉ヶ谷的には全く美味しくな〜い。 今日の「もしツア」は、みやっちが大島で椿を満喫。 オープニングでは、椿を咥えたみやっちが「もしツアもしツア」とヲタ芸を。 番組で、DHCのガーヤバージョンのCMが入ったvvまだ玉森君のだけが捕獲できてないけど・・・CDで入るからいいか〜・・・。 みやっちチームは「椿まつり」に参加。11月〜4月まで椿って咲くそうなんですね。随分長く楽しめるんですね〜。 そこで「さびのつみれ汁」を食べるみやっち。『さび』っていうのは、カマスの一種だそうです。 そのあと、明日葉焼きという明日葉の粉末が入った大判焼きを試食するみやっちが「キスウマ〜イ」と叫んでました。美味シンガソンに代わるセリフが出来ましたね〜。 そして、三原山温泉に入るみやっち。「癒せるものを癒し・・・」と、キフシャムのセリフを言って、舞台の宣伝・・・。 そのあと「大島温泉ホテル」で椿フォンデュを。椿油で自分で揚げる天ぷら。めっちゃ美味しそう〜。みやっちも「めっちゃヘルシー」っておいしそうに食べてました。 いいなあ〜・・・。旅行行きたいなあ〜・・・。と言っても、私の生活は毎週旅行してるようなもんですけど・・・。(^^;;) ってことで、一回アップ・・・。多分Myojoが長くなりそう・・・。 |
2013年3月23日(3) |
||
生クリームが足りなくて、端っこまで塗ってないうえ、絵を見ればおわかりのように、私、美的センスがなさすぎる。私の料理は見た目は悪いけど、味覚は確かなので、親にもいつも「味は美味しいよ」って言われる…。(^^;) で、今日のスペイン坂の「 McDonald's
SOUND IN MY LIFE」ですが、今回も「のぞき窓」はなかったです・・・。(TT) さっきの答えはやっぱりスチーマーを炊くこと。 |
2013年3月23日(2) |
ゆうべ見逃した「サキドリ」の再放送で、S.O.Sのショートバージョン、ようやく録画出来ましたvv |
2013年3月23日(1) |
遅くなりましたが、千賀くん、お誕生日おめでとう!! で・・・スペイン坂・・・やっぱりハズレでした・・・。 そして・・・もう一個悲しいことが・・・。今夜のMonTVのサキドリでS・O・SのMV流れたのに、それを知ったのが、終わった直後だった・・・。 で、「オリスタ」ですが、表紙は椅子に座ったガーヤの周りをキスマイのみんなで取り囲むという・・・どんだけガヤハーレムなんだvv メンバーの誰かをプロデュースするとしたら?って質問では、ガーヤは相変わらず玉森君をめっちゃカワイイ感じにプロデュースしたいと・・・。全員がキュンキュンするような曲にしたいな・・・って言ってるガーヤが一番キュンキュンしてるはず・・・。 で、アルバムのガーヤのソロ曲は「MARIA」「Love meee」と続いて、その3部作の完結編が今回の「xLinaSx」だそうです。・・・そ、そうなんだ・・・。
あと、最近ガーヤは「レ・ミゼラブル」をレディースデイに見てしまい、感動して泣いていたそうですけど、周りは女子だらけだったので、暗いうちに外に出なくちゃいけなくて・・・っていう話をしてました。レディースデイに映画を見てしまうなんてやっぱり女子ヶ谷さんvv あとDHCの会見のページと、ジャニワのレポが早くも・・・。でも、SET LISTがついていたので、タイトル分からなかった曲も分かる〜。 そして、キスブサのページでは、恥ずかしがる玉森君がガーヤの肩に身体を寄せている写真がvvv可愛い〜〜vvこれ、もうすぐ見れるんだvv で、ようやく一週間分の番組チェックを・・・。 そして、私がチェックできなかった「図書館」ですが、お知らせって、番組タイトルがちょっと変わるだけなんですね・・・。(しかし、美文字が続くのね・・・。そして、そこでは玉森君がいたvv) しかし・・・先生・・・ちょっとガーヤには点数甘くない?ガーヤの文字がふつう文字にvvとうとう汚文字から昇格。 しかし、以前ガーヤが木村拓哉が書けなかったことで、中居くんの楽屋に行ったら、オンエアされないって言われたのに、「普通に流れてる」って、文句を・・・。 そして、「百識王」はちょっとしたマジックの特集でしたが、ガーヤのMr.フジックが登場してハンドパワーをvv 今日のMXTVのチェックタイムもSHOCKの1000回記念やってたんですね。そこでは、ツヨチが「1000回を続けてこれたのは・・・(略)何よりも見守り続けるこの僕の、愛だと思います」って言ってて、可愛い〜vv って、そんな感じかな・・・?もう限界なので、寝ます〜・・・。― |
2013年3月21日 |
こちらのサイトですけど・・・ついにサーバーの容量が限界にきているため、2013年以降の「玉ヶ谷チェック」を別のサーバーに移行しました。 ようやくTV雑誌買いましたvv そして、キスマイのメンバーが考えるカッコいいメンバーでは、玉ヶ谷はやっぱりお互いを指名してましたvvv よこーさんもみやっちでしたが、「一人で何もできないタイプだと思う」「アニメ以外に何もない」って・・・一番キツイわ〜・・・。 そして、昨日発売の「テレガイ」ですが、MV潜入レポが4P。他の雑誌と写真はほぼ一緒ですけど、キスマイポールで、玉森君の顔の上に顔を乗せる途中のガーヤの写真がいいvvv キスマイ連載では、今度のキスブサの特集。ついに「キスマイ ブサイク」での検索結果が107万件になったそうで・・・記念のくす玉が。まあ、番組のタイトルにもなってるし、減るわけがない・・・。(^^;) しかし・・・寝ながらメール打ってる、みっくんのVTRの写真に・・・早くも、どんなランキングになるか予想が・・・。(^^;) で、昨日、キスラジのあとに言ったことですが・・・あまり分かってもらえてないみたいなので、補足。 |
2013年3月20日(2) |
今日のキスラジもニカセンコンビ。(今日のDHCのラジオCMは「優しく抱きしめる」バージョンでした。) 2:「俺、どこからどこまで動物かはわかってない。カエルは?」 エンディングでは、ニカちゃんが「俺、仕切れなかった」と反省。 ってことで、今回も楽しいラジオでしたね・・・。でも、ニカセン、宮玉、藤北、横藤・・・みんなあったんだし、いい加減玉ヶ谷をキスラジでやってくれても・・・。 あ、でも・・・そういう傾向が強いのは新規の宮玉好きな玉森ヲタだけど、絶対に私ら玉ヶ谷ヲタは自分の好きな組み合わせを持ち上げて、他をけなす・・・ってことはしないでください。それをやったら、やたらと玉ヶ谷をけなす、一部の宮玉、藤北ヲタと一緒になってしまうので。 |
2013年3月20日(1) |
今日は1日だけの休みなので、交通費ももったいないし、移動はかなり疲れるので、珍しく山梨にいます。 ようやく3/17のジャニワ感謝祭のレポを3/16のレポの下に追加しました。セクゾンあんま出てないし、そんなに書くこともないかな〜って思ってたわりに、2日あわせて、12,673文字も書いてた・・・。相変わらず私のレポ、長い…。 |
2013年3月18日 |
もうとっくに日付変わってますが、3月16日のジャニワ感謝祭のレポが出来上がりました。 |
2013年3月17日 |
玉森君、お誕生日おめ!!日付が変わってしまいましたが、ジャニワに行った帰りに玉森君の誕生日前夜祭をやってました。 ジャニワ・・・。帝劇が楽しかったのは、あのキャパだったから・・・っていうのが、よく分かりました・・・。 今夜の「もしツア」は、千賀くんが登場。銚子のキンメか、三浦の寒サバかどっちかしか食べられないということで、千賀くんはサバを選択。 その後、シメサバを「全然臭くない。めっちゃうまいわ〜」と千賀くん。 「心療中」は、今日で、樹の回は終わりなんですよね・・・?結局、樹がお兄さんの車のブレーキの下にペットボトル仕込んだのは、保険金目当ての故意で、お兄さんにされていた虐待の内容については最後まで言わなかったけど・・・そういうことなのかな・・・? 次に、真田の回ですけど、真田の回もこれで終わりなんですね。 |
2013年3月15日 |
ようやく東京に帰ってきました。毎週のことですけど金曜日の夜に東京に帰ってきて、一週間分の録画したものを整理してるだけで、ものすごく疲れる・・・。 あ、多分今週はじめくらいに届いていたんですが、家に銀英伝のチケット届いてました。 とりあえず、良子さんとLineで喋ってて、遅くなりましたが、今夜の「信長のシェフ」の最終回の感想から。 玉森君、超かっこよかったvvv あと、「信長〜」の中に3タイトル同時発売のCMも入ってましたねvvv あ、そうそう、ラジオCMもようやくちゃんと聞けましたよ〜。ウーパールーパーのやつ、やっぱりガーヤもいますね〜・・・vvv私、何聞いてたんだろ・・・。(^^;) で、ようやく録画してたMXTVでのキスウマイのメイキング見ました。(こんな生活してるので、週末まで話題が遅れるのが、歯がゆい・・・。早く東京に帰りたいよ〜〜・・・) あと、スペシャで流れたPVのショートバージョンですけど、ようやく録画してたやつ、見れましたvvv ガーヤのファイヤーキスはエロいvvv そして、図書館は寝てしまったあとは・・・それほどガーヤ出てませんでしたね・・・。 あと、こっちも寝てしまった「百識王」ですが、前回のシェアハウスに続いて、今回も不動産の物件の特集。 ようやく見れた「少クラ」は、ふまたんのキリンの絵が、ガーヤとヘタ対決が出来るくらいの下手さで・・・八乙女くんに全否定されてたのがおかしかったvvv そして、今日発売の雑誌ですが、「月刊Songs」「オリスタ」「QLAP!」でキスウマイのMV撮影風景が載ってましたが・・・3誌ともMV撮りの写真は、TV雑誌とそんなにかわらない・・・。 ソングスはMV撮影風景以外にも、キスマイのグラビアやアルバム、DVDに関するクロストークもありました。(あと、「運命Girl」のピアノ譜も) ヒャダインさんの曲も気になります。ヒャダインさんの話からみやっちが「ト〜イ〜ズ〜」ってまた歌いだして、ライターさんが「雑誌泣かせです」って困っていると、みっくんがラジオでの一連のくだりを説明していて・・・さすがリーダー。 裏話で、玉森君が撮影中テンション高くて、井上陽水さんの物真似したり(どういう物真似なんだろう・・・?)、屋良っちの写真の腹筋を「何かカニみたいだね」って言って、メンバーを沸かせたりしてたって書いてあった。 ってことで、明日というか、今日・・・ドームジャニワに行ってきますvv |